2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シリコンハイドロゲル総合スレ

1 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 22:56:08 .net
アキュビューオアシス
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys/index.htm

アキュビューオアシス乱視用
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys_ast/index.htm

O2 OPTIX
http://www.o2optix.jp/

AIR OPTIX
http://www.airoptix.jp/index.html

プレミオ
http://www.menicon.co.jp/products/lense/premio/index.html/

メダリスト プラス
http://www.bausch.co.jp/medalist/product/2week/medalistplus.html

メダリスト プレミア<乱視用>
http://www.bausch.co.jp/medalist/premier/prmtoric.html

酸素透過率
O2>オアシス>プレミオ>エア

ボシュロムの酸素透過率は不明。>>2以降

2 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 22:57:31 .net
装用感が悪ければ終わりだよ。

3 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 12:21:06 .net
メダリストってこの部類なのか?

4 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 12:49:11 .net
O2>プレミオ>オアシス>エアじゃないの?
メダリストもシリコン系発売したの?

5 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 12:49:16 .net
そうじゃね?

6 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 12:53:44 .net
>>4
順位はそうだよね。

>>1にはメダリストプラスって書いてあるけど、メダリストプレミアしかシリコンじゃない予感。

http://www.bausch.co.jp/company/news/20081016.html

7 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 15:25:51 .net
とにかく一日でも早くワンデータイプだしてくれ
出してくれたら一生そのメーカーについてくからさ

8 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 20:24:26 .net
ボシュロムでシリコンってたら、ピュアビジョンだろ。
乱視用もあったが、プレミアに変わった。

ワンデータイプのシリコンは早く発売されてほしいね。

9 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 20:25:52 .net
たっけーぞ
まずは4000円コースだろ

10 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 22:18:55 .net
>>6
メダリストプラスは最長1週間連続装用OKである。
連続装用の認可はDK値125以上でなければならないため、
素材はシリコン以外に考えられない。


11 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 22:56:37 .net
>>10
そんな低レベルの釣りは要らない

12 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 04:21:15 .net
>>1スレ立て乙(´∀`)
ありがとう(//∀//)

13 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 04:39:50 .net
>>1に追加

ピュアビジョン
http://www4.bausch.co.jp/purevision/

14 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 16:54:31 .net
最初にシリコン1DAY出すのはおまえらの嫌いなJJなんだけどなw
それでもついて行くのか?

15 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 22:04:47 .net
全力で行く

16 :-7.74Dさん:2008/12/15(月) 11:02:04 .net
オアシス品質わるい。お試し検査の時、レンズにあぶらが付いてると医者がいったんだが
てを完璧に洗ったあと付けたから、元から油が付いていたはず。
また一パッケージに二枚重なっていていた事二回。
これが一ヶ月以内に起きた。


17 :-7.74Dさん:2008/12/15(月) 12:44:51 .net
>>16
おまえが異常な脂性に100万ペリカ

18 :-7.74Dさん:2008/12/15(月) 20:10:14 .net
Cooper Vision Biofinity(バイオフィニティ)

19 :-7.74Dさん:2008/12/15(月) 21:41:54 .net
>>16
フケ症ですね。解ります。

20 :-7.74Dさん:2008/12/17(水) 23:15:55 .net
>>17
片目だけ油が付いてると言われたから、手の油じゃない

21 :-7.74Dさん:2008/12/19(金) 13:20:10 .net
左目に油が付いてたなら,犯人はお前だw

22 :-7.74Dさん:2008/12/20(土) 13:07:51 .net
>>21
目に油なんかありえねーよ

23 :-7.74Dさん:2008/12/20(土) 16:38:26 .net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  完璧に洗ったあと付けた  
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

24 :-7.74Dさん:2008/12/21(日) 23:00:25 .net
あきびーは油付き

25 :-7.74Dさん:2008/12/21(日) 23:34:31 .net
>>16からおっさん臭がする。腐った脂のにおい。

26 :-7.74Dさん:2008/12/23(火) 01:55:32 .net
>>25
おまえウンコの腐ったにおいだな

27 :-7.74Dさん:2008/12/23(火) 09:54:05 .net
激論 ウンコは腐るか!?

28 :-7.74Dさん:2008/12/24(水) 02:59:19 .net
>>27
こんばんわ筑紫哲也です。世界をみると、腐るものと腐らないものがあります。東南アジアではウンコは腐らないものとして恐れられています。
しかし、ここ日本のネットではウンコが腐るか議論されています。
日本人はもっと東南アジアの文化を学ぶべきではないでしょうか。

29 :-7.74Dさん:2008/12/29(月) 18:32:03 .net
感動した

30 :-7.74Dさん:2008/12/29(月) 19:10:09 .net
うんこは腐る前に干からびてカサカサになるんじゃないか?

31 :-7.74Dさん:2008/12/30(火) 16:01:11 .net
>>30
ウンコにしつれいだろ、あやまれ

32 :-7.74Dさん:2008/12/30(火) 22:29:18 .net
>>30
おまえはウンコに対して友情って物が無いのかよ。

33 :-7.74Dさん:2009/01/01(木) 16:08:03 .net
あげおめ

34 :-7.74Dさん:2009/01/02(金) 07:02:49 .net
今年こそはワンデー・シリコンハイドロが発売されますよーに (-人-)

35 :-7.74Dさん:2009/01/02(金) 23:18:24 .net
257 ::||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ

最低にキモい虫を挙げていくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127625192/l50




36 :-7.74Dさん:2009/01/03(土) 02:04:25 .net
>>34
ツーウイークを一日で捨てればいい

37 :-7.74Dさん:2009/01/09(金) 02:07:57 .net
なんというセレブ

38 :↓メガネヲタはこんなこと考えてます:2009/01/17(土) 15:39:59 .net
            爪州州州州iliW爪州州州少' //   ヾ;、 ヽ州ト、
.             川州州州7!|ilW7E州州ilW //     ヘ、   寸ト、
           州州ililW!川ll77E州州ilW //        ヘ、   卞i
              ijT7州W小iiW7E州仭ilW,ィ7/ヽ       卞.,,_ Y
.            ijf7州Wf小Wi7E州仭T7 /,   '、         寸` 7!            
.             ij7i州州y小/il7Yi77 杉  ,/     ',          }!  リ           
              ijE州7卞7州7ilY / 仟 _____       ,′ l! /          
             仟リW〉ヘYilWilYl/ .レr、.,_     ヽ.     / ̄ ̄「/ ̄ヽ          
.            l|Y刋 i 寸州Yヘ.!7´  ゝ ぇッ .,_  l___,l _,..rッ ナ´}  l        
.            |lY刋 { ソ〉WY |:!ヘ.{    ̄≡彡..  | ̄ ̄ | ¨ ̄ i ',  |        
              |! Y今い( WK  l:!/ l    . . .`: , l     l `.; :/.; }  /        
             |  Y今ヽ i|Z!  !!...:.ヽ   : . ; ', ;., , リ    ',`.,/'., /レ′ 
                Y少 i| Z_ l!    ゙ー‐─,.ィ (  -  ,.ヘ. ; : :.,.勺!     
                Eノ`¨| Z¨Γト_   イ´     ,,; ,, ;、,、,.  ̄イ Y.         
                _ィハ   !  E,   ',`   !   ,,..''"ィifセkぇリ、ヾ /  E         
.           ,ィ::マ;:マ;  ヘ  E   ',   '''´ /イY Yヘク, ,′  !.   戦争してえ!銃を撃ちまくりてえ!      
.            ,ィマ;:マ;:マ;:マ;   \.!         ヽヽ⊥_⊥ i! /
          ,rfマ;:マ;:マ;:マ;:マ;      ≧,          ー┴┴′;::::ヽ
.        ,ィf::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ;    ,:'"  `ヽ           ぃ  j!:::::::::\
      ,.ィfム::::::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ、          >.,          /:::::::::::::::ヘ




39 :-7.74Dさん:2009/01/18(日) 17:00:13 .net
尻ゲルは 固いので つけたままガンアツはかるとやばいんでしょうね

40 :-7.74Dさん:2009/03/22(日) 06:09:15 .net
O2の次にエアって、なんで後発が性能下がるん?

41 :-7.74Dさん:2009/03/26(木) 10:58:24 .net
プレミオ調子いい もうワンデーアキビューディファイン使えない

42 :-7.74Dさん:2009/03/26(木) 11:09:57 .net
わかんねw

43 :-7.74Dさん:2009/03/27(金) 17:00:24 .net
O2乾きやすいてほんとか

44 :-7.74Dさん:2009/03/27(金) 17:07:56 .net
一番乾きにくいと感じるレンズは?
・オアシス
・プレミオ
・エアオプ
・O2オプ
・メダリストプレミア



45 :-7.74Dさん:2009/04/02(木) 08:47:50 .net
1dayはやく出せよ
ハードと兼用してるから2週間は勿体ないわ

46 :-7.74Dさん:2009/04/09(木) 18:12:04 .net
シリコン合わない人います?なんだか前より乾くんだけど

47 :-7.74Dさん:2009/04/10(金) 17:35:02 .net
>>40
おそらくO2オプティクスで多発しているSEAL対策として剛性を下げる目的で含水率を上げ、結果としてシリコーン含有率が下がり、酸素透過性が若干落ちたものと思われる。
といっても、他社2ウイークリプレイスメントシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズに較べて著しく酸素透過性が劣る訳でもないし、あまり気にしなくて良いレベルだと思う。

48 :-7.74Dさん:2009/04/10(金) 18:19:54 .net
>>44

私の場合ですが、3種類試した結果
エアオプ>メダリストプレミア≒オアシス
でした

49 :-7.74Dさん:2009/04/15(水) 15:47:49 .net
>>40
O2は数字の上では酸素の透過率が一番高いが、
レンズが固め(形状を保持する力が強い)で付け心地が合わないって人がいるから、
酸素は少し劣るけど、レンズがやわらかい(フィットしやすい)装用感の良いレンズってことでエアオプティクス出したんだと思う。

>>44
私は
O2オプ>プレミオ=エアオプ>オアシス かな。
メダリストのプレミアは試してない。
で、今はエアオプティクスにおちついている。

50 :-7.74Dさん:2009/04/23(木) 22:05:11 .net
クーパービジョンのレンズって評判よさそうだが

51 :-7.74Dさん:2009/04/23(木) 22:08:54 .net
アドレスきぼう

52 :-7.74Dさん:2009/04/23(木) 22:40:51 .net
http://www.coopervision.com/us/patient/contactlenses/brands/biofinity/biofinity/


53 :-7.74Dさん:2009/04/23(木) 22:48:17 .net
これって、旭化成アイミーが材料供給をしているじゃなかったか

54 :-7.74Dさん:2009/04/23(木) 23:48:23 .net
今日初めてシリコンに変えたんだけど、あまりの固さに驚いた。
どのメーカーもこんなに固いもんなの?ちなみに自分はメダリスト。

55 :-7.74Dさん:2009/04/24(金) 00:09:02 .net
国内じゃ売ってないジャン

56 :-7.74Dさん:2009/04/24(金) 21:03:46 .net
この辺だと、韓国、台湾、シンガポールで売っているよ

57 :-7.74Dさん:2009/04/27(月) 22:32:29 .net
なぜか日本のクーパーではバイオフィニティの販売権がないらしい。
評判の良いレンズなのに。。

58 :-7.74Dさん:2009/04/27(月) 23:11:51 .net
送料が1.5USDなので、よく買ってるレンズ屋があるんだけど

http://www.aalens.com/home.asp?ContactLensID=59

これがBiofinity?
2Wなのかな?

59 :-7.74Dさん:2009/04/28(火) 21:30:35 .net
Yes it is.
Good job !

60 :-7.74Dさん:2009/05/05(火) 00:50:03 .net
ずっとワンデーアクエア(他のワンデーは乾いて不可)使ってて、
今回メダリストプレミア試してみてるけど、
ワンデーアクエアの乾きにくさと遜色ないね。いいよいいよ。


61 :-7.74Dさん:2009/05/06(水) 18:47:20 .net
オアシス使ってるけど、変えた方がいいのかなぁ
このスレの評判あんまりよくないみたいだし

62 :-7.74Dさん:2009/05/08(金) 14:10:02 .net
クーパービジョンを試してみたいけど、乱視と近視なので片方しか使えない…
乱視の2週間出して欲しいです。
ボシュロムのプレミアは両方あるので試してみる予定です。
フォーカスは乾燥するし、汚れ易くてダメだ…

63 :-7.74Dさん:2009/05/10(日) 15:34:47 .net
エアオプ買ってきた

んーモイストよりは全然乾かなくていい。
これ終わったらO2オプ行って見ようと思う。

まだ少し乾くからな

64 :-7.74Dさん:2009/05/10(日) 17:38:07 .net
O2オプは1か月って時点でおすすめはしないよ。
タンパク除去してもどうしても汚れが溜まるらしく、1か月の最後の方は装用感悪くなる。

65 :-7.74Dさん:2009/05/10(日) 18:36:47 .net
>>64
う、まじかそしたら2weekのハイドロゲルのがいい感じかなー?
後はオアシスとプレミオあたりかな。

66 :-7.74Dさん:2009/05/15(金) 22:39:09 .net
エアオプだな

67 :-7.74Dさん:2009/05/15(金) 23:32:02 .net
シリコンハイドロゲルとPHMBは相性悪いみたい!
http://staininggrid.jp/result.html
エピカコールドとプレミオは直接メーカーに問い合わせて間違いない言われたけど洗ったとたんに乾きやすくなった。
過酸化水素のAOセプト使ってみたら2週間越えても調子良いよ。
まあ…個人差もあるみたいですが…

68 :-7.74Dさん:2009/05/16(土) 09:23:05 .net
>>64
俺は三ヶ月使っても全然平気だが?
新品に換えても変化は感じないよ

69 :-7.74Dさん:2009/05/16(土) 21:29:52 .net
バイオフィニティな、これいいな。

http://www.staininggrid.com/


70 :-7.74Dさん:2009/05/18(月) 03:13:46 .net
−15の強度近視+強度乱視のためにはコンタクトを作ってくれない糞会社つぶれればいいのに

71 :-7.74Dさん:2009/05/18(月) 09:33:56 .net
メニコンソフトはいい(^^)v

72 :-7.74Dさん:2009/05/18(月) 15:29:53 .net
http://www.coopervision.com/us/patient/contactlenses/brands/avaira/

バイオニフティとAVAIRAは素材が違うみたいだけど、
酸素透過性と潤い感を押してるところは一緒。

着用感が合う方を選べってこと?


73 :-7.74Dさん:2009/06/01(月) 01:33:07 .net
プレミオとアドバンスで迷ってるんですが、両方使ったことがある方はどちらがお勧めですか?

74 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 05:35:23 .net
>>73
プレミオ。
後から出たから性能はいい。

ところで1dayタイプってEUから直輸入するしかないの?
どこで出してるの?

75 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 09:22:15 .net
乾燥につよい?

76 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 12:04:32 .net
>>74
J&J 1day Acuvue True Eye

77 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 13:10:29 .net
メダリストプレミア使ってみたけど、全く良さが分からない。
今までメダリストプラス使ってたんだけど、今までのより厚みがあって目に違和感あるし、
夜になると余裕で乾くし、疲れてくると頭痛が伴ってくるのはメダリストプラスと一緒だし。
こんな俺はプレミオ使えば幸せになれるんだろうか?

78 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 19:24:01 .net
>>76
thx
1box/90USDで高杉ワラタ

79 :-7.74Dさん:2009/06/05(金) 23:00:19 .net
コンタクト初心者ですがプレミオトライアルで付けてるんだけど外しずらい。
なにかコツあります?

80 :-7.74Dさん:2009/06/08(月) 01:22:08 .net
プレミオにしたんだが見えづらくなってたメガネがよく見えるようになった気がする
素材が硬いせいかオルソケラトロジー的な効果があるんだろうか?

81 :-7.74Dさん:2009/06/08(月) 09:05:43 .net
ハードみたいに、近視矯正効果があるかもな。

82 :-7.74Dさん:2009/06/10(水) 09:49:23 .net
J&J 1day Acuvue True Eye
一箱3500円からあった。
イギリスのwww.contactlenses.co.uk。
送料が5ポンド。

83 :-7.74Dさん:2009/06/11(木) 01:02:44 .net
>>64
シリコーンは蛋白はあまりつかない。
つくのは脂質だよ。
反対にハイドロゲルレンズ(従来のメダリストプラスなど)は蛋白がつきやすいが脂質はつきづらい。
シリコーンにはミラフローがおススメ。
ドラッグストアには売っていないけど、これが一番。
ミラフローを使えば、大抵は最後まで快適に使えるよ。
http://www.lenscare.jp/lineup/pluscare/index.html

84 :-7.74Dさん:2009/06/11(木) 05:53:18 .net
>>83
マルチポストするなくず

85 :-7.74Dさん:2009/06/18(木) 22:14:35 .net
2ウィークシリコン
@オアシス  バランスガ良い
Aエアオプ  装用感悪い(14.2はデカイ)
Aプレミオ  乾く
Cアドバンス 汚れる

トーリックシシコン
@エアオプTC 安定して良く見える、バランスが良い
AオアシスTC 見え方が悪い、安定していない
B66TC   安定して見えるが、乾く(従来のハイドロゲルだが)

メダリストプレミアは問題外(ボシュロムは衰退の一途だな)

86 :-7.74Dさん:2009/06/19(金) 05:09:12 .net
ボシュロムがこの先生のこるには

87 :-7.74Dさん:2009/06/20(土) 07:50:41 .net
乱視持ちなんでO2オプからエアオプに変えに行ったがやっぱO2オプが最高だと悟った
装用感が段違いに良い

88 :-7.74Dさん:2009/06/24(水) 22:38:47 .net
>>86
先生!

89 :-7.74Dさん:2009/07/04(土) 13:33:40 .net
1Dayアキュビューからエアオプに変えたけど
渇きはそこまでではないがやはりまだ乾く感じがする。

後なんか疲れる。次は何にしようか今検討中・・・・

90 :-7.74Dさん:2009/07/04(土) 16:06:46 .net
ド近眼のコンタクト初心者ですが
いきなりこれっていいのかな?それとも医者に薦められるのかな
視力は数値だと完全矯正で左-6.0、右-6.75とひどいありようです。
距離はだいだい乱視ありで考えて25cm、なしだと15cmしか裸眼で見えない。
眼鏡疲れるから卒業したい
もう一度裸眼で過ごしてた時みたいなフィッティングの煩わしさから解放されたい

91 :-7.74Dさん:2009/07/04(土) 16:53:50 .net
age

92 :-7.74Dさん:2009/07/04(土) 22:36:30 .net
新スレで〜す

コンタクトについての質問スレ−Part46
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1246710555/l50




93 :-7.74Dさん:2009/07/05(日) 07:12:22 .net
>>90
いきなりって意味が分からないが、主流はこのタイプなのだから別にいきなりも何もないでしょ

94 :-7.74Dさん:2009/07/05(日) 12:18:10 .net
>>93
そうなんだ
サンクス

95 :-7.74Dさん:2009/07/06(月) 22:12:35 .net
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5m四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

96 :-7.74Dさん:2009/07/07(火) 23:24:24 .net
オアシス、プレミオ、エアオプで硬く感じる順番教えて

97 :-7.74Dさん:2009/07/08(水) 03:48:00 .net
>>96
俺の一物

98 :-7.74Dさん:2009/07/08(水) 09:20:26 .net
>>96
オアシスがずば抜けて柔らかい
あとは同じくらい

99 :-7.74Dさん:2009/07/08(水) 11:54:35 .net
>>98
便乗すいません
オアシスの柔らかさはワンデーアキュビューくらい
柔らかいですか?

