2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【失明上等】コンタクト個人輸入代行【詐欺上等】2

1 :-7.74Dさん:2008/06/01(日) 23:11:57 .net
前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713


2 :-7.74Dさん:2008/06/01(日) 23:15:04 .net
◆基礎知識
眼の健康のため、眼科医・眼科専門医の診察を定期的に受けましょう。
 コンタクトレンズ専門の個人輸入代行業者が存在する。
 国外発送のため、届くまでに最短一週間、状況によっては数月以上かかる。
 値段は国内販売に比べ同等になる場合が多い。
 国内の住所で行われているのものは薬事法違反サイト

 脱法サイトの場合、全ての国内法が適用外(薬事法・個人情報保護法)
 2ヶ月分or片眼1箱ずつ以上購入不可(買った人が薬事法違反、それ以上は薬監証明が必要)
 送料込みだと国内通販よりかなり高い場合が多い
薬監証明の取得については
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2004/03/tp0315-1.html ◆購入報告やトラブル報告をする際は
まず、業者名、注文日(or入金日)、注文商品、(可能なら)レンズデータ、
そして現状を報告してください。そうしないと参考となるデータとなりませんので、
お手数ですがご協力よろしくお願いいたします。

詐欺事件の報告がありますのでご利用は自己責任で。


3 :-7.74Dさん:2008/06/01(日) 23:16:13 .net
◆基礎知識
眼の健康のため、眼科医・眼科専門医の診察を定期的に受けましょう。
 コンタクトレンズ専門の個人輸入代行業者が存在する。
 国外発送のため、届くまでに最短一週間、状況によっては数月以上かかる。
 値段は国内販売に比べ同等になる場合が多い。
 国内の住所で行われているのものは薬事法違反サイト

 脱法サイトの場合、全ての国内法が適用外(薬事法・個人情報保護法)
 2ヶ月分or片眼1箱ずつ以上購入不可(買った人が薬事法違反、それ以上は薬監証明が必要)
 送料込みだと国内通販よりかなり高い場合が多い
薬監証明の取得については
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2004/03/tp0315-1.html ◆購入報告やトラブル報告をする際は
まず、業者名、注文日(or入金日)、注文商品、(可能なら)レンズデータ、
そして現状を報告してください。そうしないと参考となるデータとなりませんので、
お手数ですがご協力よろしくお願いいたします。

詐欺事件の報告がありますのでご利用は自己責任で。


4 :-7.74Dさん:2008/06/01(日) 23:29:32 .net
厚生労働省公式見解

「海外から日本に送られる視力補正を目的としたコンタクトレンズは、日本国内の承認品と同一品であったとしても、
日本国内の許可業者が製造販売しているものではなく、全て薬事法上の無承認医療機器に該当し、広告を禁止する。」

5 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 03:24:47 .net
>>4
この書込みを良くみるが、ソースは?

6 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 21:08:54 .net
>>5
http://www.e-contactlens.com/info/faq.html
当サイトはコンタクトレンズ通販ショップの販売価格を比較し激安情報をご紹介するサイトです。商品の販売は行っておりません。
高度管理医療機器販売の許可を受けている販売店及び通販サイトの価格情報と日本国内の承認品のみ掲載しています。
海外から輸入されるコンタクトレンズは薬事法上の未承認医療機器に該当するため、商品情報及び価格は掲載しておりません。
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の検査・処方を受けてからご購入ください。
正しい最新の情報を掲載するように心掛けておりますが、誤った情報や古い情報の場合も御座います。
商品を購入される前にショップサイトにて最新の情報(価格・送料・支払い方法など)をご確認ください。
当サイトを利用したことで生じた損害や不利益などに関して、弊社では一切保証いたしません。

7 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 21:10:13 .net
http://www.above-beyond.jp/lens/
先日、厚生労働省よりコンタクトレンズの個人輸入における未承認医療機器の広告について薬事法68条「国内未承認薬の販売・広告を禁ずる」に基づき以下の指導がございました。

「海外から日本に送られる視力補正を目的としたコンタクトレンズは、日本国内の承認品と同一品であったとしても、 日本国内の許可業者が製造販売しているものではなく、全て薬事法上の無承認医療機器に該当し、広告を禁止する。」

