2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆泰八郎謹製◆

1 :-7.74Dさん:2009/03/04(水) 01:32:48 .net
職人系眼鏡の雄、泰八郎謹製について語るスレッドです。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1010757928/l50

2 :-7.74Dさん:2009/03/04(水) 01:36:32 .net
金子眼鏡
ttp://www.kaneko-optical.co.jp/
FACIAL INDEX
ttp://www.facial-index.com/
COMPLEX+
ttp://www.complex-plus.com/

3 :-7.74Dさん:2009/03/04(水) 13:31:14 .net
金子HP見ると埼玉はスタイルアイズってあるけどスタイルアイズって店どこにあるの?スタイルアイズってググッても無くない?

4 :-7.74Dさん:2009/03/05(木) 18:45:15 .net
Sageを覚えたのは、褒めてあげるよ?
でも、前スレ潰して単発質問スレ立てるのは
どうかと思うよ。
アク禁くらう前に、削除依頼出したほうがいいかと。
そういう態度だから、レスがつかないってこともおぼえてね。

5 :-7.74Dさん:2009/03/05(木) 18:59:06 .net
>>4
スレたてた氏と3は別人だからっ!知ったか乙

6 :-7.74Dさん:2009/03/05(木) 19:41:52 .net
金子と泰八郎って何か関係あるの?

7 :-7.74Dさん:2009/03/05(木) 19:55:47 .net
http://uproda.2ch-library.com/110824CfT/lib110824.jpg

8 :-7.74Dさん:2009/03/05(木) 23:42:34 .net
>>6
金子眼鏡のラインの一つが「泰八郎謹製」なんだっけ?
プレミアTを年末にPFで見かけたんだけど、買っておけばよかったと後悔してる。

9 :-7.74Dさん:2009/03/09(月) 21:56:26 .net
ここの眼鏡詳しくないんだがT-103ってもう廃番?

近所のリサイクルショップに美品が17000円くらいで売ってたが買いかな?

10 :-7.74Dさん:2009/03/11(水) 19:09:11 .net
いつも思うけど、絶対買取でいいから、
カラーのオーダーを受けてほしい。
pinとかbr2とか、好きなカラーに限って
展開が少ない。。。

11 :-7.74Dさん:2009/03/11(水) 23:44:27 .net
東京で品揃えが多いとこって言ったらフェイシャルインデックス東京?

多摩に取扱店ないかな?

12 :-7.74Dさん:2009/03/14(土) 18:38:55 .net
<11
武蔵村山にあるスタイルアイズで取り寄せしてもらえるか聞いてみれば?

13 :-7.74Dさん:2009/03/14(土) 21:11:43 .net
情報ありがとう!

でもうちは多摩南部なんだ…。
八王子、町田、相模原あたりにないかな〜。。。

14 :-7.74Dさん:2009/03/18(水) 19:19:26 .net
最近気づいた。
セルロイドって、オサーンの整髪料っぽい
においがする。。

15 :-7.74Dさん:2009/03/21(土) 18:21:31 .net
泰八郎狙い組は今がよさそう。
最近、レギュラーのt110とか、どこでも在庫あるみたい。

16 :-7.74Dさん:2009/03/22(日) 18:19:43 .net
町田あたりで探すと色々あるよ、11さん。

17 :-7.74Dさん:2009/03/27(金) 10:45:17 .net
傷とかって、取れる?

18 :-7.74Dさん:2009/03/29(日) 15:15:41 .net
取扱店に持ち込んで、研磨頼むのがいいと思う。

19 :-7.74Dさん:2009/04/02(木) 19:05:47 .net
素晴らしいまでの過疎っぷりage

20 :-7.74Dさん:2009/04/05(日) 07:54:54 .net
>>11
町田モディのアーバンセレクションは???

21 :-7.74Dさん:2009/04/07(火) 19:32:07 .net
泰八郎ブーム過ぎた?

22 :-7.74Dさん:2009/04/07(火) 23:46:04 .net
完璧にすぎたんじゃないかな
今嬉しそうにつけてる奴って恥ずかしい希ガス

23 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 11:14:33 .net
先週104買ったばかりなんだが・・・・

24 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 11:37:36 .net
先々週プレミア1買ったばかりなんだが…
しかも王冠飾りないやつ…

25 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 13:16:25 .net
泰八郎謹製は永久に不滅です

26 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 17:58:48 .net
ブームが去ったお陰で心置きなく掛けられるな

27 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 18:24:35 .net
山本さんちは息子が継ぐ事になったから正義みたいに引退終了ってのは暫く無いわな

28 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 21:20:37 .net
プレミア1の黒白?ツートンが欲しかったけど、実際にかけてみると全然似合わなかった。
残念だけど自分には縁がなかったということで。


今日T114買ってきた。
結構いいね。

29 :-7.74Dさん:2009/04/09(木) 12:00:08 .net
あ、俺プレミア1のブラッククリアツートンを買ったんだ
これをかけると10歳は老けて見えるw


30 :-7.74Dさん:2009/04/09(木) 16:01:30 .net
このての職人系のセルフレームってわずかな歪みというか
エッジ部分の処理が甘いものって比較的多いのかな?
18本中4本のフレーム下アール部分に0.5mm〜1mm位の
処理ミスらしきあとを見つけたんだけど(;^^)
ハンドメイドだからこ丁寧かと思ったのに拍子抜け・・・

31 :-7.74Dさん:2009/04/09(木) 17:04:19 .net
セルフレームはレンズを入れると、どのフレームでもシェイプが変形するよ。

32 :-7.74Dさん:2009/04/09(木) 19:32:37 .net
職人シリーズの違いがよくわからん・・・
これが一番人気なの?

33 :-7.74Dさん:2009/04/10(金) 22:53:05 .net
>>32
ネットのカタログ写真を見ると、一見同じ形に見えてもレンズ幅や鼻幅がmm単位で違う。
テンプルの太さが違ったり、鼻山部分とか細部のデザインも違ったり。

1mmの差でも実際にかけると印象が全然違ったりするから、「この職人の」って選ぶんじゃなく
かけてみてしっくりくるのを選ぶべき。

だと思います。


34 :-7.74Dさん:2009/04/11(土) 17:19:17 .net
泰八郎ってセール中は何%までオフになる?
自分は15%オフなら前見たんだけど

35 :-7.74Dさん:2009/04/11(土) 19:14:18 .net
>>30
たとえどんなに優秀な腕を持った職人でも、仕事は納期とコストの
範囲内でそれに見合った仕事をするのが仕事。

発注元も納品時検品をするし、取扱店も同様だから。そのクオリティ
がその製品に見合ったクオリティって事です。

なおセルロイドは経年変形が大きいので、歪みが気になるなら
セルロイドを選んだ事自体が失敗w

36 :30:2009/04/13(月) 13:15:09 .net
>>35
歪みというとちょっと違う気がするので今夜画像アップしますわ
場合によっては購入店に対応してもらおうかと・・
俺が厳しすぎるのかな???ひとまず夜まで待ってて

37 :-7.74Dさん:2009/04/14(火) 19:57:30 .net
>>28
T-114 カコ(・∀・)イイ!!
CGY,BKU,RDSの3本持ってます。

38 :-7.74Dさん:2009/04/17(金) 19:21:00 .net
昔、スピビーのヤスリの削りあとを、
不良だって騒いた人がいて大変だったそうな。
手作業ならではのキズっとてあると思うよ。

39 :-7.74Dさん:2009/04/20(月) 18:22:35 .net
鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「
永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★48

−− 民主党の政策で昔からどうしても納得が出来ず、いまだに納得のいく回答を聞いたことの
    無い質問をさせて頂きます。民主党が推し進める法案の一つ、永住外国人への地方参政
    権付与問題について、日本人にとってどういったメリットがあるのか、お聞かせ下さい。次
    期政権を担うおつもりでしたら、政局ではなく政策で国民を納得させる義務があると思います。

鳩山:「私は日本人が自信を失っていると。自信を失うと他の国の血が入ってくることを認めないという
社会になりつつあるな、と。それが非常に怖いと思っています。むしろ、その定住外国人の話など
は、税金を彼らは納めている訳ですよね、その地域に根が生えて一生懸命頑張っている人たちが
たくさんいる訳です。その人たちに、むしろ参政権ぐらいは与える度量の広さをね、日本人として
持つべきではないかと。私は何か、いわゆる普通の人と逆みたいな言い方をするかもしれません
が、自信があればもっと門戸を開いて良いじゃないかと。これからいずれにしてもこの国はですね、
出生率いま1.32とか、そんな低いところにある訳ですから、この出生率の問題だけ考えてみても、
もっと海外に心を開くということを行なわないと、世界に向けても尊敬される日本にもならないし、
また、日本の国土を守ることもできなくなってくると、そう思っていますから、私は定住外国人の
参政権ぐらい当然付与されるべきだと、そう思っています。ただ、民主党の中にも結構ですね、
根強い反対論があります。」
(続く)

▽ソース:ニコニコ生放送4月17日20時スタート分 49分52秒〜56分08秒あたり
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
※前(★1:04/18(土) 09:54:38)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240207802/


40 :-7.74Dさん:2009/04/27(月) 18:21:20 .net
>>39のような典型的自民党工作員は
己が日本国籍をバーゲンセールしていること
(国籍法改正案立案採用した麻生政権)
に関してはまったくとぼけ通して
自民党得票誘導の為、バカの一つ覚えのように、
民主党のチョンシナへ選挙権を与えようとしている行為を非難する。



41 :-7.74Dさん:2009/04/27(月) 18:22:38 .net
 
  定額給付金(血税ばら撒き)で自民への得票誘導
  = 消費税導入の口実作り

  国籍法改正案を立案して採用した自民党麻生政権 
  = 国籍のばら撒き
 
  創価学会公明党と組んで自民党が実現せしめようとしている
  日韓海底トンネル
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

  日韓海底トンネルを推し進めている
  日韓議員連盟
  (森が会長で麻生は副会長)
  http://www.nikkan-giren.jp/product3.html



       自民党が国民の知らないところで画策しているのは民主党が謳っている

             ”永住外国人への地方参政権” のみでない。

       在日朝鮮人・支那人にとどまらず、全く縁のない外国人まで呼び寄せて、
 
            それらの者に "日本国籍" を与えようとしている。

      
             国籍を与えられたものは当然選挙権も有する。




42 :-7.74Dさん:2009/04/29(水) 13:33:04 .net
六月まで、ネタがないね。

43 :-7.74Dさん:2009/04/30(木) 00:02:41 .net
そう、六月までの辛抱でござるよ。

44 :-7.74Dさん:2009/04/30(木) 11:22:06 .net
ここの眼鏡を取り扱ってるショップって少ないのかな?
(地方なんだけど県内に1店舗しかない・・・)
ショップスタッフの話だと数ヶ月待ってやっと5本とか
モデルによっては1本しか入荷しないと言ってた
それ聞いて妙に欲しくなってここに来ました
実際のところどーなんだろ?全部見たいけど見れないのかな?

45 :-7.74Dさん:2009/04/30(木) 20:01:52 .net
>>44
職人シリーズは、その職人が一個一個手作りしている(事になっているw)
から少量生産しか出来ません。

泰八郎謹製だと山本泰八郎さんと息子の二人

販売元の直営店でも全型揃う事はまず無い。
一般のユーザーが全型全色見られる機会はトランクショーの時ぐらいだろうね。

そんな状態だから、取扱店を無闇に増やす訳にもいかないのです。

46 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 11:38:35 .net
都内某カメラでは、未だに取り扱いがあったり。
掌は結構な充実でした。

47 :44:2009/05/01(金) 13:00:30 .net
>>45
ありがとうございます
スタッフの話は本当だったんですね・・
では目の前に有るものから選びます
2種類しかないから泣けそうです


48 :44:2009/05/01(金) 13:01:34 .net
>>46
カメラ屋にあるんですか?
もし良ければ詳しく教えて下さい


49 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 19:56:47 .net
頑張って、前のスレッドをはじめから
見てみて下さい。

50 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 21:53:22 .net
ちなみに、>>44さんはどのあたりにお住いですか?
あと、あまりはやまると後悔すると思うから、
じっくり選んだ方がいいよ。

51 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 22:09:57 .net
>>42-43
なんと、6月前にして、掌は新型番が
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
なわけですよ。

52 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 22:37:16 .net
必ずどの取扱店に行っても「ノー芯といいまして…」と
「ノー芯はステータスだ、希少価値だ(AA略)」
なはなしをされるが、昨日ユニクロに行ってみたら
半分くらいのメガネ(サングラス?)が
ノー芯でした。やっぱ、コストを削るとノー芯になるのね。

53 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 23:16:38 .net
>>34
泰八郎じゃないけど、恒眸作だったらこの冬のセールで
×UAが30%引きでしたよ。
今も、同じ値段でアウトレットに出てる。

54 :-7.74Dさん:2009/05/01(金) 23:54:07 .net
>>52
クリアー色だと効果絶大なんだよな>ノー芯。

55 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 00:21:09 .net
>>54
たしかに。クリア系のカラーでノー芯の感じをしってしまうと、
芯にすごく違和感をおぼえてしまうんですよね。

56 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 00:34:22 .net
ノー芯は反り易い。
プラスチックというものは鑢を掛けた側に反っていく性質があって
芯でそれを防いでいる。

昔気質の職人さんには「ノー芯は作らない」って人も多いみたいだよ。

57 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 01:34:55 .net
>>56
だからプラじゃなく長期間寝かせたセルロイドを使っている。


58 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 02:04:25 .net
セルロイドもアセテートもプラスチック。


59 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 02:15:31 .net
56さんは中の人ですか?

60 :44:2009/05/02(土) 10:12:52 .net
>>49
あとで読んでみます

>>50
住まいは中国地方のド田舎です
後悔するというのは具体的にどういうことですか?
色んな色・形を見た方が良いって事でしょうか?

61 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 13:37:19 .net
>>60
滅多に手に入らないからこそ、妥協して選ばず自分が本当に欲しいものを
予算と相談して選んだ方がいいってこと。
プレミアTが欲しいんだが、この前ふらっと覗きに言ったらT110が置いてあってだな・・・。


62 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 20:58:47 .net
中身が無いのに変に眼鏡に凝ってもね?