ワンアキュ→プレミオ2ヶ月過ぎたんですが
いまだに硬さなのか、違和感に馴染めてないです

100 :-7.74Dさん:2009/07/08(水) 14:18:23 .net
>>99
98だけどワンデイは使ったことないからわからんわ

101 :-7.74Dさん:2009/07/08(水) 16:29:27 .net
>>99
そう、同じぐらい。

102 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 03:05:24 .net
発売当初からずっとO2ユーザーで今のところSEALとやらも起きてないが
もうこんなに沢山似たようなコンタクトがでてるんですね

最近では1週間〜一ヶ月に一度気になった時に外すくらいです
1セットでかなり長持ちしてコストパフォーマンスも良いし
眼科でおかしいと言われたこともないし満足しています

シリコンハイドロゲルってどこが最初にコンタクトにしたんでしょうねー

103 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 09:38:41 .net
オアシスより安いので一度試しとアドバンスに変更してみた
何が違うのかさっぱりわかんないほど良かった


104 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 22:19:31 .net
>>103
アドバンスは柔らかくて装用感はよい
しかし汚れ易い傾向にあり、人によっては3日で曇って見えない

>>102
シリコンハイドロゲルはチバビジョンが最初だ
20年ぐらい前に、水洗いできるソフトコンタクトとして
「ソフィーナ」という名前で売られていた。
そのころのはゴムみたいなレンズだったな

105 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 23:30:26 .net
>人によっては3日で曇って見えない

12日目だけど平気

106 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 23:37:37 .net
>>105
で?

107 :-7.74Dさん:2009/07/19(日) 12:27:52 .net
>>106
は?

108 :-7.74Dさん:2009/07/19(日) 17:01:59 .net
ソフィーナにはシリコーンは含まれていなかったよ。
シリコーンハイドロゲルは、フォーカスナイトアンドデイ(日本での販売名O2オプティクス)が元祖。

シリコーン100%のレンズは過去にあったけど、吸盤のように吸い付く問題と、コーティング技術の未熟による曇りの問題が解決できずに廃れた。

109 :-7.74Dさん:2009/07/19(日) 23:48:48 .net
シリコンハイドロゲルの中ではオアシスが一番かな
バランスが取れている

オアシストーリックは問題外だが。。

110 :-7.74Dさん:2009/07/20(月) 09:17:53 .net
オアシスは汚れやすい。
プレミオは装用感が悪い。
エアオプティクスが一番使いやすい。
Dk値はあれだけあればもはや大差ない。


111 :-7.74Dさん:2009/07/20(月) 17:02:07 .net
エアオプは装用感がイマイチ
プレミオは乾くね
オアシスはそれほど汚れず、装用感もよく、バランス的にはベスト
欠点は、値段が高いことだね

112 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 01:23:24 .net
>>104>>108
やはりO2が最初でしたか

O2オプティクスよりオススメのがあれば次回購入時に参考にさせてもらいたいが
1ヶ月どころか半年以上もつ為これ以上のものはまだ無いのかも知れませんね

なにより連続装用のいいところは目に雑菌が入る機会が少ないことだと思う
緑内障とか怖いもん

113 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 01:32:39 .net
シリコンハイドロゲルってアレルギーとかあるんでしょうか
ワンデーアキュビューから変えたのですが
ピュアビジョン、アドバンス、O2オプティクスの三種類試しましたが
つけていると目にしみたり、チクチクする感じがしてどうもだめでした
眼科に行っても特に異常はないといわれるし…

114 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 13:33:47 .net
2ウィークアキュビューから乗り換えで、テストレンズ使した感想(それぞれ1週間使用)

オアシス-装用感は超良い、しかし洗いにくく毎日ストレス。
アドバンス-2ウィークアキュビューから乾燥感を取り除いた感じ、結果コレ購入
プレミオ-装用感最悪、充血と痛みで2日目で断念
エアオプティクス-ほぼオアシス、洗いやすくケアも楽
O2オプティクス-硬い、けどプレミオのように充血や痛みは無し

115 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 21:57:07 .net
オアシスって両側スリ洗いするのがすごく難しい

116 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 23:28:18 .net
自分もオアシスの擦り洗いにイライラしてやめた奴w
楽天のレビュー参考にアドバンスに格下げした
こいつは普通に擦り洗いできて、オアシスより柔らかくてイイ

117 :-7.74Dさん:2009/07/24(金) 13:36:47 .net
>>113
自分もエアオプティクスとメダリストプレミアのテストレンズ試したらそんな感じだった。
目にしみる感じが凄く違和感があって眼科行ったけど異常なし。
でも3週間くらいしたら無くなった。
慣れれば大丈夫って事かな。

118 :-7.74Dさん:2009/07/24(金) 18:15:08 .net
アドバンスはこすり洗いしやすいですか?

119 :-7.74Dさん:2009/07/25(土) 22:38:18 .net
>>112
連続装用が角膜感染症の最大のリスクファクターだよ。
そして、緑内障とは関係無いと思うよ。

120 :-7.74Dさん:2009/07/28(火) 13:16:00 .net
オアシス乱視用から、エアオプノーマル&乱視用に変えてみた

眼科で説明受けたけど、オアシスはコーティングなしだからあまり良くないみたいだね
汚れが付きやすくて、2週間レンズなのに寿命2週間ないらしい。。。
実際、オアシスにしてから角膜に傷がつついて、目薬処方されること何度もあった
新しいの付けても2,3日で視力落ちてたし吸着するし、ダメなレンズだったようだ
眼科でO2オプもためしたけど、ちょっと眼がゴロゴロした感じだったから、エアオプにした

ところで洗浄液はレニュー使ってたけど、エアオプは何がいいんでしょう?
長くてごめんなさい


121 :-7.74Dさん:2009/07/28(火) 13:31:34 .net
ついでに書くけど、装用感はオアシス>>>エアオプくらいだと思うよ
オアシスはレンズがすごい軟いけど、エアオプはちょっと硬い


122 :-7.74Dさん:2009/07/28(火) 19:17:57 .net
>>120
レニューと使用法が同じもの(MPS)のなかで相性がよいのは、
オプティフリープラス、エピカコールド。

その他では、バイオクレンエファール、コンセプトクイック、エーオーセプトクリアケアといったところ。
この三つのなかではエファールにだけ最後に擦るという作業があるから汚れが気になる人はこれがいいと思う。

123 :-7.74Dさん:2009/07/28(火) 21:53:03 .net
>>122
おしえてくれて、ありがとー^^
エーオーセプトを使ってみようと思います。保存液こすり洗い付きで
昔使ってたコンセプトクイックとか、眼科ですすめられたワンステップも考えたけど、
クイックはたまにやっちゃう中和し忘れが怖いんだよね
ワンステップもアレルギーでたことあるので印象悪い。
どうも使い方が悪かったらしいけど・・・

せっかくだから他のも試してみようと思います

124 :-7.74Dさん:2009/07/30(木) 08:45:01 .net
メダリストからエアオプに変更したけど、乾くな〜。
かなり乾きまくり。
乾きにくいシリコンのおすすめある?

125 :-7.74Dさん:2009/07/30(木) 10:32:12 .net
結局ソフトはどれでも乾く

126 :-7.74Dさん:2009/07/31(金) 09:07:02 .net
HOYAのエアリーワンマンス使ってみた。
ここで名前もあがらないから心配だったが、最初の頃の装用感はよかった。
が、1ヶ月近くになると、夜になると乾いて目に張り付く感じが。
他に使ってる人いる?

127 :-7.74Dさん:2009/08/05(水) 23:33:26 .net
>>124
乾かないって点ではO2オプが最強じゃないか?
含水率がダントツで低い
ただ乱視矯正が出来ないし、合わない人も少なくないようだ
でも合う人にはすげー神レンズだと思う

128 :-7.74Dさん:2009/08/06(木) 11:53:57 .net
>>126
含水率、DIA、BC、CT(-3.00D)、ポリマー名など、わかれば教えてくれ〜。
プラズマコーティングって書いてあるけど、CIBAのOEMなの???
それにしちゃUVカットだから変だな。。。
まさか自社開発?

129 :-7.74Dさん:2009/08/06(木) 15:20:50 .net
>>128
含水率33%、DIA14.00、BC8.6、CT(-3.00D)はわからない
取説によると、
レンズ:シロキサン含有メタクリレート系化合物
     ケイ素含有メタクリレート系化合物
     アクリルアミド系化合物
紫外線吸収剤:ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤

ポリマー名とかよくわからん。
O2オプからこっちに変えてみた。
表裏がわかりづらい。


130 :-7.74Dさん:2009/08/07(金) 00:13:02 .net
>>129
ん〜、どうもありがとう。
33パーセントというと、CIBAのエアオプティクスと同じだな。
でもDIAと紫外線吸収剤含有なのが相違点だ。

131 :-7.74Dさん:2009/08/09(日) 10:13:05 .net
>>129

どこに売ってますか?
ここ見て興味わいたので次に使用してみたいと思っているのですが、某CL専門店に行ったら取り扱いありませんでした。

132 :-7.74Dさん:2009/08/09(日) 11:38:15 .net
HOYAのコンタクトレンズならまずはアイシティに聞いてみたらどうかな。

133 :-7.74Dさん:2009/08/15(土) 11:27:22 .net
>>132
アイシティはホヤの子会社だからね

134 :-7.74Dさん:2009/08/17(月) 13:25:17 .net
使用レンズ アドバンスです
コンプリートが激安で売られてるのですが
相性悪いですか?

135 :-7.74Dさん:2009/08/17(月) 21:14:00 .net
>>134
真っ赤です
http://staininggrid.jp/result.html

136 :-7.74Dさん:2009/08/19(水) 01:24:07 .net
>>135
こんなサイトがあったんですね
ありがとうございました

137 :-7.74Dさん:2009/08/22(土) 13:30:34 .net
エアオプに変えたら確かに乾かなくなったけど、12時間超えたあたりから
目に貼り付いてき、外すと目がヒリヒリする感じだった。
AOSEPTクリアケア使ってたんだけど、エピカコールドに変えたら貼り付きとか
ヒリヒリ感が全く無くなった。
洗浄液で変わるもんだな〜
つーか自社で出してる洗浄液なのにエアオプと相性悪いってどうゆうこと?って思った


138 :-7.74Dさん:2009/08/24(月) 20:03:36 .net
>>137
それはあなたの眼とAOセプトの相性が悪かったと言うことでは?

139 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 00:19:23 .net
実際にMPSが原因でステニングでた方いますか?

140 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 02:47:52 .net
>>137
でも、過酸化水素に比べると、他のは洗浄力が2割以下らしい。
俺は洗浄力を取る。

141 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 08:30:11 .net
年内でのワンディはないのかな
レーシックも本格的に考えよ

142 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 10:37:33 .net
>>139
いないw

143 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 12:47:55 .net
>>138
そうゆうことですかね。自分の眼と洗浄液の相性ってやつですね。
>>140
たしかにエピカコールドにしてから、長時間装用してるとときどき曇る感じがある。


144 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 13:41:08 .net
>>140
ハァ?

145 :-7.74Dさん:2009/08/25(火) 13:49:11 .net
>>144
俺にハァ?とか言われてもな。ちゃんと情報ソースあるから↓
http://www.matsuba-ganka.com/service/anzen_43.htm

146 :-7.74Dさん:2009/08/27(木) 20:40:21 .net
なんでワンデーでないの?

147 :-7.74Dさん:2009/08/27(木) 23:39:18 .net
まだ厚生労働省の認可が下りないから。
インフル騒ぎでまた先送りかな。

148 :-7.74Dさん:2009/09/11(金) 13:58:10 .net
ワンデーアキュビュー モイストを2weeksの合間に時々使うんですが、
なんだか乾きやすいと感じます。
なにか他のを試したいんだけど、
ワンデー アクエア プロCって使ったことある人います?

149 :-7.74Dさん:2009/09/11(金) 14:36:20 .net
>>148
スレ違い
○1日使い捨てコンタクト○ パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/


150 :-7.74Dさん:2009/09/11(金) 20:42:16 .net
本スレが開店休業なのでこっちで質問

ボシュロムの「メダリストプレミア」と「メダリストプレミア・1週間連続装用」
HP見る限り「名称」と「一箱に入ってる枚数」の違いしかわからなかったのですが
薬事法上分類されているだけでレンズ自体は同じものなのでしょうか?


151 :-7.74Dさん:2009/09/12(土) 01:58:57 .net
>>150
色違いって説もあるけど、本当のところはボシュロムしかわからない。
過去に「メダリスト、オプティマFW、シークエンス2は全く同じ」と言い放ったボシュロムだからねえ…

152 :-7.74Dさん:2009/09/12(土) 12:48:16 .net
それをいうならジョンソン・エンド・ジョンソンだって、
アキュビュー、ワンデーアキュビュー、シュアビュー、2ウイークアキュビューなんかも
素材は全部同じで、デザインや厚みが少々違うという程度の違いだったもんな。

153 :-7.74Dさん:2009/09/21(月) 16:43:37 .net
無料お試しでエアオプティクス乱視用入れてみたけど、
視力が全然でなくてワロたw
デイリーズアクアトーリックの時はもっと出たのに(違う病院)、
茶髪の店員さん、かなりいい加減だったから、そのせいかな?

やっぱりソフトは目がおも〜くなる。
ハードに戻そうかな・・・。

154 :-7.74Dさん:2009/09/21(月) 18:10:29 .net
age

155 :-7.74Dさん:2009/09/21(月) 21:51:38 .net
>>153
シリコンハイドロゲルは少し強めにしないと視力が出ない、
乱視の補正効果が弱くシビアって言われてるからね
従来型の方が視力が出る人も多いみたい

156 :-7.74Dさん:2009/09/22(火) 02:59:32 .net
>>153
ハードの硬さがOKなら、メダプレ乱視用試してみては?
ソフトにしてはかなり硬いんで、見え方が安定してる気がする。

157 :-7.74Dさん:2009/09/22(火) 15:20:59 .net
>>156
そっか、ありがトン。
以前メダリストを入れたことがあった。
あのコリコリ感がたまらなかったwよく見えたし
乾きが酷くてすぐやめたけど、シリコーンなら試してみるワ。

158 :153:2009/09/23(水) 17:45:48 .net
>>155,156ありがトン

別の病院に行ったら、メダリストプレミアと
アキュビューオアシス、エアオプティクス(全部乱視用)
の3つともサンプルをくれた。
度の数値も前の茶髪の兄ちゃんと全然違ってたw
やっぱり病院が悪かったか・・・。

今アキュビューオアシスを入れているけど、文句ない。
乾く感じはするけど、ずーっと前の使い捨てより全然いい。
視力もそこそこ出ている。

今日の白衣のバイトくんによると、
アキュビューオアシスは安定していて乾きにくい、
エアオプティクスは乱視の度の種類が少ないけど、付け心地が一番いい、
メダリストプレミアはその中間、と言っていた。

全部試し終わるまでに1ヶ月半もかかるw
汚れ具合もチェックしる。

159 :-7.74Dさん:2009/09/29(火) 01:47:01 .net
ワンデーつかってて2weekに変えたんだけどオアシスは視力に変化なかった
エアオプは2段階上げて同じ視力出た

あとオアシスは柔らかくてかわきづらいけど1週間くらいでヌルヌルがとれる

エアオプは固くて着け心地いいが乾くと悲惨

何が言いたいかってゆうと特にないがアゲな感じ

160 :-7.74Dさん:2009/10/02(金) 23:51:53 .net
アドバンスまた3日で欠けた

爪伸びてないのに

161 :-7.74Dさん:2009/10/04(日) 17:58:17 .net
コンタクトケース振るとわれるよ

162 :-7.74Dさん:2009/10/07(水) 20:53:22 .net
■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?

163 :-7.74Dさん:2009/10/09(金) 23:03:22 .net
メダリストプレミアは乾いてダメだった。
汚れが付きやすい感じもしたし、ズレやすい。
でも視力はよく出てた。

エアオプティクスはズレないけど、目が疲れる。
乾くのかな〜?
それと少し色が付いていて、目に入れると目立つ。
安定しているのでやっぱりこっちにする。

2つとも乱視用。

164 :-7.74Dさん:2009/10/15(木) 10:40:44 .net
09年内に出るとか期待してたのに、、、


165 :-7.74Dさん:2009/10/15(木) 21:19:20 .net
洗うのメンドイ
ワンデー、切にキボンヌ・・・

166 :-7.74Dさん:2009/10/15(木) 21:28:00 .net
毎日こすり洗いをしているわけだけど、
脂質の汚れって残ってしまうものなん?

汚れると酸素を通しにくくなると思うのだけど、
酸素透過率はシリコンでも結局良くはないの?

167 :-7.74Dさん:2009/10/15(木) 22:23:59 .net
>>166
脂質汚れにはミラフローじゃないときついよ。
コンタクト権威の糸○先生もおっしゃっている。
http://www.eyeacademy.net/eyeacademy/hydrogel/index.html
シリコーンレンズでも汚れるとせっかくの酸素透過性も激減するよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1255580995/l50

168 :-7.74Dさん:2009/10/24(土) 18:55:28 .net
しょうもない質問ですがお願いします。
ソフトって基本的に水NGですがシリコン素材の場合はどうなのでしょう?
だれか付けたまま風呂入ったりシャワー浴びたりしてる人います?

169 :-7.74Dさん:2009/10/24(土) 21:11:48 .net
>>168
やっぱりNG
消毒に関わる問題だから素材は関係ない
ワンデーですぐに捨てるなら良いけどね

170 :-7.74Dさん:2009/10/24(土) 21:29:39 .net
>>169
どうもです^^
当方現在O2ハード使っていて、シリコンの2weekに乗り換えを考えて
いるのですが、ジムで汗かいた後、シャワー浴びれないのがちと辛いっすね。


171 :-7.74Dさん:2009/10/24(土) 22:21:32 .net
>>170
ジムか〜
自宅なら外して風呂入って、後は眼鏡にすればいいけどね
面倒じゃなければ、シャワー浴びる前に外して保存液かMPSに浸けて、出てからまた付けるって方法もある


172 :-7.74Dさん:2009/10/24(土) 23:52:13 .net
コンタクトでシャワーてやばいんだ…いつも普通に風呂入ってるわ

173 :-7.74Dさん:2009/10/25(日) 14:38:49 .net
別に問題ないだろw
気にしすぎ。

174 :-7.74Dさん:2009/10/27(火) 21:37:42 .net
乱視用の使ってみたけど、アキュビューオアシスは乾いちゃってダメだだった。
あとエアオプティクスとメダリストプレミアを試してみたけど、結局
エアオプ > アキュビュー > プレミア

でも、エアオプは夜になると光がにじむのと、
色が付いているから黒目の周りに目立つw
プレミアはズレちゃって全然ダメだった。

175 :-7.74Dさん:2009/10/31(土) 19:29:47 .net
今プレミア使ってるんだけど、ここでの評価は総じて悪いみたいだな。
自分も6時間ぐらいで乾いてきて、夜にはシパシパして相当きつい。
洗浄液のせいかと思ったけど、コンタクト自体も良くないみたい。(因みにロートCキューブモイスト使用)

ていうか、シリコンってそんなにいい物なのか?
何かメダリストプラス使ってた頃と何ら違いが感じられんのだが…。
とりあえずアドバンスかオアシス使ってみるか


176 :-7.74Dさん:2009/11/17(火) 01:39:50 .net
O2オプティクス使いなよ
合う人にはまさに神レンズ
数値上ではどのハードレンズにも負けないぐらいの酸素透過率
低含水率により目の乾きも防ぐ

乱視矯正出来ないのがたまにキズ

177 :-7.74Dさん:2009/11/30(月) 21:28:37 .net
自分もO2オプティクスで落ち着いた。

178 :-7.74Dさん:2009/12/01(火) 08:43:26 .net
アドバンス使ってるがだいたい10日経つと曇って使い物にならなくなる。
思い切り擦り洗いしまくると曇りも取れるが、その状態でつけると目に恐ろしくしみる。
でそれが収まったときにはもう曇ってる。

オアシスもそうだがレンズそのものが劣化が早すぎてダメみたいだな。1weekとみた方がいい。
オプティじゃダメなんかね?

