2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイキュンコンタクト

1 :-7.74Dさん:2008/05/09(金) 23:32:57 .net
胸キュンデス。

2 :-7.74Dさん:2008/05/10(土) 08:47:41 .net
え〜やないか〜(^^)/▽☆▽\(^^)

3 :-7.74Dさん:2008/05/10(土) 10:53:24 .net
いーじゃないか♪いーじゃないか♪

4 :-7.74Dさん:2008/05/10(土) 11:41:25 .net
きゅんきゅん

5 :-7.74Dさん:2008/05/10(土) 15:43:57 .net
アイキュンもハードがお勧めです。

6 :-7.74Dさん:2008/05/10(土) 22:43:43 .net
アイキュンハード最高!

7 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 00:27:44 .net
アイキュンZも

8 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 02:13:38 .net
どこにあんの?

9 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 07:22:58 .net
O2ハードがいい。

10 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 12:45:15 .net
きゃい〜ん!

11 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 16:30:47 .net
アイキュンEXがいいな(^O^)

12 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 17:31:27 .net
ハードEXO2がいいよ(^.^)b

13 :-7.74Dさん:2008/05/12(月) 08:40:13 .net
ハードも構造材料は出尽くしたかな?

14 :-7.74Dさん:2008/05/12(月) 10:06:36 .net
合成ゴムかシリコン材料は?

15 :-7.74Dさん:2008/05/12(月) 13:59:21 .net
ソフトじゃねえ?

16 :-7.74Dさん:2008/05/12(月) 23:13:00 .net
全タイプラインナップ!

17 :-7.74Dさん:2008/05/12(月) 23:55:03 .net
価格もまぁ安いよ(o^o^o)

18 :-7.74Dさん:2008/05/13(火) 07:42:58 .net
\(^O^)/ しかも安い!

19 :-7.74Dさん:2008/05/13(火) 12:59:40 .net
うちの町にも出店してほしい。

20 :-7.74Dさん:2008/05/13(火) 15:27:10 .net
業界トップのアイキュンCL!

21 :-7.74Dさん:2008/05/13(火) 16:28:58 .net
アイキュンは大都会にしかないからね(^^;

22 :-7.74Dさん:2008/05/13(火) 20:36:52 .net
アイキュンいいよ(^.^)

23 :-7.74Dさん:2008/05/13(火) 22:58:00 .net
くっつきはどう?

24 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 08:48:49 .net
眼科以外の医者が多いみたい。

25 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 11:48:54 .net
医者は眼科専門でないけど、検査員の腕はたしかだよ。

コンタクト度数もきちんと合ってるしね。

26 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 12:53:14 .net
料金もきちんと380円でとってるらしいよ。

27 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 17:26:46 .net
院長もほとんど一人で診察してるよ。

28 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 19:01:45 .net
院長が常勤してる。診察料も妥当。いいことですね。

29 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 19:58:54 .net
40代、50代も、CL患者はきちんとコン検請求してるよ。

30 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 21:34:55 .net
一般化けしてないのがえらい!

31 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 21:54:40 .net
代診日は月2回くらいだが、きちんと医師名を表示してあるよ(^^)

32 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 22:55:57 .net
名義貸しとは違う

33 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 08:39:21 .net
医者もきちんと常駐しております.
医師なし検査など違法行為はありません.

34 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 10:19:05 .net
コンタクト眼科ですから、わずかのCL中止以外の出来高請求はありません。

35 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 13:54:35 .net
超まじめコンタクト

36 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 19:01:04 .net
コンタクト価格まずまず、検査まずまず、診察料明朗会計

37 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 21:27:12 .net
コンタクト患者さん大喜び

38 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 22:35:08 .net
なんと正直なコンタクト眼科ですな。

39 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 22:46:41 .net
赤ひげコンタクトですからね(^^)

40 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 22:48:41 .net

くどくど問診して一般ばけを画策したりしません.

41 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 05:17:14 .net
当然のごとく正直CL2です。

42 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 08:59:43 .net
堅実経営\(^O^)/

43 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 18:37:49 .net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


44 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 20:13:10 .net
(*^_^*)胸きゅんでちゅ

45 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 21:07:04 .net
真っ正直CL2ざんすよ(^O^)

46 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 23:01:40 .net
堅実が一番!

47 :-7.74Dさん:2008/05/17(土) 07:41:39 .net
出来高、偽1はいずれ滅ぶ。

48 :-7.74Dさん:2008/05/17(土) 15:16:00 .net
ここは大丈夫だよ。基本検査料380円。ボッタ無し。

49 :-7.74Dさん:2008/05/17(土) 19:13:17 .net
コンタクトは、まぁそれなりの値段ですけどね。

50 :-7.74Dさん:2008/05/17(土) 20:26:11 .net
アイキュンEXはいいよ(^O^)

51 :-7.74Dさん:2008/05/17(土) 22:06:08 .net
がんばるがんばるp(^^)q

52 :-7.74Dさん:2008/05/18(日) 21:28:42 .net
まじめCL2基本料金380円!

53 :-7.74Dさん:2008/05/18(日) 23:37:45 .net
年齢に関係なく コンタクトユーザーはCL2請求のみ

偽装はダメです

54 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 07:34:19 .net
コンタクト買いにきただけの人に、いろんな病名をつけて
出来高請求してる眼科ってまだあるの?

55 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 09:19:05 .net
ここはまじめCL2請求と、ごくわずかのCL中止のみ!(^O^)

56 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 21:16:34 .net
正直CL2でイメージうP(^O^)

57 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 22:29:25 .net
おかしな問診はしないで、コンタクト患者はコン検で

58 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 15:32:05 .net
コン検2主体で無問題です(^O^)

59 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 16:45:41 .net

まじめが一番! だけど、うそのCL1や、出来高請求をやらかそうとする
医者がまだいるらしいんだよな.

60 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 17:14:17 .net
悪いやつほどよく眠る。。。。

61 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 17:32:34 .net
領収書には、「コンタクト検査料2」とかでてるはずですが・・

62 :明細付き領収書:2008/05/20(火) 20:35:36 .net
保健所か社保にもっていってみてもらえw

63 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 22:16:47 .net
コンタクトをたくさん売りたければCL2にするしかあるまい。

64 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 22:47:06 .net
コンタクトを作ったら380円だよな。

65 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 23:29:34 .net
一般化けは駄目だよ。ここは正直CL2ですけどね(^О^)

66 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 08:58:28 .net
CL2永久再診380円だよ。

67 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 09:00:11 .net
やっていけなければ、どのCL店・眼科もつぶれるしかない。

68 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 12:44:48 .net
昔はよかった

69 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 13:00:32 .net
いまでも、週休二日の年収800万位は期待できるよ.

70 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 19:20:22 .net
それでいい。特にCL偽眼科は、過剰請求すべきでない。

71 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 00:41:12 .net
余計なものは足さないw

72 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 08:32:04 .net
うちは診察日の大半は院長が診療してます。バイト医はほとんどいません。医師無もありません。

73 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 14:20:35 .net
公明正大(о^∇^о)

74 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 16:16:33 .net
イッパンバケを許さず、正々堂々と・・p(^^)q

75 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 18:16:10 .net
名義貸しで無いから、院長は診療日は毎日勤務しております。

診療が終わったら、院長がカギを閉めて帰ります。

76 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 18:43:54 .net
信頼のアイキュンコンタクト。

77 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 20:34:02 .net
おおよそ380円程度で済みます。

78 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 22:26:51 .net
無駄な目薬は出しません。よけいな検査もしません。

79 :-7.74Dさん:2008/05/22(木) 22:50:54 .net
380円でがんばってみて、ダメならコンタクトの値段上げるよ。

80 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 01:47:43 .net
氷山はどお?

81 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 08:46:57 .net
無理なレーザーはやりません!

82 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 13:41:08 .net
出来高も少数のCL中止以外やりません。

83 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 14:43:51 .net
真面目コンタクト店&コンタクト眼科です。

84 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 15:22:08 .net
真面目CL2で、意図的な一般バケいっさいなし!

85 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 16:48:46 .net
処方箋希望の方には、きちんと発行させていただいてます。

86 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 19:42:49 .net
変なレーザーもやらず良心的です。

87 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 20:22:54 .net
明朗会計380円+α。

88 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 22:14:13 .net
コンタクト診療やりたければ、基本料金380円でネ。

89 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 08:32:35 .net
うちは名義だけの院長ではありません。診察日は毎日きてるよ。

90 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 08:44:30 .net
o(^-^)o

91 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 09:01:36 .net
(^3^)/

92 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 10:38:00 .net
>89
代診(アルバイト医師)ばかりでまわす診療自体が、そもそも異常というか
違法でしょ?


93 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 12:55:50 .net
医師なし違法検査されるよりはいいけどねw

94 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 15:14:22 .net
医師無しも名義貸しもダメだよw

95 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 17:32:07 .net
それでもやってるとこがある??

96 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 18:21:13 .net
ここは診察時間きちんとしてますよ〜

97 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 19:50:38 .net
医師がコロコロ変わったりしません。

98 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 22:27:30 .net
九州では、一般眼科もコンタクト店も指導を受けたの?

99 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 22:29:12 .net
(^^;ゞ

100 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 22:48:57 .net
一般眼科もコンタクト眼科も みんな一緒かよw

101 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 00:11:29 .net
ほとんどみんなCL2(^^)

102 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 07:40:36 .net
メタボ健診もCL並だなぁ

103 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 08:39:37 .net
うちはCL2オンリー(о^∇^о)

104 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 08:47:28 .net
CL2永久再診。名義貸しはありません(キッパリ)

105 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 15:26:13 .net
断固医師無し検査(違法行為)はやりません。

106 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 18:56:23 .net
まじめ診療が一番♪

107 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 19:23:45 .net
まじめCL2が一番一番一番一番一番一番一番一番一番

108 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 19:53:14 .net
医師無しは、最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪

109 :-7.74Dさん:2008/05/25(日) 22:18:14 .net
名義貸し(院長不在)は、チョイ悪?

110 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 07:29:59 .net
出来高は極悪だ!

111 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 13:54:45 .net
アイキュンCLは、まじめCL2永久再診で医療費の削減に
努めます。

112 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 13:57:40 .net
代診は雇わず、院長一人で週休二日でがんばってまーす!

113 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 16:11:10 .net
院長は診療日は毎日でてます。

名義貸しなんてとんでもなーい。

114 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 17:04:42 .net
休診日は診療所を閉めますから、医師なし検査の心配も
まったくありません。

115 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 23:24:12 .net
CL2ルール守って正しい診療。

116 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 23:40:42 .net
永久再診でがんばる

117 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 23:45:05 .net
一般化けはやりません。

118 :-7.74Dさん:2008/05/27(火) 00:08:36 .net
来院の目的は『コンタクト購入』それだけ。

119 :-7.74Dさん:2008/05/27(火) 08:43:12 .net
領収証をチェックしよう。コンタクト検査料になってるか‥

120 :-7.74Dさん:2008/05/27(火) 15:28:12 .net
1か2かはわからなくとも、コンタクト検査料が記載されてるかはわかる。

121 :-7.74Dさん:2008/05/27(火) 20:28:16 .net
永久再診やだから、コンタクト検査料を請求しないも〜ん!

122 :-7.74Dさん:2008/05/28(水) 08:54:24 .net
捕まりますぅ。。。。

123 :-7.74Dさん:2008/05/28(水) 12:40:09 .net
アイキュンハードがいいよ(^o^)

124 :-7.74Dさん:2008/05/29(木) 08:34:06 .net
CL2永久再診とハードコンタクトでいい(^O^)

125 :-7.74Dさん:2008/05/29(木) 09:59:17 .net
領収書には『コンタクト検査料2』ときちんと記されてます。

126 :-7.74Dさん:2008/05/29(木) 15:26:28 .net
Ψ(`∀´#)


127 :-7.74Dさん:2008/05/29(木) 21:05:24 .net
アイキュンは、超まじめCL2のコンタクト店♪

128 :-7.74Dさん:2008/05/29(木) 22:10:16 .net
週休二日で、院長が一人でがんばります。

129 :-7.74Dさん:2008/05/29(木) 23:12:26 .net
アイキュンは模範コンタクト店。
名義だけの管理医師(院長)は要りません。

130 :-7.74Dさん:2008/05/30(金) 09:01:33 .net
院長は、きちんと常勤してます。

131 :-7.74Dさん:2008/05/30(金) 12:32:32 .net
まじめ永久CL2ですぅ...

132 :-7.74Dさん:2008/05/30(金) 18:22:06 .net
バイトの医者はほとんどいません。

133 :-7.74Dさん:2008/05/30(金) 20:38:44 .net
医師無し検査もあり得ません。

134 :-7.74Dさん:2008/05/30(金) 22:55:28 .net
クリニックの入口には、院長名がきちんと明示されてます。

135 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 07:48:50 .net
非常勤(バイト)医師の場合も、その旨表示してるよ。

136 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 10:32:47 .net
僕のところは、ほとんど眼科専門医です。
院長名および非常勤医師の名前を、ネットで検索していただいても
大丈夫です。


137 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 16:02:52 .net
電話でも、二回目以降はCL2基本料金380円とお伝えしてます。

138 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 18:34:09 .net
変な問診表で、一般化け誘導はいたしません!

