2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ルクソ】 Ray-Ban(レイバン) 【イタリア】 PART3

1 :-7.74Dさん:2017/06/14(水) 18:07:29.10 .net
ルックスオティカ(ルクソティカ)傘下のRay-Banについてのスレッドです。
日本ではミラリジャパンが扱っています。

Ray-Ban Official Website
http://www.ray-ban.com/japan
取扱い店舗検索
https://www.ray-ban.com/japan/store-locator

前スレ
【ルクソ】 Ray-Ban(レイバン) 【イタリア】 PART2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1333293424/

2 :-7.74Dさん:2017/06/14(水) 18:09:32.21 .net
楽天 レイバン 人気ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/110894/tags=1002745/

3 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 12:51:02.83 .net
現行スレ

レイバン Ray Ban Part2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1497255097/

4 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 20:40:42.45 .net
"レイバンを買うんだったら日本で買うよりも海外サイトで買って、転送サービスで個人輸入すると意外と安く手に入るよ!!
この前BUY&SHIPっていうサービスを使ってみたけど、転送料含めても国内で買うより全然安かった!
しかも海外のサイトのがめっちゃセールやってる!
俺の紹介コード貼っておくので(300円割り引かれます)レイバンがセールやってるとき、良かったら使って!
https://goo.gl/cdxGHc
"

5 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 08:55:02.25 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

11681

6 :-7.74Dさん:2018/07/18(水) 22:25:40.38 .net
1乙

7 :-7.74Dさん:2018/07/20(金) 19:43:28.44 .net
ボシュロムあげでルクソティカRay-Banを貶してる人多いな

ルクソティカになってからのRay-Banの方が泥臭さがないし自分は好きなんだがな
まぁレンズの性能とかで比較されちゃうとなにも言えないけどさ

8 :-7.74Dさん:2018/07/20(金) 19:47:40.71 .net
自分はどちらも好きだな。どちらにも良い部分があるし
最近のルクソレイバンのアイテムは面白いアイテムが多くなってる

9 :-7.74Dさん:2018/07/20(金) 20:31:26.22 .net
パチモン売りたい詐欺業者だろ

10 :-7.74Dさん:2018/07/20(金) 21:10:53.42 .net
オークリースレにも現れてるがルクソに恨みがありそうな荒らしみたいだな
ルクソを貶める発言を他のスレでもしまくってるみたいだ

11 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 00:17:05.45 .net
おととい、運転用のサングラスを買おうと思って100均の買っていいじゃんこれ!
と思って、そこからレイバン買おうと思って色々ぐぐってるところだ 
そしてこのスレを発見した
ウエイファーラーのb-15が欲しいんだが、どこもg-15しかない
何でや

12 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 00:40:59.78 .net
公式見てわかった 設定でないんだな

13 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 01:21:07.35 .net
偉いな公式見たんだ

14 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 08:55:15.41 .net
>>10
眼鏡屋から嫌われてるからね彼ら

15 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 11:06:35.91 .net
実際のところボシュロムの頃と比べてそんなに品質落ちたの?
ルクスオティカになってからのRay-Banしか知らないので比較のしようがなくて

16 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 12:12:51.03 .net
ボシュロムしか持ってないが、店頭で見たイタリア製は軽くてオモチャにしか見えんかった

17 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 14:38:50.15 .net
現行のレイバンでも他のメーカーと比べたら重くてしっかりした作りっていわれるのに

18 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 14:42:05.62 .net
ボシュロムと現行のアビエイターの同じモデル所有してるけど
重さはそんな変わらないけどな、形も並べても違いはほぼ無い感じ

19 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 20:01:40.59 .net
>>18
ボシュロムアビエイターっていわゆるタレ目といわれる、立体感があるやつではないのですか?
ボシュロムでも後期とそれ以外でフォルムが違うのかもしれませんね

20 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 20:09:24.37 .net
>>19
その可能性はあるかもしれないね、軽いと言ってる人がどれを言ってるのかわからないけど

21 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 23:03:19.64 .net
ウェイファーラーのセルの感じなんだけどね、測ったわけではないので、あくまで印象ですが

22 :-7.74Dさん:2018/07/21(土) 23:12:59.08 .net
ウェイファーラーか、ウェイファーラーのボシュロムは実家に置いてあるので
比べてみる事が出来ないな。元々ウェイファーラーは他のサングラスよりも重くて
角度の件もあって掛けてても下がってきやすいサングラスではあったね
近年のはそこを踏まえてガラスレンズを使用しても重さで下がってきにくい様に
敢えてしてるのかもしれないな。想像でしかないけど

23 :-7.74Dさん:2018/07/23(月) 19:59:18.95 .net
トレッキングに使うアビエーター偏向レンズだと現行もボシュロムも差を感じないです。
ドライブに使う黒シューターG15は問題点とは言えないけど違いがありました。
乗ってるクルマがノーマルなのにサスが相当硬いので
振動対策でテンプルのヒンジビスをやや硬めに締めてるのですが
現行は時間経つと緩むけどボシュロムだと緩まない。

24 :-7.74Dさん:2018/07/24(火) 07:22:11.50 .net
それって ボシュロムと現行の違いよりも 個体差 の違いじゃね?

25 :-7.74Dさん:2018/08/01(水) 05:21:23.21 .net
現行ウェイファーラーはすべてフレームの両サイドにレイバンと書いてますか?
レイバンと書いてないモデルがあるならほしいのですが、楽天で調べた感じ全てレイバンと書かれてますね。

26 :-7.74Dさん:2018/08/01(水) 07:00:49.68 .net
現行モデルは全部入ってるはず、書いてるというよりは立体のロゴを取り付けてある感じ

27 :-7.74Dさん:2018/08/01(水) 08:25:40.89 .net
オクでボシュロムレイバンで探せば見つかると思いますよ

28 :-7.74Dさん:2018/08/01(水) 09:46:01.84 .net
立体ロゴより印刷の方がいいな。

29 :-7.74Dさん:2018/08/01(水) 11:27:54.28 .net
ロゴとか気にしたことないな、元々テンプルを過剰装飾してるようなブランドでもないし気にならない

30 :-7.74Dさん:2018/08/02(木) 04:25:08.22 .net
フェラーリコラボ結構好きなのあるけど、正直フェラーリのロゴは要らない

31 :-7.74Dさん:2018/08/03(金) 12:42:02.12 .net
最近ウェイファーラーばかり掛けてたので久々アヴィエイター掛けてみたら気分転換にもなるね
やっぱりどっちも好きだわ

32 :-7.74Dさん:2018/08/03(金) 12:47:31.77 .net
夏はアヴィエーターだよね

33 :-7.74Dさん:2018/08/03(金) 13:27:11.20 .net
確かにそうかも。ミラーレンズだと更に夏っぽくなる

34 :-7.74Dさん:2018/08/03(金) 17:47:35.84 .net
今年の夏こそ2年前に購入したオレンジミラーのアヴィエイター掛けようかな
いつも同時に購入したブルーミラーの方ばかり掛けてしまう

35 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 02:22:11.09 .net
山根会長ってレイバン?

36 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 05:58:52.61 .net
>>35
レンズにプリントも見当たらないし、違うんじゃないかな

37 :-7.74Dさん:2018/08/04(土) 09:52:00.48 .net
どうでもいい

38 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 18:38:41.84 .net
サポートに商品の問い合わせしたのに一週間以上経っても音沙汰無し
基本的に72時間以内には返信しますじゃなかったのか?

39 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 20:09:48.64 .net
ずいぶん和風を強調しているではないか
https://www.ray-ban.com/usa/sunglasses/titanium-collection/clp
黒桟革風味なのか部分的に施されたテクスチャーも可愛いな

40 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 22:15:17.75 .net
なかなか格好いいがちと高い

41 :-7.74Dさん:2018/08/07(火) 22:30:52.80 .net
アビエイターでカスタマイズしようと思ってるんだけど、ブルーグレーとブルーグラディエントのレンズの見た感じが想像つかなくて悩んでいるので、どなたかお持ちの方写真など見せてはいただけませんでしょうか?

ちなみに、ライトブルーグラディエントとポラライズドブルーグレーグラディエントは持っています

42 :-7.74Dさん:2018/08/08(水) 03:28:21.46 .net
>>41
お店行け

43 :-7.74Dさん:2018/08/08(水) 10:15:32.82 .net
>>42
渋谷の直営に行ったのですが、カスタマイズのラインナップは店には置いてないと言われました…

44 :-7.74Dさん:2018/08/10(金) 19:46:57.03 .net
>>43
直営だからなのか定価でしか売ってないしカラーナンバーある物しか扱ってないしがっかりした
PARIS MIKIでほぼフルオーダーしたらオンラインのカスタムより安く上がった

45 :-7.74Dさん:2018/08/10(金) 21:36:22.00 .net
ウェイファーラーの52と54ほぼ全色買いしたのに掛けるカラーって
ある程度決まったのに落ち着くのな。全色いらなかったかも

46 :-7.74Dさん:2018/08/13(月) 01:34:09.33 .net
tes

47 :-7.74Dさん:2018/08/13(月) 01:35:00.55 .net
現行のメガネフレーム一覧でおすすめのサイトありませんでしょうか

48 :-7.74Dさん:2018/08/13(月) 11:58:16.57 .net
>>47
こことか安いぞ
http://wayfarer2017.pw/

49 :-7.74Dさん:2018/08/15(水) 10:42:07.79 .net
ようやくクロマンスレンズのサングラス買ったけど、
変に色や輪郭が強調されて目が疲れるね、コレは。

50 :-7.74Dさん:2018/08/15(水) 16:28:16.87 .net
偏光レンズも日常使いすると疲れる

51 :-7.74Dさん:2018/08/16(木) 16:12:10.94 .net
Ray-Banのグラディエントって普通のレンズと比べるとミラーがかった光沢がある?

52 :-7.74Dさん:2018/08/16(木) 20:50:30.56 .net
フラッシュミラーの事?

53 :-7.74Dさん:2018/08/16(木) 21:49:23.90 .net
>>52
いや、ただのグラディエントです
ミラーほどではないけど、G15とかと比べて反射しやすいなと思ったんですが…

54 :-7.74Dさん:2018/08/16(木) 23:16:31.48 .net
そう見えるだけじゃない?
以前のモデルにはフラッシュミラーされてるのはあったけど

55 :-7.74Dさん:2018/08/17(金) 15:29:16.66 .net
なるほど…
レンズの色が薄いから反射して見えるだけかもしれません
ありがとうございます

56 :-7.74Dさん:2018/08/18(土) 20:15:07.87 .net
アマゾンとか楽天の11000円位のレイバンウェイファーラーって本物ですか?なんで半額以下なの?

57 :-7.74Dさん:2018/08/18(土) 21:29:40.56 .net
平行輸入品ばっかだからねぇ

58 :-7.74Dさん:2018/08/18(土) 21:33:35.24 .net
>>57
偽物ってわけではないんですかね?

59 :-7.74Dさん:2018/08/18(土) 21:43:30.13 .net
結構危ないよ
偽物多いから俺は、まともな店で買うようにしてるよ

60 :-7.74Dさん:2018/08/18(土) 21:50:23.88 .net
>>59
なるほどですね。説明にミラリjpn保証書付とあっても危ないですか?

61 :-7.74Dさん:2018/08/18(土) 22:21:24.22 .net
>>58
よく聞く話では、平行輸入品にしれっと偽物を混ぜてくるんだとか
もちろんミラリの保証書やケースや眼鏡拭きなんかも、本物と比べてなお分からないような偽物をつけて

今や信用できるのは渋谷の直営店か空港のお店くらいなもんだと思うね

62 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 12:30:46.05 .net
直営店だけあって定価だけどな

63 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 12:32:36.38 .net
定価でも他の有名ブランドと比べれば安い方だし、ちょっと金額足すだけで絶対本物の信頼が買えるなら安いもんだと思うけどな
まぁそこの考え方は人それぞれか

64 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 13:01:46.98 .net
アマゾンも偽物多い。アマゾン自体で排除の動きも無いよね
アマゾンで買うのは本とか一般流通の日常品にしておいた方が無難
特にレイバンみたいなコピーの多いものは危険

65 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 13:19:01.21 .net
グラスマニアで買おうと思うんだけど本物だよな?

66 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 15:34:44.55 .net
偽物本物 気にするヤツは直営で買ってろよ

67 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 17:14:24.39 .net
有名店なら平気だよ
三城、市場、和真、東京メガネ、タナカ、キクチ、イワキ、三越系、オグラ、タケダ、ヨネザワ等々
全国津々浦々、本物しか扱ってない店舗たくさんあるよ。
ちなみに私は業界の人間。

68 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 19:46:59.85 .net
和真はこの前お店の人が言ってたけど前までは半額で売ってたけど
ルクソからクレームが入ってそこまでの割引ができなくなったと言ってたな

69 :-7.74Dさん:2018/08/19(日) 23:13:21.32 .net
市場って輸入だろ
前に買ったら保証書なかったぞ

70 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 00:06:57.20 .net
正規品だよバカ

71 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 00:08:08.15 .net
上場企業が並行商品入れて
消費者に偽物を掴ませたら大問題

72 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 01:18:36.46 .net
並行輸入品って、メガネ屋に持ち込んでレンズいれてもらえますか?

73 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 04:35:49.93 .net
>>70
じゃあなんで保証書ないんだよ

74 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 08:09:09.03 .net
>>73
渡し忘れだと思うよ
店に聞いて「ない」って言ったなら
本部に連絡してみなさい
後はミラリに電話してみな
市場なら本物って言うよ

75 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 10:57:39.57 .net
クラブマスターのブルーミラーかグリーンミラーで迷ってる、合わせやすいのはどっち?

76 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 12:28:15.41 .net
>>75
顔によるとしか…

77 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 12:48:00.27 .net
>>75
ブルーのがなにかと合わせやすいイメージ

78 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 13:05:34.92 .net
これから秋冬だけどブルーでもおかしくないかね?

79 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 13:54:24.58 .net
気にしない人は濃いブルーなら問題ないと考えるし、気にする人は冬にミラーはちょっと…ってなる人もいる

80 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 14:49:31.14 .net
そもそも気にする人は夏でもミラーはちょっと…ってなるだろ

81 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 14:53:32.11 .net
>>75
オレンジミラーがおすすめ

82 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 17:33:06.57 .net
ブルー、グリーン、オレンジミラー3色揃えて気分で選んでる

83 :-7.74Dさん:2018/08/20(月) 21:43:35.80 .net
>>78
レインボーミラーがいいぞ

84 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 05:42:24.59 .net
ピンクミラー大人気

85 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 11:22:22.59 .net
限定モデルにあったパープルミラーがお気に入り

86 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 16:22:46.00 .net
オレンジグラディエントすき
https://i.imgur.com/32BSJhM.jpg

87 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 16:36:49.15 .net
オレンジグラディエントいいよね
好きなミラーの一つだな

88 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 16:55:17.87 .net
>>74
聞いてきた
ただの渡し忘れで、レシート見せたら、くれた

89 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 17:21:56.17 .net
男でミラーレンズって チャイニーズや東南アジア系のイメージだな

90 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 17:33:47.47 .net
エロ吉

91 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 18:04:15.98 .net
これからの季節なら暖色系のミラーがいいぞ

92 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 18:36:34.33 .net
俺はブラウングラディエントしか持ってないな
あれが好きすぎて他のを買えない

93 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 19:00:22.49 .net
グラディエント好き

94 :-7.74Dさん:2018/08/21(火) 20:55:08.30 .net
レイバンのミラーって綺麗な色が多いんだよな

95 :-7.74Dさん:2018/08/22(水) 22:59:24.37 .net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c687005482

96 :-7.74Dさん:2018/08/22(水) 23:06:32.10 .net
>>95
https://i.imgur.com/2OvTKfi.jpg
RB4246Dだって
サイズ57でけえ

97 :-7.74Dさん:2018/08/22(水) 23:40:46.29 .net
お疲れさまです
入札増えると良いですね

98 :-7.74Dさん:2018/08/23(木) 00:42:08.19 .net
>>96
パチモンかと思ったら
アジア限定でRB4262Dってのがあったのか
https://i.imgur.com/CCQDAVK.jpg

99 :-7.74Dさん:2018/08/23(木) 01:55:39.16 .net
大きさがあってねーw

100 :-7.74Dさん:2018/08/23(木) 18:31:20.99 .net
でかいのに眉毛出るとか

101 :-7.74Dさん:2018/08/23(木) 18:37:36.08 .net
写真の女性が鼻が低すぎるからなしゃあない

102 :-7.74Dさん:2018/08/24(金) 14:13:08.15 .net
せっかくリミックスで自分好みのカスタムできるんだから、ここに載せ合って評価聞くのもありだよな

103 :-7.74Dさん:2018/08/24(金) 19:09:23.25 .net
クラブマスターの55mmってでかすぎ?

104 :-7.74Dさん:2018/08/24(金) 20:18:26.85 .net
>>102
値段高いでしょー
そーそー買えん

105 :-7.74Dさん:2018/08/24(金) 20:32:23.46 .net
リミックスではない限定カラーものも結構持ってるけど
結局同じモデルならスタンドカラーしか使わないという事に気付いたのあまり興味ない

106 :-7.74Dさん:2018/08/25(土) 02:01:28.12 .net
服部幸應かよ

107 :-7.74Dさん:2018/08/25(土) 07:42:54.46 .net
>>102
リミックスなんて自己満で作る物だろ
他人の評価なんか要らん

108 :-7.74Dさん:2018/08/25(土) 10:43:30.04 .net
清光堂てやすいけど本物?

109 :-7.74Dさん:2018/08/25(土) 13:13:58.29 .net
本物か気になるならオフィシャルのオンラインで買っておけ

110 :-7.74Dさん:2018/08/26(日) 20:49:18.59 .net
そんじゃドン○は?

111 :-7.74Dさん:2018/08/26(日) 21:50:06.51 .net
>>110
どん亭にサングラスなんか売ってねーよ

112 :-7.74Dさん:2018/08/27(月) 22:48:56.00 .net
クラブマスターはサイズ2タイプ持ってるけど
気分で掛け変えて使うのに丁度良い

113 :-7.74Dさん:2018/08/28(火) 22:00:49.41 .net
清光堂きになる

114 :-7.74Dさん:2018/08/30(木) 05:33:30.18 .net
いってみればいい
眼鏡チェーン店と同じ値段だから

115 :-7.74Dさん:2018/08/30(木) 08:22:15.91 .net
日本製のチタン使用のアヴィエイター出るらしいな

116 :-7.74Dさん:2018/08/30(木) 12:36:56.79 .net
レンズ見れば本物かどうかは判るだろ

117 :-7.74Dさん:2018/08/30(木) 13:43:20.83 .net
>>115
あの形、典型的な日本人顔に似合わないのが残念なんだよな…
俺のことです。

118 :-7.74Dさん:2018/08/30(木) 18:47:34.93 .net
気のせいじゃない?

119 :-7.74Dさん:2018/08/30(木) 23:33:55.44 .net
形はノーマルのアヴィエイターのほうが好きだな
チタンのはちょっとクセがあるね

120 :-7.74Dさん:2018/08/31(金) 01:11:04.06 .net
市場のレイバンはすべて本物と信じて大丈夫でしょうあか?

121 :-7.74Dさん:2018/08/31(金) 09:22:11.13 .net
ねんがんのボシュロム時代のリーフレットを手に入れたぞhttps://i.imgur.com/ZGJ8KE9.jpg
https://i.imgur.com/qtkfSRT.jpg

122 :-7.74Dさん:2018/08/31(金) 09:23:45.50 .net
懐かしい。昔持ってたよ
これを見て次に何を買うか考えてたっけな
こういうのいいよね

123 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 01:07:20.86 .net
ちん毛

124 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 10:07:21.98 .net
アヴィエイターはどんな形の顔でも似合う万能だろ

125 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 10:12:01.45 .net
アヴィエイターでも中心よりにデザインされてるアウトドアーズマンのナワテみたいなのだと顔を選ぶ気がする
通常タイプでも顔が大きいと似合わない気もするな

126 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 18:00:26.33 .net
顔がデカイとさ
ほんとに大門みたいになるからさ
顔の小さな人以外はやめた方が良いよ

127 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 18:29:45.70 .net
あと、鼻が低いとね…
だんご鼻にも合わない。
俺です。

128 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 18:34:24.03 .net
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/6/2/62e4f7b4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/9/a/9a17b0c3.jpg
こうなっちゃうからな

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/fe57a1b27f88dbc80d1d1bd308b9ed17_e08682cfb0dd97e24f3340b7037ceebf.jpg?width=724
あとラウンドも界王様にならないように注意な

129 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 18:36:21.75 .net
https://i.imgur.com/Fqjq4ey.png

ラウンドで界王様

130 :-7.74Dさん:2018/09/04(火) 18:58:14.58 .net
これRay-Ban?

131 :-7.74Dさん:2018/09/04(火) 22:39:08.96 .net
>>130
どれ?

