2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メガネ】めがねの通信販売9【眼鏡】【通販】

1 :-7.74Dさん:2012/05/16(水) 17:09:26.38 .net
前スレ

【メガネ】めがねの通信販売8【眼鏡】【通販】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1280894944/

2 :-7.74Dさん:2012/05/17(木) 06:37:30.76 .net

JIN’sオンラインショップ   http://www.jins-jp.com/
MEGANE WORLD       http://meganeworld.jp/
メガネストアー         http://meganestore.net/
メガネスーパー        http://meganesuper.net/
メガネピア           http://www.meganepia.jp/
ニコニコメガネ        http://www.nikomega.com/
メガネスター          http://www.meganestar.jp/
レンズプロショップ ストライク http://www.lensstrike.com/
MEGANE3000         http://www.megane3000.com/
ディスカウントメガネ    http://www.discount-megane.com/
白馬山メガネFactory   http://www.rakuten.co.jp/eye-mode/
れんず屋(レンズのみ)  http://www.rakuten.ne.jp/gold/lensya/
ドリームコンタクト(ネコメガネ) http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/
オプト・バリュー      http://www.rakuten.ne.jp/gold/optvalue/
アイカフェ          http://www.rakuten.co.jp/auc-dis-mega/
メガネ工場         http://www.rakuten.co.jp/megane-koujo/
ベストワン         http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-one/
39サンキューメガネ    http://www.rakuten.ne.jp/gold/39megane/
めがねの代理人     http://www.rakuten.ne.jp/gold/opticagent/megane-index.html
DOURAKU(メガネ道楽) http://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/
ネットライフ亜路亜   http://www.rakuten.ne.jp/gold/netlifeajia/
GLASS CORE       http://store.yahoo.co.jp/glasscore/index.html
イーショップヌマヤ   http://item.rakuten.co.jp/numaya/c/0000001438/
レンズダイレクト    http://www.contactlens.co.jp/usermods/megane.html

3 :-7.74Dさん:2012/05/17(木) 09:54:03.72 .net
>>1 >>2
乙です。

ベストワンでカラーレンズ仕様の注文して5日間経過 まだ届かない
やっぱ書いてある通り7〜10日間待ちかな?

4 :-7.74Dさん:2012/05/17(木) 10:26:18.96 .net
7〜10日間待ちって書いてあるのに
なんで5日間で届くと思ったの?

5 :3:2012/05/17(木) 16:14:33.01 .net
>>4
レビュー読んだら早く届いてた人も居たから、単にそう思っただけ


6 :-7.74Dさん:2012/05/17(木) 16:36:28.75 .net
>>3
11日に注文して今日届いたよ

カラーレンズっていってもついてるかついてないかわからんくらいの色だった

7 :-7.74Dさん:2012/05/20(日) 03:48:49.84 .net
やっぱり実物を見ずに買うのは躊躇するなぁ。

8 :-7.74Dさん:2012/05/20(日) 09:15:56.21 .net
はいサヨウナラ

9 :-7.74Dさん:2012/05/21(月) 18:00:54.49 .net
メインで使うメガネを通販で買っちゃダメだよ。

壊れてたら、それは交換してもらうのは当然だけど、
それ以外の、気に入らなかったとか顔にあってなかったとしても
泣かない、懲りない、人だけが通販で買う。
服の通販でも、届いてみたらサイズが自分の体に合ってない危険性は同じ。

10 :-7.74Dさん:2012/05/21(月) 21:15:04.35 .net
はいサヨウナラ

11 :-7.74Dさん:2012/05/24(木) 22:42:51.71 .net
メガネ工場どさくさに紛れて値上げしてんな

12 :-7.74Dさん:2012/05/24(木) 23:16:18.41 .net
http://www.lensmode.com/megane/megane_index.html
ここ結構よさそうだな

13 :-7.74Dさん:2012/05/28(月) 10:41:47.83 .net
>>12
所在地シンガポールで代表者が日本人
怪しさ満載だな

14 :-7.74Dさん:2012/05/28(月) 10:48:26.76 .net
>>12
最低送料¥800が良さそうなのか?

15 :-7.74Dさん:2012/05/30(水) 02:56:22.53 .net
http://www.contactsan.com/glasses

ここの千円ぽっきり買った人いる?

16 :-7.74Dさん:2012/05/30(水) 14:34:06.32 .net
JINSの割相当食ったね
このジャンル

17 :-7.74Dさん:2012/05/30(水) 17:59:19.01 .net
はじめて通販で買おうと思うのですが、
眼科で処方箋を出してもらう必要はありますか?

18 :-7.74Dさん:2012/05/31(木) 02:17:13.43 .net
数値がわかってるならいらない

19 :-7.74Dさん:2012/05/31(木) 10:16:01.79 .net
>>13
そこ、コンタクトの輸入代行がメインだろうから
コンタクト個人輸入代行よく使う俺はあんまり抵抗ない

20 :-7.74Dさん:2012/05/31(木) 19:04:43.64 .net
通販メガネってなくなったんだな

21 :-7.74Dさん:2012/06/01(金) 00:35:31.97 .net
>>18
ありがとうございます。
視力しか分からないので眼科に行ってきます。

22 :-7.74Dさん:2012/06/03(日) 22:20:57.51 .net
このスレ過疎ってんな

23 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 00:25:39.30 .net
>>15
買ったよ。
寝ながら本を読むとき専用だからクオリティは求めてないし
乱視あり-9.0で1950円だから満足してる。

24 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 01:05:10.29 .net
>>19は失明してから悔やむんだろうな

25 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 11:03:32.77 .net
>>15
ここのレンズ、コーティングが何もついてないのか・・・
オプションレンズ高いのに

26 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 19:10:10.07 .net
うーん、でも今は、
一番安いレンズでも最低限のコーティングはされてるはずだから、
それより値段が高いレンズには、最低限のコーティングは有ると思う。
新興ショップすぎて、ちゃんと明記されてないんだと思いたい…

誰かが問い合わせたら、ウェブ上に表記されるかも。

27 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 22:48:14.02 .net
>>26
コーティングはオプションってしっかり書いてあるだろ

読めないのか?見えないのか?

お前、安物メガネしか使ってないから度が合ってないんだろ

28 :23:2012/06/04(月) 22:59:00.03 .net
自分のは一番安い標準レンズだけど
真っ白の蛍光灯を反射させると緑色になるから
基本的なコーティングはしてる

29 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 23:25:21.24 .net
>>27
注文操作しないとレンズの説明が見れなかったのか…
注文に入らずにページだけ見てたよ。

30 :-7.74Dさん:2012/06/04(月) 23:34:41.58 .net
>>28
レンズメーカーわかりますか?

31 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 00:22:32.19 .net
激安のレンズだと太陽の光が強力に入って危ないとかありますか?

32 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 07:37:02.16 .net
それは無い。
紫外線カットが無いと紫外線は入ってくるけど、
そもそも、メガネ掛けてない人は目に紫外線受けてるんだし。

安いレンズは、分厚いのと、傷付きやすいのと、あとは熱に弱いくらいかな。

33 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 11:12:42.85 .net
>>29
注文操作しなくてもTOPページに書いてあるだろ

読めないのか?見えないのか?

お前、安物メガネしか使ってないから度が合ってないんだろ

34 :23:2012/06/05(火) 12:02:03.09 .net
>>30
その情報は何もないです

35 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 13:54:52.27 .net
>>24
失明とかビビリすぎだw
このスレ見てるいみわかんない

36 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 16:46:08.91 .net
>>35
それはお前の脳が意味不明ということだ

37 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 17:01:34.84 .net
メガネで失明するのは難しいが、
コンタクトレンズで失明するのは簡単だもんね

38 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 04:27:33.05 .net
>>23
すげーな

39 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 07:27:19.03 .net
メガネ屋では価格の高い高屈折率レンズを薦められるけど、
非球面、屈折率1.5でも使ってみると意外と違和感ないもんな。
外で使うメガネだと、腕時計と同じで、レベルを見られるから薄型レンズ使うけど…。

40 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 09:35:25.81 .net
寝ながら本を読むとき専用とはライトでも付いてるのか?

41 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 09:41:07.83 .net
ツルにバンド付けてるのかも

42 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 13:18:07.97 .net
>>32
ありがとです。
安心して激安眼鏡を買うことにします。

43 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 15:12:17.33 .net
>>40
そのまま寝て壊しても気にしない用じゃね

44 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 16:46:22.30 .net
>>15 で注文してきた
レンズコートのオプション(3種全部で700円)付けたら
総合計が2650円になったよorz 
メガネも国際便送料(950円)取られるのね
元値7650円のフレームだから、まぁ元は取れてるかもしれないけど

「コンタクトさん」単独スレみたら、度数間違ってるメガネ届いて
クレーム入れた人が、交換も返金も時間掛かると言われたそうな
不良なく無事で届く事を願うわw

45 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 17:31:17.38 .net
メガネ屋って海外通販の奴そのままだろ
あれコートが何もついてないから結局オトクではないな

46 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 17:32:54.92 .net
>>42
メガネのレンズは、屈折率が高いほど薄いから高価だけど、
屈折率が高いということはレンズ表面で光を曲げるときにプリズムの効果が大きくなって、
色のズレが大きくなる。
これを色収差というけど、個人的な経験だと、
国内有名メーカーの1.70のレンズと、SOLAの1.60の安い中級レンズでメガネを作ったら、
SOLAの安いレンズの方が透明感を高く感じた。
SOLAはカールツァイス関連でアジア製の安レンズブランド。

メーカーごとに設計やコーティングで工夫して改善してるから違いはあるだろうけど、
メガネに詳しくない人は、とにかく薄いレンズにしたがるけど、
度数がそんなに高くなければ、そんなに薄いレンズじゃない方が良かったりする。

47 :-7.74Dさん:2012/06/06(水) 19:37:29.11 .net
>>37
メガネの通販は安モンなら韓国製チャイナ製、その他東南アジアのが定番だけど
コンタクトの通販は、イギリス製アメリカ製、台湾ってのが多い
コンタクトの品質は日本で買っても同じモノ、メガネは値段なりの代物

コンタクトで失明するなら、それは使い方が悪いんだよ、品質同じだし

48 :23:2012/06/06(水) 23:46:13.03 .net
>>43
そです
身体で潰しても耐えられそうで万が一壊れても惜しくない値段

>>44
【詐欺?】コンタクトさん・安いレンズ情報交換スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1166078257/
こんなスレあると知ってたら注文してなかったかも
結果オーライでした

49 :-7.74Dさん:2012/06/07(木) 00:15:20.27 .net
>>47
使い方が正しくても失明するときは失明するんだよ

50 :-7.74Dさん:2012/06/07(木) 07:41:36.20 .net
本来は、定期的に眼科検診が必須なものだからねえ。

51 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 01:01:37.33 .net
強度近視向けの通販マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
JINSしかない現状を打破してくれ

52 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 02:36:44.20 .net
メガネPlusaで買ってみたので
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gakuseimegane/info.html
ここの店、サイズ縦と幅が書かれているけれど幅はツルの幅見たい
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gakuseimegane/less4.html
西濃運全国一律490円で送ってもらったんだけど・・・
http://download1.getuploader.com/g/3%7Cyukinokana/36/1.jpg
http://download1.getuploader.com/g/3%7Cyukinokana/37/2.jpg
http://download1.getuploader.com/g/3%7Cyukinokana/38/3.jpg
3番目の写真が中身全部で、薄い茶封筒の中はメガネとオマケのネクタイとメガネに付いていたパーツだけで
他は紙1枚も入っていなかった
(屈折率1.56・非球面・ハードマルチコート・UVケア)初めから付いているこのレンズは悪くないみたい
フレームは傷も無くて綺麗だった、店独自の物はどうか分らないですけど。

53 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 03:47:20.62 .net
液晶画面のブルーライトが目に悪いと言われているが、
画面が赤くなったクソぼろい中古ノートパソコン使ってるから、この場合、回避できてるのか!?

54 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 10:37:44.34 .net
>>51
ねこ、こんたくとさん

55 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 13:03:46.96 .net
度強いしレンズ選べるからこれで作ってみたど〜出来上がりはぼちぼち

http://store.shopping.yahoo.co.jp/glasscore/fan2733.html

56 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 15:47:53.50 .net
猫は以前買ったときに不良品送ってきた
あげくに送料こっち持ちで返品させられた・・・

57 :-7.74Dさん:2012/06/08(金) 22:39:57.02 .net
>>52
なかなかいい店だな

58 :-7.74Dさん:2012/06/09(土) 06:17:53.16 .net
>>52
あれ、騙されてね?
そこ標準レンズPL1.56を非球面レンズとして扱ってるけど
レンズメーカーみたら球面レンズだぞ・・・(^ω^;)
http://www.nippon-lens.co.jp/plastic.html

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gakuseimegane/156lens.html
あと楽天店舗 ttp://item.rakuten.co.jp/zeroinfinity/156lenz/

59 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 00:13:49.17 .net
>>58さん、レンズの事教えてくれてありがとうございます
メガネPlusaに騙されていたんですね私、非球面と書かれていたから嘘だとは思いませんでした
レンズは悪はく無かった、とか書いてしまって情けなくて恥ずかしいです。


60 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 00:33:26.76 .net
>>59
まぁ買っちゃったんだし、店舗に確認とってみたら?

61 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 09:36:21.43 .net
しかしそこの店長さんというか社長というか
顔写真載せる必要あるのか?
なんか笑ってしまった

62 :-7.74Dさん:2012/06/12(火) 11:21:26.90 .net
球面と非球面の区別もつけられないとこでは買わないほうがよろし

63 :-7.74Dさん:2012/06/13(水) 08:38:28.71 .net
>>58
その店だけが特注で作らせてるレンズ・・・ってこともなさそうだな

>>59
一度連絡とってみたら?どういう返答してくるのか見てみたいし

64 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 01:49:37.60 .net
ご連絡ご質問ありがとうございます。
すみませんが1.56非球面レンズの商品に関しましては日本レンズではなく
他社の仕入れでさせて頂いております。
表記をすぐに変更させて頂きます。
大変ご迷惑おかけ申し訳ございません。
今後とも宜しくお願いします。

メガネプラスアルファ
植田

日本レンズじゃない別の会社のレンズだ
と言う答えが返ってきました。



65 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 10:34:51.22 .net
コンタクトさんで1000円メガネ
ツーポイント買いましたが何か

66 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 13:27:27.00 .net
>>65
1000えんでツーポ売ってるのか

67 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 15:18:17.10 .net
これやhttp://www.contactsan.com/glasses/frames/kam-dhillon-3001/prod23001.html

68 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 17:43:05.05 .net
1000円じゃないんだけど

69 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 21:17:45.56 .net
初回なら1000円
送料が950円かかるけど

70 :-7.74Dさん:2012/06/15(金) 22:44:29.29 .net
>>64
おつ

でも>>58の表記は非球面のまま変わってないのな
そういう店ってことかね

71 :-7.74Dさん:2012/06/16(土) 05:37:31.86 .net
ちょっと何言ってるかわからないです

72 :-7.74Dさん:2012/06/16(土) 14:35:19.13 .net
>>70
非球面は正しかったが、メーカーが違ったんだよー

73 :-7.74Dさん:2012/06/16(土) 17:32:05.22 .net
すぐに表記を変更する、って64には書いてあるけど
いまだに58のリンク先がそのまんま変わってないってことでFA

74 :-7.74Dさん:2012/06/16(土) 18:18:51.41 .net
レンズの入ってた袋をくれないお店は信用しない方がいい
って近所の犬が言ってた

75 :@@:2012/06/16(土) 22:03:55.45 .net
クラモトってどうなってるの?

76 :-7.74Dさん:2012/06/18(月) 20:29:39.39 .net
通販眼鏡は大丈夫?ふちなしが安いと思うんだけど

77 :-7.74Dさん:2012/06/19(火) 00:10:29.89 .net
どの店?

78 :-7.74Dさん:2012/06/20(水) 18:30:01.46 .net
>>2のお勧めリストで出来るだけ安くて安全安心で、
処方箋を入力で送れる(FAXを持ってないので)ところはありますか?

79 :-7.74Dさん:2012/06/21(木) 05:43:38.10 .net
は?

80 :-7.74Dさん:2012/06/23(土) 23:51:43.76 .net
着せ替えめがね専門店だと
http://www.rakuten.co.jp/armdeco/

81 :-7.74Dさん:2012/06/25(月) 06:05:26.62 .net
コンタクトさんのフレーム
中国製が大半みたいだけどよく見たらイタリア製とかあるのな

82 :-7.74Dさん:2012/06/25(月) 09:32:18.86 .net
イタリア製とかドイツ製なんて書いてあっても
ほとんどが中国製っぽいよ。
北欧とか原産国表示は義務じゃないことが
理由らしい。



83 :-7.74Dさん:2012/06/25(月) 15:20:45.83 .net
安いけどしっかりしてる、ってのが数回頼んだ感想。
実店舗アリの店でも安いチェーンで若い子が担当だとまず地雷!
たまたまそういうのにあたったのかもしれないけど
レンズのカット甘くてぐらぐらしてたり、度が合わなくて辛くて使えなかったり。
何度かそういう経験して、なれた眼鏡と同じ度数のを通販で頼んだほうがいいわーってなった。
チェーンでもある程度年配の店員さんだとそういうのないんだけど、ほんとに若い子は地雷だわ。


84 :-7.74Dさん:2012/06/25(月) 21:59:56.90 .net
>>82
なん・・・だと・・・

85 :-7.74Dさん:2012/06/26(火) 00:52:35.33 .net
運転の時だけ眼鏡をします。
激安のお勧め通販屋さんはどこですか?

86 :-7.74Dさん:2012/06/26(火) 01:19:12.30 .net
>>84
メガネの大手に降ろしてる
貿易の人の話だと、
中国の大きな工場にもいったりして
レイバ○とか有名ブランドも普通に流れてて、
別に偽者じゃなく
原産国表示の義務の無い国からの発注だそうです。

日本の原産国表示もたしか、
小売の末端に義務があって、
メーカーサイドには義務がないと思った。
だからメーカーから仕入れたものを信用して
そのまま販売してるところが多い。

レイバンのスレとかにも
なんかそんなこと書いてあったと思ったが。

87 :-7.74Dさん:2012/06/27(水) 17:35:51.96 .net
1,980円以下の眼鏡を買うなら、
メガネピアとメガネ道楽ではどちらが良いですか?

88 :-7.74Dさん:2012/06/27(水) 18:44:02.74 .net
×降ろして
○卸して

×貿易の人
○貿易会社の人

×偽者
○偽物

×メーカーサイドに義務がない
○メーカーサイドにも義務がある

89 :-7.74Dさん:2012/06/28(木) 07:52:27.15 .net
このスレ見て、アイカフェ(日常用)とコンタクトさん(予備用)でメガネを買ったら、
どちらからも問題無く使えるメガネが届いたよ。ただ右目が−6なんだけど、
コンタクトさんで買った屈折率1.5レンズの方が、屈折率1.6より色収差が少なく
て薄さもあまり変わらないので、結構見易いんだよね。

90 :-7.74Dさん:2012/06/28(木) 22:09:41.20 .net
コンタクトさんデフォだとレンズコート一切無しなのが気になる
今時丸裸のレンズってどこのメーカーだ

91 :-7.74Dさん:2012/06/29(金) 08:24:10.03 .net
コンタクトさんのレンズのメーカーがどこかは不明。わかる人いる?
たしかにコート無しなので、コートありと比べると一目瞭然で、明らかに
汚れが早いのでしょっちゅうメガネ拭きで磨いてるけど、家で使うには
十分。て言うか、屈折率1.5だと滲みが少ない分見易い気がする。

92 :-7.74Dさん:2012/07/02(月) 12:32:37.47 .net
コンタクトさんでイタリア製フレームのやつ買った
鼻当てもげてた
イタリア・・・

93 :-7.74Dさん:2012/07/02(月) 14:48:27.80 .net
イタリアって書いてあっても中国かもねー

94 :-7.74Dさん:2012/07/02(月) 23:39:46.67 .net
CYL-5.00対応の非球面レンズ扱ってる所ないんですか?

95 :-7.74Dさん:2012/07/03(火) 17:45:18.84 .net
通りすがりの者です

CYL-5.00なら結構あるけど

最高は-6.00だよー

96 :-7.74Dさん:2012/07/08(日) 02:10:17.22 .net
コンタクトさんの買ったぞー
標準レンズのコートなしにしたら、レンズに手の脂べったりついたら拭いてもきれいに落ちない
買うならコートつけた方がいいわこれ
でもレンズメーカー不明だし安物っぽいからコートがどの程度もつかワカラン

97 :-7.74Dさん:2012/07/09(月) 16:08:00.66 .net
汚れたレンズは、しっかり手を洗って脂を落としてから、
台所にある食器洗い用中性洗剤で洗うとスパっと綺麗になる。
ほんとは、プラスチックレンズは、コーティング付きでもカラ拭きしちゃダメ。

98 :-7.74Dさん:2012/07/15(日) 16:07:07.91 .net
>>52
ここの1000円メガネかってみたわ

99 :-7.74Dさん:2012/07/15(日) 18:18:52.05 .net
そこの1000円眼鏡は本当にゴミ、届くのをお楽しみに
学生眼鏡って何だよっていう
安物眼鏡色々買ったが、あそこまでの地雷は初めてだったわw

100 :-7.74Dさん:2012/07/17(火) 15:12:19.70 .net
全然連絡してこない eyeone

101 :-7.74Dさん:2012/07/17(火) 15:20:25.16 .net
連絡メールが迷惑メールに勝手に入ってることあるから
見てみてね

102 :-7.74Dさん:2012/07/17(火) 15:45:37.19 .net
....確認済みですw

103 :-7.74Dさん:2012/07/19(木) 17:52:09.23 .net
1000円メガネ届いたけどそれほど悪くはなかったな
球面か非球面かは調べ方わからんからわからんな

104 :-7.74Dさん:2012/07/19(木) 18:24:32.55 .net
品は悪くないと思います
ただ連絡来ない...

105 :-7.74Dさん:2012/07/26(木) 19:03:49.52 .net
送料と合わせて2,500円以下のメガネで
お勧めの通販ショップはどこですか?

106 :-7.74Dさん:2012/07/26(木) 21:17:24.62 .net
ググレ!いっぱい出てくる

107 :-7.74Dさん:2012/07/28(土) 02:03:17.97 .net
メガネピアで1980円眼鏡を3本買ったけど、ジーンズの4980円眼鏡より重かった

値段違うから当たり前だけどね。

108 :-7.74Dさん:2012/07/28(土) 03:21:52.69 .net
その理屈はおかしい

109 :-7.74Dさん:2012/07/28(土) 09:43:42.14 .net
そんなこといったら、何万円もするメガネで
重いメガネいっぱいあるけど、
というか重いメガネのほうが多いと思うが

110 :-7.74Dさん:2012/07/28(土) 18:09:18.22 .net
運転をするときだけ眼鏡をして、
それ以外は車の中に眼鏡を置いてあります。
メガネピアでフニャフニャ曲がる1,980円眼鏡か
2,980円のチタン眼鏡を買うか迷っているのですが、
車の中は高温になるので1,980円眼鏡は劣化しますか?

111 :-7.74Dさん:2012/07/28(土) 19:10:34.34 .net
どんなめがねでも車中に放置すれば劣化します
放置するなら安物を使い捨てる感覚でどうぞ

112 :-7.74Dさん:2012/07/28(土) 21:38:33.49 .net
車の中の高温で劣化するのは
フレーム以上にレンズ。
レンズは60度以上でアウト

113 :-7.74Dさん:2012/07/29(日) 04:06:43.97 .net
ガラスレンズとメタルフレームだったら、劣化が少ないんじゃないかな?

114 :-7.74Dさん:2012/07/30(月) 00:31:43.35 .net
>>110
金属フレームが好きだから
金属フレームの目がねをカバンにそのまま入れて、車の中に朝から夕方まで放置をいつもしてるけど
でも、カバンにそのまま入れているから、傷は多いけど、熱で壊れてないよ



115 :-7.74Dさん:2012/07/31(火) 13:53:15.46 .net
>>111-114
ありがとうございます。
一番安いメタルフレームの眼鏡を買える
MEGANE3000で注文することにします。

116 :-7.74Dさん:2012/08/01(水) 12:56:21.34 .net
コンタクトさんの1000円ポッキリで買える眼鏡は、
あの黒縁メガネだけですか?

117 :-7.74Dさん:2012/08/01(水) 15:58:35.39 .net
初めて買う人はどれでも1000円

118 :-7.74Dさん:2012/08/01(水) 18:34:44.22 .net
>>117
ありがとうございます。
高くて良いものを購入します。

119 :-7.74Dさん:2012/08/02(木) 09:01:20.92 .net
ブルーライトを吸収/カットするPC用メガネ4製品を試す 〜JINS PC、Zoff PCの色あり、色なしを全部買い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20120802_550578.html

120 :-7.74Dさん:2012/08/03(金) 02:08:30.84 .net
ブームを無理矢理創作しようとしてる感があってむしろ敬遠する

121 :-7.74Dさん:2012/08/04(土) 05:53:41.56 .net
ブルーライト横浜が吸収された!