63 :-7.74Dさん:2009/05/02(土) 22:50:29 .net
>>62
ホント、そうだよね。
62の人みたいに。

64 :50:2009/05/02(土) 22:56:15 .net
>>44
61さんがおっしゃるとおりです。
眼鏡って一度つくると結構長期間使うことになるとおもうので、
後悔のない選択をしたほうがいいかなと。
あと、山陽地区なら広島にporkerfaceがあるみたいなのでいってみては?

65 :-7.74Dさん:2009/05/07(木) 12:43:30 .net
ノー芯ピュア

66 :-7.74Dさん:2009/05/08(金) 15:16:02 .net
PREMIERとuniform×PREMIERってベースは一緒だよね?

67 :-7.74Dさん:2009/05/08(金) 18:39:53 .net
>>66
ぐぐってみたが全然違うだろ。

68 :-7.74Dさん:2009/05/10(日) 15:34:50 .net
ユニフォームのプレミア、
レギュラーのヤツと飾りの磨きが違うだけって聞いたけど。
表記もpremierTになってるし、それがベースかと。

69 :-7.74Dさん:2009/05/11(月) 17:50:23 .net
>>68
ども、やはりベースは一緒ですか
ちなみに磨きが違うとはどういう事でしょうか?
よくわかりません〜

70 :68:2009/05/16(土) 14:34:34 .net
飾りですが、レギュラーのものはいぶし銀のような仕上げ
ですが、今季のユニフォームのものは磨き上げでピカピカ
です。

71 :-7.74Dさん:2009/05/16(土) 14:37:51 .net
45さん、トランクショーって、一般人でも参加できるものですか?

72 :69:2009/05/16(土) 15:28:44 .net
>>70
詳しく有り難う御座います
明日ショップで見比べてきます


73 :-7.74Dさん:2009/05/16(土) 16:43:47 .net
>>71
勿論
とはいえ泰八郎のトランクショー開催って話聞いた事ないがw


74 :68:2009/05/16(土) 18:41:41 .net
どうせなら、ロイドもみておいたら?
飾り無し版あるかもよ?

75 :-7.74Dさん:2009/05/24(日) 15:32:14 .net
小竹は来月、2型でるみたいですね。

76 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 14:51:52 .net
ここの眼鏡を修理に出したいんだけど工房に行った人いますか?
修理というか改良というか・・文字が消えているので再塗装やパーツ交換等・・
あと専用のケースも買いたいです
眼鏡屋を経由すればいいのかもしれないが中古で買ったので・・
毎月鯖江方面に行くんだけど場所がわかんないです

77 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 15:04:16 .net
>>76
http://www.kaneko-optical.co.jp/shop/index.html

ここ行け

78 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 15:24:45 .net
>>77
早速ありがとうございます
やはり金子ですか・・・・
直接工房を訪ねるのはタブーですかね??

79 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 15:59:26 .net
今週末は、ポーカーフェイスで祭りですね。

80 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 16:19:20 .net
kwsk

81 :-7.74Dさん:2009/05/31(日) 18:18:51 .net
ポーカー、みてきた。
pt01なかなかいいね。
rds×bk欲しくなってきた。

82 :-7.74Dさん:2009/06/01(月) 12:07:31 .net
>>81
詳しく教えて下さいm(__)m

83 :81:2009/06/03(水) 19:34:20 .net
google先生にきいてみてください。

84 :-7.74Dさん:2009/06/04(木) 15:03:16 .net
>>83
何度も聞いたんだけど先生は教えてくれませんでした(x_x)

85 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 01:10:31 .net
昨日フェイシャルで買っちゃいました。
今までワンプライスの安物をたくさん買ってきた事を後悔しました

レンズがめちゃ高かったけど満足してます

86 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 01:42:47 .net
>>84
眼鏡BEGINに正面からのみだが写真が掲載されてたよ。
まあ、実物を見てくるに越したことはない。

87 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 14:46:30 .net
>>85
レンズっていくらだったの?

88 :-7.74Dさん:2009/06/06(土) 15:25:42 .net
レンズはれんず屋でいいよ。

89 :-7.74Dさん:2009/06/07(日) 16:41:59 .net
前スレ、984へ。
ExclusiveV、きたよ。

90 :-7.74Dさん:2009/06/08(月) 11:33:29 .net
>>89
どんなの?画像plz

91 :-7.74Dさん:2009/06/09(火) 23:49:54 .net
ビックカメラ扱わなくなったのかな

92 :-7.74Dさん:2009/06/10(水) 19:13:16 .net
画像はないよ。
自分も、店員さんが他のお客さんに
はなしてるのが聞こえただけだから。。

93 :-7.74Dさん:2009/06/20(土) 01:00:18 .net
おい、お前ら!!新作が来ましたよ。
ttp://www.complex-plus.com/blognews/2009/06/post_176.html
プレミアVのブラックササのシルバー飾りって黒すんでるけど「いぶして」あるの?(・ω・`)

94 :-7.74Dさん:2009/06/20(土) 21:22:15 .net
age

95 :-7.74Dさん:2009/06/21(日) 15:21:54 .net
売れるのはわかるが、ウェリントンにはもう飽きたよ。

96 :-7.74Dさん:2009/06/28(日) 17:05:39 .net
新作が出たのに、この過疎っぷり。

97 :-7.74Dさん:2009/07/04(土) 16:58:06 .net
フェイシャル名古屋の五周年で
泰八郎からリプロダクションっていうラインが
でたらしいですが、どんな感じかご存知の方
いらっしゃいませんか?

98 :-7.74Dさん:2009/07/07(火) 11:32:07 .net
>>97
50か100個限定のやつ?
ナンバー入り。金属部に金メッキ。ザ・昭和という感じ。
現行の泰八郎に輪をかけたもっさり感。マニア垂涎。
オサレか否かを超越。パンピーには用なし。

99 :-7.74Dさん:2009/07/10(金) 16:32:54 .net
3年くらい使った泰八郎のセルをツルピカにしたいんだけどさ、タダでやってもらえるのかな?
フェイシャルで買ったけど有料かな?誰かチャレンジした人いない?

100 :-7.74Dさん:2009/07/11(土) 00:42:56 .net
>>99
店での対応でどうにかなるものでないと、基本有料だと思う。
磨くのは、鯖江送りだと妄想してみるので、日数もかかるかと。

101 :-7.74Dさん:2009/07/11(土) 07:41:46 .net
premierTって人気あるらしいけど、かけてる人を未だにみたことない。

102 :-7.74Dさん:2009/07/11(土) 07:55:29 .net
小竹の新作みたけど、結構女性層ねらいみたいですね。
復活したT-308もそんな感じだし。

103 :-7.74Dさん:2009/07/11(土) 08:04:31 .net
掌はものすごい勢いで新作だしまくりだね。
ブランドはじまって1年経ってないのに、10型近く出てて。

104 :99:2009/07/13(月) 10:53:34 .net
>>100
ありがとう
取り敢えず店に聞いて見ますわ

105 :-7.74Dさん:2009/07/20(月) 16:18:11 .net
premierV、bks欲くて探したけど、なかた。
少ないそうな。

106 :-7.74Dさん:2009/07/26(日) 17:36:48 .net
exclusive Tがほしいお

107 :-7.74Dさん:2009/07/30(木) 23:21:04 .net
T-112BK買おうかなぁ

108 :-7.74Dさん:2009/08/02(日) 11:47:05 .net
t112は、最近レアカラーなbksを都内某所でみた。

109 :-7.74Dさん:2009/08/02(日) 12:25:29 .net
T112なら、T2005Vもチェックしたら、いいかと。

110 :-7.74Dさん:2009/08/04(火) 20:00:09 .net
なつやすみのたのしみは、
フェイシャルインデックス東京にいって
ちょうせいをしてもらうことです。

111 :-7.74Dさん:2009/08/14(金) 17:20:45 .net
PremierU、廃盤らしいんだお。。
セル系ナイロール、全滅か。。。

112 :-7.74Dさん:2009/08/14(金) 22:13:47 .net
よーし、おじさん、セル枠ナイロールのまとめでも
しちゃおうかな!

113 :-7.74Dさん:2009/08/15(土) 00:07:10 .net
セル枠ナイロールまとめ

泰八郎謹製
PremierU(BK/SI,BK/GUN,CGY/SI,BLS/SI、\46200-)
小竹長兵衛作
T312(BK,BKS,CBR,CGY,BLS、\29400-)
正義作
T608(BKS,BR,CGY,RDS,YLS、\25200-)

こんなとこ?

114 :-7.74Dさん:2009/08/15(土) 03:00:14 .net
Premier2は下に枠があるからナイロールじゃないでしょ?
去年買ってて良かったよ・・・大事にしよ

115 :-7.74Dさん:2009/08/15(土) 06:10:13 .net
フルリムっていえなくもないけど、
いわゆるメタルナイロールかなあと。

116 :115:2009/08/15(土) 23:46:18 .net
ナイロールではなく、ブローが
正しかったです。。
という、自己レス。

117 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 01:42:48 .net
113のヤツ、全部もう手に入らないね。

118 :-7.74Dさん:2009/09/01(火) 19:59:20 .net
ナイロールなら、
T2005も忘れないであげてほしいです。

T2005-bk/bks/gys/bls-\26250

119 :-7.74Dさん:2009/09/03(木) 13:32:10 .net
はじめまして

掌T-703
のサイズを教えてください

120 :-7.74Dさん:2009/09/04(金) 15:45:59 .net
中国製って暴露してた福井のメガネ職人のブログに
圧力掛かって強制削除・・・



121 :-7.74Dさん:2009/09/05(土) 10:31:26 .net
≫120
どんな内容だったんですか?

122 :-7.74Dさん:2009/09/05(土) 10:42:41 .net
やっぱり産地偽装だったのか

123 :-7.74Dさん:2009/09/05(土) 14:18:28 .net
他のスレみると、パーツは海外製もあるみたい
な感じだけど。。

124 :-7.74Dさん:2009/09/07(月) 13:15:11 .net
>>120
もっと詳しくお願いします
眼鏡職人って?

125 :-7.74Dさん:2009/09/08(火) 11:00:44 .net
書けないけど本当の話だ
掲載してその日の昼過ぎには削除されてた

金子の下請けで作ってた工場が
金子から仕事切られてその職人の所で暴露したらしい
で、ブログにその内容を掲載したとたんに金子から電話で
圧力掛けられたとか・・・

まぁウワサの域だけど、鯖江もいい加減にしろって感じだよね
チャイナ部品と言う名目で殆ど中国で作って日本でチョっと手入れて
宣伝だけ職人が丹精込めて云々で騙して売ってるんだからさ

ココだけじゃなくて他のメーカーもみんな同じような事やってるらしく
まともに好評したらメガネ製造業はみんなヤバイらしいから
業界全体で公然の秘密ってヤツだそうだ。

126 :-7.74Dさん:2009/09/08(火) 23:57:59 .net
>>93
最近買ったけどいぶしてある感じ
他のは完全にピカピカのシルバーだったけど
ブラックササだけは黒光りしてる

>>105
ブラックササとブラックの違いはシルバーの飾り程度だよ
知らない人が見たら何が違うの?って思うかも
漉かして見て初めて柄に気付くくらいなのでブラックはいかがですか?
ちなみにどこで聞いたの?

127 :-7.74Dさん:2009/09/11(金) 14:23:51 .net
艶はいいけど掛け心地がいくないね、泰八郎さんは
オシャレは我慢ということなのだろうか・・・

128 :-7.74Dさん:2009/09/17(木) 16:11:13 .net
127さんのは、調整があってないだけじゃない?
自分も使い始めて半年くらいはなかなかおもうような
感じにならなかったけど、調整がうまくでてからは、
快適ですよ。

129 :-7.74Dさん:2009/09/17(木) 23:14:07 .net
仕上げの丁寧さ、正確さ

ヨイチ>小竹>>>>泰八郎(プレミア含む)

130 :-7.74Dさん:2009/10/09(金) 17:47:06 .net
週末は、ソフの新作泰八郎みてくる。

131 :-7.74Dさん:2009/10/17(土) 22:15:43 .net
soph.ですが、先シーズン同様にpremierT系とT104系の2種類展開
だった。今回はT104に泰八郎で通常使われないビールチャが設定されて
それが結構いい感じだた。

132 :-7.74Dさん:2009/10/22(木) 22:10:15 .net
昔は、小竹も泰八郎みたいにカラー表示がBKみたいな感じだった
ってきいたことあるけど、ホント?

133 :-7.74Dさん:2009/11/28(土) 08:55:52 .net
最近の傾向。
・フェイシャルインデックス:大阪店オープン。stageはどうすんだよ。
・泰八郎:大阪記念でプレ3を24金飾りでリリース。しかし、60kくらいの値段で売れず。
・小竹:T311久しぶりに生産。追加カラーのDEMIが結構いい感じ。
>>132のカラー表示ですが、最近BKみたいな表示に戻したそうで。
・ヨイチ:大阪記念で久しぶりに備長炭シリーズ。型はY-9とY-10。
カラーはBBK、BGY、BBR、BYLだったかの4種類。頭のBは備長炭のBかな。
BBRとBYLが売れ筋らしいけど、「スミクロ」っていわれてるBBKもいい感じ。

134 :-7.74Dさん:2009/11/30(月) 17:33:25 .net
この過疎っぷりは異常だなあ。


135 ::2009/12/01(火) 23:19:39 .net
ソフの泰八郎謹製購入!
大切にします!

136 :-7.74Dさん:2010/01/05(火) 22:50:12 .net
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81312182

ちょw・・・Q&Aに驚き
これ買うならプレミア3の18K仕様買えばいいのに

137 :-7.74Dさん:2010/01/22(金) 01:13:51 .net
泰八郎、新作って出ないの?
にしても、かなり過疎ってるな〜
このスレは…

138 :-7.74Dさん:2010/01/23(土) 17:59:19 .net
過疎ってるって、レス乞食さんうるさいです。
そんなこといってないで、ネタ出して下さい。

話題といえば、ポーカーでコラボがありましたね。
泰八郎はpt01のカラー追加、與市はt509復刻、
工房はpkb03復刻。
個人的には、工房の逆ナイロールがよかった。

139 :-7.74Dさん:2010/01/26(火) 01:56:37 .net
>>138
すまんかった。
俺はネタ出しするほどのネタ持ってなくてね。
ポーカーでコラボあったとは知らんかった。

因みに俺は、泰八郎謹製プレミアム3、ブラックササを愛用中。
調整もしっかりしてもらってるから、掛け心地も良い。
ブラックササは正直、自己満足のレベルだが、満足してる。


140 :-7.74Dさん:2010/01/26(火) 11:22:15 .net
>>139
俺もプレミア3のブラックササです
ちょうど4ヶ月くらい使ってるけど結構ズレルようになった・・・
真剣に鼻盛しようかと考え中かも
あと文字が結構消えた手造は完全になくなったよ
そっちはどうですか?


