2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

眼鏡購入

1 :-7.74Dさん:2008/04/01(火) 15:58:42 .net
はじめまして。新学期から中二男子の者です。厨房です。
ところで、僕は視力が悪く、眼科からも眼鏡を勧められているため、新学期からは眼鏡を掛けようと思います。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
眼鏡は春休み中に眼鏡屋で買おうと思います。
しかし、僕が買いたい「紺色のフレームの丸眼鏡(レンズは透明)」は、メガネの三城など身近な眼鏡屋では取り扱っているのでしょうか。
また、これまで僕は裸眼のイメージが強かったので、いきなり眼鏡を掛けてきては驚かれないでしょうか。
内気な性格で友達も少ないので皆に話すのは難しいと思います。
できれば、メガネの三城などでは「紺色のフレームの丸眼鏡(レンズは透明)」を取り扱っているのか、
驚かれない眼鏡の掛け方を教えて下さい。宜しくお願いします。

2 :-7.74Dさん:2008/04/01(火) 18:01:26 .net
訊くより先に、三城へ行って調べて来いよ。横着者め。
16歳から物臭ぢゃ先が思いやられるよ。
眼鏡をかけた程度で驚く奴なんかぜ〜〜〜ったいいない。
「あいつ、勉強もしないのに、よくも近眼になれたものだ」
と噂されるだけ。しかも、最初の15分程度。
そんなことで騒がれるなら、俺のイケメンはトップニュースだ。
勉強せよよ、顔洗ったか、歯磨けよ・・またな、少年。

3 :-7.74Dさん:2008/04/01(火) 18:23:20 .net
>>1
眼鏡の処方箋に書いてある度数と乱視軸とPDを教えて

4 :-7.74Dさん:2008/04/01(火) 19:30:30 .net
丸めがねは変だろw
のび太のくせにとか言われそう

5 :>>1:2008/04/02(水) 11:16:31 .net
皆さん、ありがとうございます。

>>2
十五分も続くんですか…
他にもいきなり眼鏡をかけてきた人が
「あいつって眼鏡持ってたっけ」「似合わないwwwwww」
って囁かれていましたからね。できれば対処法を教えて下さい。

>>3
すみません、よく分かりません。また調べておきます。

>>4
丸眼鏡がいいです。短髪なのでのび太にはならないはずです。

6 :>>1:2008/04/02(水) 17:45:15 .net
一応ですが、近眼です。

7 :-7.74Dさん:2008/04/02(水) 17:48:39 .net
のび太?丸眼鏡といえば小暮だろ

8 :-16.24Dさん:2008/04/02(水) 17:49:55 .net
[(=◎U_◎=)]<僕、エオズィッヒだよ。ageていくよ。よろしく。


9 :-7.74Dさん:2008/04/02(水) 17:53:39 .net
中二男子って週に何回オナニーしてるの?

10 :>>1:2008/04/02(水) 17:54:24 .net
小暮って誰ですか?

11 :-7.74Dさん:2008/04/02(水) 18:04:29 .net
[(=◎∀◎=)]

12 :-7.74Dさん:2008/04/02(水) 18:09:37 .net
↑↑↑丸眼鏡にしたら、こんなことになっちゃうぜ

13 :-7.74Dさん:2008/04/02(水) 18:14:07 .net
本日、メガネ購入。
九万円した・・・・・

14 :>>1:2008/04/02(水) 18:30:26 .net
九万円…、そんなにしたんですか。どんな眼鏡でしたか。
僕は高屈折レンズは嫌です。特に薄くする必要はなく、外見もギラギラしていて、値段も高いからです。

15 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/03(木) 18:51:29 .net
今度の土日に買おうと思います。やっぱり丸眼鏡にしようと思います。
おそらく二、三日で届くと思うので視力検査には間に合いそうです。
しかし、それでも皆に驚かれそうなので心配です。
どうすればすんなり眼鏡で登場できるでしょうか。教えて下さい。
よろしくおねがいします。

16 :ラムネザンスBATTA×INAGO:2008/04/03(木) 19:36:21 .net
>>015
お前の眼鏡なんか誰も気にしないよ。
自惚れも大抵にしなさい。

17 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/03(木) 21:08:23 .net
>>16
誰も気にしなかったら嬉しいです。
しかし、「眼鏡買ったんだ」って言ってもらえたらもっと嬉しいですよね。


18 :-7.74Dさん:2008/04/03(木) 21:09:07 .net
安いメガネ買うなよ。

19 :-7.74Dさん:2008/04/03(木) 21:10:56 .net
高屈折だからギラギラするなんて思い込みやんけ

20 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/03(木) 21:11:24 .net
安い眼鏡は壊れやすいのでしょうか。
学校でフレームと柄が外れた人が居ましたが…。

21 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/03(木) 21:15:23 .net
とにかく高屈折率は嫌です。
レンズも厚い方がよさそうなんで。

22 :-7.74Dさん:2008/04/03(木) 22:01:40 .net
厚い方がいい?

23 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/03(木) 22:06:33 .net
厚い方が高屈折率よりは良さそうです。

24 :-7.74Dさん:2008/04/03(木) 22:23:56 .net
厚さと屈折率は別だよ。
高屈折率なら薄くなるけど、貴方は視力どのくらいなの?

25 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/03(木) 22:38:11 .net
去年は0.5でしたが、今は0.1くらいです。

26 :-7.74Dさん:2008/04/04(金) 15:51:54 .net
結構急に下がったな

27 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/04(金) 16:13:19 .net
とても下がりました。
危機です。
今年から眼鏡をかける人は誰もいない雰囲気です。
眼鏡を買うことは、まだ誰にも言っていません。明日買いに行く予定なのに…。

28 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/04(金) 16:15:56 .net
今思いましたが、めがね板の人は優しいですよね。
ラウンジだったら絶対にいじめられそうです。

29 :-7.74Dさん:2008/04/04(金) 17:30:46 .net
「紺色のフレームの丸眼鏡」って、正円?楕円?
中学生で真ん丸眼鏡はイジメにあいそう・・・・。
楕円だったら無難だけど。

30 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/04(金) 17:52:07 .net
完全な正円ではありませんが、「楕円」か「正円」どちらかと言えば「正円」です。
(完全な丸にすれば、目の錯覚で縦長に見えるそうなので)
上下:左右/5:4くらいの比率にしたいです。
とにかく、よくある細い眼鏡ではなく、「丸」眼鏡です。
また、丸眼鏡の人は一人いますが何も言われていません。

31 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/04(金) 17:55:19 .net
>>30
すみません、
上下:左右/4:5
です。

32 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/04(金) 18:02:51 .net
それでも数字で言うと分かりにくいですよね。
「ハリー・ポッター」
の比率で。

33 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/04(金) 19:10:39 .net
ところで、明日に眼鏡を買えば、何日後くらいに届くのでしょうか。

34 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/05(土) 15:21:24 .net
やっぱり今日は買いません。いきなり煩わしくなってきて、決心もつきませんでした…。
この調子で良いのか…‥

35 :-7.74Dさん:2008/04/05(土) 15:44:51 .net
僕は頼んでから、出来上がるまで一週間くらいでした。

36 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/05(土) 16:14:21 .net
一週間もかかるんですか?
視力検査に間に合ったらまあいいか、
日曜日に買います。

37 :-7.74Dさん:2008/04/05(土) 17:22:36 .net
>>36
中学二年生の男子って週に何回くらいオナニーしてるの?

38 :-7.74Dさん:2008/04/05(土) 17:24:03 .net
>>37
50回

39 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/05(土) 17:26:15 .net
明日買えるかな…
部活があるから不安になってきました。
部活は8:00〜18:00です。

40 :-7.74Dさん:2008/04/05(土) 21:26:26 .net
一週間かかるなんて、強度で取り寄せでわ?