139 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 20:13:37 .net
超真面CL2永久再診(^O^)

140 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 22:52:43 .net
真面目にがんばるぞぉ

141 :-7.74Dさん:2008/06/02(月) 08:42:06 .net
家賃の安い場所に移転します。CL2ではヤッパリ苦しい。

142 :-7.74Dさん:2008/06/02(月) 15:11:16 .net
そだね^ロ^; あとはもうコンタクトの値上げしかないよね。

143 :-7.74Dさん:2008/06/02(月) 20:15:19 .net
医療ビルなら、相乗効果で患者さんがいっぱいくるかもな。

144 :-7.74Dさん:2008/06/03(火) 10:48:54 .net
そうかなあ

145 :-7.74Dさん:2008/06/03(火) 12:59:50 .net
そうだよ

146 :-7.74Dさん:2008/06/03(火) 15:00:45 .net
院長一人でがんがってます。

147 :-7.74Dさん:2008/06/03(火) 19:35:43 .net
でもCL2永久再診でかつかつ

148 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 07:42:45 .net
p(^^)q デモガンバリマス

149 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 08:40:37 .net
院長名と、院長&バイト医の勤務日程掲示するのは当たり前。

150 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 10:12:27 .net
バイトの医者なんてめったに使わないけどね。

151 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 13:05:31 .net
バイトの医師の名前も掲示しないとダメなんだろ?

152 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 19:36:14 .net
そうですね(^O^)

153 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 20:28:33 .net
医師無しでのコンタクト検査・販売は違法だろ?

154 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 20:01:49 .net

名義貸しもダメですよ〜ん!

155 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 10:31:32 .net
医院の入り口に、院長名を掲示するようにね。

156 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 12:06:21 .net
代診日の表示もよろ・

157 :-7.74Dさん:2008/06/06(金) 16:43:59 .net
代診医の名前もね

158 :-7.74Dさん:2008/06/08(日) 09:36:14 .net
医師無しとか、管理医(院長)不在でバイト医ばかりも怪しい。

159 :-7.74Dさん:2008/06/08(日) 09:58:30 .net

それでも医師なしとかの、やばい店よりはマシとは思うが…

160 :-7.74Dさん:2008/06/08(日) 20:21:24 .net
抜き打ちで立入検査しないとね。

161 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 07:44:25 .net
合わない使い捨てより、断然ハードコンタクト(^O^)

162 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 10:34:02 .net
なんでもかんでもワンデーソフト薦める医者がいるがいかがなものか?

2wk薦めないのは、説明が面倒なだけだろ?w

163 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 15:09:08 .net
(≧ω≦)

164 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 15:18:30 .net
何でこんなとこのスレがあるの?
勝手に人の車に乗った先生、大丈夫??

165 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 19:41:54 .net
まじめCL2永久再診のコンタクトクリニックだよ。

166 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 23:28:42 .net
医者も院長一人で週休二日でがんばってます!

167 :-7.74Dさん:2008/06/10(火) 01:31:24 .net
ほとんど380円

168 :-7.74Dさん:2008/06/10(火) 11:37:17 .net
利益なき繁忙

169 :-7.74Dさん:2008/06/10(火) 21:40:19 .net
永久再診CL2!

医師なし検査も名義貸しもない、立派なコンタクトクリニック!

170 :-7.74Dさん:2008/06/11(水) 09:11:23 .net
診察料は安いかわり、コンタクトはやや高めです。

171 :-7.74Dさん:2008/06/11(水) 12:16:03 .net
どこかで利益を出さないとねw

172 :-7.74Dさん:2008/06/11(水) 21:56:35 .net


院長名、代診医師名は、クリニック入り口に明示しております(^^)

173 :-7.74Dさん:2008/06/11(水) 22:45:21 .net
バイト料1.0でお願いします.

174 :-7.74Dさん:2008/06/12(木) 08:22:01 .net
毎回きちんと、明細付き領収書を発行してます。

175 :-7.74Dさん:2008/06/12(木) 12:05:19 .net
週二日休診で、バイトの医者は使いません。

176 :-7.74Dさん:2008/06/12(木) 21:57:07 .net
まじめ

177 :-7.74Dさん:2008/06/13(金) 13:48:08 .net
CL2の380円ぽっきり

178 :-7.74Dさん:2008/06/13(金) 18:15:22 .net
使い捨てもワンデー〜2wk〜1月タイプといろいろ揃えております。

179 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 15:56:04 .net
ソフトコンタクトは、時間守ってできるだけ短くネ

180 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 17:44:58 .net
うちの院長は、小さい手術やレーザーはやってるね。

181 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 19:03:48 .net
>>164
どういうこと?

182 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 19:13:19 .net
やっぱりねw

183 :-7.74Dさん:2008/06/15(日) 19:55:50 .net
(/_\;)

184 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 16:22:26 .net
眼底カメラなんかイラネ

185 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 19:30:31 .net
レーザーあっても使えないw

186 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 22:53:59 .net
眼科へ行ったら、明細つき領収証をもらいましょう。

187 :-7.74Dさん:2008/06/17(火) 08:46:28 .net
医院は、コンタクト処方箋発行のみ。購入はコンタクト店でお願いします。

188 :-7.74Dさん:2008/06/17(火) 11:54:38 .net
院長名、バイト医師名を確認しましょう.
表示がないのは、たぶん違法です.

189 :-7.74Dさん:2008/06/18(水) 13:29:11 .net

眼科医の処方箋に基づいて、コンタクトの販売を行っています。

190 :-7.74Dさん:2008/06/18(水) 17:15:32 .net
うちは明細付領収書を発行してるよ.

191 :-7.74Dさん:2008/06/18(水) 19:53:01 .net
CL2、380円でがんばるo(^-^)o

192 :-7.74Dさん:2008/06/19(木) 19:43:42 .net
きちんと入り口に、医師の名前出してるよ。

193 :-7.74Dさん:2008/06/21(土) 12:58:46 .net
院長は、あまり出てこないけどねw

194 :-7.74Dさん:2008/06/21(土) 15:13:29 .net
名義貸し…はは^ロ^;

195 :-7.74Dさん:2008/06/21(土) 21:23:38 .net
いや代診の医師名も、きちんと出してるから無問題だろ。

196 :-7.74Dさん:2008/06/21(土) 21:55:41 .net
一日12時間以上使いたい人には、原則ハードコンタクトを
薦めてます。

197 :-7.74Dさん:2008/06/21(土) 23:30:44 .net
ハードをあわせる技量がないときは、使い捨てに走ってしまうけどもね.

198 :-7.74Dさん:2008/06/22(日) 16:24:47 .net
コンタクトも使い勝手とか、近視乱視の度数にあわせてね(^o^)

199 :-7.74Dさん:2008/06/23(月) 19:56:50 .net
ハードコンタクトをあわせる技量がないよ〜

200 :-7.74Dさん:2008/06/24(火) 21:58:48 .net
がんばりましょう!

201 :-7.74Dさん:2008/06/25(水) 12:24:06 .net
コンタクトを買いに来た患者さんは、コンタクト着けれる目か否かの
診断だけすればいいよw

202 :-7.74Dさん:2008/06/25(水) 20:33:38 .net
みんな平等に、CL2の永久再診♪

203 :-7.74Dさん:2008/06/26(木) 00:19:23 .net
眼科専門医も、偽眼科医もみんな同じ。

204 :-7.74Dさん:2008/06/26(木) 13:25:00 .net
真面目CL2!\(^O^)/

205 :-7.74Dさん:2008/06/26(木) 17:55:03 .net
380円!(^O^)/

206 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 07:47:53 .net
どこの眼科でも安い。

207 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 10:26:04 .net
競争の厳しくない場所に引っ越したい.

208 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 17:36:06 .net
ここ、逮捕された佐藤先生の所?

209 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 19:33:23 .net
CL2で、イッパンバケ(ー)

210 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 22:42:24 .net
>>208
ソースは?

211 :-7.74Dさん:2008/06/28(土) 07:43:08 .net
>209 なら問題なかろう。

212 :-7.74Dさん:2008/06/28(土) 15:27:09 .net
保健所は 時々きます。

213 :-7.74Dさん:2008/06/28(土) 20:00:22 .net
医者がいれば抜き打ち検査が来ても大丈夫(^^)v

214 :-7.74Dさん:2008/06/28(土) 20:58:17 .net

ごくわずかのCL中止を除き、ほとんどCL2再診だから
社保が来ても無問題。

レセプト徹底チェックされてもかまいません。

215 :-7.74Dさん:2008/06/29(日) 10:13:14 .net
そうだよな 保険請求は正直が一番 獣性とかも

216 :-7.74Dさん:2008/06/29(日) 16:09:58 .net
バイト医師なんか雇いすぎたら、名義貸しとみなされるよ。
週休2.5日で、基本は院長が毎日出るのがよい。

217 :-7.74Dさん:2008/06/29(日) 17:03:43 .net

大阪梅田と東京新宿は激戦地

218 :-7.74Dさん:2008/06/30(月) 09:05:29 .net
医師無し検査は、やりません!

219 :-7.74Dさん:2008/06/30(月) 11:18:13 .net
常勤の院長がいますから、いつ保健所の抜き打ち検査がきてもOKです。

220 :-7.74Dさん:2008/06/30(月) 16:03:05 .net
大半CL2の再診ですから個別指導があっても安心。

221 :-7.74Dさん:2008/06/30(月) 19:57:35 .net
社保、保健所なんでもこい!

222 :-7.74Dさん:2008/06/30(月) 23:44:27 .net
しかし梅田は相変わらずの激戦地ですね。

223 :-7.74Dさん:2008/07/01(火) 08:47:16 .net
各種ソフトやハード、場合によってはレーシック施設への紹介も行います。

224 :-7.74Dさん:2008/07/01(火) 13:45:54 .net
円錐角膜はハードを薦めます.

225 :-7.74Dさん:2008/07/01(火) 15:14:18 .net
良いハードある?

226 :-7.74Dさん:2008/07/01(火) 16:05:05 .net
もろちん!あ、いやもちろん!

227 :-7.74Dさん:2008/07/01(火) 18:43:29 .net
何たら言う銘柄のハードコンタクトがあったね。

228 :-7.74Dさん:2008/07/01(火) 19:49:48 .net
円錐角膜はハードがベターだよ。

229 :-7.74Dさん:2008/07/02(水) 11:58:29 .net

ここはOMA(眼科助手)や眼科専門医が多くて、良心的だと思うけど
ORTのような国家資格をもってれば優遇してくれますか?

230 :-7.74Dさん:2008/07/02(水) 13:41:27 .net
給料アップするお‥(^ω^)

231 :-7.74Dさん:2008/07/02(水) 17:17:35 .net
保健所の立ち入り検査のときは、有利だお・・・(^ω^)

232 :-7.74Dさん:2008/07/02(水) 19:46:39 .net
都会は老人子供ほとんどない。CL患者ばっかです。

233 :-7.74Dさん:2008/07/02(水) 20:43:48 .net
でもCL1もあるお…(^ω^)

234 :-7.74Dさん:2008/07/02(水) 22:13:35 .net
それ偽者やがな・・・(`・ω・´)

235 :-7.74Dさん:2008/07/03(木) 09:45:50 .net
眼底カメラ使えない。

236 :-7.74Dさん:2008/07/03(木) 12:43:19 .net
医師ナシは違法だが、バイト医が雇えない(泣

237 :-7.74Dさん:2008/07/03(木) 18:57:48 .net
前門の保健所と肛門の社保w

238 :-7.74Dさん:2008/07/03(木) 23:20:59 .net
レーザーやれナ〜イツ!

239 :-7.74Dさん:2008/07/04(金) 13:40:17 .net
スリットこする以外できな〜い

240 :-7.74Dさん:2008/07/04(金) 17:59:32 .net
CL診療も眼科専門医がやるべきと思う.

241 :-7.74Dさん:2008/07/05(土) 11:21:01 .net

眼底カメラもレーザーも宝の持ち腐れw

うちはオートクレーブもない。角膜異物セッシもない。

242 :-7.74Dさん:2008/07/05(土) 13:39:50 .net
ついでにやる気もないw

243 :-7.74Dさん:2008/07/05(土) 16:10:25 .net
スリットランプ一個で、何をやれって??

244 :-7.74Dさん:2008/07/05(土) 22:52:49 .net
こすってこすってこすりまくるのが薄利多売の王道じゃ。

245 :-7.74Dさん:2008/07/06(日) 07:36:13 .net
無理やりCL中止させんなよw

246 :-7.74Dさん:2008/07/06(日) 09:44:14 .net
医師会にも入ってない偽の眼科医でーす♪

247 :-7.74Dさん:2008/07/06(日) 18:50:34 .net
眼科の研修なんかしたことありませ〜ん!

248 :-7.74Dさん:2008/07/06(日) 20:14:17 .net
純粋の偽眼科です。

249 :-7.74Dさん:2008/07/06(日) 21:34:34 .net
位階活動もしなくていいね.

250 :-7.74Dさん:2008/07/07(月) 08:42:04 .net
レセは、コンタクト店に任せてますから僕はわかりません。

251 :-7.74Dさん:2008/07/07(月) 13:12:17 .net
週休二日で月給80万(賞与なし)の雇われ院長で〜す。

252 :-7.74Dさん:2008/07/07(月) 15:25:00 .net
良い条件だな(^O^)CL2永久再診でがんばれ!

253 :-7.74Dさん:2008/07/07(月) 20:04:07 .net
それで4、5年もてばめっけもん!

254 :-7.74Dさん:2008/07/07(月) 20:33:12 .net
あとは野となれ

255 :-7.74Dさん:2008/07/08(火) 12:40:46 .net
コンタクト処方箋料を、別料金で請求しないでねw

256 :-7.74Dさん:2008/07/08(火) 15:25:22 .net
無茶苦茶だな^ロ^;

257 :-7.74Dさん:2008/07/08(火) 21:20:59 .net
一枚3千円(^O^)/

258 :-7.74Dさん:2008/07/09(水) 07:44:01 .net
だから文書料は請求できないんだってば!