141 :-7.74Dさん:2010/01/26(火) 14:26:25 .net
>>140
自分は去年の夏に買ったんだけど、
調整がうまくいってたのと、馴染んできた感じがあって、
いい具合です。
一度、調整してもらってみては?
文字はやっぱり、消えてきましたね。
自分のも手造の文字が消えれます。

142 :-7.74Dさん:2010/01/26(火) 16:38:42 .net
>>139-141

泰八郎劇場ですね

143 :-7.74Dさん:2010/01/26(火) 16:39:29 .net
>>138-141

138からだw

144 :138:2010/02/07(日) 19:12:47 .net
139さんの、そんな感じの書込みでも
自分はネタ的にはうれしいです。

ポーカー、小竹コラボのpkt、01と02つくったみたいで。
pkt01のbkとか、かけられる人がいるのか、と。
02には、ひさしぶりにCL生産がありましたよ。

145 :-7.74Dさん:2010/02/10(水) 16:56:42 .net
最近、新作投入よりも復刻が多いですね。
どうせなら、小竹の302を御願いしたい。

146 :139:2010/02/11(木) 15:09:12 .net
ほんと、ネタが無くってゴメンよ。
最近見に行ったけど、新作はほんと少ないみたいですね。
店員さも言ってたし。
そういや、金子眼鏡×yoshio kuboのコラボがありましたわ。




147 :-7.74Dさん:2010/02/20(土) 21:46:48 .net
週末、フェイシャルいったのでレポ。

目新しいところは、小竹のT304が再生産。
で、廃番生地のブラウンササに差し替えてってことなのか、
BRCL(泰八郎でいうBR2)がありました。
カラー表示ですが、右の耳の後ろのトコに型番と並んでますね。
あと、ビールチャですが、アルファベットだとBERとなっていました。
ほかの職人さんがあまり使用しないカラーなので、この表記は初めてみました。

148 :-7.74Dさん:2010/02/20(土) 22:24:18 .net
書き忘れたので、連投スマソで。

>>144さんの書き込みのPKT01と02ですが、ポーカーのスタッフブログに
写真があるので、近場でみることができない人は見てみたらいいかと。
01は確かにクセのある型ですが、BRやYLSならかけられるひともいらっしゃるのでは。
かくいう自分もPKT01のBRを愛用。
なんか昔のコラボは、レギュラーラインには無いようなものが多くてよかったんですけど。

149 :-7.74Dさん:2010/02/28(日) 21:23:54 .net
よく行くメガネ屋さんに泰八郎が沢山並んでていたのですが、
今日行ったらサングラスが並んでいました。
店主に聞くと、棚の下の引き出しにしまったといって、見せてくれました。

ここのフレームは気になっていたけど
レトロ系ナード系といわれる職人系メガネはもう流行らないのですか?


150 :-7.74Dさん:2010/03/01(月) 02:22:10 .net
>>149
5年程前から注目され始めたけど、今はちょっと勢いないかも…
でも、バカ高いアランミクリとか買うよりは良いと思うよ。
ミクリ直営だと、レンズも相当に高いので。
自分、泰八郎は好きだけどね。
ノー芯である事を否定する人も多いようだけど。

151 :-7.74Dさん:2010/03/10(水) 19:28:45 .net
なんか、夏前までに小竹が2型でるみたい。
ウェリントンじゃないことを願うお。

152 :-7.74Dさん:2010/03/19(金) 17:44:22 .net
ポーカーのpkt01、clみかけたよというレポ。

153 :-7.74Dさん:2010/04/12(月) 15:31:33 .net
ソフは今期はt104タイプでdemiがあって、
よいかんじでした。プレミア系は3がベースの
タイプでしたよ。

154 :-7.74Dさん:2010/04/29(木) 18:17:28 .net
小竹新作キター!
ついでに新色のワインササもキター!

155 :-7.74Dさん:2010/05/08(土) 18:39:34 .net
ヨイチ、これから新作ラッシュだと。

156 :-7.74Dさん:2010/05/23(日) 08:25:51 .net
ブラック×クリアのツートンカラーの購入を考えてます。

セルロイドの経年変化で、黒は白っぽくなる(磨けば艶は戻る)と聞きますが
透明なものはどんな感じの色になりますか?

イメージ的には黄ばむって感じですが↓みたいな色という認識でOKですか?
http://www.opt-rainbow.com/jl_megane.html

157 :-7.74Dさん:2010/05/25(火) 03:26:18 .net
>>125
よく言った
眼鏡に限らずこの手は多し
差蔑的に中国製を嫌う日本人も問題だと思うけどね
良い物を安くつくるために何が最良最善かだよ
職人ブランドで売ってるようなのは結局同じ穴の狢


158 :-7.74Dさん:2010/05/29(土) 18:22:42 .net
>>156
そんな感じになると思いますが、
なった泰八郎謹製をみたことないです。
自分もbk2を二年使ってるけど、少しくすんだかな
という程度。

159 :156:2010/05/29(土) 23:57:12 .net
おお、お答えありがとうございます。

取り敢えず気にしなくて済みそうで、安心しました。


一目で分かる変色は、10年単位かな。
それまで素材として、製品として、使用に耐えられるか…

160 :-7.74Dさん:2010/05/30(日) 01:23:29 .net
なんだよ。エイジングに期待してるのかと思ったら逆なんだ。

161 :156:2010/05/30(日) 11:06:04 .net
>>160
どちらとも言えない所ですね。
かっこよくエイジングしてくれるならいいのですが、中途半端な黄ばみは嫌だなと思いました。


2年使ってクリアカラーを保っているなら、その間は使用頻度高めで行き
中途半端な時期は外出時の使用を避けつつ、キハク的な色になってくれると嬉しいです。

10年単位で使っているセルロイド製メガネのサンプルがあれば良かったのですが
Googleでは見つけれなくて心配でした。

162 :-7.74Dさん:2010/06/09(水) 20:19:50 .net
キハク的って何?

163 :-7.74Dさん:2010/06/09(水) 21:26:22 .net
新宿ハルクのビックカメラで恒眸作とかそのへんの売ってるんだな。他店のフレームだけの値段より若干安くてしかもレンズ付きだったよ。ポイント付くし。俺は恒眸作のやつ買った

164 :-7.74Dさん:2010/06/09(水) 22:50:25 .net
キハク的って何??

165 :-7.74Dさん:2010/06/09(水) 23:06:54 .net
>>164

薄いクリアイエロー位の理解で大丈夫

166 :-7.74Dさん:2010/06/10(木) 19:51:15 .net
それは琥珀じゃねーか?
読みはコハクじゃね?

167 :-7.74Dさん:2010/06/10(木) 20:44:06 .net
>>166
”キハク セルロイド”で画像検索しろ

168 :158:2010/06/10(木) 22:41:10 .net
>>156
使う環境にもよると思いますよ。
理屈的な根拠はないのですが、経験的には汗や整髪剤が
ついたままにしておくと、すぐにくすんだり黄ばんだりするように思います。

なぜか話題のキハクですが、金子的には表記はCLYでクリアイエローと
読ませたはずです。レギュラーではほとんどないんですよね。。
買うなら、掌を狙ったほうがいいかな。URが結構在庫してたように記憶。

169 :-7.74Dさん:2010/07/04(日) 19:01:02 .net
偽八郎キター@ヤフオク
UEコラボ謳ってるけど、刻印がexpenmentってw

170 :-7.74Dさん:2010/07/09(金) 09:54:31 .net
偽八郎は1年位前から定期的に出品されてるよ
知らない人は2.5万とかで落札してるけどカワイソすぐる

171 :-7.74Dさん:2010/07/30(金) 16:56:49 .net
10年ぶりにT-3買っちゃった
超うれしい

172 :-7.74Dさん:2010/08/03(火) 01:51:38 .net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/koudes
通報通報

173 :-7.74Dさん:2010/08/03(火) 11:03:10 .net
9月か10月にプレミア以外は販売終了になるらしいよ
アジア向けにマーケットを変えるんだって
何考えてるんだろうね金子は…
スレチだけど小竹も値段上がる
ケース付きになるみたいだけど

とあるショップで聞いた話

174 :-7.74Dさん:2010/08/03(火) 23:30:18 .net
泰八郎はもう終わってるし、どうでもいいだろ
あとは細々とやりゃいい


175 :-7.74Dさん:2010/08/05(木) 20:35:09 .net
うむ。

176 :-7.74Dさん:2010/08/16(月) 16:57:06 .net
オクで泰八郎×number nine かっちまった
ああ、似合うのか心配だ

泰八郎眼鏡の試着画像なさすぎてわろた
てか田舎にも、取り扱い増やしてほしい

177 :-7.74Dさん:2010/08/16(月) 17:00:27 .net
それ以前に、コラボ系は偽物が多いので注意が必要だよ
まず本物かどうか・・・真っ当な出品者さんから買ったならいいんだが・・・

178 :-7.74Dさん:2010/08/17(火) 02:04:47 .net
本物も大したことないのに、偽物じゃあギャグだなw

179 :-7.74Dさん:2010/08/18(水) 23:00:33 .net
>>177
まじか・・・出品者は評価よかったんだけど
なんか見分ける方法とかあるんですか?

>>178
ぐぎぎ
2万5千円もしたのに偽物だったらしねる

180 :-7.74Dさん:2010/08/19(木) 09:00:05 .net
何が偽物で何が本物かも微妙だよ。
知る人ぞ知る真実

181 :-7.74Dさん:2010/08/20(金) 16:30:56 .net
地元の眼鏡屋で鑑定してもらって、ちゃんとした正規品だとわかりましたー

思ってた以上に軽くてかけやすかった
ナンバーナイン×泰八郎さんとは末永くお付き合いできそうです

182 :-7.74Dさん:2010/08/24(火) 01:28:35 .net
>>181
一応は本物だっていうお墨付きを頂いたわけですね。おめでとう。
自分も泰八郎かけるようになってから、どっぷりセルドイドのフレームにハマった。
一生ものとして使い続けれるかは別として、凄く気に入ってる。
1年が丁度過ぎたし、今度調整して貰ってこようかと。



183 :-7.74Dさん:2010/08/24(火) 14:04:00 .net
>>181
地元の眼鏡屋が泰八郎謹製の取扱店でなければ意味が無いんだけど大丈夫かな?
2.5万って正直ちょっと微妙だよ
ヤフオクでuniform×泰八郎やナイン×泰八郎の偽物出品者は
同じ眼鏡を何度も出品しているので心配なら過去の評価も見た方がいいよ

@眼鏡オタクより

184 :-7.74Dさん:2010/08/24(火) 20:25:41 .net
小竹のT-303使用している方いますか?
フレーム結構大きめですか?

185 :-7.74Dさん:2010/09/07(火) 15:05:05 .net
自転車転倒で泰八郎謹製のメガネ、壊れた…(´;ω;`)ウッ…泣きそう。
テンプルがリムから外れたよ。
あと、リムに傷があちこちに付いて悲惨な状態。コンプレックスに電話して聞いたら、修理できるらしいから、そのうち持っていく。
でも、王冠にも傷というか、小さなえぐれがあって、出来れば交換したいけどこれは無理かもって言われた。
シルバーだから、硬いアスファルトに耐えられなかったみたい…

186 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 19:01:57 .net
俺は入社したての頃
酔った当時の上司にマウントとられて
フロントぱっきり折れたな
修理というかフロント総交換で\18,000-
上司に請求したら「んなたかいめがねしてんのか、、、」って泣いてたw

187 :-7.74Dさん:2010/09/10(金) 15:09:04 .net
>>185
ワロタ

188 :-7.74Dさん:2010/09/24(金) 19:22:32 .net
今週末まで、フェイシャルで購入で
懐かしの皮ケース付くってさ。

189 :-7.74Dさん:2010/09/27(月) 22:20:54 .net
素晴らしい!

190 :-7.74Dさん:2010/09/28(火) 14:40:24 .net
三回ぬいた!

191 :-7.74Dさん:2010/10/02(土) 08:56:20 .net
>>184
値上げ後で悪いが、レス。
かなり大きいよ。T-301以上だとおもっていい。
ほとんどの人がかけると上側のリムが眉にかかってくると思う。

泰八郎で生き残るのは、premier、exclusive、T-xの3タイプ、
直営店以外ではpremierのみ。
premierとexclusiveは今月新作発売らしいけど、
どうやらどちらかは複数型あるみたい。

192 :-7.74Dさん:2010/10/10(日) 23:33:48 .net
POKERFACEで泰八郎とのコラボフレームが限定で復刻されたね。
2色で合計60本のみの販売らしい。
シリアルナンバー入りで、プレミアものらしいが、まだ残ってるのかな。
見たひといる?

193 :-7.74Dさん:2010/10/10(日) 23:47:46 .net
くぐってみたら出てきた。
なかなか良いな。

194 :-7.74Dさん:2010/10/11(月) 10:10:35 .net
ポーカーフェイスとのコラボでは一番良いデザインのもの。
今日見に行ってみるわ。

195 :-7.74Dさん:2010/10/11(月) 12:45:40 .net
ポーカーフェイス×泰八郎の限定モデルの黒を買った。
シリアルbPが欲しかったが無かった・・・bPはどこの店に行ったのかなぁ


196 :-7.74Dさん:2010/10/11(月) 20:54:02 .net
プレミアWの情報まだかな?