41 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 11:32:31 .net
コーチの都合で部活が休みになりました。幸運です。
今日は買いに行けそうです。


42 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 15:17:02 .net
結局買えなかった…
だんだん後回しになっていく…


43 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 15:36:34 .net
視力検査っていつやるの?
五月なら今度でいいと思うよ。

44 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 15:41:17 .net
まだ分かりません。
とにかく眼鏡を買う勇気がありません。
(買ったところで掛ける勇気もありませんが…)
買うまでの問題なんです。掛けるまでの問題なんです。
買ってしまって掛けてしまえばすっきりしますが…。
皆さんよろしくお願いします。

45 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 16:15:00 .net
>>44
勇気がないのはわかったから
週に何回くらいオナニーしてるか教えて


46 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 16:21:37 .net
>>45
どうすればいいのか教えてくれたら教えますよ。

47 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 16:24:38 .net
中2のとき部活の朝練で朝早くに学校行ったのに雨が降って朝練が中止になった
しぶしぶ教室に行ったら学年トップクラスのカワイイ娘の体操服がその娘の机の上にあった
即トイレの個室に持ち込んですりすりしたり胸のところを顔に押し付けたりしてオナニーした
いけない状況でしたので結構興奮して気持ちよかった

48 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 16:32:27 .net
調べたら、三城でも丸眼鏡は取り扱っているそうです。
レンズは大きめの方がいいです(その辺は調整してくれるらしい)。

49 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 16:45:52 .net
>>45
50回だっていってるだろ

50 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 17:35:25 .net
始業式でクラス替えの表が見えるか心配です…
もっと早くに眼鏡を買っておけば良かったのに…
実は、小学三年の頃から近視で視力が落ちてきて、小学五年には親や医者に眼鏡を奨められていました。
しかし、当時は「眼鏡=ガリ勉、知的、内向的」という印象が強かったので眼鏡はずっと掛けていませんでした。
ところが、遠くが見えないと部活動で球が見えなかったり、黒板が見えにくかったり、
近視であることをコンプレックスに思っていた僕は、近視を隠そうとして遠くを見る必要のあることから遠ざかるようになったり…
と、不便なことが多くなってきました。
そして、中学校に入学してからは他の小学校から眼鏡生徒が何人か入学してきて、
その生徒たちは知的でもガリ勉でもなく、とても魅力的だったので僕は「眼鏡に対する偏見」がとれました。
それどころか、僕は眼鏡に憧れました。特に、丸眼鏡に憧れました。
そうして新学期を機に、眼鏡購入を考えたのでした。しかし、裸眼の僕がいきなり眼鏡を掛けたら、皆に驚かれそうで…
特に、今時は少ない丸眼鏡を買えば親に「センスが悪い」と思われかねず、
友達にも丸眼鏡の僕は少し抵抗があると思います。
ああ、小五から掛けていれば、今は普通に眼鏡で暮らせたはずなのに…


51 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 17:38:02 .net
小五から毎日オナニーしてた、まで読んだ

52 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 18:00:30 .net
どうすればいいか教えてくれたなら、オナニーの回数も教えますよ。
真剣に悩んでいます。皆さんよろしくお願いします。

53 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 18:07:30 .net
>>52
オナニーの回数を教えてくれたら、どうすればいいか教えてあげる

54 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 18:13:05 .net
先に教えて下さい。

55 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/06(日) 18:28:53 .net
もう教えるので、どうすればいいのか教えて下さい。
週に三回くらいです。僕はこんなに真剣なんです。
どうか教えて下さい…

56 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 19:03:12 .net
>>55
眼鏡の処方箋に書いてある度数と乱視軸とPDを教えてくれないとダメです。

度数と乱視軸とPDを教えてよ。

57 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 20:16:48 .net
そんなことまで言わなければならないんですか?
恥ずかしくて漏れそうです。
度数と乱視軸とPDを言うのだけは許して下さい。
他のことなら何でもかきます。恥でも自慰でも背中でも・・ガリガリ

58 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 20:24:15 .net
「紺色のフレームの丸眼鏡」って、セル?メタル?

59 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 20:33:24 .net
Ssugiwarota

60 :-7.74Dさん:2008/04/06(日) 21:11:54 .net
丸メガネは似合う人少ないいぞ。

61 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 17:08:49 .net
度数と乱視軸とPDは見方が分からないのでよく分かりません。すみません。
「紺色のフレームの丸眼鏡」は、細いフレームがいいのでメタルにします。
レンズは大きめで色を入れずに透明のものです。

62 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 17:12:13 .net
>>1
どんなパンツはいてるか教えてくれたらどうすればいいのか教えてあげるよ。

63 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 17:34:00 .net
>>62
後で必ず教えるので先に教えて下さい。

64 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 17:38:53 .net
今日は始業式でした。クラス替えの表は案の定見えませんでした。
友達に聞くと近視がばれるので、下駄箱で僕の名前を探して、そこの学級へ行きました。
席は前の方ですが黒板は見えません。やっぱり眼鏡が必要なんですね。

65 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 17:40:05 .net
>>63
先に教えて

66 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 17:43:29 .net
>>65
白ブリーフです。
絶対に教えて下さいよ。
僕はここまで熱心です。真剣に悩んでいます。
どうか協力して下さい。

67 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 17:54:22 .net
>>1 ◆aCRFVNU/II
丸眼鏡や白ブリーフを好む。週三オナニー。

>>1のセンスってかなりおかしいよなw

68 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 18:04:40 .net
やっぱり丸眼鏡はやめた方がいいですかね。
皆に驚かれるでしょうか…。

69 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 18:35:01 .net
>>56
眼鏡の度数は分かりませんが、中一の学校での視力検査の結果(裸眼)はDで、
眼科での測定結果(裸眼)は0.1でした。とても見えにくいです。ちなみに、>>25での去年とは小六のことで、今とは中一のことです。
しかし、黒板が前の席でも見えなくなったり、部活動の球も見えなくなったりと、去年よりも大きく視力が落ちた気がします。
このままではとても不便なので、是非眼鏡をかけたいです。
どうすれば皆に気にされずに眼鏡を掛けられるでしょうか。

70 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 18:46:30 .net
>>1
思い切って、恥ずかしがる気持ちを捨て、眼鏡を買って、掛けてしまえばいいんですよ。
「人の噂も七十五日」とあります。しばらくは噂されても、やがて馴染んでしまえば噂は消えます。
勇気をもって!

71 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/07(月) 18:50:15 .net
それが出来たら苦労しませんよ。
どうすれば安心して、恥ずかしがらずに眼鏡を掛けられますか。
いきなり学校で入れ物から眼鏡を取り出し、あっさり掛けてしまえば周りでひそひそと何かを言われそうです。
どうすればいいのでしょう…‥。

72 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 23:27:44 .net
新学期からメガネすればよかったのに・・・

73 ::>>1 ◇aDRFVNU/II :2008/04/08(火) 00:37:21 .net
メガネ購入しました。特価で5250円(セット)でした。
度は左右とも−1.25で乱視が小さじ2杯程ありました。
乱視の?は100度とか。
殺菌効果があるのでしょう。
初めてかけたら驚きました。地面が動くのです。
地動説の訳が判り増した。
学校で掛けたら校長が来て「老眼なのかね」と聞きました。
「ハイ」と答えてから、彼女の話をしました。
もう、恥ずかしがりません。
では、このスレを終わります。
さようなら

74 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/08(火) 00:39:27 .net
◎-◎

75 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/08(火) 17:58:27 .net
視力検査は金曜日だそうです。
少しずつ迫ってきました…。

76 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/08(火) 18:10:40 .net
>>72
僕もそれを狙っていました。
しかし買う勇気がありませんでした。
このまま来年、再来年、と高校まで我慢しなければいけないのでしょうか…。

77 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 18:26:02 .net
>>1さんの気持ちがなんとなく分かるような

78 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/08(火) 18:33:16 .net
>>77
ありがとうございます。
やはり今年から眼鏡を掛ける人はいないようです。
出来れば早めに掛けたいな…
いろいろと不便なので。

79 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/08(火) 18:43:44 .net
ところで皆さんは、学校に初めて眼鏡を掛けていった時、どう思われましたか。
何を言われましたか。それが分かれば勇気が出るかもしれません。お願いします。

80 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 18:57:00 .net
僕は何も言われませんでした。

81 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/08(火) 19:00:40 .net
どうやって掛けたら何も言われなかったのですか。

82 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/08(火) 19:08:24 .net
普通に掛けて何も思われず、何も言われなかったらいいですよね。

83 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 19:23:58 .net
>>82
大抵は何も言われないだろ

84 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 20:49:22 .net
早く眼鏡を買った方がいいぞ、裸眼だと目に負担がかかるぞ。

85 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:02:45 .net
別に厚さなんか気にしないで横幅50ミリくらいのほうが楽だぞ。

86 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:03:55 .net
中三になった先輩の女子が来て「メガネステキじゃん」と
言って、口にキスしてくれました。
後輩の女子が待っていて、「先輩ってかっこいい!」と言いながら
頬にキスしてくれました。
姉が「かわいいよ」といいながら、抱きしめてくれました。


87 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:05:18 .net
56 -7.74Dさん sage 2008/04/06(日) 19:03:12
度数と乱視軸とPDを教えてよ。

61 >>1 ◆aCRFVNU/II 2008/04/07(月) 17:08:49
度数と乱視軸とPDは見方が分からないのでよく分かりません。すみません。
「紺色のフレームの丸眼鏡」は、細いフレームがいいのでメタルにします。
レンズは大きめで色を入れずに透明のものです。








度数と乱視軸とPDの見方が分からないなんて、あなた馬鹿なの?