122 :-7.74Dさん:2012/08/05(日) 16:57:45.59 .net
1000円ポッキリで高いメガネを購入したら
コンタクトさんは儲からないですか?

123 :-7.74Dさん:2012/08/06(月) 00:50:50.30 .net
メガネピアのフレームは、見た目が安っぽかった
値段が安いから、当たり前だと思うけど

124 :-7.74Dさん:2012/08/06(月) 21:58:46.58 .net
コンタクトさんそんなに安くないぞ
フレームの定価が高いから安く見えるけど他所と同じ中国製フレームだし
レンズのメーカー不明な上にコートすらついてないし

125 :-7.74Dさん:2012/08/07(火) 10:15:41.14 .net
MEGANE3000の3,000円メガネと
コンタクトさんの8,000円くらいのメガネでは、
どちらが良質ですか?

126 :-7.74Dさん:2012/08/07(火) 18:41:50.50 .net
通販で8000円は微妙

127 :-7.74Dさん:2012/08/11(土) 02:41:02.29 .net
むしろ自分でコートできる手段はないのかな

128 :-7.74Dさん:2012/08/11(土) 15:01:58.38 .net
まず、お気に入りのカップに半分まで尿を注ぎます

129 :-7.74Dさん:2012/08/11(土) 18:08:37.56 .net
次に、小さじ2杯分の糞を入れます。

130 :-7.74Dさん:2012/08/12(日) 07:07:35.34 .net
飲みます
飲みます
飲みます
3回に分けて飲みます

131 :-7.74Dさん:2012/08/13(月) 05:40:36.98 .net
めがね通販って潰れちゃったのか
重宝してたのに・・・やっぱ儲からないのか

132 :-7.74Dさん:2012/08/14(火) 16:26:42.70 .net
ある程度売って、その後のクレーム対策のために辞めるんだよ
短期出店のふとん売りと同じだろ

133 :-7.74Dさん:2012/08/14(火) 16:27:37.59 .net
親会社が倒産したんじゃなかったっけ?メガネ通販

134 :-7.74Dさん:2012/09/08(土) 22:03:24.11 .net
39メガネ
メガネ2本で5000円セールのメガネがきた
レンズはSAビジョン(製造元ケミレンズ) 1.60非球面 中国製

フレームはチタンとステンレスのやつを選択した。どっちも中国製
色はどっちもライトブルー
商品ページだとシルバーっぽいけど実物は青っぽくて安っぽい
ケースは100円ショップのようなプラ製

使用に特に問題はない
中国レンズとはいえ1.60非球面だから1つ2500円ならアリかな
個人的にはJINSのが好きだけど

135 :-7.74Dさん:2012/09/08(土) 22:04:57.92 .net
余計なこと付け加えるとフレーム買うならバネ蝶番のフレームがいいよ
超音波洗浄機の使用に制限あるし重量増えるけどバネ蝶番の方がフィット感が良い

136 :-7.74Dさん:2012/09/17(月) 16:25:19.51 .net
通販メガネ、楽天で自身の購入履歴調べてみたら、16本買っていた(酔って壊すので現存は5本)。
最初が2007年5月で、最後が2010年の9月。お世話になりました。

サンキューの3連休送料無料につられて、2年ぶりにめがねを購入。
オプションのカラーレンズの購入の仕方がよく判らずに、押すと購入完了のページから結局
最初のページまで戻ってしまった。

137 :-7.74Dさん:2012/09/25(火) 19:00:42.75 .net
ネコメガネはダメだな
不良品返送料が客もちとか

138 :-7.74Dさん:2012/09/27(木) 04:32:47.15 .net
経年劣化なのか、レンズが黄ばんできてしまいました。
フレームはとても気に入っているので、
レンズ交換だけしたいのですが、
通販で交換してくれる業者だと
どこが一番安いでしょうか?

因みに、単焦点レンズ非球面にするつもりですが、
老眼もやや入り気味になってきましたので
遠近両用レンズも安いところがあればご紹介ください。

139 :-7.74Dさん:2012/09/27(木) 07:10:05.93 .net
ストライクっしょ

140 :-7.74Dさん:2012/10/03(水) 07:27:39.78 .net
ステマ乙

141 :-7.74Dさん:2012/10/04(木) 14:39:46.67 .net
JINSのリアル店舗で似合うの探して、型番控えといて、ネットで購入ってアリ?

142 :-7.74Dさん:2012/10/04(木) 14:59:26.80 .net
ありってか普通

143 :-7.74Dさん:2012/10/04(木) 15:29:11.83 .net
そうなんだ!お店の人は嫌な顔しないの?
一応ネットで買いますからとかって言わなくて大丈夫?

144 :-7.74Dさん:2012/10/04(木) 15:33:18.81 .net
143「他の店を見てからまたきます><」って言えばおk
JINSインターネット店で購入だから問題ない

145 :-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:13:01.17 .net
>>143
最初に買った時に、受け取りの時にねーちゃんにクーポン渡されながら
次はネットで購入して下さいねーって言われたよ。もう来んなって事かなw

146 :-7.74Dさん:2012/10/05(金) 20:13:49.48 .net
客が多くても少なくても時給変わらないバイト店員にとっては、ネットで買ってくれた方が有り難いかもな

147 :-7.74Dさん:2012/10/08(月) 20:41:29.76 .net
売り上げ悪かったらその店潰れてバイトもできなくなるけど・・・

148 :-7.74Dさん:2012/10/08(月) 20:42:04.66 .net
バイト店員は別のバイトやればいいだけだし問題ない

149 :-7.74Dさん:2012/10/10(水) 14:03:03.11 .net
スポーツグラスの矯正用クリップにレンズを入れる場合、何処の店が一番イイかな?
度は軽めで屈折率がどうだとか薄型だとかは要らないから、シンプルなのが安い!って所

150 :-7.74Dさん:2012/10/10(水) 14:39:22.81 .net
とりあえずレンズ交換専門店にメールで聞いてみるのが一番だとおもうぞ
一番安いやつでって要望も聞いてくれるし

151 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 23:04:42.44 .net
レンズ交換専門店とは、どこですか??

152 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 10:27:05.83 .net
レンズ交換専門店でぐぐれば出てくるだろ
リプレイスとかれんず屋とか黒門とか

153 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 18:42:29.01 .net
zoffオンラインストアできたのか
微妙だけど

154 :-7.74Dさん:2012/10/21(日) 13:05:48.62 .net
ビンテージ通販で買うなら、monolog、JDA、solakzadeのうち、どこが
ベストでしょうか?

155 :-7.74Dさん:2012/10/22(月) 12:23:53.91 .net
通販メガネが無くなってからこれ一強っていう店が無くなったな
少し突出してるのはレンズダイレクトとjinsとネコくらいか

156 :-7.74Dさん:2012/10/24(水) 23:47:32.76 .net
メガネPlusaで頼んでみたけど室はそれなりだけど
カラーレンズが黒だけなら500円だから安くていいぞ

157 :-7.74Dさん:2012/10/25(木) 23:57:51.83 .net
ネットメガネも終了したか この間開店したばかりなのに

158 :-7.74Dさん:2012/10/26(金) 11:07:29.49 .net
残ってるのはコンタクトがメインの店くらい
JINSの登場で終わったジャンル

159 :-7.74Dさん:2012/11/05(月) 12:27:57.77 .net
>>156
既に500円レンズはずっと売り切れ(´・ω・`)

160 :-7.74Dさん:2012/11/17(土) 17:52:35.72 .net
久しぶりにネコメガネ見てたらこんなデザインのメガネ売ってたのか 売り切れてるのが残念
http://item.rakuten.co.jp/dreamcl/jk1704-c3/
http://item.rakuten.co.jp/dreamcl/7629-c2/

161 :-7.74Dさん:2012/11/17(土) 23:42:50.82 .net
ほぅ

162 :-7.74Dさん:2012/11/20(火) 17:02:49.94 .net
楽天でメガネを探していたら
通○メ○ネのモデルを発見!
もしかして、・・・
通○○○ネ 復権? 
名前は違うけど

163 :-7.74Dさん:2012/11/21(水) 17:49:39.98 .net
ECメガネだろ
しっかり「旧通販メガネ」って書いてある
太セルとかも売ってるし
エアフレーム系が多いみたいだが

164 :-7.74Dさん:2012/11/21(水) 21:19:07.93 .net
おー通販メガネまだ生きてたのか
合同会社ってなってるけど、中の人は変わったのかな?
ラジオ番組に宣伝で出てたオジサンはどうなったんだろう

165 :-7.74Dさん:2012/11/21(水) 23:11:56.48 .net
まだ生きていたと言うより一回死んでゾンビのように生き返ったって感じだなw
運営責任者は変わったような気がするね

166 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 08:14:42.00 .net
石メガネ
ってなんでここは一般名称みたいなのを店名にするかね

167 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 13:12:49.41 .net
2000円以下のメガネで送料が1万円くらいまでの購入で無料になるオススメの所って、ありますか?

168 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 14:04:29.27 .net
今、めがねの仰角を傾けるとよく見えるんだけど、
ちょっと度を強めたい場合はどの数値をどっちに改ざんすればいいの?

169 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 14:21:04.87 .net
ECメガネいいな

170 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 16:16:10.26 .net
福袋メガネ注文してみた

171 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 16:37:29.71 .net
通販メガネにはお世話になったから頑張ってほしいけど、品揃えはかなり絞ってるね
ふちなしは無し…大して安くならないからか、故障率が高かったのか

172 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 17:07:41.81 .net
>>170
URLはよ

173 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 18:17:31.42 .net
ECメガネの福袋じゃね

174 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 18:49:06.48 .net
メガネ山で落っことして無くしたんで、早速ECメガネで注文した
ここ見なかったら通販メガネの復活に気がつかんかったわ
ちょっと品揃え少ないけどやっぱいいな

175 :-7.74Dさん:2012/11/22(木) 19:00:26.77 .net
170じゃないけど・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/ec-megane/outlet1260/
>>170
来たら、報告よろしく

176 :-7.74Dさん:2012/11/23(金) 22:36:14.17 .net
ec メガネ福袋注文した
レンズうpできんが
福袋のレンズhoya非球面当たればいいな
派手か地味かとかの選択

えげつないの来たら、どうしよう。まあ、ご祝儀購入ということで、、、
前は送料無料のときに1680円を買ってたんだがな

177 :-7.74Dさん:2012/11/23(金) 23:12:31.59 .net
>>167
メガネピアとベストワンがオススメ

178 :-7.74Dさん:2012/11/24(土) 00:31:50.64 .net
ECメガネの福袋速いなもう発送メールが来た、ホヤの非球面レンズだったよラッキー

179 :-7.74Dさん:2012/11/24(土) 06:32:27.81 .net
マジレスすると毎年HOYA非球面だよ

180 :-7.74Dさん:2012/11/24(土) 19:04:02.61 .net
>>177
ベストワンはカラーレンズが無料だってな
送料500円ほどだし、2000円くらいので度付きグラサン作るかな

181 :-7.74Dさん:2012/11/24(土) 19:42:32.91 .net
福袋メガネきた。地味目で頼んだら黒縁の普通のセルメガネだった。出来栄えは満足。しかし発送早くなったな。

182 :-7.74Dさん:2012/11/24(土) 22:02:24.50 .net
>>180
ベストワン鼻当てが三日でとれた。
すっきりしてていいけど、ちと脆い感じ。

183 :-7.74Dさん:2012/11/25(日) 03:10:31.28 .net
176 だが 福袋購入時に備考に復活おめでとう、がんばってと書いたら、ECさんから返事きた。
ほかのメガネ屋よりも、ここの合ってたんだよな

だから復活うれしいや。左右視力違うから、ホヤの非球面レンズだといいな
実際メガネ屋で作ったやつより、ほとんど通販のそれかけてる。
よそ行きのときは、眼鏡○場のかけるが。

セルがすきなんだが。TR90とか、弱い感じがしてさ・・・。蝶番のねじすぐ取れそうでさ・・。そんなことないのかな。

184 :-7.74Dさん:2012/11/25(日) 09:31:35.93 .net
ECまだレビューが一つもないのが寂しいな

185 :-7.74Dさん:2012/11/25(日) 11:51:22.27 .net
メガネ3000が良かった。
2回買ったけど、2回目に1回目(3年前)のフィット具合で気になったところをコメントに書いたら、
丁寧な即レスがあり、届いた商品はベストフィットだった。

186 :-7.74Dさん:2012/11/25(日) 13:03:22.87 .net
今まで通販の有名どころで何本か購入したけど、やっぱJINS!が一番良かった
梱包が工作っぽいところもあれば、対応がいまいちのところもあったりして・・・
トータルで考えたらJINS!が一番安心だったよ

187 :-7.74Dさん:2012/11/25(日) 15:27:51.79 .net
>>180
それはいい情報だな。
>>2を見るのが面倒だから、各メガネ屋の情報を書いてくれると助かるよ。

ベスト見たが、送料含めて5500円ほどで度付グラサンが3本買えそうだな。

188 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 15:23:44.33 .net
近所にJINSできたから見て来たけど質悪すぎてダメだった
別の店のポールスミスが一番しっくりきて気に入ったんだけど
今時定価販売+レンズ別で最低35.000円とか無いわ…無いわ…

同型品番のがネットで23.000円なのでそちらで買おうと思うんだが
眼科に行って眼鏡の処方箋作ってもらった方が無難かね
ネットで眼鏡買うの初だから色々怖いわ。。

189 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 16:42:51.06 .net
少しスレチかもしれませんが、メガネピアという所で先日メガネを購入しました
1.56非球面レンズを選びましたが、本当に1.56非球面レンズかどうかは、どのように調べればよいでしょうか?
メガネピアでググると「騙された」とか書いてて少し評判が心配になりまして…
よろしくお願い致します

190 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 19:12:55.67 .net
>>189
メガネ屋にもっていけば調べてくれるよ

191 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 20:04:47.09 .net
>>188
残念だけど、貴方はネットでめがねを買わないほうがいい。
完全にフィットすることは、ほとんど稀。
近視・乱視・遠視・斜視のどれかは分からないけど、そんな
高いフレームを買っても、PDやフィッティングがしっかりして
ないと、店頭の低価格のフレームよりもしっくりしないかから。

192 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 20:06:38.43 .net
フィッティングしてくれる店にもっていけばいいだけ
何もあげてまでいうことじゃない

193 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 20:33:39.09 .net
>>192
他店で購入しためがねはやってくれないお店も増えてきてるよ

194 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 21:21:35.19 .net
眼鏡市場はやってくれるみたいだな

195 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 23:20:21.30 .net
>>194
無料で?

196 :-7.74Dさん:2012/11/26(月) 23:43:58.21 .net
メガネ屋の店員だって素人みたいなもんだからな
うーんうーんと勝手に悩んで何十分もやり直して一向にしっくりこない、
最後は何だかよくわからないままOKになる
今どこも若造ばっかりだよ

197 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 00:15:36.36 .net
http://www.contactlens.co.jp/catalog-2350.html
なんだこりゃww

198 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 09:36:41.72 .net
>>無料で?
調整料金は取るべきだよね。30分として2000円〜3000円かな。
無料で直したところで、その貧乏人が、その後来店して18,900円のメガネを買うわけないのだから。

199 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 11:30:27.20 .net
>>193-198
調整で金取るところに持っていけば他店のだろうがやってくれる
金払ってるんだから気が済むまでやり直しさせろ

200 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 15:43:33.78 .net
>>191
色々考えたけど今後のトラブルも考えて定価の実店舗で買うことにするわ
消耗品と割り切って安いのでもいいんだけど毎日使うモノだからね

201 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 19:37:32.75 .net
メガネは対面販売が基本だよ

202 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 20:05:58.92 .net
>>199
自分でやった方が早くないか?

203 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 20:27:16.29 .net
通販でめがね買う時って、PDの他にも備考欄に

今使ってるめがねのテンプルの長さやパッド間の長さなども書いた方がいいでしょうか?

204 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 21:10:53.56 .net
まぁ分かるならそりゃ
今のメガネが使い易いなら尚更

処方箋くれる眼科でも適当な所もあれば、しっかり計ってくれる所もある

205 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 21:56:19.84 .net
>>203
今使ってるメガネのデータ(購入したメガネ店でメガネと一緒に渡していると思う)を
記入して、最近のメガネをかけたときの見え方や掛け心地を書いた方が、通販では
作りやすいと思う。但し、完全ではないので気持ちに余裕を。

206 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 12:33:52.82 .net
ZOFFってどお?

207 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 12:36:12.85 .net
専用スレ池

208 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 16:04:26.02 .net


209 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 16:05:45.57 .net
メタリックでツヤのかかってないめがね探してるんだけどなんかいいのないですかね?
フチはなるべく太くて存在感があるのがいいです!

210 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 18:09:08.12 .net
ECメガネで買った人、レビュー書きなよ

211 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 18:25:22.77 .net
>>209
見ないねえ。
メガネを塗装とかメッキしてくれる店があるから、こういうとこに頼むしかないんじゃないかな?

212 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 19:04:54.06 .net
メタリックでつや消しって、TVのリモコンみたいな感じ?
あったとしても角がすぐツルツルになるだろうね

213 :-7.74Dさん:2012/11/28(水) 20:24:47.04 .net
>>210
書こうと思ってるんだが、まだ来ないんだよ。
先週の木曜日に注文したんだが連休挟んだからなぁ。

214 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 11:29:03.13 .net
本当に営業してんだろうか…商品レビューもショップレビューも0で気味が悪い

215 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 15:16:19.34 .net
>>214
モノ届いたよ

216 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 16:40:38.57 .net
>>215
レビュー書いてあげなよ

217 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 17:22:07.43 .net
>>216
書いたけどまだ反映されてないみたいだな

218 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 23:42:56.85 .net
>>217
お、もう反映されているぜ40代男性さんよ。
一番乗りかー。

219 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 23:59:26.71 .net
お、ほんとだ

220 :-7.74Dさん:2012/11/30(金) 00:15:41.34 .net
つや消し加工してるメガネは、自分の顔の皮脂でテカテカになるよw

221 :-7.74Dさん:2012/11/30(金) 13:45:29.99 .net
ECメガネ、タイムサービスで990円の品物が…。

222 :-7.74Dさん:2012/11/30(金) 14:05:05.26 .net
送料込みなら買いだな

223 :-7.74Dさん:2012/11/30(金) 16:42:56.45 .net
販売期間12月2日からだけどなんか買えそうな感じ

224 :-7.74Dさん:2012/11/30(金) 21:13:17.90 .net
>>217
GJ

225 :-7.74Dさん:2012/11/30(金) 21:53:43.65 .net
今あるレビューはここの住人である40歳男性と俺、あともう一人も
きっとここの住人なんだろうな

226 :-7.74Dさん:2012/12/02(日) 22:32:29.78 .net
>>200です
近所の某チェーンでレンズだけ交換できるみたいなので(1.60左右で4.000円)
フレームのみ通販で購入し視力検査+レンズは眼鏡屋に頼むことにしました。
面倒だけど1万弱浮いたので助かった。。

227 :-7.74Dさん:2012/12/03(月) 14:14:26.35 .net
オメ
次からはそのデータで注文できるね

228 :-7.74Dさん:2012/12/03(月) 21:47:53.48 .net
>>226
それが一番賢い方法だ

229 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 01:51:31.74 .net
ECメガネの福袋頼んでみた
派手で注文したけど届くまでどれぐらいなんだろうか

230 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 22:19:58.59 .net
今まで使用してたメガネの数値送信して、初めて通販で買ったけど、みえかたがかなり違った。
レンズは1.70非球面
視界がぼやける感じ。

赤札堂に持ち込んで、計測してもらったら、Axが左右とも2、PDが1違ったんだけど、これぐらいは当たり前なの?

眼鏡市場でレンズ変えてくるけど、いい勉強になった。

231 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 22:23:22.78 .net
それくらいは店舗で作っても普通だな

232 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 23:44:03.88 .net
メガネピアって所で買おうと思うんだが評判は、どうっすか?

233 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 23:44:13.65 .net
神経質なヤツは通販でメガネを買ってはいかんよ
メガネに体を合わせるようなヤツでなきゃいかん

234 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 23:47:05.82 .net
>>231
なるほど
じゃ仕方がないわけね。
フレームのみ買うか迷ったんだけど、レンズ代9000円まる損か…

ところで、レンズの厚みって、1.74の方が1.70よりも薄いの?

235 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 23:51:30.92 .net
>>233
そこまで神経質でもないんだけどね。
読書用なら使えるけども、外でも使用したいので…
いい勉強になった。

236 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 00:41:31.75 .net
俺はかなりの無神経だからメガネ屋で作ろうが、通販で買おうが
「やはり新しいメガネは良い!」で済んでしまうな

ECのエアメガネなかなか良いわ

237 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 02:32:59.62 .net
>>234
高っ

238 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 08:36:34.93 .net
>>230
その店に、そのように伝えろよ
で、対応しだいでは晒せ

239 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 12:42:05.60 .net
つーか晒してくれ
通販全体を下げて、眼鏡市場あげとかやられると、スレがうさんくさくなる

240 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 14:54:42.96 .net
>>118 >>226 です
ただ某メガネハットにてレンズ交換してきました。眼鏡騒動完結です。
某勉強堂でフレーム30.450円+レンズ5.250円の計35.700円だったのが
フレーム送料税込21.000円+持込レンズ交換4.000円の計25.000円で収まりました。
ド底辺の自分でもお気に入りの眼鏡が毎日使えて大変満足しています
アドバイス、ご教授してくださった方々ありがとうございました!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3700087.jpg

241 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 15:00:45.35 .net
>>240
ぽーっぽー

ぽっぽぽぽぽぽ

ぽっぽっぽぽっぽー

242 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 16:25:28.89 .net
ポールスミスは時計と財布は集めてるが、メガネはイマイチ好きになれん。
でも画像みるとなかなかいいのう

243 :sage:2012/12/05(水) 17:58:46.68 .net
ECメガネで売ってるけど、ウルテムってどうなの?

244 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 19:56:21.75 .net
形状記憶よりは上
と某メガネ店店員はワシに宣った。
かけ心地は問題無い

245 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 20:22:38.82 .net
>>230
だから、通販はそんなもんなんだよ。PDは+−1くらいは許容範囲内だから気にしなくていい。
レンズに限っては、本人が掛けて見て初めて分かるもんだよ。1.70は薄くていいけど、全てがいいわけではない。
貴方の場合はちゃんと眼鏡屋さんで測定してもらって、作ってもらった方が良かったって事だよ。

246 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 21:11:01.92 .net
レンズストライクで交換した人いる?
167にするつもりなんだが、国産の方は何がいいん?

247 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 23:19:11.46 .net
>>232
かなりオススメだぜ!
12月15日までしか受け付けないから早めにな!
しかも、メガネを送れば入力しなくてもいいぜ!
5000円以上で送料無料、代引き可能、買うなら今すぐ!

248 :-7.74Dさん:2012/12/06(木) 00:04:16.32 .net
>>240
正直21000円の価値が俺にはわからんw
ケース代か?

249 :-7.74Dさん:2012/12/06(木) 14:15:33.77 .net
眼鏡屋行って現物見てこいよ、国産のフレームは全然違うぞ

250 :-7.74Dさん:2012/12/07(金) 18:09:38.18 .net
マジレスするとブランド代でしょ

251 :sage:2012/12/09(日) 00:25:36.89 .net
ECメガネ来た
フロントがメタルのナイロールでテンプルがスリット入りのTR90なのだが
これがすごくいい
耳のあたりがスルリとフィットしてとても気持ちいいしデザインもいい
通メ?が戻ってきてくれて良かったよ

252 :-7.74Dさん:2012/12/09(日) 01:15:24.89 .net
>>251
ひょっとして福袋?
買おうかな
だとしたら、♂とか派手とか暗めとか何を選択したのん?