当店としましては、今回の指導の趣旨を理解し、不特定多数の方への取扱商品の表示を中止する事にいたしました。


8 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 21:42:12 .net
日本向け商品は専用デザインのものがあるのは秘密

9 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 21:56:11 .net
>>8
某シリコンハイドロゲルレンズっすね

10 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 23:35:08 .net
>>9
それ、有名だけど、他にもあるよ。

11 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 09:19:40 .net
>>10
そんなこと常識でしょう。

12 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 10:18:51 .net
>>8
おとついも言うてはりましたな。

ワシも治験に参加した●は、やたらに×が出よる。
じゃから△を□にしたら、ようなった。
海外のデータを鵜呑みにしたらアカンのじゃ!ワレ。

ってな具合で。怖かばい。

13 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 11:41:02 .net
>4
同一品じゃないんだけどね。

14 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 15:24:17 .net
レンズの使用方法を
守っていなかったことが、日本眼感染症学会などの調査で分かった。視力補正用コンタクトレンズは
薬事法の高度管理医療機器に指定されている。厚生労働省は販売業者に、適切な使用方法などの
情報を購入者に提供することを求めているが、不十分な実態が浮かんだ。

放置すると失明の恐れもある。
コンタクトレンズは角膜に直接装着するため、適切に使用しないと、角膜が傷ついて感染しやすくなる。
調査は大学病院など全国の224施設を対象に今年3月までの1年間実施した。
実際にはより多くの患者が
使用方法を守っていないと考えられるという。調査に参加した下村嘉一・近畿大教授は「コンタクト利用者は、
レンズが医療機器だという認識をきちんと持ってほしい。販売時の情報提供も徹底すべきだ」と話している。

ソース http://mainichi.jp/select/science/news/20080512k0000m040112000c.html

>販売時の情報提供も徹底すべきだ
>販売時の情報提供も徹底すべきだ
>販売時の情報提供も徹底すべきだ

15 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 16:04:51 .net
>>6-7
こいつらが勝手に言ってるだけじゃねーの?
コンタクトレンズの個人輸入の広告なんて、そこらじゅうで見かけるじゃん

16 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 20:11:02 .net
>>15
分かりやすく言うと北の将軍様みたいなもんなんだよ
人拐いとか偽金作りとか白い粉商いをしてても捕まえられないでしょ?
パナマのエガちゃんみたいにすれば別だけど。

17 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 20:27:51 .net
>>15
分かりやすく言うと北の将軍様みたいなもんなんだよ
人拐いとか偽金作りとか白い粉商いをしてても捕まえられないでしょ?
パナマのエガちゃんみたいにすれば別だけど。

で、日本国内に来れば逮捕可能。

18 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 23:11:06 .net
余計にわかり辛い…。

19 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 09:45:05 .net
>>15
そんなことを言う理由やメリットは何?
バカな俺に教えてくれよ

20 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 14:50:53 .net
個人輸入代行

21 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 16:41:59 .net
眼科と販売業者の癒着さえ解消してくれたら喜んで国内で買うよ。

22 :-7.74Dさん:2008/06/08(日) 01:17:25 .net
無修正エロサイトと同じで、日本でサイトを作ったら違法だが、
外国でサイトを作れば違法じゃないんだよ(現地の法に従うこととなる)。

インターネットの時代に遅れた考え方をしてる役所仕事。

23 :-7.74Dさん:2008/06/13(金) 21:29:19 .net
>>22
さっさと真人間になれるといいな()笑

24 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 10:05:39 .net
コンタクトって個人で買って、それを売るのに問題ないの?