197 :-7.74Dさん:2010/10/11(月) 21:50:59 .net
>>196
COMPLEX+のblogに出てるぞ

198 :-7.74Dさん:2010/10/11(月) 23:56:23 .net
>>195
静岡店のブログに載ってる写真が、黒の1だね。

199 :-7.74Dさん:2010/10/12(火) 20:51:04 .net
なんだか普通すぎてあまり良くないな。


200 :-7.74Dさん:2010/10/12(火) 21:11:17 .net
プレミアTの黒クリア
どこかに在庫ないかな。

201 :-7.74Dさん:2010/10/12(火) 21:13:37 .net
俺はプレミアUを探しています。
どこにも無い。

202 :-7.74Dさん:2010/10/19(火) 09:50:41 .net
>>201
もうとっくの昔に生産中止になってるので
あるはずがないですわ><

203 :-7.74Dさん:2010/10/25(月) 12:15:29 .net
プレミアVのカラー展開は黒のみですか?
直営店以外でも入手可能のようで、知りたいです。

204 :-7.74Dさん:2010/10/25(月) 13:36:10 .net
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%BE%AE%C3%DD%A1%A1%A5%AD%A5%E0%A5%BF%A5%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp&fr=YJ_MY_MOD&ei=euc-jp&tab_ex=commerce

205 :-7.74Dさん:2010/10/26(火) 21:23:56 .net
        ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\



206 :-7.74Dさん:2010/10/27(水) 19:29:48 .net
プレミアWの形、ちとダサいな

207 :-7.74Dさん:2010/11/10(水) 19:21:54 .net
>>203
プレミアVのブラック×クリアって見ないね。
生産されていないんでしょうね。


208 :-7.74Dさん:2010/11/11(木) 19:57:00 .net
プレミアV買おうと思ったけど、プレミアT持ってるし何となく似てるから止めてエフェクターにした。

209 :-7.74Dさん:2010/11/11(木) 21:13:27 .net
t-110を友人が譲ってくれるらしい

210 :-7.74Dさん:2010/11/12(金) 16:52:55 .net
形はプレミアTが一番いいね。

エフェクターはでかすぎる。
クランチリミテッドを持っているけど、クランチ以外は大きすぎて使えない。

211 :-7.74Dさん:2010/11/12(金) 23:52:32 .net
エフェクターはでかいから買った。
むしろ、でかくないエフェクターには全く興味が無い。
今はファズ、ブースター。
そのうちリバーブ、ダートも買うよ。
全て、あくまでも遊び専用。

プレミアTは使ってて申し分ないけどね。


212 :-7.74Dさん:2010/11/15(月) 19:48:20 .net
佐々木興市の
T507とT508ってまだ取り扱ってる?

213 :-7.74Dさん:2010/11/28(日) 22:43:19 .net
T-509なら、ポーカーで復刻あったよ。
それ以外はオクじゃないと無理かと。

214 :-7.74Dさん:2010/11/28(日) 23:42:55 .net
書き込みの規制が久しぶりに解けたので、最近の動向でも、まとめてみますよ。
・premier4発売。
・exclusiveは4、5、6と一気に3型追加。
・新色追加。イエロー、イエローデミ、レッドデミなど。complexのblogがわかりやすいかと。
porkerfaceのpt-04にイエローデミあったら、個人的には購入したかった。
・porkerfaceはpkb-04をリリース。この型でもchsが使用されており、
金子的にはこのカラーを押しているような感じが。premierしかり、exclusiveしかり。
・sophnet.はstussyとのコラボ扱いでKIYONAGAとHF3の2型。
どちらもカタログモデルにはないデザイン。色は多分黒のみ、42000円だったかと。
T110タイプの小さい飾りが付いており、以前のKIYONAGAで使用されたオリジナルのものではない。
・「金子眼鏡店」という店名で羽田空港国際線ターミナルに出店。詳細は金子眼鏡のHP。
これに伴い、金子眼鏡というブランド立ち上げ。当面、羽田とfacialのみ扱い。
セルロイドでノー芯ながら、かなり線が細いデザインで、テンプルの強度が気になる。
・リリースが重なったためか、premier4とexclusive5のデザインがかなり似ている。

215 :-7.74Dさん:2010/11/29(月) 18:04:02 .net
>>214
exclusiveは4、5、6と一気に3型追加

かなり出てるね
これじゃあ現行型番だったモデルを廃盤にする意味が分からない。


216 :-7.74Dさん:2010/12/04(土) 00:10:55 .net
>>215
PFとか全国の取扱店に供給するだけの量産ができなくなったんだろ。
そんで、今後は直営店限定を謳って値上げ販売するためのモデルの切り替えだろう。

217 :-7.74Dさん:2010/12/07(火) 21:13:28 .net
プレミア4ってどうよ。
なんだかかっこ良くないと思う・・・

218 :-7.74Dさん:2010/12/11(土) 21:30:53 .net
やはり、プレミアTでしょ。


219 :-7.74Dさん:2010/12/14(火) 22:53:19 .net
少し前に出た、ポーカーフェイスと泰八郎のコラボ60本限定品・・・
どこかに余ってないかな。
友人が買ったんだけど、かなり良かった。
もう遅い?

220 :-7.74Dさん:2010/12/19(日) 23:12:26 .net
T-112がどこにもない、くそっ。

221 :-7.74Dさん:2010/12/20(月) 00:07:02 .net
なんか黒が白っぽくなってきてクリアが黄ばんできたんだが
これって磨けば戻るもん?

222 :-7.74Dさん:2010/12/20(月) 00:41:36 .net
>>221
黒い部分は磨けば何とかなる可能性が高いが
クリアが黄ばんだのは多分無理ポ

223 :-7.74Dさん:2010/12/20(月) 20:59:58 .net
>>222
まじかサンクス。新しいのかってくる

224 :-7.74Dさん:2010/12/21(火) 00:41:30 .net
>>223
透明のプラスチックって古くなれば黄ばむだろ?
あれと同じ事

225 :-7.74Dさん:2010/12/21(火) 00:54:32 .net
黄ばまねーよw
どんな使い方してるんだよと

226 :-7.74Dさん:2010/12/21(火) 08:56:23 .net
セルロイドもアセテートも紫外線の経年変化により黄ばむ。
紫外線にあてないように保存しておけば黄ばみは防げる。

227 :-7.74Dさん:2010/12/21(火) 15:01:08 .net
>>220
掌712が近い

228 :-7.74Dさん:2010/12/21(火) 18:56:43 .net
掌って誰が作ってんの?

229 :-7.74Dさん:2010/12/21(火) 21:19:24 .net
exclusiveって、直営店にしか売ってないんだぁ。見かけないわけだ。ワクワク。

230 :-7.74Dさん:2010/12/30(木) 22:20:19 .net
>>214
・「金子眼鏡店」という店名で羽田空港国際線ターミナルに出店。

この関係だったと記憶しているけど、preimerTとpremierVの飾りが
18Kタイプのものが出てた。店頭に並んでた分はBKとYLだったと思う。
YLはsilverのモデルよりも18Kの方があってる気がしたけど、値段が80K付近でorz

231 :-7.74Dさん:2010/12/31(金) 11:52:56 .net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

232 :-7.74Dさん:2011/01/01(土) 22:43:45 .net
premierUが復活しないかな。
復活しなくていいから、デザインを若干買える程度で、
premierXとして出して欲しい。

233 :-7.74Dさん:2011/01/05(水) 21:16:11 .net
もうT-104BKってどのお店にも在庫ないのかな

234 :-7.74Dさん:2011/01/07(金) 16:25:22 .net
t-110の黒欲しかったなー

235 :-7.74Dさん:2011/01/08(土) 18:42:16 .net
たった2年近くでもう235レス目の書き込みをしちゃいますぅ

236 :-7.74Dさん:2011/01/10(月) 17:49:36 .net
premierUて実際かけてみるとすごいいまいちだった気がする。
俺が似合わないだけか。

237 :-7.74Dさん:2011/01/10(月) 20:58:56 .net
似合わんのなら おくれっ

238 :-7.74Dさん:2011/01/10(月) 22:20:54 .net
premierU明石のオフライフで25000円ぐらいで売ってるよ。中古だけど。
王冠が派手すぎていまいちだった。

239 :-7.74Dさん:2011/01/10(月) 22:49:07 .net
http://www.crystalmore.co.jp/guest/guest19/5853.html
かっこいいか?

240 :-7.74Dさん:2011/01/10(月) 23:06:24 .net
サーモントならT-254が一番

241 :-7.74Dさん:2011/01/10(月) 23:18:36 .net
ここまでくるともう寿命をまつばかり? まだいける?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b116950908

242 :-7.74Dさん:2011/01/11(火) 22:34:51 .net
この写真だけでこれだけ使用感あると\10,000は出せんな。
俺なら\2,000でも要らんわ。

243 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 00:26:30 .net
>>238
Uに限らず泰八郎の王冠ってあったほうがいいって人いるのかね・・・。

244 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 22:54:41 .net
恒眸作池袋ビックで買ってきた。かっこよす

245 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 23:46:54 .net
>>243
泰八郎プレミアTCGYと小竹T-304グレーササまで絞り込んで
店員と相談のうえ泰八郎プレミアT買った当初は王冠イラネと
思ったが、今ではあったほうがバランスいいじゃんと思ってるよ。

246 :-7.74Dさん:2011/01/13(木) 01:05:15 .net
まじか・・・


247 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 00:28:42 .net
プレミアのの王冠は、シルバー925だから、使っていると黒ずんでくる。
黒ずんだら目立たなくなるし、良い味わいと渋さが出てきてかっこいい。

248 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 00:37:14 .net
泰八郎はmiyashitaモデル使ってたわ。出たのは10年くらい前かな?
備長炭が入ってた

249 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 16:48:24 .net
>>242
でもセルフレームってバフかければ
簡単に新品同様なるよ
文字とかはどっちにしろすぐ消えるし


250 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 20:03:39 .net
>>249
出品者乙

経年使用していると、材質が磨耗&乾燥して劣化し、内側からクラックが入る
最悪、再調整のときにポッキリ逝くこともある

もちろん、しっかりメンテしながら使ってれば数年でヘタることはないが

251 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 20:28:02 .net
アホですか?
終わったオクの宣伝する出品者がおるかい

お宅はポッキリいったことあるの?
眼鏡歴長いけど俺はないよー
よっぼどハズレひく星の下に生まれてんじゃないのかね?

なん十年生きるつもりか知らんが、
壊れるとしたら、その他の要因の方がよっぽど可能性高いだろ

252 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 21:30:25 .net
オク終了でしたか。それはスマン。

直営で聞いて来いよ。泰八は21本持ってて、うち6本は中古で入手だが、
テンプルが劣化してると調整断られるぞ。微調整はしてくれるが。

本セルが頑丈な素材と思ってない?汗や整髪料、紫外線とかで簡単に劣化するぞ。

泰八は使用頻度低いから全部生きてるが、
本セルだと、4年使った角矢甚次郎(ほぼノーメンテ)はポッキリ逝ったし、
3年前くらいに買った恒眸のT-246の耳掛け部のセルは微細なクラック入ってる。

>>251さんはどの品番使ってるか知らんが、大事に使ってあげてくださいね。

253 :-7.74Dさん:2011/01/15(土) 23:16:02 .net
日常用はアセテートの方が多いな。カメマンネンとか白山のよく磨かれたやつ。

254 :-7.74Dさん:2011/01/16(日) 00:22:13 .net
セルロイドは、何年寝かせるかで強度が決まる。
泰八郎は4年から5年寝かしているから狂いは少なく丈夫。

255 :-7.74Dさん:2011/01/16(日) 00:27:21 .net
結局、落札されてたじゃん

256 :-7.74Dさん:2011/01/17(月) 09:43:11 .net
>>254
・・・

257 :-7.74Dさん:2011/01/18(火) 22:56:32 .net
>>251じゃないけど
購入して丸5年経つ自分の恒牟作は、ノーメンテナンスでも罅は入ってない。

レンズを拭くときなど、メガネを外した際にはにテンプルもサッと拭く、くらいしとけば
壊れても「ま、いっか」と思えるくらいの年月は使えるよ。

流石に3年というのは扱いが悪すぎるか、汗/整髪料付きすぎなのでは?

258 :-7.74Dさん:2011/01/19(水) 02:09:27 .net
あと、メガネ外す時にテンプル部分を片手で取ったりすると割と致命的だ。
クラック原因て大概がメガネの外し方だと思う

259 :-7.74Dさん:2011/01/19(水) 13:48:31 .net
えっ 安物の眼鏡ならともかく そんな扱いで壊すバカがいるのか?

260 :-7.74Dさん:2011/01/19(水) 15:57:54 .net
居るから壊れるんでしょ

261 :-7.74Dさん:2011/01/19(水) 20:39:20 .net
バカには限度ってもんが無いからな
挙句の果てに「なにもしないのに壊れた」とか言い出すし

262 :-7.74Dさん:2011/01/21(金) 15:13:50 .net
「なにもしないのに壊れた」って客に言われたら
「それは何かに憑かれているかも知れないから
この壷を買ったほうがいいですよ」って言ってる

263 :-7.74Dさん:2011/02/02(水) 13:50:53 .net
電車で見かけたんだけど
PREMIERTのゴールドってあるの?

264 :-7.74Dさん:2011/02/02(水) 14:18:15 .net
>>263
イエローならあるけど、光の加減で金に見えたのかな?

265 :-7.74Dさん:2011/02/02(水) 17:20:51 .net
王冠がゴールドってことじゃなかな。
限定であったと思う。

266 :-7.74Dさん:2011/02/06(日) 19:23:59 .net
Exclusive5、かっこえぇ。

267 :-7.74Dさん:2011/02/11(金) 22:21:38 .net
>>265

>>230関係で最近生産があった。

268 :-7.74Dさん:2011/02/18(金) 17:13:12 .net
丸井のサンシャインバーゲンにたくさん出てる。
小竹や正義もある。
レンズ付きで2万。
泰八郎はクリアブラウンしかないっぽいが。


269 :-7.74Dさん:2011/02/27(日) 15:32:28.17 .net
この春でるソフ?UEの泰八郎ってプレミアム2??

270 :-7.74Dさん:2011/03/20(日) 04:21:52.43 .net
↑発売されたみたいだけどプレミア2ではなく、ナイロールのニューモデルみたいだよ
写真で見る限り個人的には2よりも良いと思った
1つだけ謎なのはUEの場合はベースとなるプレミア1や3とかシリーズがあるけど
今回はpremier 1になってること
これは泰八郎謹製では同型が出ない事を意味してるのだろうか・・・
どっちにしても今までのUEコラボとは違うっぽいので買います

271 :-7.74Dさん:2011/03/21(月) 17:57:22.05 .net
>>270
プレミア2を探しているんだけどなかなかなくて、同型が出ないかまっていた。
それってどこかに写真ない?