253 :sage:2012/12/09(日) 01:28:26.44 .net
>>252
福袋じゃなくて1980円のやつに500円の非球面を付けたやつです。
でも、嫁が福袋かったから来たら報告するね

254 :-7.74Dさん:2012/12/11(火) 17:42:53.35 .net
4日に頼んだECメガネ福袋+990円のやつが未だに音沙汰が無い
発送まで1週間以上かかるのね(´・ω・`)

255 :-7.74Dさん:2012/12/11(火) 20:38:35.07 .net
>>254
990円てAX002?
ショップ検索の商品一覧には出てくるけど、ECメガネのトップページからは辿り着けないね
品切れになったのかな

256 :-7.74Dさん:2012/12/11(火) 23:47:15.93 .net
>>251
しかも激しく頭振ったりしてもずれにくいよなアレ

257 :sage:2012/12/12(水) 00:14:24.03 .net
ECで1980円のを2本買い、うち一本を1.55非球面にすると合計4460円だから
送料無料で500円得、でレビューを書くと1.55非球面が1.60非球面になり
標準が1.55非球面となって合わせて1000円得。
送料と合わせて、つごう1500円の得だw
って、無事に歳が越せるか危ない状況の身では机上の空論だがなw

258 :-7.74Dさん:2012/12/12(水) 20:19:05.17 .net
>>257
カモがネギしょってやがる

259 :-7.74Dさん:2012/12/12(水) 22:54:02.72 .net
ECメガネ福袋+990円だけど昨日の夜にメールが来て今日届いた
福袋のメガネが良い感じ

>>255
そうそれ
品切れというか期間限定だったから終わったんだと思う

260 :-7.74Dさん:2012/12/13(木) 00:03:43.93 .net
>>253
待ってますよ
教えてくださいな

261 :-7.74Dさん:2012/12/13(木) 01:21:16.06 .net
>>259
いや限定なのは価格だけ
今も1980円で売ってる
それがトップページからたどり着けないという話

262 :-7.74Dさん:2012/12/14(金) 00:53:14.62 .net
>>261
14日からまた990円で売るようだね

263 :-7.74Dさん:2012/12/15(土) 22:25:33.94 .net
ecメガネの990円セット、トップページのバナーからは行けないけど個別ページはあって買えるね。
990円でレビューアップグレードなし。販売期間が17日夜2時までになってる。
「AX」で商品検索すれば出てくるよ。茶色は写真ではAX002なんだけど品名がAX02になってるw


たぶん中の人ここ見てそうだから書いとくよ
*PCサイト1280円福袋のページにある「〜度数の範囲表 」ってところがリンクになってないのでそこから見れない。
*スマホサイトはシンプルでいいけど説明をはしょりすぎてPCサイトで確認しないとわからないことが多い
特に福袋の説明が全くないし、4000円で送料無料というのがどこにもなさそう。
*逆にスマホサイトで商品カテゴリ一覧を見ると「スーパーセール半額」があって990円AX002 が出てくるけどPCサイトにはない。


通販メガネはよく使ってたから復活は嬉しい。非球面レンズ無料の時に安いメガネ2本で3360円送料込みとか買ってた安い客だけどw

264 :-7.74Dさん:2012/12/17(月) 07:13:53.02 .net
ウルトラマンみたいなの
アラレちゃんみたいなの
山里みたいなの

だいたいこの3パターンだな
ちょうどいいのがない

265 :sage:2012/12/18(火) 00:34:38.65 .net
>>260
嫁の福袋きました。
暗め 女性タイプ 地味めを頼んだのだが
普通のオーバルのセルで暗めの赤っぽい色だった。
嫁は掛けやすくて可愛いと喜んでいる。
レンズはHOYAの1.50だった

266 :-7.74Dさん:2012/12/18(火) 02:35:52.41 .net
HOYAって、デミョン光学が製造してるレンズの事?

267 :-7.74Dさん:2012/12/19(水) 20:33:14.99 .net
上の方にもHOYAだったって書き込みがあるけど、HOYAブランドで届いたの?
それともアクティオオプティカルの事なの?

268 :sage:2012/12/19(水) 22:02:43.49 .net
>>267
HOYA SL01と書いてある。
Made in Thailand ってなってるからタイ製だろね

269 :-7.74Dさん:2012/12/21(金) 18:27:55.71 .net
EC福袋キタ
火曜に振り込んで木曜発送今日到着だから早かったね
レンズはアクティオ・オプティカル 楽々メガネ155S

もう一本買った非球面が160ASだから155Sは球面レンズ?
思ったほど分厚くはないな

270 :-7.74Dさん:2012/12/26(水) 08:17:06.56 .net
ECメガネの商品が全然増えないな

271 :-7.74Dさん:2012/12/26(水) 08:26:50.71 .net
商品の増加は福袋が無くなってからじゃね?
福袋で商品にないフレーム届くし

272 :-7.74Dさん:2012/12/28(金) 17:23:30.97 .net
ECメガネのウルテムってどうよ・・・
ネットで見てると最安でも¥5.000が
ECだと¥3.480大丈夫?

273 :-7.74Dさん:2012/12/29(土) 00:41:18.04 .net
大丈夫じゃないとしたら例えばどんなふうに?

274 :-7.74Dさん:2013/01/05(土) 07:48:44.20 .net
>>272
まず君が買う
でもってその評価をここに書く
評価が良いようなら俺が買う
ってことでどうよ

275 :-7.74Dさん:2013/01/05(土) 22:58:30.38 .net
なるほどいいアイデアだ

276 :-7.74Dさん:2013/01/05(土) 23:17:09.36 .net
買ってみたけど最高だよ

277 :-7.74Dさん:2013/01/06(日) 23:38:30.77 .net
ECの福袋買おうか迷ってる
-7.5の糞近視だから瓶底が来そうで怖い

278 :-7.74Dさん:2013/01/07(月) 20:10:36.30 .net
>>277
福袋メガネなんてどうせ家の中でしか使えないんだから
瓶底でもなんだもいいんじゃない?

279 :-7.74Dさん:2013/01/08(火) 13:36:17.39 .net
外出時に掛けていても違和感のないPCメガネが欲しいんですけど通販でおすすめ教えていただけないでしょうか
予算は4000円くらいまでで考えてます

280 :-7.74Dさん:2013/01/08(火) 22:21:44.06 .net
>>279
そもそもPCメガネはトンデモだから、情弱だと思われるよ

281 :-7.74Dさん:2013/01/08(火) 22:46:05.40 .net
>>280そうなんですか…
伊達でもいいので一度掛けて見たいと思ってるのですがおすすめやここを見て選べっていうものがあったら教えていただきたいです

282 :-7.74Dさん:2013/01/09(水) 04:39:24.80 .net
jinspcステマというメガネはいかがですか?

283 :-7.74Dさん:2013/01/09(水) 06:46:20.54 .net
なぜそんなに外でPCメガネをかけたいのか

284 :-7.74Dさん:2013/01/10(木) 19:19:37.70 .net
>>281
J!NSでいいと思うよ
タレントを起用しているし、安心できるメーカーだと思う

285 :-7.74Dさん:2013/01/11(金) 09:59:42.89 .net
面白いけど、バカは真に受けるから気をつけろw

286 :-7.74Dさん:2013/01/11(金) 12:13:17.44 .net
>>284
お、おぅ…

287 :-7.74Dさん:2013/01/14(月) 18:19:32.53 .net
jinspcステマというメガネはいかがですか?

288 :-7.74Dさん:2013/01/15(火) 23:00:16.79 .net
ハゲメガネ復活してたんか・・ってハゲじゃなくなってる!
なんて呼べばいいんだよ

289 :-7.74Dさん:2013/01/16(水) 00:35:10.82 .net
ボーボー

290 :-7.74Dさん:2013/01/16(水) 11:23:09.82 .net
今の男性モデルも、通販メガネ時代にモデルやってたよね
あのハゲは社長なの?

291 :-7.74Dさん:2013/01/16(水) 21:07:59.22 .net
>>290
どこのメガネ屋?

292 :-7.74Dさん:2013/01/19(土) 12:01:27.21 .net
近所の眼鏡屋で気に入ったフレームがあったから購入。レンズ代金無料とのことで、とりあえずそれで作ってもらった。

受け取り時にレンズの紙スリーブも渡してくれて、アサヒオプティカルのハイパー1.67ASってレンズみたいなんだけどどんな品質なのかな、これって。このメーカーのレンズ初めてなんだけど。

293 :-7.74Dさん:2013/01/19(土) 14:11:04.00 .net
通メ復活うれしいんだけどレンズが全部アクティオかぁ・・・

通メで作ったのふちありフレームは全部視界の歪みがなくてすごく良かったんだけど(フレームは価格相当)
レンズをグレードアップできない設定になってたツーポイントだけは歪みまくりで
送料負担して度数を少し弱めに交換してもらったんだけどやっぱり歪みが酷かった

ツーポだけ発送場所が違くて(住所がメガネバスターだったからツーポだけそこに加工委託?)、
レンズがアクティオだったから、加工が悪くて焦点ずれてるのか
レンズが悪いのかわからないけどそれがあってアクティオはトラウマ

294 :-7.74Dさん:2013/01/19(土) 15:25:31.92 .net
>>293
通メの2ポイント使ってるけど、とくに歪ないけどね、韓国製の非球面だったかと

295 :-7.74Dさん:2013/01/19(土) 19:35:53.10 .net
アクティオレンズの製造元は韓国のデミョン光学だよ

別に問題ないけどね

296 :-7.74Dさん:2013/01/19(土) 20:39:49.14 .net
ビロ〜ン デミョ〜ン

297 :-7.74Dさん:2013/01/20(日) 01:29:48.73 .net
昔の通メ
オプションのSEED1.67非球面→(・∀・)イイ!!
ふちなしセットのACTIO1.60非球面→クラクラする
だったな

自分もハゲは社長かと思ってたんだけど違かったのかな?

298 :-7.74Dさん:2013/01/20(日) 10:12:26.92 .net
プリズム入りできる、そこそこ安いショップってあるかな?
オプシン価格明示が望ましいけど、見積り請求できればOK

れんず屋でもいいんだけど、価格的にメインの常用向きだし。
(ついブランドフレーム選んでしまう、ここだと)

299 :-7.74Dさん:2013/01/21(月) 01:08:37.26 .net
http://item.rakuten.co.jp/aivy/c/0000001148/
ワンコインメガネ

300 :-7.74Dさん:2013/01/21(月) 12:27:55.08 .net
上下対象のメタルフレームが欲しいなぁ(もちろん○以外で)

301 :-7.74Dさん:2013/01/21(月) 16:00:17.16 .net
ハゲメガネ発送まだー
そろそろ1週間経つよ?

302 :-7.74Dさん:2013/01/21(月) 22:53:22.25 .net
>>299
嘘つくな馬鹿チンポ
ワンコインフレームじゃねーか

303 :-7.74Dさん:2013/01/21(月) 23:09:33.25 .net
フレームにワンコが入ってます

304 :-7.74Dさん:2013/01/22(火) 11:19:04.28 .net
ECから届いたけどケース包装から出した瞬間ヤニ臭くて頭痛くなった
適当な仕事してんなよ

305 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 05:53:27.23 .net
GH(ゲーハー)メガネ

306 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 18:03:40.25 .net
JINSの度付きPCメガネたけえなw  俺は1500円色付きメガネでいいや

307 :-7.74Dさん:2013/01/25(金) 22:58:49.01 .net
ECメガネ750円で度付きPCメガネオプションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

308 :-7.74Dさん:2013/01/26(土) 12:00:24.60 .net
1.55非球面だけか…
反射タイプなのか吸収タイプなのかわからんな
反射タイプは映り込みが気になるからパスだな
でもフレームの種類が増えて1.67対応したら飛びつくかも

309 :-7.74Dさん:2013/01/26(土) 23:04:06.95 .net
ECメガネで度付きPCレンズ、さっそく注文しちゃいました
レビューは書かなきゃいけないけど、500円は魅力だ
てか、通メ系が戻ってきてワクワクしてきたな

310 :-7.74Dさん:2013/01/28(月) 00:53:03.98 .net
ベストワンで1800円の色つきメガネ買った
想像以上に良いのができて驚いた
カラーレンズでこの値段は素晴らしい

311 :-7.74Dさん:2013/01/28(月) 20:04:41.53 .net
コンタクトさんの千円クーポン使った人いる?
対象外のプレミアムフレームってのがよくわからないんだけど
大半が対象と考えていいのかな

312 :311:2013/01/28(月) 20:17:58.04 .net
弱い近視(屈折率1.59)の人以外、レンズ料金が加算されたわワラタ。
まあデザインメガネを安く買いたいならありかもねー

313 :-7.74Dさん:2013/01/28(月) 21:00:46.04 .net
ベストワンで500円で売ってんな

314 :-7.74Dさん:2013/01/29(火) 00:42:01.67 .net
>>312
メガネ屋の大半がレンズ商法だしな。

315 :-7.74Dさん:2013/01/30(水) 22:28:06.57 .net
先々週ぐらいにベストワンでメガネ買ったんだけど
かけてたら何か左目側だけずっと寄り目にしてるような感じになる
左目だけ痛くなってくるし何かレンズとフレームの間に右側と違って
隙間あいてるしこれ不良品なんかな?
今まで3個ぐらい買ったけどこんなの初めてだ

316 :-7.74Dさん:2013/01/31(木) 00:51:49.45 .net
注文履歴みたら左目だけ度が一段強くなってた
俺、馬鹿すぎる
もう一度買ってこよう(´・ω・)

317 :-7.74Dさん:2013/01/31(木) 02:19:18.39 .net
>>316
フレーム持ち込みでレンズ交換のみやってくれるんじゃん?

と思ったらレンズ交換のみの方が高かったでござる(・ω・`)

318 :-7.74Dさん:2013/02/01(金) 05:35:38.39 .net
>>316
ワラタ
しかし敏感な目だな
0.25の違いをそこまで感じるとは

319 :-7.74Dさん:2013/02/01(金) 11:50:20.43 .net
>>318
左右バランスが崩れるとよく分かる。
もともと近場はどっち、遠いほうはどっちって見てる人だとわからない。
そして、眼鏡屋に届くレンズは-0.07ぐらい平気で誤差が出たのが来る。

320 :-7.74Dさん:2013/02/01(金) 12:45:08.87 .net
>>318
0.25違うと差は歴然としてるだろ

321 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/02(土) 19:27:51.04 .net
>>319
私は生まれつき、右耳でしか聞こえないため(それも補聴器で補う事が必要)、
自然に利き手は右利き、利き目は右目に偏ってしまった。

右耳でしか聞こえないと、目も右目のみに発達してしまう…。
このため、左目は弱視になっている…。右目は視野が広くなっているため、
私の視覚はほとんど右目ばっかりに頼っている…。だって、注目するものはほとんど右目に偏る…。

左目の役目は、車の運転中、ルームミラーを見ることでしか使っていない。
右目がフロントウィンドウから見える視界なら、左目は不明瞭だが、ルームミラーを見るための目。

脳がルームミラーと意識すると、自然に右目でルームミラーを見てしまうが…。

322 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

323 :-7.74Dさん:2013/02/06(水) 00:48:01.20 .net
2年ぶりくらいでこのスレ来たけど随分廃れたなぁ。
昔はネコメガネのステマが酷くて嫌気がさしてスレを去ったわけだけど最近はどうなんだろう。
JINSの台頭でネット通販も瀕死の状態だなぁ。
特に強度数の人にとっては通販よりJINSのほうがはるかに安く済むもんなぁ。
-10超だと通販でも1.2〜1.5万はするところがJINSだと4000円で買えちゃったりする。
ボッタクリの通販ザマァって感じ。

324 :-7.74Dさん:2013/02/06(水) 02:23:14.70 .net
>>323
ぼったくりは間違いだ、コーティングとかレンズの値段がまず違う。
なんでそのレンズがそんなに高いのかはわからないが、高いレンズも取り扱ってる
JINSは売ってない。安さだけで通販使ってた人はもう使わないだろうね。

325 :-7.74Dさん:2013/02/06(水) 04:21:40.67 .net
まあ高くても耐久性は変わらんからな
ユニクロみたいなもんだ

326 :-7.74Dさん:2013/02/06(水) 05:53:17.26 .net
ユニクロも最近は高いんだよ。そこは、しまむらと言ってくれ

327 :-7.74Dさん:2013/02/06(水) 06:26:06.31 .net
プラスチックレンズなんてどうせどれも2年超えたあたりから変色したりコーティング剥がれてくるから安いので十分

328 :-7.74Dさん:2013/02/06(水) 12:45:52.46 .net
2年ぶりに覗いてみたが、相変わらずJIN△のステマばっかりやなw

329 :-7.74Dさん:2013/02/07(木) 16:55:12.56 .net
ECメガネのブルーライトってUVカット以外のコートついてんのかな

330 :-7.74Dさん:2013/02/07(木) 19:13:30.73 .net
通販の時に買った3年目のメガネ、まだ黄色く変色してこないけど
スリ傷がついちまったのが痛い

331 :-7.74Dさん:2013/02/08(金) 08:32:34.75 .net
>>328
ジンズはレンズが小さい同じような安モンメガネしか売ってないから買わなくなった

332 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

333 :-7.74Dさん:2013/02/10(日) 10:47:13.17 .net
ECメガネクリアしかないのかよ

334 :-7.74Dさん:2013/02/13(水) 01:09:34.85 .net
ECメガネのPCレンズ買った人いる?
感想たのむ

335 :-7.74Dさん:2013/02/13(水) 05:00:46.84 .net
リバースオークションバイヤーズで検索

336 :-7.74Dさん:2013/02/18(月) 06:44:09.57 .net
ECで1回に8000円分は無理っぽい

337 :-7.74Dさん:2013/02/19(火) 02:55:21.68 .net
安いに越したことは無いけどグレードアップやPCレンズ割引
4000円以上送料無料と、ちょっと張り切りすぎたね
息が上がってきたんじゃないのw

338 :-7.74Dさん:2013/02/19(火) 08:51:37.69 .net
だっさいオモチャメガネしか無いじゃん。
度数も-10超できないし。

339 :-7.74Dさん:2013/02/19(火) 12:53:56.64 .net
ちゃんと直立する大きい革鞄はいざって時に盾になるから良い。





    ハンドル部分と底部分を掴んで身を守る事ができる。





    ハンドルを握ったまま鞄をふりまわし、暴漢の頭部に当てても武器になる。

340 :-7.74Dさん:2013/02/20(水) 01:44:33.92 .net
>338
おまえ もう それ しんしょうしゃ れべる

341 :-7.74Dさん:2013/02/20(水) 09:56:04.58 .net
>>340
強度近視スレは、-10Dくらいが普通。
-7Dくらいの自分は、あちらじゃ序ノ口レベルだよ。
強度近視なら、通販は避けて実店舗で作るのがベターかな。

342 :-7.74Dさん:2013/02/20(水) 20:32:25.16 .net
>>341
脳に障害があるのか

343 :-7.74Dさん:2013/02/22(金) 14:50:59.33 .net
No

344 :-7.74Dさん:2013/03/02(土) 06:20:12.59 .net
花粉カットメガネだと?
ふざけんな、さっさとスギを切り倒せよ馬鹿野郎!
国家ぐるみの大公害&花粉商法にはうんざりだ

345 :-7.74Dさん:2013/03/15(金) 21:24:07.60 .net
JINSのECサイトに不正アクセス、1万2036件のカード情報流出の可能性
http://www.jins-jp.com/info.pdf

346 :-7.74Dさん:2013/03/16(土) 01:26:08.73 .net
>>345
[対象期間]
平成25年2月6日〜平成25年3月14日

347 :-7.74Dさん:2013/03/17(日) 14:29:44.39 .net
リバースオークションバイヤーズで検索

348 :-7.74Dさん:2013/03/17(日) 19:11:22.98 .net
>>347
ステマおつ

349 :-7.74Dさん:2013/03/18(月) 16:22:54.34 .net
スクリプトに話しかけている人がいるらしい

350 :-7.74Dさん:2013/03/19(火) 02:07:58.80 .net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

351 :-7.74Dさん:2013/03/20(水) 01:18:59.60 .net
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html

352 :-7.74Dさん:2013/03/26(火) 16:20:22.02 .net
ECの福袋は今月いっぱいで終了なんだな
ラインナップ強化つか新たな展開キボン

353 :-7.74Dさん:2013/03/27(水) 14:41:26.80 .net
ECの太いセルで金具がT字に露出してる奴、月曜日にタカが野菜生活でかけてたの?

354 :-7.74Dさん:2013/03/27(水) 21:25:18.63 .net
あの赤ら顔で太ったキモイ奴か

355 :-7.74Dさん:2013/03/27(水) 22:26:43.18 .net
祭りのときのサンキュー 安かったなぁ

356 :-7.74Dさん:2013/03/29(金) 19:24:24.36 .net
>>353
そんなの、うpしてくれなきゃわかんねーw
野菜生活ってカゴメのジュースかと思ったわ

357 :-7.74Dさん:2013/03/30(土) 04:37:35.63 .net
カダルカナルタカかと思ったわ

358 :-7.74Dさん:2013/04/08(月) 19:39:26.85 .net
ECメガネのエアメガネいつごろ入荷になりますか?

359 :-7.74Dさん:2013/04/10(水) 11:59:59.35 .net
へー売り切れてんのか
在庫ありで検索したら42商品しかないな
復活当初、続々入荷予定とか言ってたのに全然じゃん
買ってあげたいのに買うものなくて困るわ

360 :-7.74Dさん:2013/04/11(木) 20:13:14.22 .net
福袋も終わって落ち目状態だよな

361 :-7.74Dさん:2013/04/11(木) 21:41:04.96 .net
新素材に注力しすぎなんじゃないかな
もっとデザインや色でアピールしてほしい

362 :-7.74Dさん:2013/04/16(火) 12:52:07.76 .net
新素材に拘るより安さで勝負して欲しい。

363 :-7.74Dさん:2013/04/17(水) 00:44:53.64 .net
ECメガネ以外に安い所ない?

364 :-7.74Dさん:2013/04/25(木) 00:22:26.61 .net
ベストワンはメガネセット1500円から
http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-one/

365 :-7.74Dさん:2013/04/25(木) 12:28:13.64 .net
↑ オプション高い、総額ではかなりの値段になるなー。

ECは相変わらず品揃え増えず、買うものがないw

366 :-7.74Dさん:2013/04/27(土) 01:20:29.66 .net
>>364
ツーポイントってやっぱりどこも高いんだなぁ
次に革命起こすとしたら激安ツーポイントだな

367 :-7.74Dさん:2013/04/28(日) 14:38:52.37 .net
http://item.rakuten.co.jp/aivy/c/0000001148/
ここ俺が貼ったとこだけど1.6で2500円だからかなり安くないか
ECはあんまレンズが良くないんだよな
届いたらレビューするわ

368 :-7.74Dさん:2013/04/29(月) 01:34:38.90 .net
おう

369 :-7.74Dさん:2013/04/29(月) 16:15:48.09 .net
>>366
http://item.rakuten.co.jp/brightest/c/0000000161/
ツーポイント日球面が5000円で買える
ここはレンズのサイズが無料で変更できるから、次からここで買おうと主テル
サイズ変更は安いメガネだとやってくれないことが多いし助かる

370 :-7.74Dさん:2013/04/30(火) 17:29:55.21 .net
ECメガネにこういうメガネ入荷してくれって送ったら
ttp://www.nikomega.com/SHOP/KN6331BK.html

「XXYY 様

ECメガネでございます。
この度は、貴重なご意見、ありがとうございます。

メガネフレーム、拝見致しました。
テンプルのデザインがなかなか面白いフレームですね。
ただ、現在当店では、セル系のメガネはTR90 TR100 ウルテム等の超軽量新素材で
ご提供しており、この新素材は中空のため、ご希望のようなデザインでは製作が難しい
ようです。

フロントがメタルでテンプルが新素材ということでしたら、当店でも6322シリーズで扱って
おりますので、薄いウェリントンタイプのデザインでの製作も可能です。
検討させて頂きます。

お客様からご提案頂くこと、大変嬉しく、そしてありがたく思っております。
XX様のご提案を元に、今後は、新素材だけでなく、一般的なプラスチック素材で色々な
デザインのフレームも展開するように工場とも打ち合わせをさせて頂きます。

またなにかご要望がございましたら、ご提案頂けますことを心よりお待ち申しております。」
だとさやっぱり新素材に拘ってるんだね....

371 :-7.74Dさん:2013/04/30(火) 19:06:23.56 .net
ECメガネの対応完璧だなw
送料含めたらレンズダイレクトとあんま変わらないけどこっちで買いたくなる

372 :-7.74Dさん:2013/04/30(火) 22:46:33.15 .net
そんなら俺はこんなのが欲しいぜ
http://st.luckylovers.net/forum/pic/0321839.jpg

今度は2ちゃんねるをROMるよう提案しておいてくれw

373 :-7.74Dさん:2013/05/01(水) 08:49:04.26 .net
>>369
うーん、もうひと声!

374 :-7.74Dさん:2013/05/01(水) 12:18:16.29 .net
ECメガネは、トップページにある勧めPickUPにも売り切れがちらほら。
商品レパートリーも代わり映えしないし、やる気あるのかw
まあ、仕入れる金がないんだろうな

375 :-7.74Dさん:2013/05/01(水) 16:02:57.83 .net
やっぱ、元祖ハゲがいねーと

376 :-7.74Dさん:2013/05/03(金) 16:08:29.22 .net
おいらは1.67日球面レンズでチタンフレームのセットを
¥2013で買ったぜ〜〜

377 :-7.74Dさん:2013/05/04(土) 07:20:32.28 .net
>>376
どこでです?
1.67じゃなくていいから、非球面安く買えるの欲しい

378 :-7.74Dさん:2013/05/04(土) 19:41:11.64 .net
正月の初売り特売じゃね?

