2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガネ本舗って

1 :-7.74Dさん:2010/01/10(日) 13:10:53 .net
2980円とか何であんなに安いの?

2 :-7.74Dさん:2010/01/10(日) 15:39:16 .net
さあ?

3 :-7.74Dさん:2010/01/11(月) 11:36:24 .net
そんなもん、オマエ…。

4 :-7.74Dさん:2010/01/23(土) 12:13:30 .net
メガネ本舗ってどこにあるの!

5 :-7.74Dさん:2010/01/23(土) 19:01:56 .net
3丁目のタバコ屋の角を曲がったところだよ。

6 :-7.74Dさん:2010/01/24(日) 00:00:17 .net
 看板が気持ち悪いwww  



7 :-7.74Dさん:2010/01/26(火) 14:49:19 .net
2980円なら俺でも買える。
大丈夫なのか買ったことある奴教えて。

8 :-7.74Dさん:2010/01/30(土) 16:52:19 .net
買うつもりだったけど接客が残念だったからよそで買ったw

9 :-7.74Dさん:2010/01/31(日) 11:20:10 .net
値段なりのサービスと技術。

10 :-7.74Dさん:2010/01/31(日) 13:17:02 .net
ちょっとやりすぎ

11 :-7.74Dさん:2010/02/08(月) 00:56:36 .net
納得の技術にワロタ


12 :-7.74Dさん:2010/02/08(月) 17:36:02 .net
パーヘクトワールド最高や!!

13 :-7.74Dさん:2010/02/19(金) 12:48:45 .net
洋服屋が始めた素人商売



14 :-7.74Dさん:2010/02/23(火) 03:31:40 .net
買った人おらん?

15 :-7.74D:2010/02/25(木) 23:39:44 .net
2980円のは、度が強い人には向かないらしぃ・・・。
でも、ちょっと掛けるとか、本数たくさんもちたい人にはいいらしいぞ?


16 :-7.74Dさん:2010/02/26(金) 18:27:35 .net
>>15
社員乙

17 :-7.74Dさん:2010/02/28(日) 21:52:01 .net
レンズ交換10500円(1.6〜1.74)
って市場より安かった。


18 :-7.74Dさん:2010/06/06(日) 17:17:23 .net
アダムとイブ最高や

19 :-7.74Dさん:2010/06/15(火) 16:48:29 .net
視力検査はどの程度やってもらえるの?

20 :-7.74D:2010/06/24(木) 22:05:57 .net
漏れがしてもらったときは「眼科での治療中でないですか、疾患はありませんか?」と聞かれた。
「ない」と答えたらしてくれたぞ。

漏れは1.0であわせてくれと言ったが、多少の融通はきくっぽかったな・・・。

21 :-7.74Dさん:2010/11/20(土) 01:06:52 .net
社員の手際が悪かったww チョー不安なんですけど・・

22 :-7.74Dさん:2010/11/20(土) 23:43:40 .net
安ければ良いって物じゃない!  社員はもっとレベル上げろ。


23 :-7.74Dさん:2010/11/27(土) 01:00:42 .net
ww

24 :-7.74Dさん:2010/11/30(火) 18:08:23 .net
>>22
安い理由はどこの会社も人件費削減なんだから
それは無理

25 :-7.74Dさん:2011/04/28(木) 03:47:59.78 .net
看板が残念!

26 :-7.74Dさん:2011/04/28(木) 19:29:45.62 .net
>>25
存在してるのが残念

27 :-7.74Dさん:2011/04/28(木) 23:52:21.71 .net
チケットスーパーだってょ

28 :-7.74Dさん:2011/04/30(土) 03:34:23.04 .net
ここのairflexってどう?

29 :-7.74Dさん:2011/05/01(日) 11:38:13.41 .net
>>28
それなりだよ…
商品も社員も…

30 :-7.74Dさん:2011/05/06(金) 18:55:34.28 .net
ココは技術が安いんでしょ?