272 :-7.74Dさん:2011/03/21(月) 21:24:38.79 .net
UEとして出るなら、王冠は925じゃないのに
無駄に高かったりするのじゃないだろうか?


273 :-7.74Dさん:2011/03/21(月) 21:52:29.96 .net
いや王冠は925だよ
気になるのならUEの公式とか見てみなよ

274 :-7.74Dさん:2011/03/22(火) 01:53:54.03 .net
ほんとだ。
下枠ないとかなり印象違うね
プレミア2て手間かかるとかで廃番なったらしいから
復活は望み薄そうね。
復活したとしても、五万超え確実だろうね。
つか、泰八郎があと何年仕事出来るでしょうか

275 :-7.74Dさん:2011/03/22(火) 02:47:12.28 .net
プレミア2探すくらいならUEの方がいいと思うよ
それに復活は絶対ないから・・・アンダーリムが手間なんですわ
どうしても枠が欲しいなら恒眸作のそれっぽいのとかエフェクターのdelay3は?


276 :-7.74Dさん:2011/03/23(水) 06:48:45.97 .net
UEの微妙だわ
アンダーリムがないと安っぽい

277 :-7.74Dさん:2011/03/23(水) 16:43:03.70 .net
着用の画像を見てみたい。
やっぱ、プレミア2のほうが良い感じがするなぁ・・・
でもプレミア2ってあまり評判がよくなかったて聞くけど、どうして?

278 :-7.74Dさん:2011/03/23(水) 19:46:08.99 .net
評判良かったよ
単に高いというネックはあったんじゃないかな
プレミア1が値上げしちゃってるし、同価格帯なら2の圧勝でしょ


279 :-7.74Dさん:2011/03/24(木) 00:46:01.00 .net
結論から言うと2は廃盤なので新しいモデルを買いなさいってことです

280 :-7.74Dさん:2011/03/24(木) 07:06:37.19 .net
泰八郎ブランド自体、縮小してるけど
このままなくなっちゃうわけ?


281 :-7.74Dさん:2011/03/24(木) 08:01:10.00 .net
すぐには無くならないだろうけど
いずれは正義作のように引退されるでしょうね

282 :-7.74Dさん:2011/03/24(木) 21:14:47.27 .net
UEの泰八郎見てきた。アンダーリム無いからプレミア2よりかけやすい感じ。

283 :-7.74Dさん:2011/03/25(金) 01:01:08.41 .net
リムないと弱そうだけど

度の強い私はレンズの厚みが目立つので
残念ながらスルーですな

284 :-7.74Dさん:2011/03/25(金) 17:10:52.62 .net
度の強い人はこのタイプの方がレンズの厚みが目立たないと思うが
0.02の俺が言うんだから間違いない・・・1.78のレンズでも驚きの厚みだお

285 :-7.74Dさん:2011/03/26(土) 11:20:16.47 .net
UEの泰八郎って、どこで買えるの?
ネットで買えますか?
地方なので・・・

286 :-7.74Dさん:2011/03/26(土) 12:13:07.89 .net
プレミアTが元になっているように見えるけど、どうなんでしょうね。

287 :-7.74Dさん:2011/03/26(土) 17:01:28.27 .net
なかなか良いと思うけどな。
但し、2よりレトロ感はないな。

288 :-7.74Dさん:2011/03/26(土) 17:47:53.80 .net
>>285
地方でも店舗に行って買ってください><

289 :-7.74Dさん:2011/03/26(土) 23:13:33.82 .net
プレミア2欲しい人オクでてるよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112908871

290 :-7.74Dさん:2011/03/26(土) 23:15:09.50 .net
>>285
http://www.uniformexperiment.jp/dealer/index.html
通販できるはず。


291 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 10:30:04.25 .net
>>289
ハナあてが相当汚れているねw
>>290
サンクス!!!

292 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 17:12:30.69 .net
現物見たけど、やっぱプレミア2がいいわ
リムないとしょぼいです

293 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 17:23:06.40 .net
>>291
鼻あてなんてすぐ汚れるのに高い金払って新品買うとか情弱すぎ

294 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 17:27:51.76 .net
プレミア2ってレンズの横幅何センチ?
小さくみえるが

295 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 19:35:56.01 .net
鼻当てはすぐ汚れるけど、他人が使っての汚れはちょっと気持ち悪いな。
UE見てきた。
なかなか良かったので、ブラウンを買った。

296 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 19:37:07.44 .net
プレミア2なんて過去の物だよ
永久に使えるわけじゃないので新しい方がいいわ
飽くまでも俺はね

297 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 20:39:09.05 .net
今日UE黒買ってきた。なかなかいいね!

298 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 21:30:11.25 .net
>>296
そういうことじゃなく、ほぼ同価格帯なのに
わざわざレベルダウンしたものを買う気にはなれんって話
プレミア2の存在を知らない人が買う分には
否定しないけどね

299 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 21:49:31.71 .net
どうだろう本当にレベルダウンだろうか?
価格からしてもダウンとは思えない気がするよ

300 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 22:53:47.91 .net
リムなしはあれで良いデザインだと思う。
色はブラウンが良い感じだね。

301 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 23:14:19.25 .net
単純にリム無し、手間を省いた分を考えても、
ほぼ同価格はぼったくりすぎ
デザインは好き嫌いがあるとしても、
ほんとにUE好きなの?
2が無いから渋々買ってるだけじゃないの?
ってのが、俺の個人的な感想だな

302 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 00:48:09.99 .net
>>301
おーい逆だよ逆ー
リム無しのデザインの方が製作は難しいよ


303 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 03:04:41.79 .net
それは無いだろ
プレミア2の生産中止は、手間がかかるのが理由だし
普通に考えて、リムを組み込む部分とか見れば
素人でも一目瞭然

304 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 03:54:09.03 .net
>>303
同意
302はぼったくりを正当化しようとしてるだけだろ

305 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 05:02:33.17 .net
正当化とかわかんないけど
いいと思った奴が買えばいいじゃん。


306 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 17:02:48.45 .net
プレミア2もUEのナイロールもどっちも好きだな。
但し、2のほうは、ブロウ部分のフレームがちょっと太いよね。
見た目が、重たく感じる。
UEのは、バランスが良いと思う。

307 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 20:06:13.90 .net
2の現物見たことないんじゃないの?
まあ、人それぞれと言ってしまえば終わりだが、
UEの場合、値上げ前に出されてたら35000円がいいとこ
ぼったくりだけは間違いない

308 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 21:02:22.04 .net
2持っているけど、UEも買ったよ。
それぞれ良さがある。

309 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 21:10:40.52 .net
しかし、オクのプレミア2
あんなボロを3万以上で売るなよ、と言いたい。

310 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 21:32:39.80 .net
ぼったくり云々の前に引退したら買えないので
買いたいモデルを買いなはれ
2を持ってるけどUEは検討中っす

311 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 21:56:19.29 .net
UEは、黒と茶の両方を買おうかと検討中

312 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 22:49:46.53 .net
ブラウンがお奨め

313 :-7.74Dさん:2011/03/29(火) 07:46:45.58 .net
俺もプレミア2を色違いで二本持ってるよ
一生使い続けたいくらい気にいってるぜい

ちなみに、眼鏡って逆に使わないと劣化が早いみたいね

314 :-7.74Dさん:2011/03/30(水) 15:15:37.57 .net
金子眼鏡KC-05ってどうですか?

315 :-7.74Dさん:2011/03/30(水) 16:02:27.59 .net
メタルの部分サンプラチナじゃなくて合金でいいから
2造り続けて欲しいなあ

316 :-7.74Dさん:2011/03/30(水) 22:51:34.97 .net
素材の安定供給ができないから廃盤になったんだから諦めなさい
つかニューモデルすりゃええやん

317 :-7.74Dさん:2011/03/31(木) 07:44:04.14 .net
素材が原因なの?サンプラチナ?
プレミア2は手間かかるからとかって聞いたけど
どっちにしろ原因が原因だけに復活はなさそうね

万が一復活しても相当値上げだねwww
1でさえ、あの始末だし

318 :-7.74Dさん:2011/04/04(月) 00:15:39.50 .net
最近のデザインが微妙だったからUE出てよかった。

319 :-7.74Dさん:2011/04/04(月) 01:00:18.44 .net
>>309
普通に三万以上で売れちゃったね
2最強だな
これからますますプレミア的価値が高まるね


320 :-7.74Dさん:2011/04/06(水) 22:41:16.58 .net
最強じゃねーよw


321 :-7.74Dさん:2011/04/07(木) 03:46:09.01 .net
ひがむなよww

322 :-7.74Dさん:2011/04/07(木) 05:18:05.17 .net
あっしはひがんでないよ、2〜4まで持ってるし
UEのは買おうか迷ってるけどね

323 :-7.74Dさん:2011/04/07(木) 20:53:45.06 .net
UEの良いよ。
2よりカッコイイ。
ちなみに2も持ってますよ。

324 :-7.74Dさん:2011/04/07(木) 22:31:34.55 .net
マジで?
なんなのそのセンス
やたら推してる奴が混じってるが同一人物じゃないのか?
現物見たけどUEはプレミアの中で一番の駄作だと思ったが…

それはさておき、フェイシャルインデックスのプレミア1の限定の奴、
ゴージャスだねw

325 :-7.74Dさん:2011/04/07(木) 23:29:10.72 .net
俺から言わせれば2を推し続けてる奴なんなのって感じだよ?
UE批判も酷いけどプレミア1よりかっこいいと思うが・・・

326 :-7.74Dさん:2011/04/08(金) 09:51:10.22 .net
オクで偽物でまくってるね
しかも1万で飛ぶように売れてる


327 :-7.74Dさん:2011/04/10(日) 08:09:10.54 .net
>>326
ヤフオクには今見た限りは無いようにおもいます。
無関係なものでも検索キーワードに泰八郎ってはいってるものはありますが。

で、UEのブラウンって、いわゆるBRとBERのどちらになりますか?
それと、stussy×小竹のALEN見た方いらっしゃったら、
泰八郎のT-110と比べてサイズなどどんな感じですか?

328 :327:2011/04/10(日) 22:03:19.82 .net
すみません、ALANでした。。

329 :-7.74Dさん:2011/04/16(土) 18:28:52.76 .net
泰八郎×UEがオクで1万5千円前後で大量に取引されてるけど、
そんなに生産されたの?
同じ人が何回も出品してるし。

330 :-7.74Dさん:2011/04/16(土) 20:46:12.72 .net
自分で判断できない奴がオクに手を出しても火傷するだけ

331 :-7.74Dさん:2011/04/17(日) 00:24:56.73 .net
>>329
あーそれ全部偽物だからご注意あれ
同じ人でも定期的に出品できるほど生産されてないよ


332 :-7.74Dさん:2011/04/17(日) 08:08:20.40 .net
明らかに偽物なのに全く取り締まらないヤフオクも
犯罪の片棒かついでるのになあ
規約で抜け道作ってるし、法的にもギリギリセーフなんだろうがね

333 :-7.74Dさん:2011/04/17(日) 12:13:46.43 .net
(´・ω・`)
在日朝鮮人西村ひろゆきが一番いいよ

334 :-7.74Dさん:2011/04/22(金) 11:30:36.17 .net
丸井サンシャインでレンズこみ2万
他の職人も

335 :-7.74Dさん:2011/04/29(金) 03:18:54.83 .net
丸井見たけど、どれも古すぎて既に新品と呼べる状態じゃなかった

336 :-7.74Dさん:2011/05/04(水) 09:19:27.03 .net
ex5だね。

337 :-7.74Dさん:2011/05/13(金) 11:05:06.66 .net
ex4買った。
細めなのでぽさはないけど、割と大きいので力はある感じ。

結局どれが売れ筋なの?

338 :-7.74Dさん:2011/05/13(金) 21:03:02.67 .net
泰八郎じゃなくて小竹だが…
ALAN買ったよ。
小振りでベーシックなウェリントンで使いやすそうな感じ。
そのうちインラインで出るのかな。
銀飾りは変わってセルじゃなくなるだろうけど。

339 :-7.74Dさん:2011/05/18(水) 14:12:00.80 .net
>>338
小竹はスレ違い
消えてくれ

340 :-7.74Dさん:2011/05/19(木) 23:19:33.05 .net
>>339
金子なんだし多少はいいんじゃない?

341 :-7.74Dさん:2011/05/25(水) 17:55:03.91 .net
先月俺も買いましたよー
なんやかんやで5万ぐらいしたw
初めてこんな高い眼鏡買いましたw

342 :-7.74Dさん:2011/06/03(金) 19:50:38.23 .net
>>338
ALAN、チャプトはcgyとbks、
金子直営はylとchsが限定カラー
だったみたいですね。

343 :-7.74Dさん:2011/06/12(日) 21:53:07.17 .net
今日、直営店でex5というのを買った。
人生初メガネ。伊達。
なんか生まれて初めてトランクス穿いた時のような気分。

344 :-7.74Dさん:2011/06/14(火) 22:03:13.75 .net
T-103持ってる人いますか?

345 :-7.74Dさん:2011/06/17(金) 00:00:07.23 .net
>>344
ここの住人なら103はだいたい持ってるんじゃね?
かなり前に生産終了してるから104で妥協してるのも多そうだが。

自分は103は、BK、BK2、RDS、GRSを各1本持ってる。

346 :-7.74Dさん:2011/06/17(金) 12:18:09.04 .net
ヤフオクでニセモノ掴まされるところだった、、、
やっぱり正規取扱店で買うとするか

347 :-7.74Dさん:2011/06/17(金) 23:02:18.25 .net
>>345
通販で103購入しようか迷ってるのですが、何せ試着出来ないので…
104に比べて、シャープなイメージでしょうか?