379 :-7.74Dさん:2013/05/18(土) 12:09:36.00 .net
コンタクトさんの初回に限り1000円クーポンって
クッキー削除とかすれば実質何回でも使えるの?
-3.75までしか対応してないけど

380 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/19(日) 07:12:38.84 .net
通販の補聴器は避けて

補聴器の通販はわかりやすく言えば、入れ歯、義手、義足を通販するようなものです。
補聴器はその装用者の聴力に合わせる、いわゆるオーダーメイドで作り、適切な調整、
プログラマブルデジタル補聴器なら、適切なマッピングをして、その聞こえ方に慣れないと適合しません。

そもそも、補聴器というのは掃除機、洗濯機のように誰もがスイッチを入れればすぐに使えるシロモノではありません。

更にわかりやすく言えば、通販で補聴器を買うのは、ペーパードライバーが教習所で車の運転の感覚を取り戻さないままで
すぐに車を買って、いきなり高速道路に出るようなものです。

新しい補聴器にして、その聞こえ方に慣れるのは一種のリハビリで、「補聴器の教習」ともいえます。
補聴器装用で失敗するのは、その理屈がわかっていないことが多い。

381 :-7.74Dさん:2013/05/25(土) 15:05:38.41 .net
PCメガネのレンズ付きで2750っての見つけた!
これ買いかな?!薄型費球面でレンズはホヤだけど。
レンズだけだと2100。悩む・・・

382 :sage:2013/05/27(月) 01:17:05.15 .net
ECのほうがすこしやすいじゃん
HOYAだったらどうせ韓国製の同じレンズだろうしね

383 :-7.74Dさん:2013/05/28(火) 07:50:53.88 .net
ネコメガネの店長が出戻りって、どういう事なんだ?

384 :-7.74Dさん:2013/05/29(水) 02:53:05.88 .net
>>381
650円のフレームってどんなフレームだよw

385 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 06:57:18.53 .net
送料入れて2500円ぐらいで買えるメガネありませんか
家でのみ使用なのでデザインは問いません

386 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 07:32:17.25 .net
楽天のセール中だから探せば今なら送料込み2000円であるよ
非球面が欲しいなら8時からのJINSの3000円のが一番安いのでは

387 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 23:05:51.06 .net
>>386
JINSのは100本だから絶対に買えんわw

388 :-7.74Dさん:2013/06/04(火) 01:34:54.42 .net
>>387
昨日の朝のは普通に買えたぞ。色は限られたが売れ残って終了した

389 :-7.74Dさん:2013/06/05(水) 12:32:25.16 .net
朝一だと買えたの?

自分も気付いた時は遅かったから夜の再販分かキャンセル分?を狙ったけど
例のごとくアクセスエラーでカートに入れるのもままならず即完売だったわ

390 :-7.74Dさん:2013/06/05(水) 23:42:25.92 .net
少なくとも月曜朝8時のは余裕で買えた。ただ他のショップのセールで重くなるため、8時ジャストから40秒程度待つ必要があった

391 :-7.74Dさん:2013/06/08(土) 13:34:29.99 .net
http://item.rakuten.co.jp/ec-megane/otamesi/?scid=rm_283613

なにか始まった

392 :-7.74Dさん:2013/06/08(土) 18:07:53.33 .net
>>391
おぃおぃオーマイグラスの完全パクリだなw
あっちは無料だが、こっちは1000円か
安いからしょうがないっちゃしょうがないが
まあ、ちょっとは興味がある

393 :-7.74Dさん:2013/06/09(日) 11:43:17.91 .net
JINSの2980円眼鏡が買えなかったから金子眼鏡の送料別2980円ウェリントン買った
レンズはHOYAやSOLA、アクティオじゃなくてカールツァイスの非球面1.60が使われてて嬉しい。久々に綺麗なレンズで生活できて気分いい

394 :-7.74Dさん:2013/06/09(日) 15:08:41.38 .net
こういうのを、ステマって言うんだよね

395 :-7.74Dさん:2013/06/09(日) 15:20:40.81 .net
JINS社員のステマには負ける。JINSはオワコン

396 :-7.74Dさん:2013/06/09(日) 23:25:00.42 .net
ここのスレ、ひと頃はJINS関係者のステマが激しかったよね。通メがつぶれたら、ステマもピタッと収まってワロタw

397 :-7.74Dさん:2013/06/10(月) 00:40:55.52 .net
どこもそんなもんでしょ
下手に宣伝費かけるより興味ある人に無料でステマ行為を仕掛けれりゃやらなきゃソンソン

398 :-7.74Dさん:2013/06/10(月) 09:15:07.49 .net
>>383
楽天のどこですか?
もう終わっちゃったかな・・・

399 :-7.74Dさん:2013/06/18(火) 20:20:17.12 .net
コンタクトさんで眼鏡買ってみたがレンズがフレームより小さく加工してるから隙間があるな。フレームの上下を押さえると音がなるから0.5mmぐらい小さいだろう
カナダクオリティはこんなものか

400 :-7.74Dさん:2013/06/20(木) 23:27:22.09 .net
シャネルとかコーチとかグッチとか、こういうブランド物メガネって
見栄はりたい奴が買うんだろ?的な感じで軽く馬鹿にしてたんだが、

デザインが良いやつでメガネ選ぼうと思ってネット見て廻ってたら、
そういったブランド物のメガネばかりリストアップしてる自分がいてワロタ
ブランド物ってやっぱりデザインが飛びぬけてすぐれてるんだなとか思った

401 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 00:07:34.06 .net
シャネルとかコーチとかグッチが
メガネのデザインすると思ってんのか
おめでたいヤツだな

402 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 01:56:18.97 .net
それいっちゃどこの大衆眼鏡屋さんのメガネだって・・・てな話になるな

403 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 14:13:12.80 .net
最近韓国製のレンズを進めてくる店が多くていやだ

404 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 15:20:26.10 .net
ネットで新しくメガネ買ったけど、
縦幅のあるメガネが苦手だと悟った。
縦幅25mmまでのしか今まで使ってなかったが、
デザインが気に入って31mmの買ってみたんだが、
二週間経っても馴れない、結局お蔵入り。

おまえらもお蔵入りメガネとかある?

405 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 21:08:37.85 .net
それはデザインが馴れないってことなのか
レンズの見え方が馴れないってことなのか
まあどちらにしろ、長年メガネ生活送ってる奴なら
お蔵入りメガネくらいあるでしょ
俺もイメチェンしようと思って派手なフレームのメガネ買ったけど
3日で引き出しの奥にしまった

406 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 21:36:38.04 .net
お蔵入りっていうか、新しく買って、前のメガネを使わなくなったってのしかないな俺は

407 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 22:47:52.72 .net
>>404
俺は逆に、縦幅35mm以下のはお蔵入り
視野が大きいほうがいいよ

408 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 22:58:46.88 .net
俺初めて買ったメガネがスクエアタイプだったせいか、
新しく買い替えてもずっと似たようなデザインしか買ってないわ
今までと違うのを買う勇気がでねぇw

409 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 23:19:57.19 .net
メガネは奥が深いな

410 :-7.74Dさん:2013/06/22(土) 02:01:34.77 .net
>>404,407
30mm以下だと、自転車に乗ったときに、メガネの上から風が入り込んでつらい。
縦が短いメガネは上下が小さくなるんじゃなくて、上側が空いてくる。(鼻の位置は変わらないので)
前傾で乗るスポーツ自転車ね、クロスバイク。

411 :-7.74Dさん:2013/06/22(土) 04:11:41.73 .net
なるほど

412 :-7.74Dさん:2013/06/22(土) 17:26:53.73 .net
なんか新しいメガネ欲しくなってきた
今使ってるアセテートのフレーム、白くくすむようになってきたし

413 :-7.74Dさん:2013/06/23(日) 09:52:01.35 .net
>>399
ほんとうは小さめ加工が正しい。大きめ加工はレンズが歪む可能性が高いからね。
ただ、きしみ音が出たり無知な消費者からクレームが出る可能性があるので日本の
多くの眼鏡店は最初は大きめ加工で歪みまくった眼鏡をつくって歪んでると苦情が
来た場合だけ小さめに加工しなおすところがほとんど。

414 :-7.74Dさん:2013/06/23(日) 12:13:01.07 .net
>>413
大きすぎて歪んだら駄目だけどゆるゆるでレンズがずれるメガネなんてカス

415 :-7.74Dさん:2013/06/29(土) 07:22:04.67 .net
メガネはデザインでしか選ばない
視野とか風とか一切考えないわw

416 :-7.74Dさん:2013/06/29(土) 23:13:37.30 .net
それはアリだな

417 :-7.74Dさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
モハメド?

418 :-7.74Dさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
それはモハメドだな

419 :-7.74Dさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
ネコメガネの0のツク日送料無料ってメガネも送料無料なん

420 :-7.74Dさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
そんなしょぼいお店使わないのでわかりません。

421 :-7.74Dさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
http://www.rakuten.ne.jp/gold/direct-glass-labo/index.html
新しいとこみつけた
日本の工場で製造やって

422 :-7.74Dさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
国産レンズが選べたらいいのになぁ

423 :-7.74Dさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
>>421
金子眼鏡の通販だけど安いフレームは当たり前だが中国産だかんな
仕上がりは悪くないが標準レンズはSOLAのEPOCH SP(屈折率1.55球面)だから安くはない

424 :-7.74Dさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
http://www.rakuten.co.jp/megane-douraku/
ここで買ってみた
レンズはアクティオだった

425 :-7.74Dさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
>>424
ブランド眼鏡でアクティオとは悲しい

426 :-7.74Dさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
ECメガネで売ってるベータチタンフレームのブラックが欲しいんだけど
ずっと売り切れのまま・・・
どこか安い所で同じようなフレームを売ってるとこありませんかね?

やらしい人おせーて

427 :-7.74Dさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
421でも買ってみた
フレームの質がかなりいい
セルフレームでもなんかしなりがあってフィット感がある
通販とは思えないレベル
レンズは分からん

けどフレーム間違えて送ってこられた
度はあってるみたいだからまあいいが

428 :-7.74Dさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>>427
3kのウェリントンは重いけどフィット感はいいので家メガネで使ってるよ。EPOCH SPは確かに安レンズで良いものではないがメガネケースはまともに使える物を送ってくれる

39メガネは大きめのフレーム多くて利用することが多いけどメガネケースが糞。でも時々3000円で屈折率1.60非球面レンズを使ったのが買えるから買っちゃう
39メガネはSAのレンズだな

429 :-7.74Dさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
誰も触れないけどECメガネが遠近両用レンズを3800円で始めてるな
フレームも追加しろ

430 :-7.74Dさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
ベストワンに7月9日に注文いれたけど、未だ発送の連絡無し。
注文受付のメールに1週間〜10日位で発送って書いてあったけど
本当にそんなに掛かるんだね。遅すぎるわ。

431 :-7.74Dさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
レンズの自前加工してない店だとそうなるな

432 :430:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
7月19日にメールで発送連絡が入り、21日に到着しました。
初めて通販でメガネを買ったけど、品質に関しては問題無いね。
もちろん、鼻あての部分と耳に掛かる部分ののフィッティングは自分でやりました。
納期がもう少し短かければ尚良いと思うけど、まずまず満足しましたよ。

433 :-7.74Dさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
ECメガネ
7/28の夜に注文して8/3到着
1580円と1980円の2つ買ってみたが、
アウトレットは他のリアル店舗のオリジナル商品だった。

434 :-7.74Dさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

435 :-7.74Dさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
8月25日午後11時まで三日間程ECメガネでレンズの
グレードアップをやってたんでナイロールを2本買って
1.55非球面を1.60非球面にした♪
種類は少ないが新しいフレーム、なかなか良さそうだよ。
もうグレードアップ終わったけどねw

436 :-7.74Dさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
死ね

437 :-7.74Dさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
そういやメールマガジンが来てたな

438 :-7.74Dさん:2013/09/01(日) 22:31:22.09 .net
度が合わないんで、眼科で処方箋作ってもらおうと思いつつ何週間も経っている

439 :-7.74Dさん:2013/09/04(水) 20:30:21.51 .net
レンズ幅が同じだとしてメーカーが違うと屈折率が同じでもレンズの厚みが違うってある?
屈折率1.67のをいくつかの通販サイトで買ったんだが明らかに厚みが違ったりしてるんだけど

440 :-7.74Dさん:2013/09/05(木) 01:30:46.29 .net
そりゃあ球面と非球面じゃ違うだろうね。

441 :-7.74Dさん:2013/09/05(木) 07:28:03.91 .net
書くの忘れたけど全部非球面(片面)での話し

442 :-7.74Dさん:2013/09/05(木) 10:36:59.00 .net
そりゃぁレンズの素材によって違うだろうね

443 :-7.74Dさん:2013/09/05(木) 13:14:33.75 .net
書くの忘れたけど全部プラスティックレンズでの話し

444 :-7.74Dさん:2013/09/06(金) 15:45:57.73 .net
今使ってるメガネを送ったら
同じ度数のレンズ入れてくれるショップってあるの?

445 :-7.74Dさん:2013/09/06(金) 20:02:13.10 .net
>>444
JINSがそうじゃない?

446 :-7.74Dさん:2013/09/07(土) 00:59:25.77 .net
>>444
大抵はやってくれるんじゃないかな?
同じものが送られてくるとは限らないけど

447 :-7.74Dさん:2013/09/07(土) 08:30:05.98 .net
今使ってるフレームに同じ度数のレンズを入れてくれるという意味だとしたらほとんどない

レンズのみ販売していますか?
JINSオンラインショップではレンズのみの販売はしておりません。

>>152のレスが参考になるかと

448 :-7.74Dさん:2013/09/07(土) 20:53:53.08 .net
>>439
屈折率同じなら、どこも厚みは同じ、ただメガネの形でおおきくかわる

449 :-7.74Dさん:2013/09/07(土) 22:48:18.75 .net
>>448
レスどうも
ベストワンで1.67のオプションレンズで頼んだんだけどどうもデフォルトのレンズで送られてきたみたいだね

450 :-7.74Dさん:2013/09/07(土) 22:56:54.28 .net
ベストワン以外の店でも2件注文してるんで届いたらレビューするわ

451 :-7.74Dさん:2013/09/08(日) 17:20:49.62 .net
JINSは自分の度数だと歪みが酷い(-5)
店舗で交換してもらっても直らなくて途方にくれてたが
ここ見て通販メガネが生き残っているのを知った

お馴染みのお姉さん見れて安心した嬉しいから
今回はセールでなくて定価で買うわ

452 :-7.74Dさん:2013/09/09(月) 13:36:22.07 .net
ECメガネ、オリンピック便乗セール実施中w

453 :-7.74Dさん:2013/09/09(月) 20:56:46.41 .net
在庫ないじゃん

454 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 00:38:55.88 .net
フレーム持込でレンズだけ交換してくれるとこないですか?
度を下げたいんで、同じフレームで注文し直そうと思ったら売り切れてた

455 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 08:38:26.78 .net
>>454
>>447

456 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 13:14:23.81 .net
東京五輪 商用での便乗はNG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00010004-wordleaf-bus_all


>【祝】2020東京オリンピック開催決定記念セール
wwwwwwwww

457 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 20:17:32.03 .net
色んな用途に4本買ったんで主に厚みに関するレンズの加工についてレポート

まず自分はかなり強度の近視(右 -7.00 左 -6.50)なんでレンズの厚みが気になる
値段との兼ね合いから非球面1.67で注文することが多いが、それ以外にも厚みを目立たなくするレンズの加工がある
1 鏡面加工 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dreamcl/cabinet/com/mirror.jpg
2 スリムカット加工 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dreamcl/cabinet/neko0501/slimcutc.jpg

通販サイトにもこの加工について記述がないところが多い
全く加工しない店、鏡面加工だけの店、どっちも無料でやってくれる店もまれにある


@ ドリームコンタクト
http://image.rakuten.co.jp/dreamcl/cabinet/neko201308/yt471-c4-01.jpg
フレーム 2980円 レンズ オプション非球面1.67 2980円 鏡面加工 50円 スリムカット加工 500円

ここは有料で鏡面・スリムカットの加工をやってくれる
フレーム自体は1980円でもいいんじゃないかな、と思えるようなチープさだが許容範囲
レンズの加工は有料だけあってかかなりざっくりとカットして厚みがかなり目立たなくなってる


A ECメガネ
http://image.rakuten.co.jp/ec-megane/cabinet/9560/lx9560bl_01.jpg
フレーム 1980円 レンズ オプション非球面1.67 1500円
鏡面・スリムカットともになし 
少し度を落として注文したのだけどそれでもやや厚みが目立つ感じ
フレームは特殊素材ということだが見た目はちゃっちい

458 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 20:18:50.10 .net
B メガネ工場
http://image.rakuten.co.jp/megane-koujo/cabinet/1980/8766_main01.jpg
フレーム 1980円 レンズ セットレンズ 球面1.56 0円

ここは鏡面・スリムカット加工を無料でやってくれるというんでお試しでセットレンズのまま注文
スリムカット加工は気持ち削った感じで期待はずれ
無料だから仕方がないか
フレームは元々レディース用と書かれていたと思うが横の飾りがやはり目立つ
読書用になるかと両目+2.50の度数で注文したが、自分の視力だと遠くはほぼぼやけて裸眼とあまり変わらない
ただここまで度を変えるとセットレンズでもかなり薄くなるというのは分かった


C ベストワンメガネ
http://image.rakuten.co.jp/best-one/cabinet/00632755/img55392970.jpg
フレーム 1890円 レンズ オプション非球面1.67 2205円
鏡面・スリムカットなし
レンズを間違えて入れられたのか非球面1.67だがかなり分厚くなってしまってる
フレームは値段の割りにはいい感じ


ちなみにレンズ幅は50mm〜53mmくらい
幅の違いで厚みに差が出ることもあるので念のため


他に以前買ったもので覚えてるのはJINSとメガネワールド

JINSは確か鏡面・スリムカット加工なし

メガネワールドはデフォルトで鏡面・スリムカット加工してくれる
最初にここで買ったメガネはかなりよく出来ていてその後2本購入したが、
1本はツーポイントでツルを固定する部分が内側に来てしまうせいかカットが甘く、
もう1本は超弾性チタン素材のフレームという奴だったがレンズの映り込みが酷くて使えなかった

459 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 20:52:28.57 .net
>>457
これってメッツ加工と違って、裏面だけ削ってくれるの?

460 :-7.74Dさん:2013/09/13(金) 02:03:30.79 .net
>>456
通報先が分かれば色んな所を通報できそうな内容だなw

461 :-7.74Dさん:2013/09/13(金) 07:58:28.74 .net
>>459
ドリームコンタクトのスリムカット加工は前面後面両方の角を削ってある
前面の削りが1とすると後面は4くらいの削り

462 :-7.74Dさん:2013/09/13(金) 17:05:49.77 .net
>>461
返信ありがとん。普通のメッツ加工なんだね。

463 :-7.74Dさん:2013/09/17(火) 20:17:25.82 .net
メガネワールド楽天店できてて送料無料やってんな
おすすめせんが

464 :-7.74Dさん:2013/09/17(火) 23:20:41.05 .net
アンダー一万で丸めがねかえるオススメの店ある?
ECとダイレクトグラスラボ、グラススターは利用した。
次はアイカフェいってみようと思う。他におすすめあれば教えてほしい。

465 :-7.74Dさん:2013/09/18(水) 17:32:04.85 .net
楽天のEC眼鏡の左カラムって無いの?

466 :-7.74Dさん:2013/09/19(木) 02:24:11.35 .net
丸眼鏡なんてどうするの?コスプレ?演劇か何かの小道具?

467 :-7.74Dさん:2013/09/19(木) 16:53:50.80 .net
>>466
あまちゃんのミズタクじゃね?
あのメガネ高いんだろうなぁ

468 :-7.74Dさん:2013/09/19(木) 19:31:17.84 .net
>>466
度が強い人が使う

469 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 17:39:06.99 .net
>>468
えっ、普通に使うんだ
恥ずかしくないの?

470 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 17:45:19.25 .net
>>469
これだからださ坊は
これから丸メガネの時代くっからこのレスおぼえとけ

471 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 18:03:28.33 .net
これから丸メガネの時代くっから(キリッ

472 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 20:03:40.25 .net
以前の職場に、丸メガネの人がいた。度数が強いのかと思ったら、
裸眼でもPCができるくらい軽度だったが。

473 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 21:33:41.89 .net
眼鏡で恥ずかしいとか考える人なんかいるんだ

474 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 22:51:37.67 .net
>>471
そこは(メガネクイッだろ……これだからダテ坊は

475 :-7.74Dさん:2013/09/21(土) 20:48:43.21 .net
しかし今はやりの細長い横長メガネ
ちょっとトレンド変わって、違う形の流行だしたら、
横長メガネなんて恥ずかしくてかけてられない

476 :-7.74Dさん:2013/09/21(土) 20:59:52.03 .net
細横長メガネが主流なのにメガネケースは旧態依然としてるのは納得がいかない
コンパクトで振ってもがたつかないぴったりのメガネケースがないのはおかしい

477 :-7.74Dさん:2013/09/21(土) 21:03:24.43 .net
細横長はもう古いだろ、今はクラックが流行り

478 :-7.74Dさん:2013/09/22(日) 08:11:59.45 .net
>>469
東京の人じゃないのね。

479 :-7.74Dさん:2013/09/22(日) 14:06:05.21 .net
細い横長いらね
四角のでっかい奴の種類増えろ

480 :-7.74Dさん:2013/09/22(日) 23:37:14.51 .net
流行に乗りすぎ。
これだからセンスが無いやつは...
挙げ句の果てには人を罵るとは、とんだバカだな。
本物のメガネを知っているものは、人と違うメガネを求める。アンダーリムなんかもその例だ。
お前らどうせ無名ブランドの中国製なんだろ。俺はこれをかけてるが。

スタルクアイズ
http://item.rakuten.co.jp/thats/pl0001-0001/#pl0001-0001

しらないでしょうねぇ。
洗練されたデザイン、機能美。
持っているだけでステータス「にも」なります。

481 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 00:20:08.23 .net
自称論理的なコミュ障が自信を持ってかけてそう。

482 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 01:26:47.55 .net
別にメガネのブランドに拘るつもりなんかないけど
レンズが合計4枚つくタイプの跳ね上げ式(マグネット式不可)しか使わない俺には選択肢が皆無

無名ブランドの参入か価格破壊はよ

483 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 01:56:03.80 .net
メガネに限らずブランド品がステータスになるのは中身が伴ってるまともな人か馬鹿を相手にする業種の人だと思う
人と違うのを求めるのは個人の自由だけど、それが他の人を叩く理由にはならないよ

484 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 12:43:43.62 .net
人と違うのを求めておいて、お前らこれ知らないだろ?(ドヤァ
は馬鹿だろw

485 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 18:03:35.76 .net
>>482
たしかに現行品の複式は種類少ないよな

486 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 20:58:45.55 .net
流行りもいいけど、流行りに左右されないチョいクラシック的なやつがいいよの。
それが流行りなのかww

487 :-7.74Dさん:2013/09/23(月) 20:59:13.44 .net
>>480
釣り針でけえな
ハゲタカ 鷲津政彦モデルじゃん

488 :-7.74Dさん:2013/09/24(火) 00:21:06.39 .net
よっぽど奇抜じゃ無い限り、
似合ってなくても○○のメガネをかけた人で定着するもんだ
各自好きなの使え

489 :-7.74Dさん:2013/09/24(火) 00:28:47.25 .net
>>480
そんなにいいデザインとは思えないな

490 :-7.74Dさん:2013/09/24(火) 18:04:03.19 .net
流行りというか、似合うか似合わないかだろ。

491 :-7.74Dさん:2013/09/25(水) 09:44:18.30 .net
>>478
東京の人に笑われてる事に気付かない、東京に出てきた人ですねwwwwwww

492 :-7.74Dさん:2013/09/25(水) 21:33:12.62 .net
顔真っ赤にして亀レスせんでも

493 :-7.74Dさん:2013/09/25(水) 22:25:46.40 .net
しっかし丸メガネなんて買う奴いるんだなーw
かけてる奴みたら爆笑しちゃうわw見た事ねーよw
丸眼鏡www

494 :-7.74Dさん:2013/09/25(水) 23:45:47.37 .net
丸めがねなんてJINSですら取り扱ってるってのに。

495 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 01:25:03.01 .net
俺の周りだと眼科の主治医と会社の部長が丸眼鏡使ってるな
別に変だとは思わん

496 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 01:34:01.49 .net
というか、丸メガネを使ってる人を見た事がないのに否定してるのがおかしい

497 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 01:52:14.41 .net
レンズ幅45mmくらいのスクエアチタンフレームがほしいのにjinsじゃ売ってない
強度近視だとレンズ幅が広いと重いよぅ

498 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 02:49:48.27 .net
丸メガネとアンダーリムは掛けてみたいけど似合わないから正直羨ましい

499 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 09:21:23.88 .net
丸めがね昭和≒ダサイのイメージで敬遠されてる気がする。
極端な丸顔でなければ結構合うと思うんだけどな。

500 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 17:55:34.05 .net
丸眼鏡はお洒落だよ
http://www.jurajura.jp/diary/miyakoya-yokosuka/110917%20001.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120829/21/kitazawamegane/cd/e4/j/o0480036012161841976.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/moe_megane/imgs/9/3/938d6a1b.jpg

501 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 18:23:52.18 .net
どれもなんかっていうか、違うな。
上二人は太いセルフレームがあってない感じだし
残るメイドはレンズでかすぎ。典型的なネタの伊達眼鏡だろこれ。

502 :-7.74Dさん:2013/09/26(木) 20:39:04.44 .net
わくわくさんじゃねーか

503 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 01:09:52.57 .net
話をぶった切るけど
通販で買うときにフレームの色間違えて注文したのに到着してから気づいたぜ…
皆は何かメガネの通販特有の失敗ある?