88 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:23:55 .net
すみません。
度数といえば0.3度です。
乱視軸というとぉ、あの角度ですか?
大体110度くらいかな?若いから…
PDは判ります。64です。


89 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 22:05:30 .net
1 -7.74Dさん 2008/04/01(火) 15:58:42
はじめまして。新学期から中二男子の者です。厨房です。
ところで、僕は視力が悪く、眼科からも眼鏡を勧められているため、新学期からは眼鏡を掛けようと思います。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。

もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。

90 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 14:53:49 .net
>>85
もちろん厚さは気にしていません。瓶底眼鏡でいいです。高屈折率レンズは使いません。

>>86
いいなあ…。

>>87->>89
本当に乱視軸とPDは分かりません。

91 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 14:59:59 .net
「復刻版」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1207295339/
カルゼスレが復活しました!よろしくね。

92 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 15:22:12 .net
>>79
初めて眼鏡を掛けた時は、小四でした。
先生に、
「この子は今日から眼鏡を掛けるから、みんな、よろしくね。
初めて眼鏡を掛けるときはとても恥ずかしいもんだから、からかってはいけないよ。」
と言ってもらいました。優しい男の先生でした。

93 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 15:29:14 .net
>>92
いい先生ですね。
しかし僕は中二なので、そうすれば余計に恥ずかしいです。
ああ、小五からだったら先生に言えばなんとかなりましたがね…。

94 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 15:42:30 .net
中学にもなって先生に言ってもらうのは恥ずかしいな

95 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 15:48:57 .net
友達に言ってもらうとか

96 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 15:54:09 .net
そんなことを言える友達はいません。
よく話す友達は何人かいますが、その人達には正視のふりをしていました。
きっと、眼鏡を掛けるほどの近視なんて言えば、僕を信用しないようになってしまいますよ。

97 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 16:08:05 .net
十一日(金)の視力検査が迫ってきました(裸眼なのでDに決まっていますが)。
十五日(火)には個人写真の撮影があります。
眼鏡で写真を撮りたいので、十二日(土)に買えば間に合うかもしれません。
どうすればいいのでしょうか…


98 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 16:16:59 .net
とりあえず、火曜日に恥ずかしくて掛けられなかったとしても土曜日に買えばいいじゃん

99 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 16:28:24 .net
ありがとうございます。そうしたいと思います。

100 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 16:38:47 .net
         、、、、、、       
        ⊂[( `_U´)]つ_、 <MILLENNIUM! 100GET!!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

101 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 16:42:20 .net
>>99
しかし、どっちにしろ恥ずかしくて掛けられなかったら意味がありませんよね。

102 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 16:47:05 .net
メガネデビューか
がんば

103 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 16:58:08 .net
写真撮影、もう少し延ばして欲しいです…。

104 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 17:16:02 .net
オタクメガネにすんなよ

105 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/09(水) 17:21:50 .net
皆さん、自分が眼鏡を掛けてきた時の友達の反応はどうでしたか。

106 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 17:32:42 .net
>>105
眼科でもらった眼鏡の処方箋になんて書いてあるか教えてください


107 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 20:46:57 .net
今時、眼鏡かけたくらいでなんか言われないべ。

108 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/10(木) 17:49:54 .net
>>106
処方箋の見方が分かりません。

109 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:01:40 .net
>>108
処方箋の内容をそのまま書けばいいだけ。小学生でも出来る。

110 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:03:15 .net
>>1は幼稚園児なんじゃないか?

111 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/10(木) 18:10:43 .net
今さら言い出しにくいですが、実は、処方箋は五年の頃のものでした。
どこかにしまってあるので行方不明です。
また眼科に行かなくてはなりませんね。

112 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:14:15 .net
>>111
あんたはあほか

113 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:16:34 .net
もう写真撮影は諦めろ。

114 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/10(木) 18:19:15 .net
すみません、見方が分からないと言っていましたが、所在すら分かりませんでした。

明日は健康診断で、身長・体重・視力・聴力・歯科検診などを測定します。
視力検査がとても憂鬱だ…

115 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:31:37 .net
もう一度眼科に行った方がいいですよ。

116 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:36:55 .net
なんかもう、>>1に失望した。
でも、かわいそうすぎる

117 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/10(木) 18:43:51 .net
皆さん、同じような経験がある人はいませんか?

118 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:44:08 .net
精神分裂病の症状が見受けられます

119 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/10(木) 18:48:23 .net
僕とおなじ馬鹿なんてそういませんよね。
鬱かな…

120 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:50:33 .net
>>116
かわいそうだけど、眼鏡かけるのに恥ずかしがるって鬱だと思う。

121 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:53:19 .net
眼科行く前に脳内見てもらえ

122 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/10(木) 18:59:32 .net
土曜日は眼科に行きます。


123 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 19:33:32 .net
>>122
登校拒否して自由に生きたほうが楽しいよ。

124 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 20:56:19 .net
話しが二転三転。
こりゃ 釣りだなWWW

125 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/11(金) 18:47:24 .net
>>124
すみません…しかし、どうかよろしくお願いします。


126 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/11(金) 18:49:05 .net
今日は視力検査があり、両目ともDでした。
やはり、もう一度眼科にいったほうがいいのでしょうね。

127 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 19:41:25 .net
両目とも0か?
困ったな。

128 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 19:58:45 .net
1さんへ、
その年なら、将来、かなり度が
進むのでは?
あなたの両親とか親戚とかで
早いうちから目悪い人がいれば
話しをしてみれば?

なんかスレを見ていると、
コンタクトと、眼鏡の併用が、
良い様な気がする。


129 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 20:40:39 .net
>>126
もう一度眼科にいくと両親に嘘をついてお金を貰いましょう。

そして両親から貰ったお金で
金属バットを買いましょう。


130 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 14:41:44 .net
>>127
おそらく、両目とも0.0xだと思います。去年が0.1ですから。

>>128
これから度は進むので、眼科に行ってみます。
両親や親戚には見栄をはっていたので、僕がこんな臆病な性格だと知ったらショックだと思います。
友達にも威張っていたので無理でしょう。
また、コンタクトは使いたくありません。網膜剥離になる虞があると聞きました。
それに、分厚い眼鏡を掛けることにも抵抗はありません。

131 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 14:56:11 .net
瓶底眼鏡はださいと思うよ。
外出時はコンタクト、寝起きは眼鏡でいいんじゃね?
俺もコンタクトをつけるのは怖かったけど、今はなんともない。

132 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 15:00:00 .net
コンタクトは特に怖いわけではありませんが、
眼鏡の方が好きなんで、眼鏡だけにします。

133 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 15:14:16 .net
金属バットで両親や親戚や友達と野球をしよう

134 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 15:18:18 .net
>>133
サッカーしろよ

135 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 15:22:50 .net
>>1
このまま度が進めば、将来は強度近視間違いなし。
早めに眼科に行くことをおすすめします。

136 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 15:34:19 .net
強度近視になると不便ですか。
しかし、眼科に行くのも煩わしいな…

眼科(難易度1)→眼鏡屋(難易度2)→学校で眼鏡装着(難易度5)

だんだん難しくなっていく…

137 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 15:46:42 .net
>>1は臆病者、かわいそうなやつ

俺には何もできない、たすけてやって

138 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 15:57:19 .net
普段から目を細めたり、本を読むときに目を近づけて読んだり、前の席を希望したりする。

近視だと思われる=眼鏡を掛けても驚かれない

メガネデビュー成功!

139 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 16:00:03 .net
>>138
やってみます。前の席を希望するのは恥ずかしいのでしませんが…


140 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 16:19:52 .net
「俺、視力検査でDだったんだ。やばい。そろそろ眼鏡かおっかなー」
って、軽くみんなに言いまくったらいいよ。

141 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 16:31:42 .net
>>140
それも恥ずかしいです。僕は恥ずかしがってしまうことが多いですね。

142 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 16:35:48 .net
1は極端な性格だなぁ

143 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 16:50:41 .net
1さんは、どんな意見を求めているのですか。全く分かりません。

144 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 16:58:15 .net
>>143
すみません。
「初めて眼鏡を掛けた時、どんな風に掛けたか、どう言われたか、どう思われたか」
「また、どんな風に掛ければ、どう言われるか、どう思われるか」
ということを教えて下さると嬉しいです。

145 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 17:04:58 .net
>>144
他のスレに書き込んだ後なので、トリップをつけ忘れました。
上記は僕です。

146 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 17:17:46 .net
まず性格を克服したらどう?