348 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 00:20:05.24 .net
>>347
104との決定的な違いは、リムがつり上がっている。このつり上がり具合が絶妙。
当然、シャープな印象になる。
あとはテンプルが104よりは短いかな。耳の後ろで深く曲げるだけの長さはないが、特に問題ない。

349 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 00:57:07.16 .net
>>348
結構良さそうな感じですね〜
自分丸顔なので、シャープな方が嬉しいです

350 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 09:22:36.83 .net
>>348
自分顔デカなのでテンプル短いのは困りますね〜

351 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 14:38:15.63 .net
耳の穴に差し込めばいいですね〜

352 :-7.74Dさん:2011/06/21(火) 11:34:09.04 .net
プレミア3を試しに掛けてみたら案外良くて、金策を考えてる自分がいる、、
でも初メガネで、ガチで似合ってるのか分からないので四万円強を出す価値があるのかどうか、、、

353 :-7.74Dさん:2011/06/22(水) 13:01:28.63 .net
>>352
あるよ!ずっとかけれるし!

354 :-7.74Dさん:2011/06/25(土) 20:58:32.17 .net
>>352
気に入ったのなら買った方がいいよ。

355 :-7.74Dさん:2011/06/27(月) 00:55:06.17 .net
>>353>>354
だいたい意思は固まってきたんだけど、
来週末にまたメガネ屋さんに行ってくることにするよ。

與市のY-10も掛けてみたんだけども、
店員さんはプレミア3の方が良いと言ってたけど、鵜呑みにしてもいいもんかね、、
なかなか自分を客観視するのは難しいもんだ。。

356 :-7.74Dさん:2011/06/28(火) 11:23:40.73 .net
>>355
特別奇抜なデザインじゃないし慣れてしまえば自分も見る人も違和感無いと思うよ。

357 :-7.74Dさん:2011/06/28(火) 19:07:49.31 .net
実際掛けたところ見てみないと似合っているか判らないが、似合う
眼鏡の選び方のポイントを簡単に

・前枠上のラインと眉のラインの相性が良いか
・瞳の中心がレンズ中央より数mm内側になること
・眉と顎の先端の距離を三等分してメガがその1/3に丁度収まるぐらいの縦幅がバランスが良い。

実際には本当に似合っている眼鏡掛けている人なんて殆ど居ませんけどねw

358 :-7.74Dさん:2011/06/29(水) 12:23:09.10 .net
>>356>>357
レスくれてありがとう〜!
おかげで、かなり意志が固まってきたよ。
プレミア3を買うことにしたんだけど、
今度は色で迷ってる…
ブラック笹とブラウン笹どっちもいいなぁ

359 :-7.74Dさん:2011/07/03(日) 08:19:30.32 .net
俺もプレミア3買った
泰八郎三本目だ

ちなみに、結構前の眼鏡もあるんだけど
別に全然、変色とかしないけどな?

360 :-7.74Dさん:2011/07/13(水) 12:50:02.18 .net
>>358
買った?

361 :-7.74Dさん:2011/07/18(月) 17:30:27.14 .net
みんなプレミア4の印象はどう?
自分は1しか持ってないけど3は形が近いから4も気になってる

362 :-7.74Dさん:2011/07/19(火) 02:38:52.22 .net
なんかプレミアラインの話題しか挙がらないけど、直営限定のエクスクルーシヴラインってどう?
1がかっけーなと思ったんだけど。

363 :-7.74Dさん:2011/07/19(火) 03:03:42.06 .net
>>362
俺は5持ってる。
気に入っている。
店で全部かけるのがいいよ。

364 :-7.74Dさん:2011/07/19(火) 09:31:33.24 .net
俺も5持ち。
4かけた後で5を試したらすごくハマったので買った。
これしか持ってないので出来は分からんが超気に入ってる。

365 :-7.74Dさん:2011/07/25(月) 22:09:45.46 .net
ほっほー

366 :-7.74Dさん:2011/08/28(日) 09:11:20.46 .net
話題ないねー。今回UEのも微妙っぽいしね。

367 :-7.74Dさん:2011/09/27(火) 02:57:14.67 .net
オクで偽物落としてみたけど、手元にある本物とくらべても
全然遜色なくてワロタ。ツルへし折ったら中からばっちり芯が出てきたけどw

368 :-7.74Dさん:2011/10/22(土) 22:43:59.46 .net
金子全体でオリジナル以外の動きがないなぁ、
とおもっていたら、結構直営店の周年企画モノとかやってるのね。
complex+神戸店の金子眼鏡KC04のYLDMの変則版(YDEHでいいのかな?)
とか、飛び道具すぎてw
ほかにも、小竹で新型のT-326が出たね。
これまでの小竹路線とは違ってるけど、ここ最近の中では一番のデザインだと思う。
カラー展開は、BK、YLDE、CHS、CYL、BLSになるみたい。ってカラーのコピペして
気付いたけど、CYLの設定あるのか!wktkがとまらんw

369 :-7.74Dさん:2011/12/08(木) 21:10:12.82 .net
小竹だと、稀にコラボもので芯入りのものが
製作されたりしてますよね。
初めてショップでみかけたときは、結構衝撃でした。


370 :-7.74Dさん:2012/01/04(水) 03:38:27.13 .net
泰八郎謹製 Together Again限定モデル ¥35,700

2011年3月11日に発生した東日本大震災から1年が経過しようとしております。
改めて被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
忘れてはいけないこと、私たちに出来ること。
この度、「泰八郎謹製」より東日本大震災支援のための限定モデルを発売させて頂きます。
「Together Again」をテーマにした限定モデルは、
売上の10%を被災地への義援金として寄付させて頂くことに致しました。
廃番3モデルに特別な飾りを施した限定復刻を順次発売いたします。
この取り組みが小さな支援になることを、お祈りいたします。

発売日:2011年12月末〜
【12月末販売開始】T-114[スター七宝飾り]/T-110[フラワー七宝飾り]
【2月販売開始】T-110[ハート七宝飾り]

だそうな。とりあえず、飾りを外してもらおうかw

371 :-7.74Dさん:2012/01/04(水) 16:24:42.82 .net
画像は無いのかよ
意外と良いかもしれんぞ

372 :-7.74Dさん:2012/01/05(木) 17:57:58.82 .net
>>371
ここにあった
ttp://www.kaneko-optical.co.jp/news2/

373 :-7.74Dさん:2012/01/05(木) 18:00:41.81 .net
ttp://m-creare.jp/news/entry/complexsale.php

374 :-7.74Dさん:2012/01/05(木) 20:51:05.08 .net
女の子がかけるには良いと思うけど
オッサンには無理やな

375 :-7.74Dさん:2012/01/11(水) 12:47:54.57 .net
お爺ちゃんがハートとか星型の飾り付けてると思うと萌えるな

376 :名無しさん:2012/01/31(火) 20:13:16.18 ID:???.net
新作入荷のお知らせ 泰八郎謹製「Together Again限定モデル」
Together Again限定モデル
T-114[スター七宝飾り]/T-112[フラワー七宝飾り] ¥35,700(標準レンズ代込)
東日本大震災支援 限定モデルの第一弾が入荷しております。

いつの間にか、T-112が加わったようで。

377 :-7.74Dさん:2012/02/04(土) 21:31:27.44 .net
こんなスレあったんか
10年前くらいにT-104買ってまだ現役
ふだんコンタクトだから家メガネにしてる
刻印が消えそうだ

378 :-7.74Dさん:2012/03/19(月) 04:58:04.44 .net
たいはちろうてこのURLのモデルがメインなの?あとプレミアとか、ちょいちょいあるくらい?
http://www.boq.jp/special/2008/taihachiro/2.htm

379 :-7.74Dさん:2012/03/22(木) 01:56:47.19 .net
>>378
そこにあるのは基本的に全て廃盤
complexのサイトに全モデル載ってる

380 :-7.74Dさん:2012/03/23(金) 00:54:38.99 .net
>>379
おお、ほんとだ、ありがとう!

381 :-7.74Dさん:2012/04/09(月) 17:11:51.11 .net
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B3%B0%E5%85%AB%E9%83%8E+uniform+experiment+&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce

382 :-7.74Dさん:2012/04/11(水) 14:38:13.84 .net
>>381
よくあるパカっと開くタイプのケース付きのは偽物ってわかるけど、
紐で巻いて縛るタイプのケース付きのでも偽物存在してるんかな?

383 :-7.74Dさん:2012/04/11(水) 16:02:22.21 .net
ほしいけど東京にはないんかい

384 :-7.74Dさん:2012/04/18(水) 16:39:21.09 .net
5kでコラボの偽物落としてみたが明らかにセルロイドじゃなくてワロタ。飾りも見るからに手抜き。
だが5k程度なら形が好きなら2プラ感覚で買うのもありかと思わないでもない・・・

>>382
俺が買ったのはスエードの紐巻きケースだぞ。

385 :-7.74Dさん:2012/04/19(木) 20:02:16.18 .net
オクで買ったプレミアをフェイシャルインデックスニューヨークに持ち込みして
、フィッテイングをお願いしたら、完全に別物だと・・・ヒーターでテンプルを
温めて曲げるのに芯があると・・・・に・せ・も・の???
3万4800円でゲットしたのに・・・ケチった代償はデカイなぁ。。。。

386 :-7.74Dさん:2012/04/19(木) 20:03:23.35 .net
↑因みにピアノケース付きでした。

387 :-7.74Dさん:2012/04/24(火) 16:05:01.04 .net
ウン万で偽物掴んだ奴は哀れとしかいいようがない。

388 :-7.74Dさん:2012/04/26(木) 13:32:04.42 .net
オクの偽物は相変わらず出回ってるし8k前後で競り落とされたりしてるが
偽と分かってるんだろうか?

389 :-7.74Dさん:2012/04/27(金) 12:32:42.33 .net
偽者か本物かわからないくらい
違いの分からない人が、そんな高いメガネ
なんで欲しがるかわからん。

セルロイドなんて燃えやすくて危険とか
しってる?

390 :-7.74Dさん:2012/04/28(土) 02:42:57.32 .net
写真では判別できないんでは?

391 :-7.74Dさん:2012/04/28(土) 18:16:44.72 .net
結論としてはメガネは正規取扱店で買うべし、だな
泰八郎ならどこでも加工できるから、
予算がきついならフレームだけ買って激安店でレンズ入れれば良い

392 :-7.74Dさん:2012/05/01(火) 11:11:05.55 .net
くだらないことだけど、みなさん泰八郎の
何がよくて買ってるの?
デザイン?表面の仕上げ?ブランド力?

393 :-7.74Dさん:2012/05/01(火) 13:40:41.06 .net
ツヤ、ブランド力、セルロイドの肌に当たる質感

掛け心地だけはどうひいきしてもかなり良くないです…

394 :-7.74Dさん:2012/05/01(火) 15:20:46.24 .net
確かに重量から鼻跡がすごいし、ずれるし、きついし、かけ心地は最悪ですが
ササカラーは超きれいですよ〜

395 :-7.74Dさん:2012/05/01(火) 22:54:01.15 .net
自分に似合う眼鏡を買うって目的で好みとか全く関係なく掛けまくった結果
最後に残ったのが泰八郎のプレミアTのクリアグレーだった。

ウエリントンなんて最初は全く眼中になかったんだけどねぇw

396 :-7.74Dさん:2012/05/02(水) 00:03:45.86 .net
例えば同じ泰八郎さんが作っためがねで
ノーブランドだったら、
デザインとクオリティーだけ見て買える?


397 :-7.74Dさん:2012/05/02(水) 01:35:26.16 .net
素材が違えばクオリティーで安物との区別は絶対つく
さすがにそれは間違えない
泰八郎か長兵衛かと言われたら自信なし

398 :-7.74Dさん:2012/05/02(水) 15:00:39.88 .net
職人のセルロイドのフレームをまったく持ってない奴は偽物にだまされるだろうなw
デザインは正直別にそんなによくないだろ
質感が圧倒的に安物のプラスチックとは違う
396は持ってないンだろうな

399 :-7.74Dさん:2012/05/02(水) 15:40:18.13 .net
○○作って刻んであっても必ずしも本人が作ってる訳じゃないからなw
金○眼鏡も以前暴露された事もあったし。

400 :-7.74Dさん:2012/05/02(水) 17:07:14.29 .net
デザインしてるのは、すべて代表取締役&デザイナーの金子真也氏でしょ。
個人的にはT-101とT-103は傑作だと思う。


でも白山眼鏡店の方が好きだけど・・・・・

401 :-7.74Dさん:2012/05/03(木) 16:09:27.88 .net
正規品を2本持っててuniformなんちゃらとのコラボの偽物も持ってる。
んでこれらを見比べてたんだが刻印が適当すぎだろこれw
と思って画像検索してたらコラボのはどれも適当な刻印に見える。
本物もそういう刻印なのか?ちょっと上手い小学生ってな感じの字体だ。

402 :-7.74Dさん:2012/05/04(金) 20:50:52.06 .net
プレミア4買いに行くつもりで行ったけど結局エクスクルーシブ買った。会社でも使うしプレミアはやめた

403 :-7.74Dさん:2012/05/06(日) 21:56:48.67 .net
エクスクルーシブ4かっけーな

404 :-7.74Dさん:2012/05/07(月) 22:23:26.81 .net
>>403
それ買った

405 :-7.74Dさん:2012/05/08(火) 02:21:49.41 .net
おれもEX4持ってるけど、6にすれば良かったなと思っている。
6のぼってりしてる感じが好み

406 :-7.74Dさん:2012/05/23(水) 00:06:52.54 .net
T-103復刻してくれないかなぁ。


407 :-7.74Dさん:2012/05/24(木) 21:46:43.36 .net
6買った

408 :-7.74Dさん:2012/06/01(金) 10:28:09.14 .net
4年モノの泰八郎のセルフレームにクリングスつけちゃおうかな・・・今更すぎるけど・・・w
鼻あて加工して使ってる人いる?
かけてる時の印象かなり変わっちゃうかな。

409 :-7.74Dさん:2012/06/05(火) 22:21:49.22 .net
偽物っぽいものがリサイクルショップに売ってた〜 ユニフォーム〜のコラボもの
ヤフオクに出回り過ぎだろ これだけ…

410 :-7.74Dさん:2012/06/09(土) 13:17:20.94 .net
いくらで売ってたんだ?
オクは買う側も偽物と分かってるようで4k前後で落ちるのがほとんどだな。

411 :-7.74Dさん:2012/06/26(火) 01:04:30.03 .net
complexてレンズ思ったより安かった。一番安いのだと2枚5000円なんだね。

412 :-7.74Dさん:2012/06/27(水) 14:54:48.20 .net
>>411
5000円のレンズは糞すぎるぞ

413 :-7.74Dさん:2012/06/28(木) 00:42:12.63 .net
え、マジで?何がくそなの?