504 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 02:07:07.93 .net
>>500
丸メガネ掛ける勇気って凄いな
ただの笑い者じゃん
間違ってもオシャレには見えない
見かけたら笑わない自身が無いわ

505 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 02:43:17.15 .net
>>504
丸メガネを使ってる人は初めて会う人の反応を見て
今後の付き合い方を決めるんだよ
つまり、お前はまだ試される程の人間じゃないから丸メガネを使ってる人を実際に見たことがないんだよ

506 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 08:24:11.46 .net
俺丸かけてるけどさ、>>500の人はみんな合ってないよ。上はそもそも四角いフレーム向きの雰囲気だし、
真ん中もなんだろう。Vの字眉毛の強気な感じが丸形の柔和な雰囲気と喧嘩している。これもそもそもって感じ。
一番下は全力でネタに走ってるから論外。度入ってないだろこれ。ここまでくると「眼鏡」として認識できないや。

http://www.matsuaz.biz/tenkado-y/images/2012/05/IMG_7885.JPG
http://www.matsuaz.biz/tenkado-y/images/2012/04/IMG_7258.JPG
http://kamuro.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=18003787&i=201205/17/15/e0092115_1954134.jpg
俺が合ってると感じるのはここら辺。

http://www.jurajura.jp/diary/omotesando-hills/assets_c/2010/08/P1040620-thumb-400x327-8043.jpg
http://matoi-matoi.img.jugem.jp/20120330_2204847.jpg
http://zinger-hole.net/entry/863/img/0.jpg
こういうのは違う。実は興味ないのに流行に合わせて首突っこんでる感じつーの、軽薄に感じるんだよな。

507 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 08:38:22.82 .net
>>506
下の左、メガネ屋店員で居そうだ。w

508 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 08:40:21.96 .net
>>503
どちらでもありえることだけど単純な製作ミス。
そもそもの度は合ってるけど瞳孔間距離や乱視軸はずれてたりする。
もう作ったってことで返品きかないからな。これって実店舗でもムリなわけ?

509 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 08:53:56.43 .net
おじいちゃんのための眼鏡って感じだな
若者には似合わない

510 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:20:57.52 .net
>>508
実店舗なら店によって保証内容があったりするから店次第だな
無料でもう1回レンズ交換みたいなのはチェーン店以外だと期待できない

511 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 11:45:51.17 .net
>>508
制作ミスなら通販でも返品出来る場合が殆どな気が

512 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 12:07:10.32 .net
503は発注ミスだ。と書いてあるし
返品なんて無理だろ?
508は何故か作り手のミスと解釈しているが。

513 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 12:37:46.91 .net
>>512
>>508>>503の皆は何かメガネの通販特有の失敗ある?に対するコメントで
>>510-511>>508の作成側のミスに対してレンズ交換や返品が出来るよって答えてるんだろ

お前が勝手に解釈ミスしてるだけ

514 :512:2013/09/27(金) 15:12:42.32 .net
>>513
なるほど。そう言う事か。
何か変だなぁ。と思ってたんだよ。

515 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 15:57:39.26 .net
通販での失敗は左右の度を間違えたぐらいだな
買うのはメタルフレームだから色を間違えてもダメージは殆ど無い

516 :-7.74Dさん:2013/09/28(土) 03:47:31.05 .net
>>505
お前の丸メガネ面に爆笑しそうだわw
まぁ、死ぬまで笑われてろよw
丸眼鏡野郎ww

517 :-7.74Dさん:2013/09/28(土) 09:57:32.04 .net
こんな過疎板過疎スレで草生やしちゃってまあ。

518 :-7.74Dさん:2013/09/28(土) 11:52:48.72 .net
>>506
一番上の人と Jobs は合ってると思うが、他はイマイチだな。
それとセルの丸メガネで合ってると思う人は非常に少ない。
この人は合ってますね。
ttps://si0.twimg.com/profile_images/500961542/ango.jpg

519 :512:2013/09/28(土) 12:18:25.36 .net
>>506
下の右はものすごく薄幸に見える。
顔つきと服装が絶妙にマッチしているな。
薄幸さん。と言わずにおれん。

520 :512:2013/09/28(土) 12:56:30.25 .net
丸メガネかけたら
ロッテンマイアーさん?って言われないかな?

521 :-7.74Dさん:2013/09/28(土) 14:33:04.68 .net
ロッテンとか見てるのか

522 :-7.74Dさん:2013/09/30(月) 19:36:08.46 .net
丸メガネは似合う人以外かけたらいけないものだと思う。
アンダーリムとかだったら、「仲間だ!」って思うが、丸メガネはちょっとな、、、

523 :-7.74Dさん:2013/09/30(月) 21:23:33.90 .net
いい加減スレチ

524 :-7.74Dさん:2013/09/30(月) 22:42:31.00 .net
話それすぎだったね。

525 :-7.74Dさん:2013/09/30(月) 23:00:42.04 .net
3流無名メーカーのレンズ最悪

526 :-7.74Dさん:2013/09/30(月) 23:54:50.02 .net
>>525
特に非球面が最悪だよね。
レンズが歪んでる。
まぁしょうがないけどね。

527 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 01:13:37.89 .net
ここのは買うなってレンズある?
またはそういうレンズを扱っている店。

528 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 02:28:53.26 .net
通信販売以外でもいいなら百円均一はやめとけ
それ以外なら安い奴はどこも似たようなもんだから気にしないでおk

529 :512:2013/10/01(火) 07:32:56.15 .net
>>526
しかし、歪んでいるから球面じゃないですし、お望み通りでは?
と言われたら返す言葉が無いな。

530 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 14:13:23.50 .net
非球面でも球面でもちゃんと作れば歪まない。
大きめに切ったレンズを無理にフレームに入れるから歪む。

531 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 14:23:34.54 .net
そんな小難しいこじゃなくて
黒目の焦点か何かが合ってるかどうかじゃね?

532 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 18:24:49.83 .net
>>531
掛けた状態じゃなくて、目から離した状態で歪んでるってことです。

533 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 18:25:25.63 .net
>>530
丸生地のレンズです。

534 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 18:29:35.63 .net
>>529
そんなのただの屁理屈だろww
返す言葉はいくらでもある。

535 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 18:33:39.09 .net
>>527
うーん、難しいな。
ここのは買うなって言うと、きりがないほど出てくる。特に韓国製、中国製。
ソラってのはまあまあ良かったけどね。

536 :529:2013/10/01(火) 18:48:24.76 .net
>>534
俺ならその店員に予算含め全てお任せで誂えるな。
まぁ、夢とスリルを其奴に託す。

537 :-7.74Dさん:2013/10/01(火) 19:48:29.85 .net
ww

538 :-7.74Dさん:2013/10/02(水) 14:21:10.98 .net
>>532
掛けた状態で正常なら問題ないじゃん
何のためのメガネだよ

539 :-7.74Dさん:2013/10/02(水) 17:47:55.20 .net
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

540 :-7.74Dさん:2013/10/02(水) 21:02:59.75 .net
>>538
問題があるとは書いてない。
比較をしただけだよ。

541 :-7.74Dさん:2013/10/03(木) 02:58:27.42 .net
眼鏡が置物ならその比較方法でいいけど、
使ってるならかけた状態で比較しないと意味無いだろ・・・

542 :-7.74Dさん:2013/10/03(木) 19:24:21.65 .net
>>541
見た目も重要だがな。

543 : :2013/10/03(木) 21:52:50.84 .net
宣伝ageんな。

544 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 09:56:49.28 .net
>>542
大事なのはつけた状態の見た目だろ
メガネだけ素敵でも似合わないなら意味がない

545 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 14:35:36.39 .net
かっこいい眼鏡がにあわなすぎて悲惨な人は
>>542みたいに眼鏡の見た目だけを気にして選んでる人だったのか

546 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 15:26:56.96 .net
>>545
アスペか?

547 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 18:53:40.75 .net
>>546
嫌味も判断できないお前のほうがアスペにみえるで

548 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 19:42:50.74 .net
>>547
ちゃんと読んで無いから嫌みにもなってない。

549 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 20:25:40.12 .net
レンズの話

眼鏡をおいた状態で見たらレンズが歪んでる!

掛けた状態で正常なら問題ないだろ

問題は無いよ比較だもん

眼鏡を使ってるなら比較するのも掛けた状態にしろ(ここまでレンズの話)

見た目も重要 ←レンズの話じゃない

眼鏡だけ素敵でも似合わないなら意味が無い ←542にあわせて眼鏡の話

かっこいい眼鏡が(ry ←眼鏡の話

アスペか?

アスペは最初から話の流れを読めてない>>542だろ
546と548が同一人物かどうかはしらんけど

550 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 21:38:59.30 .net
>>549
見た目も重要といっているのは、レンズの反射のことだよ。

551 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 21:48:42.40 .net
>>550
その前まではレンズの歪みの話なにのに
何で行き成りレンズの反射の話をし始めたんだよw

552 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 22:08:59.95 .net
>>551
歪みによって、反射する像も歪むんだよ。

553 :-7.74Dさん:2013/10/05(土) 11:35:53.60 .net
乱視が入ってたり遠近やサポートが付いてると歪む

554 :-7.74Dさん:2013/10/05(土) 12:32:10.53 .net
>>553
歪まないよ。

555 :-7.74Dさん:2013/10/05(土) 13:43:41.30 .net
お前らさっさと通販の話に戻れよ
レンズの話は他のところでしろ

556 :!ninja:2013/10/06(日) 09:36:43.58 .net
>>555
通販のレンズの話をしてんだよ。

557 :-7.74Dさん:2013/10/06(日) 12:11:24.25 .net
>>556
3流メーカーのレンズの話が発端やで
勝手に通販の話にすげ替えるなよ

558 :-7.74Dさん:2013/10/06(日) 12:16:25.59 .net
ここのは買うなってレンズの話から続いてるとしてもレンズメーカーや通販サイトの名前出さずに
歪みの話し続けてりゃスレ違い

559 :-7.74Dさん:2013/10/06(日) 13:17:13.57 .net
>>557
激安の通販はほとんど3流。

560 :-7.74Dさん:2013/10/06(日) 13:19:17.16 .net
>>558
2流だが。
http://www.rakuten.co.jp/ec-megane/

561 :-7.74Dさん:2013/10/06(日) 14:27:41.36 .net
>>559
それならここは3流じゃないって店を527に教えてやれよ

562 :-7.74Dさん:2013/10/11(金) 15:45:58.54 .net
lensmodeで注文してるんだけど
なくなったから半年ぶりに注文したら中にロゴ入りのボールペン入ってた
中国人が手広く適当に展開してるだけかと思ったらこういうこともするのか

563 :-7.74Dさん:2013/10/11(金) 17:29:25.09 .net
>>562
メガネに限らず中華品を広く取り扱ってる通販は
オマケでなにか入れてくるところが多い気がする

564 :-7.74Dさん:2013/10/11(金) 17:29:52.15 .net
>>562
だけど、ここら辺の方がレンズの質も良いし、安く、品揃え良いよ。

http://www.rakuten.co.jp/auc-rule-gls/
http://www.rakuten.co.jp/ec-megane/

565 :-7.74Dさん:2013/10/11(金) 17:41:12.30 .net
>>563
へぇ〜そうだったんだ。まぁボールペンの単価なんて数円とかかな
意外と商品の発着メールもきっちりしてて驚いたのだよ
ていうか、ここメガネの通販スレだったんですね
勝手にコンタクトの話してましたm(_ _)m

566 :-7.74Dさん:2013/10/13(日) 14:01:45.44 .net
楽天のレビュー書いたらオマケで
書かないオマケ不要を選択してもオマケ送りつけてくる店みたいだなw

567 :-7.74Dさん:2013/10/22(火) 16:53:02.23 .net
円安の影響か去年に比べて高くなった感じ

568 :-7.74Dさん:2013/10/25(金) 22:51:29.72 .net
俺は中度近視(&乱視)だからそもそもレーシックの意味なし。
眼鏡を愛用。 手入れ楽だし、角膜に血管入り込んだりしないし、感染症の
心配ないし。 レンズで紫外線やブルーライトもバッチリとブロック。

569 :-7.74Dさん:2013/10/25(金) 22:55:43.60 .net
いきなりどうした
誤爆か?

570 :-7.74Dさん:2013/10/25(金) 23:56:22.46 .net
ECメガネは随分遅くなったな
繁盛しているんだな

571 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 01:00:52.51 .net
たまに商品が変わる程度には繁盛してるな
売り切れのやつをさっさと表示しない様にしてほしいけど

572 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 01:46:22.29 .net
何で変なデザインのばかりなんかね。
安いのは特にひどい。

573 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:25:03.58 .net
変なデザインだから安いんだろw

574 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 16:58:33.69 .net
売れ筋のデザインを量産すべしや。

575 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:13:06.14 .net
ECメガネはどっかの在庫を買い叩いてきてるんじゃないの?

576 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:20:01.09 .net
メガネのツルの後ろって今まで普通に曲げてたけど
なだからに曲げてから下に曲がってるほうが俺はかけやすい事に気づいた
http://koborinrin.blog129.fc2.com/blog-entry-264.html
まあこれは逆にしてるが参考に

577 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 20:00:43.48 .net
ツルの後ろってどこだよw
って思ったらモダンの部分か

578 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 20:15:17.90 .net
ホヤのブルーカットのレンズ2100で売ってるの
見つけたんだけどどうかな?
古いめがねに入れ替えたいんだけど。

579 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 22:03:29.65 .net
レンズ交換で古い奴を変えるのならいいんじゃね?

580 :-7.74Dさん:2013/10/26(土) 23:11:36.34 .net
>>578
反射とか色味とか理解してるならおk

581 :-7.74Dさん:2013/10/27(日) 12:09:19.95 .net
トンクス

ちょい目が悪いので1.6の日球面なんでいいかなと
ちとポチってきます。

582 :-7.74Dさん:2013/10/27(日) 15:31:27.94 .net
>>575
>>433

583 :-7.74Dさん:2013/10/27(日) 16:11:22.14 .net
433が別のリアル店舗で見た時の価格を書いてれば完璧だよな
まあ、買い叩いてるんだろうけど

584 :-7.74Dさん:2013/10/27(日) 16:44:03.55 .net
>>583
1万円位だな。
Pit-a-Patはよく見るし。

585 :-7.74Dさん:2013/10/28(月) 10:31:32.93 .net
好きなのを5本まで送られてきて、一本選んで残りは5日以内に送りかえす。
っていうのを見つけたんだけど、どう?

586 :-7.74Dさん:2013/10/28(月) 17:08:11.22 .net
>>585
往復送料と眼鏡の価格次第

587 :-7.74Dさん:2013/10/28(月) 17:53:22.54 .net
>>585
それだと、無駄に4本分のレンズを削らなきゃいけないから、
お試しで送られてきたフレームの中から、
自分の顔に似合うフレームを選んだら、いったん全部送り返して、
買いたいフレームの代金だけ払うシステムじゃないの?

あと、ECメガネのそのシステムはページが無くなったぞ。手間が掛かりすぎたんだろうか。

588 :-7.74Dさん:2013/10/29(火) 20:14:14.78 .net
ECのは買うのやめてもいいシステムだっけ?

589 :-7.74Dさん:2013/10/30(水) 17:29:27.70 .net
>>588
そう、試着のみ。

590 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 09:38:00.24 .net
結局のところ通販組にとってのネックは鼻パットなんだよな。

591 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 09:57:35.37 .net
FPDとPDの引き算できりゃ失敗することなくね?

592 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 18:29:09.34 .net
曲げるのが難しい。やっぱ専用の工具が欲しいね
ECメガネに要望をだしてみようか、中華製の超安物でいいから工具を扱ってと。

593 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 18:57:41.42 .net
手でフィッティングしたけどね

594 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 19:15:55.29 .net
>>592
百円均一でペンチを買うんだ(´・ω・`)

595 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 20:58:39.28 .net
先が細めのラジオペンチに、
キズ防止のために布テープとか巻いたらいいかな?

596 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 21:14:10.23 .net
やっとこで試してみたことあるが素人には難しい

597 :-7.74Dさん:2013/11/07(木) 21:15:05.61 .net
布テープかビニールテープを厚めに巻けばいいんじゃね?

598 :-7.74Dさん:2013/11/08(金) 10:09:46.57 .net
店員だってまともに調整できる奴はいないけどな

599 :-7.74Dさん:2013/11/08(金) 16:58:42.52 .net
>>596
100均の老眼鏡(大き目の奴)で練習するのがいいぞ
鼻の形した眼鏡スタンドとかぬいぐるみが眼鏡掛けてるみたいになる眼鏡スタンド相手に
バランス見ながら練習するのお勧め

600 :-7.74Dさん:2013/11/08(金) 18:44:05.94 .net
カラーレンズで安くてまともなメガネが欲しい
まあ実店舗でもそこそこ安いとこ最近あるが

601 :-7.74Dさん:2013/11/09(土) 00:39:54.90 .net
レンズは赤く塗れ!(海洋堂オヤジ談)

602 :-7.74Dさん:2013/11/09(土) 16:29:59.01 .net
白馬山で注文したb.u.i届いた
フレームはO&Xの日本製フレームだから不満無しで、仕上がりもb.u.i効果もあってか今までで一番だな
乱視があってコストパフォーマンスを考えるとやはりサンキューが一番か

603 :-7.74Dさん:2013/11/18(月) 10:24:51.31 .net
ECメガネは注文してから商品到着まで、どのくらいかかりますか?

604 :-7.74Dさん:2013/11/18(月) 13:02:41.18 .net
この前頼んだ時は1週間は掛からなかった

605 :-7.74Dさん:2013/11/19(火) 00:46:03.68 .net
>>603
2本頼んだら1週間ちょっとで届いたわ。
もう少し早くして欲しいな。

606 :-7.74Dさん:2013/11/19(火) 21:15:33.44 .net
昔の通販めがね時代はもうちょっと早かったのにね
やっぱりECメガネとして復活してからは、人数最小限で人件費節約してるかもね

607 :-7.74Dさん:2013/11/19(火) 22:55:43.55 .net
>>606
夏に頼んだときは5日だった。
もっと早かったの?

608 :-7.74Dさん:2013/11/20(水) 23:14:53.43 .net
通販めがねからもECメガネからも買ったけど、
届く期間はそれくらいだと思う。
通販めがねのときの方が、メールとかで細かく経過報告が来てた記憶がある。

609 :-7.74Dさん:2013/11/23(土) 16:11:58.58 .net
今夏に5日で届いた?!それは早いね
うちは1週間以上かかるようになった
9日ってとこかな

あと「●回目の注文ありがとうございます」みたいにメールに書いてあるけど、
回数が微妙に間違ってて萎えるw

610 :-7.74Dさん:2013/11/25(月) 23:37:52.88 .net
ECメガネがクリアランスセールやってるけど、商品入れ替えるのかな?

611 :-7.74Dさん:2013/11/25(月) 23:52:29.96 .net
商品入れ替え&余った分は来年の福袋にでも放り込むんじゃね?

612 :-7.74Dさん:2013/11/26(火) 12:52:11.78 .net
ECメガネで遠近作っても大丈夫かな?

613 :-7.74Dさん:2013/11/26(火) 16:29:39.96 .net
大丈夫だったよ

614 :-7.74Dさん:2013/11/26(火) 20:28:54.47 .net
>>612
天地幅広いやつで作ったら普通だったよ
狭い奴で作ったらどうなるかは知らん

615 :-7.74Dさん:2013/11/26(火) 22:30:52.08 .net
ブーツカットやベルボトムのズボンのスソを切りすぎて、
普通のストレートなズボンになっちゃうのと同じパターンになるぞな

616 :-7.74Dさん:2013/11/28(木) 22:05:00.08 .net
まあ、足の短いクリーチャは大変ね

617 :-7.74Dさん:2013/12/03(火) 14:36:07.10 .net
オーマイグラスっていう試着無料のとこはどうですか?

618 :-7.74Dさん:2013/12/03(火) 18:56:15.47 .net
>>617
そこで買うなら、同じ金額で質の良い方が良いわ。

619 :sage:2013/12/03(火) 22:56:29.89 .net
ECメガネの度付PCレンズ1250円に値上げだと
メルマガで業界の圧力とか書いてあったがマジか

620 :-7.74Dさん:2013/12/04(水) 11:22:06.81 .net
俺のには書いてないなぁ

621 :-7.74Dさん:2013/12/04(水) 14:09:59.71 .net
オーマイグラスで試着して気に入ったのがあったら
型番、カラーを控えて全部返品
格安通販かヤフオクで同じものをGET
レンズもレンズ交換通販で入れれば同じものが半額以下でできる
ちょっと面倒だけどね

622 :sage:2013/12/05(木) 14:24:43.72 .net
>>620
こんな内容だったよ

大変ご好評頂いて参りました「1.55非球面度付きPCレンズ」でございますが
諸般の事情(★)により近日中に現750円から1250円程度に値上げさせて頂か
ざるを得ない状況でございます。
スーパークリアランスセール終了5〜7日後に当店ページ上でも通知させて頂く
予定ございますので、「1.55非球面度付きPCレンズ」を現価格にてお得に
お手に入れられたい場合は、ぜひ「スーパークリアランスセール」をご利用
下さいますようお願い申し上げます。

★当店の度付きPCレンズにてメガネを作成いたしますと、他の通販系および
激安系の眼鏡店と比較いたしましても5分の1から10分の1程度で作成出来て
しまうことにより、業界内で軋轢が生じております。
圧力に屈してしまうことになりますが、他のレンズを今まで通り激安で
ご提供させて頂くためにも、どうかご理解頂きますようお願い申し上げます。

623 :-7.74Dさん:2013/12/05(木) 16:37:16.00 .net
PCレンズ値上げの変わりに遠近下げてくれって感じだな

624 :-7.74Dさん:2013/12/05(木) 20:10:57.28 .net
おー11/25のメールだね、あったあった
thx

625 :-7.74Dさん:2013/12/07(土) 17:08:42.56 .net
(今更だが)
>>52
これほんと酷いな
詐欺としか言いようが無いな
俺も騙された
どおりで「レンズの袋も送ってください」って書いたのに無視されたはずだわ
まとめて10本位たのんだら、ほとんどが手脂でギトギトだったし

626 :-7.74Dさん:2013/12/08(日) 22:18:40.00 .net
plusα最悪だわ。
レンズだけ交換してもらったんだけど、レンズの袋くれないわ、元からついてたレンズ割れてるわ、
フレームのメッキ剥がれてるわ、レンズに早速傷ついてるわ、で最悪だった。
オークションにも出品してるみたいだが、なんなんだろうこの会社。

627 :-7.74Dさん:2013/12/14(土) 02:07:53.32 .net
ECメガネ、息してる??
http://www.rakuten.co.jp/ec-megane/index.html

628 :-7.74Dさん:2013/12/14(土) 09:01:07.27 .net
>>627
今出てる奴が売れるまで待ってんのかな?
新素材推してきてウザイww
アウトレットの方が質よすぎだったし。

629 :-7.74Dさん:2013/12/14(土) 12:05:01.92 .net
>>627
どういうこと?
特に変わった様子は見えないけど…

630 :-7.74Dさん:2013/12/14(土) 12:54:00.74 .net
>>629
商品が長らく変わってないからかな。

631 :-7.74Dさん:2013/12/15(日) 21:00:17.21 .net
セルフレームで薄型非球面レンズのオプションが安いところでみんなのオススメってどこ?