147 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 17:23:22 .net
同級生の異性にはスケベな人に思われます

148 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 17:29:07 .net
1はすでにスケベに思われてそうだぞ

149 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 17:39:59 .net
>>147
同級生の反応も気になりますが、それは気にしないことにします。

150 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 17:54:51 .net
僕も1さんと同じように悩んでいます。
それほど恥ずかしいという訳ではありませんが。
もう眼鏡は買って、家でもつけてます。でも、学校でつけるのは恥ずかしいです。

151 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/12(土) 18:00:10 .net
>>150
一緒に頑張りましょう!

152 :>>1◇BCRFVNU/V:2008/04/12(土) 20:23:51 .net
>>150 やっぱり気が変わった。
お前との共闘はない。

153 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 02:23:23 .net
>>144
何だが眼鏡購入以前に色々問題のありそうなやつだが、同じ眼鏡党を志すものにアドバイス。
俺の実体験だが眼鏡を初めてかけたのは高2の夏休み。

夏休みということもあり初めは近しい友人、その後新学期で徐々に慣らした感じ。
自慢じゃないが俺もかなり変人で修学旅行なんかではあぶれるタイプだが、
特にこれといって何もいわれなかった。

とにかく普通にする。変におどおどしない。そうすりゃなんともない。
学生さんなんだから、授業中ノートとる時にかければいい。友達も「ああ、黒板が見づらいから掛けたんだな」って思うから。

逆に変に隠そうとしたり、そんなことを考えればまわりも変な目で見る。

おまいさんのレス見りゃ普段の行動が周囲の目を引くタイプタイプやね。
中2にもなるんだからその辺は自分を見つめなおしましょう。


長文スマソ。まあ、悪いことは言わんからさっさと掛けたほうがいいぞ。

154 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 17:20:50 .net
>>153
ありがとうございます。確かに周囲の目を引く性格です。
しかし、夏休みから掛けるのはやめます。
親しい友人には僕の性格がよく知られているので、驚かれると思うからです。
あまり僕のことを知らない友達の前で少しずつ掛けていく方法はありませんか。
いろいろ質問してすみません。


155 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 17:27:38 .net
転校したり、高校に行ったりして学校が変わったとしたなら、
周りが僕のことを知らない人ばかりだから気軽に常眼鏡でいいのですが…

156 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 17:34:40 .net
1さんの人生を知りたいです。
何か深刻な問題がありそうです。
これからもがんばって下さいね。

157 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/13(日) 17:39:21 .net
実は放火と強姦で少年院に入っていました

158 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 17:51:26 .net
>>156
小さい頃からいろいろありました。
幼稚園の頃、友達は一人もいず、次第にいじめられるようになりました。
小学校に入ってからもとても暗い性格で、三年になったときには、
「明るくなりたい!」
と思い、本当の自分を隠して張り切るようになりました。
そのころは勉強もできたので、「勉強ができる=ガリ勉=内向的=暗い」
という印象を持っていたので、テストでわざと低い点をとったりもしていました。
そのころから、勉強を全くしないようになり、アホになってしまいました。
そして、「眼鏡=ガリ勉」といった偏見も生まれてしまいました。
五年の時に眼鏡をかけるのを拒んだのは、そのせいです。


159 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 17:54:24 .net
六年になったときには、友達なんていないのに無理やり仲間に入れてもらおうとして集団の中に押し入ったり、
目立とうとしてクラス一の不良(といっても小六ですが)と喧嘩してボコボコになったりしました。
死のうと思ったこともありました。
しかし、中学に入ってからは変わりました。
他の小学校からきた生徒や、「部活」を通して努力することの意味などを知り、
「軽い明るさより真面目さが大切だ」という考えが芽生えました。


160 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 17:56:45 .net
他にももっと暗い過去はありましたが、
アホな僕が文章で表わせるのはこの限りです。
もっと勉強して、立派な文章で表わせるようになりたいものです。

161 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 18:00:30 .net
真面目が一番


162 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 18:02:50 .net
そんなんだからいじめられるんだよ
人に聞かなきゃなにもできないのかよ
息するなって言われたら真面目に聞いて死ぬタイプだなwww
もっとも人に意見求める割には聞かないやつみたいだけど

163 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 18:14:20 .net
本当に真剣に悩んでいます。
僕自身は皆さんの意見を聞いているつもりですので、
どうかご協力して下さい。

164 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 18:23:46 .net
とりあえず1が真剣なことはわかった。
でも、なんか不器用な奴だな、って思う。

165 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 18:30:36 .net
もう不器用すぎて困っています。
最近は自分と向き合い、自分を見つめています。
少しずつ少しずつ、前に進んでいきたいと思います。
少し勇気を出して、近いうちに眼鏡を買おうかな!!!

166 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 18:34:53 .net
めがねを初めて掛けるのって緊張しますよね。
がんばっている>>1さんには良いめがねを見つけてもらいたいです。
ねが真面目な人だと書き込みを見て感じます。あせらずゆっくり探してください。
きっといいめがねが見つかると思います。
もっともあまり意識しすぎるのはよくないです。
いちばん大切なのは勇気を出すことだと思います。

167 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/13(日) 18:37:38 .net
ありがとうございます!!!!!!
やはり、初めて眼鏡を掛けるのは緊張しますよね。
勇気だけではなく、根性も必要な気がしてきました。
これを機に、臆病者脱出したいと思います。

168 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 18:41:51 .net
頑張れ
俺は初めて眼鏡をかけた時、どうしてたかな
眼鏡有志の後輩として、温かく見守るよ

169 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 19:16:01 .net
こんなスレも参考にしてみては?

メガネデビュー何歳でしたか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/998701543/l50


170 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 19:21:21 .net
コンタクトレンズなら外観は変わらず矯正可

171 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 19:41:06 .net
>>1さんへ、128です。
丸眼鏡について一つアドバイスを。
1さんの、顔の形が、丸眼鏡にあっているかどうか
わかりませんが、
少なくても、自分のPDよりも、玉型+鼻巾が小さい場合
そんな眼鏡は、買わない方がいいです。
(はっきり言って、その眼鏡は、マヌケに見える筈です。)

172 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 20:13:53 .net
連続投稿、スマソ。
丸眼鏡の場合、自分のPDから、+3mm以内の
玉型+鼻巾のもののみです。
(選ぶのは、結構シビアです。)

173 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 20:21:45 .net
俺は29才だけど眼鏡デビューするか迷っている。いくつになっても変わらないよ。最初だけでいいから勇気出せれば大丈夫だね。

174 :-7.74Dさん:2008/04/14(月) 02:12:11 .net
そんなに見た目を気にするなら、丸メガネは諦めて、無難にツーポにしたら?

175 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/14(月) 13:45:25 .net
僕が内気な性格になり友達も少なくなった理由を教えましょう。

小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、名前書くところが真ん中の筒にありました。

ある放課後、誰もいない教室に僕は侵入し、
好きな子と僕のリコーダーの一番上の部分の笛先を交換しました。

名前が書いてある場所は
そのままだし気付かないだろうと・・・
そしてその笛をペロペロ楽しんでいた僕でしたが、交換してから初の音楽の授業に悲劇は起こりました。

好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」 静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふと僕は笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃくその子の名前が書いてあった
その子はクラスでもかなりモテてる子だった事もあり、まわりのクラス一の不良も騒ぎだしました

「誰かがすりかえたんじゃね?ww」 「うわきもーい」 「こわーい」 ザワザワ・・・

先生「はい、じゃあ今からちょっとみんなの笛を見せて下さあぁぁqあsうぇdrftgyふじこlp;@:

176 :-7.74Dさん:2008/04/14(月) 18:09:34 .net
なんか子供の頃っていろいろなめてたなあ
笛はもちろんのこと
箸やら体操着まで舐めてた。
今考えるとスーパー変態だわな
子供って怖い…


177 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/15(火) 18:39:16 .net
皆さんありがとうございます。
昨日はコンピュータが壊れたので使えませんでした。今日帰宅したら、戻っていました。

>>169,>>173
ありがとうございます。リンクも見てみます。

>>170-172,>>174
僕はコンタクトレンズは使用しません。僕は眼鏡が好きなので、見た目もいいと思います。
丸眼鏡についてのアドバイスありがとうございました。
四角や楕円よりも丸眼鏡が好きなので、自分に合った丸眼鏡を選びたいと思います。

>>175

178 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 18:52:00 .net
丸眼鏡が好きなんですね

179 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 18:57:27 .net
視力検査Dとかやばいな
早くかけろよ

180 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/15(火) 19:04:29 .net
僕も掛けたいのですが、勇気がありません。
もう大ピンチです。

181 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 19:10:49 .net
1さんはどんな顔ですか?
人相によって丸眼鏡が似合うかどうかが変わってきます。
写真アップして下さい。


182 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/15(火) 19:15:50 .net
写真はアップできませんが、頭は小さいです。
体は太り気味ですが…。

183 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 19:22:10 .net
デブが眼鏡を掛けたらヲタクになる可能性あり。
丸眼鏡だったらならないかな

184 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 19:36:52 .net
俺も中一の途中から眼鏡掛けようとして、そのまま高校まで引きずりました。
こんなことにならないように頑張ってください。

185 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/15(火) 19:42:12 .net
>>184
僕と同じような人も結構いるのですね。
励みになります。ありがとうございます。

186 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 21:13:08 .net
>>1さんって女???