132 :-7.74Dさん:2018/09/05(水) 07:26:12.12 .net
>>131 129

133 :-7.74Dさん:2018/09/05(水) 08:15:32.53 .net
>>130
https://abematimes.com/posts/2670162

134 :-7.74Dさん:2018/09/07(金) 08:49:56.72 .net
小杉一般人の倍くらいの顔の大きさありそうだな

135 :-7.74Dさん:2018/09/08(土) 13:17:38.40 .net
通販サイト巡ってたら、あり得ない安さのサイト見つけたんだけど
屋号もないし、これが有名なレイバンスパムのサイトなのか?
http://wayfarer2017.pw

136 :-7.74Dさん:2018/09/08(土) 14:28:07.49 .net
というスタイルのスパム
5chのこんなスレで?と思うかもしれないが
スレの賑わいに比べて何百倍ものトラフィックが発生する
たとえ9999人が無視しても1人引っかかれば大成功
つまりスパムで誘導する詐欺は最強

137 :-7.74Dさん:2018/09/08(土) 14:56:03.85 .net
>>136
サンクス
やっぱこれがスパムのサイトだったのか
まあ、怪しさ満点だわなw

138 :-7.74Dさん:2018/09/08(土) 20:01:24.86 .net
ここで聞かなくてもわかるだろ

139 :-7.74Dさん:2018/09/09(日) 09:11:07.11 .net
>>138
いや、そのスパム見たことなかったし

140 :-7.74Dさん:2018/09/09(日) 09:14:47.32 .net
>>139
そうなんだそれはすまんかった

141 :-7.74Dさん:2018/09/09(日) 17:13:18.73 .net
スパムってのは>>135の書き込みそのものを指すんだぜ

142 :-7.74Dさん:2018/09/09(日) 23:30:31.79 .net
>>141
スパムの意味を辞書で調べてから書き込みましょう。

143 :-7.74Dさん:2018/09/09(日) 23:56:38.28 .net
昨日もスパム 今日もスパム

144 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 00:07:01.87 .net
知ってるよそれくらい
缶詰の肉だろ?

145 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 02:08:41.10 .net
>>144
語源はな

146 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 02:43:10.32 .net
掲示板にリンクを書き込むなんて典型的な手段じゃないか

147 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 08:16:56.98 .net
まったく業者はなにかんがえてんだか
いいか、ここには通販で買うような池沼はいないんだよ

148 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 09:55:34.38 .net
池沼かどうかはともかく通販で買おうと思わないな。大手メガネチェーンで買っても極端に高くないし。
その場で調整も出来るし俺は店舗購入派だわ。

149 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 10:10:23.66 .net
店舗も数年前までは半額にしてたところも多かったみたいだな
今はルクソからの圧力でそこまで出来なくなったってさ

150 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 11:39:22.90 .net
圧力なんかかけなくてもルクソの取り分変わらないのにな

151 :-7.74Dさん:2018/09/10(月) 12:16:50.70 .net
ブランドイメージ()の維持でしょ

152 :-7.74Dさん:2018/09/11(火) 04:53:59.70 .net
リミックスより過去モデルのオーダーサービスを始めて欲しい。ルクソになってからの欲しいモデルが数点あるんだよな

153 :-7.74Dさん:2018/09/22(土) 21:54:23.29 .net
https://i.imgur.com/T9L4SmS.jpg

154 :-7.74Dさん:2018/09/22(土) 21:55:47.56 .net
界王様

155 :-7.74Dさん:2018/09/27(木) 01:03:30.68 .net
オンライン限定ウェイファーラーリベットがゴールドって普通にシルバーの方がいいな

156 :-7.74Dさん:2018/09/27(木) 07:31:25.10 .net
>>155
だったら普通のを買えば良いだろ

157 :-7.74Dさん:2018/09/27(木) 08:51:02.01 .net
嫌だよ

158 :-7.74Dさん:2018/09/27(木) 16:10:11.72 .net
>>156
普通のは全色持ってる

159 :-7.74Dさん:2018/10/09(火) 13:27:19.54 .net
>>126
逆に顔小さいと61レンズしかないプレデターやバロラマなんかは顔からハミ出てサングラスが歩いてるみたいになっちゃうのよねw

160 :-7.74Dさん:2018/11/04(日) 04:33:29.78 .net
90年代後半に家の近所のメガネ屋でボシュロムのアビエーター 買ったんだけどイタリア製だった( ; ; )
箱も保証書もちゃんとあるけどこれ偽物じゃないよね?

161 :-7.74Dさん:2018/11/04(日) 05:57:22.43 .net
たまにオクでも見かけるけど買収混乱時期の個体じゃないの?
本物かどうかはそれだけでは判断付かないけどミラリの保証書あれば大丈夫なんじゃね?

162 :-7.74Dさん:2018/11/04(日) 11:32:05.76 .net
今期の新作はパッとしなかったな
欲しいのが無かった

163 :-7.74Dさん:2018/11/23(金) 13:22:30.82 .net
ウェイファーラーはF表記の角度無しよりも
廃盤の角度有りの方が断然格好良いな
あれは角度あってこそのデザインだと再確信した

164 :-7.74Dさん:2018/11/23(金) 19:40:17.01 .net
>>163
故に斜めから見た時だけのトンガリ具合が絶妙よね
ただし頬に食い込むとカッコ悪いw
ハナ当て盛りすると良いね

165 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 14:25:56.38 .net
>>164
そうそう斜めからのラインが美しいんだよね
ボシュロム時代のウェイファーラーもそうなんだけどね

166 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 17:51:20.30 .net
別にUSAに拘ってないんだけど、魅力的なデザインのを集めたら結局全部ボシュロムになってしまった
バロラマ、オリンピアン、キャッツ、インナービュー

https://i.imgur.com/oOMiRSZ.jpg

167 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 18:00:38.40 .net
オリンピアンってかけこなすの難しくない?

168 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 18:15:29.14 .net
オリンピアンに限らずボシュロム製はどれもハナ当てが殆どないしから自分でプラスティック形成してハナ当て作ったり、徹底的にフィッティングするよ
プラスチック粘土や樹脂系接着剤で

https://i.imgur.com/UJbhrBI.jpg

169 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 18:17:41.59 .net
ファッション的な掛けこなしって意味では人それぞれだから何とも言えないけどw

170 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 18:28:02.53 .net
自分で鼻盛りしてるんだ?
器用だね
デザイン的に日本人の骨格だとオリンピアは合わせにくいなと思ってた

171 :-7.74Dさん:2018/11/24(土) 18:54:16.32 .net
鼻盛りも昔は2000円くらいでやってくれたのに、今5000円くらいするよね

172 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 18:19:06.75 .net
もともと面長な白人向けの物だからね
特に丸顔の人はオリンピアンとかキツいだろうねw

173 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 19:16:35.41 .net
丸顔じゃなくてもオリンピアンはキツイだろ
今の時代

174 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 19:56:50.57 .net
それ言い出したらボシュロム時代の物は全部やめといた方がいいわw

175 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 20:00:45.37 .net
お前だけやめればいいんじゃね?

176 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 20:35:35.81 .net
なんだ荒らしかw

177 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 20:36:25.71 .net
wをつけて話すお前が荒らし
頭弱そう

178 :-7.74Dさん:2018/11/25(日) 20:38:01.90 .net
>>176
ミラリガーエロ吉くんこんばんわ

179 :-7.74Dさん:2018/11/26(月) 00:41:40.83 .net
俺はレディースサイズに近くないと買えないから選択肢狭いわ
49でちょうど良いか少しデカイかってかんじだから、51とか60とかのメンズが欲しくても買えない

180 :-7.74Dさん:2018/11/26(月) 01:20:17.66 .net
今のサングラスってレディースサイズというくくりってもう無いだろ
あるのはDiorとかレディスメインでやってるブランド位じゃない?
49ってもう売ってないんだっけ?何本か持ってるな

181 :-7.74Dさん:2018/11/26(月) 15:36:45.93 .net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14164521834

ドラゴンアッシュ桜井さんのかけてる型番分かるかた教えて下さい。
お店行っても見つからないので。

182 :-7.74Dさん:2018/11/27(火) 07:09:41.04 .net
>>179
ベッカムは以前は49サイズでジャストサイズ、その後52、現在は54かけてるけど
全くおかしくないから顔の大きさは関係ないな、顔に似合わないだけだ

183 :-7.74Dさん:2018/11/27(火) 09:04:02.47 .net
>>181
greさん?知恵袋でやってくれないかな?

184 :-7.74Dさん:2018/11/27(火) 12:53:10.36 .net
greさんじゃないけど、探してて見つけた画像が知恵袋だっただけです。
ここ質問禁止ですか?

185 :-7.74Dさん:2018/11/27(火) 21:31:00.38 .net
RB4258か?
違うか

186 :-7.74Dさん:2018/11/28(水) 01:06:12.15 .net
違うと思うわ
もっと古いモデルだな

187 :-7.74Dさん:2018/12/01(土) 22:40:23.41 .net
贋物ですよね?ってコメントしたら、「本物です」って返されたわ
しかもコメント削除されたわ
これがこいつの出したパチモン
https://item.mercari.com/jp/m35917393609/
本物
https://i.imgur.com/sKbtvAk.jpg
このパチモンはrayibanになってるんだよ
https://i.imgur.com/3Ow6fKg.jpg

188 :-7.74Dさん:2018/12/01(土) 22:41:03.66 .net
>>187
画像逆だったわ
下が本物

189 :-7.74Dさん:2018/12/01(土) 22:57:18.83 .net
そんな思いしてまでメルカリを覗かずには居られないの?
依存症か何かを疑った方が良いような

190 :-7.74Dさん:2018/12/01(土) 23:44:21.65 .net
>>189
それな
>>187はこれをどうしたいのかね?売買の邪魔するのはよくないよ

191 :-7.74Dさん:2018/12/02(日) 01:14:00.24 .net
店で買えよ

192 :-7.74Dさん:2018/12/02(日) 12:40:02.13 .net
>>187
だからなに?贋物だから買うなって?大きなお世話だろ

193 :-7.74Dさん:2018/12/02(日) 13:19:01.76 .net
レイバンに関しては店舗購入だなぁ。俺は典型的アジアン顔なのでフィティングしてもらわんとだし。
吊るしで問題なく掛けられる人が羨ましいよ。

194 :-7.74Dさん:2018/12/02(日) 13:23:29.67 .net
サングラスはどのブランドも必ず数本かけ比べてから購入するな
レイバンもそうだけど、同じモデルでも癖が一本一本違うのと
調整で同じフィットになるとは限らないので展示用でもベストフィットならそれを買う

195 :-7.74Dさん:2018/12/03(月) 20:36:44.66 .net
ウェイファーラー(どのモデルでも)をメガネにして度を入れて使用してる人ってどれ位いる?

196 :-7.74Dさん:2018/12/04(火) 01:21:03.92 .net
>>195
>どれ位いる?
総数にせよ割合にせよ
そんな数はメーカーですら把握していないだろ

197 :-7.74Dさん:2018/12/04(火) 06:25:15.99 .net
いや、ここにいる人で自分はやってるよっていう人がどれ位いるか知りたかったんだよ

198 :-7.74Dさん:2018/12/05(水) 07:24:09.92 .net
自分はやってないよ

199 :-7.74Dさん:2018/12/05(水) 08:24:02.83 .net
ゼロパーセントだったか

200 :-7.74Dさん:2018/12/05(水) 10:45:53.83 .net
そうだな

201 :-7.74Dさん:2018/12/05(水) 11:37:08.17 .net
眼鏡使用ならボシュロムの方が良さげだな

202 :-7.74Dさん:2018/12/05(水) 18:56:06.55 .net
5121なら普通

203 :-7.74Dさん:2018/12/06(木) 02:27:00.33 .net
54は厳しそう

204 :-7.74Dさん:2018/12/07(金) 09:41:51.99 .net
ちょっと伺いたいんだけど、aviatorの3025 62mmと3026って別物なのですか?
てっきり58mmが3025で62mmが3026だと思ってたんだけど、先日62mmの3025があって混乱してしまいまして…

違いや区別の仕方など、どなたかお詳しいかたお願いします

205 :-7.74Dさん:2018/12/07(金) 12:12:00.34 .net
>>204
むしろ聞きたい
型番が違うのに、なんで同一の物だと思えたんだ?
なんのための型番なんだ?

206 :-7.74Dさん:2018/12/08(土) 10:29:52.96 .net
>>205
3025の62mm版が3026だと思っていたもので…
なにが違うのですか?

207 :-7.74Dさん:2018/12/08(土) 10:42:25.35 .net
>>205
無知をさらけ出しててウザい

208 :-7.74Dさん:2018/12/09(日) 05:05:06.43 .net
>>205
馬鹿じゃねーの?はやく氏ねよ
っていうか今から殺すから住所教えろよ
マジで殺すから

209 :-7.74Dさん:2018/12/09(日) 13:24:06.55 .net
>>208
>>205は無知のクソ阿呆だけどそこまで言う必要は無いわ

刻印が違うだけで同一のものだよ
もともと62mmが3026だったけど、後から3025の62mmがバリエとして増えたんだね

210 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 03:10:57.17 .net
>>209
お前本人だろ

211 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 08:04:35.62 .net
はい

212 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 17:29:07.54 .net
>>210
誰のことかわからないけど207です

213 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 17:36:22.57 .net
>>211
やっぱりな
>>209の文を見ればわかるよ
お前みたいな馬鹿は死んだ方がいいよ

214 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 18:00:07.83 .net
>>213
おいおい、>>207>>209は私で>>211は私じゃないんだが

215 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 19:30:48.60 .net
いいえ

216 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 23:19:49.39 .net
箱の®マークがデカい
偽物だった

217 :-7.74Dさん:2018/12/11(火) 23:20:04.47 .net
Rマーク

218 :-7.74Dさん:2018/12/12(水) 15:40:44.22 .net
都内で眼鏡を豊富に取り扱ってる店舗ってどこでしょうか?

219 :-7.74Dさん:2018/12/12(水) 16:52:03.01 .net
【平和を実現するために】 武器調達の中止、格差拡大の抑止、労働移民の禁止、国政からのバカウヨ排除
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544586377/l50

220 :-7.74Dさん:2018/12/15(土) 17:01:02.78 .net
自分のレイバンが本物か偽物かで悩む

221 :-7.74Dさん:2018/12/15(土) 22:04:46.05 .net
偽物だと認識するまでは「偽物」と確定しない

222 :-7.74Dさん:2018/12/16(日) 00:36:50.23 .net
ヤフオクで中古買ったら偽物だったけど、部分的には偽物の方が丁寧な作りという

223 :-7.74Dさん:2018/12/16(日) 07:35:41.93 .net
レイバンの社員とかいませんか

224 :-7.74Dさん:2018/12/16(日) 10:37:28.02 .net
ポリスならここに

225 :-7.74Dさん:2018/12/16(日) 20:49:34.13 .net
本物だったは

226 :-7.74Dさん:2018/12/16(日) 20:55:08.20 .net
エロ吉が必死すぎて笑えるwww

227 :-7.74Dさん:2018/12/19(水) 20:35:27.30 .net
ウェイファーラーが届いているはず
ちょー楽しみ

228 :-7.74Dさん:2018/12/20(木) 12:21:10.48 .net
かけてガッカリ…
にならん事を祈る

229 :-7.74Dさん:2018/12/20(木) 15:09:42.57 .net
ブルースブラザーズ気分で盛り上がっています
相方いませんけど

230 :-7.74Dさん:2018/12/20(木) 17:28:50.04 .net
あんなデブでも白人がかけるとサマになるんだよな
やはり白人の為のツールなんだろうけど

231 :-7.74Dさん:2018/12/23(日) 23:27:27.07 .net
オリンピアンが欲しいんですけどネットで検索したら復刻版って耳んとこが透明なの?

232 :-7.74Dさん:2018/12/24(月) 15:20:18.94 .net
>>231
復刻版は透明でカーブしてるヤツね
ストレートの黒いヤツはボシュロム時代のだからもうヤフオクや中古しかないよ

233 :-7.74Dさん:2018/12/25(火) 00:15:00.77 .net
RB8136Mはオリンピアンツーデラによく似ておるな
値段がおったまげだが
これ復刻版でいいだろ

234 :-7.74Dさん:2018/12/25(火) 07:31:10.24 .net
>>233
キャラバンじゃねーか

235 :-7.74Dさん:2018/12/26(水) 14:00:01.05 .net
レイバンダサい

236 :-7.74Dさん:2018/12/26(水) 14:13:26.35 .net
そのとうりだから買わなくていいぞ

237 :-7.74Dさん:2018/12/26(水) 16:00:37.37 .net
釣り用に大きめのレンズのサングラスがほしいんですがRB4101ジャッキーオーって男はナシでしょうか?
現物は見ていなくて写真見た感じだと男でもいける気がするけど、実際一昔前のギャル男のデカサンみたいになってしまわないかという心配も

238 :-7.74Dさん:2018/12/26(水) 17:19:34.52 .net
別にありだよ
むしろ顔小さくてレディースサイズな俺もいるぞ

239 :-7.74Dさん:2018/12/26(水) 17:24:03.94 .net
試着してきなさい

240 :-7.74Dさん:2018/12/27(木) 03:50:23.30 .net
幅55のメガネってなかなかないね
53じゃ鶴瓶みたいになっちゃう

241 :-7.74Dさん:2018/12/27(木) 05:13:53.60 .net
どんだけ…w
ウェリントンタイプじゃなくて横長の62レンズなオリンピアンやプレデターなタイプならまだいけるんちゃう?

242 :-7.74Dさん:2018/12/28(金) 02:25:09.64 .net
なるへそ
探してみる!

243 :-7.74Dさん:2018/12/28(金) 19:42:22.61 .net
メタルフレームは今の時代じゃないんだろうけど、その中でも相変わらずシグネットは不人気なんすか?
ふと、懐かしくまた欲しくなってしまった…

244 :-7.74Dさん:2019/01/07(月) 06:31:11.90 .net
レイバンサングラスは横から見ると傾斜があってカッコいいのにメガネは傾斜なさすぎてジンズとかのと変わらんな。

245 :-7.74Dさん:2019/01/07(月) 06:54:26.49 .net
メガネとサングラスじゃ使用用途が全く違うんだからデザインが違うのは当たり前だろ

246 :-7.74Dさん:2019/01/07(月) 10:52:45.57 .net
せやろか?

247 :-7.74Dさん:2019/01/07(月) 11:24:12.37 .net
>>244
白人の横顔みたらああいう傾斜になるのも解るだろ
わざわざアジアンフィットモデルがあるくらい骨格違うんだから

248 :-7.74Dさん:2019/01/07(月) 20:29:40.53 .net
サングラスを度入りにしたら26kもかかった。

フレームがカーブしてるから球面レンズしかできないっていわれた。
歪みに慣れられるか心配。

249 :-7.74Dさん:2019/01/10(木) 02:39:29.35 .net
コンタクトにすればいいのに
最初は度入りで作ってたけど数がどんどん増えたのと
カーブの強いモデル買った時を機にコンタクトにしたよ

250 :-7.74Dさん:2019/01/13(日) 21:24:45.79 .net
今日大手の眼鏡屋でレイバンのロゴ見たら昔より文字が太くなってた感じがしたんだけど、前からだっけ?

251 :-7.74Dさん:2019/01/14(月) 23:50:48.32 .net
つーか代表的なものに「クラシック」ってつくようになったのね
コカコーラかよ

252 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 00:20:49.18 .net
レイバンのメガネって独特の技術とか利点ってあんの?
メガネ屋だとここかトムフォードの二強っぽいんだがあっちはクセが強すぎる。
レイバンってサングラスのイメージなんだがメガネも歴史ある?

253 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 00:28:33.19 .net
トムフォードのメガネはペルソールのパクリが多いな
サングラスもペルソール、christian rothパクってるし

254 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:06:15.84 .net
>>253
ペルソールなんて聞いたことないけど日本で売ってるやつ?
最近ジンズでみる丸メガネみたいなのはアイヴァンというところが源流らしいがにすぎてるので源流買う必要ないっていう。

255 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:09:06.23 .net
日本で売ってるよ
パクってるモデルは昔の古いペルソール

256 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:34:15.08 .net
>>252
レイバンを開発した「ボシュロム社」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%A0

>>254
ペルソールといやターミネーター2で一躍有名になったやつよ

257 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:35:49.24 .net
>>255
ググったが曲がる部分にシンボルを付けるのはこれが源流ってことか。
他社は羽とか宝石一個配置するみたいな感じだけど。

レイバンらしさってのはメガネには何もないからちょっと高いけど買う喜びってやっぱあんまりない?

258 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:38:01.23 .net
>>256
すまん今読んだ。
ボシュロムってなんかコンタクト方面で聞いたことある名前だったがレンズ屋がサングラス部門立ち上げたのがレイバンで、
レイバンがブランド力強くなったからそれを利用してメガネ部門を作った感じ?