25 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 11:40:52 .net
問題あるに決まってるだろ
逮捕だぞ
あんなに種類あるのにそろえるのか?
金あるんだな。安い所いっぱいあるのに売れるわけない
それより前に逮捕だろうけどな
おまえは、外国人じゃないんだろ

26 :-7.74Dさん:2008/06/15(日) 05:24:04 .net
個人輸入されたら困る人が暴れてるね

27 :-7.74Dさん:2008/06/15(日) 15:13:11 .net
>>24
薬事法違反で懲役刑もあるぞ。


28 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 13:42:09 .net
>>23
そうだな()笑

29 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 20:27:00 .net
>>28
あぁ、「()笑」を初めて見た方ですか・・・

30 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 20:37:39 .net
>>29
()笑ってなんなの

31 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 23:17:06 .net
>>15
自分に都合の悪いことはガセですか。
君、グリンピースみたいな人だね!()笑

32 :-7.74Dさん:2008/06/17(火) 21:25:57 .net
>>29
ええ、初めて見ました()笑

33 :-7.74Dさん:2008/06/21(土) 20:14:10 .net
>>26
おまえバカじゃねーの


34 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 12:44:46 .net
>>2
ハイリスク・ノーリターン?

35 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 01:04:11 .net
lensdoor最高

36 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 23:32:54 .net
hosyu

37 :-7.74Dさん:2008/10/20(月) 15:09:59 .net
LENSMODEでワンデーアキュビューを注文。

10/13 注文&入金
10/14 入金確認メール
10/19 商品国内到着メール
10/20 商品到着

思ったよりも早く届きました。ご報告まで。

38 :-7.74Dさん:2008/10/20(月) 16:12:59 .net
漏れはABCばっかだな

39 :-7.74Dさん:2008/10/20(月) 17:24:01 .net
ハイリスク・ノー足りん

40 :-7.74Dさん:2008/12/29(月) 12:15:36 .net
くぅ〜 また金を騙し盗られたぜ
たまんね〜

41 :-7.74Dさん:2008/12/29(月) 14:14:52 .net
>>35
俺も使ってるけど対応早くていいな

42 :-7.74Dさん:2009/01/08(木) 19:38:03 .net
FOCUS毎回購入してるが
日本では2週間用、海外では1ヶ月用ってなってる
イミがわからん
半月も誤差があるのはなんでなのだろう

43 :-7.74Dさん:2009/01/13(火) 19:00:37 .net
>>42
海外で1ヶ月用なのに日本だと2週間ってレンズは結構あるでしょ。
厚生労働省次第だね

44 :-7.74Dさん:2009/07/03(金) 04:22:33 .net
決めるのは出願するメーカーであって
厚生労働省は認可するかしないかだけ。
戦略的なものもあれば、通りやすいって読みもあるけどもだ。

45 :-7.74Dさん:2009/09/26(土) 13:35:50 .net
D-LENS http://www.d-lens.com/
コースタルレンズ https://www.coastallens.com/
SALELENS http://www.salelens.jp/
MAXLENS https://www.maxlens.com/
00-lens http://www.000-lens.com/
レンズモード http://www.lensmode.com/
スリーセブンレンズ http://www.777lens.com/

価格は安いんですが、信頼性とかどうなんでしょうか。
買ってみた方いらっしゃいますか?

46 :-7.74Dさん:2009/10/03(土) 01:18:40 .net
>>45
vision directで買った方が良いよ。

47 :ご連絡:2009/10/07(水) 22:40:40 .net
systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?


48 :-7.74Dさん:2009/10/20(火) 07:21:55 .net
実際詐欺とかあんの?

49 :-7.74Dさん:2009/10/29(木) 11:19:18 .net
http://uproda.2ch-library.com/184593cpB/lib184593.jpg

50 :-7.74Dさん:2009/11/03(火) 18:53:07 .net
SFXレンズかったことあるやついる?