187 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 21:30:59 .net
ぐだぐだゆーぐらいだからしどきょうせいいらんやろ

188 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 23:18:16 .net
>>177 18:39:16
>>185 19:42:12

>>177>から>185までの約1時間に何があったのか?

189 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/16(水) 18:50:58 .net
>>186
男です。

190 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 18:55:05 .net
>>188
単に>>1があげてたからコメントがついてただけだと思う。
>>1がいなくなって落ちるとコメントも減る。
1の質問だけのスレは1がいないと盛り上がらないもんだ。

191 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 18:59:58 .net
1が自演してたりして

192 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/16(水) 19:04:08 .net
自演はしていません。
僕は真剣に悩んでいるだけです。

193 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 19:11:01 .net
燃料クレ
顔うpとか

194 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/16(水) 19:13:23 .net
顔はアップできません。


195 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 19:18:30 .net
>>190
かといって一時間で9回もレスがつくのはおかしいと思う。

196 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 19:21:34 .net
>>1の馬鹿餓鬼へ
もう半月も悩んでいる。優柔不断なガキッチョだ。
医師から処方を貰ったのか?
まだならすぐ行け。明日は休んで行け。
貰ってあるなら急いで眼鏡屋に行け。明日、休んで行け。
ラウンドがいいとか、ボックスか、はたまたツーポか…
なんて悩みは、眼鏡屋でいくつか掛けてみればすぐ決まる。
もうメガネを買ったのか。
よし!明日は堂々と掛けてゆけ。
みんなの賞賛と嘲笑を受けて来い。大人になるための大切な
儀式だと思え。なぁに、童貞喪失と同じだ。捨ててしまえば
悩んだことがウソのように思え、すっきり割り切れる。
そして、新しい明日が開ける。
毛がないから…、剥けてないから…小さいから…入れ方が判らん…
などと悩んで居たら、彼女が逃げちゃうぞ。
しっかりせい!クソガキめ。
明日は、このスレ終了宣言を出せ。

197 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/16(水) 19:24:44 .net
>>196
ありがとうございます。
もう眼鏡の悩みはありません。丸眼鏡で決定です。
あとは掛けるか掛けないか…
それだけです。

198 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 19:24:54 .net
人目が気になってるならコンタクト一択だろ選択の余地無し


199 :>>1 :2008/04/16(水) 19:39:37 .net
眼科で矯正した視界がくっきりしてて、はやくかけなきゃ
と思ってます。

200 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 19:48:43 .net
>>1
だからぁ!毛がないから…、剥けてないから…小さいから…
入れ方が判らん…嫌われたくない などと悩んで居たら、
それだけ大人になる日が先になる。大人はいいぞぅ。
あんなことも、こんなこともできる。薔薇色の日々だ。
…間違えるな!SEXの話しじゃない。
嫌われたくない などと悩んで居たら、
それだけよく見えるようになる日が先になる。1,2の視力の
生活はいいぞぅ。
遠くがはっきり見える、世界の全てがウソのように鮮やかだ。
正に薔薇色の日々だ。……と言ったんだ。
思い違いをするから、ほら!先っぽが濡れてるぢゃないか。



201 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/16(水) 20:10:11 .net
メガネコンプレックスあります。道で知り合い

正月に親戚にメガネ姿見られると思うと、とほほ

202 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 20:31:48 .net
スレ存続を希求する姿は判らんでもない。
しかし、もう当初の目的は果たしたはずだ。
男の甲斐は死に際の潔さだ。
殿!!終了宣言を!!
どうか女々しい醜態は曝さないで!!!!!!!

203 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/16(水) 21:30:54 .net
昼は、まあいいけど、ちょっと夜自転車にのると、怖いよ。

メガネ明日かけて学校に行きます。

はっきり見て、黒板に書かれたこと、ノートにきちんと板書します。



204 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 02:38:10 .net
よし!
それでいい。
もう、学校で起こった反響の報告や対する感想もいらん。
読まなくても大概察しができる。
・・やはりめがねデビューは大変でした。
メガネ→がり勉→陰気→イジメ。この図式が
該当しそうで、少々引きこもりの様相です。・・・なんてね。
下らないこと書いて同情を得ようとせずに、
皆さん、沢山のアドバイスをありがとうございました。
皆さんの励ましを糧にして力強く生きてゆきます。
心から感謝を込めて…ありがとう。さようなら。
って書け。クソガキめ。


205 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/17(木) 08:50:24 .net
朝からは、かけません。授業中だけメガネかけるつもり。休み時間は、ケースの中

体育の時間は裸眼のつもり

206 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 12:34:06 .net
中学校の友達なんて、卒業して2〜3年も付き合いが無ければ
忘れてしまう。

207 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/17(木) 16:15:58 .net
僕は人目を気にしていますが、僕は眼鏡が大好きなのでコンタクトは絶対に使いません。
眼鏡コンプレックスなどありません。むしろ眼鏡が好きです。
ただ、恥ずかしいだけです。無理やりいますぐ掛けろと言われても、それほど簡単にはできません。
誰か、この気持ち、分かってくれませんか?

ちなみに、>>1 ◇aCRFVNU/IIは僕ではありませんからね。

208 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 16:33:26 .net
>>207
誰でもわかってるよ


209 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 16:48:31 .net
コンタクトや普通の眼鏡はいやなんですね。


210 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/17(木) 16:56:50 .net
そうです。
丸眼鏡以外は掛けません。

211 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 17:16:57 .net
誰に言われてもだめなのか、
具体的な方法を教えてほしいのですか?

212 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/17(木) 17:57:07 .net
できれば具体的な方法を教えてほしいです。
どのように眼鏡をかければ皆の反響が少ないか…
を教えて下さい。

213 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 18:03:03 .net
>>212
それは難しい。

214 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 18:24:01 .net
でも、普通に掛けたら必ず何か言われますよね。
言われなかった人っている?

215 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 18:33:47 .net
何も言われない方法ってあるのか

216 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 18:41:46 .net
何も言われない方法=勇気
下手なことしか言えない俺。

217 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 18:46:54 .net
いきなりかけたら
「えええっ」
て言われそうですね。

218 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 18:53:58 .net
1の学校って気になるな

219 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 21:09:35 .net
僕の学校は共学です。体育の時間は着替えも男女一緒です。

220 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 21:14:03 .net
>>01   204 は無視か?

221 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/17(木) 22:49:43 .net
今日言われたとおりに、メガネデビューしました。授業中だけだけど。
授業中僕のメガネ姿振り向いて、見られた、休み時間、メガネ貸してとも言われた。

今度は常時かけるのが、目標なんだ

222 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 22:53:37 .net
女子の着替えをのぞきたいのでメガネが欲しいです

223 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/17(木) 22:59:10 .net
メガネかけてる人って、視力1.0以上あるとはじめて知りました。

224 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 16:58:12 .net
はやく18才になってツタヤでエロいDVDをレンタルしたいです

225 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 17:54:32 .net
1さんへ、
ま〜、丸眼鏡は、無くならないから、それに、漏れも、25位まで、度すすんだし。
そのうち、大きく生ってからの参考までに
丸眼鏡のお店幾つか、リンクしとくわ。

http://www.rakuten.co.jp/glasses/
http://www.megane-hayashi.com/
http://www.kyoto-meganekan.com/marumegane.html
http://www.joho-kyoto.or.jp/~retail/hanjou/megane/
http://www3.ocn.ne.jp/~kinshodo/frame/maru.html
http://www.union-opt.com/

中学卒業して、大きく生ってから、まだ、丸眼鏡が、好きだったら
一度、色々な店、行ってみそ。
でわでわ。

226 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 18:16:20 .net
>>204,>>220
だから、まだ眼鏡は買っていませんよ。
>>1 ◇aCRFVNU/II”は僕ではありません。
僕は、”>>1 ◆aCRFVNU/II”です。