259 :-7.74Dさん:2008/07/09(水) 17:52:25 .net
にせCL1もダメよ。

260 :-7.74Dさん:2008/07/09(水) 23:27:36 .net
イッパンバケもだめですよ.

261 :-7.74Dさん:2008/07/10(木) 10:11:56 .net
ところでここの主力商品は?

262 :-7.74Dさん:2008/07/10(木) 12:00:42 .net
使い捨て2wKソフトだよ。
メーカーはいろいろ。

263 :-7.74Dさん:2008/07/10(木) 13:46:07 .net
希望があればワンデーもハードも販売します。

264 :-7.74Dさん:2008/07/10(木) 20:24:48 .net
東レやメニコンハードもいいよ(^O^)

265 :-7.74Dさん:2008/07/10(木) 22:56:27 .net
使い捨てや一ヶ月〜のソフトレンズも売ってます。

266 :-7.74Dさん:2008/07/11(金) 07:43:03 .net
クラレ、ホヤハードも扱ってます。

267 :-7.74Dさん:2008/07/11(金) 14:06:56 .net
大阪梅田はコンタクトの激戦地!

268 :-7.74Dさん:2008/07/11(金) 18:09:25 .net
新宿も。。。。

269 :-7.74Dさん:2008/07/11(金) 20:04:21 .net
でもCL2でがんばるさぁ

270 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 20:42:21 .net
偽眼科でもコンタクト安けりゃいい。

271 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 23:40:17 .net
都心の激戦地の、販売競争に勝つぞおおおおおおお

272 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 23:47:39 .net

眼科医の偽装がなぁ...

273 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 12:43:38 .net
きゅんきゅん

274 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 19:17:57 .net
再初診のチェック厳しくなってきたなw

275 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 22:28:45 .net
コンタクト診療は、初診一回きりで後は再診380円。
目薬代は別だが押し付けはイカン!

276 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 23:34:22 .net
うそのCL1もやめようね。

執拗な問診で、コンタクト患者さんを一般に化けさせるのも
だめだよね。

277 :-7.74Dさん:2008/07/14(月) 08:53:03 .net
しーっ! 


278 :-7.74Dさん:2008/07/14(月) 21:14:47 .net
イッパンバケは、ばれにくいようだけどね。

再初診はミエミエw

279 :-7.74Dさん:2008/07/14(月) 23:38:38 .net
CL2の380円は、あまりにもしょぼいからねw

280 :-7.74Dさん:2008/07/15(火) 07:40:09 .net
コンクリはルール守ってCL2!

281 :-7.74Dさん:2008/07/15(火) 13:05:22 .net
院長交代でもCL2、眼科専門医でもCL2、、、、

282 :-7.74Dさん:2008/07/15(火) 19:33:28 .net
偉い先生の、有名個人コンクリもCL2。

283 :-7.74Dさん:2008/07/16(水) 16:19:09 .net
バイト先には、使わないで埃かぶってる眼底カメラが
多いんだよなぁ...もったいない

284 :-7.74Dさん:2008/07/16(水) 18:40:13 .net
手術顕微鏡が置いてあった。
カルテ見ても、ブジーも、サンリュウ腫切開とかもやった形跡はないんだがね.

285 :-7.74Dさん:2008/07/17(木) 00:21:46 .net
オブジェってもんだなw

286 :-7.74Dさん:2008/07/17(木) 10:45:51 .net
明るい照明灯が一個置いてあった。

287 :-7.74Dさん:2008/07/17(木) 22:19:02 .net
コンクリなら、それだけで十分かも

288 :-7.74Dさん:2008/07/18(金) 08:02:27 .net
うちはコンタクト専門の眼科です。

289 :-7.74Dさん:2008/07/18(金) 09:29:49 .net
うちのコンタクト院長て、専門なんだろ?

290 :-7.74Dさん:2008/07/18(金) 17:21:22 .net
神経科?

291 :-7.74Dさん:2008/07/19(土) 00:15:37 .net
放射線。。。

292 :-7.74Dさん:2008/07/19(土) 09:22:20 .net
基礎医学教室

293 :-7.74Dさん:2008/07/19(土) 14:52:37 .net
医師免許さえ持ってればいいよ。

294 :-7.74Dさん:2008/07/19(土) 16:55:45 .net
医師免許持ってないやつも、どっかのコンタクト眼科にいたよw

295 :-7.74Dさん:2008/07/19(土) 23:23:47 .net
(^О^)/ やるぞー! 1,2,3ダーッ!

296 :-7.74Dさん:2008/07/20(日) 18:29:14 .net
眼科 ボンバイエ!♪

297 :-7.74Dさん:2008/07/20(日) 19:33:35 .net
偽 眼科 です (^O^)

298 :-7.74Dさん:2008/07/20(日) 23:00:07 .net
まじめにやろうぜ

299 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 11:22:30 .net
棒茄子もっとほしい

300 :-7.74Dさん:2008/07/22(火) 19:53:54 .net
医会に入ってないコンタクトだけの偽眼科だから、やばくなったらいつでも廃院。

301 :-7.74Dさん:2008/07/23(水) 09:52:32 .net
ぼ。。。某那須ほしい

302 :-7.74Dさん:2008/07/23(水) 21:53:54 .net
不景気だから駄目!

303 :-7.74Dさん:2008/07/24(木) 19:41:45 .net
もっとがんばらないと(>_<)

304 :-7.74Dさん:2008/07/24(木) 22:44:34 .net
夏休みのコンタクト売り上げに期待♪

305 :-7.74Dさん:2008/07/25(金) 09:16:34 .net
個別指導の通知が来た時点で閉院すれば、不正請求は追及されないんだよな?

306 :-7.74Dさん:2008/07/25(金) 13:47:54 .net
次の個別指導は、どこの眼科(ニセ眼科)だ〜い?

307 :-7.74Dさん:2008/07/25(金) 15:31:53 .net
お前んとこだよ!このブタ野郎!

308 :-7.74Dさん:2008/07/25(金) 22:48:40 .net
Σ( ̄□ ̄;;

309 :-7.74Dさん:2008/07/26(土) 07:56:16 .net
まじめCL2、基本料金380円で安心です。

310 :-7.74Dさん:2008/07/26(土) 09:17:55 .net
CL2が一番!一般偽装はダメよ!

311 :-7.74Dさん:2008/07/26(土) 19:00:03 .net
大阪市内の売り上げは?
どうでしょうか?

312 :-7.74Dさん:2008/07/28(月) 15:39:43 .net
キタがいい
ミナミはいまいち

313 :-7.74Dさん:2008/07/29(火) 10:23:09 .net
院長が眼科専門医で、医会の役員ならCL1でOKですか?

314 :-7.74Dさん:2008/07/29(火) 15:41:54 .net
眼科医としてのキャリアや、医会の地位に関係はなく
みんな平等です.

315 :-7.74Dさん:2008/07/29(火) 21:41:10 .net
だからレセプトの怪しいクリは、眼科だろうと偽眼科だろうと
個別指導してみたらいいんだよ。

316 :-7.74Dさん:2008/07/30(水) 17:15:51 .net
バイト先のコンタクト偽眼科には、角膜異物セッシも代用の注射針も
置いてなかったw

317 :-7.74Dさん:2008/08/01(金) 18:39:17 .net
コンタクト検査料の、基本料金は380円だよな.

318 :-7.74Dさん:2008/08/01(金) 21:58:04 .net
お勧めハードは、クラレとメニコンです。

319 :-7.74Dさん:2008/08/02(土) 10:15:15 .net
眼科臨床経験のない、非眼科医はどうでしょう。

320 :-7.74Dさん:2008/08/02(土) 16:30:09 .net
ニセ眼科の何がいけないの?

321 :-7.74Dさん:2008/08/02(土) 21:37:03 .net
偽目医者でも、医師が常勤してるだけマシですよ.

322 :-7.74Dさん:2008/08/03(日) 11:09:26 .net

個別指導がぱらぱらと入ってるようですな。

323 :-7.74Dさん:2008/08/03(日) 16:22:01 .net
眼科臨床経験に乏しい医師が、眼科医のフリをするのは
いかがなものか?

324 :-7.74Dさん:2008/08/03(日) 21:25:24 .net
法的には問題ないお(^ω^)

325 :-7.74Dさん:2008/08/03(日) 23:04:24 .net
医者がいればいいお(^ω^)

326 :-7.74Dさん:2008/08/04(月) 23:15:47 .net
コンタクト診療所は みんなCL2で正直に。。。

327 :-7.74Dさん:2008/08/06(水) 00:12:49 .net
日本医師会所属眼科専門医か否か?

328 :-7.74Dさん:2008/08/06(水) 10:26:01 .net
円角や強度近視、乱視、近視の進行する人には
ハードコンタクトのほうがいいんだが・・

329 :-7.74Dさん:2008/08/06(水) 20:18:25 .net
院長はニセ眼科医でもいいのか

330 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 01:01:33 .net
たとえ眼科の専門医でも、コンタクト患者さんが多ければ
CL2になる。



331 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 12:19:29 .net
新潟で摘発された眼科医(ニセ眼科医?)は、どういう先生なの?

332 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 12:20:37 .net
岐阜のニセ眼科医に告ぐスクープだよね。

333 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 21:03:39 .net

再初診も、どうやらだめらしいね。

334 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 21:55:28 .net
不正をやってれば、たとえ医会の偉い先生でも眼科専門医でも
みな摘発されるということだね。

335 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 22:26:21 .net

一般偽装は、すでにばれてる公算が大w

当然、嘘のCL1ももう逃げ切れないかもww

336 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 23:31:24 .net
九州新潟の次は?
どこだろう?

337 :-7.74Dさん:2008/08/08(金) 00:03:02 .net
いまだに個別指導がこないクリは ほぼ安全だよな?

338 :-7.74Dさん:2008/08/08(金) 08:43:54 .net
あとはたぶん監査や個別指導の結果発表待ちでしょうなw

339 :-7.74Dさん:2008/08/08(金) 18:09:20 .net
ここにきて再び悪徳CL眼科医・偽眼科医100選が脚光を浴びてきたね。

340 :-7.74Dさん:2008/08/08(金) 23:02:16 .net

CL2永久再診で偽装なしのコンタクトクリか、自由診療のクリが生き残る.

341 :-7.74Dさん:2008/08/08(金) 23:23:23 .net
CL1は診察代高いよ。

342 :-7.74Dさん:2008/08/08(金) 23:34:01 .net
CL1なんてウソでもホント(コンタクト患者の数少ない)でも
ユーザーには迷惑な話だなw

343 :-7.74Dさん:2008/08/09(土) 16:52:12 .net
CL1とCL2にわけないで、みんなCL2にしちゃえば
診察料が安くなるし偽装をする奴もいなくなるからいい

344 :-7.74Dさん:2008/08/09(土) 22:44:50 .net

九州、新潟から考察するに「再初診」程度ならおkで
「一般偽装」はアウトか?

うそのCL1申請は??  微妙だね^^;

345 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 08:32:14 .net
一般偽装は悪質だからなw

346 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 11:46:02 .net
コンタクト客のことを思うのなら、みんなCL2にして
コンタクト代を安くするのが良心的というものだろう.

347 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 12:10:26 .net
どうして通販がよくて箱売りがダメなの?

348 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 15:46:54 .net
眼科専門医と提携して、まじめCL2永久再診でやってる
コンタクト店だけが生き残るであろう。

349 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 16:38:06 .net
細々とね。。。

350 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 18:08:05 .net
CL2永久再診以外の施設を 全部監査すればいいよ。

ついでにレーザーの点数も高すぎですね。

351 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 22:23:48 .net
余計なお世話様w

352 :-7.74Dさん:2008/08/10(日) 23:33:52 .net
偉い先生とかは大丈夫なの?

353 :-7.74Dさん:2008/08/11(月) 21:42:40 .net
医師会にも入ってない、眼科の臨床経験もほとんどない
ニセ眼科医が金のためにCL業者に雇われて落下傘開業
するのはけしからんよな。

354 :-7.74Dさん:2008/08/11(月) 23:15:12 .net
落下傘開業はいまどき何もいわれない。

でもニセ眼科医とか、眼鏡屋への名義貸しはかなり問題があろう。

355 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 08:14:07 .net
医会員でも、眼科専門医でも、コンタクト患者さんが多ければCL2。

356 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 16:05:38 .net
ショッピングモールだと家賃高いし規制多いしCL2オンリーでは
苦しいだろ?

コンサルに相談して、郊外の医療ビルで開業しよう(^О^)

357 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 19:12:14 .net
これからは医療ビルでの落下傘開業だね。

358 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 20:09:05 .net
ショッピングモール内より総合医療ビルがいいよ(^〇^)

359 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 20:57:26 .net
開業するなら思い切って都会の医療ビルだね(^O^)

360 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 22:50:38 .net
眼科、内科、皮膚科、耳鼻科、、、、みんなでがんばりましょう(^^)

361 :-7.74Dさん:2008/08/12(火) 23:58:49 .net
医療ビル最高

362 :-7.74Dさん:2008/08/13(水) 22:29:58 .net
だまされたつもりで思い切って医療ビルに一般眼科開業してみよう(^О^)/

363 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 00:12:38 .net
設備投資も、医療コンサルタントが相談に乗ってくれるお(^ω^)

364 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 10:41:30 .net

もうコンタクトはあきらめるか、収益200万/月くらいで
家賃その他諸経費払ってやっていける体制にかえないとね.