259 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:47:41.48 .net
>>257
基本的にメガネ用(無色)レンズは作ってなかったと思う
ただセルフレームは元祖らしいが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%B3


まあメガネ屋になったというより医療機器方面に行ったらしい

260 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 01:52:15.77 .net
>>257
逆にあの手の飾りを嫌う人がレイバンを選ぶ
テンプルに立体の「Ray・Ban」ですら嫌う人はボシュロム時代のレイバンを選ぶ

261 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 18:17:46.40 .net
眼鏡フレームのレイバンも何本が持ってるけど、お気に入りはサングラスを眼鏡フレームとして使用してるウェイファーラの眼鏡かな

262 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 20:32:59.00 .net
>>261
サングラスはなんか傾き強くない?

263 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 20:38:37.38 .net
そんなあなたにアジアンフィット

264 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 20:45:09.69 .net
>>263
アジアンフィットは興味あるけど鼻低くないしアジア向け別デザインと聞いてなんかスルーしてる。
誰がアジアンのデザインしてるんだろう?
本家も知らないわけですが。
メガネの説明書きには結構日本でしか売ってないみたいな文言が見られるのでアジアンフィットってことかな。

265 :-7.74Dさん:2019/01/15(火) 20:45:17.24 .net
>>262
少し強いね、もう慣れた

266 :-7.74Dさん:2019/01/16(水) 06:35:16.98 .net
羨ましいな。俺はアジアンフィットが無ければ無理だったよ。(;´∀`)

267 :-7.74Dさん:2019/01/16(水) 22:14:02.37 .net
初期の54サイズはノーマルタイプと傾斜があって鼻盛りタイプのAモデル
後期のFタイプが傾斜緩めの更に鼻盛りタイプなんだけど
かけるとやっぱり傾斜があったほうがデザイン的に格好良いんだよな

268 :-7.74Dさん:2019/01/17(木) 03:09:40.43 .net
>>267
メガネ屋さんで手曲げして貰えばどうとでもなりそうだがな

269 :-7.74Dさん:2019/01/17(木) 18:11:55.49 .net
 イタリアのルックスオティカグループの子会社であるミラリジャパンが、オークリージャパンの吸収合併により、2019年1月1日付で社名を「ルックスオティカジャパン株式会社(Luxottica Japan Co., Ltd.)」に変更したと発表した。

270 :-7.74Dさん:2019/01/20(日) 18:54:10.17 .net
3025をベースにした眼鏡フレームを試着してきた。一歩間違えればオタクに見えそうだけど、上手く掛けこなせれば格好良い感じになりそう。なかなか良かったわ

271 :-7.74Dさん:2019/01/24(木) 23:57:18.28 .net
ウェイファーラー買った!
みんなの仲間
眼鏡屋でフィッテングしてもらった方がいい?
ちょっと落ちてくる

272 :-7.74Dさん:2019/01/25(金) 00:04:22.90 .net
>>271
おめ。アジアンフィットかな?
俺は眼鏡屋で買ってフィッティングしてもらったらバッチリだったよ。

273 :-7.74Dさん:2019/01/25(金) 14:38:21.77 .net
>>271
テンプル(耳かけ)の細くなってとこをドライヤーで温めて内側にちょっと曲げると後頭部にかかって落ちて来なくなるよ
メガネ屋でも同じ事をするけど、一度どうやってるのか見学しておけば今後緩んだ時に自分で出来ると思う

274 :-7.74Dさん:2019/01/25(金) 14:53:56.97 .net
ありがとう。
自分でやるのは怖いからパリミキ行ってきます。

275 :-7.74Dさん:2019/01/28(月) 21:43:12.04 .net
5344と5279で迷ってるんだけどどっちがおすすめ?

276 :-7.74Dさん:2019/01/29(火) 09:41:53.68 .net
>>275
印象を柔らかくするかどうかじゃね?

277 :-7.74Dさん:2019/01/30(水) 03:50:37.32 .net
用途によるだろ
ビジネスで5279は厳しいんじゃないか

278 :-7.74Dさん:2019/02/05(火) 17:22:13.38 .net
5344悪くないなこれ

279 :-7.74Dさん:2019/02/05(火) 19:51:16.39 .net
流石に夜はg15レンズは見えないね
オークリーの同じような黒はよく見えるんだけどなぁ

280 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 15:25:12.66 .net
そりゃG-15の「15」ってのは透過率15%って意味だからね
ボシュロム時代は周りの明るさで透過率の可変する調光レンズとかアーバンマチックとかあったけどなあ

281 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 18:58:14.62 .net
毎日運転するんですが、どの種類のレンズにしようか迷ってます。
運転に支障が出ないレンズ、
インパネが液晶なので液晶が見にくくならない種類のレンズ、
この条件をクリア出来るオススメのレンズってどれでしょうか?
色はグレー系にしようと思ってます。

色もオススメあれば教えていただきたいです
長文すみません…

282 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 19:44:13.98 .net
>>281
G-15とかのグレー系よりB-15のオレンジ系が運転用途向きとされてるね
オレもボシュロム時代のクロマックスという赤や黄色の透過率が高いドライビング用に開発されたレンズを持ってるけどそれもオレンジ系

偏光レンズはダッシュボードの映り込みとか軽減できるけど、液晶は相性によって見辛くなるね
スマホなら買うときに試着して確認出来るけど車のナビは試せないからなあ
オレの持ってる偏光レンズもiPhoneの縦と横で明るさがかなり違う

http://meganeaz.com/topics/azblog/2017/07/21/【新ブランド】徹底解剖!『rayban』レンズ編/

https://talex.co.jp/blog/?p=6424

283 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 20:39:34.89 .net
渋谷のストア行ったけど、定番しか置いてなくて品揃え悪かったな
各種サイズがあるのはいいけど、アジアンや限定やモデルすらないなんて

284 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 20:41:33.04 .net
>>282
グレーとかよりオレンジ系の方がいいんですね笑
あんまり派手なのは嫌ですが、ちょっと視野に入れてみます笑

やっぱり偏光は相性悪そうですね…
買おうとしてたんで危なかったです笑

レンズの種類で悩んでるんですが、クラシック、グラディエント、ミラーとフラッシュ、どれがオススメですか?
スタイルはアビエーターです

※実物見た事無いんで、オンラインショップのカスタム参考にしてます。

285 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 20:48:21.91 .net
好きなの買いなさいとしか言いようが無いな

286 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 21:09:46.69 .net
>>285
ですよねぇ…笑

ただ、レンズの種類がどうしても決めれなくて…
可視透過率が書いてないんで見た目で決めるべきなんですかね?笑

287 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 21:35:44.19 .net
でもさあ
好みのをレイバンには出してもらいたいのよ
もう少し考えて商品出してくれないかなあ

288 :-7.74Dさん:2019/02/06(水) 22:35:06.52 .net
ネットで買ったらチャイナ製が来たわ
速効でメルカリに出品したわ

289 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 00:37:14.11 .net
正規品でメイドインチャイナはあるでよ

290 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 01:35:57.77 .net
クソ安過ぎたからシグネット買った
このモデルは50%引きとか、そんな扱いなんか…?(T . T)

291 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 01:46:04.14 .net
シグネットはオクでもあんまり高値付かないよね
似た感じのでもオリンピアンのツーデラとか人気だけど

292 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 01:52:14.00 .net
あら、そうなんすね(^_^;)

293 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 17:58:47.50 .net
でも納得いかないなあ(-_-;)

294 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 20:17:28.97 .net
そーゆー時代だ

295 :-7.74Dさん:2019/02/07(木) 20:28:40.19 .net
ゴールドのシグネットなら日サロで焼いて来てゴールドのチェーンネックレス合わせればええ感じや

296 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 16:30:12.97 .net
RX5228fって55インチはなくなったのですか?

297 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 18:40:07.70 .net
>>296
それ去年なくなったよ

298 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 23:36:25.78 .net
_| ̄|○ il||li

299 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 23:37:42.42 .net
5344と5228(55)で悩んてるんだけど
5228買うならネットで取り寄せて持ち込みでレンズ入れてもらうしかないか
試着したかったなー

300 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 00:09:48.23 .net
made in chinaって思いっきり書いてあるな
中国製は仕方ないとして表示は隠しておいてほしかったわ

301 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 10:33:21.25 .net
>>300
何処のメーカーも隠したいけど
隠せないの、決まりなんです
もう少し色々勉強しなさい

302 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 11:02:03.74 .net
余計な煽りは要らんよ

303 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 13:42:31.14 .net
ヤフオクで探せばb&lがあるでしょうに

304 :-7.74Dさん:2019/02/11(月) 18:39:45.26 .net
新素材の軽量ウェイファーラーなんか出てたんだな
今のタイプでも重いとは感じないけど、買った人使い心地どう?

305 :-7.74Dさん:2019/02/11(月) 22:39:45.99 .net
ウェイファーラーはレンズ一体型のフェイク画像あったけど
めちゃめちゃカッコよかったな
あれなら欲しい

306 :-7.74Dさん:2019/02/12(火) 03:21:00.71 .net
>>305
RB4440のことなら売ってるからどうぞ
https://japan.ray-ban.com/sunglasses/detail.php?product_id=549&select_products_class_id=2518&code=RB4440NF%20601/71%20144&name=BLAZE%20WAYFARER

307 :-7.74Dさん:2019/02/14(木) 18:07:03.31 .net
バネ蝶番ってかけ心地変わる?

308 :-7.74Dさん:2019/02/15(金) 20:47:51.25 .net
>>306
これだぁああああ
本当にあったんだ
ありがとう!

309 :-7.74Dさん:2019/02/16(土) 17:59:33.39 .net
ウルトラマン

310 :-7.74Dさん:2019/02/18(月) 15:08:47.44 .net
友達のお父さんにボシュロムのウェイファーラもらったんだけど
掛けてみたら眉毛まで隠れちゃう
ボシュロムウェイファーラのサイズ感ってこんなものなんだろうか?
詳しくないからわかんないわ

311 :-7.74Dさん:2019/02/18(月) 15:21:02.25 .net
>>310
眉毛まで隠れるのが正しいというか、うらやましい…

アジア人がサングラスすると眉毛だけ上から見えてて間抜け、というのが定説なので。
(西洋人は目と眉毛が近いのではみ出ることはない。)

312 :-7.74Dさん:2019/02/18(月) 15:31:52.55 .net
>>311
そうなんだ!
ためしに画像検索してもみんな眉毛が出ててなんだかスタイリッシュに見えてたわ
ためしに昨日掛けてお出かけしたんだけど眉毛出てないのでなんだか間抜けっぽいと自分では思ってました
見る人が見ればわかるんかな
ありがとう大切にするよ

313 :-7.74Dさん:2019/02/18(月) 17:57:17.22 .net
>>311
マジこれ
稲中か何かでオマエ眉毛出てんぞー!みたいなツッコミがあった

314 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 05:17:13.60 .net
良い例
https://i.imgur.com/l3l8YlM.jpg

マヌケな例
https://i.imgur.com/jAwnWbl.jpg

315 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 06:03:46.29 .net
飼い主にサングラスつけさせられた
犬みたいなヤツたまにいるよね

316 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 07:46:12.34 .net
異なる印象を与えると分かっていれば良いが
考え方を変にこじらせて「間違ってる」と言い出しかねない
眉を出すスタイリングにも意味があると理解できない人は子供

317 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 12:10:03.82 .net
狙ってるのが伝われば良い
伝わらない(伝わり難い)狙いなら避けた方が無難

318 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 17:32:15.03 .net
狙ってやってるの難しいだろうね
韓国のアイドル女みたいなバカでかいマヌケサングラスとか?

319 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 17:42:39.56 .net
いい加減スレチウザい

320 :-7.74Dさん:2019/02/19(火) 17:54:14.03 .net
>>319
じゃ何のスレよ、ここw

321 :-7.74Dさん:2019/02/20(水) 20:21:03.60 .net
メイドインジャパンのチタンモデル格好はいいけど高いな
今の素材でも全く不自由してないしな

322 :名無し:2019/02/21(木) 08:51:19.88 .net
ウェイファーラー無くしたからまた買おうと思ってるんだけど、デカ顔なら54サイズが良いの?実物の54サイズ見たこと無いんだよね。渋谷のレイバンショップ行くべきかな?親切な人教えて。出来れば安く買いたいんだけと。

323 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 10:06:53.71 .net
安く買いたいヤツって 買った後に コレは本物ですか? とか聞いてくるんだよな

324 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 10:24:22.09 .net
>>322
たいして高くないだろ
ちゃんとサイズも見てくれるし、コーディネートのアドバイスもくれるショップに行ってこい

325 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 10:25:28.65 .net
誤解される書き方したな
安いところと比べてもたいして高くないって意味だ

326 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 10:32:29.84 .net
>>322
前のサイズがいくつでどんな感じだったか覚えてないの?

327 :名無し:2019/02/21(木) 16:33:29.83 .net
了解。渋谷行くわ。前は吉祥寺の眼鏡屋で買った52サイズ。調整してもらったからズレ落ちも無く気に入ってたんだけど、デカ顔だからサイズ的には54試してみたいなと思ってさ。新宿か吉祥寺でサイズ豊富なショップが有れば良いなと思ったんだけど。

328 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 16:38:02.41 .net
【豚コレラ、殺処分ヤメロ、加計学園獣医学部】 安倍と加計が、補助金詐欺をしている結果、逮捕しろ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550721992/l50

329 :-7.74Dさん:2019/02/21(木) 18:11:15.14 .net
https://i.imgur.com/wFRL3Ch.jpg

330 :名無し:2019/02/21(木) 18:21:29.86 .net
おおサンクス。縦に大きいな。俺のヒゲデカ顔にはいけそうだな。

331 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 23:05:46.50 .net
品揃えの良いショップにたまたま出会い、WINGS試しかけしてきたけど
結構格好良いねあれ。欲しいカラーが無かったから購入しなかったけど
取り寄せしてもらって買おうかな?と思ってる位気に入った

332 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 23:24:20.63 .net
>>331
視野が広くて運転なんかにも良さそうだけどヘタするとオタクか厨二っぽくなるからなあw
かけこなしは難しい部類じゃね

333 :-7.74Dさん:2019/02/22(金) 23:31:01.85 .net
>>332
店舗に置いてたのがゴールドフレームにライトブルーグラデのタイプで
これは流石に日本人は無理だなと思ったけど、他のカラーならイケると思うわ
カラーによってはオタクっぽくはなるかもだけどなかなか良かった

334 :-7.74Dさん:2019/02/23(土) 00:35:38.27 .net
>>306
これもかけてきたけど、軽くてすごく良かったわ
今持ってるスタンダードタイプよりかけやすかった

335 :-7.74Dさん:2019/02/23(土) 01:05:13.75 .net
>>334
つまりレンズは樹脂だよね
あれが一枚ガラスなら相当重そうだもん

336 :-7.74Dさん:2019/02/23(土) 02:11:03.51 .net
>>335
レンズは樹脂だね。一枚物デザインっぽい雰囲気が格好良かった
お店にあったのは白ベースにポイントカーキカラーで、レンズがカーキグラデのだったんだけど
意外にこのカラーも悪目立ちしなくて夏には良さげに感じた
スタンダートタイプはやっぱりガラスだからかけ比べると重く感じるよね

337 :-7.74Dさん:2019/02/23(土) 08:16:35.86 .net
>>333
>これは流石に
ギクギク!

338 :-7.74Dさん:2019/02/24(日) 16:45:11.63 .net
https://i.imgur.com/DaMCcFH.jpg
https://i.imgur.com/doKfSbd.jpg

このきんにくんが掛けているのは何ですか?
教えてください

339 :-7.74Dさん:2019/02/24(日) 17:13:39.23 .net
>>338
ジャスティンじゃまいか
https://japan.ray-ban.com/sunglasses/justin/plp

340 :-7.74Dさん:2019/02/24(日) 18:19:55.10 .net
>>339
おお!
ありがとうございます

341 :名無し:2019/02/25(月) 16:03:46.06 .net
この前ウェイファーラーの54サイズについて聞いた者だけど、今54サイズ買って来た。掛けた感じのサイズ感もフィット感も54サイズが良かった。鼻当ても52より合う。一番良いのが当たり前だけど視野が広くなった事。下見るのもストレスが無い。54サイズ買って良かったよ。

342 :-7.74Dさん:2019/02/25(月) 16:22:02.03 .net
>>341
ありがとうございます

343 :-7.74Dさん:2019/03/05(火) 09:20:18.82 .net
ラウンドメタル のブリッジ、21幅以下ってある?
ブリッジだけ交換とかできないのかな?

344 :-7.74Dさん:2019/03/05(火) 15:33:07.59 .net
クラブマスター5154ほしいんだけど店頭行ってもメイドインチャイナしか無いの?
レンズ幅51がいいんだけど公式にはレンズ幅49しか無いし、そもそもネットの並行輸入?にしか無いラインナップなのかね
初めてだから色々わからん

345 :-7.74Dさん:2019/03/11(月) 19:34:21.32 .net
wingsをオンラインで購入した
届くのが楽しみだ

346 :-7.74Dさん:2019/03/15(金) 00:28:05.11 .net
クラブマスターのアジアンフィット出たけど
今までのクラブマスターも普通にフィット感悪くなかった気がするんだけど
買った人いる?

347 :-7.74Dさん:2019/03/15(金) 01:16:28.39 .net
5279fと5228fってなにが違うのかな

348 :-7.74Dさん:2019/03/15(金) 17:27:05.53 .net
>>346
渋谷で見てきた
逆にフィットしなくなっててワロタ
アジア人にどれだけ偏見持ってるのかよくわかるわ

349 :-7.74Dさん:2019/03/15(金) 20:40:27.85 .net
>>348
やっちゃった系か
何人でデータ取って作ってるのか知りたいわw

350 :-7.74Dさん:2019/03/30(土) 19:54:40.57 .net
WINGS色で迷ったけど、グラデレンズがあまり好みではなかったので
スタンダードなゴールドフレームにしてみたけど正解だった
レンズカラーとフレームの組み合わせもいいし何よりコーデ的に合わせやすい

351 :-7.74Dさん:2019/04/02(火) 00:02:48.49 .net
オフィシャルのオンラインショップ以外が一気に値上げしてきたけど
便乗値上げかな

352 :-7.74Dさん:2019/04/02(火) 07:26:12.08 .net
>>351

>>351
便乗値上げも何も これから売れる季節なんだから
値段上げるだろう

353 :-7.74Dさん:2019/04/02(火) 11:45:02.71 .net
便乗値上げって言いたかったんだろう
許してやれよ

354 :-7.74Dさん:2019/04/02(火) 12:33:31.32 .net
春だしな

355 :-7.74Dさん:2019/04/02(火) 13:10:02.02 .net
新元号だしな

Ray-Wan

356 :-7.74Dさん:2019/04/03(水) 07:28:55.18 .net
2140 52 スタンダードカラーほぼ全色買いしてしまった。
ブラウン系はグラデーションだけにしようと思ってたのに
フレームカラーは基本同じで、ポラロイドも良いな
レンズがブラウンも良いかもとかやってる内に全部揃ってた

357 :-7.74Dさん:2019/04/09(火) 19:27:43.68 .net
付属のケースがボロくなったから 自作キットのケース作ってみた

https://i.imgur.com/krYIoti.jpg

358 :-7.74Dさん:2019/04/09(火) 21:41:12.15 .net
>>357
いいね
すごく好きな色味

359 :-7.74Dさん:2019/04/10(水) 12:20:16.18 .net
クラブマスターのアジアンフィット55mmにしようと思うんですが、ブルーミラー普段使いだと派手で浮いちゃいますかね?

360 :-7.74Dさん:2019/04/10(水) 18:23:09.35 .net
そういう周囲をうかがうような姿勢は態度に表れて周囲に伝わる
浮くとか構わずとりあえず10年続けてみたら良いよ
あの人はそういうスタイルなんだと周りに納得させればいい

361 :-7.74Dさん:2019/04/10(水) 22:58:10.05 .net
でもサングラスするときって、「構うな」って思いつつ、どう思われてるか気にしちゃうな。
「気取ってんのか」、「似合ってないププ」、「流石にこのシチュエーションでなくない?」って思われてないかなとか。

362 :-7.74Dさん:2019/04/11(木) 00:14:14.16 .net
日本に観光に来てる外人さんとか殆どが当たり前に掛けてるよね
外ではかけるもんだというのが常識なんだろうな
変に気合い入れずにさり気無く、さも当然であるかの様にかければ良いのさ

363 :-7.74Dさん:2019/04/11(木) 00:16:24.90 .net
この前WINGS買ったばかりだけど、新しく出してきた2も良いな
スクエアの方がかけやすそうだな

364 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 12:39:10.88 .net
>>362
サングラスしてる外人は度付きだったり、眼が充血とか異常があるからしてる人の方が多いんだってよ
つまり、ファッションじゃない

365 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 13:33:14.46 .net
>>364
白人は特に色素が無いから白内緒予防の為にもサングラス必須
必須な物って事は衣服と同様にそこにファッション性も兼ねてくるさ

366 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 13:38:30.54 .net
>>364
また、国を挙げて着用を推薦してるらしいね

「同庁は、紫外線から目を守るため、外出する際は「毎日、曇りの日であっても、紫外線カット機能を持ったサングラスを必ずかけるよう」国民に呼びかけている。
上空のオゾン層が薄く降り注ぐ紫外線の量が多いオーストラリアは、1980年代に本格的な紫外線対策を導入。特に子供の健康被害予防に力を入れており、子供にサングラスの着用を義務付けている学校もある。」

https://style.nikkei.com/article/DGXZZO67110830Q4A220C1000000/

367 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 14:27:46.26 .net
目の色素が薄ければ日本人でもサングラス掛けないと眩しい

368 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 16:25:28.28 .net
禿げてねーよ

369 :-7.74Dさん:2019/04/14(日) 17:24:16.84 .net
ユーズド加工されたモデルなんかあるんだな
普通に使用しても付かないようなレベルのエイジング加工されてるんだけど
需要がそんなにあるのかな?