414 :-7.74Dさん:2012/07/09(月) 02:20:53.88 .net
complexって3,150円からなかった?
おれは選んだことないけど

415 :-7.74Dさん:2012/08/07(火) 23:10:58.07 .net
名古屋行ったから、久しぶりにfacial index 名古屋に行ってきた。
セルメインの泰八郎や小竹よりも金子眼鏡ブランドを推してる印象だったなぁ。
目立った新作もないし。

416 :-7.74Dさん:2012/09/10(月) 23:17:01.66 .net
円広志が掛けてる?

417 :-7.74Dさん:2012/09/12(水) 20:07:38.58 .net
わーすれーてーしまーいたーいこーぉとがぁー いーまーのわたーしーにはーおおすぎーるー

418 :-7.74Dさん:2012/09/15(土) 11:14:54.31 .net
白山かココか迷う

419 :-7.74Dさん:2012/09/18(火) 03:48:25.67 .net
両方持ってるけど、白山のがフィッティング上手な人多い気がする。それと泰八郎の眼鏡は重いのが多いから長時間かけてると疲れるよ。

420 :-7.74Dさん:2012/09/26(水) 12:41:07.74 .net
白山のどの眼鏡かにもよるけど太目のセルは見たまんま重い。
泰八郎のは金子の中じゃあ小ぶりなのが多いから軽いほうだろ。

421 :-7.74Dさん:2012/10/07(日) 22:16:36.89 .net
今更ながらT-3買った。
調子に乗って6万のレンズ入れてしまった・・・orz

422 :-7.74Dさん:2012/10/31(水) 19:00:13.25 .net
>>421
わかる・・・
まあレンズには金を惜しまないほうがいいと言い聞かせてる

423 :-7.74Dさん:2012/12/02(日) 11:33:34.73 .net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

424 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 00:42:55.54 .net
セールついでにsoph.netの泰八郎みてきたけど、
なかなかいいデザインだな、と。
結局、飾りが手持と被るのでやめたが。soph.netの飾り復活させればいいのに。
最近は、黒以外の推しのカラーがdemiらしく、
どこもコラボアイテムにdemi使ってる気が。bls全盛の頃が懐かしい。。。

425 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 01:02:20.78 .net
書き込んだあとに気になって手持見て気付いたけど、
demiはdemiでもred demiか。。

426 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 17:55:29.18 .net
T-104使ってます
艶がなくなってきたんだけど、手入れというかオーバーホールみたいなのは頼めるんかな
皮脂がついて固まってるようなんですが

427 :-7.74Dさん:2013/01/31(木) 23:29:05.65 .net
>>426
磨くのは、facial indexかstageに相談してみるといいよ。
そこで購入してなくても対応はしてくれるし、
直営店の方が話が早くて、オススメ。
軽い手入れなら、その場でやってくれる。

428 :眼鏡迷走中:2013/05/07(火) 11:16:17.52 .net
泰八郎のプレミア3を買おうと思うのですが、機能性を抜きにしてどう?
たれ目の顔細長。
フォーナインズの黒縁とそんなに変わらないのであればフォーナインズだけど、
一生ものとして使えるなら泰八郎にいこうと思ってます。
眼鏡をいろいろかけたんですがフォーナインズ、オリバーピープルズがかけやすさ最高でした。
金子眼鏡は幅が痛く重く感じましたが備長炭の匂いとか光沢でテンションあがったので持っていますw
theoは少し重いしかたいですがデザインは好きです。

429 :-7.74Dさん:2013/05/26(日) 02:49:12.23 .net
>>428
個人的には、枠の形状よりも飾りのせいでパスしました。
重さやフィット感は調整の影響もかなりあると思います。
「幅が痛く」が幅が狭くてキツいという意味なら、これは調整でおよそ回避できます。
周りの泰八郎ユーザーはテンプルがハの字になるくらいまで広げている人が多いかな。

430 :-7.74Dさん:2013/09/01(日) 00:09:32.44 .net
T-101、3本目ゲット
やっぱこれしかないわ

431 :-7.74Dさん:2013/09/02(月) 08:59:12.85 .net
オクで大量出品されてるのみてここに来てみたがやっぱり偽物なんだな。けどなんで違反申告も悪い評価もついてないんだ?

432 :-7.74Dさん:2013/09/12(木) 09:26:26.85 .net
金子眼鏡も大量に出品されてるよな。
やっぱり偽物か

433 :-7.74Dさん:2013/09/21(土) 05:06:54.72 .net
>>432
オクのは金子眼鏡じゃなくて、kaneko opticalのラインだから安いんだろ
あの価格なら偽物じゃないんじゃないか?実物みないことにはわからんが

434 :-7.74Dさん:2013/09/21(土) 22:28:34.46 .net
ここのって買ったときから傷があるの?

435 :-7.74Dさん:2013/10/07(月) 11:51:15.27 .net
12年ほど前に買ったT-104が押し入れから出てきた、ネットで見たらまだ全く同じ物が売ってるのに驚いた。なんかスレまで建ってるし

436 :-7.74Dさん:2013/12/19(木) 00:13:39.46 .net
偽物ってどこで見分けるんだ?
(折って芯出す以外で)
正規店で購入したのと、オクで買った出所不明のもの
見分けつかないぞ

437 :-7.74Dさん:2013/12/22(日) 16:48:53.47 .net
>>434
1点ものだから、いろんな人が試着してるのを買うからじゃないか

438 :-7.74Dさん:2013/12/26(木) 23:29:00.59 .net
関西に行く用事のついでにfacial index osaka行こうかと思ったら、
いつのまにかクローズしたのね…。まぁ、大阪ならthe stageの方が雰囲気良いし、困ることもないんだけど。

439 :-7.74Dさん:2013/12/27(金) 00:44:23.54 .net
>>438
でもあそこ検眼機で雰囲気台無しだよねw
仕切るなりして隠しゃいいのに。

一年以上前に行ったきりなので模様替えしていたらゴメン。

440 :-7.74Dさん:2013/12/27(金) 20:56:42.79 .net
店頭に1本しかないし、どうしても欲しいのだが
試着しまくっていてきずが多い
新たに注文してもらうこともできず、次回いつ入ってくるかもわからない
どうすればいいですか?

441 :-7.74Dさん:2013/12/27(金) 21:21:42.38 .net
>>440
悩んでる時が一番楽しい

442 :-7.74Dさん:2013/12/28(土) 18:17:09.48 .net
難しい問題だな
ネットとかでも買えるけど、出所がわからないしな

443 :-7.74Dさん:2013/12/28(土) 18:28:39.22 .net
キズあるならまけてもらえば?

444 :-7.74Dさん:2013/12/29(日) 19:05:15.34 .net
引退して出来は落ちた?

445 :-7.74Dさん:2013/12/29(日) 19:21:48.67 .net
元々かん・・・おっとこんな時間に誰かk

446 :-7.74Dさん:2014/01/03(金) 23:51:52.99 .net
フィッティングの調整してもらいたいんだが、その辺のメガネ屋でも大丈夫ですか?

447 :-7.74Dさん:2014/01/04(土) 00:08:39.27 .net
基本大丈夫だ
でも、セルロイドだぞって話しておく必要がある
やっちゃいけないこともあるから、扱ってる店に持っていた方が吉

448 :-7.74Dさん:2014/01/04(土) 00:59:56.11 .net
扱ってる店ならまぁ間違いないな

449 :-7.74Dさん:2014/01/11(土) 20:07:17.50 .net
ネットショップで買って、フィッティングとレンズは眼鏡市場みたいなところに
持ち込んで、問題が起こった人っていますか?

450 :-7.74Dさん:2014/01/13(月) 00:19:10.50 .net
某安売りメガネショップでレンズ交換したことあるが、まぁそのときは問題はなかったな
ただ事前にフレームが破損しても補償はできないと言われたがな

451 :-7.74Dさん:2014/01/26(日) 16:33:17.33 .net
泰八郎謹製欲しいんだけど金子眼鏡で買えばいいんですかね?
他の店でも売ってるみたいだけど

452 :-7.74Dさん:2014/01/26(日) 19:06:12.99 .net
金子でもポーカーフェイスでもFACIALINDEXでも何でもいい
オクは偽物多いから気をつけろよ

453 :-7.74Dさん:2014/02/06(木) 11:31:04.62 .net
オクとかじゃなくて正規ルートで買いたいのだけど
セールや値引きで購入できたりする時期とかあるんですか?

454 :-7.74Dさん:2014/02/06(木) 19:50:02.60 .net
パルコでパルコカード新規で作ってカード払いすると新規特典の金券+請求金額何%オフってのを年一回か二回やってる
パルコ内にあるポーカーフェイスでその時JAPONISM JN-1003(\59850)+レンズ(\10500)を買って支払いが\51129になった。

455 :-7.74Dさん:2014/02/15(土) 00:54:16.33 .net
取扱店じゃないところでフィッティングの調整やってもらったんだが、フレームが古くなって硬くなってるのでなかなかうまくいきません。って、言われたけどそんなもんですか?
ちなみに10年ほぼ毎日かけてる。

456 :-7.74Dさん:2014/02/15(土) 08:05:51.40 .net
セルロイドは硬く、10年も使っていると体温等の熱やその方の付け方によって
歪み・クセが出てきます。多少のゆがみは直るかもしれないですが
確かに難しいと思います。お近くの金子眼鏡やポーカーフェイスへどうぞ
金具を変えてみるのもいいかもしれませんが、あまり慣れていない方ですと
破損の心配も出てきます。

457 :-7.74Dさん:2014/03/06(木) 00:08:19.91 .net
facial index、いつの間にか名古屋もあぼーんしたのな。

458 :-7.74Dさん:2014/11/19(水) 16:29:00.51 .net
いまプレミアじゃないラインってある?

459 :-7.74Dさん:2014/11/27(木) 22:57:54.46 .net
いまこれの後継ってどのブランドだろ
プレミアラインは高すぎて買う気しない

460 :-7.74Dさん:2014/12/31(水) 01:24:29.27 .net
楽天見てたら中古ブランドショップで、普通に偽物のナインとのコラボ買い取ってて2万5000円で売ってたwwひでー店だな

461 :-7.74Dさん:2014/12/31(水) 07:57:07.68 .net
眼鏡は門外漢だろうから判らないんだろうね
alain mikliのパチもんとかは良く見るよ。

462 :-7.74Dさん:2014/12/31(水) 13:10:54.84 .net
>>461
でもブランド古着屋とかの買取バイトとかだからしょうがないのかもな。偽物か本当かわからない場合買い取らないようにすれば良いのにね。

463 :-7.74Dさん:2015/01/11(日) 19:01:21.91 .net
test

464 :-7.74Dさん:2015/01/21(水) 23:02:46.93 .net
フレームの修理頼みたいんだが安くていいとこある?
金子眼鏡が良い?

465 :-7.74Dさん:2015/01/23(金) 12:50:43.02 .net
今更なんだがプレミア1をサングラスとして使いたいけど、どう?
もしくはエクスクルーシブ5

優しく教えて、な!

466 :-7.74Dさん:2015/01/26(月) 22:45:30.64 .net
プレミア1って天地幅が小さいから、プレミア3を買った
シルバーの輝きが嫌味
早く黒ずまないかなぁ

467 :-7.74Dさん:2015/08/30(日) 22:13:09.96 .net
丁番壊れたが修理どのくらいかかるんだろ

468 :-7.74Dさん:2015/09/28(月) 12:57:40.36 .net
昔106かけてた。
かけ辛くて変えてしまったけどタンスの奥から出てきた、懐かしい…

469 :-7.74Dさん:2015/11/03(火) 01:10:07.47 .net
プレミア4をかけだして、4年くらい経つけど、
あれから今だに変えたいと思ったことが1度もないし、これからもそんな気は起きないと思う。

誰かこれを超えるセルフレームがあったら教えてほしい

470 :-7.74Dさん:2015/11/03(火) 10:52:54.94 .net
>>469
カッコイイのは認めるが、幅が小さい

471 :-7.74Dさん:2015/12/07(月) 22:05:54.42 .net
俺、エクスクルーシブ8が好き。

472 :-7.74Dさん:2015/12/07(月) 22:18:28.95 .net
ここのって今でもみんな掛けてるの?

473 :-7.74Dさん:2015/12/07(月) 22:34:50.24 .net
俺、エクスクルーシブ8が好き。

474 :-7.74Dさん:2016/02/01(月) 02:10:46.56 .net
あけましておめ八郎。今日プレミアTゲットしてきました。

475 :-7.74Dさん:2016/02/01(月) 07:35:35.17 .net
>>474
店舗は沢山あるけど、売れてんのかね?ここ

476 :-7.74Dさん:2016/02/01(月) 19:52:10.69 .net
>>474
俺が買ったのは2006/02/18だからプレミアTも息が長いなw

477 :-7.74Dさん:2016/03/08(火) 22:24:20.77 ID:HsUY0aNxR
FACIAL INDEX 名古屋店
明日オープンだね。

478 :-7.74Dさん:2016/05/22(日) 00:30:44.28 .net
たいはちさんまだお元気かな
Exclusive6愛用してます

479 :-7.74Dさん:2016/06/08(水) 07:10:35.94 .net
金子ってあちこちにあるけど、この板を見る限り売れてんのかね?

480 :-7.74Dさん:2016/07/15(金) 10:07:39.57 .net
ヒンジがガタガタしてきたんだがこれって直せるの?