365 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 13:35:05 .net
もはやコンタクトはCL2永久再診で、眼科のおまけでいいよw

366 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 13:36:40 .net
>364 月200なら、そうとうきついよ。

367 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 13:45:49 .net
CL診療の時間を減らして、白、レーザーetc,の患者さんを増やさないと食えなくなるな。

368 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 19:01:03 .net
CL専用眼科では食べていくのはきついねw

369 :-7.74Dさん:2008/08/14(木) 19:48:56 .net
CL1なんか、もう廃止したらいい。ウソも多いし、検査料も高いし。

370 :-7.74Dさん:2008/08/15(金) 20:29:16 .net
検査料が高いのがねえ・・・CL1

371 :-7.74Dさん:2008/08/15(金) 21:34:39 .net
何とかならんのかよ.

372 :-7.74Dさん:2008/08/16(土) 09:42:24 .net
コンタクトユーザーさんのために、CL1は廃止したらいい。

373 :-7.74Dさん:2008/08/16(土) 17:15:10 .net
CL2基本料金380円で、コンタクト患者さんは大喜び♪

374 :-7.74Dさん:2008/08/16(土) 18:26:37 .net

CL1監査が始まるようだけど、一般偽装もきちんとチェックして
ほしいよね.

375 :-7.74Dさん:2008/08/17(日) 21:10:14 .net
コンタクト診療は、自由診療かCL2永久再診でいいよ。

376 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 08:15:34 .net
生き残ったコンタクト屋は、細々やっていけばいいさw

377 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 09:34:22 .net
コンタクトしかできなくても、年収800、週休2日なら余裕だろ?

378 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 13:18:00 .net

CL2永久再診でやっていける眼科・ニセ眼科だけ残ればいいよ.

379 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 14:56:51 .net
自由診療もいい(^O^)

380 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 18:59:32 .net
大手がこけたら、4番手、5番手の出番です(^^)

381 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 19:18:12 .net
中堅のコンタクト店には、飛躍の年ダーッ!

382 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 20:36:01 .net
早く潰れろ!一般偽装!

383 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 20:47:42 .net
コンタクト保険請求関連の逮捕者はいないよなw

384 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 23:26:04 .net
あやしいCL1申請施設への、立ち入り検査は行われてるの?

385 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 08:38:18 .net
大都会じゃ、『眼科・コンタクト取扱』の看板をあげてるだけで
コンタクト比率があがるもんな。

まあかろうじてCL1になってるけどねw

386 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 09:03:13 .net
>385 一般眼科なら、コンタクト診療の時間を減らせばよい。

387 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 12:58:37 .net
CL患者の数を減らせば、CL1になるw

388 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 19:04:54 .net
だからさあ...CL1やめようよ

389 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 19:39:32 .net
CL1なんか検査料高いだけw

390 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 22:26:55 .net
おまけにCL1のところは、レンズ代も高いみたいよw

391 :-7.74Dさん:2008/08/20(水) 08:40:59 .net

ウソCL1とか、一般偽装に関連しての監査報道は少なすぎないか?!

392 :-7.74Dさん:2008/08/20(水) 09:11:26 .net
順番待ち^ロ^;

393 :-7.74Dさん:2008/08/20(水) 21:03:20 .net
自由診療が逝ってからかも・

394 :-7.74Dさん:2008/08/20(水) 23:40:10 .net
自由診療は逝ったようです。
保険診療もCL2永久再診では厳しいけどねw

395 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 00:30:32 .net
眼科医なら老人子供診療メインにして、コンタクトはCL2の
赤ひげ診療でよろ・

396 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 01:10:28 .net
レセプトオンライン化でどうするどうなるコンタクト眼科&偽眼科。

397 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 01:35:56 .net
再初診がダメなら、イッパンバケw

398 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 12:53:04 .net
CL2再診380円は割り切って老人子供診療をしよう!

399 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 19:02:27 .net
やるやれ今度は老人子供患者を診たフリかよw 偽眼科医も大変だな。

400 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 20:59:04 .net
角膜異物も満足に処理できない輩には無理無理w

401 :-7.74Dさん:2008/08/21(木) 21:37:30 .net
ニセ眼科医撲滅で、コンタクト眼科3割減!

402 :-7.74Dさん:2008/08/22(金) 08:37:23 .net

ハートの例でもわかるように、自由診療とCL2オンリー(ほとんど偽眼科)
では、経営が続かないんだろうね.

403 :-7.74Dさん:2008/08/22(金) 09:14:31 .net
不正請求、嘘のCL1、名義貸しetc,捕まってない人も多いね。

404 :-7.74Dさん:2008/08/22(金) 19:55:19 .net
全員タイ-ホ!\(^O^)/

405 :-7.74Dさん:2008/08/22(金) 23:04:58 .net
Σ( ̄□ ̄;;☆☆☆

406 :-7.74Dさん:2008/08/23(土) 05:35:59 .net
m(_ _)m たのんます

407 :-7.74Dさん:2008/08/23(土) 09:09:54 .net
コンタクト診察代は380円

408 :日本の眼科より:2008/08/23(土) 21:40:25 .net

「CL検査料の算定が全くないCL診療所がある」ってさw

わかってるのなら、社保に報告すればいいのにねww

409 :-7.74Dさん:2008/08/23(土) 22:46:58 .net
雑誌で吼えてるだけでは・・

410 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 09:18:51 .net
このままでは、白、レーザーにも悪影響がでかねん。

411 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 09:25:29 .net
早く一般偽装を捕まえるとともに、CLなんかもう2だけにすればいい。

412 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 12:58:04 .net
ほかの眼科の点数に、悪影響が出ないように
すべきでしょうね.

413 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 14:40:12 .net
もうコンタクト診療は、眼科のおまけだよ。

414 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 15:04:56 .net
コンタクト検査代だけで、食おうとすな!

415 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 18:51:28 .net
捕まえてみろよw

416 :-7.74Dさん:2008/08/25(月) 08:44:18 .net
検査料が高い、CL1をやめればいいよ。

417 :-7.74Dさん:2008/08/25(月) 09:48:25 .net
売名行為\(^O^)/

418 :-7.74Dさん:2008/08/25(月) 14:40:42 .net
CL1は高い! 再初診は保険組合がうるさくなった!

419 :-7.74Dさん:2008/08/25(月) 20:13:02 .net
CL1の再初診で、焼け太りか?

420 :-7.74Dさん:2008/08/26(火) 19:50:53 .net
いずれ捕まると思うよ.

421 :-7.74Dさん:2008/08/26(火) 23:28:48 .net
早くしろよw

422 :-7.74Dさん:2008/08/27(水) 01:13:21 .net
年内だろ?

423 :-7.74Dさん:2008/08/27(水) 08:41:29 .net
もう大手の新聞発表はこりごりだよ。
再初診を見る目も厳しく感じるしね。

424 :-7.74Dさん:2008/08/27(水) 14:51:36 .net
再初診の返戻増えても、知らんぷりして初診請求し続けるのはやばいですか?

425 :-7.74Dさん:2008/08/27(水) 17:55:08 .net
スレ嫁!

426 :-7.74Dさん:2008/08/28(木) 01:03:00 .net
保険組合から訴えられるかも

427 :-7.74Dさん:2008/08/28(木) 09:43:01 .net
眼科が独立採算でないと、CL2永久再診だけでは行き詰まるな。

428 :-7.74Dさん:2008/08/28(木) 13:10:50 .net
だから眼科専門医なら一般診療に注力しないと…

429 :-7.74Dさん:2008/08/28(木) 19:19:03 .net
医療モールで一般開業(^O^)/

430 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 07:45:09 .net
医療モールはいい。

431 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 09:27:37 .net
コンタクト診療に見切りをつけて、医療ビルに移転しよう。

432 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 09:50:07 .net
白オペ、レーザーで大儲け!(^^)v

433 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 17:13:56 .net
白を含めて眼内オペできる眼科医外は、そのうち滅びると思う。

434 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 17:19:16 .net
医療モールの話はもういい。
そんなにいいなら勝手にやれ。

435 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 17:27:36 .net
医療モールで開業する目医者が増えて得するのは誰だろう?

436 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 17:40:40 .net
通院が便利になった患者さん。

437 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 17:45:14 .net
患者は評判のいい医院にしか行かないと思う。

438 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 22:24:11 .net
がんばればいい。

439 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 22:42:05 .net
いつまでコンタクトにしがみついてるんだろう?

440 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 08:23:08 .net
CL2再診で380円だろ。

441 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 09:11:00 .net
新基準では、一部の一般眼科もCL2!

442 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 09:38:39 .net
医療費削減がうまくいかなければ、CL1廃止(^O^)/

443 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 14:12:20 .net
CL2永久再診を守ってれば、どうということはない。

444 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 14:18:58 .net

再診一回380円ねw

445 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 15:27:49 .net
高い検査料、CL1を廃止しよう(^O^)/

446 :-7.74Dさん:2008/08/30(土) 17:57:38 .net

みんなCL2永久再診380円!

447 :-7.74Dさん:2008/08/31(日) 08:08:04 .net
再診380円ルールを守りましょう。

448 :-7.74Dさん:2008/08/31(日) 09:43:14 .net
偽CL1は、やり得なの?

449 :-7.74Dさん:2008/08/31(日) 17:04:07 .net
むかしの嘘CL1は、もうセーフでしょ?

450 :-7.74Dさん:2008/08/31(日) 19:03:51 .net
逃げ切り勝ち(^^)v

451 :-7.74Dさん:2008/09/01(月) 08:36:12 .net

一般偽装とかしてなければ、つかまる心配はないと思う。

452 :-7.74Dさん:2008/09/01(月) 13:08:22 .net
名義貸し、二ヶ所管理万歳!

453 :-7.74Dさん:2008/09/01(月) 18:23:12 .net

ばれなきゃ万々歳!

454 :-7.74Dさん:2008/09/01(月) 21:45:10 .net
問題多いね。

455 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 08:10:32 .net
一般化け、にせCL1 ....

456 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 09:05:45 .net
本物のCL1=一般眼科であるから、CL1のような高い優遇料金は必要ないよな?

457 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 17:00:37 .net

一般眼科はコンタクト検査料は報酬のごく一部だから、CL2均一料金でも
困りません

むしろウソのCL1が横行するなら、CL2統一料金のほうがクレームが
こないだけマシかも

458 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 21:26:47 .net
御意

459 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 22:56:30 .net
御意御意

460 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 08:39:19 .net
CL2の生き残りモデルもでてきてるよ .

461 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 13:13:06 .net
コンタクト眼科は、CL2で我慢しておくれ。

462 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 18:20:42 .net
コンタクト検査費は380円で我慢しよう。


463 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 19:49:19 .net
レーザー、白オペ守らないと・

464 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 21:42:56 .net
CL2永久再診380円!

465 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 23:22:16 .net
コンタクトなんかは、眼科医以外の先生も多いわけだから
みんなCL2にしても別に困らないだろう。

眼科専門医なら、コンタクトなしでも食えるわけだしね。


466 :-7.74Dさん:2008/09/03(水) 23:46:55 .net
そうレーザーと白オペで食える♪

467 :-7.74Dさん:2008/09/04(木) 00:06:34 .net
コンタクト検査料は2で十分。
安くて患者さん大喜び。

468 :-7.74Dさん:2008/09/04(木) 20:36:21 .net
【渡辺眼科の評判】

469 :-7.74Dさん:2008/09/04(木) 23:35:30 .net
なにさ.

470 :-7.74Dさん:2008/09/05(金) 13:10:42 .net
来年の改定では、たぶんCL1はなくなるやろね。
その次は、○○の点数が削減されそうです。

471 :-7.74Dさん:2008/09/05(金) 16:11:19 .net
○○てなんだよ?

472 :-7.74Dさん:2008/09/05(金) 18:31:46 .net
ひ み つ w

473 :-7.74Dさん:2008/09/06(土) 12:04:39 .net
【アップル・ベスト・愛・Wはコンタクト眼科?】

474 :-7.74Dさん:2008/09/06(土) 17:46:39 .net
レトロなスレですね。

475 :-7.74Dさん:2008/09/06(土) 22:42:03 .net
CL2でがんばりなよw

476 :-7.74Dさん:2008/09/07(日) 08:12:53 .net
検査料をすべてCL2再診380円にすれば、眼科医療費削減は成功するのか?

477 :-7.74Dさん:2008/09/07(日) 19:10:23 .net
もしコンタクトだけで、報酬削減不可能な場合は?

478 :-7.74Dさん:2008/09/07(日) 21:32:58 .net
コンタクトがダメなら、白でもレーザーでもいっぱいあるよ^^

479 :-7.74Dさん:2008/09/07(日) 23:08:59 .net
とにかくCL1はいらんであろう.

480 :-7.74Dさん:2008/09/08(月) 16:34:32 .net
まともな眼科医なら、CLにおんぶに抱っこは少ないよ.

481 :-7.74Dさん:2008/09/08(月) 22:36:58 .net
ほかの点数削減がないのなら、コンタクト検査料はCL2の380円でいいよ。

482 :-7.74Dさん:2008/09/09(火) 18:17:49 .net
白オペと、レーザーが残れば、眼科医療費削減は大成功ですね。

483 :-7.74Dさん:2008/09/09(火) 18:51:33 .net
SAR君は?どこ?

484 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 00:43:04 .net
匿名でコンタクト眼科を応援してくれてますよ。



485 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 09:08:28 .net
コンタクト屋は、どこも苦しい(>_<)

486 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 12:18:37 .net

それでも薄利多売でがんばってるよ。

487 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 17:04:23 .net
コンタクト眼科の次は、一般眼科のばんですね。

488 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 17:17:19 .net
一般眼科は 何も不正はないよw

489 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 19:24:28 .net
まじめなコンタクト眼科は、CL2の安値でがんばってます。

490 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 20:57:21 .net
不正眼科は許せんな!