370 :-7.74Dさん:2019/04/20(土) 21:28:13.74 .net
レイバン扱ってる東京上野のアイワン?ってお店本物?1万円くらいなんだけど。ウェイファーラーが。

371 :-7.74Dさん:2019/04/20(土) 22:04:27.18 .net
偽物か本物か 気にするなら公式のストアーで買えよ

372 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 09:30:41.64 .net
うち大手銀行なんだが、新卒がレイバンの眼鏡かけてくるんだが、
指導してもいいんかな?
テンプル太いしロゴもでかでかとしてるし、どうみても浮いてる
パワハラとか言われるんだろうか

373 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 11:07:48.67 .net
>>372 お前みたいなクズカスゴミが上司じゃなくてよかったわ。俺は。

374 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 11:28:35.16 .net
好ましく思わない客が数%いるかもと考えたら指導はするべき
伝え方は大事

375 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 11:29:36.09 .net
ショップ店員とか今風のノーネクタイな会社ならならまだしも銀行員かw
硬い人との接客や営業もあるだろうし、人によってそれらをスニーカーで業務してるように見えるかも知れんね
自分もレイバンファンなとこから話に入って誘導したら?w

376 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 11:34:59.64 .net
>>373
おまえが銀行員になれる事は無いんだから心配すんなよw

377 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 12:08:35.90 .net
俺もレイバンのメガネフレーム欲しかったんだが、太さはともかくロゴがな、、

378 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 12:37:19.46 .net
ロゴがな とか言ってるならレイバンじゃなくても良いじゃん
あのロゴも含めてのフレームだろう

379 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 14:27:45.88 .net
>>376 ん、なに?悔しい?質問したけどバカにされちゃって悔しい?wwwwww

380 :-7.74Dさん:2019/04/21(日) 22:03:07.10 .net
>>372
くだらない質問してんじゃねーよ

381 :-7.74Dさん:2019/04/22(月) 00:32:22.05 .net
>>379
オレは何も質問してねえな
マヌケwww

382 :-7.74Dさん:2019/04/22(月) 01:13:30.73 .net
>>381 ん??悔しい??wwwwww巻き添いくらっちゃって恥ずかしい?ww

383 :-7.74Dさん:2019/04/22(月) 05:16:14.12 .net
>>382
(////)は、恥ずかしい
(////)でも、もっと見てほしい

384 :-7.74Dさん:2019/04/22(月) 11:19:34.73 .net
無職が銀行員を妬んでると聞いて…w

385 :-7.74Dさん:2019/04/23(火) 01:36:22.46 .net
>>384 ん??自演かな??wwねえ?今どんな気持ち?質問したのにバカにされちゃってどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww

386 :-7.74Dさん:2019/04/24(水) 16:59:39.63 .net
クラブマスター55mmのアジアンフィットはどんな感じですか?

387 :-7.74Dさん:2019/04/24(水) 18:59:57.62 .net
>>386
アジアンフィットな感じかな

388 :-7.74Dさん:2019/04/24(水) 20:32:37.75 .net
new WAYFARER LIGHT-RAYなんて持ってる人いる?
使用感聞きたいわ

389 :-7.74Dさん:2019/04/24(水) 20:56:14.16 .net
>>386
着けてみればわかる
色々察するぞ

390 :-7.74Dさん:2019/04/25(木) 19:47:55.52 .net
>>389
そなの?でかすぎ?

391 :-7.74Dさん:2019/04/27(土) 14:49:54.04 .net
EVOLVEレンズのサングラス買ってみたけど
今日は生憎の曇りで変化せず

392 :-7.74Dさん:2019/04/27(土) 17:17:34.66 .net
>>390
デカイかどうかは個人差あるけど、ノーズパットなんか、極端に鼻が低くないとかけられないくらい
更にカーブしてるからまつ毛の長い人は当たるし、完全に醤油顔でもなければフレームが当たって違和感あるぞ

393 :-7.74Dさん:2019/04/27(土) 17:25:00.24 .net
クラブマスター55mmは今までのノーマルタイプでも大抵の顔ならカバーできると思うけどな

394 :-7.74Dさん:2019/04/28(日) 18:41:17.72 .net
EVOLVEレンズ今日かけたらものの5分もしないうちに色が変化して濃くなったけど
快晴だとこのレベルの濃さだと眩しかった

395 :-7.74Dさん:2019/04/28(日) 21:52:31.82 .net
調光レンズとはいつでも「帯に短し襷に長し」

396 :-7.74Dさん:2019/04/28(日) 22:06:09.85 .net
まじでその通りだわ
まあイエローの色が気に入って買っただけだから
曇りの日にだけ使おうと思ってる

397 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 16:41:39.54 .net
度付レンズに入れ替えて使ってる人いる?
ウェイファーラー好きなんだが、皆そこまでしない?

398 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 17:06:36.53 .net
初期のボシュロム時代のウェイファーラーは全部度付きで作ってたけど
途中からコンタクトにしたので度付きで作るのはやめた

399 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 17:27:23.75 .net
純正のG-15に度付があるの?
コンタクトは目が乾いて合わないんだ。

400 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 17:46:19.36 .net
いや普通に社外品で作ってたよ
サンプルレンズとしてサングラスのレンズ付けて色を合わせてもらってた

401 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 17:51:06.75 .net
アビエーターの黒フレームに色なし度つきレンズにしてますよ。

402 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 18:01:23.36 .net
>>401
RB3025?

403 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 18:47:02.33 .net
>>402
RB3026ですよ

404 :-7.74Dさん:2019/05/06(月) 20:25:27.52 .net
>>397
今年作った。
GWに重宝した。

405 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 00:04:13.63 .net
>>400 >>404
ありがとう。眼鏡屋さんで確かめてみるよ。
手持ちのウェイファーラーがボシュロム品なんでちょっと惜しいから、新しく買い増そうと思う。

406 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 13:52:55.17 .net
ウェイファーラーに可視光線調光の遠近入れて約4万円
結構満足してるよ

407 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 14:19:27.03 .net
>>406
ちなみにどこのメガネ屋さんですか?

408 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 19:34:34.11 .net
パリミキ
フレームは15,800円だったと思う
トランジションズのエクストラアクティブという調光レンズは本当に便利だよ

409 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 20:33:37.41 .net
持ち込みフレームでも受け付けて貰えるんでしょうかね?

410 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 20:39:34.75 .net
ウェイファーラーはレンズ外れにくいみたいで
持ち込みだと壊れても保証出来ない事を了承していただけるならみたいに言われる事が多い。
やってくれるお店でもモノによって苦労する事が多いみたいで嫌がられる

411 :-7.74Dさん:2019/05/07(火) 22:03:32.60 .net
ヤフオクで安い中古でも買ってレンズ叩き割ってから持ち込むとかw

412 :-7.74Dさん:2019/05/13(月) 18:22:07.30 .net
最近丸クラブマスターは人気ない?実はクラブマスターと比較対象に上がるペルソールの3105s が欲しいんだけど全く手に入らないし見かけもしない。丸レンズが流行りの現在敢えて欲しいんだけどね

413 :-7.74Dさん:2019/05/13(月) 19:03:38.18 .net
丸クラブマスターってクラブラウンドのこと?

414 :-7.74Dさん:2019/05/13(月) 19:15:47.11 .net
すんません
丸は誤記。クラブマスターのこと。

415 :-7.74Dさん:2019/05/13(月) 19:21:49.86 .net
今月はRayban3本購入した!

416 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 01:35:31.88 .net
クラブマスター55サイズ感どうよ?持ってる人!

417 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 01:59:18.56 .net
どうって言われても俺はお前じゃないし
俺にはでかすぎるから49着けてるぞ

418 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 02:15:59.90 .net
53サイズのラウンドメタルとクラブラウンドってレンズの形全く一緒?
一緒なら手持ちのラウンドメタルのレンズをクラブラウンドに入れ替えて使いたいと思ってる

419 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 04:10:11.19 .net
>>416
サイズ感はちょうど55サイズな感じかな

420 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 08:08:14.50 .net
顔のサイズなんて人それぞれなのになw

421 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 09:29:07.67 .net
>>416
顔の形や大きさって、人によって違うって知ってる?

422 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 14:32:15.26 .net
別にその人「顔の大きさと合ってる?」なんて聞いてなくね

423 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 15:27:48.56 .net
>>422
どう読めば そう言う解釈になるんだ?

424 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 15:57:23.30 .net
「人それぞれ」「人によって違う」って答えるキモオタみたいな人って要は何が言いたいんだろうね
そもそも「(お前にとって)どうだ?」と聞かれてるんだからお前の感想書けばいいんだよ
「美味しい?」「美しい?」「楽しい?」etc 全てそう答えてるん?

425 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 17:25:24.45 .net
>>424
55が合うから選んだ人に55はどうよ?と聞けばバッチリだよと帰ってくるのは明白
質問者「じゃあオレも55は買うわ!」
みんな「55が合うかどうかは"人による"んだが…」
という流れを先読みして答えてるワケ

426 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 17:47:46.78 .net
>>425
みんな不親切だよな
俺は顔大きめだから55がちょうどいいとか、別に顔小さいわけではないけど55だとちょっと大きかったとか、個人差を普通に教えてくれればいいのに

427 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 17:54:55.89 .net
>>425
それで「じゃあ俺も買うわ!」と辺な先読みしてるお前がバカなだけじゃん
>>426が書いたような意見をいくつか参照して考えるわけでしょフツー

428 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 18:01:39.87 .net
>>427
オレは上の方で答えてる人間じゃない
>>424の「要は何が言いたいんだろうね」に説明をしてやってるだけ
わかったか?バカw

429 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 18:04:51.41 .net
>>428
代理で他人の思考を勝手に説明するでしゃばりなんだからそいつの代わりにバカ呼ばわりされることも引き受けろよw

430 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 18:07:48.85 .net
>>426
質問者の彼は55を買おうとしてるんだよね?
その個人差を聞いて質問者はいったい何の参考にするんだろうね

「バッチリだったよ」そうかじゃあオレも55買おうかな
「ちょっとデカ過ぎたわ」んー、やっぱり52にしておこうかな

(笑)

431 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 18:09:11.25 .net
>>429
全く読解力の無いバカがいたので見兼ねてなw

432 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 19:51:21.48 .net
バッチリフィットしてたぜ!
って書いてもいいけど、お前ら俺の顔のサイズしってんの?
知らなかったらなんの意味もないんだけど?

433 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 19:52:02.72 .net
>>419がちゃんとサイズ感答えてくれてるのに不満なのか

434 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 21:11:43.81 .net
そういう屁理屈をだらだら書いてる方が「バッチリフィットしてたぜ!」って書くよりめんどくさいと思うんだけどどうしてそう突っかかりたいの?インキャなの?

435 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 21:22:36.45 .net
バッチリフィットしてたぜ!

436 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 22:08:36.96 .net
>>434
参考にならないと知っておきながら「バッチリだったよ」と返す嫌がらせより「それは参考にならんよ」と返してる方がむしろ親切

437 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 22:18:05.39 .net
「顔の大きさ普通だけどデカすぎる感じもしないよ」
「デカすぎてバランス悪いよ」
「顔デカすぎてこれでも小さい」

全部普通に参考になるんだが

438 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 22:30:12.20 .net
自分が店で試着すれば解決する話

439 :-7.74Dさん:2019/05/14(火) 23:51:34.88 .net
おい!質問したおれが悪かったよ!おれの事でそんな揉めるなよ!困るよ!単純に持ってる人の感想聴きたかっただけなんだよ。庇護してくれた人thx!世の中まだ捨てたもんじゃないね〜!

440 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 00:35:35.14 .net
>>437
だからそういう大きさの分からない他人の顔が基準じゃ全然参考にならんじゃんw

「普段LサイズのオレでもそのジャケットのLはタイトだよ」
「ウェイファーラーは54サイズだけどクラブ55の方がちょっと小さい感じだね」

てな感じで「一般的なLサイズ」とか「ウェイファーラーの54」とか、質問者と回答者で共通の基準が無いと意味ないでしょ

441 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 00:52:30.59 .net
>>440
そんな意見であっても一か八かで通販で買うよりかは参考になるだろうよ
複数の意見聞けば統計取れてなんとなく傾向は分かるし
スニーカーのサイズ感聞くと怒り出すスニーカーオタクいるけどサングラスにもいるのかよ

442 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 01:29:45.26 .net
全然怒る気も無いw
そんなんで決めて大丈夫なのか?って話よ
そこそこの買い物だろ?
逆に無責任な回答だと思うけどね

443 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 01:30:54.42 .net
レイバンの定番シリーズの総称が思い出せない…

444 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 02:20:44.66 .net
なんかあれだな
体調が悪くて知恵袋で症状検索したら「念のため病院に行ってください」「後で重症化したら大変ですよ」と大きなお世話回答しかないときの徒労感に似てる
お前に責任負わせるつもりなんかはなからないんだから聞かれたことに答えるか黙っておくかにしとけよっていう

445 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 04:36:49.85 .net
ネット越しでは物理的に把握出来ない事をネットで手軽に解決しようとしてること自体が滑稽
そしてそれでは解決に繋がらない旨を指摘されれば逆ギレし始める始末
典型的ゆとりってやつか

446 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 12:00:40.71 .net
例えば近くに扱ってるところがないからここで聞いてよさそうだったら店舗まで試しに行く、そもそも合わなそうだったら違うやつ探してみるとかいろいろやりようあるじゃんね
ここで誰かが「フィットしたよ」と言ったから即通販で買うなんて言ってないのに勝手に先読みしてご指導するのほんと老害っぽい

447 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 14:05:24.45 .net
>>441
それって、その答えが無くても買うってことじゃねーか

448 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 14:07:23.72 .net
>>446
そうか
49の俺にはフィットしない

で、どうするんだ?

449 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 14:18:05.61 .net
>>446
いや、合うに決まってるだろ
皆合うやつ買ってるんだから
合わないのを「このサイズは合わない糞だ」って言いながら買うやついねーよ
それでサイズ感はどう?なんて聞いてどうするんだと
俺は普段51だから55は大きかったよ!←当たり前だ
フレームの形状によるフィット感やノーズのフィット感を聞くなら普通にわかる
サイズ自体を聞いてきたのはこのスレ始まって初だろうよ

450 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 15:10:51.44 .net
「思ってるよりでかくないよ」とか「デカサンみたいにかけたいから買ったけど似合わない人には合わないよ」とかいくらでも参考になる答え方あるし
試着したけど合わなかった人も答えてあげればより参考になるけど
その無理やりな論理振りかざす頑固さほんと気持ち悪いな
コミュ障なの?

451 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 15:15:36.12 .net
ピアスとか病院の処置とか経験者に「痛かった?」って聞くと「痛覚は人によりけりで云々…環境や心理状態が云々…」ってベラベラ糞知識でマウンティング取る、オタクともちょっと違うクラスで浮いてるやついるじゃん?あんなもんと一緒でほっとけばいいんだよ
そういう自称知識人みたいなやつはかまってやっても屁理屈言い続けるんだから答えてあげられる人が答えてやれ

452 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 15:15:38.15 .net
>>450
どっちがだよw
お前らの言ってるのって全部後付けで尚且つ「人それぞれで参考にならない」
で終わるんだって何回説明されればわかるんだよ
それに何度も個人のサイズ感についてレビューもしてもらってるだろ
コミュ障どころかアスペの領域に入ってくるぞ

453 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 15:20:00.22 .net
>>451
こりゃあ重症だな
それは痛覚であって感覚なんだよ
それは参考になるわけ
もう一度説明するけどサイズってのはSがジャストな人がL着ればでかいのは当たり前なの
「自分瘦せ型でS着てますがL着たら大きかったです」なんて言ってる奴見たことあるか?
「普段Sの人がL着たら大きく感じるのか参考になるな」なんて言ってる奴見たことあるか?

454 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 15:31:11.70 .net
>>453
「〇〇は52mm使っててフィットしてるけどXXは55mmでもあまり大きさを感じず顔にも合ってて使えてますよ」

あ、あれ?どう考えても参考になるぞ…

455 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 16:54:18.63 .net
>>454
たぶんもうなに言っても理解できないな
好きにしたらいい

456 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 18:40:05.10 .net
新参なんだけど、クラブマスターの眼鏡の奴買ったんだけど。レンズの端にレイバンのロゴついたままかけてても変じゃない?

457 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 18:47:26.44 .net
>>456
変です

458 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 18:55:48.89 .net
>>457
ありがとうございます!恥かかずに済みました。

459 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 19:32:15.20 .net
デモレンズで使用しようとする強者まで現れたか

460 :-7.74Dさん:2019/05/15(水) 19:37:15.57 .net
でも眼鏡にロゴ入ってたらちょっと露骨じゃね?

461 :-7.74Dさん:2019/05/17(金) 00:55:25.82 .net
サングラスも変えるの?

462 :-7.74Dさん:2019/05/17(金) 05:27:16.26 .net
ロゴ付いたのそのままかけてるけど
駄目なのか恥かいた

463 :-7.74Dさん:2019/05/17(金) 10:07:41.85 .net
>>462
あらためてサングラス見たけどレンズに彫ってあるからどうしようもなくね?

464 :-7.74Dさん:2019/05/17(金) 12:01:10.93 .net
フレームだけ販売のデモレンズ(レンズですらない)の話しだろうがw

465 :-7.74Dさん:2019/05/17(金) 13:41:09.35 .net
>>463
だからサングラスは論外なんだよ
分かるね?

466 :-7.74Dさん:2019/05/17(金) 18:07:58.52 .net
サングラスと眼鏡を同じ土俵で語るとな

467 :-7.74Dさん:2019/05/18(土) 22:27:53.26 .net
これがゆとりってやつか

468 :-7.74Dさん:2019/05/19(日) 00:49:12.14 .net
いやサトリだな

469 :-7.74Dさん:2019/05/19(日) 07:01:37.07 .net
ニトリだろ

470 :-7.74Dさん:2019/05/21(火) 02:14:51.48 .net
■⌒ヾ( ゚听)ポイッ

471 :-7.74Dさん:2019/05/25(土) 17:16:45.76 .net
Fも持ってるけどやっぱり2140はAの方が横からと
斜めからのラインが綺麗だな。ウェイファーラーのキモは
あの角度だよな

472 :-7.74Dさん:2019/05/25(土) 19:44:38.98 .net
ウェイファーラー買いたいんだが間違いなく本物で安いとこはどこなのよ
公式で買えってのは無しで頼むでw

473 :-7.74Dさん:2019/05/25(土) 21:23:05.79 .net
オフィシャルショップで買うよろし

474 :-7.74Dさん:2019/05/25(土) 21:59:50.46 .net
>>472
いつも懇意にして信頼関係ができてる眼鏡屋があるでしょ
そこで買いなさいよ

475 :-7.74Dさん:2019/05/26(日) 21:42:29.70 .net
Hexagonalっていつからあるモデル?

476 :-7.74Dさん:2019/05/26(日) 22:06:51.88 .net
店に聞けよ

477 :-7.74Dさん:2019/05/26(日) 22:22:32.40 .net
質問も答えられない日本語も理解できない奴ばかりのこのスレは何の意味があるん?

478 :-7.74Dさん:2019/05/26(日) 22:26:03.38 .net
ここ質問受け付ける所じゃないしな

479 :-7.74Dさん:2019/05/27(月) 07:39:57.22 .net
>>477
5chに何を求めてるんだ?
質問して答えて欲しいんなら質問スレなりヤフー知恵遅れで聞けよ

480 :-7.74Dさん:2019/05/27(月) 11:48:50.79 .net
いいな
昔の2ちゃんを見ているようだ
やっぱこうじゃなくちゃな

481 :-7.74Dさん:2019/05/27(月) 12:04:41.30 .net
店で聞けばわかることに答える必要なし

482 :-7.74Dさん:2019/05/27(月) 15:11:40.09 .net
そもそも聞くより目の前の機械で調べた方がはるかに速いだろうに

483 :-7.74Dさん:2019/05/29(水) 00:00:59.85 .net
ウェイファーラの52オールカラー揃ったわ
今一番掛けるサングラスはこれだな

484 :-7.74Dさん:2019/05/29(水) 03:29:10.05 .net
サングラスが似合わなくてウェイファーラーではカンナムスタイル、ティアドロップだとロス疑惑にみえてしまうので結局クラブマスターに落ち着きました。55ね

485 :-7.74Dさん:2019/05/29(水) 07:50:16.20 .net
ラウンドはチャイナマフィア

486 :-7.74Dさん:2019/05/31(金) 07:33:24.60 .net
ウェイファーラーとニューウェイファーラーどっちがオススメ?