632 :-7.74Dさん:2013/12/15(日) 22:16:53.07 .net
俺も長らく買ってないな

633 :-7.74Dさん:2013/12/15(日) 23:41:24.70 .net
>>631
ダイレクトグラスラボ
アクティオだが。

634 :-7.74Dさん:2013/12/16(月) 00:15:52.24 .net
>>633
thx
薄型とかいろいろ選べて良さげだな
参考にさせてもらいます

635 :-7.74Dさん:2013/12/16(月) 00:26:42.46 .net
高っ!
と俺は思ったが
それも似たようなフレームばかりな気が

636 :-7.74Dさん:2013/12/16(月) 22:14:40.54 .net
>>635さんのおすすめはどこですか?

637 :-7.74Dさん:2013/12/17(火) 23:30:00.79 .net
635じゃないが、俺はアイカフェが好きだな。
薄型レンズが安い。イトーレンズのニューオーブルの1.67ASっての。
質は知らんが、見える。発送も早く、良い。

638 :-7.74Dさん:2013/12/19(木) 19:41:59.65 .net
俺はここ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/meganeyou/

639 :-7.74Dさん:2013/12/21(土) 20:56:42.49 .net
a

640 :-7.74Dさん:2013/12/31(火) 05:53:39.60 .net
-10.00までは、1.67で乱視を入れられる。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-one/

-12.00までは、1.74で乱視を入れられる。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/

-12.00超で乱視-0.75だと、どこで作れば良いの?

641 :-7.74Dさん:2013/12/31(火) 12:32:37.70 .net
>>640
意味わからん

642 :-7.74Dさん:2013/12/31(火) 13:33:53.81 .net
>>640
れんず屋にでも送れ通販やってんだろ

643 :-7.74Dさん:2014/01/02(木) 22:34:00.81 .net
ECメガネ、正月セールとか無いんだな。
フレームも種類少なすぎだし。おちたもんだな

644 :-7.74Dさん:2014/01/06(月) 16:21:34.43 .net
売り切れ商品の再入荷してくれ
しないんだったら購入したフレームのレンズ交換してくれ

645 :-7.74Dさん:2014/01/06(月) 16:26:08.37 .net
EC眼鏡に限らないけど、
再入荷しない売り切れ商品はさっさと消して欲しい

646 :-7.74Dさん:2014/01/07(火) 15:47:47.52 .net
なんで安いかがわかってないようだな

647 :-7.74Dさん:2014/01/07(火) 20:12:23.86 .net
>>646
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/
http://e-rule.info/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/direct-glass-labo/

648 :-7.74Dさん:2014/01/08(水) 19:02:57.87 .net
何年か前に15年ぶりにメガネを通販で買って小ささに驚いたんだけど、
今は以前のメガネを手に取ると大きさに驚く。

649 :-7.74Dさん:2014/01/12(日) 15:50:00.87 .net
近親相姦 ギャルママのパネぇ母性に包まれて 星野来夢 新フェチモザイク
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/oksn122/oksn122pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=kOxgNbKkdQ
義父の爆乳若妻教育 星野来夢
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/jux046/jux046pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=SDB7bgIbGp
おしゃれは引き算。 コスプレは足し算。
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_452tmem036/h_452tmem036pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=O0q2Y9fEDw
爆乳ギャル痴女 新フェチモザイク 星野来夢
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/bobb164/bobb164pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=6cK5lLxneX
俺の妹はヲタすぎて自分をアニメの主人公と勘違いしているHカップの妹
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/alb197/alb197pl.jpg
http://host2.jptorrent.org/link.php?ref=KRR2BEZDEP
人間観察ドキュメント Q&A 08
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/118yrz058/118yrz058pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=f7vKGmMD7z
Boin「星野来夢」Box ピンク巨乳輪 新フェチモザイク
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/bobb159/bobb159pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=hKtdnPjVDV
働くオンナ獲り 【スーツ姿の水谷心音が獲りに乱入!!】 vol.19 SP
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/118yrz048/118yrz048pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=EGiMNCRZCi
巨乳秘書飼い 星野来夢
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/pppd215/pppd215pl.jpg
http://www6.mimima.com/link.php?ref=x9ju0ZljQm

650 :-7.74Dさん:2014/01/13(月) 18:47:48.89 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1388808072/234 ここのをコピペしてるやつがいるな

651 :-7.74Dさん:2014/01/14(火) 19:58:07.49 .net
キチガイじみてる。
きっと、ちんこも糞みたいに小さいんだろうな。

652 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:25:37.90 .net
コンタクトレンズはやすいのに
なぜめがねはやすくならんのかな
レンズをコンタクトのように大量生産できればいいのに、

コンタクトにきりかえようかな

653 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:31:37.37 .net
http://kenta.toyone.org/2007/12/post-373.html
ーーーーハードコンタク
トレンズは、視力補正
用コンタクトレンズの一
種である。従来ハードレ
ンズと呼ばれていたのは、材料に PMMA(Polymethylmethacrylate, ポリメチルメタ
アクリレート‐アクリル樹脂)という硬質プラスチックを使ったものである。加工
しやすく耐久性に優れる

アクリル樹脂にすれば安くなる?

654 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:34:04.04 .net
子どものとき知り合いが石なげられてメガネのガラスわれて目にけがしたことあった、

怖いなと思った。

アクリル樹脂ならやすいしわれない

655 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:36:16.85 .net
アクリルって100円老眼鏡とかか?

近眼用眼鏡が高いのはセミオーダーだからだろ

656 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:41:44.00 .net
メガネがやすくならんとコンタクトレンズに負ける

コンタクトレンズは大量生産ができる

657 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:46:33.10 .net
http://www.0ns.biz/tips28.html

スピンキャスト製法
コンタクトレンズの外側をかたどった鋳型に液状の素材を入れて、鋳型を高速回転させつつ素材を固めてコンタクトレンズを作る方法です。レースカット製法に比べて短時間で仕上がり、コンタクトレンズの形状も安定していることが特徴です。

658 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 15:52:24.58 .net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AB%E6%A8%B9%E8%84%82
性質編集
メタクリル酸エステル重合体(ポリマー)は透明度の最も高いものの一つで、屈折率も1.49と高く、
熱可塑性で複雑な形
状に加工することが可能
非晶質プラスチックで80?100°C程度で軟
化変形し始める。熱成
型は通常260°C程度で行われる。
ポリメタクリル酸エステル
樹脂は高い透明性・耐衝撃性があり、熱可塑形
成・着色が容易なことから、無機ガラスの代用品と
して建築や乗物の窓材、照明器具のカバー、提
灯看板、道路標識、日用品、事務用品、工芸品などに利用される。第二次世界大戦中には航空機の風防にも用いら
れ、21世紀現在でもF-15Jのキャノピーは「強化アクリルガラス製
一ーーーーーーーー

659 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 16:03:48.31 .net
レンズをフレームに組み込む時間あるから生産スピードがコンタクトにかてない、

最初からレンズがフレームにくっついているかたにして
つるははめこみ式にしておけばやすくなる

660 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 16:12:05.55 .net
一ーーーーーーーーーーー
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%BC%E9%8F%A1縁無しメガネの例。ドナルド・ラムズフェルド。
スピンキャスト製法で大量生産できそうなんだが

一ーーーーーーーーーー

661 :-7.74Dさん:2014/01/15(水) 23:35:03.55 .net
安いからコンタクトにって、そういうもんじゃないだろう
まぁ若い人はコンタクトにしたいだろうし、俺も昔はコンタクトにした事あるけど、
面倒くさいしシバシバするし、どんなに安くてももうコンタクトは嫌だね

662 :-7.74Dさん:2014/01/19(日) 18:33:29.34 .net
メガネワールド 2月10日まで日本全国送料無料
http://www.rakuten.co.jp/designmegane/

663 :-7.74Dさん:2014/01/19(日) 18:50:57.92 .net
>>662
あ、そこめっちゃ最悪だったわ。
オプションレンズが糞だった。

664 :-7.74Dさん:2014/01/19(日) 19:52:18.11 .net
去年も買ったけど今年もこれと1.67のをまとめて5本買いした。
合計1万ちょいwよく壊すからこれで1年は十分安心。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/glasscore/pcnw1355-1.html

665 :-7.74Dさん:2014/01/20(月) 11:06:35.84 .net
ECメガネ元気ないなぁ
もうじきか

666 :-7.74Dさん:2014/01/20(月) 21:50:27.72 .net
>>665
もう餓死寸前。
業界の圧に屈することになったな。

667 :-7.74Dさん:2014/01/20(月) 23:08:56.18 .net
屈する前にレンズ交換だけやってくれないかな
もちろんECメガネで買ったフレーム限定で
損はしないと思うんだけど、これもフレーム業界の圧力があるのかな

668 :-7.74Dさん:2014/01/21(火) 00:02:39.57 .net
>>667
良いには良いと思うけど、人気が全然無いからやる気もうせたんだろ。
メールでお問い合わせでもしたらやってくれるかもね。

669 :-7.74Dさん:2014/01/21(火) 00:26:32.95 .net
品揃え悪すぎだろw 悪循環にはまっているのかね。

1.品揃え悪い→2.人気がた落ち→3.売れない→4.金がない→5.商品仕入れできない→1.に戻る

通メのころから通算で20本は買っているが、残念だね。

670 :-7.74Dさん:2014/01/21(火) 10:29:46.34 .net
ECに限らずめがねは売り切りが多いね。
気に入ったモデル、顔に合ったサイズでも売り切れたらおしまい。

671 :-7.74Dさん:2014/01/21(火) 22:11:43.58 .net
そうなんだよね。
乱視の矯正値がやっとピッタシ合ったんで、過去のフレームも作り変えたいんだけどなー。

672 :-7.74Dさん:2014/01/22(水) 11:36:29.33 .net
>>669
品揃えにふた癖あるからなぁ
ウケ狙いとしか思えない

673 :-7.74Dさん:2014/01/22(水) 12:33:15.53 .net
ECメガネってメルマガ会員用のセールとかある?
近々メガネ欲しいんだけどセールあるならそれまで待とうかと思って。

674 :-7.74Dさん:2014/01/23(木) 17:48:29.05 .net
セールの予告はあったけど、会員限定セールはなかったような
俺が知らないだけかもしれないけど

675 :-7.74Dさん:2014/01/24(金) 06:01:07.09 .net
セールはいつや?

676 :-7.74Dさん:2014/01/24(金) 21:27:50.34 .net
なんかフレーム入荷してるけど、ZENISHIって何だよ(´・ω・`)

677 :-7.74Dさん:2014/01/25(土) 10:05:26.62 .net
高級ってなんだ?ww

678 :-7.74Dさん:2014/01/26(日) 21:10:55.10 .net
ECメガネのページ見たら準備で休業中だとw
28日より旧在庫メガネが全部1480円セールだって

679 :-7.74Dさん:2014/01/26(日) 21:36:00.89 .net
詐欺メガネは業態変更か
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gakuseimegane/

680 :-7.74Dさん:2014/01/27(月) 02:32:31.93 .net
旧在庫メガネイラネ
要るものはすでに買ったし
買ったものは売り切れだし
イラネ

681 :-7.74Dさん:2014/01/30(木) 17:04:47.04 .net
ー11Dの強度近眼のメガネを安く欲しい

682 :-7.74Dさん:2014/01/30(木) 19:54:46.60 .net
>>681
無理。
低品質がいいなら、中国か韓国に行け。
日本から出ていけ。

683 :-7.74Dさん:2014/01/31(金) 14:37:05.41 .net

これがレンズ業界の圧力です

684 :-7.74Dさん:2014/02/01(土) 11:41:52.44 .net
>>683
当たり前の事だろ。

685 :-7.74Dさん:2014/02/01(土) 21:14:36.43 .net
日本から出ていけというのが当たり前なのか
レンズ業界はおっそろしいなぁ

686 :-7.74Dさん:2014/02/01(土) 23:39:34.67 .net
中韓から輸入したらええやんなぁ
出ていく必要なんておまへん

687 :-7.74Dさん:2014/02/02(日) 01:24:35.34 .net
韓国、中国の工場で作られていてもマシなのは、日本の会社だから。
本場のレンズは全然違う。
掛けたとたんにあら不思議、景色が歪んで見えますよー。

688 :-7.74Dさん:2014/02/02(日) 07:08:48.46 .net
比較画像うpしてやんなよ

689 :-7.74Dさん:2014/02/02(日) 12:46:25.77 .net
日本から出ていけ。

690 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/02(日) 21:59:32.74 .net
眼鏡もその人の視力に応じて、きめ細かな度数として合わせてもらうことは欠かせません。
まして、通販の眼鏡というのは、出来合い老眼鏡のような使い心地です。
とても日常使用に耐えたものではない。

MP3で言えば、ステレオ・44.1kHzのリニアPCMやハイレゾ音源のまま、32kbps、24kbpsのMP3を
作った時に等しく、金属的なノイズまみれの悲惨な音で、とても聞けたものではないのと同じ。

691 :-7.74Dさん:2014/02/03(月) 15:27:39.39 .net
それはおまえの用意したデータが悪い

692 :-7.74Dさん:2014/02/04(火) 00:02:09.48 .net
URLにある眼鏡3000の発送がamazonレベルでびっくりした。
値段もさることながらよそじゃ無理な返品も可能ってどうなってるんだここ。

693 :-7.74Dさん:2014/02/04(火) 18:02:10.68 .net
>>692
あそこ、実店舗も結構いいよ。
ただ、カラーレンズの種類が少ないのが難点かな。まあ、カラーレンズ必要無い人にはおすすめだと思う。

694 :-7.74Dさん:2014/02/04(火) 18:04:27.36 .net
16: ギンコ ◆BonGinkoCc 2013/11/30 04:01:41

式波・アスカ・ラングレー
「何よ!?予想より速いじゃない!?だめ!私じゃ間に合わない!」

ギンコ
「こちらでなんとかする!ミサトさん!十四号機がもっと速く走れる方法を考えてくれ!」



なんだよお前。

695 :-7.74Dさん:2014/02/06(木) 17:58:24.56 .net
いよいよECリニューアル
さてどんなフレームが新入荷しているやら
内容いかんによってはこれきりだ

696 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 01:24:06.52 .net
>>695
リニューアルオープン
http://www.rakuten.co.jp/ec-megane/

玉型がデカいんだよ!レンズがぶ厚くなっちゃうだろバカ。
1.67非球面1500円は評価。が、メーカーは記載無しなので謎。

697 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 02:05:06.20 .net
どうしてこうひと癖もふた癖もあるんだろう
もういいわ

698 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 11:39:14.86 .net
売れそうに無いデザインだから安く仕入れられるんだろ

699 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 11:42:52.70 .net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)  レンズは安いけどフレームがな…
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

700 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 12:04:18.28 .net
玉型が大きいのは歓迎
南海山里みたいなメガネは嫌いだ

701 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 12:05:56.31 .net
顔でかいと山ちゃんになっちゃうんだよな

702 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 12:46:14.17 .net
>>697
在庫一層セールのフレームの方が、良かったっていうw

703 :-7.74Dさん:2014/02/07(金) 19:40:50.15 .net
>>701
なってないと思ってるのは本人だけ

704 :-7.74Dさん:2014/02/10(月) 16:16:55.73 .net
通販で眼鏡を買ったことがないけど、楽天でけっこう評価の高いショップがあった

Direst Glass Labo
という店なんだけど、ここで眼鏡を作ったことのある人いますか?

フレームが1980〜あって、自分の場合は6000円くらいで作れそうだから気になってます。

705 :-7.74Dさん:2014/02/10(月) 17:52:59.53 .net
999は笑える
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v338260747

706 :-7.74Dさん:2014/02/11(火) 16:30:06.31 .net
>>704
そこの標準レンズはエポックSPだな。下手ではないがフレームが欲しいのない

707 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 19:34:02.16 .net
>>706
レンズとかに詳しくないんだけど、視力が悪いので薄型にするつもりでいます。
下手じゃないなら買ってみようかな。

708 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 20:13:01.33 .net
薄型にするとアッベ数が下がる関係で視界が滲んだりぼやけたりするし、比重が大きくなるから
薄くなってもレンズは重くなる

709 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 20:29:00.30 .net
とは言え標準レンズはコーティングが悪くてアッベ数が低いというジレンマ

710 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 20:52:16.84 .net
>>708
へ〜 たぶん標準のだとフレームからはみ出ると思うので、今の眼鏡が1.67のやつなんで同じでいいわと思うけど、通販で買うのも慣れが必要ですね。

わたしは初めてなんで、失敗しそうです。でも接客されるのが苦手なので、通販のがストレス無さそうかなと思うのですが…
難しいですね。

711 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 21:36:42.14 .net
>>710
メガネはフィッティングまでして初めて本来のメガネとして機能するもの
だからまともな店はどこも通販はしない

リアル店舗に行けるんなら、実際に行ってみた方が絶対に良いぞ

712 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 21:38:05.89 .net
オークションは出品するのにネットショップはいつまでも品切れ
フレーム4千円がオークションで1万円とかふざけるな

713 :-7.74Dさん:2014/02/12(水) 21:50:33.97 .net
>>711
レスありがとうございます。
今かけてるのは眼鏡市場の物ですが、接客が苦手だったのとツルの部分が合わず(左右違う)あんだけ時間かけたのに〜って気持ちがありました。

その前のは六万かかりましたが、さすがに今そんなに出せないんですよね。ゆっくり見たいのですが、どうしてもピッタリくっつかれる接客が嫌なので…
平日に行くから店員さんも暇なんでしょうねw

>>711さんは眼鏡は通販で買わないんですか?
それともいくつかお持ちで、きちんとした物と通販の物で使い分けているんですか?

お時間あれはお答えいただけるとうれしいです。

714 :-7.74Dさん:2014/02/13(木) 09:36:40.71 .net
通販、実店舗でも格安メガネはフィッティングできる人か適当でも気にしない人向けな
フィッティング出来なくて気にする奴は優良店探して何度でも店に行ってやり直してもらう方が良い

眼鏡市場で6万ってそんなのもあるんか
あんな評判悪いところで6万も出すならイワキでも行けば良いのに

715 :-7.74Dさん:2014/02/13(木) 10:01:02.39 .net
>>713
俺は張り付いて来たら色々試したいからゆっくり見せてくれって追い払う

あとJINS、Zoff、市場とかにフィッティング期待しちゃイカン
フィッティングして欲しいとかレンズに詳しくないから説明して欲しい
とかだったら最初から街の眼鏡屋に行くこと

その辺を自分で調べて何とか出来る人が使えるのが通販なり安売り店
出来ない人はその分のお金を払うしかない

716 :-7.74Dさん:2014/02/13(木) 10:10:48.68 .net
>>714
眼鏡市場で六万じゃないです。
ビジョンメガネだったかな、フレームから高くて、レンズを薄くとか色々したら六万になりました。
出費は痛かったけど、そのメガネはフレームがとても良く似合っていたので満足してました。

717 :713:2014/02/13(木) 10:14:58.30 .net
>>715
ゆっくり見させてくださいと言ったんですが、次から次へと希望の色とは全く違う物をすすめられたりでウンザリしました。馴れ馴れしい男の人でタメ口になるわで…

まだわたしは通販で買うほどの知識がないから、止めておいた方がいいかもしれませんね。

718 :-7.74Dさん:2014/02/14(金) 09:19:39.54 .net
実店舗で近場のメガネ店4店で眼鏡を作ったが、どれも30分で目が疲れて困ってた時にECメガネやサンキューメガネを見つけて救われた
実店舗では眼鏡に慣れてないから悪いとか言い訳しかしなかったから、ダメ元で通販で買ったらバッチリ使える眼鏡が届いたのでもう通販でしか買おうと思わない

719 :-7.74Dさん:2014/02/14(金) 10:44:54.56 .net
自分も店舗で買った眼鏡使ってないな なんか気持ち悪くなるから
最近、眼科で測ってもらったら乱視が無くなっていた PD値も4mm違う
眼鏡屋は適当すぎる 複数の眼科で測ってもらったほうが確実

720 :-7.74Dさん:2014/02/14(金) 14:00:51.57 .net
PD値はメガネ店でも双眼鏡みたいな機械で測定してもらってる。

ところでECメガネ、リニューアルでフレームの数増えた?
見た感じ変わってないんだけど。

721 :-7.74Dさん:2014/02/14(金) 17:36:20.04 .net
>>720
リニューアルの意味分からんかった。
相変わらずメガネセンス無いよねww

722 :-7.74Dさん:2014/02/14(金) 17:52:11.66 .net
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ECメガネ(旧通販メガネ) どうしてこうなった…
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

723 :-7.74Dさん:2014/02/15(土) 11:30:39.77 .net
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
 
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 塚田、帰ってこい!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   塚田、帰ってこい!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

724 :-7.74Dさん:2014/02/15(土) 21:52:37.21 .net
TR系押してきてムカつく。
誰もあんなの買わないだろ。

725 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 10:12:26.35 .net
>>719 でも眼鏡処方箋って高くないか? それこそ安い眼鏡買えるくらい

726 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 11:01:58.39 .net
>>719
眼科の処方箋だって検眼は医者じゃなくて助手みたいなのがする所ばっかりじゃん
どっちも当たり外れがあるってだけで眼科も眼鏡屋も変わらねぇよ

727 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 12:07:57.15 .net
眼科で処方箋を書いてもらうと自己負担3割で初診だと \1,950- ほど、再診だと \770- ほどかかる。
もちろんあと7割は健康保険から出る。
つまり眼科は検査をして処方箋を書くだけで初診なら \6,500- 、再診なら \2,600- ほど貰えるわけで、
仮に合わなくて処方箋を書き直してもタダにはならずまた \2,600- 貰える。
メガネ屋は健康保険は関係なく測定はタダで、
もしできたメガネが合わなければタダで作り直すことになるが、
もちろんレンズの仕入れがタダになるわけではない。
眼科のメガネ処方の腕が上がらない理由はよくわかると思う。

もちろんメガネ屋もバイト店員であれば腕が上がるというよりもともと腕などあるはずもないから、
メガネ屋を選ぶことも必要である。

728 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 12:40:33.16 .net
眼鏡屋で眼鏡を作ろうと視力やら色々測ってたら、あまりにも右目だけ度が落ちていたので、眼科へ行った方がいいと勧められた。
んで、眼科では先生に「処方箋書いたのに〜」と言われたよ。
まあ、ちょっと高くなるけど眼科のが安心かね。

けっこう知識ない眼鏡屋のスタッフもいるからなぁ。当たりハズレあるよね。

729 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 12:58:29.66 .net
眼科の有名な病院に行けばいいよ 自分はコンタクトをしているからね
検眼だけでなく、角膜内皮細胞など調べてもらう為にも行くからね

730 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 15:36:34.02 .net
妻が白内障手術をして対添いついでにメガネ処方箋を作って通販に挑戦

自分は跳ね上げメガネが欲しかったので ttp://www.rakuten.co.jp/meganeyou/
妻は カラーレンズを試したいというので ttp://www.rakuten.co.jp/auc-rule-gls/

それぞれ2つづつデザイン違いで作った。
4つ作っても近所のメガネ屋で1つ作る程度の値段で満足。
フィッテングの問題があったがラジオペンチがあったので曲げて調整。

731 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 17:00:03.08 .net
メガネポチった
早く届かないかな

732 :-7.74Dさん:2014/02/17(月) 00:13:16.15 .net
>>731
因みにどこで?

733 :311:2014/02/17(月) 00:59:11.09 .net
レンズアップル(パレンテ)
の千円メガネ(送料500円)かったら
まあ普通のプラスティックスメガネが届いた

以前マリーアントワネットってところでも千円メガネかって
良かった(やはりプラスティックスだけど、つるが合成革製で千円のわりには高級感があった)
からまた買おうと思ったけど
潰れたのかサイトが見つからなかった

734 :733:2014/02/17(月) 01:00:23.06 .net
名前欄消し忘れ。このスレの311とは無関係です

735 :-7.74Dさん:2014/02/17(月) 03:05:56.88 .net
レンズアップルってここか
http://www.lens-apple.jp/campaign/glassessale/

736 :-7.74Dさん:2014/02/17(月) 17:53:32.19 .net
>>733
メガネプラスαってとこ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gakuseimegane/
今はメガネ売ってないようだね。

737 :733:2014/02/17(月) 21:02:19.71 .net
楽天ショップで適当な千円メガネ買ったからよく覚えていないのですが

箱にはレンズアップルグループ
伝票にはパレンテのコンタクト配送センターって書いてあります

738 :-7.74Dさん:2014/02/18(火) 21:08:18.14 .net
レンズアップルのメガネってTR-90系のみだと思っていたけど、アセテート製もあるんだな。
粗悪かもだが...

739 :-7.74Dさん:2014/02/19(水) 18:18:15.33 .net
近視のまま老眼になりかかってるんで、手元を見るのに めがねの下から覗けるような
極端に上下幅の短い ハーフリムを通販で捜しているんだけど、 みつからない。


跳ね上げ式で中間で止めると、いい感じなんだけど、ゆがんだような感じがキツクて長時間はダメだな
中近累進レンズ入れるしかないかな。歪んだ感じになるそうで嫌なんだが

740 :-7.74Dさん:2014/02/24(月) 14:07:19.99 .net
おまえら調整はどうしてるの?