491 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 23:21:06 .net
CL2は苦しいよ。

CL1で再初診ありが、うらまやしい。

492 :-7.74Dさん:2008/09/11(木) 09:41:29 .net
CL1廃止で、レーザーでも削減しないと医療費は
うまく削減できないだろう。

493 :-7.74Dさん:2008/09/11(木) 11:31:55 .net
(>_<)いた!

494 :-7.74Dさん:2008/09/11(木) 19:56:33 .net
こうなったらなんでも削減!

495 :-7.74Dさん:2008/09/11(木) 22:00:39 .net
コンタクト検査料一律380円ではダメですか?

496 :-7.74Dさん:2008/09/12(金) 18:12:48 .net
CL1をすべてCL2にすれば、保険料はかなり削減できそうですか?

497 :-7.74Dさん:2008/09/12(金) 19:44:58 .net
それでもダメなら、老人疾患のマルメか?

498 :-7.74Dさん:2008/09/12(金) 21:04:51 .net
面倒だから専門医の資格いらないかも・

499 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 04:41:38 .net
(o^o^o)

500 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 08:38:37 .net
みんなCL2再診380円で四苦八苦しながらがんばってます。

501 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 12:15:39 .net
高い検査料CL1をなくしても、それだけで眼科医療費を
目標値まで削減できるとは思えません。

502 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 13:59:04 .net
眼科は、そこまででいいんじゃないですか.

503 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 15:24:36 .net
老人はマルメか?!

504 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 16:01:58 .net
レーザーもマルメか?!

505 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 17:10:13 .net
鳥取で摘発された先生は、一応眼科を標榜されてたようですが
医会員かどうかもわからない???

506 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 18:09:10 .net
自分で、名前を検索してみればいい。
ついでに履歴とかも調べてみて。

507 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 18:28:25 .net
詳細不詳

508 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 18:55:49 .net
わけがわからん

509 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 22:44:55 .net
非眼科医だったみたいね。コンタクト眼科は、もう旨味がないから潮時だなw

510 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 06:52:29 .net
CL2再診380円では苦しいよね。

511 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 08:58:58 .net
コンタクト眼科って、非眼科医、非専門医が多いのね。●取県の先生も外科だったようだし。

512 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 13:14:11 .net
コンタクトだけの非眼科医は、年収500万くらいが妥当と思う。

実際そんなに報酬もなくなったからね。

513 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 14:54:11 .net
CL2再診380円はりっぱです。

514 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 15:53:25 .net
偽装をしないなんて!えらい!

515 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 22:50:30 .net
コンタクト検査料は、うんと安くなりました♪

516 :-7.74Dさん:2008/09/15(月) 08:44:17 .net
そう みんな380円で真面目にやってるよ。

517 :-7.74Dさん:2008/09/15(月) 11:38:37 .net
コンタクト以外の一般眼科ができないと、診たフリだけの
コンタクト眼科・ニセ眼科は苦しい。

518 :-7.74Dさん:2008/09/15(月) 15:11:44 .net
とにかくコンタクトの検査代は380円。レシートを確認しよう。

519 :-7.74Dさん:2008/09/15(月) 18:30:10 .net
一部の眼科医は、検査代が高いようです。

520 :-7.74Dさん:2008/09/15(月) 21:52:48 .net
380円がいいね(^^)

521 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 13:03:28 .net
それとコンタクトの種類が多いほうがいい。

522 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 16:03:17 .net
近所でやたらとワンデーすすめられたけど、そこはワンデーしか
取り扱ってなかったみたいね.

523 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 19:24:11 .net
コンタクトレセのない、コンタクト眼科は早く摘発しよう(^O^)/

524 :-7.74Dさん:2008/09/17(水) 09:39:05 .net
みんな正直CL2でがんばれよ!

525 :-7.74Dさん:2008/09/17(水) 11:23:07 .net
380円でがんばりま〜す。

526 :-7.74Dさん:2008/09/17(水) 18:57:48 .net
過剰請求しないでね〜

527 :-7.74Dさん:2008/09/17(水) 21:49:02 .net
だから眼科専門医はまじめですって。

528 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 08:51:48 .net
提携眼科、契約眼科を大切にしようね。

529 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 17:41:57 .net
直営眼科もね。

530 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 18:11:19 .net
コンタクト診療だけでは、たぶん食っていけないから
老人子供診療やら白オペやらレーザーやらメニューを
増やしたほうがいいぜw

531 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 20:37:45 .net
眼科の経験無いから、コンタクト以外は困ります。

532 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 22:36:14 .net
今後そういう非眼科医は淘汰されると思うけどね。

533 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 08:36:43 .net
普通に考えて、ほとんどCL2再診380円では経営は続かないよ.

534 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 11:42:02 .net
でもがんばるよ!о(^_^)о

535 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 13:03:07 .net
だから眼科専門医なら、老人子供をがんばるんですよ。

536 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 13:56:22 .net
コンタクトだけでは食えないからね。

537 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 16:00:28 .net
そうかといって偽装もできないからね(バレたら大事だし)

538 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 18:49:44 .net
CL2オンリーで、がんばってる眼科もあるよ。

539 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 21:44:11 .net
院長がさぼらないでまじめにやれば大丈夫。

540 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 12:00:05 .net
名義貸しは採算が合わん。院長ががんばれ。
不正はすんなよw

541 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 12:59:37 .net
CL1は診察代が高いわけだが、コンタクトの値段はどうよ?

542 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 18:18:14 .net
コンタクトもむっちゃ高いよw

543 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 18:27:40 .net
CL1はたかいね.

544 :-7.74Dさん:2008/09/21(日) 09:24:37 .net
ここは取り扱いレンズ多いよ。検査料も最初だけ980円で、あとはずっと380円。

545 :-7.74Dさん:2008/09/21(日) 10:34:29 .net
まじめなコンタクト店ですね(^^)

546 :-7.74Dさん:2008/09/22(月) 08:00:52 .net
検査代金380円、レンズもまずまず安い。

547 :-7.74Dさん:2008/09/22(月) 12:52:38 .net
それはそれは
良心的なコンタクト店ですね

あとコンタクトの種類も多ければ言うことなしですね

548 :-7.74Dさん:2008/09/22(月) 15:10:09 .net
良質のコンタクト店とは @検査料が初回のみ980円であとはずっと380円 Aコンタクトが安い Bハードソフトとも種類が豊富 なところです

549 :-7.74Dさん:2008/09/22(月) 18:59:55 .net
そうですね

550 :-7.74Dさん:2008/09/22(月) 23:30:06 .net
再診380円を厳守しよう(^O^)/

551 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 00:24:26 .net
まじめなコンタクト屋は、ずっと再診380円です。

552 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 08:02:00 .net
(*^□^*)(*^□^*)(*^□^*)

553 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 13:23:55 .net
コンタクト検査料は、二回目以降ずっと380円ですよ。

554 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 14:39:07 .net
良心的ですね(^O^)

555 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 18:53:21 .net
普通は再診で380円ですが。。。

556 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 20:06:23 .net
不正とかなら高くなるw

557 :-7.74Dさん:2008/09/23(火) 23:15:05 .net
眼科のレシートをチェックしようぜ。

558 :-7.74Dさん:2008/09/24(水) 13:20:43 .net
レシートなんかもらえるの?

559 :-7.74Dさん:2008/09/24(水) 19:58:26 .net
明細つきの領収書はもらえます。

560 :-7.74Dさん:2008/09/24(水) 20:24:49 .net
領収書をださないのは違法です。

561 :-7.74Dさん:2008/09/24(水) 23:14:12 .net
難波店がんばれ!

562 :-7.74Dさん:2008/09/25(木) 09:33:20 .net
●岡眼科・●イスコンタクトは、眼科医でない?

563 :-7.74Dさん:2008/09/26(金) 00:07:24 .net
とにかくだ。
再初診はやるな。
そしてコンタクト患者の比率を、きちんと計算しろということだな。

564 :-7.74Dさん:2008/09/26(金) 21:51:07 .net
あいまいなのがトレンディ♪

565 :-7.74Dさん:2008/09/27(土) 08:11:02 .net
中央支店閉店(泣

566 :-7.74Dさん:2008/09/29(月) 08:12:23 .net
●橋支店、しばらく?リニューアル休業。

567 :-7.74Dさん:2008/09/29(月) 12:46:11 .net
○山眼科も消えますた.

568 :-7.74Dさん:2008/09/29(月) 14:10:05 .net
CL2大半では 存続不可能。

569 :-7.74Dさん:2008/09/29(月) 15:25:07 .net
CL中止程度なら、報酬は上がらず。

570 :-7.74Dさん:2008/09/30(火) 09:17:06 .net
薄利多売は、もはやコンタクト業界の常識。

571 :-7.74Dさん:2008/09/30(火) 11:44:50 .net
偽CL1とか再初診とか一般化けとか...不正請求は水面下で
摘発されてるんだよね?

572 :-7.74Dさん:2008/09/30(火) 20:03:32 .net
(;^_^A アセアセ

573 :-7.74Dさん:2008/10/01(水) 19:19:55 .net
経営がやばいよお。。。。

574 :-7.74Dさん:2008/10/01(水) 21:53:16 .net
薄利多売でがんがれ

575 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 11:02:16 .net
あきらめよう!CL2オンリーではどうにもならんw

576 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 11:32:43 .net
●山眼科・アイキュン●橋支店よろ

577 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 20:25:01 .net
やだ

578 :-7.74Dさん:2008/10/03(金) 08:18:23 .net
木●眼科・●川店は、院長が眼科専門医で老人も診れるからマシ。

579 :-7.74Dさん:2008/10/03(金) 18:43:57 .net
それは助かるね(^О^)

580 :-7.74Dさん:2008/10/03(金) 20:15:52 .net
コンタクト専門と、嘘つかないようにね。

581 :-7.74Dさん:2008/10/03(金) 21:57:23 .net
○辺眼科・梅○支店は?

582 :-7.74Dさん:2008/10/04(土) 15:28:57 .net
もう監査終わった?

583 :-7.74Dさん:2008/10/04(土) 17:54:02 .net
●田眼科・●都支店はどうよ?

584 :-7.74Dさん:2008/10/04(土) 21:30:25 .net
大●眼科、●丘支店は?

585 :-7.74Dさん:2008/10/04(土) 23:32:16 .net
犬とボス犬ワロスwwww

586 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 08:07:08 .net
措置法の五千万の範囲で小規模にやるよ。

587 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 09:06:06 .net
高●眼科、イ●スコンタクト

588 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 15:56:00 .net
にせCL1も、施設監査の前に逃げないとねw

589 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 19:12:40 .net
また脱走かよ?!ε=┏( ・_・)┛

590 :-7.74Dさん:2008/10/07(火) 15:04:37 .net
各種メーカー取り扱い。目に合うコンタクトを選んでね。

591 :-7.74Dさん:2008/10/07(火) 20:01:06 .net
安くてもいい(^O^)

592 :-7.74Dさん:2008/10/08(水) 08:12:17 .net
○下眼科・○町支店

593 :-7.74Dさん:2008/10/08(水) 09:29:38 .net
○△眼科、アイキュン相談室

594 :-7.74Dさん:2008/10/08(水) 19:45:43 .net
田●眼科、アイキュン神●支店

595 :-7.74Dさん:2008/10/08(水) 22:05:24 .net
景気は??

596 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 08:37:46 .net
あんまし

597 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 10:41:28 .net
(^O^)/

598 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 19:27:03 .net
コンタクトの値段、上げたらいいさ(^O^)

599 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 21:42:50 .net
利権争いや、中傷合戦やめようぜ。

600 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 22:06:16 .net
CL2の380円がいいさ。

601 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 23:34:53 .net
まじめにね(^О^)

602 :-7.74Dさん:2008/10/10(金) 09:36:30 .net
真面目380円でやります(^O^)

603 :-7.74Dさん:2008/10/10(金) 12:59:29 .net
○△クリニック

604 :-7.74Dさん:2008/10/10(金) 13:48:41 .net
380円でいいやろ

605 :-7.74Dさん:2008/10/10(金) 18:52:13 .net
コンタクトはCL2で380円でも、老人子供の患者さんで
なんとかペイラインです.

606 :-7.74Dさん:2008/10/10(金) 19:53:42 .net
併設眼科で、コンタクト検査料2の領収書を発行してるから見てね(^O^)

607 :-7.74Dさん:2008/10/14(火) 08:28:15 .net

うちもバイト医師の身元確認をしておかないとね.

保健所からも指導を受けたしね.

608 :-7.74Dさん:2008/10/14(火) 14:59:54 .net
ニセ医者( ̄□ ̄;)!!

609 :-7.74Dさん:2008/10/15(水) 08:15:08 .net
そんなにいないやろ?!

610 :-7.74Dさん:2008/10/15(水) 09:13:12 .net
たまにはあるのかよw

611 :-7.74Dさん:2008/10/15(水) 15:51:43 .net
コンタクトの再初診も不正ですか?

612 :-7.74Dさん:2008/10/15(水) 22:06:21 .net
永久再診380円でいきなよw

613 :-7.74Dさん:2008/10/15(水) 22:40:20 .net
●下眼科・●岡支店

614 :-7.74Dさん:2008/10/16(木) 10:29:30 .net
がんばれや〜

615 :-7.74Dさん:2008/10/16(木) 12:45:23 .net
○本眼科、○川支店

616 :-7.74Dさん:2008/10/16(木) 14:21:49 .net
アイキュン●町店、大繁盛。

617 :-7.74Dさん:2008/10/16(木) 19:07:10 .net
●尾眼科は提携眼科?