ミラフローはどう見ても業者の書き込みだから触らない

179 :-7.74Dさん:2009/12/01(火) 12:41:51 .net
>>178
過酸化水素系の擦り洗いしないタイプ使えばいい
オアシスとエアオプに過酸化水素使ってるけど調子良いよ
業者認定されるから製品名は書かないけどw

180 :-7.74Dさん:2009/12/01(火) 17:12:02 .net
>>178
本当に有効なものを紹介しても、すぐ業者だという馬鹿で懐が狭いヤツっているよね。
そういうヤツがいると、他の真面目な人も有効な情報・正しい情報を書けないんだよ。
ちなみにミラフローは某眼科医だけでなく、ユーザーからも評価を受けている。
だから、業者と関係にレビューやブログにも書かれている。
そして、ソフト洗浄液で唯一イソプロピルアルコール入りなのも事実。
もちろん、合わない人もいるのは確かだが、178のようなヤツは自分のまわりに絶賛する人がいても否定するんだろうな。
オプティなどのMPSは洗浄・すすぎも兼ねるから、洗浄効果としては洗浄専用液にはかなわないよ。
少なくとも合う・合わないとか有効か否かは、自分で試してから文句を言えばいいんじゃない?
ミラフロー以外にも洗浄専用液はあるし。
逆に知らないモノを否定するのは業者叩きだと思うわけですよ。


181 :-7.74Dさん:2009/12/02(水) 16:55:16 .net
>>178
アドバンスやオアシスを曇りやすいとか劣化が早いと感じるのは
一般人よりレンズを汚しやすい体質だからなんだろうが、
擦り洗いでしみるのはやり方が下手くそなだけじゃないか?
洗った後にソフコンなどで良くすすいだ上、微細な塵の付着に
よく注意して装着してみれば?

182 :-7.74Dさん:2009/12/02(水) 22:27:42 .net
明るい所でよーく見ると、おろしたてでも塵がついてたりするよなw
塵がほとんどなくなるまですすいで装着すると、装用感も視界の明るさもはっきり違う。

アドバンス、オアシスは変形しやすいが、変形してもあまり装用感が劣化しない。
O2オプ、エアオプは逆。ボシュロムは知らん。


183 :-7.74Dさん:2009/12/03(木) 09:15:47 .net
まあ確かにミラフローの書き込みだけは書き方が胡散臭い
やっぱMPSは便利な反面効き目は劣りがちだから汚れやすい人とかは洗浄液との併用を考えないといかんなー

184 :-7.74Dさん:2009/12/03(木) 11:10:14 .net
エアオプを過酸化水素系で消毒・中和した後に、生理食塩水で
ザーっと洗い流してから装着してる。
擦り洗い面倒で、このやりかたに落ち着いた。

185 :-7.74Dさん:2009/12/07(月) 13:32:46 .net
最近アキュビューモイストからO2オプティクスに変更しました
夕方の目の乾きが改善されて快適な数カ月でした

眼科医さんのおススメでオプティフリーを使用していましたが
洗い方が雑のようで2週間過ぎると汚れが目立ち始めます

スープラクレンズも使用していますがあまり効果を感じれません
最近AOセプトの存在を知り気になってます

そこで質問なのですが
・オプティフリーを大量購入してしまった為AOセプトで消毒中和をしてオプティフリーですすいで装着とか可能でしょうか?

あと同じ方がいればぜひ聞かせて頂きたいのですが
・石鹸+軟水器の生活をしているのですが洗ったあと
石鹸の油分?で手がニュルニュルした状態なのです
コンタクトを触るのは良くないのでしょうか?クエン酸や酢で中和してからコンタクトを触った方がいいのか・・・

宜しくお願いします

186 :-7.74Dさん:2009/12/07(月) 14:17:56 .net
>>185
> AOセプトで消毒中和をしてオプティフリーですすいで装着
夜コンセプトで消毒中和して、朝オプティフリープラスで濯いで装着ってのをやってます。
自分は快適ですよ。
ちなみに、エアオプティクス乱視用です。

187 :-7.74Dさん:2009/12/07(月) 19:12:12 .net
>>185 何を使うかよりも、擦り洗いをきっちりやる事がほぼ全て、
と言って良いぐらいに重要だと思いますよ。

188 :-7.74Dさん:2009/12/07(月) 22:35:15 .net
>>187
過酸化水素消毒中和で擦り洗いなんてやってないけど?
ほぼ全てとは大きく出たもんだね

189 :-7.74Dさん:2009/12/07(月) 23:25:20 .net
>>185
逆のオプティフリーでこすり洗いしてから、AOセプトで消毒中和はだめだけど、
>>186の書いたとおりオプティフリーですすいで装着はOK

190 :>>185:2009/12/08(火) 00:28:51 .net
>>186 レスありがとうございます
すすいでから装着なら問題なさそうで良かったです
今日早速薬局でAOセプト買ってきました
泡泡が見ていて気持ちいいですね
明日装着時どうなっているのか楽しみです

>>187 レスありがとうございます
ちゃんとオプフリで擦り洗いしている つもり でした
一応片側一分づつくらいしているのですが
白っぽい小さな汚れが一週目から発生していて困ってました

>>188 擦り洗いなんてやってない がうらやましい

>>189 ありがとうございます
擦り洗いしてから消毒中和はダメ 勉強になります
調子に乗ってオプティフリーを半年分購入したので
レスを見なかったら実行していました 汗 

みなさんありがとうございます 本当勉強になります


日によってオプティフリーで擦り洗いケースにつける日
翌日はAOセプトで消毒中和する・・・のは可能でしょうか?
あつかましいですが宜しくお願いします

191 :-7.74Dさん:2009/12/08(火) 02:34:48 .net
オアシスとエアオプのお試しを貰ってきました。
エアオプで3時間位たった後、オアシスに変えてみたら
着け心地はオアシスの方が楽な感じ。
軽く乱視が入っているけど、今まではIQ14で程よく矯正されていたから
良かったんだけど、やっぱり球面レンズはクリアさに欠けるのかな。
シリコンで柔らか素材の非球面でて欲しい。

先生はオアシスは汚れが着きやすくて持ちにくいって、エアオプが
一番お勧めだと言っていたけど、、オアシスの方が楽な感じなんだよね。
どっちにするか迷う…

192 :-7.74Dさん:2009/12/08(火) 09:24:45 .net
>>153
それは合わせた店員がバカ。
エアオプティックス乱視はよく見えるよ。


193 :-7.74Dさん:2009/12/08(火) 21:54:36 .net
>>191
自分の場合、オアシスは最初楽に感じるけど、1週間くらい使ってると
乾くというか、異物感が強くなる感じだった
エアオプは最初から最後まで、装用感に変化は無い感じだったんで
こっち使ってる


194 :-7.74Dさん:2009/12/09(水) 15:56:11 .net
>>191
オアシスとアドバンスは汚れがつきやすくて取れにくい。
すぐ曇るから2週間保たないよ。欠陥品と言ってもいい。
装用感とかはいいけど金がかかるからやめといた方がいい。

195 :-7.74Dさん:2009/12/09(水) 22:26:57 .net
>>193、194
レスありがとうございます。
オアシスは、最初の装用感は良いみたいですが
やはり持ちにくいみたいですね。。
金銭的なことも大きいので、2週間使ってみて同じような結果
になりましたら、やめてエアオプにします。



196 :-7.74Dさん:2009/12/10(木) 21:04:03 .net
>>194
> すぐ曇るから2週間保たないよ。欠陥品と言ってもいい。

アドバンスを3週間使ってますが?

197 :-7.74Dさん:2009/12/10(木) 23:56:42 .net
>>196
よ!ビンボー人

198 :-7.74Dさん:2009/12/11(金) 00:15:52 .net
エアオプティックス卵子スゴいよく見える。
マジ

199 :-7.74Dさん:2009/12/11(金) 02:32:13 .net
卵子まで見えるとな

200 :-7.74Dさん:2009/12/16(水) 15:37:14 .net

夜間消毒して起床後に再装用するサイクルを考えると、8 時間程度静置する使用者
が多いと考えられるが、MPS 8 銘柄中4 銘柄

●コンプリートダブルモイスト
●シードゥソフトケア
●フレッシュルックケア10 ミニッツ
●オプティ・フリープラス

は8 時間静置後もアカント
アメーバが1/10 以下しか減少せず、8 時間静置後に過酸化水素タイプやポビドンヨードタ
イプと同程度の効果を示したのは2 銘柄

●レニューマルチプラス
●エピカコールド

のみであった。

【医薬】ソフトコンタクト消毒液、6製品「殺菌力不十分」[09/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260925820/


201 :-7.74Dさん:2010/01/08(金) 21:03:46 .net
エアオプでけえ

202 :-7.74Dさん:2010/02/01(月) 20:59:52 .net
アキュビューオアシス乾きにくくてよかったわ。

203 :-7.74Dさん:2010/02/15(月) 17:19:46 .net
エアオプ試してみたいがCYL-1、BC8.9なんで無理そうorL

フォーカス タダイマ>λ...

204 :-7.74Dさん:2010/02/15(月) 19:11:31 .net
ワンデーアキュビュートゥルーアイ、試した方いませんか?

205 :-7.74Dさん:2010/02/17(水) 02:06:24 .net
http://www.lensmania.net/
ワンデーアキュビュートゥルーアイ もう普通に個人輸入サイトで
買えるようになったんだな。UKとかのサイトまで行かなくてよくなたので
だいぶ敷居が低くなったよ。

206 :-7.74Dさん:2010/02/17(水) 19:52:58 .net
>>205
シリコン素材で、しかも1DAYで3000円なら糞高くはないな。
とりあえずこれが普及してくれて他社も追随してくれれば2000円
台前半ぐらいまで下がるだろう。


207 :-7.74Dさん:2010/02/20(土) 16:03:11 .net
日本は2010年中に発売って本当ですか?><

208 :-7.74Dさん:2010/02/27(土) 14:58:24 .net
わかんないんです(><)

209 :-7.74Dさん:2010/03/04(木) 08:40:21 .net
トゥルーアイは桜の咲く頃の販売と聞いたことがある。
現状では少し遅れてるのかも知れない。


210 :-7.74Dさん:2010/03/04(木) 18:14:24 .net
遅まきながらクーパーも日本向けに出すらしいね

211 :-7.74Dさん:2010/03/06(土) 21:39:02 .net
ワンデー?>クーパー

212 :-7.74Dさん:2010/03/07(日) 03:47:17 .net
わざわざサイトのアドレス貼って宣伝してんじゃねーよ コラ

213 :-7.74Dさん:2010/03/09(火) 09:59:11 .net
おーい、ワンデーアキュビュートゥルーアイ、春以降に発売だそうだ。


214 :-7.74Dさん:2010/03/10(水) 00:01:32 .net
トゥルーアイ、含水率も酸素透過率もアドバンスとオアシスの間くらい
含水率がやや高いのがどう出るか
なにせ乾きやすいアキュビューだもんな

215 :-7.74Dさん:2010/03/10(水) 13:19:26 .net
true eyeついに承認されたな。

216 :-7.74Dさん:2010/03/11(木) 18:25:13 .net
シリコンハイドロゲル、レンズにはめちゃくちゃ満足してるんだけど、
不満点はPHMBを含むMPSが使えないことだな。

こすり洗いはミラフローがあるからいいんだけど、
レンズを装着せず持ち歩きたいことって結構あるよね。
そういうとき、過酸化水素水系だと傾けられないから持ち運びにくいんだよな。

あと、2日間くらいしないでいて、不意にしたいときがあるんだけど、
そういうときはまた再消毒に6時間待たなきゃいけないし。

生活が不規則だからシリコンハイドロゲルにしたのに、
きちんと朝付けて夜外すっていうパターンじゃないと使いづらいのが困るなあ。

217 :-7.74Dさん:2010/03/11(木) 19:13:51 .net
>>216
ハードにしちゃいなYO
1週間くらいしてなくても楽勝だぜ

218 :-7.74Dさん:2010/03/11(木) 21:00:28 .net
>>216
過酸化水素水系使う場合はソフコンやソフウェアを併用すればいいんじゃね?
あとMPSで使えないのはレニュー系等の一部だったはず

219 :-7.74Dさん:2010/03/12(金) 20:24:39 .net
>>214
>含水率も酸素透過率もアドバンスとオアシスの間くらい

中途半端だな・・・
ワンデー

220 :-7.74Dさん:2010/03/13(土) 00:26:27 .net
>>218
今オアシス使ってて、洗浄液はレニューマルチプラス使ってるんだけど、
この組み合わせってまずいの?

221 :-7.74Dさん:2010/03/13(土) 15:59:44 .net
>>220
レニューはできるだけ避けるべし
MPSならエピカコールド一択

222 :-7.74Dさん:2010/03/15(月) 10:52:50 .net
>>220
俺も使ってるよ。MPSは色々試したがオアシスにエピカだとレンズの
柔らかさが変化したような感じになって違和感あったから俺は辞めた。

レニューが一番しっくり来たし半年以上使ってるが何も問題ないよ。
ここでの書き込みだけを信じるより自分で色々試して良かったのを
使うべしだな。

洗浄力がどうたらあるんだろうが2週間で使い捨てをちゃんとしてれば
問題なし。

223 :-7.74Dさん:2010/03/15(月) 11:17:28 .net
シリコンにレニューが問題なのは、洗浄力じゃなくて角膜ステイニングの問題
むしろ洗浄力だけならMPSではエピカと並んでトップクラス
発売元のボシュロムはシリコンでも問題ないって明言してるから、後は自分で判断すればok

参照
ttp://staininggrid.jp/index.html

224 :-7.74Dさん:2010/03/18(木) 17:52:32 .net
レニューは、シリコーンハイドロゲル製のコンタクトレンズのケアに使用できますか?
ttp://www.bausch.co.jp/support/faq/lens_care/faq_a62.html

>ソフトコンタクトレンズ用ケア用品「レニュー フレッシュ」「レニュー センシティブ」は、ソフトコンタクトレンズの素材分類 グループI〜IVの全てについて適合性を確認し、
>薬事法によって定められた医薬部外品の承認を得て販売されている製品です。
>「メダリスト プレミア」をはじめとする新素材シリコーンハイドロゲル製のレンズを含む、
>すべてのソフトコンタクトレンズに安心してお使いいただくことができます。

なんかなあ。
(サンプル数が少ないとはいえ)実験でハッキリとステイニングの発生率に偏りがあることが確認されたのに、
それには触れずに「承認を得ているので大丈夫です」って言われてもなあ。

個々の実験をいちいち相手にしていられないっていうのはわかるけど、
かなりしっかりと実験した結果なので、その実験に対する反論を出してほしいなあ。

別に、無視するのも自由だけど。
でも実際問題俺は怖いのでレニューマルチプラスはやめてクリアケアにした。
使いたいから、ちゃんと実証実験で大丈夫だということを示してほしいんだが。

225 :-7.74Dさん:2010/03/18(木) 19:15:22 .net
そもそも、この糸井素純っておっちゃんは信用出来るのん?

226 :-7.74Dさん:2010/03/18(木) 20:55:05 .net
O2オプティクスははっきりとPHMBを含むMPSを使うなと書いてある
自社製品のフレッシュルックケア10ミニッツを推奨しない徹底ぶり

シリコンレンズが陰イオン性、PHMBが陽イオン性で、引きつけあう関係
PHMBの濃度が高くなると過敏症の可能性があり、その確率は約4%
この確率を高いと見るか低いと見るか
あと、元々レニューは消毒力を第一に考えてるのかトラブルが多い部類

227 :-7.74Dさん:2010/03/18(木) 21:14:48 .net
>>225
海外の実験でも似たような結果がでてるよ

228 :-7.74Dさん:2010/03/19(金) 10:47:41 .net
チバは糸井Drに頭上がらんから
O2オプティクスにも使えるって書けないだけ

229 :-7.74Dさん:2010/03/19(金) 16:18:49 .net
シリコンハイドロゲルの常用ソフトが出来たらいいのに。
なんか問題あるのかな。

230 :-7.74Dさん:2010/03/19(金) 16:49:29 .net
常用ソフト自体が無くなる流れだろ

231 :-7.74Dさん:2010/03/19(金) 22:08:03 .net
>>229
油分の吸着率が高いから何ヶ月も保たない

232 :-7.74Dさん:2010/03/20(土) 18:37:28 .net
エアオプを通販で買いたいんだけど、度数は今まで使ってた
コンタクトの度数でいいんですか?
あとケアはオプティフリーだけでいいんですか?
なんせ2週間交換タイプは初めてなのでよくわかりません。

233 :-7.74Dさん:2010/03/22(月) 02:38:15 .net
こすり洗いしないと駄目とかいうのがなんか最近話題になってなかったっけ

234 :-7.74Dさん:2010/03/22(月) 14:51:04 .net
装着前にすすがないとダメの間違い?
こすり洗いは一部の過酸化水素系を除いて必要って元々書いてあるよ。
ま、その一部の過酸化水素系もこすり洗いしないとダメだって書いてあったけど。

ところでプレミオ人気無いんだね。
昔テストレンズを使った時はダメだった記憶があったんだけど
また試してみたら良好だったので使ってるよ。
しかもオアシスより少し安くなった。
ハイドロゲルになる前はシード2weekピュアだったし
自分の目玉は思いっきり日本仕様なのかもしれん。

235 :-7.74Dさん:2010/03/22(月) 16:13:45 .net
オプティフリーはアカントアメーバに対する消毒効果が微妙
MPSで消毒効果が十分なのはレニューとエピカくらいで、
上ででてた角膜ステイニングの問題と併せて、
シリコンにMPSだとエピカ1択と言われるのはこのため
MPSにこだわらないのであれば過酸化水素系がお薦め

参照
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091216_1.pdf

>>234
自分もプレミオ使ってる
エアオプとオアシスも試したけど、プレミオが一番あってた
通販で買えるようになったらもっと人気でるかもね

236 :-7.74Dさん:2010/03/22(月) 17:01:14 .net
O2 OPTIX は使い始めはめちゃくちゃ装用感いいんだけど2週間くらいたつと一気におちるな
ケアの仕方が悪いのかそういうレンズなのか分からんけど

237 :-7.74Dさん:2010/03/22(月) 20:15:24 .net
>>236
洗浄液→すすぎ液→過酸化水素系で消毒でケアしてるけどそういう問題なし
洗浄液を使うだけでだいぶ違うと思う
ちょっと面倒だけどこすり洗いしやすいし

238 :-7.74Dさん:2010/03/22(月) 22:53:56 .net
エファールがだめなんでしょ。つけるだけですませるから。

239 :-7.74Dさん:2010/03/26(金) 17:53:58 .net
プレミオ、自分はめちゃ乾燥する。
今まで非シリコンのレンズで特にトラブル無かったけど、
店員のススメで試しにプレミオ買って後悔した。

240 :-7.74Dさん:2010/03/29(月) 20:35:54 .net
ここで業界の人たちが自社ブランドのイメージを上げるために、
書き込みをしても、それが事実ならば一向に構わないと思う。

この業界の場合問題なのは小売業者だよ。

特に問題なのが、中●コンタクト
あそこは、お宅の商品を推奨しますよ、なんて言って、
安く仕入れておきながら、、他社の商品のほうが利益が出るとわかると、
すぐに推奨商品を変えるんだよ。
日●オ●ティカルみたいに、最初から推奨商品がはっきりしてたら付き合いやすいけど、
あそこの場合、メーカーを天秤にかけてるから、推奨なんてコロコロ変わる。

そして推奨以外は、悪口セールストーク。

某メーカーに対しては、推奨すると言っておきながら、
実際は中●の検査員が、客に商品の悪口を言って、
出さないようにしているのがばれて、喧嘩別れになったこともある。

昔、●バビジョンや●シュロムから、億単位の協賛金を騙し取ったみたいじゃない。

あそこの超有名社長の藤●亮●の舌は、五枚以上ある。
あの社長は一見下手に出るが、腹の中は、商品買ってやってるんだ、
いやなら他のメーカーに乗り換えるぞ、というのが本音。

だから、あそこはまったく信用できないから、どこのメーカーも本気では、取引しない。
だまされて、仕入れ価格値切られて、
おまけにブランドイメージ傷つけられたら、たまったもんじゃあない。

241 :-7.74Dさん:2010/03/30(火) 04:37:12 .net
業者の長文とかww馬鹿丸出し

トゥルーアイ買ったけどもんのすごく白濁する。
油汚れなのかな。洗っても落ちないカンジ
今までナイトアンドデイ(日本じゃオプティクスだっけ)使ってたけど
全然違って驚いた。
コーティングってこんなに装用に影響すんのね。

242 :-7.74Dさん:2010/03/30(火) 20:32:17 .net
>>240

この会社の社長さんは有名な人だよ。

奥さんいるのに、そして奥さんにお金を工面してもらって
会社起こしたのに、自分のところの女子社員に手をつけて子供を生ませた人ね。

この藤○さんもこの会社もまったく信用できないから
うちも仕入れ価格はまず値引きしないね。

信用してこの会社の値引きに応じるような馬鹿なメーカーはまずないと思うけど。

243 :-7.74Dさん:2010/03/31(水) 03:19:24 .net
きっしょいんじゃい!ウセろ私怨馬鹿!