227 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 18:29:15 .net
>>1よ ぐずぐずするな
早く買いに行け

228 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/18(金) 18:30:37 .net
親に言うのが煩わしいです。

229 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 18:35:34 .net
父は不倫しています。義母とは毎日いっしょに風呂に入っています。

230 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 18:52:42 .net
>>229
かわいそうに

231 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/18(金) 20:19:46 .net
休み時間に、メガネだね。と言われた。
夜自転車に乗っても、よく見える。月を見ても小さく見えるよ。

丸メガネとうとう買ったよ。ありがとう

232 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/18(金) 20:29:34 .net
メガネいやなんだ。顔変わっちゃう。
メガネ姿見られたらどんびきされた。

でも、しょうがないよ


233 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 21:14:01 .net
高校生の姉と小学生の弟がいます

234 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 21:20:36 .net
>>226
白黒はっきりしなさい。優柔不断君

235 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 21:23:43 .net
>>1 ◇aCRFVNU/II は名前を優柔不断と改名しました。
もう、丸めがねなんてどうでもいいです。
いい名前をありがとう。


236 ::>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/18(金) 21:28:17 .net
姉は覚醒剤で捕らわれ、弟は不純異性交遊で保護されました。
母は浮気に夢中。父は還りました。
僕はメガネのことで悩んでいます。

237 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/18(金) 21:31:16 .net
昨日、とうとう学校でのメガネデビュー。
最初は、メガネ掛けるのがとってもはずかしよね。

メガネを掛けているクラスメートから
「とうとう目が悪くなったんだね」
と声を掛けられた。

238 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 10:59:19 .net
◇aCRFVNU/IIは僕ではありません。
僕は丸眼鏡大好きなので顔が変わることもいやではありません。
むしろ眼鏡顔の方が好きです。

239 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 11:21:30 .net
このスレは>>1以外も使えるメガネデビューの悩みスレにすれば?

240 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 11:25:19 .net
メガネデビューは恥ずかしい

241 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 11:27:19 .net
昨日メガネを取りに行ってきました。

人生初メガネ―

見える。。遠くが。。(ノ_<、)

でも感覚がおかしくなりますねぇ(私だけ?)
ふらっふらです。
メガネかけて帰宅中
自動車にひかれかけました。(まぁそれはいつもの事?)


とりあえずこれで今週見に行く予定の
映画「あぶない刑事」の字幕も
読めそうです(*^-^*)

242 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 11:30:06 .net
なぜ皆>>1を偽装してるの?

243 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 11:35:12 .net
それは皆>>1を虐めたいからさ

244 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 11:39:31 .net
>>241
裸眼より掛けた方がフラフラしないでしょ?
裸眼なら何も見えないはず

245 :>>1:2008/04/19(土) 11:56:03 .net
最近、夜になると姉が「、早く一緒に寝よ?」とベッドへ誘うんです。
どうしたらいいでしょうか?


246 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 11:57:58 .net
ふらふらするよ。背が高くかんじる。エスカレーター乗ると、変な感じ

247 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 11:57:59 .net
僕に姉はいません。

248 :>>1 & ◆TPBIQJ116A :2008/04/19(土) 12:01:30 .net
なりすまし近視


249 :>>1 & ◆TPBIQJ116A :2008/04/19(土) 12:03:56 .net
丸メガネ10個買って、もう7個なくしてしまった

250 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 12:06:44 .net
もう変なトリップをつけるのはやめてください。

251 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 12:15:15 .net
>>1 ◆aCRFVNU/II
早く丸眼鏡買え

252 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 12:17:21 .net
僕も早く買いたいです。

253 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 12:35:39 .net
もう変なトリップをつけるのはやめてください。

ミクシーで、やりますよ

254 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 13:09:47 .net
脅しですか。16歳

255 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 13:14:23 .net
脅しじゃないよ。

丸メガネ詐欺だよ

256 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 14:03:20 .net
40歳代の母親。高校生の姉と中学2年生の弟の、2人の子どものことで相談します。

2か月ほど前、風呂の棚に仕掛けられたビデオカメラを
姉が見つけ弟を問いつめているところに私が帰宅しました。
その時はきつくしかりました。

言い訳のしようもなく中学2年生の息子は黙っていました。
それ以来、姉は弟を見るたびに小さい声で「きもっ!」と言います。

2人はしゃべりません。

私は子どもたちにはこれまでどおり接しています。
しかし、息子が盗撮をしようとしたのか、
身内の裸で興奮する変態なのか、
それとも、そういうことにとても興味のある年ごろで
つい身近にあったビデオカメラを使ってみただけなのか、
いろいろ考えて悩んでおります。
この先、子どもたちそれぞれに、どう対応していけばいいのでしょう。
夫には話していません。


257 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 14:23:08 .net
何回も言いますが、>>1 ◇aCRFVNU/IIは僕ではありませんよ。

>>253
変なトリップとはあなたのことです。


258 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 14:44:43 .net
>>1 ◇aCRFVNU/IIと>>1 ◆aCRFVNU/II は、同一人物の双子座の二重人格です。

分裂してしまいました。

259 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 14:53:05 .net
違います。>>1 ◆aCRFVNU/IIが本物です。
もうやめて下さい。

260 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/19(土) 14:57:22 .net
ごめんなさい。
私はトリップを偽装していました。
すみませんでした。
実は、名前欄に「>>1 ◆aCRFVNU/II」といれると、
>>1 ◇aCRFVNU/II」になってしまうのでした。謝ります。

261 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:01:02 .net
>>260
ワロタ

262 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/19(土) 15:03:34 .net
僕が本物です。精神分裂症で入院してるので精神病院からインターネットしています。

263 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:07:47 .net
>>262

264 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 15:10:21 .net
>>262
あなたが本物だというなら、
>>1 ◆aCRFVNU/II」
の名前で、
「丸眼鏡」
とだけ書いて一時間以内に投稿して下さい。
それが出来なければ、僕が本物です。

265 :>>2 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 15:12:00 .net
違います。>>2 ◆aCRFVNU/IIが本物です。
もうやめて下さい。

本物はいつも2番目。

オンリー2

266 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 15:13:38 .net
>>265
諦めましたか。
オンリー2などと言って誤魔化しても無駄です。
僕が本物です。

267 :>>1 ◇aCRFVNU/II 丸眼鏡:2008/04/19(土) 15:15:42 .net
>>264
あなたが本物だというなら、
>>1 ◆aCRFVNU/II」
の名前で、
「丸眼鏡」
とだけ書いて一時間以内に投稿して下さい。
それが出来なければ、僕が本物です。

僕が本物です。丸眼鏡です。

268 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 15:20:35 .net
>>267
よく自分の投稿の名前欄を見て下さい。
>>1 ◆aCRFVNU/II」ではなく、「>>1 ◇aCRFVNU/II」になっているでしょう。

よって僕が本物です。

269 :>>1 ◇aCRFVNU/II 丸眼鏡:2008/04/19(土) 15:21:53 .net
視力検査でね・・・。



ずっと生まれてから、


右A左Aを

キープしてたのに

今回ゎ

右C左Dを


とってしまい、

ショックでパソコンを開きませんでした(;´・ω・`)藁


うわwwwww

最悪・・・( ;∀;)


これで、うちも丸眼鏡デビューだね。

なんだかなあ〜。

270 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:25:03 .net
無視すればいいのに

271 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:31:15 .net
僕のクラスの眼鏡率
全体:36人
眼鏡:04人
眼鏡率:11%


272 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:34:16 .net
>>1 ◆aCRFVNU/II
眼科は近くにあるの?


273 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 15:35:52 .net
ありますよ。自転車で行けます。
眼鏡屋も近くにありますが、自転車では行けません。

274 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:43:21 .net
196だ。
だから言っただろ。
桜は身頃に散る潔さが命なのだ。
200前後が君のスレの寿命だったんだ。
これからは荒れる一方。
皆が傷つくのは2ちゃんの宿命だが、ここも
同じ運命を辿る。
きみがの責任だ。


275 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:46:34 .net
このスレはきっと立ち直る。

276 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 15:52:49 .net
僕もメガネデビューしたいです。
眼鏡を買って家でずっと掛けています(もちろん今も眼鏡でPC中)。
でも、学校へ掛けていくのが恥ずかしいです。
どうすればいいですか。

277 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:01:47 .net
>>276
ROM

278 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/19(土) 16:10:08 .net
>>272
僕が長期入院している病院には眼科もありますよ

279 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:23:19 .net
眼鏡は高いぞ
でも安い眼鏡はいかん

280 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:24:43 .net
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

281 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 16:28:46 .net
もう偽物はやめてください。
以降>>1 ◇aCRFVNU/IIは無視

282 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:33:27 .net
丸眼鏡はユニオン眼鏡がいいですよ!