618 :-7.74Dさん:2008/10/16(木) 21:19:13 .net
380円でよくやるよね。

619 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 08:14:36 .net
やる気のない、コンタクト院長を首にしよう。

620 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 09:38:57 .net
●川眼科、●イルコンタクト

621 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 16:18:45 .net
バレルまでやるのか?! 嘘のCL1(検査料高い)

622 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 17:49:00 .net
バレてからでは遅いよ。

623 :-7.74Dさん:2008/10/18(土) 15:08:12 .net
だって真面目CL2再診380円では苦しすぎるよ。

624 :-7.74Dさん:2008/10/18(土) 23:18:46 .net
うそのCL1には、早く施設監査をすべきだね。

625 :-7.74Dさん:2008/10/19(日) 09:18:47 .net
嘘CL1&出来高は、検査料高くて患者が迷惑します。

626 :-7.74Dさん:2008/10/19(日) 17:42:33 .net

コンタクト屋の検査料は、ずいぶん安くなりましたね(^^)

627 :-7.74Dさん:2008/10/19(日) 18:59:40 .net
めでたしめでたし♪
あとは不正を捕まえるだけ。。。。

628 :-7.74Dさん:2008/10/19(日) 23:34:48 .net
まだウソのCL1(検査料高い)があるみたいだからねw

629 :-7.74Dさん:2008/10/20(月) 09:45:03 .net
380円なら良心的で安いが、やっていけるの?

630 :-7.74Dさん:2008/10/21(火) 13:00:12 .net
コンタクトレンズを、少しだけ値上させていただいてます^◇^;

631 :-7.74Dさん:2008/10/21(火) 16:18:35 .net
コンタクト店がんばれ〜

632 :-7.74Dさん:2008/10/21(火) 22:04:11 .net
380円ね

633 :-7.74Dさん:2008/10/22(水) 09:10:54 .net
コンタクト検査料は一回目980円。二回目から380円。水増し請求に注意!

634 :-7.74Dさん:2008/10/22(水) 12:57:54 .net

ショボいが、規則は規則ですからね.

635 :-7.74Dさん:2008/10/22(水) 14:58:27 .net
不正して捕まるか、380円でがんばるか?!

636 :-7.74Dさん:2008/10/24(金) 20:25:13 .net
380円で潰れるのはいやですぅ(><)

637 :-7.74Dさん:2008/10/25(土) 16:12:54 .net

不正請求で捕まるのはもっと嫌ですう(><)(><)

638 :-7.74Dさん:2008/10/25(土) 20:25:59 .net
逃げますぅ。。。

639 :-7.74Dさん:2008/10/25(土) 23:10:30 .net
院長が週休二日で、まじめに勤務してがんばろう。

640 :-7.74Dさん:2008/10/26(日) 12:55:47 .net
コンタクト院長が、薄給でかつ無休でがんばれ!

641 :-7.74Dさん:2008/10/26(日) 19:19:09 .net
契約眼科にしろ、雇われ眼科にしろ永久再診380円で
つづけられるコンタクト店だけがんばりましょう!

642 :-7.74Dさん:2008/10/27(月) 22:16:26 .net
コンタクトバイトの医師を、雇う余裕はもう無いよw

643 :-7.74Dさん:2008/10/28(火) 12:19:32 .net
まじめCL2永久再診380円バンザイ!\(^^)/

644 :-7.74Dさん:2008/10/28(火) 16:03:47 .net

コンタクト院長はサボらずがんばれ〜!!!

645 :-7.74Dさん:2008/10/28(火) 22:10:20 .net
永久再診380円ではもたんよ。

646 :-7.74Dさん:2008/10/28(火) 23:17:13 .net
コンタクト患者さんにはありがたいね。

647 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 09:47:31 .net
コンタクト店とコンタクト院長が、がんばればよい。

648 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 12:56:04 .net
一日フルにがんがって、報酬が平日5万ちょっと.
土日祝日で10万くらい.
家賃+人件費+リース料で100ちょっと.

院長がまじめにやれば、何とか食っていけるw

649 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 15:28:06 .net
そこまでショボいならε=┏( ・_・)┛

650 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 18:09:09 .net
気づけよw

651 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 20:50:47 .net
個人眼科も、コンタクトメーカーとかと契約してるわけで‥

652 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 22:07:13 .net
契約眼科でも、提携眼科でも380円だよ。

653 :-7.74Dさん:2008/10/30(木) 11:22:34 .net
永久再診が痛いよな^^;

654 :-7.74Dさん:2008/10/30(木) 11:58:32 .net
次に、別の疾患があっても再診だな。

655 :-7.74Dさん:2008/10/30(木) 20:43:15 .net
もちろん!(^-^)

656 :-7.74Dさん:2008/10/30(木) 23:14:40 .net
困ったね。

657 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 10:49:43 .net

コンタクト検査代金、うちは初回のみ980円、あとはいつでも380円
を守ってます。

658 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 11:52:22 .net
みんな知ってるよ(^O^)/だからもう不正請求はないだろ。

659 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 14:34:33 .net
明細書で380円(初回のみ980円)を確認してね(^O^)

660 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 19:19:14 .net
明朗会計♪

661 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 23:41:33 .net
●田眼科

662 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 09:27:53 .net
検査料は380円だよ(^O^)

663 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 20:35:06 .net
みんなコン検守ってるの?

664 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 21:27:39 .net
骨抜きか?!w

665 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 23:53:14 .net
んだんだ♪

666 :-7.74Dさん:2008/11/08(土) 09:13:30 .net
初回だけ980円で、あとはずっと再診380円。守れないなら指導・監査ってもんだなw

667 :-7.74Dさん:2008/11/08(土) 18:37:06 .net

監査の前に逃げようなんて思うなよw

668 :-7.74Dさん:2008/11/09(日) 12:24:36 .net
正々堂々

669 :-7.74Dさん:2008/11/09(日) 15:20:25 .net
不惜身命

670 :-7.74Dさん:2008/11/09(日) 19:03:42 .net
380円でがんばれば客も付く!

671 :-7.74Dさん:2008/11/09(日) 22:11:00 .net
永久再診380円は安いね。

672 :-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:43:13 .net
薄利多売でがんばるよ

673 :-7.74Dさん:2008/11/11(火) 09:10:36 .net
コンタクト院長もがんばれ!

674 :-7.74Dさん:2008/11/11(火) 13:41:31 .net
週休二日がスタンダード

675 :-7.74Dさん:2008/11/11(火) 20:16:20 .net
380円で生き残るつもりならなw

676 :-7.74Dさん:2008/11/11(火) 23:22:31 .net
アイキュンは 優良コンタクト店♪

677 :-7.74Dさん:2008/11/12(水) 11:43:47 .net
初診だけ980円で、後はずっと380円です(^^)

678 :-7.74Dさん:2008/11/12(水) 13:37:42 .net
まじめ眼科・コンタクト

679 :-7.74Dさん:2008/11/12(水) 23:10:36 .net
コンタクト検査料は、正しく再診380円。

680 :-7.74Dさん:2008/11/13(木) 09:09:18 .net

コンタクトの処方箋を発行してもらって、検査料は初回のみ980円で
二回目以降はずっと380円です(^^)

681 :-7.74Dさん:2008/11/13(木) 12:02:23 .net
キュンキュン♪

682 :-7.74Dさん:2008/11/13(木) 18:50:28 .net
キュ〜ン♪

683 :-7.74Dさん:2008/11/13(木) 19:39:15 .net
逝ったか?

684 :-7.74Dさん:2008/11/14(金) 09:47:34 .net
コンタクト店景気悪杉w

685 :-7.74Dさん:2008/11/14(金) 22:51:32 .net
きちんと初回980円、二度目以降は380円の検査代を
守りましょう。

686 :-7.74Dさん:2008/11/15(土) 18:01:49 .net
もうさすがに永久再診を守ってるだろうw

687 :-7.74Dさん:2008/11/15(土) 20:38:52 .net
再初診や、一般化けは無くなったの?

688 :-7.74Dさん:2008/11/15(土) 23:06:32 .net
正直にね。

689 :-7.74Dさん:2008/11/16(日) 12:34:15 .net
○井眼科

690 :-7.74Dさん:2008/11/16(日) 15:24:42 .net
みんな永久再診380円を守ってます(^O^)/

691 :-7.74Dさん:2008/11/16(日) 22:16:02 .net

コンタクト検査料の明細も出してるよ。

692 :-7.74Dさん:2008/11/17(月) 19:16:47 .net
コンタクト検査料1とか2とかの明細がでるのが普通でしょ?

693 :-7.74Dさん:2008/11/18(火) 09:20:31 .net
再診料380円を、明細書で確認しよう。

694 :-7.74Dさん:2008/11/18(火) 15:01:37 .net
コンタクト院長は、さぼってられませんね。

695 :-7.74Dさん:2008/11/18(火) 22:37:31 .net
バイト医者雇える金もなしw

696 :-7.74Dさん:2008/11/19(水) 22:42:46 .net

でもみんながんばってるよね〜

697 :-7.74Dさん:2008/11/19(水) 23:48:57 .net
うちは院長が週休三日で、なんとかCL2でやってるよ。

698 :-7.74Dさん:2008/11/20(木) 22:19:58 .net
まじめにやれば、それでいっぱいいっぱい。

699 :-7.74Dさん:2008/11/21(金) 18:08:34 .net
◆辺眼科・アイキュン心斎橋支店

700 :-7.74Dさん:2008/11/21(金) 18:28:03 .net
偽医者のニュースが続いてま〜す.

701 :-7.74Dさん:2008/11/23(日) 12:10:47 .net
院長交代で、初診戻し♪

702 :-7.74Dさん:2008/11/24(月) 21:31:25 .net
そんなのいいの?

703 :-7.74Dさん:2008/11/25(火) 11:33:56 .net
たぶん摘発されると思う.

704 :-7.74Dさん:2008/11/26(水) 17:52:20 .net
脱法行為?

705 :-7.74Dさん:2008/11/27(木) 22:27:03 .net
移転を繰り返すとか

706 :-7.74Dさん:2008/11/28(金) 18:06:16 .net
眼科医には、40%(30%)ルールをきちんと守らせよう!

707 :-7.74Dさん:2008/11/28(金) 19:52:23 .net
380円で、ルール通りやってますよ。

708 :-7.74Dさん:2008/11/28(金) 23:23:32 .net
まじめ

709 :-7.74Dさん:2008/11/29(土) 16:31:18 .net
永久再診380円

710 :-7.74Dさん:2008/11/30(日) 17:37:03 .net
弁護士に調べてもらえw

711 :-7.74Dさん:2008/11/30(日) 22:50:50 .net
レシートみたいのは駄目です。
コンタクト検査とかの明細つきの領収書をもらいましょう。

712 :-7.74Dさん:2008/12/01(月) 09:33:47 .net
もうみな真面目だよ。儲からないけどね〜

713 :-7.74Dさん:2008/12/01(月) 17:56:35 .net
どこも再診380になってるお(^ω^)

714 :-7.74Dさん:2008/12/02(火) 17:33:02 .net
領収書にはきちんと「コンタクト検査料」とでていて、
合計380円だったよ。

715 :-7.74Dさん:2008/12/02(火) 19:27:27 .net
それはまともな眼科だね。

716 :-7.74Dさん:2008/12/02(火) 22:48:15 .net
ドキュンコンタクト!

717 :-7.74Dさん:2008/12/03(水) 09:16:42 .net
初診料一回だけは980円、二回目からは380円。

718 :-7.74Dさん:2008/12/03(水) 13:55:26 .net

眼科なら、永久再診でも何とかなるだ。

719 :-7.74Dさん:2008/12/05(金) 21:57:27 .net
老人子供患者が来るからね(^o^)

720 :-7.74Dさん:2008/12/06(土) 16:49:57 .net
コンタクト眼科のほうが、マジメにコンタクト検査料を請求してる
ような気がする。

721 :-7.74Dさん:2008/12/07(日) 21:29:09 .net
まあな。

722 :-7.74Dさん:2008/12/08(月) 11:53:35 .net
悪質なクレーマーも多いが、負けないでがんばろう!

723 :-7.74Dさん:2008/12/08(月) 13:30:04 .net
●西眼科・アイキュン渋谷店

724 :-7.74Dさん:2008/12/08(月) 14:59:39 .net
規模縮小だね(^o^;

725 :-7.74Dさん:2008/12/08(月) 22:49:44 .net
不景気ですから。。。。

726 :-7.74Dさん:2008/12/09(火) 12:27:40 .net
儲からないね。

727 :-7.74Dさん:2008/12/09(火) 15:11:33 .net
でもマジメにCL2初診990円で、永久再診380円を守ります。

728 :-7.74Dさん:2008/12/09(火) 22:41:50 .net
それはいいことだね.

729 :-7.74Dさん:2008/12/10(水) 17:37:22 .net
眼科で、明細付領収証を出さないのは違法ですよね。

730 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 12:13:38 .net
ボーナスどおよ?