51 :-7.74Dさん:2010/07/30(金) 00:44:57 .net
てst

52 :-7.74Dさん:2010/09/29(水) 18:05:47 .net
CRAZY LENS欲しいんだけど4,800円とか高いよなぁ

53 :-7.74Dさん:2010/12/22(水) 09:34:05 .net
レンズモードに注文したコンタクト全然こねーよ。

54 :-7.74Dさん:2010/12/23(木) 07:43:18 .net
12月5日にLENSMODEで注文したけど国内到着後の通関申告確認ができてないとかで
全然くる気配なし!キャンセルしようかなぁ

55 :-7.74Dさん:2010/12/23(木) 16:47:21 .net
俺もLENSMODEで11月に注文してまだ来ない。
トゥルーアイじゃない?
欠品してんならサイトからの受付中止しろっつの。

56 :-7.74Dさん:2010/12/23(木) 17:20:06 .net
>>55
おれもそこで12月頭に注文して国内到着後の通関申告確認ってメールきてからまだ連絡ない。
心配なんで電話かけたが現在使われてなかった。

2ウィークアキュビューだけど。

57 :-7.74Dさん:2010/12/26(日) 09:44:39 .net
こらぁLENSMODEいいかげんにしる!!!
もう1ヶ月近く経ってるのに商品届かねー
問い合わせしようと思ったら・・・orz


なお、年末年始のお問い合わせにつきましては、2010年12月25日(土)〜2011年1月3日(月)は、休業となりますので、1月4日(火)以降に順次ご返信させて頂きます。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。


58 :-7.74Dさん:2010/12/26(日) 15:45:34 .net
レンズモードとabclensって実は同じ会社じゃない?

59 :-7.74Dさん:2011/01/08(土) 01:32:33 .net
本当に気をつけないといけないね。

ちなみに、BLENSってどう?
あまりいい評判は聞かないんだけど。

60 :-7.74Dさん:2011/01/08(土) 05:02:53 .net
安そうに見せかけて実は安くない(他社比)
それだけのことで対応とかは普通だよ

61 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 09:58:00 .net
12月上旬にコンタクトさんに注文したレンズが下旬になっても届かず
問い合わせたら1/5まで待てとのこと
それでも届かず「早く代替送れ!ゴルァ!」と言ったら
「郵便事故扱いで再発送します。発送完了したら連絡します。」との返事があったきり梨の礫だよ・・・
きっとウダウダ引き延ばしてる間に、先に送ったのが届くことを待ってるんだろうな
ざけんなよ!!

62 :-7.74Dさん:2011/01/12(水) 17:36:28 .net
abclensで注文した(・∀・)当然後払い!

63 :-7.74Dさん:2011/02/08(火) 17:30:31 .net
同じくlendsmode来ない キャンセルできるよね

64 :-7.74Dさん:2011/02/08(火) 17:43:51 .net
abcレンズは普通に来たよ
サイトのつくりからするとabcとレンズモードは同一だと思うんだが・・

65 :-7.74Dさん:2011/03/06(日) 12:03:57.09 .net
レンズモードで、アキュビューアドバンス買ったけど
レンズの縁が欠けてて、交換のメールは無視。
前は、ちゃんと対応してくれたんだけどね、

66 :-7.74Dさん:2011/03/22(火) 20:42:40.40 .net
BLENS使ってみた
どうなることやら

67 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 23:34:25.63 .net
震災の影響?18日に後払いで注文して21日にシンガポール発送
その後国内に到着した様子がない。明らかにいつもより遅い。abclens。
うち東京だから成田からの物流はそんなに影響ないと思うのだが。

68 :-7.74Dさん:2011/04/05(火) 14:25:42.61 .net
あー頼む前にココ見りゃよかった
LENDSMODEにカード決済で注文、いつもはサクっといくのに、
今回は在庫がないとかで届けるのに時間かかるってメールきた
前と同じ内容の注文だし乱視用でもないんだけどね…

一ヶ月以上こなかったらどうしよ

69 :-7.74Dさん:2011/04/20(水) 12:57:33.35 .net
68だけど今日無事届いた。
疑ってごめんLENDSMODE。
実際いつもよりか遅れたのは事実だけどw
在庫がなかったことが理由っていうより空港で色々あって遅れたらしいけど、
遅れた理由もちゃんとメールくれたよ。
でも在庫ないなら最初っから書いてくれるとうれしい。


70 :-7.74Dさん:2011/05/19(木) 14:25:57.64 .net
レンズモードまた遅延してる模様

71 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 16:55:09.39 .net
あげ

72 :-7.74Dさん:2011/08/01(月) 14:47:55.74 .net
age

73 :-7.74Dさん:2011/09/23(金) 12:08:39.19 .net
レンズモードが無難なのでもう10回以上買ってる

74 :-7.74Dさん:2011/11/12(土) 07:57:18.55 .net
ディファイン個人輸入しようと思ったら、1箱33〜38$くらいで代行と値段変わらん
正確には輸入代行じゃなくて、輸出販売してるって事なのかな?