283 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 16:37:49 .net
ありがとうございます。
しかし、近くにはメガネの三城しかないので、そこへ行きます。
夏休みまでには買いたいです。できればゴールデンウィークまでに行けたらいいなと思います。

284 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:38:22 .net
>>281
お前が偽物だろ











285 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:45:16 .net
1さん
荒らしは気にしないで

286 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:48:44 .net
三城は最近流行モデルのレンズのちっさな天地が浅いやつしかなさそう。
レンズ大きめの丸眼鏡なんかあるのか?

287 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 16:53:30 .net
ミキ丸眼鏡ありましたよ。明日買いにいきます。

288 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:55:33 .net
勝手に買っとけ

289 :>>1:2008/04/19(土) 16:56:27 .net
僕は丸眼鏡が欲しいのに親が反対するんです。
韓国人の母が「ヨン様みたいなメガネにしないとダメよ」と怒るんです。

290 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 17:00:28 .net
ヨン様の眼鏡はいやです。

291 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 17:01:45 .net
丸眼鏡は完全な丸じゃないと納得できないのです。

360°のまん丸。本当は鼻あてや、つるの部分もゆるせないのです。

今まで、わかってくれたでしょう。

僕のまん丸への情熱が。ほんと、さっしてくれよ

292 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 17:04:04 .net
まんまるだとレトロなおじさんになってしまうので嫌です。
普通の丸眼鏡がいいです。

293 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:06:04 .net
確かにまんまるはおっさんくさいな。
中学生はかわいいのがいいよ。

294 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:06:10 .net
レトロなおじさんのチンポしゃぶりたいです

295 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:07:30 .net
チンポのしゃぶしゃぶ

296 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 17:11:08 .net
はくつる まる

297 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:14:07 .net
僕のメガネデビューは学校でいきなり掛けました(授業中に)
皆がこっちを見て驚いていたので恥ずかしかったです。
その授業は自分が皆に見られていると思うと、緊張して先生の話もろくに聞けませんでした。
早く授業が終わってほしかったです。

298 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 17:16:40 .net
>>297
僕もそうなりそうな予感がするのでどうするか迷っています。
やはり、いきなり掛けると驚かれますよね。

299 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:17:58 .net
>>297
その日はずっと掛けてたの?

300 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:18:20 .net
         、、、、、、       
        ⊂[( `_U´)]つ_、 <MILLENNIUM! 300GET!!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

301 :297:2008/04/19(土) 17:21:55 .net
その授業の時と、それが終わった後の休み時間だけ掛けていました。
休み時間は友達が寄ってきたので。

302 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:24:30 .net
いいなあ
俺の時は誰も来なかった。
「あいつも眼鏡か」と言われただけ。

303 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:31:12 .net
同級生に中学3年間とてもつらいイジメをうけました。

原因はいじめられていたメガネをかけた子を助けたため。
それが逆にわたしまでが・・・。
体育の授業のときバレーボールであてられるは、目の前で悪口を言われるは、机に落書き、黒板に落書き・・・もう限界です。

親にも迷惑をかけたくなかったので話せずに悩んでいました。
涙がとまらなくなったり、味覚や感覚がなくなったりしました。

304 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:39:51 .net
ひどいいじめですね。
私は眼鏡に対する偏見には敏感です。
どう対応しましたか?
あくまでも、意地を張って暴力で立ち向かうのはやめたほうがいいです。

305 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:42:45 .net
メガネデビューで友達が寄ってくると恥ずかしいですよね。
騒がれるといやだ。。

306 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:46:46 .net
きっと1さんも騒がれるのがいやなんだろうね。
みんなそうだと思う。

307 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 17:59:33 .net
初めて眼鏡をかけたのは、眼鏡屋からの帰り道…あれは忘れもしない。
眼鏡をかけながら家まで歩いてると、通りかかった公園で友達が遊んでた。
恥ずかしかったのでさっと身を隠して遠回りしたのに、それが気付かれた。
「お前眼鏡になったんだ」「意外だな、視力いいって言ってたじゃんか」って言われたものの、
その日は一緒に遊びました。

308 :307:2008/04/19(土) 18:04:24 .net
次の日学校へ。
帰り道で遊んだ友達と一緒に登校したので、恥ずかしさはましになった。
でも学校につくと、みんなにかこまれていろいろ言われた。
それから常眼鏡になっちゃった。
1さんもこんな風になるんじゃないかな?

309 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 18:06:22 .net
>>307は成功例。

310 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 18:21:56 .net
>>307
アッー!

311 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/19(土) 18:53:07 .net
丸メガネ買う、買わないの、スパイラルから抜け出して、よかった。

丸メガネで、引き延ばしすぎだったよ。確かに最初は、眼鏡デビュー前夜

の緊張感があったけど、さすがにだれてきた。>>307を見習ってほしいよ。


2ちゃんねるなんだし、

312 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/20(日) 17:02:11 .net
どうすれば僕も無事にデビューできるのでしょうか。
>>307さんのように公園に突っ込むなんて僕にはできませんよ。

313 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 17:21:08 .net
>>307は運が良かったな。

314 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 17:23:55 .net
公園の友達に見つかったのが良かったってことですね。
>>1は見習え

315 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 19:24:17 .net
姉はデビューしました。僕もデビューしたいです。

316 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 19:37:48 .net
どこで・・ですか?
まさかベッドで同時デビュー?

317 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 21:17:21 .net
血がつながってない姉が好きです

318 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 21:44:47 .net
最高の女とベッドでドンペリニヨン

319 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 22:02:00 .net
>無事にデビュー
たぶん>>1の性格なら無理だろうな。

320 :-7.74Dさん:2008/04/20(日) 23:10:59 .net
tree

321 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 01:22:19 .net
今日は昼から授業中かけるメガネを買いに行った眼鏡
中3までずっと両目Aでオレにはメガネなんて縁のない物
やと思っとったのに、受験が終わって高校入ったら黒板や
らスクリーンの字が見えん見えんがまん顔バッド(下向き矢印)
健康診断では右0.8左0.6やったけど、今日メガネ屋で視力検査
したら両目とも0.4げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(
飛び散る汗)また悪くなっとるやんかぁ泣き顔ダッシュ(走り出す様)
とりあえず初めてのメガネということで、違和感のないように1.0
になるようなレンズにしてもらったわーい(嬉しい顔)代金は・・・・
14000円がま口財布多分安いんやろねウッシッシグッド
(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

322 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 04:27:00 .net
>>321さん
1になりすますのは止めてください。
私はもっと上品です。
何が「あせあせ」ですか。卑猥な・・・


323 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 17:10:07 .net
1です。私を苛めると児童虐待で罰せられますよ。


324 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 17:33:49 .net
メガネっ娘の彼女が欲しいです

325 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 19:02:50 .net
◆aCRFVNU/IIと僕が認めた人以外は全て1ではありません。
ちなみに僕の視力は、
小三…左A右B(目薬を点して様子を見ろと言われる)
小四…左B右C(眼科にはいかず)
小五…左C右C(このとき眼科で眼鏡を薦められる)
小六…左D右D(眼鏡を強制的に買わされる…が、僕は嫌だったので買わなかった)
中一…左D右D(眼科にはいかず)
中二…左D右D(眼鏡デビュー予定)

326 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 19:06:36 .net
小六からずっと両目Dなのか、たぶん今頃は0.00代だな。

327 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 20:04:41 .net
ママのおっぱい吸いたいよ

328 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 21:24:46 .net
ついに、メガネっ子デビューしました!


1年以上前からメガネが欲しかった…

前から歩いてくる女の子がカワイイか?ブサイクか?判断するのに時間がかかってメッチャ不便だった

決め手になったのがとある競馬場でオッズ表が見えなかった…
その時に借りたメガネの衝撃!はっきりと見えた感動!

8400円
メガネの平均的値段が解らん…
適正価格?