481 :-7.74Dさん:2016/07/18(月) 00:31:46.97 ID:rikDHamYT
直せると思うがまずは店に相談。

482 :-7.74Dさん:2016/07/21(木) 00:00:48.82 .net
職人詐欺

483 :-7.74Dさん:2016/07/21(木) 07:02:43.68 .net
>>482
職人の名前の入ってるフレームも、ここの会社の工場の若手とかが全て作ってるって聞いたことあるな

484 :-7.74Dさん:2016/07/21(木) 18:49:17.85 .net
おい消されるぞ

485 :-7.74Dさん:2016/07/21(木) 20:58:29.85 .net
8割くらい他所で作って、最後の研磨する作業とかを職人に依頼するくらいだろ
2割でも職人がちゃんと触って作業してるから無問題さ〜

486 :-7.74Dさん:2016/07/21(木) 23:39:07.79 .net
表向き職人が作ってる前提だから職人本人が死んだら
小竹長兵衛みたいにブランド終了なのが残念だよな
個人的には誰でもいいからずっと定番を作り続けてほしいが

487 :-7.74Dさん:2016/07/21(木) 23:53:55.21 ID:yuWlWyU8k
例えば同じ型をいろんな職人が競作するっていうのがあっても面白いと思う。

488 :-7.74Dさん:2016/07/22(金) 12:40:34.21 .net
パートさん謹製じゃ格好つかないだろ

489 :-7.74Dさん:2016/07/24(日) 15:36:42.67 .net
ダブルバインドを多用した
効果的な教育が実践されています

490 :-7.74Dさん:2016/08/03(水) 15:20:18.60 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

491 :-7.74Dさん:2016/08/04(木) 01:36:41.08 .net
エクスクルーシブ6が絶妙なデザインで全く飽きない

492 :-7.74Dさん:2016/09/03(土) 10:40:23.10 .net
そんな何万も出す商品じゃないよ

493 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 08:46:10.38 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

494 :-7.74Dさん:2017/11/19(日) 19:17:45.15 .net
初の泰八郎謹製買おうと思います。
プレミア1か、4、6、7のブラックを考えています。
おすすめはありますか?

495 :-7.74Dさん:2017/11/19(日) 20:49:43.89 .net
>>494
自分に似合うやつを買えよ
よく判らんかったら写真に撮ってそれ見比べろ
似合うやつは分からなくても似合わないやつは何となく分かるから似合わないやつを順に除外していけばいい

496 :-7.74Dさん:2017/12/03(日) 09:04:59.38 .net
ソフのコラボレーション、ベースはプレミア?

497 :-7.74Dさん:2017/12/03(日) 20:00:20.37 .net
かけてみたら、3か6になった。

498 :-7.74Dさん:2017/12/05(火) 17:22:02.03 .net
紙やすり→プラモ用コンパウンドで磨いたら新品の時よりも艶が出た



ちなみに累計3時間、二度とやりたくない

499 :-7.74Dさん:2017/12/09(土) 22:30:38.52 .net
ヤフオクでパチモンのuniform experimentコラボが出てたから落としてみたが蝶番辺りにボンド跡あったりひどいの一言だなw
質感からして本セルと違うが念の為テンプル折ったらやっぱり針金出てきたわ
向こうのお国じゃこれが本物だと思われてるんだろうかねぇ・・・

500 :-7.74Dさん:2017/12/13(水) 13:29:39.18 .net
プレミア買ったんだけどノーズパッドが左右対象につけられてないのに気づいた メガネってこんなもんなの?

501 :めがね:2017/12/13(水) 14:15:35.86 .net
泰八郎さんも高齢だし。。。
完全なハンドメイドですのでそのへんは味かと。。。

502 :-7.74Dさん:2017/12/13(水) 14:43:29.37 .net
>>500
ああ、そんなもんだよ。
いくつか買ってるけどかなりラフ。
近年衰えたからとかじゃなくて、昔からそんな感じ。
鼻パッドは大きさが左右違ってたりすることも。
他の職人メガネも似たようなもん。
気になりだすとかなり気になるけどそのうち気にもしなくなる。
着用に支障があるほどのものならば
購入店に交換をしてもらう交渉に行こう、なるべく早く。

503 :-7.74Dさん:2017/12/14(木) 21:36:08.71 .net
ぶっちゃけ鼻が左右対称であることもまず無いから神経質な人間以外にはどうでもいい話なんだけどね
というか細かい人間はセルじゃなくてメタル買えと眼鏡屋視点では思う

504 :-7.74Dさん:2017/12/17(日) 13:40:33.09 .net
>>503
メタルは興味ない なんで鼻パッドだけ適当につけてるんかがわからない ほぼ均等に接着すりゃあいいのに
わざとズラしてるんかと思うわ フィッティングをテンプルでやってて無理矢理下げてるからフレーム欠けてるじゃねえか

505 :-7.74Dさん:2017/12/17(日) 18:31:02.59 .net
ココと與市のメガネ、似たようなもん?

506 :-7.74Dさん:2017/12/19(火) 14:57:11.45 .net
>>504
だから細かい人間はメタル買えと…
平行合わせて耳位置曲げるだけで本当は済むのに合わないセルを無理矢理掛けようとするからだ

>>505
泰八よりは角っとしてて鋭いのが多い
磨きはかけられてるがやはり当たる部分は痛い
物自体は作りも良いと思う

507 :-7.74Dさん:2017/12/25(月) 00:37:28.73 .net
偽者いっぱい出してるやつ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/spaf_mitsuhiko

508 :-7.74Dさん:2017/12/25(月) 13:55:12.34 .net
日本人じゃないのかな、偽物出すヤツ。

509 :-7.74Dさん:2017/12/26(火) 11:34:26.85 .net
こいつも偽者出品者
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dfrew233

同一人物か

510 :-7.74Dさん:2017/12/26(火) 17:05:48.76 .net
大阪のやつらなら毎度のチャイニーズだと思うよ
まぁ買うやつらもセルロイドとかよく分かってないからwinwinじゃないの
ヤフオクはトムフォードやレイバンなんか当たり前のように偽物ばかり
セル系のコピーは儲かるんだろう

511 :-7.74Dさん:2017/12/27(水) 00:45:44.02 .net
偽者と気付かずにヤフオクで落札
→メルカリで転売
というパターンも多いから厄介

512 :-7.74Dさん:2017/12/27(水) 01:10:19.51 .net
これなんかそうだろうなw
https://item.mercari.com/jp/m42542140340/

513 :-7.74Dさん:2017/12/27(水) 07:54:33.60 .net
未使用や新品で半額以下になる訳ないしいつもソフコラボだから分かりやすいじゃん

514 :-7.74Dさん:2017/12/28(木) 12:33:26.15 .net
偽者出品者でID停止中
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=spaf_mitsuhiko

新品同様 EFFECTOR×NEIGHBORHOOD エフェクター ネイバーフッド TRAMPトランプ 伊達メガネ 艶消しフレーム
新品同様 uniform experiment×泰八郎謹製 伊達メガネ 眼鏡 黒フレーム
新品同様 EFFECTOR×NEIGHBORHOOD エフェクター ネイバーフッド TRAMP 伊達メガネ 白
新品同様 泰八郎謹製 Number(n)ine ナンバーナイント 伊達メガネ 黒

515 :-7.74Dさん:2017/12/30(土) 08:31:17.08 .net
急にムキになってどうした?
騙されて買ったのか?w

516 :-7.74Dさん:2018/01/01(月) 13:31:01.31 .net
ネタ切れだからだろう

517 :-7.74Dさん:2018/04/29(日) 21:25:58.83 .net
今更ナインとのコラボのがほしくなってきた

518 :-7.74Dさん:2018/06/09(土) 16:33:06.15 .net
消えたかかった刻印の入れ直しをやってくれるって前にどっかで聞いたことあるんだけど本当?

519 :-7.74Dさん:2018/06/09(土) 17:21:26.21 .net
確認したらできるみたいだな
4,000円

520 :-7.74Dさん:2018/06/15(金) 20:18:08.50 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

ZD1J9

521 :-7.74Dさん:2018/07/22(日) 11:43:31.87 .net
これ本物って明らかに違うの?
俺の持ってるのおそらく偽物なんだが結構しっかりしてる

522 :-7.74Dさん:2018/07/22(日) 11:52:57.87 .net
品質が特別いいわけではない。

523 :-7.74Dさん:2018/10/04(木) 21:32:18.07 .net
タナカメガネはごく一部の常識人と、器用な人間、変人で構成されています。
この度の人事改悪で貴重な常識人が流出してるから、そりゃ変人だらけになります。
頭の良い人間が馬鹿を見る会社だから当然の結果です。

早く転職先を探すのが幸福への道です。
早く転職先を探すのが幸福への道です。
イライラ、モヤモヤを我慢しても評価してくれません。
イライラ、モヤモヤを我慢しても評価してくれません。

「やってますよ」感を出す効率よい器用な人間じゃないと評価してくれません。
KPIや売上のみで評価が決まるので本当に頑張ってる人間は評価されません。
だからメガネのお渡しもテキトーにされるのです。売るだけになるのです。
エリア長が来た時にしかお渡しの儀式をしないのです。
いっつもすると馬鹿だから。
タナカメガネで絶対買わないでください。
眼鏡市場や金子眼鏡みたいな親切なメガネ屋が良いです。

あ、あとお渡しの儀式をやってないと言うといけません。
定年間近の営業部長様がはりきって臨店に来られますよ。

残ってるみなさん!FUN!
たのしくコーヒーをのんでいただいて、しっかり金を使ってください。

524 :-7.74Dさん:2020/10/07(水) 16:08:29.58 .net
プレミアシリーズを購入したいんですけど、どれがいいか迷っています
色々なプレミアシリーズを見たり試着できるお店はあるんでしょうか?

525 :-7.74Dさん:2020/10/07(水) 16:27:46.05 .net
田舎だと難しいけど都会なら扱っているところあるからネットとかで調べてみたら?
泰八郎専門店は無いからね

526 :-7.74Dさん:2020/10/08(木) 02:20:15.74 .net
>>525
返信ありがとうございます。
都会に行くついでに寄ってみます。

527 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 00:26:33.94 .net
ネットでPremiere T買った。
なかなかに良い。

528 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 04:07:44.49 .net
プレミアム
いいよね

529 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 08:05:37.77 .net
>>528
思ったより軽かった。
あとはど近眼、ど乱視に合う高くて薄いレンズを入れないと。

530 :-7.74Dさん:2020/11/22(日) 08:08:59.86 .net
泰八郎さんも高齢だからいつまで手に入るかわからないしね
人生に一つは持っていて損はない

531 :-7.74Dさん:2020/11/23(月) 15:13:26.17 .net
セルロイドのテンプルって、加熱して調整するのかな?

532 :-7.74Dさん:2020/11/23(月) 18:58:53.58 .net
セルロイドは強撚性だから加熱しすぎると一瞬で燃えるぞ

533 :-7.74Dさん:2020/11/23(月) 21:05:21.11 .net
>>532
いや、きちんとした眼鏡屋で調整してもらうということで。

534 :-7.74Dさん:2020/11/24(火) 09:24:20.58 .net
アセもセルもプラスチックだから熱加工でしょ

535 :-7.74Dさん:2020/12/06(日) 01:01:47.78 .net
最薄のガラスレンズをいれるかな。
長持ちさせたい。

536 :-7.74Dさん:2020/12/30(水) 18:05:08.10 .net
新年からPremiereで出勤。

しかし、レンズ代が痛い出費だったわ。

537 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 11:56:52.80 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

538 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 13:19:21.01 .net
純正?

539 :-7.74Dさん:2021/01/23(土) 23:15:11.19 .net
純正は、一番厚いガラスレンズ。
コーティング一切なし。

540 :-7.74Dさん:2021/01/24(日) 03:51:05.10 .net
今時ガラスて
重くて需要ないだろ

541 :-7.74Dさん:2021/01/27(水) 02:57:10.07 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

542 :-7.74Dさん:2021/02/12(金) 04:06:16.44 .net
欠けやすい。

543 :-7.74Dさん:2021/02/21(日) 22:49:25.27 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

544 :-7.74Dさん:2021/06/02(水) 01:34:41.33 .net
エクスクルーシブ・シリーズってもう廃盤になったんでしたっけ?

今は金子眼鏡の店頭在庫のみなんですかね?

山本泰八郎さんもご高齢になられて、今年の3月でプレミア・シリーズも6000円の値上げになったみたいだし…

月産も180本ほどらしいので、製品ラインナップも今後はプレミアシリーズだけになったと何かで読んだけど…

エクスクルーシブ・シリーズってカシメの飾り細工もシンプルで、シェイプもモダンで洗練されてたから…いつかは欲しいなぁって思ってたんですけどねぇ(>_<)

545 :-7.74Dさん:2021/06/02(水) 05:31:06.56 .net
泰八郎さんも歳だしね

546 :-7.74Dさん:2021/06/07(月) 17:38:46.04 .net
金子眼鏡さんで聞いたらエクスクルーシブは廃番ではなく金子さんとこだけの取り扱いで続くみたいでした。
プレミアも先日新作が発表されたりで、泰八郎氏もお年ではあるけどまだまだお元気そうですね。
今日、磨きに出したエクスクルーシブが3週間後に戻ってくるのが楽しみです。

547 :-7.74Dさん:2022/02/05(土) 10:35:24.30 ID:y+ZCfpSfl
今エクスクルーシブ6のグレーササを持っています。
プレミア1、3、6の購入を考えていますが、どれがオススメでしょうか。

548 :-7.74Dさん:2022/02/05(土) 10:27:20.06 .net
エクスクルーシブ6のグレーササを持っていますが、プレミア1、3、6どれかの購入考えています。
皆さんは、どれがオススメですか。

549 :-7.74Dさん:2022/02/05(土) 20:30:05.10 .net
プレミア8

550 :-7.74Dさん:2022/10/05(水) 09:44:13.31 .net
松任谷正隆さんは以前はオリバーピープルズや999.9たくさん買ってたらしいけどいまはJINS買ってるらしい
JINSだとレンズ含めて1万円くらいだと言ってる
松任谷正隆さんは大富豪だと思うけどそういう人がJINSでいいと言っているのにたぶん松任谷正隆さんよりはるかに年収の少ないおまえらが999.9のメガネ買うのは滑稽なことだと思わないかい?
999.9もJINSもメガネフレームとしての品質はさして変わらないんじゃないかな

551 :-7.74Dさん:2022/10/05(水) 11:48:12.49 .net
松任谷さん、めちゃ高い累進レンズをご使用されてますが…

552 :-7.74Dさん:2023/05/10(水) 02:27:06.37 .net
越前國甚六のセルフレームと、泰八郎謹製はどちらがいいかな?

値段は前者の方が安価だけど。

553 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:26:50.22 .net
テンプルが長くて良いね。泰八郎は。

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200