とりあえずレンズモードでポチった

75 :-7.74Dさん:2011/11/16(水) 14:58:10.65 .net
レンズモードの社員しかいないみたいね

76 :-7.74Dさん:2011/11/17(木) 16:26:08.16 .net
そう思うならお前は他所で買いなさい

77 :-7.74Dさん:2011/12/26(月) 18:02:48.69 .net
77ゲッツ

78 :-7.74Dさん:2012/02/02(木) 23:08:45.23 .net
>>76
もろ社員だなwww

79 :-7.74Dさん:2012/02/04(土) 20:53:28.66 .net
レンズモードもそうだけど
ABCレンズ=Dレンズ
かな、サイトがまるっきり同じ

Dのほうがちょっと安いかなとおもたら、送料でトントンに

80 :-7.74Dさん:2012/02/05(日) 15:18:25.55 .net
会社概要のとこ見てみればわかるよ。
同じ人がやってる。

てか、普通ネット販売使うときは会社情報見るよね?どこの誰だかわからない人に個人情報さらすの怖くない?

81 :-7.74Dさん:2012/02/05(日) 21:28:01.35 .net
>>80
その会社情報とか誰かを見たところで、意味あるの?

82 :-7.74Dさん:2012/02/08(水) 01:53:54.63 .net
トップページにはリンクでてないけど具ぐると会社情報のページでてくるとか怪しい。
クレカはためらうな。

83 :-7.74Dさん:2012/02/16(木) 22:16:24.84 .net
厚生省にちくりましょう。
輸入代行コンタクトレンズの広告は禁止されています。
インターネット上での広告もその広告に入ると明記されています。
つまり違法行為です。個人輸入代行会社などはちくれば簡単に潰せます。


84 :-7.74Dさん:2012/02/16(木) 22:16:47.28 .net
厚生省にちくりましょう。
輸入代行コンタクトレンズの広告は禁止されています。
インターネット上での広告もその広告に入ると明記されています。
つまり違法行為です。個人輸入代行会社などはちくれば簡単に潰せます。


85 :-7.74Dさん:2012/02/16(木) 22:17:18.83 .net
厚生省にちくりましょう。
輸入代行コンタクトレンズの広告は禁止されています。
インターネット上での広告もその広告に入ると明記されています。
つまり違法行為です。個人輸入代行会社などはちくれば簡単に潰せます。
いつちくろうかな。

86 :-7.74Dさん:2012/02/16(木) 22:18:00.05 .net
厚生省にちくりましょう。
輸入代行コンタクトレンズの広告は禁止されています。
インターネット上での広告もその広告に入ると明記されています。
つまり違法行為です。個人輸入代行会社などはちくれば簡単に潰せます。
いつちくろうかな。

87 :-7.74Dさん:2012/02/29(水) 15:45:15.02 .net
会社概要見るとわかるが
Bレンズ=dレンズ
MAXレンズ=安いレンズ

値段は結局どこもほとんど変わらない

88 :-7.74Dさん:2012/04/01(日) 22:59:37.52 .net
輸入差益で稼ぐ無料情報。この無料情報で稼げなければ迷惑料!?
http://muryo-tadajohomania.blog.so-net.ne.jp/auctionzensyu
輸入オークションビジネス大全集 月収100万以上 無料情報

89 :-7.74Dさん:2012/12/17(月) 14:48:24.75 .net
あふぇ

90 :-7.74Dさん:2012/12/17(月) 22:57:01.21 .net


91 :-7.74Dさん:2013/09/04(水) 23:49:01.16 .net
過疎age

92 :-7.74Dさん:2013/09/05(木) 14:29:56.19 .net
関東連合OBがカラコンのお店をやっていることが判明したんだけど
こういった普通のコンタクトのお店とかもそういった連中が運営してるのかね?