244 :-7.74Dさん:2010/04/03(土) 17:18:59 .net
>>243

まあそんなに興奮しなさんな

245 :-7.74Dさん:2010/04/03(土) 17:45:46 .net
これはこれは。
●央コンタクト、別名●ラワーコンタクトの社長さんでしたか。
ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか。

こんなところまでご覧になっていたのですね。
>>240>>242はれっきとした事実でございますが・・・・

それよりお宅の社員さんの教育を、しっかりなされたら、いかがでしょうか。

お宅のスレもすごいことになってますなぁ。
こういうのを炎上っていうのでしょうか。



246 :-7.74Dさん:2010/04/04(日) 00:54:13 .net
すれ違いだし、炎上じゃねえ。
もっと炎上させてからいえクズ

247 :-7.74Dさん:2010/04/07(水) 19:48:50 .net
まあまあ社長さん。

本当のこと言われたからってそんなに興奮しなさんな。

248 :-7.74Dさん:2010/04/07(水) 20:41:03 .net
もっと炎上させろって

249 :-7.74Dさん:2010/04/08(木) 13:11:32 .net
藤本よ!クズはお前だろうが。

おまえはただでさえ業界の恥さらしなんだから
こんなところにノコノコと出てきて書き込みしてんじゃねーよ!

この三流以下のゴキブリ低脳経営者。



250 :-7.74Dさん:2010/04/16(金) 19:48:25 .net
アハハッ 藤本ここでもコケにされてるな。

251 :-7.74Dさん:2010/04/21(水) 19:39:16 .net
藤本亮吉氏の書き込みは、自身の犯罪をもみ消し
自身の犯罪を告発させないための犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが
犯罪であるというのならば、こんなところで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく
一日も早く警察に訴え出てください。どうして訴え出れないのですか?
藤本氏の上記書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。後悔しても遅いです。
これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴

株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!! 
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!! 
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!
   犯罪者 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!!!!!



252 :-7.74Dさん:2010/04/21(水) 19:44:14 .net
ここにもバルサンまいとけ。

>>240>>242
バルサンはここだけじゃなくているんなところにまいたほうが
効果があるぜ。

253 :-7.74Dさん:2010/04/29(木) 22:38:38 .net
えっ中央の社長逮捕されるの?

254 :-7.74D:2010/05/01(土) 00:32:22 .net
社長の悪口を書き込みするなんて、
外から見てると恥ずかしいと思う。
そろそろ、こう言う書き込みにはきちんとした対応をした方がいいと思う。
もう既に、調査に乗り出してる・・・
なんて、ことは無いのだろうか?

255 :-7.74Dさん:2010/05/01(土) 02:18:51 .net
( ゚Д゚)ハァ?

256 :-7.74D:2010/05/01(土) 12:59:44 .net
はぁじゃ無いでしょ?
前々からやりすぎだと感じてました。
文句あるなら、うじうじこんなところに書き込まず、
面と向かって言えって思います。
まぁ、
出来ないから書き込んでるんでしょうけどね。

257 :-7.74Dさん:2010/05/01(土) 23:50:41 .net
               . <´  ̄ ̄ `> 、          ___
              / 丶   /  ,   \       /     ヽ
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ..    / 聞 え  |
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |      |  こ ?  |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /      |  え      |
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}       |  な 何   |
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_.     |  い ?   !
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ} ヽ      /
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く  `>ー―
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
            ヽ. く ___//\」'/  {丶┬―┘
                  ヾ¬ー'^ヽ ー}_}ー ヽ 丶---― 、_
               \    〉 /``マ^{、    __   } } }⌒\
                     \ `Tノ  ○卜>'´  \ノ ̄ ⌒ヽJ
                  /  ○     丶       \


258 :-7.74D:2010/05/02(日) 22:45:33 .net
都合の悪いことは、
おちゃらけてスルーですか?

259 :-7.74Dさん:2010/05/03(月) 01:28:19 .net
:-7.74D:2010/05/01(土) 12:59:44
はぁじゃ無いでしょ?
前々からやりすぎだと感じてました。
文句あるなら、うじうじこんなところに書き込まず、
面と向かって言えって思います。
まぁ、
出来ないから書き込んでるんでしょうけどね。

GWなのに真昼間から暇なんだね

260 :-7.74Dさん:2010/05/11(火) 23:06:33 .net
O2オプティクスにReNu multiplusを4年以上も使用していた。
今まで問題なかったが、ここの書き込み見て心配になった。

261 :-7.74Dさん:2010/05/12(水) 00:26:27 .net
トゥルーアイにしたいけど、ナイトアンドデーに比べると
高すぎて無理・・・

262 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 20:11:39 .net
業者かきこ乙

263 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 20:26:01 .net
>>254>>256の藤本亮吉氏の書き込みは、自身の犯罪をもみ消し
自身の犯罪を告発させないための犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが
犯罪であるというのならば、こんなところで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく
一日も早く警察に訴え出てください。どうして訴え出れないのですか?
藤本氏の上記書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。後悔しても遅いです。
これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴

株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 





264 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 20:26:54 .net
>>254>>256の藤本亮吉氏の書き込みは、自身の犯罪をもみ消し
自身の犯罪を告発させないための犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが
犯罪であるというのならば、こんなところで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく
一日も早く警察に訴え出てください。どうして訴え出れないのですか?
藤本氏の上記書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。後悔しても遅いです。
これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴

株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!


265 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 20:40:47 .net
>>254>>256 藤本よ!
悪口じゃねえだろうが。事実じゃねえか。だったらきちんと対応しろよ。
早く調査しろよ。ウジウジ書きこんでるのはお前じゃねえか!
早く行くとこ行けよ!犯罪書き込み逮捕じゃなかったのか。
逮捕されたら、いくらでも面と向かって言ってやるぜ。それだけじゃなく証拠もたんまり出してやるぜ。
逮捕されるのはお前だろうが。なにもできねえでウジウジ書きこんでるのはお前じゃねえか。

266 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 20:49:49 .net
藤本亮吉氏の書き込みは、自身の犯罪をもみ消し
自身の犯罪を告発させないための犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが
犯罪であるというのならば、こんなところで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく
一日も早く警察に訴え出てください。どうして訴え出れないのですか?
藤本氏の上記書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。後悔しても遅いです。
これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴

株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!





267 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 22:26:34 .net
なんでも藤本?に見える病気なんだね。。

268 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 23:15:21 .net
馬鹿丸出しの文章ワロタw
連続して書けば効果が得られるとでも思ってるんだろうかこのクズ

269 :-7.74Dさん:2010/05/16(日) 00:58:14 .net
馬鹿丸出しの文章ワロタw
連続して書けば効果が得られるとでも思ってるんだろうかこのクズ

270 :-7.74Dさん:2010/05/16(日) 20:17:27 .net
>>267自演カキコ乙。

>>犯罪書き込み逮捕のリフ始めたのはお前だろ。
馬鹿丸出しはお前じゃねえか。
いつもみんなから笑いものにされてるのはお前だろ。
クズはお前じゃねえか。
この三流以下のゴキブリ最低低脳クズ経営者!

271 :-7.74Dさん:2010/05/16(日) 20:18:24 .net
>>254>>256の藤本亮吉氏の書き込みは、自身の犯罪をもみ消し
自身の犯罪を告発させないための犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが
犯罪であるというのならば、こんなところで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく
一日も早く警察に訴え出てください。どうして訴え出れないのですか?
藤本氏の上記書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。後悔しても遅いです。
これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴

株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑

272 :-7.74Dさん:2010/05/17(月) 00:34:01 .net
( ゚Д゚)ハァ?

273 :-7.74Dさん:2010/05/18(火) 20:44:10 .net
この業界でも忠魂でも藤本以外藤本を擁護する者なんか誰もいないね

ハゲもボシュロム組もよく書き込んでくれたと思ってるよ

274 :-7.74Dさん:2010/05/20(木) 10:11:29 .net
社長さん、今度は場外乱闘ですか。
実に面白いですな。

275 :-7.74Dさん:2010/05/23(日) 23:52:20 .net
そろそろCM解禁されたトゥルーアイについて議論しないか?
脱線ってレベルじゃねーぞ

276 :-7.74Dさん:2010/05/24(月) 19:11:17 .net
市販でいくらくらいなんだろう
値段によっては一箱試してみたいな。

277 :-7.74Dさん:2010/05/25(火) 07:39:42 .net
age

278 :-7.74Dさん:2010/05/25(火) 15:01:47 .net
ウチの近所のフラワーコンタクトでは3700円くらいだったかな。

279 :-7.74Dさん:2010/05/25(火) 21:22:14 .net
ここにはキチガイがいるから1dayスレに来いよ

280 :-7.74Dさん:2010/05/26(水) 14:54:27 .net
>>279

狂った言動ばかりのお前こそキチガイだろうが。
早いとこ首吊り自殺でもしろよ。
みんなよろこぶぞ。

281 :-7.74Dさん:2010/05/26(水) 14:56:28 .net





>>254>>256の藤本亮吉氏の書き込みは、自身の犯罪をもみ消し
自身の犯罪を告発させないための犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが
犯罪であるというのならば、こんなところで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく
一日も早く警察に訴え出てください。どうして訴え出れないのですか?
藤本氏の上記書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。後悔しても遅いです。
これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴

株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑! 
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑!
 犯罪者 中央コンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 起訴 有罪 刑務所 懲役刑


282 :-7.74Dさん:2010/05/28(金) 20:05:25 .net
トゥルーアイ買ってきた。一箱3000円位。
オアシス、エアオプティクスに比べると少し異物感有り。
メダリストプレミアよりは異物感無し。

特に扱いにくさも感じない。眼もそれほど重くならない。
手入れしなくて良いのがホント楽。


283 :-7.74Dさん:2010/05/30(日) 02:42:46 .net
オアシスでさえ1時間くらいで曇りだしてた俺がトゥルーアイだと10時間つけても余裕だった
確かに若干異物感はあるけど爽快すぎる。
購入決定するわ

284 :-7.74Dさん:2010/05/30(日) 14:37:42 .net
異物感ってハードに比べるとどうなのかな?
今、使ってる1ヶ月使い捨てが使い終わったら、トライアルに行く予定

285 :-7.74Dさん:2010/05/30(日) 22:00:24 .net
近くの眼科、つる扱っていない・・

286 :-7.74Dさん:2010/05/31(月) 07:41:58 .net
>>284
ソフトなんかとは比べ物にならんぞハードは
しかもゴミが入ったら痛いのなんのって
目が真っ赤になるし、それで俺は角膜に傷入った

トゥルーアイは酸素云々も含め装用感もいいし
気に入った。

287 :-7.74Dさん:2010/05/31(月) 17:00:10 .net
>>286
ハードは2個持ってるよ
でも体質に合わない感じ
昼休みにうたた寝したいから、シリコンハイドロゲルが非常に気になるんだけど、老眼が出てきたんで普通の近視用はきついんで悩んでる

288 :-7.74Dさん:2010/05/31(月) 21:05:12 .net
>>287
コンタクト入れたままうたた寝は避けるべき、と教科書的回答をまず書いておく。

さて、うたた寝となると酸素透過性が高い方がいいと思うけど
そうなるとハードの方が上。シリコーン素材のコンタクトもうたた寝程度なら自分はいける。
やってみて目玉のむくみが異様ならやめておこう。

現在のハードは完全矯正の物ですか? 1.2が見える様な。
老眼なら少し度を抑える(0.8〜0.9が見える)のがいいかと思いますが
そうなるとソフトのあまりクリアでない視界が気になってくるかも知れません。
見たい部分のクリアさはハードには敵わないと思います。

そんなに高いものでも無いですし、まずは度を抑えたソフトコンタクトを
買って試してみてはいかがでしょう。

近視人、遠視人というものは「あれはあっちの方が、これはこっちの方がイイ」
と言いながらメガネとハードとソフトとオルソの狭間を行ったり来たりですよね。


289 :-7.74Dさん:2010/05/31(月) 21:23:58 .net
ソフトも持ってますっていうか、今はソフトを使ってます
ソフトは老眼を意識していない通常の物と遠近用の使い捨てと近視用だけど近くを見やすくしたものを試験的に色々使って試しています
ハードはひとつは遠近、もうひとつは近視用で遠くが見やすいように作りました
うたた寝はオルソケラトロジーの観点から言えば、問題ないのかと思ってます

290 :-7.74Dさん:2010/06/04(金) 00:05:31 .net
美人は眼鏡も使うけど
ブスは使わないよな なんで?


291 :-7.74Dさん:2010/06/04(金) 01:19:41 .net
O2オプティクス使用したら15分ぐらいで目に圧迫感があり激痛
自分には何がお勧めですか?




292 :-7.74Dさん:2010/06/04(金) 11:19:51 .net
眼鏡

293 :-7.74Dさん:2010/06/05(土) 23:40:24 .net
通販でトゥルーアイをソッコー買いしてしまった。
本当は乱視だけど毎日洗うのはもうムリぽ。

294 :-7.74Dさん:2010/06/06(日) 19:02:11 .net
乱視用のトゥルーアイが出るといいなあ。やはり一日使い捨ても用意しておかないと
駄目だから。従来品の乱視用も以前よりもよくはなっているけれど、パソコンをすると
乾いて乾いて駄目だわ。

295 :-7.74Dさん:2010/06/07(月) 23:10:30 .net
シリコンハイドロゲルが試したくてトゥルーアイとO2オプティクスのトライアル版もらってきた
O2オプティクスはツルツルで外れないぽ

296 :-7.74Dさん:2010/06/08(火) 00:15:06 .net
>>295
エアオプもツルツルで硬めだよ。
02オプにする前は、充血して4時間くらいで皮膜感がでるハードのメニコンZだったのだが、
あまりの快適さに驚いたよ。
02オプは発売直後から、使い。その後アドバンスを勧められて
一度浮気、アドバンスは形がしっかりしてなくて、付けづらく、はずしにくかった。

297 :-7.74Dさん:2010/06/08(火) 19:32:48 .net
>>292
氏ね

298 :-7.74Dさん:2010/06/08(火) 22:59:38 .net
氏ねとはひどい

299 :-7.74Dさん:2010/06/10(木) 04:26:19 .net
目には眼鏡が一番いいんだよ
コンタクトつけてもいいことなんてひとつもない

300 :-7.74Dさん:2010/06/11(金) 00:12:43 .net
めがねをかけると、まつげがレンズに当たっていやなんだよね。
(家で眼鏡使用中は、鼻あて部分にコットンをはさんで高さをつけている、外に出られないよ)

301 :-7.74Dさん:2010/06/11(金) 01:13:47 .net
どんな顔してんだ?

302 :-7.74Dさん:2010/06/11(金) 13:17:21 .net
>>300
眼鏡店で眼鏡のフィッティングをちゃんと直してもらえ。
たいていは無料でやってくれる。

303 :-7.74Dさん:2010/06/11(金) 17:20:40 .net
キャミソール荒井

304 :-7.74Dさん:2010/06/11(金) 23:03:13 .net
>>302
まつげ12−13ミリあるんで、高くするにも限度があるようで、無理なんですよ。

305 :-7.74Dさん:2010/06/11(金) 23:49:01 .net
まつげ切るかなんとかすればいいじゃん
ソフトコンタクトダメならメガネしかないよ。いや、まじで。

それかレーシックだね
だけどそんなまつ毛長くてコンタクトつけると、激痛が起こる位なのに裸眼の時には大丈夫なの?

306 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 00:11:57 .net
>>305
304だけど、誰かとまちがえているよ。私は、昔ハードコンタクト。ハイドロシリコンにおいては本発売直後から
使用していて、なんら不便はないですが、夜は当然はずすので、当然眼鏡なんです。
あと、結膜炎とかになったら、日中も仕方なく眼鏡ですが
(レンズにまつげが触れないように、はなめがねしています)
眼鏡って、視野も狭いし、運動時には向かないし、不便だな〜ということを言っているだけです。

307 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 01:08:57 .net
なんでまつげはOKで鼻毛はNGなのか?
考えてみれば似たようなものじゃないのか?