741 :-7.74Dさん:2014/02/24(月) 16:26:01.14 .net
フィッティングなら自分でやる。素手で。
眼鏡屋に持ち込んでもいいんだけどフィットすればいいだろってことで
置いたときかたつくような仕上がりになるんだよね。

742 :-7.74Dさん:2014/02/24(月) 19:13:43.82 .net
>置いたときかたつくような仕上がり
眼と耳の位置関係がズレてれば、適正フィットさせるとそうなるだろ

743 :-7.74Dさん:2014/02/24(月) 19:29:35.16 .net
>>742
適正でなくとも「ままま、こんくらいでしょっ?」て感じだけで終わってしまうから、
そこから先は自分でやる事になる。フィット感だけなら眼鏡屋の手間だけで良い。

744 :-7.74Dさん:2014/02/25(火) 20:14:22.61 .net
regist.cp@cksu-tokucha.com
soccer@fmart.tv

745 :-7.74Dさん:2014/02/25(火) 23:29:21.37 .net
顔がゆがんでたら、フィット感と置いた時とは両立しないだろ

746 :-7.74Dさん:2014/02/26(水) 00:18:05.27 .net
>>745
743だが、俺の顔は言うほど歪んでない。
何度も調整に時間をかけないからえいやっとやった程度じゃ仕上がりは当然かたつく。
何度もやらせるのもあれだし、自分でやった方がはやいんだよ、最終的には。

747 :-7.74Dさん:2014/02/26(水) 22:24:33.83 .net
かけてたらだんだん馴染んでいくだろ

748 :-7.74Dさん:2014/02/27(木) 01:16:19.37 .net
セルフレームなんでフィッティングとか考えたこともない

749 :-7.74Dさん:2014/02/27(木) 01:25:29.54 .net
中には針金が通ってると思うんだけど、どの辺まで融通きくのかねセルは。

750 :-7.74Dさん:2014/02/27(木) 16:08:48.62 .net
針金入ってるのは力入れて曲げるだけでいいから楽だな
でも、そうじゃないのもある。

熱可塑性っていうの? 暖めると曲げられるのもある。 
多少暖めたくらいじゃ曲がらないのもある。
たいていは狭いから、ヤスリで付け根を削って広げるだけしかできない。

751 :-7.74Dさん:2014/03/03(月) 20:32:00.25 .net
店で直すの見てると機械であたためてるよな
しかし買ってもない商品を無料で直してもらうのって気まずい
一度ならまだしも年に何回かあるし
自分で直せればいいんだが

752 :-7.74Dさん:2014/03/03(月) 20:47:56.33 .net
>>751
ああいう機械道具とか自由に使えるコーナーとか有れば消費者が勝手に自分で納得行くように調整出来るんだけどな
まあなかなかそう言う訳にもいかんわな

753 :-7.74Dさん:2014/03/07(金) 02:09:04.70 .net
おまいらどんだけ頭ゆがんでんだよ

754 :-7.74Dさん:2014/03/08(土) 01:19:28.34 .net
>>753
乱視入ってるとデリケートなのよ

755 :-7.74Dさん:2014/03/09(日) 15:35:10.42 .net
KTDS-633

756 :-7.74Dさん:2014/03/09(日) 18:16:14.73 .net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b156609697

757 :-7.74Dさん:2014/03/10(月) 00:08:47.49 .net
「人間の顔は、決して左右対称ではない」という事から考えると、
通販はリスクが伴うことも忘れずに。自己責任にて。

758 :-7.74Dさん:2014/03/11(火) 16:44:58.26 .net
http://eyetopia.biz/tuhan/
エゴイストのめがね屋だ。独善的だ!
一見消費者の味方。
この時代、ネット通販を頭か否定していたら・・・・
と、一消費者として思う。
おれは、現在72歳、小学校5年生からメガネをかけている。
今までに、何十本もめがねを買ってきた。
自分の顔に合わせたフィッティングなんて自由自在だ。
フィッティング用ヤットコの類なんぞ何セットも持っている。
通販禁止なんてもってのほかだ。

759 :-7.74Dさん:2014/03/14(金) 01:03:41.07 .net
その人はアレ的にかわいそうな人ですのでまともに相手にしないように

760 :-7.74Dさん:2014/03/15(土) 09:24:11.15 .net
最近「PCメガネ」のせいで検索が面倒になった。

761 :-7.74Dさん:2014/03/15(土) 12:54:11.83 .net
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   Z E N I S H I
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

762 :-7.74Dさん:2014/03/15(土) 23:33:27.32 .net
ZENISHIワロタwww
あれ何なのかね?

763 :-7.74Dさん:2014/03/17(月) 08:09:03.01 .net
これどんなかな?
http://item.rakuten.co.jp/ec-megane/c/0000000139/
サイトリニューアルしてから見れなかったんだけど、カテゴリー一覧からみれるんだね。

764 :-7.74Dさん:2014/03/19(水) 22:17:36.26 .net
http://eyetopia.biz/tuhan/

765 :-7.74Dさん:2014/03/24(月) 21:33:36.35 .net
>>746眼鏡通販認めない・・・・通販禁止だと?

766 :-7.74Dさん:2014/03/25(火) 18:42:51.87 .net
ZENISHI買ったけど、普通だったよ

767 :-7.74Dさん:2014/03/31(月) 05:31:57.11 .net
>>764
これはひどい抵抗勢力ですねw
こういうのが圧力ってやつのひとつか
おっかねえや

768 :-7.74Dさん:2014/04/01(火) 20:57:53.36 .net
>>766
いやテンプルにZENISHIって書いてあるのが普通じゃないし(^^;

769 :-7.74Dさん:2014/04/02(水) 13:35:34.19 .net
普通テンプルに書くよね。内側だけど。

770 :-7.74Dさん:2014/04/02(水) 18:43:05.66 .net
ZENISHIのかたですか?
どうして外側に書くんですか?

771 :-7.74Dさん:2014/04/04(金) 00:44:27.49 .net
ECメガネ 4月1日〜4月6日24時までレンズグレードアップキャンペーン
http://www.rakuten.co.jp/ec-megane/

772 :-7.74Dさん:2014/04/09(水) 23:20:19.34 .net
ネットめがね初買い 左目が痛いこまった(度があってない?)
これはまた目医者行って処方箋 書いてもらわなあかんのでしょうか?
PCメガネって黄ばんでうつる・・・

773 :-7.74Dさん:2014/04/10(木) 01:17:50.81 .net
通販でのメガネ購入は、今まで使っていたメガネの度数等データを元に作るのが失敗しなくていい。

PCメガネはブルーライトカットなので、補色の黄色が強く見えるかも。

774 :-7.74Dさん:2014/04/10(木) 23:48:03.16 .net
ECメガネの標準レンズ1.56球面 ブルーライトカット1.56球面 買って大失敗
次はレンズダイレクトの家メガネ【薄型非球面レンズ 屈折率1.67AS(2枚)】買ってみる
球面ってだめだね・・・よく調べればよかった

775 :-7.74Dさん:2014/04/11(金) 01:49:15.57 .net
セット+非球面レンズ+送料で安い店って条件で探してて↓で注文した。
メガネット マイスターサバエ
ttp://www.rakuten.co.jp/meister-sbe/
セット1,980円(税抜き)+非球面レンズ(レビュー書くと無料)+送料525円=2,664円(税込み)
処方箋は勝手に送っていいのか、送れとメールが来るのか。
面倒くさいから注文時に済むようにして欲しいな。

ありし日の通販メガネだとこの条件で1980円だった。
遊びで色々買っておけば良かったよ(´・ω・`)

776 :775:2014/04/11(金) 15:56:11.52 .net
度数確認メールが来て右S・C・A、左S・C・A、PDの7値を
返信する流れだった。
店舗連絡先と同じメアドだったから先送っておいても大丈夫そう。
(注文者名は忘れずに)

で、度数を返信したのが11:31。発送メールが14:22だった。仕事早っw

777 :-7.74Dさん:2014/04/20(日) 19:55:10.09 .net
運営会社:金子眼鏡株式会社 EC事業部
関連会社でしょうな

778 :-7.74Dさん:2014/04/21(月) 14:43:50.03 .net
>>777
やっぱり関連会社なのかな
金子眼鏡もHPに載せるとかすればいいのにね。
何だか同名を利用した怪しい会社に見えてしまうわ

779 :-7.74Dさん:2014/04/24(木) 14:31:38.29 .net
ECで注文してから2週間経つんだが、前はこんなに時間掛かってたっけ?
割と出前迅速だったと思ってたが

780 :-7.74Dさん:2014/04/25(金) 10:01:23.78 .net
俺の時は一週間コースだったな。
二週間は長い。

781 :-7.74Dさん:2014/04/25(金) 14:50:41.20 .net
一週間か。二個頼んだから2週間かかってるのかもしれんな
今日発送メール来なかったら土日休みで次は月曜か…

782 :-7.74Dさん:2014/04/28(月) 02:48:00.62 .net
ゴールデンウィークのセール情報はどっかないかな?

783 :-7.74Dさん:2014/04/28(月) 10:19:19.93 .net
>>779
通販メガネの時は5日程度だったけど、
ECで復活してからは10日くらいがデフォじゃね

784 :-7.74Dさん:2014/04/28(月) 11:09:20.19 .net
ECと39で、PCメガネ買ってみた
ECメガネ;12日 サンキューメガネ;10日で到着

EC;のがフレームがいい。でもUVカットついてない?39;UVカットついてる
・安い球面レンズはやめたほうがいい
・PCメガネは、0.5ぐらい度落とした方がいいかも

785 :-7.74Dさん:2014/04/28(月) 20:01:01.28 .net
ECまだ発送メールこねえ…もう半月になるぞ
土日祝日に加え水曜日まで休みとか休みすぎだろ
EDメガネと密かに呼んでやる

786 :-7.74Dさん:2014/04/28(月) 20:18:57.55 .net
おいECから遅配のメールが来てたぞ
商品紛失してこれから再製作だそうだww

787 :-7.74Dさん:2014/04/28(月) 21:25:13.38 .net
>>786
目も当てられねーな…

788 :-7.74Dさん:2014/04/29(火) 00:21:03.38 .net
遅延メールすらも来なかった
今日は祝日明日は水曜日。もう今月中には絶対来ないな
働けEDメガネ

789 :-7.74Dさん:2014/04/29(火) 23:10:17.85 .net
39メガネでカラーレンズ無料の一番安いフレームの注文した。
-7.50もあるけど1.67注文するのケチったのが凶と出そうな気がするが
まあ普段は他で作った調光レンズ使うしいいよね

790 :-7.74Dさん:2014/04/29(火) 23:17:26.68 .net
ECなかなか出来上がらないんで問い合わせてみたら
返答が実に感じがいいなチクショー
自分の行動がクレーマーじみてるような気がして恥ずかしゅうなったわ
ECがんばれ!また次もお願いいたす!

791 :-7.74Dさん:2014/04/30(水) 00:36:06.18 .net
実にちょろいやつだな

792 :-7.74Dさん:2014/05/01(木) 14:57:33.09 .net
フチなしメガネが安い通販ないですかね。もちろん、何本か持ってるけど。1万円以下

793 :-7.74Dさん:2014/05/08(木) 20:27:17.54 .net
3Dプリンターでメガネを作れる時代はきますか?

794 :-7.74Dさん:2014/05/08(木) 23:27:14.90 .net
ベストワンっていつから中国で製作発送するようになったの……注文してから気づいたが、不安になってきた。

795 :-7.74Dさん:2014/05/09(金) 19:18:17.99 .net
>794
「とっくの昔に来てる」とも言えるし「当分来ない」とも言える
フレームだけだったら現時点で10万しないようなローエンド機でも作れない事はない
しかし、肝心のレンズについては数千万するハイエンド機でも無理だし、この先も今の原理の物では多分無理

796 :-7.74Dさん:2014/05/10(土) 18:46:14.10 .net
39メガネで注文していたメガネが届いた
指定した円柱軸度と1度違う記載が入ったレンズ袋入ってんだけどこんなもんなの?
いや1度ぐらいどうってこたないけどさ

797 :-7.74Dさん:2014/05/10(土) 19:14:25.45 .net
>>792
http://item.rakuten.co.jp/brightest/c/0000000161/
ここはどうだろう
いや買った事ないけど、希望サイズきいてくれるのはここぐらいか

798 :-7.74Dさん:2014/05/10(土) 19:17:55.45 .net
2度単位なんじゃね。

799 :-7.74Dさん:2014/05/14(水) 16:16:41.56 .net
ZJI-007MOP-006S-Cute 346-Ruka #3 Hがしたい私の誘い方

800 :-7.74Dさん:2014/05/16(金) 06:58:40.65 .net
ふちなしって強度はどんなもんですか?

801 :-7.74Dさん:2014/05/17(土) 08:58:36.31 .net
>>800
弱いよ、前踏んだら割れた

802 :-7.74Dさん:2014/05/17(土) 15:02:38.32 .net
>>792
http://www.rakuten.co.jp/designmegane/
フチなしも結構安い 何年も前買った時はインドから送られてきて写真より縦幅が短いと思った方がいいかも

803 :-7.74Dさん:2014/05/17(土) 16:41:18.43 .net
>>801
踏んでも割れないメガネが・・・

804 :-7.74Dさん:2014/05/17(土) 19:03:44.00 .net
ペンケースかよ

805 :-7.74Dさん:2014/05/25(日) 19:34:06.52 .net
ステマするつもりはないが
試しにメガネ工場に注文したら
納期がかなり早かった。

806 :-7.74Dさん:2014/06/05(木) 17:49:47.06 .net
3GLASSのベヨネッタモデルの眼鏡が欲しいんですが、ベース型の丸顔だと似合わない形ですか?

いつも黒のちょっとつり上がったような女教師眼鏡と茶色のオリバーの可愛い系の眼鏡とピンクのメタリックフレームのを付けているんですが、
お店が近くにないので同じ丸顔の人がいたら感想を聞きたいと思いまして。

807 :-7.74Dさん:2014/06/05(木) 18:11:52.77 .net
最近ふと思ったんだけど
ダミーレンズに十字マークとか入れるとそれに合わせてレンズカットしてくれるのかな?
PDは数値で指定するにしても上下は目安として位置指定した方がより良い物出来そうじゃないかと

808 :-7.74Dさん:2014/06/06(金) 12:02:04.01 .net
メガネ店の店頭では、それも含めてフィッティングだからなー
通販では、そこは実店舗には勝てないよ

809 :-7.74Dさん:2014/06/22(日) 23:57:48.07 .net
何が底力だよ
ドン底じゃねえか
しっかりしてくれ

810 :-7.74Dさん:2014/06/23(月) 12:42:31.23 .net
どこにも書いてないが?

811 :-7.74Dさん:2014/06/23(月) 23:03:09.78 .net
某店のメルマガに書いてあんだよ
書いた本人がこのスレ読めばわかるだろ

812 :-7.74Dさん:2014/07/03(木) 18:07:42.61 .net
ブラ透けの季節になる前にメガネを新調したいのに、ECメガネにいいのが全然ない。
圧力は解けないの?

813 :-7.74Dさん:2014/07/08(火) 18:08:13.15 .net
漏れはECの復活を待ってられないから、もうJINSで買っちゃいます。
でもまたECにいいフレームが入ったら買うからね。
業界の圧力がえげつないって事はわかりました。

あとECメガネで買ったフレーム限定でもいいのでレンズ交換を検討してください、鈴木社長。
そこにも何か業界の不文律があるのかもしれないですが…。

814 :-7.74Dさん:2014/07/17(木) 20:37:59.59 .net
ECはレンズが圧倒的に安いんだからもうちょいいいフレームも置いてくれればいいのになあ

選択肢が無いもの

815 :-7.74Dさん:2014/07/18(金) 17:38:00.59 .net
いま楽天でポイント10倍やってる眼鏡屋が多いね

816 :-7.74Dさん:2014/07/18(金) 17:58:23.76 .net
ECメガネは「身長175cm以上の20代男性」のフレームばっかり という印象だなぁ

817 :-7.74Dさん:2014/07/20(日) 17:17:45.73 ID:z2z4DBdMu
ECメガネの1490円のメガネの方が1980円のメガネよりも
良いような気がするのは俺だけか?

818 :-7.74Dさん:2014/09/03(水) 13:50:31.71 .net
それはない。
もしそうなら俺は困らないはず。

819 :-7.74Dさん:2014/09/10(水) 10:57:22.10 .net
ECメガネの社長さんて今はないメガネバ○ターの中の人と一緒ですか?

それなら圧力云々の話も。。。。

820 :-7.74Dさん:2014/09/15(月) 22:41:58.85 .net
メガネバター

821 :-7.74Dさん:2014/11/03(月) 12:27:15.56 .net
レンズダイレクトで度数-4.00より弱いレンズは球面で十分と書いてあったから
zoffで-1.0球面買ったけど視界が歪んでグラグラする
ECの安いメタルで非球面を買いなおそうかな

822 :-7.74Dさん:2014/11/03(月) 14:39:54.62 .net
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪ 店舗開発万年課長のH瀬〜 ♪ 元気〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  連休は旅行気分で出張か〜?
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" そろそろ北日本は雪だな。
                              保健所に飛んできたくても欠航だったら大変だろ                            

低脳コンタクトメディカル部長あふぉ河原〜 出店するなら今のうちだぞ〜 今は、こちらの都合で保健所ちくりとめてやってるからな。
いつ本格的にスタートしてもいんだぞ。今のうちにゆっくり休んどけ〜  本気でチクリ開始したらメディカル部長のお前ヤべイぞ〜ほんとに

823 :-7.74Dさん:2014/11/03(月) 18:31:05.70 .net
>>43
マジレスきたああああああああああああWWWWWWWWWWWW

824 :-7.74Dさん:2014/11/03(月) 23:37:07.81 .net
>>823
1年前の俺にレスすんなよ(´・ω・`)

825 :-7.74Dさん:2014/11/04(火) 15:18:22.17 .net
うーーむ、2年半前だけどなw

826 :-7.74Dさん:2014/11/06(木) 02:38:46.46 .net
>>821
-1.0ならZoffの標準レンズで充分。
度があってないんじゃね?

827 :-7.74Dさん:2014/11/06(木) 12:22:48.31 .net
だな。-1.0 のごく弱い近視ごときで球面非球面の差なんかでない。度が合ってないか、PDを間違えてるか、乱視があれば軸が合ってないとかだろ

828 :-7.74Dさん:2014/11/07(金) 23:49:17.12 .net
>>821
見え方に違いがわかるほどの差はない
非球面のほうが良いという先入観だろ

829 :-7.74Dさん:2014/11/08(土) 00:27:54.04 .net
最近のメガネやは、球面と非球面の比較サンプルを持って来て、
高い方の非球面レンズを売りつけようとする。
店の看板は、たとえば3000円メガネとしているが、そんな値段じゃなかなか売ってくれないw

830 :-7.74Dさん:2014/11/08(土) 12:20:56.23 .net
視界ぐらぐらは乱視が合ってない
そのメガネ持って眼科で検定受けた方がいい

831 :-7.74Dさん:2014/11/10(月) 04:10:44.13 .net
>>823-825
>>40 を書いた本人です
V2Cで返信マークついてたから何だろうと思った
823は誤爆だろうなあ

最近はECで3800円の1.55累進レンズでメガネ作りました
室内用としては十分

832 :-7.74Dさん:2014/11/11(火) 12:10:33.90 .net
このスレの主旨とは違うけど
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141107/273559/
http://www.ohmyglasses.jp/

833 :-7.74Dさん:2014/12/02(火) 10:36:17.97 .net
セルフレームで鼻あてが透明になってない物は駄目だな
zoffで買って失敗した
つかあんなもん定価5000円で売るなよ

834 :-7.74Dさん:2014/12/03(水) 12:52:01.31 .net
なぜ?

835 :-7.74Dさん:2014/12/04(木) 09:36:49.96 .net
ダサい

836 :-7.74Dさん:2014/12/11(木) 14:11:45.98 .net
ECメガネ改装中(´・ω・`)

837 :-7.74Dさん:2014/12/12(金) 00:32:58.68 .net
アラホントォ

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:30:46.58 .net
セールのシーズン真っ只中に、大丈夫かねぇ
フレームがそんなに厳しいんだったら、レンズ交換をやってよ
レンズ代+工賃1980円でいいからさぁ

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:40:10.27 .net
怪しいなあ・・・ちゃんと復活するのか?

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:03:28.32 .net
楽天の店舗評価 ごく最近のが・・・・

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/283613_283613/1.1/

841 :-7.74Dさん:2014/12/14(日) 01:20:18.19 .net
先月注文したやつがぴったりだったから
同じフレームでもう一本欲しかったんだが
何より安いし何とか続いて欲しいな

店閉めちゃったのは
最近の納期からして今注文しても年明けになって一月近くかかってしまうからだろう
まあとんじゃったのかも知れんが

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:23:01.49 .net
>>841
俺通販で色違いの同じフレームに同じレンズ入れさせたはずなのに
片方はしっくり来るのに、もう片方は違和感有って使いにくかったわw
なんだろなあれ

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:17.18 .net
改装中とかでHPまで閉めるか?普通

844 :-7.74Dさん:2014/12/14(日) 20:14:15.36 .net
今までも何度かやってきてるから、今回も・・・・って

客が急がなければいい業者さんだとは思うが 何本か作ったし

845 :-7.74Dさん:2014/12/15(月) 21:16:51.62 .net
ネット通販は鼻パットの修正が困難だわなぁ

846 :-7.74Dさん:2014/12/16(火) 08:12:44.27 .net
通常必要ないし

847 :-7.74Dさん:2014/12/16(火) 09:38:24.89 .net
>>843
楽天はこのパターンだからおかしくはない

けど>>840を見ると心配だね
今は受注したくない「ちょ、ちょっとタンマ!」って感じかな
売れば売るほど赤字、っていう
円安のせいだろうか

848 :-7.74Dさん:2014/12/17(水) 16:01:55.66 .net
海外で作成していたのを円安で国内に移転とかだったらいいんだけどね

849 :-7.74Dさん:2014/12/18(木) 16:00:08.70 .net
大幅値上げ来そうで怖い
それとも従業員が大量に辞めて生産できないとか

850 :-7.74Dさん:2014/12/27(土) 10:56:51.64 .net
どこを改装したんや

851 :-7.74Dさん:2014/12/28(日) 00:30:04.80 .net
相変わらず欠品中?というかもう入荷しないだろう少量買い付け商品も放置プレイだね

852 :-7.74Dさん:2014/12/30(火) 00:58:09.99 .net
なぜレンズ交換サービスを始めてくれんのですか・・・!

853 :-7.74Dさん:2015/01/18(日) 09:29:51.23 .net
黒フレームでレンズの下がメタルのやつが安いとこ無いかな?ECも安いけど良いの無いね。

854 :-7.74Dさん:2015/01/18(日) 18:53:05.40 .net
Ray-Banクラブマスター

855 :-7.74Dさん:2015/02/23(月) 16:06:59.83 .net


856 :-7.74Dさん:2015/03/16(月) 15:56:34.20 .net
誰か、レンズアップルってとこで買った人いない?

857 :-7.74Dさん:2015/03/21(土) 02:17:40.67 .net
ネットで買ったアセテートのメガネ、鼻盛りが低くて格好がつかない。
直にフィッティングもしてもらいたいから持ち込みで鼻盛り加工してくれる評判の良いお店、都内か関東圏内にないかな。
GLASS GALLARY 291やトリプル銀座、ポンメガネとかはネットでチェックしたんだけど、他にもあれば教えてほしい。

858 :-7.74Dさん:2015/03/21(土) 08:02:23.22 .net
近所のメガネ屋でいいんじゃね?

859 :857:2015/03/21(土) 09:25:19.39 .net
>近所のメガネ屋でいいんじゃね?

眼鏡市場、オンデーズ、キクチメガネがあるが鼻盛り加工とかやってくれるのか。

860 :-7.74Dさん:2015/03/30(月) 07:59:28.14 .net
アイカフェが頑張ってるね。

861 :-7.74Dさん:2015/04/04(土) 23:17:02.00 .net
代金の支払いについて教えてください。

【振込先】○○銀行 ○○支店 店番号○○ 普通 xxxxxx 格安2chめがね


ってなってる場合、どこに行けばええのですか?
近くに郵便局があるんですが、そこからでも振り込めますか?