93 :-7.74Dさん:2013/11/13(水) 07:31:44.12 .net
>>1
騙されやすい単純・単細胞・お花畑の若い日本人女子はじめ、東南アジア〜欧米の10代〜20代中心に
やはり 【K−POP】女タレントの大宣伝工作の影響なのか、韓国メーカー製カラーコンタクト結構売れてるみたい。


【社会】韓国製で未承認のカラーコンタクトレンズ宣伝で書類送検=社長ら薬事法違反容疑―大阪府警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384162315/l50

> 【失明】 本当に洒落にならない 未承認 韓国カラコン 【注意喚起】

■ 韓国カラコンの危険性

> 在韓 日本大使館が 韓国のカラーコンタクトについて 異例の注意喚起を行った。

> 食品医薬品安全庁が、市中に流通中のすべてのカラーコンタクトに対し、、検査を行った所、検査した60製品中、
> 10製品で 色素溶質や 細胞毒性が見つかった。 かゆみなどの症状につながる 「眼粘膜刺激」を起こす恐れがあるという。

> 「失明」や 「溶出した色素が 体液に混ざって循環することを示すデータもあり、ほかの臓器に 影響を与える恐れ」もあるため、
> もし、目に少しでも 違和感や かゆみなどの異常を感じた場合や 該当商品を購入している場合、すぐに使用をやめ、必ず
> 専門家がいる一般眼科医療機関で 受診してほしいと呼びかけている。

> 出典
> 失明の恐れ?在韓 日本大使館が カラーコンタクトで 異例の注意 : 韓国情報
http://matome.naver.jp/odai/2134986823147051501

94 :-7.74Dさん:2014/04/10(木) 22:55:01.13 .net
GLENSってとこでプロクリアワンデー買ったら目がしみる!
一個だけかと思ったら全部だった。すすぎ液で洗い流したらなんとか使えたけど。
怖いしもう二度とここで買わない。

95 :-7.74Dさん:2014/04/12(土) 12:59:47.88 .net
通販利用するなら、国内の会社に限るよ。海外輸入CLなんか、日本人に合ってるかどうかも分からんしね。

96 :-7.74Dさん:2014/05/02(金) 18:14:42.31 .net
変なの。

97 :-7.74Dさん:2014/12/02(火) 16:20:24.36 .net
11月に注文・入金したレンズモード遅延中
もしかして今月中は無理なのかなあ
>>53からの流れを先に見ておけばよかった
年末は遅れることが多いんだな

98 :-7.74Dさん:2015/07/25(土) 13:57:42.65 .net
神戸神奈川アイクリニック眼科
http://goo.gl/UpMIE

品川近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/index.html

SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
http://goo.gl/5ddgz



※いずれもウェブサイトからの無料の検査予約がおすすめです。

99 :-7.74Dさん:2015/09/18(金) 09:15:57.22 .net
はぴめ
http://goo.gl/NENuQG

わくわく
http://goo.gl/FkDrjF

いくくる
http://goo.gl/8lCYek

100 :-7.74Dさん:2015/09/24(木) 03:12:00.49 .net
はぴめ
http://goo.gl/LhijgS

わくわく
http://goo.gl/6mvqMh

いくくる
http://goo.gl/bFH83Z


http://www.internationalsexguide.info/forum/attachment.php?attachmentid=227892&stc=1&thumb=1&d=1441773951.jpg

101 :-7.74Dさん:2015/11/23(月) 04:18:51.13 .net
!!!専門家常駐の個人輸入代行業者!!!