487 :-7.74Dさん:2019/05/31(金) 07:38:32.82 .net
ご飯がすすむ君じゃないよ

488 :-7.74Dさん:2019/05/31(金) 09:48:45.89 .net
気になるなら両方買うべし

489 :-7.74Dさん:2019/05/31(金) 20:28:31.09 .net
ファーラウェイ

490 :-7.74Dさん:2019/05/31(金) 22:05:41.93 .net
>>487
あれすすまないよな

491 :-7.74Dさん:2019/05/31(金) 22:39:19.92 .net
ニューウェイファーラーってウェイファーラーの中の概念?
それともあくまで別物?

492 :-7.74Dさん:2019/06/01(土) 09:03:33.53 .net
異質

493 :-7.74Dさん:2019/06/01(土) 18:46:35.47 .net
悪質

494 :-7.74Dさん:2019/06/03(月) 00:33:55.23 .net
みんな買った時に付属してるケース使ってる?

495 :-7.74Dさん:2019/06/03(月) 01:01:15.77 .net
あれ割れやすいから他のケース買って入れ替えてるな

496 :-7.74Dさん:2019/06/03(月) 10:43:42.24 .net
使ってるよ
別にケースごと持ち運ばないし、並べて置いとくから埃避けになればいい

497 :-7.74Dさん:2019/06/03(月) 10:48:21.33 .net
自分も同じく保管用に使ってる

黒ばっかり増えて茶色が増えないのが残念

498 :-7.74Dさん:2019/06/08(土) 06:34:00.17 .net
アビエイター買ったけど、フレームをゴールドにしたのは攻めすぎたかもしらん
でもレイバンのティアドロップと言えばあのゴールドにグリーンレンズって感じだし
慣れれば意外と気にならないのかな

499 :-7.74Dさん:2019/06/08(土) 07:21:48.63 .net
知らんがな

500 :-7.74Dさん:2019/06/08(土) 11:34:05.69 .net
誰もお前なんて見てねぇよ

501 :-7.74Dさん:2019/06/08(土) 15:31:25.60 .net
ウェイファーラーとアビエーターの両方買おう

502 :-7.74Dさん:2019/06/09(日) 00:17:06.99 .net
レイバンやすく売ってるところしらないすか?都内どすーーー

503 :-7.74Dさん:2019/06/09(日) 05:31:18.69 .net
マジレスするとビックカメラで父の日クーポン使ってLINE Payで払うとめっちゃ安い

504 :-7.74Dさん:2019/06/09(日) 16:19:49.07 .net
更にマジレスすると眼鏡市場で購入すると割引券貰えるけど、購入前でも言えば使ってくれて
クラブマスターが10000円くらいで買えるようになる

505 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 00:41:20.05 .net
>>502 です。
ほんとありがとう。助かります。

506 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 00:48:41.13 .net
検索したら近所に眼鏡市場あったんですけど、15800円のサングラスいくらぐらいになるんですかね?

507 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 00:57:11.63 .net
電話して聞けよ

508 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 01:05:44.08 .net
>>507 あんまカッカすんなよ。な?

509 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 14:10:01.52 .net
>>506
俺も16000円のを買ったけど10000円で釣りが来たな
クーポン今使っちゃってくださいって言わないと、店員によっては
「今回のぶんで適用しますか?」って聞かないかもしれないから、次回使うことになるかもしれないので注意な

510 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 14:10:36.60 .net
間違え11000円で釣りが来た

511 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 17:19:56.38 .net
>>510 そうなんすね。てかさっき眼鏡市場行って聞いて見たら
店員「クーポン?はぁ?なんのことすか?」みたいな感じだったけど、大丈夫なんすか?

512 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 17:43:14.42 .net
なんで不安なのかは知らないけど嫌なら買わなきゃいいんじゃね?
多分店員の忘れかキャンペーンかなんかやってるのを知らない店員だったんだろうけど
別にレイバン買えるのは眼鏡屋だけじゃないしな

513 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 17:51:25.59 .net
9日までならビックカメラネットで2000円引き&17%引きで買えたんだがな

514 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 19:38:15.73 .net
>>512
うるせえよ。お前はシコって寝ろ。

515 :-7.74Dさん:2019/06/10(月) 20:06:37.36 .net
そこは
クソして寝な
だろがよ

516 :-7.74Dさん:2019/06/11(火) 12:39:11.79 .net
どちらにしてもウンコである

517 :-7.74Dさん:2019/06/11(火) 21:48:25.04 .net
>>513
後の祭りで悲しいが17%ってのはポイント付与って事?

それと眼鏡市場の割引がよく分からんのだがマジで誰か詳細教えてくれ…!

518 :-7.74Dさん:2019/06/12(水) 13:12:05.92 .net
>>517
ポイント付で

519 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 01:22:02.93 .net
>>517
なにがわからないのか知らないけど買わなければいいだろ
クーポンあるよ→そのクーポン意味わからん
この思考が意味わからん
ただ今は安く買えるってだけでクーポン無くてもレイバンは買えるんだから

520 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 01:49:48.51 .net
つめてぇなお前らメタルフレームなみにつめてぇな

521 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 02:00:20.52 .net
>>519 お前いちいちほんとうるせえな。帰っていいよ。

522 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 02:34:51.03 .net
>>521
その調子で眼鏡市場の店員に聞けば良いんじゃね

523 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 10:56:03.86 .net
>>522
ポーウッ!!

524 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 15:23:02.35 .net
ウェイファーラーかけてたら幼稚園児に笑われた
次はアビエーターでいってみる

525 :-7.74Dさん:2019/06/13(木) 20:00:18.39 .net
クラブラウンド欲しい

526 :-7.74Dさん:2019/06/14(金) 03:11:00.57 .net
>>521
元々家から書き込んでるよw

527 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 02:45:53.37 .net
元々家から書き込んでいるよw

528 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 10:22:15.54 .net
オンラインでレンズグレードアップ企画やってるけど
最新の機能性レンズって日常使いでは凄い使いにくいよな
EVOLVEを今年買ったけどやっぱりこのレンズも使いずらかった

529 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 10:31:17.02 .net
調光は誰もが一度は経験する通過儀礼

530 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 21:18:08.80 .net
サングラス欲しいんだけど、レイバンとブラックフライで迷ってる。すまん。スレチで。去るわ。

531 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 21:35:36.22 .net
レイバンにしておけ

532 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 21:51:13.08 .net
やっぱレイバンかなぁ?

533 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 22:01:02.31 .net
超初心者な質問なのですが…
RayBanの型番で「RX」はメガネとして使われるフレームの型番、「RB」は純粋にサングラスとして使われるフレームの型番、という説を目にしたのですが
店頭で目にするRayBanのメガネのテンプル刻印は全て「RB」ばかりです
実際にテンプル刻印が「RX」の物ってあるんでしょうか?

534 :-7.74Dさん:2019/06/15(土) 23:37:08.90 .net
サングラスと言えばレイバン
レイバンと言えばアビエーター、ウェイファーラー
つまり、この2つを買っておけば間違いない

535 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 03:10:21.93 .net
どんな顔形でもイケるのがクラブマスターじゃないか

536 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 04:35:14.60 .net
バロラマやプレデター、オリンピアン、キャッツやトラディショナルなんかを持ってるが、アビエイターもウェイファーラーも持ってないオレは特異なんだろうなあ

537 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 04:39:17.34 .net
街中に溢れてるからな
そこらじゅうで見ちゃうと購買意欲なくなるな

538 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 10:35:53.34 .net
ラウンドが意外に万能

539 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 18:25:58.50 .net
マーシャルが一番カッコよく感じてきた

540 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 18:41:50.61 .net
クラブラウンドの使用率が高いな

541 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 18:55:48.26 .net
自演乙

542 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 18:57:50.91 .net
クラブ系はなんかマヌケに見えるから嫌だな

543 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 18:59:42.11 .net
最近は2140 52ばかりかけてるな
ちょっと前までは54ばかりかけてた

544 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 19:06:22.42 .net
田中の自演とタイミング一緒

545 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 19:08:33.21 .net
54はでかくない?

546 :-7.74Dさん:2019/06/16(日) 19:12:46.41 .net
>>545
最初は大きく感じるけどそのうち慣れる

547 :-7.74Dさん:2019/06/17(月) 20:57:30.79 .net
54は小さいだろ

548 :-7.74Dさん:2019/06/17(月) 22:06:30.08 .net
54がめり込むって顔の大きさって…

549 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 08:06:06.52 .net
サングラスから眉毛ボーンな人はラウンドメタル試して欲しいな
今の気分的にラウンド旬だし眉毛隠れやすいじゃない?

550 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 08:10:00.52 .net
いや、逆に眉毛でまくりだろ
めっちゃ間抜けやぞw

551 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 08:13:10.52 .net
え?54は小さいぞ

552 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 09:45:28.92 .net
え?

553 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 10:34:53.29 .net
眉毛出るフレームと出ないフレーム
使い分けできないのはお子様

554 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 10:59:25.16 .net
眉毛出て良いフレームなどない

555 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 10:59:35.07 .net
ものによるとしか

クラブマスターの54はでかい
アビエイターとかキャラバンの55は小さい

556 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 13:41:03.66 .net
>>550
お前らの眉毛舐めてたわ
すまんな

557 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 18:01:46.41 .net
>>554
という幼稚な発想

558 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 18:49:25.38 .net
眉毛出しとかチンチクリンだからやめとけ
恥かくまえにやめとけ

559 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 19:31:13.28 .net
そうか!眉毛剃ればええんや!

560 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 19:55:31.07 .net
やったぜ!

561 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 19:59:40.90 .net
眉毛剃ってゴールドのメタルフレームで完璧

562 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 20:00:40.88 .net
レンズはもちろんブラウンのグラデーション

563 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 20:07:05.15 .net
そして勿論パイロット

564 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 20:17:47.61 .net
>>559
お前天才か?

565 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 22:37:41.33 .net
一応ファッションで食ってるヒバって人が思いっきり眉毛出してるのがすごい

566 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 22:39:16.14 .net
干場

567 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 22:40:04.01 .net
>>565
ヒバってww
お前天才か!

568 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 22:48:36.81 .net
干場(ヒバ)

569 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 22:50:12.24 .net
>>565
『ヒバ』って流行るかも

570 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 23:05:03.52 .net
読めなくもない

571 :-7.74Dさん:2019/06/18(火) 23:40:06.56 .net
たまたま先週の週末公式のぞいてたらレンズアップキャンペーンみたいのやってたけどこのキャンペーンって頻繁にやってるの?

572 :-7.74Dさん:2019/06/19(水) 17:59:24.63 .net
今日初めて知ったんだが、レンズに付いてるレイバンロゴって
シールで剥がせるものだと思ってたけどあれ剥がせないんだな
あのロゴいらないんだけど取る方法ってないかな?

573 :-7.74Dさん:2019/06/19(水) 18:38:35.50 .net
削ればええ
もちろん傷は着くけど
NHKにでも出るのかい?

574 :-7.74Dさん:2019/06/19(水) 19:28:07.50 .net
レンズを他のにすればいい

575 :-7.74Dさん:2019/06/19(水) 19:50:20.86 .net
レイバンを買わなければいい

576 :-7.74Dさん:2019/06/19(水) 20:17:38.16 .net
>>575
なんでそんなこと言うんだ‥‥

577 :-7.74Dさん:2019/06/19(水) 20:20:32.33 .net
Raaaayyy Baaaaaaaan

578 :-7.74Dさん:2019/06/20(木) 16:37:29.72 .net
そうか、きれいに消すのは無理か
レンズを変えるのは店でも勧められた
でも、店員曰く「みなさん、このロゴがいいと言うんですがね・・・」
しかたない諦めるよ、ありがとう

579 :-7.74Dさん:2019/06/20(木) 17:37:09.60 .net
>>578
ハリウッドスターでも日本のタレントでもみんなそのまま使ってるけどなあ
嫌味とかでなく、いっそレイバンでない方が良いのでは?

580 :-7.74Dさん:2019/06/20(木) 17:52:09.07 .net
3386って小さくてサイズ61くらいででかいけど
これは大きく着けるものなのか?それともそのサイズに合う人に向けて作ってあるのか?

581 :-7.74Dさん:2019/06/21(金) 16:53:35.72 .net
ニューウェイファーラーほしくて
店でフィッティングしてきたんだけど幅がスカスカ気味だった。
調整してもそれほど変わらないと言われたが
そういうものなの?

582 :-7.74Dさん:2019/06/22(土) 00:07:59.46 .net
>>581
スリーサイズあるウチの一番小さいの試した?
店にはデカイのしか置いてなかったんじゃないの?
https://ameblo.jp/seikoudo/entry-12255446664.html

583 :-7.74Dさん:2019/06/22(土) 10:03:49.01 .net
アビエイターをフィッティングしてもらった
これで俺も大門になれるぜ

584 :-7.74Dさん:2019/06/22(土) 12:59:27.48 .net
>>582
いちばん小さいサイズで合わせた
でも鼻のかかりは、なぜか一つ大きいのがよかったのが不思議

585 :-7.74Dさん:2019/06/22(土) 14:47:03.62 .net
テンプル(ツル)の根元付近から内側に曲げたり、テンプルの先の方を頭の後ろで上手く抱え込むようにカーブを付けることでビシッとフィット感は出るよ
最悪ブリッジ(眉間のとこ)を曲げる手もあるけど
上手いメガネ屋ならあの手この手でやってくれるし、自分でもドライヤーで簡単に出来る

586 :-7.74Dさん:2019/06/23(日) 23:03:33.15 .net
>>585
違う店舗行って聞いたらやってくれてフィット感もまあまあ
最初の店はなんだったんだ、サンプルの展示品もガバガバだし笑
どっちも公式なんだけど

587 :-7.74Dさん:2019/06/24(月) 07:24:42.84 .net
たまにツル開いた状態で置いたら片方が3センチくらい浮くやつあるよね

588 :-7.74Dさん:2019/06/24(月) 10:20:03.84 .net
>>587
それでちゃんと頭にフィットしてるならそれで良いんだよ
人間左右対象じゃ無いから

589 :-7.74Dさん:2019/07/03(水) 19:43:38.43 .net
グリーンレンズが欲しいんだけど#3がないからEVOLVEのグリーンフォトクロミックっての買おうか迷ってる
どれくらいの目の透け感なのか知りたいんだけど着画が全然でないんだよな
持ってる人いる?

590 :-7.74Dさん:2019/07/03(水) 22:30:13.89 .net
>>587
ツルって聞くと、どうしても鳥の鶴を連想してしまう

591 :-7.74Dさん:2019/07/04(木) 16:49:12.27 .net
俺は頭を連想してしまうんだが?

592 :-7.74Dさん:2019/07/05(金) 02:07:16.30 .net
>>589
割と透ける

593 :-7.74Dさん:2019/07/05(金) 17:38:16.12 .net
>>592
まあ!いやらしい!

594 :-7.74Dさん:2019/07/05(金) 18:19:45.51 .net
薄めのグラデーションとか好きなんだけど、オレがかけるとYOSHIKIみたいにならず超絶怪しくなるのは何故なんだろう

595 :-7.74Dさん:2019/07/05(金) 18:39:22.16 .net
>>594
Ray-Banのグラデーションって薄い色ほどミラーっぽくない?

596 :-7.74Dさん:2019/07/06(土) 03:27:24.88 .net
>>592
今日買ってきた
実物はあんまりグリーンっぽくなくてグリーンがかった薄ブラウンという感じだけど気に入りました

597 :-7.74Dさん:2019/07/06(土) 11:34:13.13 .net
>>596
購入おめ
Ray-Banの中ではきちんと透け感あってかっこいいよね
色濃くなるとグリーン味が増すかな?

598 :-7.74Dさん:2019/07/06(土) 11:38:52.51 .net
EVOLVEはこの前買ってみたけど、中途半端な色で
快晴時には使え無いレベルの濃さなんだよな
やっぱり普通のレンズがいいなと思った

599 :-7.74Dさん:2019/07/06(土) 11:50:45.05 .net
たしかに、ピーカン照りだとちょっと眩しさが抑えられないかな…
ライトカラーグラディエントとかも同じく眩しいから、見た目重視の人に良いのかも

眩しさ抑えるならG15かB15が間違いないよね

600 :-7.74Dさん:2019/07/07(日) 04:20:11.50 .net
レイバンはG15かB15選んでおけば良いな
同じモデルでグラデーションとかポラロイドも結構持ってるけど
ほぼ使用してない

601 :-7.74Dさん:2019/07/07(日) 05:11:24.48 .net
偏光レンズも車の運転でダッシュボードの写り込みとかキレイに消えるけど、ナビとか液晶が見辛くて微妙という
ホント釣りでもするのでなきゃ微妙な存在
結局オレも同じモデルのG15を買い直したクチ

602 :-7.74Dさん:2019/07/07(日) 17:21:25.02 .net
レイバンは偏光に関してはてんでダメだな
釣りもやるんだけど釣り用だけはタレックスレンズにしてる

603 :-7.74Dさん:2019/07/07(日) 21:04:03.44 .net
タレックスはニッチ分野での宣伝が上手

604 :-7.74Dさん:2019/07/11(木) 20:21:39.80 .net
老眼鏡ってあるの?

605 :-7.74Dさん:2019/07/11(木) 22:20:21.15 .net
メガネ屋がレンズ変えて販売してるのはあるよ
「レイバン 老眼鏡」でググれば沢山出てくる

606 :-7.74Dさん:2019/07/11(木) 22:43:31.10 .net
タレックスも持ってるけど一緒よ
日常生活圏内では使いにくい

607 :-7.74Dさん:2019/07/11(木) 23:32:05.76 .net
そりゃスマホかタブレットが手放せないご時世にタレックスだろうとなんだろうと偏光レンズのデメリットは多いけどシーンにあった偏光はやっぱりタレックス
レイバン偏光はシーンもクソもない

608 :-7.74Dさん:2019/07/11(木) 23:56:27.94 .net
サングラスをレイバンかポリスで迷ってるけどどっちが格上ですか?

609 :-7.74Dさん:2019/07/12(金) 02:11:25.83 .net
ブランド力という意味ならレイバン、ラグジュアリー感という意味ならどちらも無い

610 :-7.74Dさん:2019/07/12(金) 06:45:56.03 .net
>>605
どもですー

611 :-7.74Dさん:2019/07/12(金) 19:42:37.53 .net
どうもーオッペケッペー、僕ですぅ。
GUCCIとレイバンのグラサン買いましたぁ。
夏の日差しが待ち遠しいですぅ。

612 :611:2019/07/13(土) 17:48:31.07 .net
レス無いのはGUCCIにひがんでんのか?
貧乏人共がwww

613 :-7.74Dさん:2019/07/13(土) 18:09:31.39 .net
よくこういうニワカが偽物を自慢してるよな

614 :-7.74Dさん:2019/07/13(土) 18:31:02.35 .net
>>612
ブランドネームで高いサングラスって普通だからなぁ
OPとかDITAの方がサングラスの質としては良いわ

Ray-Banはコスパよし

615 :-7.74Dさん:2019/07/13(土) 18:43:31.09 .net
レス乞食に釣られてんじゃねぇよ

616 :611:2019/07/13(土) 19:58:00.79 .net
(・∀・)ニヤニヤ 釣れた釣れた
GUCCIなんて高いもん買ってないよwww

持ってるのは、
レイバンのサングラス度入り2本、度無し1本。
レイバン透明レンズ度入りが2本。

すれちだけどポリスのサングラス度無し2本。

毎年正月に近所の眼鏡屋が安売りするから年1、2本買ってたらこうなった。

お前らは?

617 :611:2019/07/13(土) 22:44:52.89 .net
誰かレスしてよ!
泣いちゃうよ
いいの?

うっぐえっぐおがびょえぐぎゃおええぐぇえ(;_;)

618 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 14:11:09.13 .net
週末にRB2140Fの52を2本購入して
1本は度入りに、もう1本はカラーレンズ入れて加工してみた

619 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 14:16:17.21 .net
レンズ磨いてたら落としちゃった

620 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 16:43:37.09 .net
純正度付きレンズにした人いる?

621 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 16:58:52.20 .net
純正度付きレンズとは?

622 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 17:11:01.50 .net
ロゴ付きのレンズ

623 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 17:21:39.35 .net
そんなのは今の時代に無い

624 :-7.74Dさん:2019/07/14(日) 17:59:37.38 .net
もうええわ

625 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 02:52:59.41 .net
このまえ特集見たけど、純正度付きレンズってガラスなのか気になってる

626 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 11:18:25.17 .net
どつくぞ

627 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 11:31:04.55 .net
>>625
しつこいんだよ粘着
店で聞いてこい

628 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 11:42:43.20 .net
あいあいさー

629 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 15:05:15.90 .net
>>627
初めて書いたんだが

630 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 15:43:42.24 .net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

631 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 20:19:45.71 .net
レイバンに詳しい人いないの?