308 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 10:17:45 .net
>>304
量産店より老舗の店に行くと
店の威信をかけた勢いで調整してくれることがある
もちろん無料

ソースは俺

309 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 18:11:16 .net
今までO2オプだったが、メガネとの併用も考えトゥルーアイにすることに。
眼科で試しに付けてみたが装用感はよかったのでとりあえず処方箋だけもらった。
明日買ってくるがやはりコストが高いな...
クリアケア買わなくてもいいのは助かるけど。

310 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 19:36:44 .net
>>309
1箱いくらでした?私は乱視なんでエアオプ乱視のを使っているけれど、
一日使い捨ても予備用等の理由で必要なので、用意していて、チバの使い捨てを使っているけれど
激しく乾く。
旅行時などは文字はそれほど見ないし、
今日、エアオプを買ったときに、トゥルーアイをお試しで入れて、他に3日分くれた。
(乱視が入ってないと、近視度数は高めにしないと駄目です。。。)
いいですね。乾燥しなかった。ちなみに1箱いくらか訊いたら、2550円といわれたのでかなりお安いと思った。
3日分を使い切って購入しようと思っています。
医師に「ちなみにトゥルーアイの乱視用はでますかね〜」と尋ねたら、
「たぶん、1年半から2年後にはでると思いますけれどね」と。早くでないかな〜乱視用。

311 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 19:47:20 .net
>>310
買いに行く予定のとこは3150円らしい。
通販でも2500円位のとこあるね。

O2オプもほぼ乾燥感感じたことがない。
シリコンハイドロゲルに慣れるともう従来のものには戻れないな。

312 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 20:17:56 .net
>>311
最初は、眼科で高くても購入して、その後通販でもいいですね。
しかし、わたしの行っている眼科は安いといわれて少し遠くても、行っているんだけど。
通販並みに安いのか。。ちなみに、02オプのときは、1箱2100円でした。
エアオプ乱視用は1箱2500円で、コンタクトチェーン店よりもずっと安い。
従来のものは、2日間使うと疲れてしまって
だめですね。(連続使用とうわけでなく、もちろん使い捨てて)
そのうちに、従来品はなくなるんじゃないのかな〜 あ、でも、従来品でないと
乾燥するって人もいるのは確かみたいだからそれはないか・・・。(堅さがいやという人もいるし)

313 :-7.74Dさん:2010/06/13(日) 12:49:17 .net
通販にもいろいろあって、一番安いとこ(えげれす)で
個人輸入したら2ヶ月待たされた。
もう二度と買わねぇw、と思ったけど、
輸出元がシンガポールのところは1週間で届いた。

314 :-7.74Dさん:2010/06/13(日) 15:16:10 .net
AVAIRAいいなこれ
つぎはバイオフィニティを2週間で替えるとしよう

315 :-7.74Dさん:2010/06/20(日) 10:22:56 .net
ここ数年O2オプ使ってきたけど、
ワンデーにまた興味あるな
オプのワンデーが出て欲しい

316 :-7.74Dさん:2010/06/27(日) 22:19:58 .net
5bp. 志倉社長

1ヶ月前
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/2/9/2904936e.jpg



現在
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/3/4/34c167bb.jpg

317 :-7.74Dさん:2010/06/28(月) 22:07:54 .net
乙オプは最初は装着感はかなりいいんだけど、
3週間すればかなり悪くなってくる

318 :-7.74Dさん:2010/06/28(月) 22:48:18 .net
そこでミラフローとユニザイム

319 :-7.74Dさん:2010/06/29(火) 18:20:34 .net
★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
 市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
 市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
 調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。

 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
 日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
 2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
 3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
 保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277799514/

320 :-7.74Dさん :2010/06/30(水) 00:54:14 .net
関係事無いばかり書き込むな暇人
お前だけじゃなく、中央コンタクトのコピペも邪魔だ!
DQNのしわざか?

321 :-7.74Dさん:2010/07/03(土) 12:06:03 .net
だいぶ前にオアシスを使ってたんだけど
目がどっと疲れる感じがするのと、レンズが外しにくいので半年程で
シリコンハイドロゲルをやめてました。
以降、ロート、シード2wファイン辺りを通販で買ってたんだけど
今エアオプが気になってます。
乱視が少し入ってるみたいなんで、エアオプは視力が出づらい点が気になるんですが
使用者の感想詳しく教えてください。
眼の疲れとかもあれば聞かせてください。

322 :-7.74Dさん:2010/07/03(土) 21:11:00 .net
>>321

プレミオ、アドバンス、オアシスがイマイチで新しく出たエアオプアクアに落ち着いたものです。
かなり装用感はいい感じ。
視力もそんなに気にならない。
でも乱視用なら視力出にくいかも。
自分乱視用じゃないからなんとも言えん。

323 :-7.74Dさん:2010/07/03(土) 23:45:27 .net
>>322
わかりづらくてすみません。
ド近眼に乱視がちょっと入ってるようなので、
レンズ自体は近視用でOKです。
ロートiQ近視用だと乱視がちょっと矯正されて視界良好だったんですよね。

参考までに、洗浄液って何使ってます?
オアシスのときはコンプリートが相性最悪で、
オプティフリープラスに落ち着いたんですが…。

324 :-7.74Dさん:2010/07/04(日) 07:28:18 .net
>>323

乱視用高いし、普通のレンズでいけるなら普通の方がリーズナブルだね。
非球面レンズだとほんの少し乱視入ってる人も改善されるみたいだけど、シリコンで非球面はないハズだし…

ちなみにMPSはエピカ使用だけど、最近擦るのが面倒でクリアケア使用中。
ここ一年ぐらいずっとエピカで、その時シリコンに変えたら他のMPSとシリコンの相性がどうかはちょっとわからんです。

325 :-7.74Dさん:2010/07/04(日) 07:30:55 .net
×変えたら
○変えたから

ちなみにシリコンにはオプティかエピカが相性良いと聞いたけど、実際はどうかわからんです。

326 :-7.74Dさん:2010/07/04(日) 13:12:45 .net
>>324
両目視力同じなのでとりあえず一箱だけ買ってみようと思います。
擦らない系は汚れ落ちが心配だったんですが
クリアケアおすすめということなんでついでに試してみますね。
ありがとうございました!

327 :-7.74Dさん:2010/07/06(火) 22:29:06 .net
a

328 :-7.74Dさん:2010/07/08(木) 21:32:11 .net
>>322
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが

329 :-7.74Dさん:2010/07/08(木) 21:54:19 .net
シリコンハドロゲルって厚くない?
酸素通す割りには、うっとおしい

330 :-7.74Dさん:2010/07/08(木) 22:58:00 .net
俺は厚いというより硬く感じるな
ちなみにチバのエア・オプティクス以前は2ウィークアキュビュー
異物感があって着け心地は明らかに従来品に劣る

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:33:03 .net
>>329
べつに

332 :-7.74Dさん:2010/08/05(木) 17:11:03 .net
今エアオプ使ってんだけど、純正のクリアケアでメンテナンスでもこすり洗いしないと数日で
アレルギーが出るようになっちまった。と言うわけでトゥルーアイに乗り換えてしまおうかと思ってるんだけど、なんか懸念点あるかな?

333 :-7.74Dさん:2010/08/06(金) 02:57:52 .net
>>332
コストくらいだろ

334 :-7.74Dさん:2010/08/06(金) 13:19:14 .net
シリコンハイドロゲルにはエピカがいいらしいんですが
エピカコールドのアクアモアでもいいんですよね?

335 :-7.74Dさん:2010/08/12(木) 23:14:32 .net
468 :名無しがお伝えします:2010/08/12(木) 14:44:29 ID:2VxXB3XM0
http://www.umk.co.jp/announcer/yanagita/

更新キキキキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1279246117/

336 :-7.74Dさん:2010/08/25(水) 22:14:23 .net
シリコンのためにエピカに変えたんだけど
いままで使ってたレニューとかオプティはレンズケースは
水道水で洗って自然乾燥させて下さいって書いてるのに
このエピカはレンズケースはエピカで洗って自然乾燥させて
って書いてるけどみんなそうやってるの?
水道水でも問題ないんでしょ?

337 :-7.74Dさん:2010/08/26(木) 21:50:08 .net
http://d.hatena.ne.jp/london2008/20100816#c1282740325

るりるり 2010/08/25 19:55
イベントお疲れ様でした。

コミケで検証ブログの呼び込みをなさっていたのが主様とのこと。
申し訳ありませんが、正直「うるさいなぁ・・・」と思っていました。
立ち読みしている時、 耳 元 で 叫 ば れ て い る 状態でしたし、
周囲のサークルさんも「やめてもらえます?」とは言いづらいと思います。
(私はサークルでの参加経験があります。ただしこれは私個人の意見であり
ジャンルによって呼び込みが普通であるところもあると聞きます)

london2008 2010/08/25 21:45
>るりるりさん
コメントどもです。
>呼び込みが普通であるところもあると聞きます

では普通です、悪しからずご了承下さい。

  で は 普 通 で す 、 悪 し か ら ず ご 了 承  下 さ い  。

  で は 普 通 で す 、 悪 し か ら ず ご 了 承  下 さ い  。  

  で は 普 通 で す 、 悪 し か ら ず ご 了 承  下 さ い  。  

  で は 普 通 で す 、 悪 し か ら ず ご 了 承  下 さ い  。  

  で は 普 通 で す 、 悪 し か ら ず ご 了 承  下 さ い  。  

338 :-7.74Dさん:2010/09/14(火) 00:18:19 .net
アゲ

339 :-7.74Dさん:2010/09/15(水) 19:50:46 .net
a

340 :-7.74Dさん:2010/09/17(金) 22:16:31 .net
藤本亮吉氏の2chでの書き込みは、自身の犯罪をもみ消し 自身の犯罪を告発させないための
犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが 犯罪であるというのならば、
2chで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく、 一日も早く警察に訴え出てください。
どうして訴え出ないのですか? 藤本氏の書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。
後悔しても遅いです。 これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴
株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
中央コンタクトの実態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1277568418/
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/megane/1235833587/
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/megane/1215940234/
http://life.2ch.net/megane/kako/996/996802387.html
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑! 
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑!
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑! 
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑!
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑!



341 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 12:31:18 .net
新素材スレなのにアキュビューアドバンス無視されすぎwwww

342 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 12:47:41 .net
>>341
アドバンスは劣化仕様ですから

343 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 13:03:27 .net
新素材の中で価格が安すぎるもんな


344 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 14:32:16 .net
アドバンスとオアシスの違いって何?

345 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 15:47:03 .net
貧乏人用とお金持ち用

346 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 16:35:37 .net
>>344
アドバンスが先に出て改良版がオアシス
シリコーンなのに中途半端な含水率で
汚れ付きまくりなのを改良したんよ。
アドバンスはやめとけ
2ウィークアキュビューの方がまだまし

347 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 18:05:26 .net
シリコーン2weekのお勧めありますか?

348 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 18:31:35 .net
プレミオ

349 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 20:21:02 .net
エアオプ

350 :-7.74Dさん:2010/09/24(金) 16:18:11 .net
オアシス

351 :-7.74Dさん:2010/09/24(金) 17:06:43 .net
プレミア

352 :-7.74Dさん:2010/09/25(土) 11:32:55 .net
2weekお勧めシリコーンハイドロゲル素材
ボシュロム メダリスト プレミア
http://www.bausch.co.jp/medalist/premier/premier.html

メニコン 2week プレミオ
http://www.menicon.co.jp/products/lense/premio/index.html/

ジョンソン&ジョンソン アキュビュー オアシス
http://acuvue.jnj.co.jp/product/oasys/promo/

チバビジョン エア オプティクス
http://www.airoptix.jp/

353 :-7.74Dさん:2010/09/25(土) 21:57:25 .net
いつもと違うコンタクト店と眼科で、オアシスが乾くのと
疲労が気になるとと相談したら、プレミオをすすめられて
購入したんだけど、ここ見たらプレミオの方が乾くんですね。
仕事上一日中パソコン使用するのでしょうがないと思いつつ、
唯一の日本製っていう言葉にも惹かれて購入してしまった。
お試し用が気になる様だったら交換してもらうかな。。

354 :-7.74Dさん:2010/09/25(土) 22:28:19 .net
報告待ってます


355 :-7.74Dさん:2010/12/17(金) 03:15:57 .net
O2オプティクス意外とへたりやすいね。

356 :-7.74Dさん:2011/01/09(日) 03:41:25 .net
アカントアメーバあいうえお

357 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 15:23:11 .net
>>355
へたる時とへたらないやつがある。
洗い方の問題なのか、それともレンズの質に差があるのか・・・。

クーパービジョンのバイオフィニティー(マンスリー)、
O2オプと同じくらい乾かないのに価格半額で助かる。
長所でもあり短所でもあるのが、レンズの柔らかさ。
目には優しいが、こすり洗いがしずらい。
オアシスとかもこんな感じなのかな。

358 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 16:33:20 .net
http://contactrenz.dousetsu.com/
なぜこんなに安いのでしょうか

359 :-7.74Dさん:2011/01/29(土) 21:58:57 .net
>>357
俺もbiofinityを使ってるけど、値段はそんなに高くないのに
装用感はいいね。

>>目には優しいが、こすり洗いがしずらい。
こすり洗いがいらないAOセプトクリアケアを使えば問題ない。
装用感が悪くなってきたなと思えば、一晩通常のケア+また
もう一晩通常のケア(6時間以上の消毒、中和を2回やる)
をすれば改善された。




360 :-7.74Dさん:2011/02/11(金) 23:22:41 .net
>>359
お、嬉しいバイオフィニティ仲間ですね。
私もAOセプトクリアケア使ってますw
ただ、説明書にも書いてある通り事前にこすり洗いをするのが
なおベストらしくて、神経質なのもあってこすり洗いしたいんですよね。

ちなみにO2オプティクスは使われたことありますか?
どちらも乾燥しずらさは同じ位だと思うのですが、
ホント価格が2倍くらい違うのでたまに心配になる時があります。

361 :-7.74Dさん:2011/02/12(土) 22:55:48 .net
バイオフィニティの酸素透過率知りたい。

あとアキュビュークリアってシリコンハイドロゲル?

この二つググっても分からなかったー。

362 :-7.74Dさん:2011/02/19(土) 17:01:56 .net
トゥルーアイが欠品だということでプロCを代わりに購入したんだけど、
装用感は抜群に良いけど、製品スペックで酸素通過率が非常に悪いのが怖い。
プロCはハイドロではなく別素材とサイトには記載があるんだが、
目の健康に対してはどうなんだろうか。

昔はハイドロじゃない製品で夕方以降は白眼に血管が走ってたのが
オアシスにしてからそれが無くなって感動したんだ。
花粉症だからワンデーを処方してもらおうと思ったのに売っていない。
プロCを購入してしまったので使うつもりだけど
酸素通過率が低いのが非常に不安。値段がトゥルーアイと同じくらいなのに
性能が劣ってたら、なんか納得行きかねるんだよね。

363 :-7.74Dさん:2011/02/19(土) 18:23:37 .net
チラシの裏に書いてくれる?

364 :-7.74Dさん:2011/02/20(日) 01:08:10.30 .net
ww

365 :-7.74Dさん:2011/02/24(木) 15:35:13.44 .net
メダリストプラスってシリコンじゃないよね???安いし。

366 :-7.74Dさん:2011/03/01(火) 08:34:27.99 .net
バイオフィニティ(マンス)、DK値128
アヴィラ(2WEEK)、DK値100

O2オプの方がDK値高いね。
それとマジでバイオフィニティはこすり洗いに向かない。
洗いにくいことと柔らかいことは十分考慮してかなり丁寧に優しく
洗っていたにも関わらず、6枚中2枚が使用途中にやぶれたり欠けてきた。
AOクリアセプト使ってるけど、出来ればこすり洗いを事前に、って
書いてあるし自分もそうしたいので残念ながらバイバイだ。

367 :-7.74Dさん:2011/03/01(火) 11:11:34.45 .net
オキシア使ってるんですが、洗浄液はAOセプトクリアケアなどの過酸化水素タイプが一番いいのですかね?
オプティーフリー240ml×2本を買ったんですけど、アメーバが落ちないということを聞いたので。
無駄にしたくないので、クリアケアとオプティフリーを併用するのはやはり問題ですか?
例えば、オプティーフリーでこすり洗いしてから、クリアケアで消毒するとか、
クリアケアで消毒してから、オプティーフリーでこすり洗いして装着するとか。
こすり洗いはソフトウェアでやるのが普通だとは思うんですが。

368 :-7.74Dさん:2011/03/01(火) 12:44:35.59 .net
今日トゥルーアイからO2オプティクスに乗り換えたけど、俺には合わないな。
おそらくベースカーブがきつすぎる。目が痛い><

369 :-7.74Dさん:2011/03/01(火) 16:39:46.66 .net
ワタシもオプティクスやプレミオはベースカーブキツくて合いませんでした。オアシスだけ合うのでオアシス着けてます!!トゥルーアイ着けてみたいなー

370 :-7.74Dさん:2011/03/08(火) 05:15:42.79 .net
O2オプティクスの1ヶ月連続装用を2年間くらい続けていて
特に何の不満もなく今まで過ごしてきたのですが

O2以上に酸素透過性の良いコンタクトや
紫外線もカットしてくれるシリコーンハイドロゲルのコンタクトはあるのでしょうか?

371 :-7.74Dさん:2011/04/23(土) 22:39:28.83 .net
>>370
スペック上はエアリー

372 :-7.74Dさん:2011/05/09(月) 20:33:19.81 .net
エアオプのデイリーってまだ出ないの? とくに乱視用

373 :-7.74Dさん:2011/05/22(日) 14:55:24.17 .net
メダリストプレミアってシリコンよりいいって事?
でも安いね。普通のメダリストはずっと使ってて結構いいけど、
プレミアはカーブが8.6しかないんだよね。
私8.7が一番あってるからやめた方がいいよね。

ちなみに前、02オプをつけた時に、眼下の先生にカーブが合わないから
痛いでしょって言われた。あれもカーブ8.6だったと思うんだよね。

374 :-7.74Dさん:2011/05/22(日) 22:22:03.82 .net
期待の新製品フィレオフィッシュ

375 :-7.74Dさん:2011/05/22(日) 22:28:21.52 .net
夜勤で丸1日つけっぱに出来たらとオツオプ購入するも12時間が限界だ
AOクリアケアだけじゃ脂汚れ落ちないし、だいたい1ヵ月持たない
次はオアシスにしてみよう

376 :-7.74Dさん:2011/06/22(水) 23:54:09.13 .net
8月にメダリストプレミアの後継が出るらしいな
色付き&装用感うpらしい

377 :-7.74Dさん:2011/06/23(木) 03:34:57.77 .net
バイオフィニティって含水率高めだけど、乾燥は大丈夫?

378 :-7.74Dさん:2011/06/27(月) 22:20:04.93 .net
シリコンハイドロゲルを洗浄(コンセプトワンステップ)する前に
念のためこすり洗いしたいんですが、洗浄液は何がいいでしょうか?
すすぎ液だとただの食塩水だし・・・。

379 :-7.74Dさん:2011/06/27(月) 23:29:59.07 .net
エピカコールド

380 :-7.74Dさん:2011/06/27(月) 23:41:10.79 .net
>>379
ありがとうございます。明日買いに行きます!
エピカで洗ってすすいでからワンステップに浸せば完璧かな・・・。

381 :-7.74Dさん:2011/06/28(火) 00:25:28.77 .net
>>380
止めとけ
コンセプトワンステップみたいな過酸化水素系にMPSを入れたら、異常発泡して液があふれることがあるぞ
時々クリーナー(ミラフロー・シードゥソフトジェル・デイリークリーナー等)で油汚れを落として、すすぎ液ですすげばOK

382 :-7.74Dさん:2011/06/28(火) 00:42:53.08 .net
とりあえずシリコンハイドロゲル使用者にはバイオクレン ファーストケアをおすすめする

383 :-7.74Dさん:2011/07/01(金) 12:59:57.85 .net
フレッシュフィット買った。まだ着けて数時間だけど使用感書き留め。

2ウィークアキビュー→アドバンス→エアオプ→プレミア→オアシス、と使ってきた。
オアシスは八時間以上着けてると霞むわ乾くわで、プレミアに戻そうとしたら、八月に生産終了すると言うのでフレッシュ奨められた。
レンズの色はプレミア程黄色くない。グリーン掛かってる感じ。裏表判り難い。薄くなったので、慣れてないと扱い悪いかも。柔らかさはオアシスと同程度かなぁ。 <br> 装用感は、乾きは多少感じるけど悪くない。オアシスは一日目でも霞んだけど、今の所良好。
特に問題なけりゃコレ一択になる鴨。

384 :-7.74Dさん:2011/07/01(金) 23:09:24.75 .net
ワンデー欲しいが乱視用は高いよね・・・ネットの激安販売でも問題ないのかな

385 :-7.74Dさん:2011/07/09(土) 15:11:59.15 .net
バイオフィニティの2w用って1m用と物自体は同じですか?