862 :-7.74Dさん:2015/04/04(土) 23:42:55.21 .net
どこでもいいよ。振込手数料が違うだけ。

863 :-7.74Dさん:2015/04/05(日) 18:26:36.69 .net
質問のレベルが低すぎだろw奥さんに逃げられた夫かよw
まあとりあえずどこからでも払える
気をつけるのは手数料と反映される営業日だけかな、出来るなら15時までに行ったほうがいいよ

864 :-7.74Dさん:2015/04/09(木) 18:26:35.90 .net
TR-90だっけ? 柔らかいらしいですけど使い心地はどうなんでしょうか。

865 :-7.74Dさん:2015/04/10(金) 21:42:09.79 .net
楽だよ。俺は好き。
実感としては柔らかいというよりも、軽い、着用感がないという感じ。

866 :-7.74Dさん:2015/04/11(土) 12:41:15.76 .net
どうもありがとうございました。
それはそうとセルフフレームって鼻パットの角度が固定されてるみたいですが、
どうやって調整してるんでしょうか。

867 :-7.74Dさん:2015/04/13(月) 15:44:15.70 .net
右が−7.0  左が−5.75 のメガネで0.5くらいの場合、
1.0で見えるようにするにはそれぞれどれくらいになりますかね?
もちろん自分の自己責任です。
2000円ほどのを買ってみようか迷ってるのです。

868 :-7.74Dさん:2015/04/13(月) 15:51:12.18 .net
今、ちょっと検索したけど、人によっていろいろ違うんすね。
ちゃんと眼科に行こうと思うのですが、4年前に処方箋を作ってもらった
眼科に行くと前回よりも費用は安くなるんでしょうか?

869 :-7.74Dさん:2015/04/16(木) 17:03:01.58 .net
診察券があれば初診料の分は安くなるよ。
なくても保険証とかで照合できるのかもしれないけど、それは聞いてみて。

870 :-7.74Dさん:2015/04/17(金) 14:34:35.82 .net

4年も経っていて診療に継続性が全く無いのに
初診料が無くなるわけないだろw

871 :-7.74Dさん:2015/04/18(土) 11:29:59.30 .net
はぁ?眼科行った事ないのか?

872 :-7.74Dさん:2015/04/18(土) 21:00:31.34 .net
初診料免除は普通の眼科ならせいぜい半年程度だよ
それ以上間が開くと再度初診料が掛かる

873 :-7.74Dさん:2015/04/19(日) 00:10:56.27 .net
オーマイグラスって取寄せして全て返品してもOKなんでしょうか?

必ず一本は買わないといけないのでしょうか?
利用した事あるかたお願いします。

874 :-7.74Dさん:2015/04/19(日) 14:44:55.33 .net
ネコメガネ送料無料

875 :-7.74Dさん:2015/05/06(水) 18:32:57.18 .net
乱視対応で大きめのメタルフレーム(出来ればチタン)が安めの店はありませんか。

876 :-7.74Dさん:2015/05/18(月) 00:13:26.64 .net
うわーアイカフェ久々に見たらレンズがセットじゃなくなってる
実質1800円の値上げかぁ、きつい

877 :-7.74Dさん:2015/05/18(月) 02:29:27.72 .net
サーセン勘違いだった

878 :-7.74Dさん:2015/06/03(水) 13:59:47.16 .net
てすと

879 :-7.74Dさん:2015/07/23(木) 14:47:25.22 .net
いま使ってるメガネのフレームが錆びて来たから新しいのが欲しいんだけど、
レンズはいま使ってるメガネを送って調べてもらうとして、フレームの幅って
どのメガネフレームでも同じなの?
顔の幅ってみんな違うと思うんだけど…

880 :-7.74Dさん:2015/07/23(木) 16:01:18.64 .net
>>879
レンズのつるの部分に書いてあるかと。
大体3つ数字が書いてあってレンズの幅、レンズの高さ、フレームの幅な。

881 :-7.74Dさん:2015/07/23(木) 18:09:36.00 .net
>>880
ありがとう。
見てみるよ。

882 :-7.74Dさん:2015/07/27(月) 00:08:28.33 .net
>>880
レンズの横幅と鼻幅とテンプルの長さじゃないっけ?

883 :-7.74Dさん:2015/07/27(月) 21:44:21.64 .net
中国共産党の幹部、長老の肉体奴隷・中国トップモデルの猥褻映像が流出したようです。

http://yajisoku.tk/lee.html

884 :-7.74Dさん:2015/08/01(土) 00:37:27.32 .net
ミスコリアのフェラ・生挿入動画が出回ってるらしいのですが、本物ですかねこれ?
韓国大嫌いではあるけど、それにしてもすげーいい女…。
http://bloadcastnews.xyz/miskorea.jpg

885 :-7.74Dさん:2015/08/05(水) 09:39:21.64 .net
もう使い捨てコンタクトにしたわ
家用の残念メガネはしこたまあるしw
コンタクトの処方箋が1000円で、試着したレンズをそのままくれたわ

886 :-7.74Dさん:2015/08/13(木) 18:45:22.05 .net
レンズダイレクトの眼鏡3日で届いた
安いし貧乏にはいいね

887 :-7.74Dさん:2015/08/28(金) 23:16:56.23 .net
通販また休止かよ 安いの買おうと思ったのに

888 :-7.74Dさん:2015/08/29(土) 13:01:06.56 .net
レンズモード、1800円の安いシリーズがのきなみ売り切れ。やる気あんのか?

889 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 04:55:33.68 .net
儲からないんだろうね
安売り通販もさ

890 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 13:50:03.79 .net
じゃあ売り切れじゃなくてそもそも出さなきゃいいじゃん。
儲からないとかじゃなくてやる気がもうなくなったんだろ。

891 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 15:59:11.78 .net
死ぬことわかってんだから生きなきゃ良いのに
そう言う事ですね

892 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 16:23:01.85 .net
いやむしろ死んでるのに生きてるふりするなということ。

893 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 19:56:42.73 .net
>>892
サイト見に行ったけどちゃんと売ってる物あるじゃん。
売ってる以上、死んでる扱いはないぞ。
自分の気に入ったものが無いからってウソはいかん。

894 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 21:39:15.57 .net
だから、仕入れる気が無いのに入荷待ちとかすんなってこと。
もう半年以上は入荷待ちの状態のまま。在庫はけるまでこのままにしとくんだろう。

895 :-7.74Dさん:2015/09/02(水) 06:41:07.10 .net
しらんがな

896 :-7.74Dさん:2015/09/02(水) 08:33:39.55 .net
そんなお見通しならメガネいらんがな

897 :-7.74Dさん:2015/09/10(木) 22:56:35.01 .net
ECメガネずっと改装中じゃん。このまま廃業かな?

898 :-7.74Dさん:2015/09/12(土) 11:51:07.14 .net
>>897
長いよね 早く店開けて欲しい

899 :-7.74Dさん:2015/09/16(水) 17:19:13.26 .net
http://image.rakuten.co.jp/dreamcl/cabinet/neko201407/ya848-c1.jpg
マルチになりますがこれはフォーマルなスーツ着る仕事でも大丈夫ですかね?

900 :-7.74Dさん:2015/09/16(水) 19:17:57.84 .net
別に良いじゃね?

901 :-7.74Dさん:2015/09/16(水) 20:33:34.03 .net
フォーマルには無理だけど普通にスーツに合わせるのには良いんじゃない

902 :-7.74Dさん:2015/09/18(金) 01:23:32.49 .net
度々すみません。フレームに鋲が付いてるこのメガネはフォーマルにつかえますか?
http://image.rakuten.co.jp/direct-glass-labo/cabinet/common/item5/ec010-cgy_s.jpg

903 :-7.74Dさん:2015/09/18(金) 01:53:10.22 .net
>>902
マルチでageてるような非常識な奴は死ねよ

904 :-7.74Dさん:2015/09/18(金) 02:16:29.85 .net
すみません。今後気をつけます。本当すみませんでした

905 :-7.74Dさん:2015/09/18(金) 15:33:52.40 .net
重々申し訳ございません

906 :-7.74Dさん:2015/10/01(木) 17:33:47.20 .net
レンズモードでコンタクトを買うついでにメガネも試しに買ってみた。通販メガネはこれが初めて
28日に注文して今日届いた。はやっw (3日間)

フレームはAirSelectionで2600円の奴
普段は9999を愛用してるのだが、これいいね。着け心地が悪くない。気に入った
自分は乱視なので乱視レンズでもう1個作りたいな(レンズモードは乱視メガネは扱ってない)

お勧めのメガネ通販店があったら教えてください

907 :-7.74Dさん:2015/10/06(火) 21:13:44.85 .net
俺はアイカフェのレンズセット、たまにアウトレットコーナー
配送が佐川なのがたまにきず

どこかヤマトで送られてくる店ない?

908 :-7.74Dさん:2015/10/19(月) 22:27:17.44 .net
>>424

909 :-7.74Dさん:2015/10/24(土) 01:58:36.26 .net
>>775
安いなここ
つっても売り切れてるけど

910 :-7.74Dさん:2015/10/26(月) 21:37:17.31 .net
ECめがねは復活しないのだろうか

911 :-7.74Dさん:2015/11/03(火) 01:55:57.45 .net
前と同じもん買うかと思い行ってみたら
>ECメガネ は、2015 年 11 月 02 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。

うーん円安に負けたか
前みたいに店舗変えての復活はあるや否か

912 :-7.74Dさん:2015/11/04(水) 21:10:48.49 .net
ECメガネ閉店ショック ここが一番良かったのに

913 :-7.74Dさん:2015/11/05(木) 12:15:52.47 .net
圧力がどうのこうの言ってたし、円高の時に元気だったわけでもないし、
とにかくフレームを卸してもらえない感が漂ってたね

914 :-7.74Dさん:2015/11/06(金) 20:54:48.21 .net
宮城の店の安売りメガネを買ったら洗ってティッシュでふくだけで傷がつく
2年前に買ったECは大丈夫なのに

915 :-7.74Dさん:2015/11/17(火) 12:10:01.99 .net
ECなくなったの知らなかった…メガネ通販の開拓者だったね
ありがとうと言いたい

お気に入りショップに入れてたからショップオブザイヤーの投票ページに飛べるんだが、投票できるのか?w

916 :-7.74Dさん:2015/11/18(水) 03:33:35.47 .net
良ショップだったなーECメガネは 通販メガネの頃から最先端いってた
分家みたいなの出店しないのかな?

917 :-7.74Dさん:2015/11/18(水) 15:58:23.92 .net
ECメガネ閉店ショックだ…
PC用メガネ作ろうと思って、改装終わるのずっと待ってたのに…
日本製フレームも安かったし、良心的すぎたんだろうね

918 :-7.74Dさん:2015/11/20(金) 23:06:10.17 .net
通メの頃はドリームコ◯◯タクトと2大通販店みたいな扱いだったけど、
ドリコンはいつまで経っても古臭いフレームで、ECは良いの仕入れてくれてたのに残念
ECと似たような店ないの?

919 :-7.74Dさん:2015/11/22(日) 09:16:47.21 .net
良い店はつぶれる どの業界でも

920 :-7.74Dさん:2015/11/23(月) 00:40:13.43 .net
フレーム全幅が大きめ(140mm以上)の品を豊富に
置いてるネットショップ、どなたか知りませんか?

921 :-7.74Dさん:2015/11/23(月) 14:59:40.55 .net
レビューを見たけど通メは納期が長くて購入者がかなりストレスを貯めてたようだったがな
ここでは好評だけど

922 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 01:47:12.97 .net
それは末期だよ
メルマガもやや投げやりで、やばい雰囲気はあった
他店は逆に納期が早くなっているし

昔は月曜に注文して金曜に届くと早い部類だった

923 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 02:08:20.91 .net
スレの伸びも落ちたなぁ、2009年が一番勢いあったみたい

めがねの通信販売ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1103375368/
通販メガネ(家めがね)について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129038833/

【メガネ】めがねの通信販売3【眼鏡】【通販】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1195749371/
4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1215273443/
5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243662539/
6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1248952272/
7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1255801849/
8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1280894944/

924 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 03:02:56.09 .net
メガネ処方箋を貰って初のちゃんとしたメガネ買う事にしたが
選んだのは通販で1980円のだけどね^^:

両目眼内レンズだけど日常生活はメガネなしでいられる度数になってるから細かい文字読む用だね

925 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 05:42:29.82 .net
で?

926 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 14:25:33.31 .net
>>925
は? で?じゃねーよボケが

927 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 16:47:39.81 .net
絵に書いたようなチラウラ

928 :-7.74Dさん:2015/11/24(火) 20:07:04.79 .net
日記なら今日も深夜に書き込んでくるかもしれない。
期待してるぜ。

929 :-7.74Dさん:2015/11/25(水) 00:30:57.07 .net
>>923
最後のほうは色々きつそうだったね…。
状況が良くなったまた再開してほしい。通販では一番好きなショップだった。

>>923
そうそう。その頃が一番盛り上がっていた。
ただ某大手メガネショップの強烈な圧力で通販店が冷水かけられて(かなり穏やかな表現)
そこから通販メガネ店の盛り上がりが無くなった。悲しい。

930 :-7.74Dさん:2015/11/26(木) 19:46:21.86 .net
質問があるのですが、
http://www.njanswering.com/

「Just Glasses」

こちらのお店、結構安いのですが価格の表示が変で、信用しても大丈夫かお聞きしたいです。
利用された方、もしくはこのお店の評判をご存知の方、情報いただきたいところです。

よろしくお願いします。

931 :-7.74Dさん:2015/11/27(金) 00:39:33.87 .net
怪しい

ここと会社概要が同じ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/glassgallery-is/
こっちの方が電話番号、メールアドレスも書いてあるし
レビューもあるし信用できるんじゃないかな

932 :930:2015/11/27(金) 13:12:53.74 .net
>>931
ご回答ありがとうございます。
慎重に検討したいと思います。

933 :-7.74Dさん:2015/11/28(土) 00:07:42.05 .net
これで検討する余地が残ってるなんて・・・。
いや、お礼の定型文だと思いたい。

934 :-7.74Dさん:2015/11/28(土) 00:15:51.49 .net
誰か現時点での人気店やおすすめ店教えておくれ
あとネコメガネって現物それなり?
写真見る限りでは良さそうなんだけど

935 :-7.74Dさん:2015/11/30(月) 00:37:49.53 .net
ネコメガネのフレームは、女で顔が小さい人にしか合わないのしか無い感じ。

936 :-7.74Dさん:2015/11/30(月) 11:52:18.28 .net
確かにメンズレディースで別れてないね
今まで不思議と気にしたことなかった
基本レディースのサイズに寄ってる感じなの?

937 :-7.74Dさん:2015/12/01(火) 17:25:06.21 .net
メガネバンクで買ったことある人いないですか?

938 :-7.74Dさん:2015/12/08(火) 14:39:59.18 .net
>>937
いないみたいですよ

939 :-7.74Dさん:2015/12/08(火) 23:56:33.46 .net
内容 評価 site:meganebank.com - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%80%80%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%80%80site%3Ameganebank.com

940 :-7.74Dさん:2015/12/11(金) 02:54:57.55 .net
最近誰も手を出してないの?

941 :-7.74Dさん:2015/12/13(日) 04:54:09.27 .net
こないだ楽天セールでメガネワールドのヤツを買ったよ
またセールが着たらワールドで買う

942 :-7.74Dさん:2015/12/14(月) 03:15:10.61 .net
>>941
どのくらいのセールだったの?
そこ悪くないけど、通販基準だとやや割高。
その値段でわざわざ通販で買うなら、保証手厚いJINSのほうがいいような。

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:57:09.46 .net
似たような店がいっぱいあってどこで作るか迷う
手にとって見れるわけでもないし

944 :-7.74Dさん:2015/12/16(水) 01:48:56.71 .net
ワールドはゾフみたいにレンズ薄くすると高くなってド近眼には意味無いな
ちょっとした近眼の人には良さそうだけどね

945 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 07:54:02.89 .net
初めて通販で4,000円メガネ(薄型非球面レンズ)買いました。

今まで使ってたお店に行って普通に作ったモノがあったんだけど
良く見えたのはいいんだがフレームを店員の勧めたやつにしたら
痛くてかけてられない。レンズ込みで約25、000円もしたのに。

ネットのものはそんなに良いものではないけど、一応満足。

あんなフレーム売りつけた某店にはもう行きたくない。交換や返金はしてくれない
だろうし田舎のチェーン店なんて使うのはやめた方がいいと思った。
またそんなことをお願いする勇気がないわ。

Zoffとか和真、パリ三城みたいに名の知れてるところの方がいいわ。

しかしあの某店の店長のフレームの勧め方がおかしかったんだよね。
オレが別なものを手にしてこれに決めようかなというところで
「これはいかがでしょう」とか言って高いやつを持ってきて
それは斬新だったから思わず冒険しちゃったのが間違いだったんだな。

まあ仕事で強いプレッシャー受けるから、その痛いメガネは仕事用にしてる。

休日はネットメガネで快適に過ごしてます。

946 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 08:01:00.41 .net
で、どこのネットメガネなん?

947 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 13:00:10.16 .net
>>945
これからも付き合いあるのならクレーム言いにくいけど
もう関係なくなる前提なら印象悪くなってもいいと思うぞ

948 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 14:55:20.89 .net
>>945
普通フレーム調整くらい後でもやってくれるぞ
断られたか金とられたなら店の名前晒せ

949 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 16:44:34.52 .net
今メガネ高くなってるね

客のあまり来ない売り上げの少ない店だとフレームのみで15,000円〜
20,000円ぐらいザラだね
それに安い5,000円のレンズでやっと作れる感じだね

メジャーな店ならセット一式で15,000円くらいもあるみたいだけどね

ちなみにネットで作るのは知識が必要だし現物を試着できないから

よほど自信のある人以外はしないほうがいいと思います

ちなみにJins,Zoff,眼鏡市場などの格安店をこき下ろしてるサイトレビュー
あるけどあれは信じないほうがいい

そういう格安店でも全国展開してるんだから変なものは売らない

950 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 20:39:02.83 .net
いいから答えろよ

951 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 21:32:21.61 .net
今のところは教えられない

それより安いのが欲しいのなら量販店で買えばそっちのほうがいいに決まってる

乱視には対応してないし、PDの長さも知らないといけないし
度数も検査が必要だから

店で買えこのクソ野郎!

952 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 23:44:34.34 .net
なんだこれw

953 :-7.74Dさん:2015/12/21(月) 05:19:28.47 .net
楽天の39メガネの国産チタンメガネ初めて買ったけど良かったよ
3980円でクーポン使ったからさらに安かった
国産フレームなだけあってしっかりしてるし画像のイメージより色もキレイで良かった
ECメガネで鯖江チタン2600円くらいの注文しそこねて残念だったけど、デザインはこっちのが可愛いから満足だ

954 :-7.74Dさん:2015/12/21(月) 05:48:42.17 .net
レンズは標準の1.60非球面にしたから無料で済んだけど、
オプションのPCレンズはECメガネのほうが安かったような…
PCメガネ作りたいから、また復活してほしいなぁ

955 :-7.74Dさん:2015/12/22(火) 23:43:23.40 .net
>>937
亀ですがメガネバンク1980円このあいだ買いましたよー
対応も商品も可もなく不可もなくな感じでした

956 :-7.74Dさん:2015/12/23(水) 00:55:54.24 .net
>>955
ありがとう
2980円の作ろうかなと思ってたんだけど他のメジャーどころの通販と比べてどうなのかなと思って
レンズの具合どうでした?

957 :-7.74Dさん:2015/12/23(水) 00:56:21.78 .net
ECは神ショップだった。
末期は大変だったろうな。
多少納期遅れてもいいから、再開して欲しいー。

958 :-7.74Dさん:2015/12/23(水) 06:15:33.07 .net
>>956
そんなに度数強くないんでノーマルレンズですが具合いいですよー

959 :-7.74Dさん:2015/12/23(水) 20:32:28.28 .net
     
 
            ●薄型非球面レンズ●

960 :-7.74Dさん:2015/12/23(水) 21:14:13.00 .net
>>958
クリスマスなんで作ろうかな
ネットで作るの初めてなんです

961 :-7.74Dさん:2015/12/24(木) 09:43:30.46 .net
ポチった

962 :-7.74Dさん:2015/12/24(木) 23:32:11.09 .net
>>958
丸一日経っても注文受付のメールが来ない

963 :-7.74Dさん:2015/12/25(金) 06:05:45.81 .net
メガネって新しく作ると慣れるまで時間かかるな

最初はこんなものしてられないという状態なんだよな

1ヶ月ぐらいしてやっと不快感が取れるよ

964 :-7.74Dさん:2015/12/25(金) 08:02:28.76 .net
さすがにそれは問題有る気が
俺も何本も作ってるけど
しっくりする物は最初からしっくりする
ダメな物は何本も持ってるから結局使わないな
しっくり来ないのは何なんだろうな
何かPDとか狂ってる?
同じレンズ入っててもダメな物はダメ
同じフレームの色違いでレンズ入れて貰って
1本は何の問題も感じないのに、もう1本は違和感感じるとか
そんなのも有る

965 :-7.74Dさん:2015/12/27(日) 05:37:55.30 .net
メガネバンク届いた
フレームもレンズも十分なものだけど画面で色味を判断するのは難しいね
ブラウンデミ届いてみたらほとんどただの茶色のフレームで光に当てたらなんとなくデミってわかるぐらいだった
黒縁かメタルがハズレないかも?

966 :-7.74Dさん:2015/12/27(日) 23:40:06.39 .net
yahooショッピングのリュネメガネ
送料込み1080円
誰か試してみて

967 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 13:44:56.99 .net
jinsやzoffの5000円くらいのレベルのやつ買うくらいなら通販のほうが全然いいよね

968 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 14:09:00.64 .net
>>967
レンズはjinsの方が良い

969 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 14:57:06.02 .net
ネットのjinsで5900円のを買ってみたが、これ良いぞw 組み込みもしっかりしてるし

970 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 15:00:05.25 .net
969だがレンズはHOYAだった

971 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 22:34:19.05 .net
jinsのフレーム異様に安っぽいじゃん
一万くらいの価格帯じゃないといいのがない

972 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 23:36:57.40 .net
>>971
素材が同じなら価格が違ってもほとんど同じ

973 :-7.74Dさん:2015/12/30(水) 01:24:16.08 .net
リュネメガネ見てみたけど安いのは外につけていくにはちょっとキツそうね

974 :-7.74Dさん:2015/12/30(水) 10:41:15.81 .net
家メガネと書いてあるからね
風呂とかベッドとか壊れるの怖くてメガネ使えない場合用だろうね

975 :-7.74Dさん:2015/12/30(水) 20:09:56.63 .net
家用に限るなら千円で十分やな
ちょい選びたいなら千五百円であるし
送料込みっていいよね

976 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 05:28:18.53 .net
眼鏡玄人の誰か現在の通販眼鏡屋のおすすめランキング作ってください

977 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 14:24:57.07 .net
>>970
HOYAじゃなくてHOLTな
製品ラインナップも全然違うし互換性も無い

978 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 15:41:11.73 .net
>>977
それ知らずに騙されてる人多いよな。

979 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 18:01:07.36 .net
>>977
HOLTは製品名は違うけど、レンズラインナップはほとんど一緒じゃないの?
ただ客がHOLTの製品指定で買えないだけで

980 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 18:12:22.96 .net
>>979
それぞれが全く違うものを独自に発売してるから業務用のデータベースでも互換性が無いと表示されるし、区分も別になっている。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org278447.jpg

981 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 22:45:10.46 .net
>>980
HOLTの製品説明見るとHOYAと一緒じゃん
パル LSとLSV・ パル CSとJAZ・ パル ISとMSVとか、同じ設計の物としか思えないけど
HOYAの社員板でも、出来るなら会社はタイで全部作りたがってるって話だし

982 :-7.74Dさん:2015/12/31(木) 22:52:21.51 .net
>>981
いや、データベース上だと全く違う製品になっていて互換性は無いとのこと
同じものなら必ずデータベースでまとめられるから
HOYAの営業も言ってたけど、HOYAとHOLTは別会社と捉えるべき

983 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 00:16:11.68 .net
>>982
そりゃHOLTの製品はチェーン店向けのOEMみたいな売り方しかしないみたいだから、個人店とかがなぜ同じようなのを安く売るのかって言えばまったく違うって答えるだろうね
逆に、売ってるチェーン店には外国で作ってるだけで問題ないって営業してんじゃないの
届け番号が違えば互換性あるなんて言えないのは当たり前だし、メガネレンズの互換性なんて意味あるの?

984 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 06:36:56.54 .net
>>981
仮に設計が同じでも同じ品質のものが出来ているかが問題だろ

985 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 10:17:08.96 .net
HOLTでも十分だよ

986 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 11:17:42.75 .net
そりゃ安売りしても叩かれないために卸先毎に製品名のリネームしたり
ダミー会社作ってダンピングしてるだけだからな

987 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 17:24:10.22 .net
ちなみにHOYAとHOLTでは設計からして全く異なるものだからな。

988 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 22:35:15.01 .net
HOLTジャパンとはHOLTの全額出資による日本法人。
HOLTとHOLTジャパンの区別がついていない奴が
話をぐちゃぐちゃにしている。

989 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 22:38:56.11 .net
ごちゃごちゃ言ってるけどJINSのレンズ製造元はHOYA LENSだぜ

総レス数 989
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200