632 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 21:29:56.03 .net
ショップいけよ

633 :-7.74Dさん:2019/07/15(月) 22:05:11.89 .net
Amazonのセールでウェイファーラーきてる

634 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 00:24:56.50 .net
>>631
レイバンで食ってるわけでは無いです

635 :-7.74Dさん:2019/07/16(火) 19:21:19.33 .net
今年のツールドフランスもレイバン着用選手が多くて
なんだか嬉しい

636 :-7.74Dさん:2019/07/18(木) 16:41:16.05 .net
チビデブハゲ不細工なんですがレイバンつけてもいいんですか?

637 :-7.74Dさん:2019/07/18(木) 17:11:56.14 .net
>>620
6月下旬に注文したが、輸入したレンズが国内の検品で合格出なかったとかで
次の入荷待ってるから、納期未定だそうな

638 :-7.74Dさん:2019/07/19(金) 23:00:25.35 .net
>>637
明後日出来上がると連絡が来た
注文してから4週間て、ちょっと時間かかりすぎなぁ

639 :-7.74Dさん:2019/07/19(金) 23:31:50.88 .net
「遅いやんけ、どついたろか!」
「はい、度付きましたけど」

640 :-7.74Dさん:2019/07/20(土) 20:33:18.11 .net
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

641 :-7.74Dさん:2019/07/22(月) 13:07:59.61 .net
毎年年始の割引の時にレイバン一個ずつ買ってる。
今6本になった。
歳食ったわけだなw

642 :-7.74Dさん:2019/07/22(月) 15:08:49.55 .net
何だよそれ若さ自慢か
悔しくねーぞ

643 :-7.74Dさん:2019/07/23(火) 14:50:02.32 .net
今ウェイファーラーとアビエイター持ってて、次はマーシャル狙ってる

644 :-7.74Dさん:2019/07/23(火) 15:24:36.45 .net
マーシャルとちょい似てるけど最近ヘキサゴナル買いました

645 :-7.74Dさん:2019/07/23(火) 19:44:55.41 .net
ちなみにアビエイターって本当にかけるの?
なんかメディアのなかの人たちがかけてるイメージで
実際にかけてる人見たことないのはおれだけ?

646 :-7.74Dさん:2019/07/23(火) 20:11:20.86 .net
>>645
車の運転中にかけるイメージ

647 :-7.74Dさん:2019/07/23(火) 22:14:57.54 .net
>>645
お前が似合わないだけでは?

648 :-7.74Dさん:2019/07/24(水) 00:39:49.14 .net
かけるだろ?

649 :-7.74Dさん:2019/07/25(木) 16:22:16.89 .net
つくづく思うけどRay-Banってコスパ良いよな

ハイブラサングラスにしろアイウェアメーカーにしろみんな30000円台スタートって感じだし
まともなアイウェアをこんな安く提供してるメーカーなかなか無くない?

650 :-7.74Dさん:2019/07/25(木) 19:31:23.31 .net
無くなくない?

651 :-7.74Dさん:2019/07/25(木) 19:48:22.34 .net
無くなくなくなくない?

652 :-7.74Dさん:2019/07/25(木) 20:32:04.32 .net
ブランド物のアクセサリーでは無く実用品だと思ってる

653 :-7.74Dさん:2019/07/27(土) 15:18:16.43 .net
温度でカラー濃度が変化する調光レンズ「エヴォルヴレンズ」→わかる
オシャレ度を演出する「ウォッシュドレンズ」→??わからない

654 :-7.74Dさん:2019/07/27(土) 20:40:08.71 .net
温度で変化する…だと!?

655 :-7.74Dさん:2019/07/27(土) 21:14:30.81 .net
ライトカラーなら偏光入れろよなあ

656 :-7.74Dさん:2019/07/28(日) 18:25:11.53 .net
RX5017が欲しいんだけど見つからん…
公式にはあるけどフレームだけだし
関西圏でレイバンの眼鏡の品揃えがいい店あったら教えて欲しい

657 :-7.74Dさん:2019/07/28(日) 22:18:44.00 .net
>>649
レイバンはクオリティ低いしコストカットしまくりの作りだよ
昔からあるウェイファーラあたりをファッションとして掛けるのはまぁアリかなとは思うけど満足感は無いね

658 :-7.74Dさん:2019/07/28(日) 22:52:47.65 .net
どのあたりが低クオリティ?

659 :-7.74Dさん:2019/07/28(日) 22:53:06.38 .net
ここだよここ

660 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 01:39:05.56 .net
>>657
サングラスの質という意味でよいメーカー、ブランドってどこですか?

661 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 12:54:21.52 .net
折りたためるウェイファーラーってどうですか?

662 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 13:33:09.84 .net
どうって…
かさばらなくて良いんでないかえ

663 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 20:46:54.23 .net
何年か前に山Pがドラマでウェイファーラーを折りたたんでからTシャツの首元にかけてるやつはお笑いだった
レンズ片側皮脂でベトベト、そもそも折りたたんでからかけたら安定感なさすぎるだろ
案の定あれはさすがに流行らなかったな

664 :-7.74Dさん:2019/07/29(月) 20:52:07.05 .net
純正度入りレンズオーダーして、1.0〜1.2の間くらいの度数に調節して貰ったのに
出来上がってきたら0.5〜0.6くらいしか見えない
国産のレンズと検定基準が違うみたいで、きっちり合わせるのは難しいようだ
0.5D弱めのテストレンズとほぼ同じ見え方だったので、0.5D強めに度数変更依頼した
また時間かかるんやろな

665 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 00:07:29.24 .net
そんなこと言われても

666 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 09:56:04.90 .net
屋内とか飯屋入った時どうしてる?やっぱシャツの襟元かけるよね?

667 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 12:00:51.72 .net
>>666
俺はフロントに預けてる

668 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 12:07:33.88 .net
グラスホルダーに引っかける

669 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 12:09:30.39 .net
テンプルにリーシュつけてるから
単に外せばぶら下がる

670 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 13:34:15.62 .net
オレはど根性カエルのヒロシ掛けする

671 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 15:19:26.67 .net
ケミストリーみたいにする

672 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 17:59:09.58 .net
>>671
アレなんで落ちねえんだよw

673 :-7.74Dさん:2019/07/30(火) 19:30:10.74 .net
ネックレスにかける
もはやサングラスをかけるために外出時はネックレスしてる
ちょっとしたときはエリにかければいいけどかがんだ時に滑り落ちるね

674 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 17:23:04.35 .net
俺はロッカーに預けてる

675 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 21:40:59.88 .net
俺は金庫だな

676 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 22:04:39.59 .net
俺物置

677 :-7.74Dさん:2019/07/31(水) 23:57:18.10 .net
俺なんて隣の客にくれてやって帰りに新しいのを買うぜ

678 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 06:52:43.75 .net
ツマンネ

679 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 12:04:18.92 .net
うんつまらんね

680 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 12:10:46.75 .net
しょせん素人の大喜利なんてそんなもんよ

681 :-7.74Dさん:2019/08/01(木) 12:51:12.37 .net
何を期待してるんだ?w

682 :-7.74Dさん:2019/08/02(金) 08:53:39.18 .net
青春かな…?

683 :-7.74Dさん:2019/08/02(金) 21:42:35.01 .net
すいません大喜利ってなんですか?

684 :-7.74Dさん:2019/08/03(土) 03:02:16.90 .net
俺のことだよ

685 :-7.74Dさん:2019/08/06(火) 03:55:33.31 .net
偏光でやらた目が疲れたり微妙だったりするのはレンズ云々というより仕上がりが悪いからやな
機械で加工されたレンズをフレームにはめ込んで出荷した状態だとどうしてもレンズとフィルムに歪みが出る レンズもフレームも結構個体差でかいからな
レンズ中央まで歪んでるのなんて珍しくも無いしプラスチックのレンズは歪みやすいからな

結局のところメガネとして完成させる段階で最終的に人の手で調整してるメーカーの製品を選ぶかそれをやってくれる眼鏡屋を通さないと駄目なんやな
レイバンに限らず市販の偏光は大抵無いほうがマシなレベルやからな

686 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 13:18:12.47 .net
レイバン渋谷店で眼鏡作ろうと思ったらレンズ追加料金だいたい1万円って言われた
他のレイバン扱ってる眼鏡屋で作ればもう少しレンズ代は安くなると思うんだが、実際レイバンのレンズってどう?

687 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 14:51:21.09 .net
レイバン狂いの俺様は5本持ってるぜ
お前らはレイバン何本持ってんだよ?

688 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 15:35:06.45 .net
New Wayfarer右レンズに横一直線にヒビが入りました。
裏表外側はヒビが無く、内部でひび割れています。
レンズだけの交換って可能でしょうか?

689 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 15:42:20.36 .net
どっちだと思う?

690 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 16:18:26.31 .net
保証期間1年くらい無かったっけ?

691 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 16:25:42.83 .net
>>687
現状10本くらいかな
手放したのも含めたらもっといく
残ってるのは殆どボシュロム製のUSA物だけど

692 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 16:28:12.20 .net
俺は3本だな
他のと合わせて4本をローテーションしたり気分で変えてる

693 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 18:03:54.74 .net
>>688です。
自己解決しました。
米小売店Sunglass Hutで2年前購入品でしたが、米尼, eBayで正規レンズのみ購入できそうです。
日本尼でもサイズ互換レンズが売ってますね。(ロゴは消えますが)

694 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 19:25:51.82 .net
>>692
まあ実用的だな

俺はレイバンのみ5本
でも実際は2本しか使ってない

695 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 19:35:43.98 .net
>>687
100本以上あるな
でも使うのは限られてる

696 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 23:47:03.77 .net
>>695
お気に入りのだけでもいいからずらっと並んでるの見たい

697 :-7.74Dさん:2019/08/08(木) 23:54:40.29 .net
うpできないならハッタリだな

698 :-7.74Dさん:2019/08/09(金) 00:26:00.09 .net
だが断る!!

699 :-7.74Dさん:2019/08/09(金) 09:54:53.14 .net
会社主催のBBQ行ったら仲のいい先輩がボシュロムアビエーター付けてきた
アビエーターちゃんと似合ってる人初めて見たよ
小顔面長細身で眉毛全部隠れるとやっぱかっこええわ
俺も持ってるけど人前じゃかけたことありません…

700 :-7.74Dさん:2019/08/09(金) 12:53:50.83 .net
>>695
ボシュロムの割合はどんなものですか?

一番レアなものはなんでしょう?

701 :-7.74Dさん:2019/08/09(金) 17:14:05.99 .net
服、特にジーパンのヴィンテージ趣味はあるんだけどサングラスは新しければ新しいほどいいな

702 :-7.74Dさん:2019/08/09(金) 20:31:42.06 .net
>>700
ボシュロムは2割くらいかな
ボシュロム時代のお気に入りはアヴィエイターとアウトドアーズマンの
ブラックフレームにブラウンミラーのタイプ
タイプ違いで同色で所有してる
セルタイプは圧倒的にルクソのものが多いね
前に毎月1〜2本購入してる時があったので一気に増えたよ

703 :691:2019/08/10(土) 00:39:51.89 .net
ウチのボシュロムは定番どころかな

ウェイファーラー
バロラマ
プレデター1
プレデター2
インナービュー
オリンピアン1
オリンピアン1DX
Cats3000ノーマル
Cats3000GP(偏光)
スモールエクスプローラ(クロマックス)
その他名無しモノ

プレデター2とかもイタリア製持ってたけど、やっぱりガラスレンズのG-15の方が重厚で好きなので買い直したり

704 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 01:05:33.29 .net
オリンピアン懐かしいな
自分のタイプじゃなかったから買わなかったけど
似合うとハマるよな

ウェイファーラーのボシュロムは
マットのモックトータスタイプがお気に入りだった
一番最初に買ったボシュロムレイバンがツヤありブラックと
上記のモックトータス。一度炎天下の車の中に置きっぱなしにしてひん曲がった事あるw

705 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 01:46:32.47 .net
セルフレームは車内置きっぱ厳禁よね
せっかくフィッティングした物も変形してしまう

706 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 11:55:06.80 .net
https://image.rakuten.co.jp/sunglasshouse/cabinet/rayban3/rb3025_size.jpg
適正なサイズはどれになるの?

707 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 12:00:49.83 .net
オリンピアンの話題出てたら、ニューオリンピアン登場のメルマガが来てた

708 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 13:23:36.86 .net
>>706
この人だったら62mmでも良いと思う
正面横幅が顔の幅より小さくても大き過ぎてもマヌケな感じするからね

709 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 13:42:27.54 .net
58mmじゃないかな
デカすぎるとトンボみたいだぞ

710 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 14:13:37.98 .net
人から小顔だねと言われるなら55
人より頭デカい自覚あるなら62
何も言われないなら58

711 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 14:33:11.38 .net
小さい方が愛嬌がある
https://frommkt.com/wp-content/uploads/2017/07/スクリーンショット-2017-07-19-17.27.38-1024x578.png

712 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 20:30:12.82 .net
人のサイズなんかどうでもいい

713 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 21:57:54.80 .net
中華顔

714 :-7.74Dさん:2019/08/10(土) 23:43:28.01 .net
休みで暇でレイバンのサイト見てただけなのに
思わずWINGSの色違いポチってしまってたわ

715 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 13:16:03.97 .net
俺ってグラサンかけるとイケメンなんだよ。
知ってた?

グラサンって魔法のメガネだよね?

716 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 13:56:35.31 .net
アビエイターをかけてトム・クルーズ気分

717 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 14:00:22.41 .net
トムクルーズは小さめのウェイファーラー掛けても眉毛隠れて格好良かったわ
やっぱり欧米人は何掛けても似合うのがいいよな

718 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 14:32:51.45 .net
僕はジャパメンだけどグラサン似合うで。

719 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 15:03:40.84 .net
新しい映画のトップガンではアヴィエイターが確かレイバンじゃないんだよな

720 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 18:15:01.41 .net
眉毛が隠れる隠れないって話は間違えてると思う
眉毛が隠れないようなのっぺりとした顔の人は単純にブサイクが多いからサングラスかけようがかけまいがマヌケヅラだしトムクルーズが今の造形のまま眉毛がでてたって別におかしくはない
眉毛が出てたって鼻や口がくっきりした人は似合ってるし非アジア人だって女性は結構眉毛でてるけど似合ってるよ
「眉毛を隠す」というポイントにこだわってでかいサングラスかけてる人とかいるけどそこ重要じゃない

721 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 18:16:11.01 .net
君が眉毛出てるのだけは分かった

722 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 18:21:33.08 .net
眉毛隠れてサングラスかけてる人のほうが少ないでしょ
顔の造形的に無理なんだよ
でも隠れてたほうがカッコいいと思う

723 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 18:28:29.78 .net
君が眉毛出まくってるのはわかったから落ち着け

724 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 19:15:10.20 .net
俺の手持ちだとウェイファーラーやアビエイターは出ないしラウンドメタルは出るな
眉毛出てて似合ってないやつが眉毛全剃りしたところで似合うか?そういうことだぞ

725 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 19:42:58.49 .net
メルカリで買うのは偽物つかまされる?

726 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 20:06:51.62 .net
ウェイファーラーは全く出ない
アビエイターは一番上の部分が見えるかどうかくらい

727 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 20:08:09.46 .net
>>725
やめとけ
出品者自身も偽物って気付いてないこともあるし

父の日前にLINE Pay使ってビックカメラで買うのが安かった
1500円オフ&20%還元

728 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 23:25:46.77 .net
>>720
眉毛教の信者にそんなこと言っても無理
気の毒な人たちはそっとしておく方が良い

729 :-7.74Dさん:2019/08/11(日) 23:54:44.66 .net
と自分を慰める眉毛全開であった

730 :-7.74Dさん:2019/08/12(月) 01:00:44.11 .net
「眉毛が隠れないようなのっぺりとした顔の人は単純にブサイク」とまで書いてるやつがなんで眉毛全開なんだよ眉毛教

731 :-7.74Dさん:2019/08/12(月) 12:55:03.58 .net
ネットショップでアビエイターは1万円前後が相場?

732 :-7.74Dさん:2019/08/12(月) 14:40:10.48 .net
ネット通販で買うの?
やめた方が良いんじゃないかなぁ

733 :-7.74Dさん:2019/08/12(月) 15:27:42.86 .net
まあ別に住所とかしっかりしてて不自然に安すぎない店ならいいと思うぜ

734 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 11:18:27.38 .net
オフィシャルで購入したレイバンが届いた
こうやってどんどん増えていくんだよな

735 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 12:49:12.31 .net
みなさん、今日も眉毛出ていますか?

736 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 13:20:05.13 .net
>>735
眉毛全開さんチーッス!

737 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 17:06:15.77 .net
レイバンのカラーレンズ のブルー?買おうかずっと迷ってるんだけど眩しさとかどう?。それと店内で外した時皆様どうしてます?

738 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 20:06:46.75 .net
グラスホルダーにひっかける
(おや、ちょっと前に同じ流れがあったような)

739 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 20:14:25.57 .net
サングラスを肩にひっかける

740 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 21:45:24.13 .net
>>738
よく見たら同じ質問あった…
グラスホルダーって何処に売ってる?見に行ったメガネ屋にはなかった気がしたけど

741 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 22:01:06.35 .net
>>740
あれ?グラスホルダーって言わないかな
オレ用語かも…メガネホルダー?
ヘッドが輪っかになってるネックレスとか
輪っかな部分があるピンバッジとか
アクセサリー店や宝飾店で扱ってると思うよ

自分は結婚指輪を首から提げるので
指輪買った店でそれ用のチェーンも買った

742 :-7.74Dさん:2019/08/13(火) 22:02:38.68 .net
>>741
>チェーンも買った
そしてその指輪にメガネひっかけてるってことです

743 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 00:21:26.94 .net
まあ別にグラスホルダーの輪っかって必要ないよな
普通のネックレスでいい

744 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 00:26:01.55 .net
サングラス自体が傷つくの嫌だから普通にケースに入れるわ
信じられないのは女性で多いんだけどケースに入れないで直にバッグに入れてる人が
かなり多いのに驚かされる、そういう女性のサングラスはレンズも手垢だらけだった

745 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 01:45:36.42 .net
ガラスはよほどのことがないとバッグに入れたくらいで傷つかないし俺もそれだわ

746 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 09:50:24.82 .net
レンズは傷つかないかもだが、フレームは歪むぞ

747 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 09:52:28.34 .net
モノを雑に扱う人は生き方も雑
近寄らぬが吉

748 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 14:12:33.38 .net
株で20万円儲けたから取り合えずレイバンのグラサンと眼鏡買ってくるわ。

749 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 17:54:26.15 .net
嘘やで。
本当は500万円の含み損やで。
息してないで。

750 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 20:20:54.69 .net
ドアを大きな音をたてて締める人はサングラスの扱いも雑っていうもんな

751 :-7.74Dさん:2019/08/14(水) 23:50:35.81 .net
ショッピングモールふらついてたら気になるレイバンサングラスを見つけた。
コンタクトレンズ着けてなかったからよく見えなかったので明日コンタクト着けてもう一回見に行く。

752 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 00:14:40.21 .net
じゃあ今日でなく明日書けばいいだろ

753 :751:2019/08/15(木) 13:37:36.35 .net
コンタクト着けてよくよく見てみたら既に持ってるやつの色違いだった。
ガッカリ。

でもかけ心地が違うんだよな。何でだろ?

754 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 13:53:51.83 .net
個体差が結構ある
フィッティングでも直せないレベルのものも多いので
気に入ったフィッティングのものを買うのがベスト

755 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 14:19:52.86 .net
その都度フィッティングして使う物だよ
店頭に置いてあるのはデフォルト状態

756 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 15:42:15.06 .net
俺のオチンチンもビッグサイズ

757 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 18:11:47.74 .net
どんな顔して書き込んでんのか見てみてえ

758 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 20:33:56.00 .net
アメリカンポリスのコスプレしてるに決まってる

759 :-7.74Dさん:2019/08/15(木) 22:04:19.08 .net
この前フレーム曲げちゃってメガネ屋言ったら「左右の耳の奥行きが違う」と言われて左右のテンプルを非対称に調整してもらった
自分でも気づかなかったけどバツグンにフィット感増した
しかしサングラス単体で見るとアシンメトリーでモヤモヤする

760 :-7.74Dさん:2019/08/16(金) 10:53:17.57 .net
毎年新作数本買ってるんだけど、今年の新作は欲しいものがあまり無いな

761 :-7.74Dさん:2019/08/16(金) 16:25:01.61 .net
今年は色の薄いレンズが主流なんだってさ。
全然良いと思わなかったけどな。

762 :-7.74Dさん:2019/08/16(金) 17:10:37.19 .net
EVOLVE買ったけど中途半端過ぎた

763 :-7.74Dさん:2019/08/20(火) 20:29:16.63 .net
髪をかなり切ったらフイットが緩くなった
店行くの面倒だから自分でドライヤーで曲げても平気だろうか?