386 :-7.74Dさん:2011/07/09(土) 21:57:26.95 .net
>>384
度数がわかれば無問題

387 :385:2011/07/22(金) 07:37:07.06 .net
バイオフィニティ2wで乾き目立つようになってきたな
酸素透過性につられて買ったが個人的にはオアシス>バイオな気がする

388 :-7.74Dさん:2011/07/25(月) 06:16:07.31 .net
バイオフォニティを装用してみたが,夕方になるとすごく目が乾く。
点眼剤なしでは装用が辛い…。
レンズを使い切る前に,オアシスに戻します。

389 :-7.74Dさん:2011/07/26(火) 00:00:24.59 .net
話題に上がりませんがHOYAのエアリーワンマンスってどうでしょうか?
微妙ですか?

390 :-7.74Dさん:2011/07/26(火) 06:10:57.15 .net
私はエアリーワンマンスを6ヶ月くらい使用しています。
少し硬さがあるレンズですが、装用感には問題はなく、夕方になっても乾きが少ないように感じます。
UVカットもついているし、良いレンズだと思いながら使用しています。

391 :-7.74Dさん:2011/07/29(金) 02:23:30.78 .net
現在発売されてるこの素材のコンタクトを一覧できるサイトないですか?
あと、オススメあれば教えてください。ちなみに、乱視強め度強めです。

392 :-7.74Dさん:2011/07/31(日) 01:56:48.09 .net
ジョンソン・エンド・ジョンソン
・アキュビュー アドバンス (2週間)
・アキュビュー オアシス (2週間)
・アキュビュー トゥルーアイ (1日)

チバビジョン
・O2 オプティクス (1ヶ月)
・エア オプティクス アクア (2週間)

ボシュロム
・メダリスト プレミア (2週間・1週間連続)
・メダリスト フレッシュフィット (2週間・1週間連続)

クーパービジョン
・バイオフィニティ (2週間)

メニコン
・メニコン2WEEKプレミオ (2週間)

HOYA
・エアリーワンマンス (1ヶ月)

393 :-7.74Dさん:2011/09/26(月) 22:34:19.57 .net
トゥルーアイスレでプロシーの評判いいみたいなんだが自演?


394 :anonymous:2011/10/04(火) 10:05:18.85 .net
シリコンワンデーの乱視用ってないんかな? 通販自己責任ならある??

395 :-7.74Dさん:2011/11/10(木) 15:08:20.44 .net
ない

396 :-7.74Dさん:2011/11/26(土) 12:50:17.48 .net


397 :-7.74Dさん:2011/11/27(日) 18:25:27.66 .net
11月にチバからワンデーが出るて話はどうなった・・・

398 :-7.74Dさん:2011/12/03(土) 18:42:11.70 .net
結局、どこのがいいの?

399 :-7.74Dさん:2011/12/16(金) 05:24:02.75 .net
HOYAエアリーワンマンスをお試しでつけてるけど快適すぎる
目薬使わなくなった!UVついてるし
でも通販で安く買えないと困るので、
結局処方箋はO2オプティクスで出してもらったw

400 :-7.74Dさん:2011/12/22(木) 03:03:05.05 .net
オアシス使ってるんだけど、端っこが欠けることが多い。
こすり洗いしてないのに。
で、アドバンスかエアオプティクスにしようかと思うが、迷う。

401 :-7.74Dさん:2012/03/17(土) 17:02:54.35 .net
(;'ー`)シリコンハイドロゲルのコンタクトレンズは酸素透過性が高いとありますよね
データも示されてる
でもどんな条件なんでしょうか
例えば3時間後は急速に低下するとか
乾燥によわいとか

一日使い捨てハイドロゲルのコンタクトを使っていて
出来るだけその日の性能を維持できたらなーと思っています

402 :-7.74Dさん:2012/03/25(日) 20:21:04.81 .net
>>401
シリコンハイドロゲルレンズは酸素供給を水分に頼らない為か急激に酸素透過率が悪化する事はないみたいです。
ただ、含水率はレンズにより異なり高い物ほど柔らかくては乾くのが早い様です。
ワンデーとの事なのでJ&Jの製品だと思いますが、J&Jは含水率が高めなので乾きやすいと感じる方もいるかもしれませんね。
ただチバのレンズのように含水率が低いと今度は硬さが気になって仕方がなくなるかも。


403 :-7.74Dさん:2012/03/25(日) 20:25:51.83 .net
乙オプは1か月というのが面倒

404 :-7.74Dさん:2012/04/22(日) 09:19:42.81 .net
シリコンハイドロゲルのワンデー、他メーカーが続かないねえ。
なんでだろ。

405 :-7.74Dさん:2012/04/22(日) 19:44:53.11 .net
アキュビーがとらぶったからなぁ

406 :-7.74Dさん:2012/04/22(日) 22:34:30.66 .net
ずっとO2オプ使ってきたけど、ちと締め付け感がきつい。
オアシスは緩くて下にずれる。他のだとどれがいいんだろうか。

407 :-7.74Dさん:2012/04/22(日) 23:41:32.35 .net
シリコン系はOEM元がすべて一緒なんじゃないのかね

408 :-7.74Dさん:2012/04/23(月) 09:03:18.81 .net
>>406 BC(ベースカーブ)いくらのを使ってたの?
仮にO2オプのBC8.6で絞めつけ感、オアシスの8.8で緩いとしたら、
その程度のBCの差でそんな違いが出るとは思えないから、
O2オプの硬さが気になってるのかも知れない。
その場合自分ならオアシスの8.4かエアオプティクスの8.6を試すかな

409 :-7.74Dさん:2012/04/23(月) 21:39:21.61 .net
乙オプを2週間で使い捨てるのげベストかもしれん

410 :-7.74Dさん:2012/06/17(日) 17:03:58.67 .net
昨日エアオプからメダリストフレッシュフィットに変えたら更に視力出なくなった気がするし曇るしで失敗したかも

411 :-7.74Dさん:2012/08/07(火) 20:36:25.81 .net
エアオプ1day 出ないかな?

412 :-7.74Dさん:2012/09/11(火) 19:17:08.17 .net


413 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 12:25:32.69 .net
安いから普通のツーウィークアキビュー使い続けてるけど
シリコン系のに変えると感動したりする?
どれほどの違いを体感できるんだろうか。

414 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 19:46:37.52 .net
この間、チバビジョンのエアオプティクスEXで
初めてシリコン体験したんだけど、
付けた瞬間、まるで付けてないかのような
自然な感触で感激した。

多分酸素透過率が大幅にアップしたことで
目が覆われてる感触が激減したからだと思う。

以前はドライアイが激しかったが、
その点においても激改善したので選んでよかった。

でも視力が落ちたので、度数を0.5上げた方がいいと思う。

415 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 19:54:27.76 .net
宣伝乙

416 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 20:11:27.72 .net
いや、マジですよ。
買い置きしてあった分がやっと無くなったので、
今度は何を買おうかと調べていたら
シリコンハイドロゲルなる新素材の物が出ていると知り、
更に調べたら何とハードコンタクトと同レベルの酸素透過率で
こりゃ試さなきゃ!と注文した次第です。

ドライアイで苦しんでいたので、1度ハードコンタクトにも
チャレンジしたのですが、もう全然無理でした。

ソフトでありながらハードコンタクト並の製品が出たなんて
全然知らなかったんだけど調べたらもう何年も前から出てたんですね。

417 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 20:16:24.56 .net
初めてのシリコンハイドロゲル製品ということで
洗浄剤についても色々と調べたんだけど、
これまた恥ずかしながら洗浄力の高い過酸化水素タイプの物が
あることすら初めて知った次第です w

しかもマルチパーパス同様にただ液に付けておくだけで
完了するという手軽さ。

更に調べたらマルチパーパスは洗浄力が低すぎて
大変危険なものであることも分かりました。
色々と無知すぎて今までバカだったと反省しきりです。

418 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 20:45:54.78 .net
中和せずに目につけるととんでもないことになるから気をつけてー

419 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 20:54:36.09 .net
洗浄剤は純正品のOAセプト・クリアを使っているのですが、
中和剤不要なので「中和し忘れ」が起きない所もいいですね。

ジュワジュワ泡が出ていかにも洗浄力強そう。
何の疑問も抱かずにマルチパーパス使い続けてましたが、
ほんとバカでした。

皆さんもマルチパーパスは止めた方がいいですよ。

420 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 21:20:15.33 .net
1ヶ月タイプのエアオプティクスEXにかえて
困った点が1つあって、
裏表の判別が非常に困難になったという点です。

今までは裏と表とでは明らかに形が変わるので
ぱっと見て直ぐに判断できましたが、
今度のは正直わかりません w

裏表マーク(文字)がついているので
それで判断できるといいますが、
内側から見て文字が正常ならば良いのか、
それとも外側なのかが判らなければ判別も出来ない。

その点についても調べてみたのですが、
外側(目に触れない方側)から見て文字が成り立つ状態が正常な状態です。

421 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 21:23:41.42 .net
やはり同じ疑問を持った方もおられるようで
Q&Aのサイトに似たような質問が何個か見られましたが、
内側から文字が読めるのが正解だと答えている人が
ベストアンサーに選ばれていたり、
また別の質問者の場合に外側だと答えられていたり、
勘違いしておられる人も少なくないようでした。

結局どっちなのさ?と言うことで更に調べたわけですが、
外側から見て正常に文字が読める状態が正解です。

422 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 21:39:23.16 .net
そんなアナタがマルチ(ry

423 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 11:40:00.26 .net
シリコンワンデーでよくね

424 :-7.74Dさん:2012/10/25(木) 19:21:21.72 .net
トゥルーアイ?

425 :-7.74Dさん:2012/10/25(木) 19:56:04.31 .net
ワンデーアキュビューtrue eyeはすごく装用感がいい!
高いから勿体無くて
ケアしながら三日か四日ぐらい使う
普通のワンデーアキュビューと違って丈夫だから
破れたり傷が出来たりしないのが良い

true eye使ったらもう他のコンタクトは使えないよ

426 :-7.74Dさん:2012/10/28(日) 11:10:52.05 .net
おいー
シリコンなんちゃらが良いっていうからバイオフィニティ試してるけど
これめちゃくちゃ視界がボヤけるじゃねーか。どうなってんだよ。
アキビューオアシスにするべきか。

427 :-7.74Dさん:2012/11/02(金) 11:28:16.67 .net
オアシス常用者だけど、昨日バイオフィニティ勧められた
試用品着用し始めたけど目乾きすぎワロタ
やっぱりオアシスに戻すわ

428 :-7.74Dさん:2012/11/16(金) 15:47:57.30 .net
バイフィニはやたらかゆかったなあ。
装着感が売りらしいけどゴロゴロしっぱなしで。
オアシスの方があってた。どっちも視界が安定しないけど。
シリコン系は視界がぼやけがちだな。

429 :-7.74Dさん:2012/11/29(木) 12:00:41.77 .net
シコシコハイドロゲロリ

430 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 18:35:31.87 .net
10年以上ハードだったが、シリコンハイドロゲルにしてみた。
ハードに慣れきった自分にはソフトの方が異物なのか涙がよく出てなぜか目薬不要に。
目の充血は減ったけど、外したときにメッチャ目に疲労感がある。

431 :-7.74Dさん:2012/12/04(火) 19:54:22.72 .net
慣れ

432 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 01:07:10.76 .net
ない

433 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 06:38:48.13 .net
慣れ

434 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 06:50:35.20 .net
ても

435 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 07:14:43.32 .net
快適

436 :-7.74Dさん:2012/12/15(土) 12:03:14.63 .net
オアシス以外は使い物にならないな
他のやつつけてるやつの気がしれない

437 :-7.74Dさん:2012/12/17(月) 15:57:59.94 .net
おあしす

438 :-7.74Dさん:2012/12/19(水) 22:40:52.35 .net
レンズ屋には申し訳ないけどこの一週間で三枚くらい乱視二週間タイプをお試しさせてもらった。

同じ度数でも含水率が高い方が視界が明るくクリアになることが判明。
含水率が下がると、どんどん視界が霞む感じになる。見える、読めるんだけどなんか視界が汚い。

決まった位置につかないと視力が出ないからちゃんとした位置に付くか、付いたあとズレないかとかも比べた。

乾燥、装着感は含水率が下がるほど少なくなる感じ。

試した中で一番、視力を補正できるのはシリコンタイプだと
バイオフィニティ>オアシス>エアオプ
レンズの安定度は
オアシス>エアオプ>>>>>>バイオフィニティ
装着感は
エアオプ>オアシス>バイオフィニティ

439 :-7.74Dさん:2012/12/20(木) 06:10:14.52 .net
メダリストプレミアってどうなの?
悪い評判の殆どはメダリスト信者から異端扱いされてるのが原因な気もするが。。。

440 :-7.74Dさん:2012/12/25(火) 19:52:44.21 .net
シード2weekピュアからフレッシュフィット使い出したけどおれも>>410みたいな感じだわ
残念

441 :-7.74Dさん:2012/12/26(水) 08:19:24.27 .net
バイオフィニティ→視界視力共に最高、ただし張り付いて取れない、目薬で滑る。

オアシス→視界視力共に良好。取りやすい。やや汚れやすい。

エアオプティクス→汚れにくく取れやすい。球面収差が弱く視力が出ない、鮮明さに欠ける。

こんな感じ。

442 :-7.74Dさん:2012/12/27(木) 00:30:39.91 .net
オアシスって視力出過ぎてんじゃね?調子いい時は遠く離れたビルのねぇちゃんまで見えるぞ

443 :-7.74Dさん:2012/12/30(日) 02:34:15.64 .net
乱視の度数を上げて欲しい。シリコンハイドロゲルで-3.25まで揃えてくれ

444 :-7.74Dさん:2013/01/24(木) 19:31:59.76 .net
バイオフィニティまじで取れない。他の使ってみようかな

445 :-7.74Dさん:2013/01/25(金) 01:18:21.30 .net
汚れつきやすいのかあまりに霞むんでびっくり
ミラフローっての買って回復するか試してみる

446 :-7.74Dさん:2013/01/26(土) 01:07:37.40 .net
>>439

俺には合っているから使っているよ。
ドライアイでコンタクトジプシー状態だったのに、プレミオは乾燥感が少なくて良い。
スペック上もシリコンの中でも性能は良い方だよ。

ただ、結局のところ相性が大きいから試してみてとしか言えない。
まともなレンズ屋なら、購入前に左右1枚ずつ試せるはずだから、
実際に試した方が良いかと。

447 :-7.74Dさん:2013/01/31(木) 14:46:20.34 .net
トゥルーアイ、とにかく良くて、もうこれしか使えないってくらい
気に入ってたんだけど汚れるねー
レンズのど真中が白濁する。
ひどいときはつけて二時間もしないうちに。
気に入ってるから使い続けたいんだけど、
汚れを防止するにはどうしたらいいかな?
アイボンするとか?
汚れたレンズは、装用後1時間でも捨てるしかない?

448 :-7.74Dさん:2013/01/31(木) 21:18:16.56 .net
このレンズって大丈夫か?
MPSと相性悪いとか割れやすいとか汚れがつくとか
欠点だらけじゃね?

449 :-7.74Dさん:2013/02/08(金) 22:24:57.83 .net
エアリーワンマンス試したらめちゃめちゃ動いて駄目だった。見え方はよかったので残念。
ずっと使ってたオアシスが最近、張り付く感じが気になって他を試してみたんだけど。
エアオプはフチが当たる感じで合わなかった。バイオフィニティが見え方がクリアで装着感もよかった。
プレミオは以前使って好印象だけど、オアシスと比べて微妙にフチがあたる装着感。
というわけで、しばらくバイオフィニティにしてみる。ここの評価とはちょっと違うけど…
オアシスよりしっくりきたのは、乾燥より脂汚れか原因なのか。

450 :-7.74Dさん:2013/02/11(月) 12:38:51.59 .net
エコロっていうレンズ使った事ある奴いない?
あれってやたら安いけど、シリコンなのかどうなのか。調べたけど、明記されてなくてワカラン。
とりあえずグループはTみたいだが。

451 :-7.74Dさん:2013/02/11(月) 16:20:50.39 .net
いまエアオプの-9.0D使っているんだが、他のメーカーに変えたら同じ度数でもくっきり見える、あるいは、度数がキツく感じるんだろうか?

452 :-7.74Dさん:2013/02/11(月) 16:55:21.25 .net
エアオプが視力出にくいんだと思う

453 :-7.74Dさん:2013/02/21(木) 03:03:17.09 .net
シリコンってほんとにすごいね
コンタクト付けるようになった頃シリコンなくて普通のつけてたけど
3時間くらいで目が乾く不快感と充血に悩んでたけど、シリコンしてから12時間つけてもまったく充血しない。多少目の疲れはあるけど比べものにならない。
チラ裏だがほんとシリコンおすすめ

454 :-7.74Dさん:2013/02/27(水) 12:35:16.33 .net
他からエアオプに乗り換えるときは2段階ぐらい度数上げたほうが良いとかよく聞くけど、コレって近視矯正の度数の他に乱視矯正の度数も同じく上げたほうがいいの?

455 :-7.74Dさん:2013/03/06(水) 08:29:08.22 .net
良い評判を全く聞かないフレッシュフィットを試してみたらなぜか非常に良い具合だ。
これまでは プレミオ→エアオプティクスアクア→オアシス→エアオプティクスEX
と変えてきたが今のところ一番良い。
それぞれの個人的な感想は
・プレミオ8.6 :視力よく出る 視力視界安定 痛い 乾く以前に常に痛い
・エアオプティクスアクア8.6 :視力出ない(0.5強くしてもイマイチ) 視力視界不安定(右のみ) つけ心地は良い
・オアシス8.4 :視力よく出る 視力視界安定 乾き出すと瞬きしたときに外れる つけ心地は悪くない
・エアオプティクスEXアクア8.4 :視力でないが非EXよりマシ 視力視界安定 つけ心地最高
・フレッシュフィット8.6 :視力出ない(EX並) 視力視界超安定 つけ心地良い
(すべて眼科処方)

正直、つけ心地よりも視界と視力が安定するレンズの方がストレスを感じなかった。
そう言う意味でフレッシュフィットは常に同じ見え方なのでとても気に入った。
プレミオは拷問だった。次はバイオフィニティでも試そうかもう落ち着こうか悩んでいる。
ちなみに中度のドライアイ。


456 :-7.74Dさん:2013/03/13(水) 14:50:26.31 .net
フレッシュフィット2週目に入ると調子悪くなるんだよな
使い心地がいいのはほんと最初だけだった

457 :-7.74Dさん:2013/04/01(月) 19:34:50.29 .net
2年ぶりに来たけど
新しいのでた?