731 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 12:43:02 .net
2.5月(^^)v

732 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 17:17:37 .net
うちは使い捨てコンタクト半年分の、現物支給でした(T_T)

733 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 20:46:00 .net
( ̄〜 ̄)ξこまったもんだな

734 :-7.74Dさん:2008/12/13(土) 22:06:27 .net
うっそ〜

735 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 15:58:43 .net
kyoudo

736 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 15:59:22 .net
強度近視、乱視の人はハードレンズがいいよ。

737 :-7.74Dさん:2008/12/14(日) 18:52:04 .net
ボーナス2月分でほくほく。。

738 :-7.74Dさん:2008/12/15(月) 22:22:00 .net
うらやましい…

739 :-7.74Dさん:2008/12/16(火) 14:00:23 .net
棒茄子ほすい。

740 :-7.74Dさん:2008/12/16(火) 22:24:59 .net
我慢我慢。

741 :CLバイト:2008/12/17(水) 09:26:43 .net
スリットひとこすりですから、100人/日でも楽だよ。

742 :-7.74Dさん:2008/12/30(火) 22:49:07 .net
100人なら日当6万くれ。

743 :-7.74Dさん:2008/12/31(水) 10:11:56 .net
まぁ妥当だな。

744 :-7.74Dさん:2008/12/31(水) 13:39:27 .net
日当5〜6万のコンタクトバイトなら、何とかまだありそうだね。
むちゃくちゃ忙しそうだが、贅沢はいえんわなw

745 :-7.74Dさん:2009/01/01(木) 12:05:03 .net
ことしこそは再診380円で堅実にネ!

746 :-7.74Dさん:2009/01/09(金) 23:50:05 .net
初診990円、再診380円な。

747 :-7.74Dさん:2009/01/10(土) 13:16:25 .net
マジメCL2請求で、一回目990円、二回目以降380円ですよね。

748 :-7.74Dさん:2009/01/11(日) 17:06:20 .net
いいね。

749 :-7.74Dさん:2009/01/11(日) 22:40:35 .net
マンショソ屋の勧誘電話うざい!
診療妨害だよ!
病院関係者の名前を騙りやがって!!

750 :-7.74Dさん:2009/01/12(月) 01:50:49 .net
投資マンショソ万歳!\(^O^)/節税万歳!\(^O^)/

751 :-7.74Dさん:2009/01/13(火) 17:46:50 .net

苦しくても、真面目CL2永久再診380円でがんばっていきまっしょい!

752 :-7.74Dさん:2009/01/14(水) 12:20:28 .net
コンタクトの値上げと、箱売り増やして何とか。。。

医師なし検査はやばいしね。

753 :-7.74Dさん:2009/01/14(水) 15:44:41 .net
クレーマーは、どこの店でもたぶんクレーマーw

754 :-7.74Dさん:2009/01/14(水) 23:03:21 .net
神経質な人は、コンタクトしないほうがいい場合もある。

755 :-7.74Dさん:2009/01/14(水) 23:35:32 .net
クレーマーが・・・・

756 :-7.74Dさん:2009/01/16(金) 11:08:30 .net
使い捨てソフトの、(ごくまれな)不良品をネタにされても・・・

757 :-7.74Dさん:2009/01/17(土) 16:39:37 .net
強度近視の人は、ハードコンタクトがお勧めです。

758 :-7.74Dさん:2009/01/17(土) 17:41:37 .net
ただいまハード:ソフト比2:8 (^^)

759 :-7.74Dさん:2009/01/18(日) 21:49:09 .net
まじめにCL2でやれば何とかなるよ。

760 :-7.74Dさん:2009/01/19(月) 18:17:03 .net
380円では、どもならず。

761 :-7.74Dさん:2009/01/20(火) 18:45:35 .net
クレーマーはいりません!

762 :-7.74Dさん:2009/01/20(火) 23:49:50 .net
クレーマーはいやだね。

763 :本日のニュースより:2009/01/22(木) 12:18:38 .net
寿司の宅配でも、無茶苦茶なクレーマーw

764 :-7.74Dさん:2009/01/25(日) 22:47:44 .net
コンタクト業界は厳しいよ。
甘えないでね。

765 :-7.74Dさん:2009/01/26(月) 13:03:04 .net
基本料金380円!

766 :-7.74Dさん:2009/01/27(火) 10:39:29 .net
名義貸しのコンタクト診療所は、保健所が来る前に
撤退しないとまずいよな。

767 :-7.74Dさん:2009/01/27(火) 23:09:50 .net
バイトの医者ばっかりでまわしてるクリはやばすぎるよね。

768 :-7.74Dさん:2009/01/28(水) 09:46:36 .net
ハードコンタクトが、以外と目の細胞には優しい。

769 :-7.74Dさん:2009/01/28(水) 18:19:48 .net
テスト用使い捨てレンズをそのままくれるのと、おまけのレンズもくれるのが
超うれしい♪

770 :-7.74Dさん:2009/01/29(木) 21:04:10 .net
どこのコンタクト店も、おまけのコンタクトくれるよね?

771 :-7.74Dさん:2009/01/29(木) 23:41:19 .net
サービスサービス♪

772 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 09:33:58 .net
初診990円、再診380円の明朗会計(^O^)/

773 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 17:12:43 .net
おまけのコンタクトがうれしいよね。

774 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 20:13:03 .net
使い捨てレンズを、何枚かはもらえるね(^O^)

775 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 22:54:50 .net
●●眼科の評判は?

776 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 16:09:04 .net
関東では有名だ

777 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 18:32:21 .net
やっほー

778 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 21:49:44 .net
フィーバーとられちゃったよ。

779 :-7.74Dさん:2009/02/01(日) 09:12:53 .net
コンタクトの定期検査、何回いっても再診380円だった!

780 :-7.74Dさん:2009/02/01(日) 15:20:44 .net
いいね(^O^)

781 :-7.74Dさん:2009/02/02(月) 10:27:31 .net

初診990円で、あとは再診380円がデフォ。

782 :-7.74Dさん:2009/02/03(火) 09:23:12 .net
眼科でピンセットとか使わなければ、煮沸消毒器だけでいいよな?

783 :-7.74Dさん:2009/02/03(火) 20:22:27 .net
ピンセットの一本も置いてない眼科ってあるの?

784 :-7.74Dさん:2009/02/04(水) 09:30:52 .net
煮沸器とオートクレーブで、消毒完璧♪

785 :-7.74Dさん:2009/02/04(水) 22:52:39 .net
それはよかった。

786 :-7.74Dさん:2009/02/05(木) 21:29:54 .net
当たり前の話だよ。

787 :-7.74Dさん:2009/02/06(金) 23:21:19 .net
初診一回だけ990円、後は永久に再診380円。

788 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 16:50:35 .net
レセプトのオンライン化で。。。。w

789 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 20:41:38 .net
明朗会計(^^)v

790 :-7.74Dさん:2009/02/08(日) 22:32:21 .net

しつこいマンショソ屋といえば、昔から●と○が有名だよ。

791 :-7.74Dさん:2009/02/09(月) 14:48:35 .net
迷惑電話は検査の邪魔!

792 :-7.74Dさん:2009/02/10(火) 15:22:07 .net
勧誘、広告、投資話みな迷惑です。

793 :-7.74Dさん:2009/02/11(水) 09:07:56 .net
ウソのCL1(^^)v

794 :-7.74Dさん:2009/02/11(水) 14:05:13 .net

公務員になりた〜い!

795 :-7.74Dさん:2009/02/12(木) 12:30:55 .net
店員なんかやめて公務員になろう。

796 :-7.74Dさん:2009/02/12(木) 12:36:09 .net
御意!

797 :-7.74Dさん:2009/02/13(金) 15:15:04 .net
目指せ!公務員!

798 :-7.74Dさん:2009/02/13(金) 20:23:24 .net
30過ぎたら、公務員は無理だな。

799 :-7.74Dさん:2009/02/14(土) 14:41:03 .net
店員はきつい!

800 :-7.74Dさん:2009/02/15(日) 16:37:26 .net
公務員になれ〜

801 :-7.74Dさん:2009/02/16(月) 22:04:06 .net
む〜り〜

802 :-7.74Dさん:2009/02/20(金) 16:23:20 .net
コンタクト店でガンガレ!

803 :-7.74Dさん:2009/02/22(日) 19:15:48 .net
もっと楽な仕事ないのぉ ..

804 :-7.74Dさん:2009/02/22(日) 23:45:34 .net
給料もらえるだけマシと思いなさい。

805 :-7.74Dさん:2009/02/23(月) 16:03:36 .net
勧誘とかの、無用なクソ電話が多いね。

806 :-7.74Dさん:2009/02/23(月) 22:36:32 .net

誹謗中傷は捕まるよぉ。。。。

807 :-7.74Dさん:2009/02/26(木) 14:18:22 .net
質問ですが、使用済みのピンセットは、ヒビテンに浸けておくだけでいいの?

808 :-7.74Dさん:2009/03/01(日) 18:01:48 .net
さあ???

809 :-7.74Dさん:2009/03/02(月) 18:23:09 .net

クレーマーはどっかへ行け!


810 :-7.74Dさん:2009/03/02(月) 21:12:54 .net
コンタクトが合わないなら、変えないと‥

811 :-7.74Dさん:2009/03/03(火) 15:11:30 .net
はめすぎは事故責任ね。

812 :-7.74Dさん:2009/03/03(火) 19:56:39 .net
医局に、コンタクトバイトがバレませんように‥(ー人ー)

813 :-7.74Dさん:2009/03/05(木) 21:54:01 .net
コンタクト院長になればよい。

814 :-7.74Dさん:2009/03/06(金) 09:08:16 .net
週休二日で、年収800万もあれば十分です。

815 :-7.74Dさん:2009/03/06(金) 17:11:29 .net
コンタクト診療で、欲をだしたらダメだよね。

816 :-7.74Dさん:2009/03/11(水) 23:08:50 .net
コンタクト診療は、いずれ保険から外れると思うよ。


817 :-7.74Dさん:2009/03/12(木) 10:09:16 .net
初診戻しとか、一般偽装とかが横行してなければいいんだが・・・

818 :-7.74Dさん:2009/03/17(火) 22:36:20 .net
コンタクト患者さんは、二回目以降ずっと再診扱いですから・・

819 :-7.74Dさん:2009/03/19(木) 11:34:54 .net

ほかの目の病気で来ても、初診にはなりませんからね.

820 :-7.74Dさん:2009/03/19(木) 23:01:52 .net
再初診禁止。

821 :-7.74Dさん:2009/03/20(金) 22:09:01 .net
380円。。。。

822 :-7.74Dさん:2009/03/23(月) 22:17:16 .net
永久に380円。

823 :-7.74Dさん:2009/03/25(水) 17:49:56 .net
何年経っても380円?

824 :-7.74Dさん:2009/03/25(水) 20:31:32 .net
十年先も?

825 :-7.74Dさん:2009/03/27(金) 23:33:23 .net
日本電電広告鰍フ広告料金は払いましたか?

826 :-7.74Dさん:2009/03/30(月) 18:30:16 .net
なんだよw

827 :-7.74Dさん:2009/04/05(日) 18:06:44 .net
アイキュンは、二回目からずっと380円♪

828 :-7.74Dさん:2009/04/15(水) 23:58:08 .net
コンタクト検査料は安い!

829 :-7.74Dさん:2009/04/26(日) 17:14:31 .net
そのうち医者かORT以外の検査は違法になると思う。

830 :-7.74Dさん:2009/04/27(月) 13:53:28 .net
その日まで待とう(^о^)

831 :-7.74Dさん:2009/05/03(日) 17:13:10 .net
国家資格ORTが、日の目を見るまでがんばろう!

832 :-7.74Dさん:2009/05/04(月) 15:57:37 .net
ORT以外の 視力検査反対!

833 :-7.74Dさん:2009/05/05(火) 20:58:12 .net
ORTと医者以外ね。

834 :-7.74Dさん:2009/05/06(水) 11:55:54 .net
ORT最高。

835 :-7.74Dさん:2009/05/10(日) 18:32:26 .net
永久再診380円で、不正せずにがんばろう!

836 :-7.74Dさん:2009/05/12(火) 19:43:05 .net
週休二日でも、7時間休みなく働いて報告書を書くのは
きびしいね。

みんな過労死しないようにな。

837 :-7.74Dさん:2009/05/13(水) 09:29:38 .net

究極の薄利多売w

838 :-7.74Dさん:2009/05/23(土) 22:37:30 .net
クレーマーに取り合ってる暇はないね。

839 :-7.74Dさん:2009/05/26(火) 23:14:57 .net
いやだねDQN患者。

840 :-7.74Dさん:2009/05/27(水) 19:39:01 .net
CL-DQNはどっかへ池。

841 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 23:04:14 .net
忙しいばっかりで、ぜんぜんもうからねえよ。

842 :-7.74Dさん:2009/06/01(月) 13:31:52 .net
提携眼科も、コンタクトの検査料が安くて四苦八苦ですね。

843 :-7.74Dさん:2009/06/04(木) 10:50:12 .net
コンタクト院長は、今は給料安くてもがんがってますよ。

844 :-7.74Dさん:2009/06/14(日) 14:42:12 .net

名義貸しは違法ですね.

845 :-7.74Dさん:2009/06/22(月) 19:25:45 .net
永久再診380円でオーケーですよ。

846 :-7.74Dさん:2009/06/24(水) 12:55:01 .net
無資格の人間に、眼底の写真を撮らせないで〜

847 :-7.74Dさん:2009/06/25(木) 09:23:40 .net
眼底カメラは、ORTもしくは医師がやらないと違法ですよね。

848 :-7.74Dさん:2009/06/29(月) 19:25:42 .net
コンタクト患者さんは、ずっと永久再診だよ。

849 :-7.74Dさん:2009/07/05(日) 23:09:06 .net
そのうちコンタクト以外も・・・

850 :-7.74Dさん:2009/07/06(月) 22:29:50 .net
ボーナスいっぱいくれえ〜

851 :-7.74Dさん:2009/07/07(火) 18:06:59 .net
業績だら下がり。。。。

852 :-7.74Dさん:2009/07/09(木) 18:37:28 .net
それでもがんがれ!