764 :-7.74Dさん:2019/08/20(火) 20:47:45.95 .net
>>763
オレはいつもドライヤーでやってる
使ってるうちにまた緩む物だから経験しとくと良いかもね
余程の不器用でない限りおかしな事にはならんよ
ネット検索すればやり方を解説してるところも沢山ある

765 :-7.74Dさん:2019/08/21(水) 01:41:49.42 .net
メガネに薄いカラーレンズが流行りだね

それなら眉毛全開でも大丈夫だし

766 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 08:33:09.58 .net
色々メルマガで新作情報来るけど
今年の新作はどれも微妙なのが多いな

767 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 18:11:25.64 .net
グラサンかけるとナメられにくくなるよね?
店員の態度が変わる

768 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 19:15:58.25 .net
最近はコンビニも「防犯上、フルフェイスやサングラスをご着用のお客様は…」て言ってるから通報されちゃうよ

769 :-7.74Dさん:2019/08/24(土) 20:28:07.22 .net
サングラスひとつでそれほど変わるわけじゃない
ナメられるやつ何やってもナメられる
元から持ってるオーラ的な問題だと思うよ

770 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 21:35:59.63 .net
通報されるのか・・・
度入りだから外したらさっぱり見えないから言われたらどうしよう

771 :-7.74Dさん:2019/08/25(日) 23:41:51.53 .net
コンビニでフルフェイスヘルメット禁止の掲示してるのは20年ぐらい前からあるから全然最近ではない。
サングラスは問題ないと思う。

772 :-7.74Dさん:2019/08/26(月) 00:01:06.79 .net
レイバンと関係無さすぎて草
新手の荒らしかな?

773 :-7.74Dさん:2019/08/26(月) 00:08:51.98 .net
>>771
それが先日コンビニ(セブンがファミマ)で流れてたのさw
「フルフェイスやサングラスを…」て

774 :-7.74Dさん:2019/08/26(月) 02:04:03.83 .net
それってゴーグルみたいの想定してんじゃないのか
サングラス外せってやりすぎだろ
度付きの人もいれば眼病でかけてる人もいるんだし

775 :-7.74Dさん:2019/08/26(月) 02:25:07.86 .net
サングラスかけてて全体的に怪しかったら警戒させてもらうって話であって、
奥から応援の店員が出てきたり通報装置に手をかけたりしても悪く思わないでくれって意味だよ。

あれを「サングラスしてたら入店禁止なの?困る!」って解釈するのはアスペ入っちゃってるよ。

776 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 06:12:06.54 .net
>>773
流れてた?
もしかしてすごく田舎?

777 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 10:22:39.73 .net
>>776
埼玉大宮
ファミマだったようだ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116615953

778 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 19:26:28.28 .net
さすがにスレチでどうでもいい

779 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 19:27:56.71 .net
サングラスの話だよなw

780 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 19:56:07.70 .net
というかコンビニの店内アナウンスなど
今まで生きてきて一度も聞いたことがない

781 :-7.74Dさん:2019/08/27(火) 20:06:40.60 .net
たまには外出しろよ

782 :-7.74Dさん:2019/08/28(水) 00:28:34.94 .net
サングラス一般が社会で許容されているかの話はこのスレじゃないよな。

783 :-7.74Dさん:2019/08/28(水) 00:37:44.11 .net
じゃおまえが他の話題に振ってやれよ

784 :-7.74Dさん:2019/08/28(水) 00:42:36.63 .net
ここしばらくずっとRB4120の52ばかりしてたんだけど
久々にアウトドアーズマン掛けてみたら新鮮で最近はそればかり
昔買ったオールメタルのアウトドアーズマンが今の気分にピッタリだった
たまに違うのを掛けるのもいいね

785 :-7.74Dさん:2019/08/28(水) 00:44:27.66 .net

×RB4120
○RB2140の間違い

786 :-7.74Dさん:2019/08/31(土) 19:10:30.52 .net
しかしウェイファーラーすらレイバン似合ってる日本人って少ないよね

787 :-7.74Dさん:2019/08/31(土) 19:20:01.35 .net
昔よりは小顔の人も増えてるし、似合う人が増えた気がするけどな
ボシュロム時代の時は完璧に欧米仕様だったから
似合う人と似合わない人の差が大きかった
特にウェイファーラーはあの例の角度も凄かったし
人を選ぶモデルだったよ

788 :-7.74Dさん:2019/09/01(日) 16:30:05.56 .net
小顔のほうが似合わない気がするけど

789 :-7.74Dさん:2019/09/01(日) 21:38:14.51 .net
木更津アウトレットは直営?
30%offだったのでクラブマスター買ってきた

790 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 09:55:09.14 .net
>>786
それは無いな

791 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 17:34:45.45 .net
僕みたいなちびデブ禿げ不細工はレイバンかけたらダメですよね。
身長160cm体重83kg体脂肪率46%。

792 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 17:38:02.78 .net
レイバンくらいで何をかしこまっているんだよ
レイバンなんてジーパンでいえばリーバイスみたいなものでデブでもハゲでもクソジジイでも使えるもんだろ

793 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 19:15:14.45 .net
気休めはよしてくれ

794 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 19:37:29.10 .net
ああ、すまなかったな

795 :-7.74Dさん:2019/09/02(月) 20:35:53.71 .net
>>793
こんな感じでもええやん
https://i.imgur.com/gfKwRul.jpg

796 :791,793:2019/09/02(月) 21:34:07.04 .net
サングラスかけて不細工隠す使い方はありかも!(▼□▼)

797 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 08:16:13.72 .net
新作のプラレンズに慣れるとウェイファーラー等の
ガラスレンズものが重たく感じるな

798 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 14:00:37.33 .net
オレはガラスレンズの方が好きだな
特にセルフレームでプラレンズは手にとっても1000円サングラスみたいでなんか所有感満たされないわw

799 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 19:29:54.62 .net
ウェイファーラーってデカすぎるんだけど、ニューウェイファーラーだと別にレイバンじゃなくてもなーという気分になる
そんなことない?

800 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 19:33:56.48 .net
ない

801 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 19:48:22.37 .net
レイバン選ぶ理由ってなんすか?

802 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 19:51:16.10 .net
好きだから
好きに理由は無いのが本当の好きという事

803 :-7.74Dさん:2019/09/06(金) 21:47:15.80 .net
ニューが嫌か
ニューといっても20年くらい経つが

804 :-7.74Dさん:2019/09/07(土) 00:16:56.14 .net
>>799
49サイズでもデカかったらもうジュニアしかない

805 :-7.74Dさん:2019/09/07(土) 10:17:10.40 .net
今期はフェラーリモデルの乱立が凄いな
欲しいの殆ど無いけどw

806 :-7.74Dさん:2019/09/07(土) 23:30:06.19 .net
>>799
ニューウェイファーラーの一番小さいの買ったよ
あのフォルム意外とないんだ

807 :-7.74Dさん:2019/09/08(日) 16:04:17.48 .net
wings買ったまま寝かせてたけど、今日掛けてみた。掛けやすいし新鮮だし気に入った
ただブラックフレームのタイプはレンズがグラデーションしか無いのが残念
オールブラックレンズのが欲しいなと思った

808 :-7.74Dさん:2019/09/09(月) 20:15:11.20 .net
勇気あるな
尊敬に値するよ

809 :-7.74Dさん:2019/09/09(月) 20:21:44.99 .net
運転なら視野も広いしまあ解る
街歩きならウイングスに合うコーディネートが思いつかんw

810 :-7.74Dさん:2019/09/09(月) 21:05:11.49 .net
>>809
ダサくてセンスのない奴は大変なんだな
まあ頑張れ

811 :-7.74Dさん:2019/09/09(月) 21:07:07.97 .net
キムタクでもウイングスは掛けねえだろうなw

812 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 16:13:14.58 .net
初めてのサングラスにウェイファーラーを買ったんですが店の対応に疲れました・・・。
某眼鏡チェーン店で度付きレンズを入れて注文。約1週間で連絡があり商品を取りに行く。家に帰ってからすぐにフレームの傷に気づく。
フレームの前面上下に四か所の傷。すぐに店に戻り、店員から謝罪、新品に交換すると聞いてホッする。
そして約五日後連絡があり商品をワクワク気分で取りにいく。
店員「フロント(フレーム)だけ交換しました。テンプルは前のままです。」
自分「・・・。新品に交換すると聞いていた。これだと修理品だ。自分は新品を買った。全部交換して欲しかった」
店員「言い方が悪かった。申し訳ないがこれも新品です」
自分「・・・。」
そして今回はこれで我慢することにして家に帰ってよーく観察すると替えたフロントフレームに凹みが・・・。
でももうこれを使う事にします。他の店もこんなものでしょうか?

813 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 16:24:48.35 .net
まずは店舗名を明示して

814 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 16:35:36.36 .net
>>813
そこそこ知名度ある眼鏡チェーン店です。
はじめの傷を見た店員の説明は「レイバンは元々固い度なしガラスが入っている。度付きにするにはこれを一度外すためその時に付いた傷です」
との説明でした。

815 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 17:35:32.72 .net
新品のテンプルを新品のフロントと合わせて何の問題が…
眼鏡屋もバカ正直に言ったもんだw

816 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 17:51:12.65 .net
>>814
ウェイファーラーは元々レンズを外しにくいから
レンズ交換の際に傷がつく事もあると言われるのサングラスだぞ

817 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 18:15:09.92 .net
>>816
そうなんですか。その説明をはじめに受けていればイライラせずに済んだかもしれないです。
ただ一度目の傷は本当に目立つ物でしたので店員さんも謝罪してすぐに交換だと言ってくれました。
少し胸のつかえがとれました。ありがとう

818 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 19:06:00.08 .net
フチの太いセルフレームのレンズを外すのは至難の業だからね
かなりの熱を加えてフニャフニャしないと外れない
そうすると今度は歪みが残ってしまったり

819 :812:2019/09/10(火) 20:02:08.62 .net
>>816
レイバンのサングラスフレームでレンズ交換がしやすいモデルはありますか?あったら次はそれにしたいです

820 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 20:05:11.44 .net
俺が前に行った正規店なんて
フィッティング調整しても大して変わりませんよと、しれっと言われたぞ
今思えば有りえねーって感じだけど

821 :-7.74Dさん:2019/09/10(火) 21:59:21.00 .net
>>819
ネジで外せるクラブマスターとかね

822 :-7.74Dさん:2019/09/11(水) 11:03:02.85 .net
>>821
でもクラブマスターは度入りレンズの厚み次第でブローとレンズの継ぎ目が割れるらしいぜよ

823 :-7.74Dさん:2019/09/18(水) 22:33:32.95 .net
度入りなんてわざわざレイバンにしなくても
普通のメガネでいいじゃん

824 :-7.74Dさん:2019/09/19(木) 07:24:51.30 .net
レイバンも普通の眼鏡じゃん

825 :-7.74Dさん:2019/09/19(木) 11:21:24.27 .net
まあ少なくともウェイファーラーとかはレンズ交換は考えてない作りだけどな
太いセルフレーム全般に言える事だけど

826 :-7.74Dさん:2019/09/20(金) 17:40:19.45 .net
もしウェイファーラーの度付きが欲しくなったら純正度付きレンズにしよう
https://mens.tasclap.jp/n4249

827 :-7.74Dさん:2019/09/21(土) 14:57:48.84 .net
レイバンってサングラスで眼鏡ではないでしょ

828 :-7.74Dさん:2019/09/21(土) 21:25:22.63 .net
眼鏡とは何かを法律で定義付けでもしなけりゃ解決しねえ話だろw

829 :-7.74Dさん:2019/09/21(土) 22:13:33.91 .net
俺の老眼鏡、眼鏡用のレイバンだけどな

830 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 10:37:50.13 .net
昨日クラブマスター手に入れたけど。
左右真ん中辺りに小さいくもりがみえる
(実際にはくもりはない)
これは、鼻止め?の影ですか?

831 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 10:50:45.67 .net
>>830
目玉の反射
特に屋外では起こりやすい
レンズがもっと顔に近づく様に鼻あてを調節したりすると軽減されることも

832 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 11:27:14.80 .net
サイドが大きく空いてるサングラスでは裏写りはどうしても避けられないね
普通のメガネでも起こってる事だけど、サングラスだと余計に目立つんよな

スポーツ用途などで横長のハイカーブスタイルが用いられるのもそんな理由があるだろうね

833 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 12:48:37.71 .net
>>831>>832
始めてのレイバンだったので。
気になってました。

ありがとう

834 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 15:56:05.67 .net
マルチコートのかかってない透明レンズならあるけど
レイバン含めたサングラスで裏写りが気になったのは
ビームスとかセレクトショップでおもちゃ感覚で買ったサングラスくらいだな
レイバンでは感じたことはない
気になるなら裏面マルチコートのかかったブランドのを買うしかない

835 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 18:21:13.11 .net
>>834
千円サングラスで屋外でかけるとウラ写りで視界が真っ白になるヤツがあって笑った事があるw
あれ、店内とかじゃ気が付かないんよな

836 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 22:12:09.83 .net
度付きサングラス
POLICEレンズの見本染色でグレーの染色90%&ハードコートにすると、
顔に掛けた場合、度なしのG-15にかなり近くなる
これでも度付が少し目が透けやすい
視界は暗くなる(どれくらいとかは説明しにくい)

単純にG-15のレンズを見本染色&内面マルチにしても、同じようにはならない

度付き作る人は参考にしてくれ

837 :-7.74Dさん:2019/09/23(月) 23:48:18.33 .net
眼鏡2本、サングラス3本、度付きサングラス2本。
総額20万円位かな。全部レイバン。

来年正月にも買う予定。
今度はGUCCIにしてみようかな。

838 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 00:14:44.59 .net
GUCCIは今はやめておいた方がいいぞ
中華好みにシフトしてるからテンプルに派手な装飾してたりで
男がするには厳しいのが多い

839 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 10:25:41.65 .net
四年前に買ったレイバンのセルフレームが白化して醜い状態になってます
綺麗になる方法ってないでしょうか?

840 :-7.74Dさん:2019/09/24(火) 11:17:16.05 .net
>>839
「サングラス フレーム 白くなる」で検索する

めがねフレームが白く変色するのはなぜ?
https://megane-shinbun.com/trivia/discolors/

セルフレームメガネの「白い汚れ」をピカピカに元通りにする方法を紹介!
https://www.omg-ox.org/entry/glasses_polish

841 :-7.74Dさん:2019/09/25(水) 17:43:27.00 .net
おニューのメガネはレイバンで流行りのウェリントンタイプのクラブマスターにした
太い縁が視界の端で気になることもなくかけ心地はいいが
今流行りのクラシックタイプのメガネですって
これ一昔前にはビン底メガネと言われてバカにされてたよなぁと三十路のわいは思い出した
それが今はリア充にも流行りなんだから時代の変化はわからないもんだ

842 :-7.74Dさん:2019/09/25(水) 18:36:30.24 .net
クラブマスターをメガネにしたら大きすぎないか?
サーモントブロータイプでクラブマスターの小型っぽいメガネフレーム
レイバンから出てるよ。自分もそれ持ってる

843 :-7.74Dさん:2019/09/25(水) 23:24:42.33 .net
>>842
ファッション無知でよく知らないんであれだけど
レイバンは太いプラスチックフレームの黒縁眼鏡の方が大きくて
かけたら顔の印象変わりすぎたしかけてて視界の端にフレームが見えて圧迫感があった

844 :-7.74Dさん:2019/09/25(水) 23:43:07.99 .net
>>843
それはどちらのフレームもサイズによるとしか言えないな
ウェイファーラーもメガネ用のフレームは小さめに作られてて
型番も変えてる。クラブマスタータイプはかなりコンパクトに作られてる
サングラスフレームの大きなタイプをメガネ用として使用すると
レンズが透明なだけにかなり大きく感じると思う

845 :-7.74Dさん:2019/10/03(木) 13:38:36.02 .net
レイバンのアビエイターは各色所有してるんだけど
何故かシルバーフレームの出番が少ない
合わせにくいよな、シルバーフレームのアビエイター

846 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 15:32:25.59 .net
買うなら高くても正規販売店?
ネット最安値とかは偽物?並行輸入?

847 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 15:37:02.56 .net
RB2140F 901 52サイズの重さが度付きで43gだった
度無しだと40〜41gになる計算
レイバンの重さってだいたいこんなもん?

848 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 15:51:12.77 .net
重さは測ったことないが
基本ガラスレンズだから重いんやで

849 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 23:39:52.41 .net
ガラスレンズの重厚感が所有感を満たす
プラスチックレンズだと1000円サングラスみたいで嫌だw

850 :-7.74Dさん:2019/10/05(土) 00:00:23.97 .net
>基本ガラスレンズだから重いんやで
ガラスレンズで設計されてるってこと?

レイバンサングラスって重い方なんだな
RB2140F 901 52サイズは問題なく掛けられてるからいいんだが、
もっと重いカザール50gとか尋常じゃない重さってことになるんかな?

851 :-7.74Dさん:2019/10/06(日) 06:24:09.24 .net
チョンタレのグラサンは
飼い主に悪ふざけでサングラスかけさせられた犬みたいなやつばっかだな
デカレンズにマヌケ眉毛

852 :-7.74Dさん:2019/10/08(火) 18:28:45.11 .net
うん ブサイクがサングラスかけるとブサイクが際立つよね

853 :-7.74Dさん:2019/10/10(木) 20:46:12.15 ID:+drapGLuN
ウェイファーラー折り畳みサイズ50だよね、普通のとどっちがいいだろう!

854 :-7.74Dさん:2019/10/14(月) 15:32:38.26 .net
安すぎてビックリした
いくつも店舗を回っても売り切れでなかったのに
楽天と比べても激安!

アマゾンでRay-Ban RB2185F ブラック 価格:¥8,930

855 ::2019/10/14(Mon) 20:51:37 .net
ニセモンダナ

856 :-7.74Dさん:2019/10/14(月) 22:31:45.63 .net
>>855
たぶん本物と思う、なぜならアマゾンが販売と発送してるから。
変なマーケットプレイスが売ってるんじゃない。
なんか知らんけどコピペするとエラーが出るのでやれないけど。

857 :-7.74Dさん:2019/10/15(火) 10:56:34.01 .net
見分けも付かずレンズの質感も同じならもはやニセモノでもホンモノでもいいんじゃないか?w
そもそも財産になる程のもんじゃないんだし

858 :-7.74Dさん:2019/10/15(火) 19:12:42.96 .net
昨日までにアマゾンでRay-Ban RB2185F ブラック買ったやつ大勝利やな
今見たら15591円と超値上がりしとるw

5ちゃん見てるやつが何人も買ったんかな?

859 ::2019/10/15(Tue) 23:32:32 .net
まだ6000円じゃん
メイドインチャイナかよ…

860 ::2019/10/17(Thu) 08:26:54 .net
>>856
Amazonが販売、発送しててTOM FORDのサングラスで偽物扱ってた事あるぞ
すぐに返品したが

861 ::2019/10/17(Thu) 19:36:20 .net
質屋に持っていって偽物って分かったの?

862 ::2019/10/17(Thu) 20:18:48 .net
保証書が無いものは偽物
ウェイファーラーはフレームとレンズの結合部分の蝶番ネジが本物の場合マイナスネジ
これ以外は見分けるのが難しそうだな

863 :-7.74Dさん:2019/10/17(木) 20:19:54.83 .net
>>857
サングラスの偽物はすぐぶっ壊れるからダメだ

864 :-7.74Dさん:2019/10/17(木) 20:44:39.66 .net
レイバンのスーパーコピ○はかなり精巧なのもあるみたいだから
ネット購入は危険だな

865 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 14:59:29.43 .net
Smartbuyglasses
背筋に冷たい汗が流れるほどに激安で怖いw
楽天にも出してるみたいだけどアウト?

866 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 15:53:27.63 .net
と言われてるけどね
その割にはトンズラもせず随分長い事経営してるけどな
海外在庫の海外発送だから本物も偽物も入り混じってるのかも知れんけど

867 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 18:27:33.28 .net
そのサイト見て来た
レイバンに限らずマジ冷や汗たらたらに安いね
注文が来てから買い付け見たい?

868 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 21:22:52.52 .net
ぐぐると保証書が付いてれば本物と書いてるところが多いな
保証書は偽造できんのやろうか?