458 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

459 :-7.74Dさん:2013/04/04(木) 19:23:14.22 .net
シリコンじゃない、シリコーンだ

460 :-7.74Dさん:2013/04/06(土) 10:06:11.44 .net
バイオフィニティ日本じゃ認可の関係で2weekだけど向こうじゃ普通にマンスリーだし
1ヶ月と言わずとも、3週間位の装用は楽勝じゃね?

461 :-7.74Dさん:2013/04/07(日) 21:50:53.01 .net
強度乱視すぎるんだが、-2.25で手を打つ。
-5くらいまでソフトで作ってくれないかな。

462 :-7.74Dさん:2013/05/12(日) 19:31:46.21 .net
バイオフィニティ、つけ心地よいな。
付けている感じがすくない。
乾燥も少ないし、私には、他のより合った。
ただ、外すのが難しい。。つるつるすべる。

463 :-7.74Dさん:2013/05/28(火) 07:16:15.64 .net
O2オプすごいね。
疲れて寝ちゃったけど、寝起きの目の具合が裸眼とほとんど変わらない。
充血も痛みもない。
眼の疲れ感もないわ。

なぜか寝る前のコロコロ違和感も軽減して、目に馴染んでる。
寝ている間に半目空いて朝すごい目が乾いていて痛いこともあるけど、
コンタクトで保護されてるからか寝起きの目の痛みも全くて驚いた。

何でO2オプ製造中止になっちゃったんだろ。
酸素透過性ダントツなのに。

464 :-7.74Dさん:2013/05/28(火) 07:58:21.11 .net
>>463
違う商品名でレンズは同じものが売ってるよ
保存液と色が変わっただけ

465 :-7.74Dさん:2013/05/28(火) 08:38:34.89 .net
>>464
エアオプティクスアクアって同んなじレンズですか?
早速試してみます。
ありがとう。

466 :-7.74Dさん:2013/05/30(木) 00:21:52.77 .net
結構違和感強かったエアオプなんだけど、
梅雨入りした途端?なんか眼に馴染んだわ。
不思議なんだけど。
ドライアイなのかなあ。

とにかく目玉が酸欠で疲れる感じが皆無なので
その点はすごく楽だわ。

467 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 00:58:50.53 .net
トゥルーアイ使ってみたけど合わないのかな…。
レンズが乾くのか目が乾くのか、目がしんどくなるのが早い。
外すとき張り付いてることも多い。

前オアシス使ってたからそっちに戻しちゃった。

468 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 13:54:10.19 .net
トゥルーアイ、汚れ付き過ぎ。
つけて2時間もしないうちに、ゴロゴロしてきて、
視界が曇る。
我慢できずに付け替えるから、1回つけるたびに
最低3枚使ってるよ。
外したレンズを見ると、ど真ん中が白く汚れてる。
使ってる人、みんな平気なのかな?
快適で気に入ってるのになー
ワンデーのシリコーンハイドロゲルのレンズは
これだけなんだよね?

469 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 15:49:24.65 .net
トゥルーアイええ感じやなあ。
汚れも付かないなあ。
ケチだから過酸化水素系で洗浄して、ソフトウェアプラスでリンスして2日快適に使用して破棄してます。
うっかり寝ても朝の眼の調子も良くてかなり気に入ってる。

470 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 21:21:39.79 .net
シリコンハイドロゲルの乱視用は
以下の他にありますか?

アキュビューオアシス乱視用
メダリストプレミア乱視用
2ウィークプレミオ乱視用
エアオプティクス乱視用
バイオフィニティトーリック

検索してこの5種を知りましたが、
他にあったら教えて下さい。
長年ハード使用でしたが今年から
ワンデーに切り替えました。
でも酸素透過性を考えシリコンに
したいと思っています。
出来るだけ多くの種類を試せる眼科を
探したくて、その前に商品の種類を
把握したいのです。
よろしくお願いします。

471 :-7.74Dさん:2013/06/03(月) 22:16:42.99 .net
すみません。
メダリストプレミア乱視用は今月で販売終了でした。
ボシュロムのシリコンハイドロゲルの乱視用は
フレッシュフィットコンフォートモイスト乱視用ですね。

472 :-7.74Dさん:2013/06/15(土) 09:50:21.21 .net
エアオプティクスお試しで付けてみたけど1週間つけても異物感が気になって
付けてると疲れて乾きが辛かった
数日で慣れることが多いってあったけど自分には合ってないのかな
結局オアシスにしたけどオアシス値段が高いな

473 :-7.74Dさん:2013/06/16(日) 15:00:26.39 .net
>>472
同じシリコンでチバビジョンのだけどトータル1は完成度高いと思う。
違和感ないし、乾かないし、疲れない。

474 :-7.74Dさん:2013/06/18(火) 19:25:50.28 .net
トータル1使いたい。
来年には日本でも発売されるかな?

475 :-7.74Dさん:2013/06/21(金) 19:54:53.31 .net
バイオフィニティ乱視用試してみた
視界はクリアだけど、縁がまぶたに当たる感じがして痛い・・・
痛くて付けてられなかった
エアオプティクス乱視用は装用感はいいけど視界が汚い(乱視矯正力が弱い)
どうにも完璧に合うコンタクトは無いな

476 :-7.74Dさん:2013/06/25(火) 20:24:14.04 .net
バイオフィニティ乱視用、今日買いました。
初シリコンだけど、シリコンが乾燥に強いって嘘でしょ!?
ヒリヒリするくらい乾燥して、貼り付いてなかなか外せなかった。

477 :-7.74Dさん:2013/06/25(火) 23:26:18.41 .net
従来の素材に比べて酸素透過量が圧倒的に多いのはうたわれているけど、
乾燥に強いは聞いたことないよ。

元々含水率が低いチバとかはそれをアピールしているけど、
シリコンとは関係無いし。

478 :-7.74Dさん:2013/06/25(火) 23:30:05.78 .net
シリコンハイドロゲルでググれば
乾燥に強いこともたいてい書いてある

479 :-7.74Dさん:2013/06/27(木) 17:33:56.65 .net
トータル1は乾きにくいよ

480 :-7.74Dさん:2013/06/27(木) 19:10:38.32 .net
シリコンハイドロゲルは乾燥に強いと
ブログに書いてる眼科医もいるのに
結局乾くのか。

481 :-7.74Dさん:2013/06/28(金) 16:47:17.67 .net
>>475
ならば、連続装用のハードは?最近のは装用感もよく、はっきりクッキリと良く見える。
倒乱視や水晶体乱視が強くなければ良いかも。ハードのフロントトーリックレンズは
異物感が強い。

482 :-7.74Dさん:2013/06/28(金) 17:35:16.27 .net
モイストからトゥルーアイに変えたら何だか外れやすくて困る

483 :-7.74Dさん:2013/06/28(金) 21:35:10.15 .net
これで酸欠からも乾燥からも解放されるんだと
期待して買ったシリコンハイドロゲルのレンズ。
ゴムっぽくて感触が気持ち悪い。

484 :-7.74Dさん:2013/06/28(金) 21:41:41.29 .net
トゥルーアイ不評だな

485 :-7.74Dさん:2013/06/29(土) 19:02:55.63 .net
アレルギーがある場合は両眼になることが多かったけど
シリコンハイドロゲルにアレルギーがある場合、片眼だけなる人が多いようだよ。

486 :-7.74Dさん:2013/06/29(土) 19:04:26.08 .net
誤爆しました

487 :-7.74Dさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
シリコンハイドロゲルのワンデーマルチフォーカルトーリックって出ないものかな?

488 :-7.74Dさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
シリコンハイドロゲルとMPSの組合せで角膜ステイニングがおこる可能性について
だれか情報ください。過酸化水素系は可能性が低いとは聞きましたが。

489 :-7.74Dさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
はぁ?

490 :-7.74Dさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
ステイチューーーン!!!

491 :-7.74Dさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
ttp://staininggrid.jp/

492 :-7.74Dさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
国民生活センターの発表で、アカントアメーバに対する消毒で、8社のMPSの保存液の中でOKなのは
レニューとエピカ。491の結果を見ると、シリコーンハイドロゲルとMPSとの相性を考え、より安全に使う
にはエピカ一択になるのかな? 
僕はヨード剤とソフコンでのすすぎだから関係無いけど・・・

493 :-7.74Dさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>>487
あなたと私が生きているうちに
出ることを祈りましょう。
てか出ると思うよ。
出たら私も絶対使います。

494 :-7.74Dさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
遠近両用で乱視なんて無理に決まってる。

495 :-7.74Dさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
クーパーのシリコーンハイドロゲルを取り扱ってる店で、乱視用を置いてるのがなかなか無い。やっと探して行ったら、80ぐらいのおばあちゃん先生だった。。。
看護婦?も一番若い人が60才手前ぐらいで大丈夫かと思ったがバイト医師のやってるところより丁寧で良かった。だから存続できてるのだろうと思った。
んで、乱視用の2週間のやつ2箱と管理手帳とかいうのを渡された。一箱、3000円だった。税込で?と聞いたがそうだと言った。
その代わりワンデーは同じく3000円なので、一月で6000円掛かると言われた。
個人輸入の通販のバイオフィニティートーリックは3500円ぐらいするし送料も掛かるので、なぜこんな値段なのか
少し不安になった。取扱いがあればこんなものなのかな?

496 :-7.74Dさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
>>495
バイオフィニティトーリックが一箱3000円で買えたの?
安い!

497 :-7.74Dさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
間違いかな?と思ったけどそれであってるようだ。
前に使ってたエア オプティクス 2ウィーク 乱視用ぐらいの値段だ。
関係無いがシリコーンハイドロゲルで、薄くてもコシがあって付けやすいのがこれだった。
ぶ厚くて一番ゴムっぽいwのがボシュロムだった。フィッティング等は人それぞれなので
書かないけど。

498 :-7.74Dさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
バイオフィニティトーリックとエアオプティクス乱視用なら
バイオフィニティのほうが装用感が良いと言われて購入したけど、
それでもゴムっぽくてダメだった。
でもエアオプティクス評判いいよね?
両方使った人どうですか?

499 :-7.74Dさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
人によるw 私はチバの2weeksの乱視用はあうのに、ワンデーは異物感がひどくて半日付けられなかった。
同じメーカーでもこんなに違うので。エアオプティクス乱視用の良いところは安いところでは一箱2,000円を切る
値段で買えるとことと比較的ヨゴレ付きにくい。悪いとこはココのレンズ特有のツルツルした感じで、外しにくい。
私はハードのようにまぶたではさんで取るやり方にしてた。ゴムっぽいのが嫌なら一番、ふにゃふにゃ
してるJ&Jのやつにすればどうか?

500 :-7.74Dさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
>>499
ということはアキュビューオアシス乱視用ですね?
ありがとう検討します。
私はいつもはハードでときどきワンデー。
眼科で右目の眼瞼下垂を指摘され、
ソフトに変えなければと思い自分に合うものを模索中なのです。
ワンデーは高くつくし、2ウィークで
シリコンで合うものを見つけたい。

501 :-7.74Dさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
シリコーンハイドロゲルというモノが合わないで、アレルギー反応をおこす人も多いらしい。
シリコーンハイドロゲルで2weekの乱視用は僕の知ってるなかでは5社ある。全部試した。
2〜3日ぐらいはそんなに変わらないがそれ以降は結構、評価が変わる。
アキュビューオアシス乱視用
腰が無く、付けにくい。乱視矯正は普通で少し乾燥する。

メダリストフレッシュフィットコンフォートモイスト乱視用
触った感じは一番、ゴワつく。だが以外に目に入れても違和感が無い。以前のボシュロムに比べると装用感は良くなったが
私の目にはあまり合わないらしく、一週間ぐらいすると文字通り目に見えて乱視の矯正が悪くなってくる。非球体レンズデザインで良いらしいのだが・・・

2ウィークプレミオトーリック
一番、レンズの径が小さいので、理論上は蒸発量が小さいはずで乾燥も普通かそれ以下だった。
レンズのマークも分かり易く、それを守って装用するように言われた。つまり正しく付けると乱視矯正が良いということ。
ただ、めずらしいケースらしいが初回にしみる感じがして、保存液と僕個人の相性でそうなるらしいが外した後も
目薬を差すと猛烈にしみったので、止めたw もし、これと相性が良いならメルスプランに入れば安くつくかもしれない。

エアオプティクス乱視用
低価格で高バランスなレンズかも。ツルツルの表面加工でヨゴレも付きにくいがおかげで外しにくい。
合わない人は乾燥感を言いだすらしい。やっぱ人に由るのだろうと思った。今は経済的な理由でこれを使ってる。
余談だがここのミラフローというのは良い。

バイオフィニティトーリック
これと、バイオメディックスは中身が同じモノらしい。コンタクト屋と病院の違いか?チバ並みにヨゴレが付きにくく
経日劣化が少ない。薄くて軽い感じがしていい。ただ、取扱店が少なくあっても取りよせでトライアルレンズが無く、アキュビュー並みに高かったりする。
クーパーがもっと宣伝して取扱店を増やしてくれればなぁと思う。

自分に合う良いモノが見つかりますように。あと、ソフト初心者みたいですのでこすり洗いとすすぎは念入りに。

502 :-7.74Dさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
>>501
ありがとうございます。
とても参考になります。
◯◯より△△のほうが装用感が良いと言われても、
実際に着けてみないと自分に合うのが
どちらかはわかりませんよね。
他も試してみます。

503 :-7.74Dさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
>>501
いろいろ試せて羨ましいね。
俺の乱視軸に合うラインナップがあるのは1Dayアキュビューモイスト乱視用と、2Weekアキュビューオアシス乱視用しかない。

504 :-7.74Dさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
シリコーンハイドロゲルのなかでアキュビューにしかないのは60°だったと思う。
80°は他社にもあるけど。斜乱視の人は大変だな。

505 :-7.74Dさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
>>502です。
お試しでもらったアキュビューオアシス乱視用。
装用感はバイオフィニティより合います。
乾燥しにくく、目薬なしで仕事中ずっと
つけていられました。
シリコンじゃないソフトに比べたら充血もマシです。
あとは2週間、丈夫であってくれたらいいな。

506 :-7.74Dさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
現在メニコンプレミオトーリックを使用しているのですが、
プレミオより柔らかいシリコンハイドロゲル素材のものはどれになるんでしょうか?

507 :-7.74Dさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
五十歩百歩だと思う。
厚さの問題じゃ無いか?

508 :-7.74Dさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
トゥルーアイ、目にしみる感じで
いまいち合わなかったんだけど、
オアシスも合わない可能性高いでしょうか?

ワンデーはシードのワンデーピュアで特に不満なし。
コスト考えて2week買いに行ったら、
HOYAのエアリーワンマンス勧められて買ってしまった。
数日はやっぱりしみる感じ。
一ヶ月経つとそれは気にならなくなってきたけど
充血してる気がする。
日焼けかもしれないけど。

509 :-7.74Dさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
ケア用品を過酸化水素やヨードに替えたらどうか?
又は付ける前に念入りにコンタクト用の生理食塩水ですすぎとか。

510 :508:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>509さん

>>508へのレスですよね?
ありがとうございます。

ケア用品は
http://www.ophtecs.co.jp/product/cs_onestep/
使ってます。
ヨードですよね?

511 :-7.74Dさん:2013/09/18(水) 22:03:00.99 .net
以前エアオプティクス使ってたが
酸素透過率と汚れ耐性に惹かれてバイオフィニティに変えた
バイオの方が長時間つけると流石に少し乾くって感じなんだが(エアオプは全く乾かなかった)
エアオプに戻した方がいいのかな?
潤い感か酸素透過性かなんだが

512 :-7.74Dさん:2013/09/19(木) 15:56:37.84 .net
バイオフィニティは他のハイドロと比べて含水率が高いから
蒸発量が多いんじゃ無いかな?

513 :-7.74Dさん:2013/09/20(金) 09:02:37.14 .net
バイオフィニティは乾くね

514 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 00:13:51.47 .net
乱視が入ると選択肢がぐっと狭まるな・・・

515 :-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:20:34.24 .net
>>508
トゥルーアイはすすぎ液ですすいだあとに使うと刺激がなくなるよ
パックに最初から入ってる液があやしい

516 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 14:19:01.09 .net
使い捨てソフトは初めてで、アイシティで勧められてバイオフォニティの乱視用買った。
レンズが薄くてつるつるというかヌルヌルしてて
コーティングされてるのがわかる。
使用感は夕方前になってきたらすごく乾く。
あと、近くばっかり集中して瞬き忘れたら乾く。
乾くとしらない間にずれてて、ピントが合わない。
(下にないといけないマークが11時の方向だったりする)
乾いたら瞬きした瞬間はずれそうな感覚がする。

メダリストフレッシュフィット乱視用も一枚ずつもらってて、
そっちもつけてみた。
レンズはこちらが分厚くて、表面のぬるつきはないのではずしやすい。
乾きやずれもバイオほどではない。
ただ、コーティングがないから汚れが付きやすいと感じた。
両方ともアメリカでは1か月用らしいから、1か月使ってみたら
フレッシュフィットの方はもう限界って感じだったが
バイオはまだまだいけそうな感じ。

バイオすごくどこでもオススメされてるけど、フレッシュフィットの方が良かった。
フレッシュフィットの方が安かったし、失敗した。

517 :-7.74Dさん:2013/10/04(金) 14:35:25.87 .net
バイオフィニティ
アキュビューオアシス
エアオプティクスの順に試した。
すべて乱視用。
ケアはクリアケア。

バイオフィニティ
乾く。

アキュビューオアシス
3日ほど好調、でも劣化が早い?
急に着け心地が悪くなった

エアオプティクス
乾燥もなく丈夫。
これに落ち着いてます。

あくまで個人の感想ですが。

518 :-7.74Dさん:2013/11/14(木) 23:32:38.21 .net
国内未発売の新作も含め全て試したが、
無難にアキュビューオアシスが良かった。
海外のはそこまで付け心地は劣らないけど、
二週間なのに一週間持たずに目がすごく疲れる。

当然全て同じD値、カーブ値は似通ったもの。
洗浄方法も同じで。

519 :-7.74Dさん:2013/11/28(木) 16:46:39.14 .net
最後発のデイリーズトータル1がかなりいい感じ。
終日付けていても全然乾きないし、みずみずしい。
アキュビュー系常用していたけど、この感覚は初で嬉しいが、
やっぱり値段は3,000円とやや高い。

520 :-7.74Dさん:2013/12/02(月) 12:10:07.79 .net
シリコンハイドロゲルで強度の近視(-11)に対応してる乱視用ソフトコンタクトレンズってないですか?
ハードがどうしても合わなくて目が辛すぎる・・・出来ればソフトに変えたいんだけど

521 :-7.74Dさん:2013/12/03(火) 01:27:30.64 .net
海外製品割と揃ってるレンズモードは、
乱視でゲルだと10までしかないね、残念ながら。

522 :-7.74Dさん:2014/01/05(日) 23:25:49.55 .net
>>7読んで何言ってんだと思ったら2008年のスレなのか

523 :-7.74Dさん:2014/01/17(金) 07:46:08.42 .net
アドバンスからEXアクアに変えたが
完全に別次元のつけ心地でワロタ
何ではよ変えんかったんや・・・

524 :-7.74Dさん:2014/01/26(日) 09:36:53.48 .net
メダリスト66トーリック×Renuから
バイオフィニティトーリック×バイオクレンファーストケアEX へ変えた感想。
良い点:保水力UPで乾きにくい、明らかに長持ちする、装着感が減った、
 よりクリアで鮮やかな視界になった
悪い点:コストが倍近くに(厳密に2週間で交換すると)。取扱店がかなり少ない。
ちなみにビックカメラで1箱6枚3ヶ月3,980円×両眼で買ってるけど
もっと安く買えるところないだろうか。

525 :-7.74Dさん:2014/02/16(日) 23:42:13.27 ?2BP(0).net
エアオプティクスはどうにも痒いので、バイオフィニティを個人輸入してマンスリーで使ってる

526 :-7.74Dさん:2014/02/26(水) 13:05:33.88 .net
>>525
同じく

527 :-7.74Dさん:2014/03/01(土) 10:51:56.51 .net
ロートがバイオフィニティOEMはじめたよ。

528 :-7.74Dさん:2014/03/05(水) 23:49:45.82 .net
ロートモイストアイのレビューをぜひ誰か。

529 :-7.74Dさん:2014/03/11(火) 00:57:18.10 .net
ハードからソフトにして1週間なのだが、光が眩しくて目がしょぼしょぼしぱしぱする
これはコンタクトが合ってないのか、それとも目に異常があるのか…
でもハードの時は大丈夫だったんだけどなぁ
ちなみにエアオプティクスの1ヶ月

530 :-7.74Dさん:2014/03/12(水) 17:38:32.10 .net
COOPERVISION社のAvairaてやつ買おうか迷ってます
水分含有量:46%
酸素透過率:125DK/L値
レンズ径:14.2ミリメートル
ベースカーブ:8.5

COOPERVISION社のバイオフィニティは乾燥するとイマイチな評価みたいなので
バイオフィニティより水分含有量の少ないAvairaは乾燥まだましかな?と。
Avaira使った方いないかな

531 :-7.74Dさん:2014/03/18(火) 19:23:11.58 .net
同じBCでもメーカーによって微妙に違うのかな?
アキュビューのトゥルーアイ試したくて眼科に行ってBC9.0で処方箋が出たんだけど、
2週間タイプも試したくてエアオプティクスもついでに(こっちはネットで)買ったんだ。
以前使ってたワンデーアクエアがBC8.6だったからオプティクスも8.6でって。安易に。
そんで使ってたら、オプティクス外した後に白目にレンズの痕が付いちゃった。
これ、BCが合ってないってことですかね?