アイドラッグ
薬剤師登録番号372175と、フルネームの記載がサイト上にあり。常駐
http://www.idrugstore.jp/pharmacist
医薬品店販売業の許可あり
http://www.idrugstore.jp/shop

オオサカ堂
不定期で薬剤師登録番号475083のメールあり。サイト上には記載なし。フルネームなし。常駐しているかは不明
http://www.oskd.org/img/os/tokusyo01.png

くすりUSA.com
薬剤師登録番号記載なし。フルネームサイト上に記載あり。医師と一緒に監修か?
http://www.kusuriusa.com/mamiya/yakuzaishi.htm

専門家がいないところは素人が説明しているため、情報量が少ない。
http://www.bestkenko.com/products/%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%96%EF%BC%88%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB%EF%BC%893%E7%AE%B1%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF.html

102 :di.ptr42.public.gmocloud.com:2015/11/29(日) 04:11:44.38 .net
https://docs.google.com/forms/d/1V2hwfHGF-G7WaVJ43F_7533NRhPK2uyghbncmPd_meE/viewform?usp=send_form

はぴめ
http://goo.gl/4Dwlxc

わくわく
http://goo.gl/6mvqMh

いくくる
http://goo.gl/bFH83Z

カリビアンコム
http://goo.gl/AAiCzM


http://41.media.tumblr.com/64e377708d39e4080e143b8fbbed9b6a/tumblr_nuqsdgbxhL1qzty0qo1_500.jpg

103 :-7.74Dさん:2015/12/01(火) 22:07:45.95 .net
http://sites.google.com/site/viagra25mg50mg/

104 :-7.74Dさん:2015/12/05(土) 00:07:23.03 .net
何なんだ?

105 :-7.74Dさん:2015/12/06(日) 23:36:58.97 .net
      (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)

106 :-7.74Dさん:2015/12/06(日) 23:39:57.17 .net
  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/

107 :-7.74Dさん:2015/12/15(火) 10:01:08.55 .net
http://ameblo.jp/shinagawa-lasik/theme-10045820029.html

108 :-7.74Dさん:2015/12/29(火) 15:07:47.05 .net
自称イラストレーター森島輝実容疑者(29)のブログ発見
本人作のイラストが掲載してある。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

109 :-7.74Dさん:2016/01/22(金) 06:06:38.99 .net
http://goo.gl/xtJd44

110 :-7.74Dさん:2016/01/23(土) 13:51:30.10 .net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%83%89%E3%82%A6+viagra50mg

バイアグラ50mgを個人輸入してみようかと。

http://osakadou.org/img/p/010648_viagra50mg.jpg

111 :-7.74Dさん:2016/01/28(木) 22:04:48.41 .net
神戸神奈川アイクリニック眼科
http://goo.gl/UpMIE

品川近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/index.html

SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
http://goo.gl/5ddgz

112 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 00:56:30.62 .net
  えええ:88888888   ああああ:88888888うぇうぇ

113 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 00:57:59.15 .net
うぇうぇ

114 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 00:59:35.58 .net
                       うぇうぇ


  おおおお

115 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 01:04:37.91 .net
  タップ:1243523     マルム♪1234567

116 :-7.74Dさん:2016/03/06(日) 06:02:42.78 .net
神戸神奈川アイクリニック眼科
http://www.xn--ccke7aa3h0b8nv571awvis2kp97dba.jpn.org/

品川近視クリニック
http://www.xn--pcka3d5a7lx51tolnoq6fezl.jpn.org/

SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
http://goo.gl/5ddgz

117 :-7.74Dさん:2016/08/31(水) 02:33:38.56 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

118 :-7.74Dさん:2016/09/03(土) 21:55:54.46 .net
すごい過疎っぷり
これはまとめ買いによる利益の先食いの結果
購入者の在庫がなかなかはけなくなったためだな
俺も久しぶりに海外個人輸入しようと思ったら、いろいろ変わりすぎてて戸惑う

119 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 14:20:18.26 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

YQJU3

120 :-7.74Dさん:2024/03/27(水) 03:50:18.00 ID:lEzjVqoJ6
スペインやらでは力ンコーテロリストへの嫌がらせが流行ってるが曰本も見習おう!
世界最惡の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省は聞く耳一切持たないし曰本は法治国家じゃないし
クソ航空テロリストに正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるか゛
ソフトタ―ゲッ├に粘着的な嫌がらせくらいできるだろ、ネットで全力ネガキャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金で地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら力による‐方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水だ山火事た゛と地球様が始末してくれてるが罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
[ref.) ttps://www.call4.jР/info.рhp?type=iTems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofrее.com/ , Ttps://flight-route.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200