話題は変わるが他スレからのコピペだが国内で安いとこ
http://cheapglassesjapfactory.space/

869 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 21:39:35.77 .net
何でそこまで真贋気にするのに正規店で買わないのか

870 :-7.74Dさん:2019/10/20(日) 23:43:37.45 .net
Ray-Banチタンフレーム最高

871 :-7.74Dさん:2019/10/21(月) 21:20:22.38 .net
チタンフレーム最高

872 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 00:59:39.91 .net
Ray-Ban RB2185F 902/31 size55 ダークバナナをアマゾンの直接販売で約7000円で購入
1、代理店の保証書が付いてた
2、マイナスネジ
4、書体におかしいとこは無いようだ。
  上の2140Fはメガネの田中の実店舗で購入したものなので間違いなく本物

RB2185Fの重量は42gだった

保証書が付いてる偽物とかネットの情報じゃまず見ないし、本物だよな?

https://imgur.com/0WK5cKk.jpg
https://imgur.com/kEfRGfV.jpg
https://imgur.com/bssLhGR.jpg
https://imgur.com/ATLyhQU.jpg
https://imgur.com/AmER8mN.jpg
https://imgur.com/kFeQh3f.jpg

873 :871:2019/10/23(水) 01:04:14.23 .net
ここがおかしいので偽物だという意見もあればよろしく

874 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 07:04:07.07 .net
チタンフレーム最高

875 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 07:46:12.09 .net
>>872
前に読んだレイバンの真贋問題について書かれてるメガネ屋のブログでは
保証書なんか紙なんだからいの一番に偽造されますね
と書かれてた

876 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 10:11:37.94 .net
>>872
買った後に真贋気にしてどうするんですか?

877 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 11:25:08 .net
どちらか一方であると観測されない限り
それは本物と偽物の両方の状態で存在している

878 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 18:04:18.69 .net
安いものには安く売ることができる理由が必ずある

879 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 21:03:49.82 .net
>>875
ぐぐるとでてきたよ

>>876
今後買いたいと思ってる人の参考になればと思って

>>878
アマゾンの場合安く売った分はメーカーや代理店に補填を請求するから、
安い=偽物とは限らないと思った

メガネ屋だってば!のブログを読んだら、正規品と並行輸入品を混ぜて売ってるとか、
メガネ屋でも偽物は見抜けない。私は見抜けたが、スタッフは分からなかったとか、
凄いこといっぱい書いてるよな。
店舗で買っても偽物掴ませられることがあるみたいな。

880 :-7.74Dさん:2019/10/23(水) 22:21:08.31 .net
尼の直売なら大丈夫なんじゃないの。
マーケットプレイスは色んな商品で偽物が売られたりしてるようだけど。

881 :-7.74Dさん:2019/10/24(Thu) 23:21:06 .net
どっちにしろ推測の域を出ることはない
気にしないことだ

882 :-7.74Dさん:2019/10/28(月) 15:24:11.12 ID:1Y6tdIdKW
そもそも偽物作りやすい単純な造りなのに高いのがおかしい

883 :-7.74Dさん:2019/10/30(水) 16:55:02.12 .net
資産なし


http://34vv.net/9vg/

884 :-7.74Dさん:2019/10/30(水) 20:53:38.22 ID:d9AlFI8E9
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

885 :-7.74Dさん:2019/11/03(日) 17:49:18.02 ID:3jMy+8bLI
度付きカラーレンズってどう?クリアグレイのグラデーションをサンプルで送って作って貰おうと思うんだけどどのくらい純正に寄るだろうか

886 :-7.74Dさん:2019/11/14(木) 20:26:52.08 .net
ドラマでかけてるから
ウェイファーラーの薄いやつがバカ売れらしいな

887 :-7.74Dさん:2019/11/14(木) 23:25:17.42 .net
くだらない

888 :-7.74Dさん:2019/11/15(金) 10:33:13.79 .net
まあ映画やドラマで使われたらいきなり人気出るのは仕方ないよ
ターミネーター、MIB、あぶない刑事…
中古市場でも他より高値になる

889 :-7.74Dさん:2019/11/18(月) 03:15:10.10 .net
今日たまたま眼鏡屋でウェイファーラーのレンズ交換してる時にその話題が出た
もうメーカー在庫は無いらしい。再生産するのかね?

890 :-7.74Dさん:2019/11/18(月) 22:51:54 .net
公式で買えるけど

891 :-7.74Dさん:2019/11/19(火) 08:16:23.45 .net
オンラインの在庫と一般向けの在庫は別に決まってるだろうが
アホなの?

892 :-7.74Dさん:2019/11/19(火) 08:31:19 .net
オンラインて一般向けじゃないの?

893 :-7.74Dさん:2019/11/19(火) 12:00:02.03 .net
>オンラインの在庫と一般向けの在庫は別に決まってるだろうが
>アホなの?

驚愕のアホ理論

894 :-7.74Dさん:2019/11/19(火) 12:52:16.09 .net
>>893
アホは書き込むな

895 :-7.74Dさん:2019/11/19(火) 13:39:55 .net
小売店に卸す在庫がないってことだろ
それは一般向けとは言わないと思うが

896 :-7.74Dさん:2019/11/20(水) 10:14:41 .net
>アホは書き込むな

アホが唱える驚愕のアホネットリテラシー

897 :-7.74Dさん:2019/11/22(金) 11:00:50.72 .net
>オンラインの在庫と一般向けの在庫は別に決まってるだろうが
>アホなの?

おんりゃいんにょじゃいこといっぴゃんみゅけにょじゃいこwww
アホアホwwwwww

898 :-7.74Dさん:2019/11/22(金) 18:43:09 .net
在庫復活したよ

899 :-7.74Dさん:2019/11/23(土) 14:59:12.93 .net
在庫別ガイジは復活しません

900 :-7.74Dさん:2019/11/23(土) 21:36:15 .net
待てば普通に買えるな

901 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 07:43:28.78 .net
在庫ガイジ「オンラインの在庫と一般向けの在庫は別に決まってるだろうが(キリッ)」

902 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 12:19:17.33 .net
オンラインの在庫と一般向けの在庫は別に決まってるだろうが
アホなの?

一般向けの在庫で購入したいのですがどうしたらいいですか?

903 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 13:01:57 .net
ウェイファーラーの薄いのって、一枚レンズのヤツ?
バカボンに出てくるホンカンに見えてしょうがないんだが

https://i.imgur.com/VcWS1UN.jpg
https://i.imgur.com/fWQXQA1.jpg

904 :-7.74Dさん:2019/11/24(日) 16:06:00.80 .net
ルクソールですか、ルルルのルー

905 :-7.74Dさん:2019/11/26(火) 13:13:00.55 .net
ttps://item.rakuten.co.jp/glassmania/rb2140f-90164/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

906 :-7.74Dさん:2019/12/06(金) 01:17:20.08 .net
ここはガイジしか書き込まないのか

907 :-7.74Dさん:2019/12/09(月) 19:55:14.91 .net
オンライン在庫ガイジさんはさようなら

908 :-7.74Dさん:2019/12/10(火) 09:35:58.83 .net
純正のレンズで近視矯正を作った方、いらっしゃいます?見え心地など、いかがです?

909 :-7.74Dさん:2019/12/11(水) 00:26:15.76 .net
>>908
吸い付く感じだね

910 :-7.74Dさん:2019/12/11(水) 02:28:12.35 .net
違和感なくってこと?

911 :-7.74Dさん:2019/12/11(水) 02:28:49.47 .net
便乗で、納期どれくらいかかった?

912 :-7.74Dさん:2019/12/11(水) 10:11:20 .net
>>908
吸盤みたいな感じ

913 :-7.74Dさん:2019/12/12(木) 11:24:04.91 .net
オンラインの在庫と一般向けの在庫は別らしいけどチョマ着入荷してるよ

914 :-7.74Dさん:2019/12/12(木) 20:43:37.67 .net
薄い色のレンズってドラマで使ってたやつだけ?

915 :-7.74Dさん:2019/12/13(金) 02:28:47.07 .net
https://i.imgur.com/6IHMnJX.jpg

916 :-7.74Dさん:2019/12/15(日) 19:58:13.19 .net
>オンラインの在庫と一般向けの在庫は別らしいけど

別在庫キチガイw 「らしい」と逃げを打ってるwww

917 :-7.74Dさん:2019/12/15(日) 20:13:51.94 .net
いつまでしょーもない事引っ張ってんのさ

なんて言うとオレもそいつに認定されるんだろうな?w

918 :-7.74Dさん:2019/12/15(日) 23:14:47.75 .net
ガイジしかいないスレ

919 :-7.74Dさん:2019/12/16(月) 10:54:57.53 .net
さてはお前ら全員同一人物だな?
前からそうじゃないかと思っていたんだ

920 :-7.74Dさん:2019/12/16(月) 17:31:32.80 .net
おまいらどーせ買ったんだろ

921 :-7.74Dさん:2019/12/16(月) 18:47:28.74 .net
なにを?

922 :-7.74Dさん:2019/12/17(火) 01:35:07.28 .net
キムタクモデル

923 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 08:11:12.98 .net
なにを?

924 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 08:55:45.47 .net
>>923
↑ガイジ オブ ガイジ

925 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 10:41:34.17 .net
そんなこと言っておまえもおまえもおまえもオレじゃん

926 :-7.74Dさん:2019/12/18(水) 11:19:35.01 .net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!! レイパン!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

927 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 09:30:30.91 .net
>>925
ワロタw

928 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 13:44:56.17 .net
在庫坊やが話題逸らしに必死

929 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 18:04:12.82 .net
粘着こどべや親父のつぶやきメインスレ

930 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 18:48:00.12 .net
キムタクモデル来年4月まで入らないいわれた

931 :-7.74Dさん:2019/12/19(木) 20:19:17.38 .net
>>930
その頃にはもう違うのかけてるだろうし、キムのは定番化されて希少価値なくなるんだろうな。転売ヤーからプロパー以上で買うのはやめとけ。

932 :-7.74Dさん:2019/12/20(金) 02:05:01.23 .net
>>930
オンライン見ろ

933 :-7.74Dさん:2019/12/20(金) 16:57:01.92 .net
実際、かけてる奴見たことないんだけどなあw
タダでもいらないし、金もらってもかけるの無理w

934 :-7.74Dさん:2019/12/20(金) 20:55:00.03 .net
ゲーノージンと同じとか恥ずかしくねーの?マジ勘弁

935 :-7.74Dさん:2019/12/23(月) 02:11:34.63 .net
キム兄モデルでもかけてろ

936 :-7.74Dさん:2019/12/23(月) 07:47:10.31 .net
偏光レンズ入りのORB2140Fが最強だな
レンズにPが入ってる唯一無二

937 :-7.74Dさん:2019/12/23(月) 08:04:04.06 .net
>>936
濡らすなよ!絶対濡らすなよ!

938 :-7.74Dさん:2019/12/23(月) 12:13:14.72 .net
最近はコバを封止処理してるから大丈夫

939 :-7.74Dさん:2020/01/02(木) 01:03:37.34 .net
最近ケースがモデルチェンジした?

940 :-7.74Dさん:2020/01/04(土) 10:30:21.07 .net
軽量化のウェイファーラ買ってみたけど軽過ぎるな。やはりあの重さも必要だったんだなと感じた

941 :-7.74Dさん:2020/01/04(土) 12:39:52.60 .net
軽いと千円サングラスみたいだからな
重厚なガラスレンズが好き

942 :-7.74Dさん:2020/01/04(土) 13:44:33.99 .net
確かにおもちゃっぽいわ
オンラインで買ったからわからなかった

943 :-7.74Dさん:2020/01/04(土) 22:44:57.56 .net
みんなオンラインで買うときフィッティングはどうしてますか?
ちょっと緩く調整したいんだけど自分でできるもんなのかな?

944 :-7.74Dさん:2020/01/04(土) 23:53:38.76 .net
セルフレームならドライヤーでキュキュッと
詳しくは「セルフレーム、フィッティング」とかでググれ

945 :-7.74Dさん:2020/01/05(日) 09:59:24.99 .net
>>944
ありがとうございます!
自分でやってみるか

946 :-7.74Dさん:2020/01/18(土) 18:48:30 .net
>>911
注文から約1カ月
メガネ屋のテストレンズとレイバン純正レンズの度数が一致せず、
作り直して貰ってさらに1ヶ月

947 :-7.74Dさん:2020/01/20(月) 21:58:31 .net
ボシュロム時代のウェイファーラーFE(54mm)に、現行の純正レンズを入れたいのですが、
形が変わっていて入れられないでしょうか。

948 :-7.74Dさん:2020/01/21(火) 07:30:32 .net
そんな面倒な事するなら現行のを使うなり、他メーカーの使えば良いんじゃね?

949 :-7.74Dさん:2020/01/21(火) 18:52:28 .net
>>948
確かにその通りですが、
純正レンズにはレイバンのロゴがあるので、
出来たら純正レンズにしたいと思ったのです。

950 :-7.74Dさん:2020/01/21(火) 23:09:02.66 .net
>>947
ボシュロムの5022愛用してるけど、やっぱり当時モンのレンズだから良いと思うんだけどなあ
特に5024なら希少じゃない?
通が見たらオッと思われるぜ

951 :-7.74Dさん:2020/01/22(水) 11:36:54.85 .net
>>950
そもそも何十年も前のレンズは、
今でも使えるのでしょうか。
ガラスレンズは寿命が長いということは知っていますが、
細かい傷があります。

952 :-7.74Dさん:2020/01/22(水) 11:45:54 .net
別にガラスが寿命短いって事は無いよ
でも既に小傷があるなら変えても良いかもね

953 :-7.74Dさん:2020/01/22(水) 12:29:53 .net
5022と5024、外見じゃまず違いが分からんよね

モックの5024持ってるけど、裏の刻印見るまで気づかなかったし

954 :-7.74Dさん:2020/01/22(水) 12:51:18 .net
眉間の幅だけ違うんよな

955 :-7.74Dさん:2020/01/22(水) 19:00:15 .net
>>952
ありがとうございます。
他メーカーのレンズに交換しようと思います。 

956 :-7.74Dさん:2020/01/23(Thu) 07:24:17 .net
レイバン買ったけど中国製じゃんかよwwww
欧米感出しやがってwwww

957 :-7.74Dさん:2020/01/23(Thu) 09:50:52 .net
もう他の欧米ブランド物も生産は中国とか多いよ
嫌ならそれなりに調べないと

958 :-7.74Dさん:2020/01/23(Thu) 20:36:36 .net
5198の横の飾り部分ってメッキじゃねこれ?
チープ感ハンパないやんけw

959 :-7.74Dさん:2020/01/28(火) 11:34:50 .net
ワイはRay-Banロゴの付く前のが好きで山ほど集めてんで

960 :-7.74Dさん:2020/02/01(土) 22:08:22 .net
タモリが最近かけてるサングラスって何?
ググるとレイバンRB4184て言われてるけどテンプルが細いしちょっと違う気がする。

961 :-7.74Dさん:2020/02/02(日) 09:54:39 .net
タモリw

962 :-7.74Dさん:2020/02/11(火) 21:37:54 .net
初めてサングラス買おうと思って公式見てたんだけどさ
アビエーター1937がいいかなと思ったんだけど売り切れ

入荷したらメール来るようにしたけど
これって入荷する可能性ある?
限定復刻っぽいんだけど

963 :-7.74Dさん:2020/03/12(Thu) 03:03:29 .net
グラスマニアってどうなの?

964 :-7.74Dさん:2020/03/12(Thu) 11:33:33 .net
眼鏡っ娘マニアってことか?

965 :-7.74Dさん:2020/03/21(土) 01:23:37 .net
女なんてメガネの付属物だよ

966 :-7.74Dさん:2020/03/21(土) 17:37:15 .net
新作のメール来て見てきたが
過去モデルの焼き直しばかりだったわ
フェラリーモデルの価格がどんどん高くなっていってて草

967 :-7.74Dさん:2020/03/26(Thu) 01:14:54 .net
フェラリーモデル()

968 :-7.74Dさん:2020/06/16(火) 10:07:41.45 .net
今期の新作は不作だな
久々に欲しいモデルが無い

969 :-7.74Dさん:2020/06/16(火) 21:50:39.21 .net
G-15が暗くて目が疲れる気がするのですが、
自分には合わないということでしょうか。
個人的には#3が見やすくて気に入っています。

970 :-7.74Dさん:2020/06/17(水) 14:36:24.44 .net
RB2140F 901 52なんですけど、店によってレンズがガラスかプラスティックになってるんですが、
ガラスが本物でプラスチックって書いてあるのは偽物?
でも偽物ならわざわざプラとか書かないだろうし悩んでます。

971 :-7.74Dさん:2020/06/17(水) 17:17:29.53 .net
>>970
どこに書いてるの?

972 :-7.74Dさん:2020/06/30(火) 21:31:13.53 .net
久々にボシュロムウェイファーラー付けたら
現行ウェイファーラー52と54を足して2で割ったようなフォルム
大きくもなく小さすぎもなく丁度良いサイズ感だね

973 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 12:35:45.54 .net
5279ってビジネスでは不向き??

974 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 15:13:55.02 .net
なんで自分で判断出来無いんだろう

975 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 16:42:13.91 .net
>>277にそう書いてあるから
シンプルだし不向きってことはなさそうだけど実際どうなん

976 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 16:54:33.64 .net
>>974
てかそういうコメント求めてないから不要だよ

977 :-7.74Dさん:2020/07/02(木) 20:45:28.62 .net
>>970
プラスチックに見えるけど実はガラス

978 :-7.74Dさん:2020/07/03(金) 11:43:26 .net
>>976
つか>>973みたいな質問も求めちゃいから不要だよ

979 :-7.74Dさん:2020/07/03(金) 12:24:59 .net
いやだからわからないなら返信してこなくていいから✋🏻絡んで来ないで

980 :-7.74Dさん:2020/07/03(金) 15:18:01 .net
5chで聞いてビジネスでもおkって回答が有れば満足なのか?
それでビジネスで使って上司にダメ出しされたら5chじゃおkって言われたとか言うのか?
そもそも5chで聞いて、自分が求める回答以外書き込みするなって何様だよw

981 :-7.74Dさん:2020/07/03(金) 15:24:39.33 .net
使いたきゃ使え 
人に聞くような事でも無いだろ

982 :-7.74Dさん:2020/07/03(金) 19:51:03.77 .net
>>977
そこを勘違いしている人は結構いる

983 :-7.74Dさん:2020/07/04(土) 20:32:11.08 .net
直営店で買ったものには箱にも紙にもガラスかプラスチックかって記載は特に無し

984 :-7.74Dさん:2020/07/05(日) 09:31:13.49 .net
Ray-Banはガラス/樹脂/ガラスを貼り合わせた1群3枚レンズだからな

985 :-7.74Dさん:2020/07/05(日) 12:30:10.89 .net
>>983
フルリムはガラスだよ

986 :-7.74Dさん:2020/07/05(日) 15:02:25.95 .net
トップバーとかリムがハーフなのは確かにプラレンズよね

プラレンズって軽いけど手にした感じが千円サングラスみたいで好きになれない

987 :-7.74Dさん:2020/07/05(日) 19:45:04 .net
ちなみにレイバンの場合、プラスチックレンズはよくあるチオウレタン系ではなく
ポリカーボネート系の光学特性に優れたものを使っている
そのため耐熱性や耐衝撃性が極めて高いという特徴がある

988 :-7.74Dさん:2020/07/06(月) 21:12:09.48 .net
だからあれだけ強いのか

989 :-7.74Dさん:2020/07/07(火) 01:25:35 .net
Ray-Banだけの長所だな

990 :-7.74Dさん:2020/07/07(火) 20:23:26.39 .net
>>987
ポリカーボネートで度付きレンズを作ると結構高いんだよな
前に価格聞いて諦めたことある

991 :-7.74Dさん:2020/07/08(水) 20:10:42 .net
強度が強い特別なものだからね

992 :-7.74Dさん:2020/07/09(木) 18:40:45.82 .net
スポーツ用途では重宝する

993 :-7.74Dさん:2020/07/09(木) 23:50:51.92 .net
粘弾特性に特に優れているね

994 :-7.74Dさん:2020/07/10(金) 05:04:07 .net
どうりで多くのスポーツ選手がレイバン使ってるわけだ

995 :-7.74Dさん:2020/07/10(金) 20:39:17.29 .net
光学特性も優れているしね
グリーンでもブラウンでもレンズを通して見た色は限りなくニュートラル

996 :-7.74Dさん:2020/07/10(金) 21:30:37.25 .net
あれ本当すごいわ
あれだけ濃い色なのに色味を全然感じずにレンズを通して見た色がちゃんと識別できる
普通のカラーレンズではこうはいかない

997 :-7.74Dさん:2020/07/10(金) 22:19:58.68 .net
BLにはそれだけ優れた技術者がいたんだろうね

998 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 00:17:42 .net
元は軍事用ですから→パヨ発狂

999 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 00:24:07 .net
>>997
そう、だから後になって米軍もパイロット向けに正式採用した
元々軍事用というわけでもなく、それまで普通に市販されていたもの

1000 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 20:53:46.98 .net
>>999
先に市販化されて後から軍に採用されたのか
実力があればこそだな

1001 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 20:58:02.67 .net
>>998
ネトウヨは巣にお帰り

1002 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 22:42:43.85 .net
炙り出されてやんの

1003 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 22:55:14.53 .net
↑バカ発見

1004 :-7.74Dさん:2020/07/11(土) 22:56:39.03 .net
レイバン はBLに限る

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200