532 :-7.74Dさん:2014/04/07(月) 08:23:54.26 .net
前から乱視用にしては安いと思ってたエアオプの乱視用なんだけど
ここのところ、ものすごく安くないか?
1箱ずつ買って3000円しなかった。しかも送料込み。
リニューアルでもされるのかな。

533 :-7.74Dさん:2014/05/24(土) 01:48:33.54 .net
>>527
バイオフィニティと中身同じなのかな。

534 :-7.74Dさん:2014/05/30(金) 10:03:04.93 .net
バイオフィニティ乱視用使ってて、乾燥が気になったのでエアオプ使ってみた。
そしてまたバイオに戻してみた。

バイオ 目に張り付くような乾燥感がある。
    乱視用のマークが6時の位置に入れたはずなのに、いつのまにか11時や1時になってる
    ぬるぬるしてて、汚れが付きにくい
    つけたてが心地よい    

エアオプ バイオで見られた乾燥がない
     乱視用の向きは外すまできちんとした向きを保っていて感動
     つけたての時に装用感がけっこうある
     バイオに戻してみてわかったけど、見え方が弱い。
     バイオに戻すとクッキリ(ただし向きがずれてない時)

エアオプのコストの安さを考えると、エアオプに軍配かな。

535 :-7.74Dさん:2014/05/31(土) 17:29:33.62 .net
プレミオは?

536 :-7.74Dさん:2014/06/04(水) 03:21:47.41 .net
プレミオは乱視用の人はメルスに入れば新しいレンズを定期的に割安で使えるところがいい。
乱視用は正規で買うとなんであんなに高いの・・・

537 :-7.74Dさん:2014/06/12(木) 07:24:08.98 .net
トゥルーアイ合わなかったわ…

538 :-7.74Dさん:2014/06/13(金) 01:12:12.86 .net
注文したけど間に合わなくて
とりあえず1日くらいなら大丈夫だろうと思って
旅行に持っていくような小さいサイズのソフトコンタクトの洗浄液を買った。
ネットで調べてみたら、この手のコンタクトにはあまり宜しくない洗浄液だったらしくて。
角膜を傷つけるとかってあったけど、1日くらいならそれで洗浄したりしても大丈夫かな?

539 :-7.74Dさん:2014/09/24(水) 10:41:26.97 .net
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ対戦マナー
中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚リベンジバック温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん

540 :-7.74Dさん:2014/10/24(金) 21:18:44.39 .net
私も同じカーブでも種類によってはカーブがきついらしくて
ごろごろする。
だからエアオプも乾燥しなかったけどあわなくてダメ
バイオフィ二ティも同じでダメ。
オアシスとかトゥルーアイくらいしか合わなかったけど
オアシスって黒目がめちゃくちゃ大きく見えるようで気持ち悪い人形みたいな
顔になる 黒目が大きくならないシリコンレンズでカーブ緩めのやつないかな
オアシスで黒目が大きく見える人って他にいる? いやじゃない?

541 :-7.74Dさん:2014/10/25(土) 22:18:02.93 .net
シリコンレンズって、確かに乾燥に強いけど私の場合はなぜか表情が硬くなる。
たぶん普通のレンズより重いのかなー?
あとなぜか、痒くなる。
普通のレンズだと乾燥するけど痒くはならなかったけどシリコンは乾燥しないけど
かゆみが出る

痒くなるって事はシリコン素材が合わないのかな
ただ、視力はよく出るね 

542 :-7.74Dさん:2014/10/25(土) 23:39:44.53 .net
ハードにすればどうか?

543 :-7.74Dさん:2015/09/12(土) 14:55:17.72 .net
期待できそう?
http://www.bausch.com/ecp/our-products/contact-lenses/myopia-hyperopia/bausch-lomb-ultra-contact-lenses/

544 :-7.74Dさん:2016/07/02(土) 15:40:15.27 .net
マイデイってどうですか?

545 :-7.74Dさん:2016/07/05(火) 11:01:55.51 .net
マイデイ買ってきた
レンズはフニャフニャだが、装着感はよく、付け外しも問題ない
渇き具合はトータルワンとトゥルーアイの間くらいかな
値段はトータルワンと同じでした

546 :-7.74Dさん:2016/09/17(土) 16:42:21.55 .net
初めてシリコン(オアシス2week)つけてみたけど、こんなにフニャフニャなのね。
シリコンはもっと硬いものだと思ってたわ。モイストと何が違うのかさっぱりわからん。
半日もすると目がショボショボしてダメだ。やっぱりソフト合わないのかもしれん。

547 :-7.74Dさん:2016/09/22(木) 18:19:02.95 .net
初2weekコンタクトなんですがMPで手のひらの上で洗うときって、手のひら側で擦るのか指の腹で擦るのかどちらが正解なんですか?
例えば手のひら側にレンズの外側を乗せて指の腹が角膜側のときはMPSを垂らしてどちらでこするのが正しいやり方なんでしょうか?

548 :-7.74Dさん:2016/09/25(日) 21:51:56.83 .net
>>547
ひっくり返して両面ぐりぐりやればいいんじゃない?
ソフトのこすり洗いって、なんだか心もとないというか、モヤッとするからきらいw
なんとなく不安なのわかる。

549 :-7.74Dさん:2016/09/26(月) 15:04:24.67 .net
2weekアキュビューで乾燥目やに痒みが酷くてバイオフィニティにしたら乾燥はなくなったけど目やには気になる
アキュビューの時はカリカリに乾いた感じで頻繁に出てたけどバイオフィニティは真っ白でビヨーンって伸びるような感じ
コンタクト自体が合わないのかな

550 :-7.74Dさん:2016/11/05(土) 14:17:40.07 .net
アキュビュー系はすぐ乾くな、自分には合わない

551 :-7.74Dさん:2017/01/17(火) 16:20:25.72 .net
エアオプいいね。また買っちゃったよ。

552 :-7.74Dさん:2017/01/18(水) 06:07:45.20 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

553 :-7.74Dさん:2017/01/18(水) 20:48:56.12 .net
だね、自分もアキュビューは無理
あと、2wも全てダメだった
デイリーズトータル1がダントツ

554 :-7.74Dさん:2017/01/18(水) 23:35:44.23 .net
555

555 :-7.74Dさん:2017/01/20(金) 15:14:33.21 .net
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

556 :-7.74Dさん:2017/03/10(金) 10:02:17.45 .net
ずっとオアシス使っててまあまあ快適だったんだけど最近目が乾燥が酷くてつけてるのが辛くなってきた
デイリーズトータル1に興味があるけど
オアシスと比べて乾きにくいでしょうか?
オアシスから変えたかた使用感とか教えてください

557 :-7.74Dさん:2017/03/10(金) 10:34:04.77 .net
>>556
以前オアシスの2weekも1dayも使用していて、今トータルワンを使用してます
結論から言うと、オアシスのみならず他の数あるコンタクトと比較しても乾きにくさと装用感と視力ではトータルワンが圧勝です
欠点としてはUVカットがないこと、裏表がわかりにくい上に識別マークがないこと、はずしにくいこと、価格だと思います
乾燥が辛いなら試してみる価値はあると思います

558 :-7.74Dさん:2017/03/10(金) 21:09:51.51 .net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

559 :-7.74Dさん:2017/03/13(月) 18:12:57.09 .net
>>557
ありがとうございます
参考にします

560 :-7.74Dさん:2017/03/19(日) 22:45:44.22 .net
期限切れのトータルワンがあったので使ってみた
装着感がやや劣る気がする

561 :-7.74Dさん:2017/03/28(火) 03:58:48.60 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

562 :-7.74Dさん:2017/05/18(木) 14:19:48.54 .net
誰か詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

これまでクララ スーパーオーEXを長年使ってきて、
最近2weekプレミオに替えました。
クララは1週間連続装用可の認可があり、一応眼科でOKも貰っていたので、
旅行やアウトドアの際はつけたまま寝ることが多かったです。

プレミオも酸素透過率だけで言うならクララより高いですが、
連続装用は危険ですかね?
連続装用には酸素透過率以外の要素も重要とかありますか?

もちろん認可があろうがなかろうが、
連続装用にリスクがあるのは知っているのですが、
単に認可だけの問題でリスク度が同じくらいなら
緊急時?にはつけたたま寝ちゃいたいなあと思いまして。

次回は素直にエア オプティクス EXアクアを買うつもりですが、
ストックがまだあるので(コンタクト屋の押しに負けて買ってしまった…)

563 :-7.74Dさん:2017/06/01(木) 23:11:11.64 .net
>>562
今更だが、つけたまま間違えて寝てしまったことあるけど、すごくレンズが乾いたからやめて方がいいと思う

564 :-7.74Dさん:2017/06/07(水) 22:37:16.31 .net
>>563
私も今更ですが、回答ありがとうございます。
先日うたた寝してしまいましたが、仰る通り目がかなり乾いてしまったので、連続装用はやめておきます。

565 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 08:49:49.32 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

566 :-7.74Dさん:2018/02/16(金) 19:30:11.56 .net
アキュビューオアシスとAOセプトクリアケアを使ってるんですがまだ1週間くらいなのに片方が曇るような感じで見づらいです
何年も使用して今まででこんなことはなかったのですが、タンパク除去とかを別にやった方がいいのでしょうか?
メーカーのサイトをみるとAOセプトクリアケアでたんぱく除去もできるって書いてありますがどうなんでしょうか?

567 :-7.74Dさん:2018/03/31(土) 00:32:33.89 .net
バイオは酸素透過率161だから最強

568 :-7.74Dさん:2018/04/13(金) 18:33:28.45 .net
レンズ変えたらめっちゃよく見えるようになったわ
https://goo.gl/naJzdp

569 :-7.74Dさん:2018/05/04(金) 14:10:16.89 .net
レーシック やり直し効かないのでそもそも対象外
フェイキック 角膜、水晶体に傷が付く可能性もあり万能ではない
オルソ 付け方によりまちまちで毎朝調子が異なる可能性

よって、コンタクトレンズ継続

570 :-7.74Dさん:2018/05/04(金) 21:01:12.07 .net
>>566
遅レスですがそれはタンパク質の汚れではなくて脂質の汚れです。

シリコーンハイドロゲルは普通のソフトレンズと違いタンパク質は付きにくいのですが脂質が付きやすい性質を持っています。
アルコンのレンズ(エアオプティクス系)とかは表面コーティングをしているので脂質にも強いのですが、アキュビュー系列は表面コーティングをしておらず使っている途中で霞んできちゃいます。

これを解消するのにはタンパク除去じゃあ意味がありません、脂汚れですからアルコールを含んだ洗剤でゴシゴシこすり荒いをすると綺麗サッパリになります。

脂汚れに強い洗剤はミラフローがなくなってしまったので、シードのジェルクリンWかオフテクスのレンズシャインがオススメです。

もしなければオフテクスのバイオクレンミクロンがオススメですがあっちは微粒子が入っているので破けちゃうリスクがあります。

571 :-7.74Dさん:2018/05/11(金) 19:06:10.48 .net
アクアロックスがベストだな
他は雑魚

572 :-7.74Dさん:2018/06/15(金) 22:31:38.45 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

PCKPM

573 :-7.74Dさん:2018/11/03(土) 21:53:39.16 .net
シリコンハイドロゲルレンズに相性のいい目薬とかある?

なんか目の乾き防止でトロみの有る目薬だと付けたあと違和感出てくる
シリコンハイドロゲルでも使えるトロッとして無いサラッとしたタイプの目薬でおすすめあったら教えて下さい

574 :-7.74Dさん:2019/02/08(金) 22:23:47.92 .net
シリコン系で含水率が少なく固めを探してる。
理由は若干の乱視が取れるため。
ボシュロムは柔らか過ぎる。
クーパービジョンかアルコン以外であるかな?

575 :-7.74Dさん:2019/02/09(土) 05:35:44.45 .net
ジョンソン トゥルーアイ

576 :-7.74Dさん:2019/02/16(土) 14:02:15.15 .net
フレッシュフィット コンフォートモイストだとアレルギーが出るんだけど、
トータルワンってのが同じシリコンハイドロゲルでも新材質らしいけど、
大丈夫になってるとうれしい。
と思って買おうとしてるけど通販じゃまだほとんど売ってないな。
ちな、遠近両用

577 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 03:03:24.91 .net
ハイドロゲルレンズは水がなくなってゴムみたいになるとダメだな
防ぐ方法あるのかね?

ソフトサンティアとかのも濃度が高すぎて
逆にハイドロゲルの水を奪ってる気がするんだよなあ
ハイドロゲルレンズの水分補給用に最適な目薬の濃度があるはず

578 :-7.74Dさん:2020/12/07(月) 03:05:34.68 .net
>>573
ソフトサンティアとか
ロートソフトワンとか
ヒアレインSだろ

579 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 05:20:33.14 .net
> ソフトサンティアとかのも濃度が高すぎて

えっ…!?

580 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 09:38:53.73 .net
>>579
いやマジで言ってる
浸透圧でレンズの水が抜ける

581 :-7.74Dさん:2020/12/08(火) 09:39:41.02 .net
水道水で目を洗った方がシリコンハイドロゲルレンズに水が戻る

582 :-7.74Dさん:2020/12/09(水) 00:24:35.12 .net
それはないwww

583 :-7.74Dさん:2020/12/11(金) 21:21:38.91 .net
あるある
俺やってる
何パックか潰してためしてるし
お前もやってみ?

584 :-7.74Dさん:2020/12/12(土) 03:56:33.73 .net
>>583
自演きっしょww

585 :-7.74Dさん:2021/07/17(土) 06:53:00.04 .net
多分井戸水のほうがいいと思う ミネラルも補給できるし

586 :-7.74Dさん:2021/07/17(土) 16:28:26.35 .net
河とか沼でやったほうがもっと効果的じゃん?
ひとは結局自然の中で生きるべき

587 :-7.74Dさん:2021/07/20(火) 08:00:48.04 .net
北海道だけど近くの湖でやってみたよ! すごくすっきりする

588 :-7.74Dさん:2021/07/20(火) 19:31:50.79 .net
面白くもない連投WWWW

589 :-7.74Dさん:2021/07/31(土) 14:18:26.07 .net
コンタクトレンズも語り合ったり情報交換したりってすることなくなっちゃったんだなあ
ある意味枯れた技術と製品かな

590 :-7.74Dさん:2021/08/28(土) 09:31:09.04 .net
シリコンって半導体だからそんなもん使ったレンズ付けてると
知らないうちに5Gに接続されて情報インターセプトされたり
遠隔で操作されたりしちゃうんだぞ こわいんだぞ

591 :-7.74Dさん:2021/09/28(火) 13:40:45.60 .net
アスペ

592 :-7.74Dさん:2021/10/12(火) 04:08:16.12 .net
スマートコンタクトレンズ

593 :-7.74Dさん:2022/02/20(日) 16:33:43.76 .net
コビトー19

594 :-7.74Dさん:2023/01/26(木) 11:55:29.55 .net
730 名無しさん 2022/12/30(金) 21:58:02.36 ID:aT1ftVXV
TBS系のない徳島県民は、今年の日本レコード大賞が『Habit(SEKAI NO OWARI)』に決まったことを知りません。
該当アーティストが、最大の目標である日本レコード大賞を獲れば、
来年以降、今後の楽曲は絶対売れなくなります!!

595 :-7.74Dさん:2023/09/10(日) 07:13:59.18 ID:HwaQNb8xa
歴史的ハ゛カの黒田東彦は金刷りまくって資本家階級の資産倍増させて1兆円を超える資産格差形成させて大衆を不幸に陥れることて゛
戰後みたいに頑張って価値生産するんし゛ゃないかとて゛も思ってみたんだろうか゛日本の総崩れ状態に拍車をかけただけというオチた゛ったな
失われ日本か゛総崩れなのは自由民主党という嘘八百の政党名を掲げながら反自由霸権主義を推し進めて賄賂と血税て゛私腹を肥やし続けて
個人情報漏洩の代名詞て゛あるマイナンバ‐た゛のとクソシナ顔負け監視社會によって国民の自由な經済活動を阻止して資産把握によって
差押えまで強化、専制主義化を推し進めて脱炭素という嘘ハ百を語りながら地球破壞支援た゛のと大量破壞兵器て゛あるクソ航空機に
コ囗ナまき散らさせて何萬人も殺害して税金免除して騒音被害住民から強奪した莫大な税金まて゛くれてやって知的産業に威力業務妨害して
壞滅させて島国て゛わざわさ゛陸域を数珠つなき゛で飛ばしまくって気候変動させて石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと暴騰させて
災害連発させて隣國挑發して白々しく軍事利権まて゛倍増とか好き放題やってる害虫に日本が乗っ取られた現状か゛少子化含めた原因な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 595
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200