853 :-7.74Dさん:2009/07/10(金) 17:38:40 .net
週休1.5日でがんがれ!

854 :-7.74Dさん:2009/07/13(月) 21:49:18 .net
やっぱ俺にはハードがいいね。

855 :-7.74Dさん:2009/07/14(火) 13:39:56 .net
使い捨てを一年分は検査なしで売ってほしいね。

856 :-7.74Dさん:2009/07/14(火) 21:40:00 .net
ソフトレンズを、毎日長時間はめるのは危険です。

将来角膜障害を起こしたくないのであれば、ハードコンタクトか
いっそレーシックでもいいかもね。

857 :-7.74Dさん:2009/07/16(木) 21:52:07 .net
二週間のレンズを一ヶ月以上使ったりする。

858 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 19:10:31 .net
                     .

859 :-7.74Dさん:2009/07/19(日) 17:39:10 .net
使い方がむちゃくちゃ!

860 :-7.74Dさん:2009/07/20(月) 22:15:29 .net
名義貸しの、コンタクト診療所は違法でしょ?

861 :-7.74Dさん:2009/07/22(水) 16:57:34 .net
.

862 :-7.74Dさん:2009/07/22(水) 20:49:24 .net
医師無し検査やってる、やば〜いコンタクト屋さんはもうないの?

863 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 20:05:05 .net
コンタクト業界は、ワーキングプア。。。。

864 :-7.74Dさん:2009/07/29(水) 16:07:03 .net
診察時間に、院長はおろかバイトの先生もいない??

865 :-7.74Dさん:2009/07/31(金) 13:01:41 .net
眼科専門医?

866 :-7.74Dさん:2009/08/06(木) 01:54:16 .net
医師なし検査は違法だよね。

867 :-7.74Dさん:2009/08/14(金) 13:55:39 .net
一回だけ初診料990円で、あとはずっと380円を守りましょう。

868 :-7.74Dさん:2009/08/17(月) 15:46:45 .net
.

869 :-7.74Dさん:2009/08/19(水) 23:06:02 .net
コンタクトの検査料は、真面目に請求しよう!(^O^)/

870 :-7.74Dさん:2009/08/22(土) 10:25:18 .net
.

871 :-7.74Dさん:2009/08/23(日) 19:47:13 .net
検査料が380円で決まってるなら、状況しだいでコンタクトの
価格を上げないとね。

872 :-7.74Dさん:2009/08/24(月) 17:44:24 .net

眼科で高いコンタクトを買うのはいやだぁ〜

873 :-7.74Dさん:2009/08/26(水) 19:55:28 .net
コンタクト検査料は、初診990円で後はずっと再診の380円です。

明細付領収証を確認しましょうね。

874 :-7.74Dさん:2009/08/29(土) 08:31:05 .net
  ..  ... .

875 :-7.74Dさん:2009/09/01(火) 12:35:40 .net
明細付領収書・・・・^^;

876 :-7.74Dさん:2009/09/01(火) 21:37:49 .net
(゚∞゚)

877 :-7.74Dさん:2009/09/06(日) 18:47:17 .net
CL検査料は初回のみ990円で、あとはずっと380円。

878 :-7.74Dさん:2009/09/06(日) 20:17:45 .net
明細付領収書を発行して明朗会計。

879 :-7.74Dさん:2009/09/12(土) 19:57:32 .net
不平不満は言いません!

880 :-7.74Dさん:2009/09/14(月) 08:30:19 .net
380円でがんばろう。

881 :-7.74Dさん:2009/09/14(月) 21:50:34 .net
コンタクト検査料のみならず、いずれ全部の疾患が永久再診になると思う。

882 :-7.74Dさん:2009/09/15(火) 09:30:11 .net
再診料は380円(^O^)

883 :-7.74Dさん:2009/09/15(火) 17:35:14 .net
うちはORTはいないな。
コメもいないw

884 :-7.74Dさん:2009/09/21(月) 17:54:26 .net
誰もいないww

885 :-7.74Dさん:2009/09/28(月) 22:28:44 .net
医者もいないwww

886 :-7.74Dさん:2009/10/06(火) 18:23:20 .net
OMAですらない

887 :-7.74Dさん:2009/10/06(火) 22:47:16 .net
■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?


888 :-7.74Dさん:2009/10/07(水) 02:33:02 .net
あげ

889 :-7.74Dさん:2009/10/07(水) 09:24:44 .net
●●橋支店?

890 :-7.74Dさん:2009/12/18(金) 15:39:41 .net
アメーバ(^m^)

891 :-7.74Dさん:2009/12/19(土) 18:44:14 .net
ソフトコンタクトの使いすぎで、角膜障害。
アメーバやら細菌性角膜潰瘍。

892 :-7.74Dさん:2009/12/25(金) 16:11:49 .net
あ〜め〜ばあ〜

893 :-7.74Dさん:2009/12/29(火) 12:09:28 .net
こわ〜い

894 :-7.74Dさん:2010/01/07(木) 23:50:03 .net
一ヶ月使い捨てのソフトレンズも、2,3ヶ月使って
あめ〜ば?

895 :-7.74Dさん:2010/02/07(日) 21:32:35 .net
コンタクト患者さんは、永久に再診。

896 :-7.74Dさん:2010/02/14(日) 23:25:35 .net
380円でしかたない。

897 :-7.74Dさん:2010/02/16(火) 22:17:49 .net
保険料改定で380円より安くなると思われる。
あ〜あ!

898 :-7.74Dさん:2010/02/17(水) 23:21:00 .net
コンタクトユーザーには朗報だね。

899 :-7.74Dさん:2010/04/21(水) 17:40:13 .net
コンタクトの検査代金て?
いまでも380円のまま??

900 :-7.74Dさん:2010/04/23(金) 19:36:57 .net
クレーマーとか恐喝にはひるまないもんね〜

901 :-7.74Dさん:2010/05/12(水) 23:18:03 .net
いまも380円か。

902 :-7.74Dさん:2010/05/13(木) 15:20:35 .net
検査料1とかいう、不可解な高い検査料も残ってはいるw

903 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 23:45:25 .net
いったん下がったコンタクト検査料は、今後下がることはあっても
元に戻ることはなかろう。

904 :-7.74Dさん:2010/05/17(月) 00:10:38 .net
院長交代で初診戻し(^^)/

905 :-7.74Dさん:2010/05/24(月) 23:35:38 .net
同一場所での初診は一回だけでしょ?
院長が代われば、何度でも初診料が請求できるの?

906 :-7.74Dさん:2010/05/27(木) 02:07:08 .net
どうなのよ?

907 :-7.74Dさん:2010/06/04(金) 00:12:08 .net
院長交代(^^)/

908 :-7.74Dさん:2010/06/04(金) 20:43:41 .net
またまた初診♪

909 :-7.74Dさん:2010/06/05(土) 09:17:53 .net
合法的に眼科検査できるのは、医師かORTだけみたい。

910 :-7.74Dさん:2010/06/05(土) 14:59:30 .net
OΜΑはもちろん、看護師もちと問題ある。

911 :-7.74Dさん:2010/06/06(日) 09:31:45 .net
きちんとORTを雇いましょう。雇用保険もよろしく。

912 :-7.74Dさん:2010/06/06(日) 14:48:20 .net
検査料二回目以降,ずっと380円を守ってれば無問題だよ。

913 :-7.74Dさん:2010/06/06(日) 19:19:42 .net
三百八十円(^ε^)-☆Chu!!

914 :-7.74Dさん:2010/06/21(月) 17:37:30 .net
カラコンは長い時間はめると怖いよ。

915 :-7.74Dさん:2010/06/27(日) 23:40:28 .net
処方箋の有効期限だが、4ヶ月以上にしてしまうと
経営が苦しくならないかい?

916 :-7.74Dさん:2010/07/01(木) 00:01:12 .net
コンタクトを値上げすればよい。

917 :-7.74Dさん:2010/07/01(木) 09:41:02 .net
通販用に、安く処方箋をきるのもなんだかなぁ。

918 :-7.74Dさん:2010/07/05(月) 13:08:10 .net
コンタクトの処方箋は、眼科によって一ヶ月〜六ヶ月とまちまちですね。

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:13:33 .net
無資格検査はいかん!
眼科医かORTが検査をすべきです。

920 :-7.74Dさん:2010/07/25(日) 00:26:06 .net
コンタクト検査料は380円。

921 :-7.74Dさん:2010/07/26(月) 00:12:15 .net
水増ししないでね〜

922 :-7.74Dさん:2010/07/30(金) 19:09:33 .net
コンタクト屋なんかばからしい。
公務員を目指そうぜ。

923 :-7.74Dさん:2010/07/30(金) 19:29:20 .net
コンタクト屋なんかばからしい。
公務員を目指そうぜ。

924 :-7.74Dさん:2010/07/31(土) 00:11:16 .net
二回御教示いただくと、十分身にしみます。

925 :-7.74Dさん:2010/07/31(土) 23:56:06 .net
会社にすがるしかないのであれば、まじめにがんばれ。

926 :-7.74Dさん:2010/09/27(月) 15:45:34 .net
コンタクトの監査は、医師がいるかどうかのチェックと名義確認と
コンタクト検査料が正しく請求されてるかのチェックだけにして
おいてちょうだい。

927 :-7.74Dさん:2010/09/27(月) 18:46:39 .net
医師以外の、正式な資格すなわちORTなんかを置くように指導されると
わずらわしい。

928 :-7.74Dさん:2010/09/28(火) 13:55:42 .net
医療監査や保健所の立ち入り検査が一度もないコンタクト眼科は怪しい。。。。

929 :-7.74Dさん:2010/09/28(火) 15:22:01 .net
あ ゃし ぃ 。○

930 :-7.74Dさん:2010/11/02(火) 23:53:49 .net
名義貸しの院長不在、こんどこそやられそう。

931 :-7.74Dさん:2010/11/22(月) 22:07:50 .net
コンタクトだけではもはや食べていけないと悟った段階で、
店も診療所も閉めるべきだったね。

932 :-7.74Dさん:2011/02/03(木) 19:39:12 .net
まだまだコンタクト店は元気ですよ。

933 :-7.74Dさん:2011/02/07(月) 20:32:01 .net
マルメでもなんとかなるよ。

934 :-7.74Dさん:2011/02/26(土) 14:55:08.06 .net
コンタクト眼科でも、感染性廃棄物処理はきちんとしてますよぉ。

935 :-7.74Dさん:2011/03/04(金) 14:50:19.71 .net
角膜異物除去は、偽眼科医だとできない場合も多いが
結膜異物除去用ピンセットとかの滅菌はどうしてるの?
ちゃんと滅菌器具を使ってますかね?
某レーシック眼科の影響もあるし、保健所がうるさいよ。

936 :-7.74Dさん:2011/03/08(火) 12:49:29.54 .net
きゅん

937 :-7.74Dさん:2011/03/08(火) 19:45:32.92 .net
きゅん×2

938 :-7.74Dさん:2011/03/08(火) 22:10:44.82 .net
きゅん×3

939 :-7.74Dさん:2011/03/09(水) 09:39:02.92 .net
きゅん×4

940 :-7.74Dさん:2011/03/09(水) 21:17:02.91 .net
きゅん×5

941 :-7.74Dさん:2011/03/13(日) 00:20:21.06 .net
きゅん×6

942 :-7.74Dさん:2011/03/17(木) 10:03:38.67 .net
がんばる×7

943 :-7.74Dさん:2011/03/18(金) 22:46:52.16 .net
ORT雇うよ。

944 :-7.74Dさん:2011/04/08(金) 23:43:23.82 .net
無資格検査では、どうも具合が悪いからね。

945 :-7.74Dさん:2011/04/11(月) 21:32:15.76 .net
月給12万では、ORTはこないよ。

946 :-7.74Dさん:2011/04/12(火) 21:16:20.80 .net
ライバルは通販ですぅ。

947 :-7.74Dさん:2011/04/19(火) 10:30:00.45 .net
眼科はもちろん、コンタクト専門クリニックでも
無資格はまずいよな。

948 :-7.74Dさん:2013/04/09(火) 17:43:41.42 .net
日銀が公開した2013年度の日本銀行円発注計画で、二千円札の製造量が今年もゼロになることがわかった。
これで04年度から10年連続で製造が見送られた形だ。

そもそも二千円札は、00年7月の九州・沖縄サミットをきっかけに発行されたが、一時的なブーム以降は普及が進まなかった。
ピーク時に5億枚あった流通量も、現時点では1億枚強(紙幣全体の1%以下)に減少。日銀には大量の在庫が眠っており、
新しく刷る理由がないというのが実情のようだ。
不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、
国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、
個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。
現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。


だって

949 :-7.74Dさん:2013/04/10(水) 15:33:19.40 .net
ん!?

950 :-7.74Dさん:2013/10/16(水) 22:43:44.03 .net
まじめにCL検査料を請求してね。

951 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 14:28:49.67 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

HG3O2

952 :ゆーじん :2019/04/16(火) 15:42:39.20 .net
https://youtu.be/oyrP_2m6eZQ

953 :ゆーじん :2019/04/20(土) 11:43:31.53 .net
誰もいないようだなぁw
遊べるなw

954 :-7.74Dさん:2019/12/13(金) 03:32:39.09 .net
https://i.imgur.com/2TKYIBo.jpg

955 :-7.74Dさん:2020/11/28(土) 18:53:35.40 .net
あげ!

956 :-7.74Dさん:2021/03/20(土) 11:15:53.53 .net
メガプリ

総レス数 956
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200