31 :-7.74Dさん:2011/05/09(月) 00:37:18.96 .net
会社が・・

32 :-7.74Dさん:2011/05/25(水) 10:41:36.39 .net
そろそろ父さん?

33 :-7.74Dさん:2011/05/28(土) 14:29:10.87 .net
客はよく見る、全く客の気配がないシミズが潰れないんだから東さんはしないだろ


34 :-7.74Dさん:2011/06/10(金) 17:39:08.67 .net
メガネ本舗ww

35 :-7.74Dさん:2011/06/17(金) 03:30:12.50 .net
看板、何か意味があるのか?

36 :-7.74Dさん:2011/06/24(金) 21:51:11.40 .net
呪われそうww  看板気味悪いよww

37 :-7.74Dさん:2011/06/29(水) 22:57:34.25 .net
ここのレンズって全部日本製?使ってる人調子はどうですか?

38 :-7.74Dさん:2011/07/01(金) 22:53:44.90 .net
日本メーカーかもしれないが
日本製ではない

39 :-7.74Dさん:2011/07/02(土) 18:08:49.02 .net
>>38
どういう事?詳しく無いので教えて。

40 :-7.74Dさん:2011/07/03(日) 12:07:35.64 .net
HOYAやNIKONなどメーカーは日本のメーカーでも
その子会社が作っている海外工場のレンズということ
タイやフィリピンで作ってることが多い
つまり、タイ製やフィリピン製ということになる

1級品は、もちろん日本工場製のHOYAやNIKONレンズとなるが
メイドインジャパンのレンズは少なくとも1組2万以上はする
廉価版として安売り店用のレンズを海外生産している場合がほとんど

メガネを買ったときにレンズが入っていた袋をくれない店は
だいたいこの廉価版の可能性が高い
レンズの袋にはキチンと原産国が明記されてるからね

41 :-7.74Dさん:2011/07/03(日) 17:10:47.81 .net
>>40
それはメガネ本舗だから?
それとも安売りのチェーン店なんかは殆んどそう思って良い?

42 :-7.74Dさん:2011/07/23(土) 00:32:36.29 .net
もう亡くなるの?

43 :-7.74Dさん:2011/08/05(金) 19:56:07.73 .net
ここは主にどこのメーカーのレンズ使ってるのかな?
大体眼鏡屋によって普通の度数のレンズならここみたいなのあるでしょ。

44 :-7.74Dさん:2011/08/06(土) 05:11:03.08 .net
もう終わりだよww

45 :-7.74Dさん:2011/08/08(月) 23:14:12.31 .net
>>44
kwsk

46 :-7.74Dさん:2011/08/10(水) 10:30:36.85 .net






47 :-7.74Dさん:2011/08/10(水) 21:50:52.06 .net
>>46
そのセンスの無さは世界レベルだな。

48 :-7.74Dさん:2011/11/30(水) 00:51:24.13 .net
>>43
保証書のレンズ欄に「アムティマックス」と書いてあった。多分昭和光学の「アルティマックス」の誤記だと思う。
袋はくれなかったので実際の生産地はわからん。

もっとも、普通の単焦点プラスチックレンズはどこのメーカーでも大差なくて、会社間で相互OEM供給してるしなぁ・・・

49 :-7.74Dさん:2011/12/08(木) 11:33:41.84 .net
この前初めて行ったが対応は悪くなかったぞ。
値段もまあまあお手頃だから一つ買ってきた。

50 :-7.74Dさん:2012/01/23(月) 15:07:19.45 .net
ビール券やデパート商品券でも買えるってとこがいいわ



51 :-7.74Dさん:2012/03/17(土) 21:34:38.68 .net
ここ眼鏡安いねー
予算10000円でもフレームいっぱい選べて嬉しかった

52 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 14:15:35.43 .net
嘘ばっかり。
遠近両用を作ろうとしたら「無料のレンズは歪みが激しいからおすすめできない」とか言われてレンズは別料金で、予算内に収めるにはダッサイ安っぽいフレームにしなきゃいけなかった。
これから行く人はHPに書いてあることを鵜呑みにしないほうがいいですよ

53 :-7.74Dさん:2013/03/01(金) 23:48:57.80 .net
金とかプラチナ買取とか
胡散臭さましてて不安になるわ

54 :-7.74Dさん:2013/05/23(木) 17:51:10.14 .net
俺、この会社受けようと思うんだがどうよ・・

55 :-7.74Dさん:2013/05/25(土) 23:15:01.30 .net
やめとけ・・
後悔するねw

56 :-7.74Dさん:2013/05/25(土) 23:15:41.01 .net
やめとけ・・
後悔するねw

57 :-7.74Dさん:2014/06/04(水) 16:14:24.97 .net
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
店舗開発のひょろひょろにはできるだけあたまよさそうにみえるフレームな

58 :-7.74Dさん:2014/08/23(土) 11:10:10.03 ID:KDWBFMow0
不具合あったからフレーム交換対応だったけど
取りに行ったら新品のレンズが指紋と手汗でベッタベタ
現場検証した窓ガラスみたいだったよ
こりゃダメだと悟った
店員「後で拭きますから〜」
指紋で真っ白のレンズ見せた客に後で拭いても意味無いよ

59 :-7.74Dさん:2014/08/24(日) 12:30:06.58 ID:ltRwHpOdu
>50
金も商品券も買い取り価格を明示してない
=まともな金買い取り所や金券ショップより安く買うって事だよ
先に良心的な店で現金化してから行かないって馬鹿なの?
1万円の商品券で1万円の買い物をしないって猿なの?

60 :-7.74Dさん:2017/03/13(月) 12:24:18.81 .net
情報を知りたかったが
書き込みが3年もないのか

やっぱり、眼鏡市場に比べて
数段下か

61 :-7.74Dさん:2017/11/10(金) 12:11:48.65 .net
最近ここでメガネ買いました

62 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 06:20:08.41 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

I6C38

63 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 16:34:49.14 .net
近くの眼鏡市場がなくなったので今日
初めて行ってきた
年寄りが出て来てこちらの希望を伝えたあと視力の検査
なんだか適当ですぐに終わった

最安の4,800円のは少ししかなく
6,800円のをイマイチながら希望したが18,000円ぐらいのを進められた
全力で拒否したけど
6,800円で進めているとあと3,800円出すといいレンズに変えられるとかどうとか
それもきっぱり断った
なんだか安いふりしてるけど結局は安くはないような

洋服の青山みたいな感じだな

64 :-7.74Dさん:2020/12/01(火) 16:35:55.29 .net
今日行ったメガネ本舗の近くに
以前あった眼鏡市場の方がはるかに丁寧だった

65 :-7.74Dさん:2020/12/23(水) 17:10:02.50 .net
owndaysの方がはるかにいいね

66 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 07:41:41.29 .net
ここのスマホアプリで毎日ポイントが貰えるのが神
半年ぐらいで500円ぐらい貯まった
期限が無いのか聞いたら

67 :-7.74Dさん:2020/12/25(金) 09:52:23.35 .net
聞いたら?

68 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 17:35:13.47 .net
ここの店員やる気なさすぎ

69 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 12:25:19.59 .net
https://www.meganehompo.co.jp/
こんな激安商品ほとんどなく
2万円ちかくするのをすすめれる
ほとんど詐欺だね

70 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 23:35:56.92 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

71 :-7.74Dさん:2021/03/20(土) 11:41:04.88 .net
札幌でフルオーダーできる店ないですか

72 :-7.74Dさん:2021/03/20(土) 15:08:49.15 .net
ボーナス出ませんここ

73 :-7.74Dさん:2021/03/29(月) 03:36:08.92 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

74 :-7.74Dさん:2021/04/13(火) 22:21:40.08 .net
>>68
たし🦀

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200