329 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 21:25:44 .net
もう手遅れです。失明です。


330 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 22:06:58 .net
>>328
眼鏡はふつう、云万円くらいするそうです。

331 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 22:18:41 .net
>>324
もうメガネかけちゃったから、彼女は諦めます。
メガネの人って、ダサくて不潔で皆の嫌われ者ですよね。
僕は近視が治るまで女には無縁の中学生活を送ります。
色即是空抱腹絶倒竜頭蛇尾視力最悪眼鏡嫌悪

332 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 22:26:23 .net
僕は眼鏡の顔はいいと思います。
逆に眼鏡は清潔感があっていいと思いますよ。

それにしても、
「色即是空」
よく知っておられますね。


333 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 22:28:45 .net
視力低下



眼鏡掛けたいけど恥ずかしい



黒板見えずに成績が落ちていじめられる

↓ ←今ココ

人生オワタ\(^o^)/

334 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 22:36:28 .net
まだいじめられていません。成績も落ちていません。

335 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 22:46:55 .net
高校でがんばれ(受からないと思うが)

336 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/21(月) 23:05:05 .net
眼鏡のおかげで成績は学年で2番目。
高校はどこでも最高点で合格確定みたいなものです。
高卒の335には言われたくないです。

337 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 23:10:49 .net
眼鏡をかけたら彼女はできるわ宝くじは当たるわで人生ばら色です。
今も札束の風呂に入ってます。

338 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/21(月) 23:12:19 .net
というのは嘘で僕は成績があまり良くなく、中学校でひどいいじめにあっています。

僕の歴史は、
小三…ゴミ集積所に捨ててあった週刊プレイボーイを見ておちんちんがおっきくなる
小四…女子のスカートめくりを毎日してたら担任の先生に怒られる
小五…コンビニでエロ本を立ち読みして店員に怒られる
小六…クラス一の不良(といっても小六ですが)にいじめられる
中一…女子トイレを盗撮したのがバレて停学になる
中二… 姉の下着をクンクンしていたのがバレて両親に怒られる

339 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 23:21:40 .net
>>338
平均的少年だ。

ところでものは相談だが、盗撮作品、残ってないか?
あれば・・ぐひひひひひひぃ・・欲しい

340 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 00:08:50 .net
来る免許の更新に備えて、お休みの本日は、メガネを作りに行ってきました。
人生初メガネということで、3000円とかで買えるようなのじゃなく、ごくごく普通のメガネ屋へ。

あ、3000円のが悪いっていうんじゃないですよ?

人生の中で、「メガネ屋」という所には、自分の用事では入った事がなくて、
軽く緊張しましたが、お店の人が丁寧で助かりました。
1から10まで説明してもらって、視力を測ったり、乱視のテストをしたりと、「こんな機械を使うのかあ〜」ってな感じで、ちょっと楽しんできました。

で、
「軽く乱視ですね」
とのこと。
ただ、「生まれつきの物なので、仕方ないですから」ということでした。

視力は、裸眼で左右0.4。
メガネ使用で、1.0くらいになるそうな。

ここで、フレームレスが良いなーとか書きましたが、
色々装着してみて、私の場合、わりとフレームらしいフレームがあった方が、良いみたいです。
人相は変わりますが、なんていうか、顔立ちにメリハリがついて良いような気が。

フレーム1万3千円、レンズが片側1万円、その他諸々足して、ちょっと引いて、トータル
3万3千円です。
今週の金曜日に出来上るので、ちょっと楽しみですねえ。


341 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 06:15:27 .net
本村洋さんみたいな格好良い眼鏡が欲しいです。
丸眼鏡はハリーポッターみたいで格好悪いので嫌いになりました。

342 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 07:51:47 .net
アンフェアでえぐっちゃんがかけてた眼鏡みたいの買ってみた。

343 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 13:07:22 .net
僕も早く死刑になりたいです

344 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 18:32:34 .net
>>340 14歳で必要な免許は自転車免許かタバコか?


345 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 18:39:51 .net
>>344
◇aCRFVNU/IIさんは14歳ではありませんよ。僕とは別人です。
おそらく、◇aCRFVNU/IIさんは大人でしょう。


346 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 18:42:32 .net
そして、◇aCRFVNU/IIさんは視力0.4です。
僕はもう0.01くらいだと思います。
早く眼鏡を買わないと、殆んど見えません。
どうにかならないのでしょうか。

347 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 18:55:40 .net
視力が0.01じゃ生きていけないな。
それでも眼鏡を買えないなんて、かわいそうだ…。

348 :60-56-38-27.eonet.ne.jp:2008/04/22(火) 19:02:40 .net
(^^)


349 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 19:02:51 .net
これが僕の顔です。
わりとイケメンでしょ?
http://netsbom.blog.so-net.ne.jp/2008-04-22

350 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 19:04:15 .net
↑あほ

351 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 19:14:23 .net
今の視力ではとても見えにくいです。
コンピュータも、画面に10cmくらい近づいてやっと見える程度です。

352 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 19:21:32 .net
1さんはたぶん強度近視ですよ。
早く眼鏡を買った方がいいです。でも、買えないんですよね。


353 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 19:23:20 .net
Asnie! Qeon onimpok zhk speoniqd.
Kocunratso, kocunratso!!
Aqqqqqqqqa!!!

354 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 19:25:49 .net
>>1って友達の顔も分からないんじゃないか?
よくここまで我慢したな。

355 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 20:02:58 .net
1さんはたぶん虚言症の嘘つきですよ。

「もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。」って言っていたのに・・・・


356 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/22(火) 20:15:14 .net
1です。そんなことは言っていません。
私を陥れる恐ろしい罠を感じます。
あなた(355)は悪魔の化身でしょう。
虚言症って嘘つきに決まってます。
巨根と間違えていませんか?

357 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 20:40:38 .net
1って木村の甥じゃないか?
執念深くて残忍且つ冷酷で。

358 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 21:20:46 .net
>これが僕の顔です。
>わりとイケメンでしょ?
>http://netsbom.blog.so-net.ne.jp/2008-04-22

>>1はF田だろ

359 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 21:28:41 .net
  み み ど         .う つ .け .人
  や ん う          そ い ん  が
  ぶ な し          を て. め  い
  る    て         ` る. い   っ
  ん                      し
  だ                     ょ
  ! !                     う
        ,. -─‐-、      ,. -─-、     ノ
        ,:'      ',人   ./      ':, _,,. '´
ヽ、.,,__   ,'      ,' i  `''ー,'  ;'    ',
     ̄ ̄|      ! !__,,...,,_!  i     !
─-- ..,,,__ !       ,' .,':::::::::::::!  !     !
      ,.ヘ.,,_____,,.:'ー'::::::::::::::::`'ーヘ、.,_____,ノ
__,,.. -‐ ,:':::::::/::::::/::;:::::::::::!::::::::::';:::::::';:::::ヽ、.,___
    /::::::::/:::::::::;':::;ハ:::::::/!::::::;:::::!:::::::!:::::::: r''"´
  _,. ,'::::::::::!:::::::::/!_/_」;:ィ' |:::/!:::ハ::::/:::::i::::',   つ
''"´ .i::::::::::;'::::/,.-‐─'=、' レ' レ'、;レ'_!:::;ハ::::i っ
 o  !:::::::ノイ::U '"    ....:::::.. ー-=、!/:::::レ'
  ./ ';:::::::o::゜::',     ,.-── 、  o 。〈   。
/   !::::/::::i::::::!   ,'    `ヽi  '";!:::;ハ O
   ノイ::::::;ハ::::ト.、,  !      ,! ,.イ::::/::i
   〈:;ハ::::/:::レ'::::ノ`i `''ー--r='"´レヘイV
    )'>''"´ `ヽ,ヽ `ヽ、  ! ̄i7'ァー<(
  r/-、.,_     ヽト、  \_!  ト{ ;   `ァ、
 i>'"`ヽ. !__    iハヘ__/ム,_」7 ',-    i7、     ,.-‐''つ
´      Yi    ,'    ',   /   i    トj `'' ー‐ '´ ,ノ´ー=ヽ
    _,,. -ァン         ',W'    !____,.ノノ___  __   __二ン'
‐ ''"´ `"''ー ''7"      〈〉     .i    ̄    ̄  `''ー-- ‐'


360 :-7.74Dさん:2008/04/22(火) 23:09:15 .net
ホラ吹きの福田孝行死刑

ホラ吹きの1も死刑

361 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/23(水) 01:52:24 .net
最初はよかったのに、ぐだぐだになってきて、どうでもよくなってきた。

視力が落ちて、視力検査でどきどき、親に眼科に行くようにの用紙見つかるドキドキ
、眼科で近視だけど瞳孔広げる目薬で効果があるか一週間後メガネかドキドキ、
ついにメガネ宣告ショック、メガネ屋で親と喧嘩しながらメガネを選んで、ゲーム禁止
で切れる、学校でメガネデビュー、そんな感じで物語が推移して、リアリティーがあったら
よかったのに。非常に残念です。悲しいです。想像力のかけらもない。

362 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 01:54:47 .net
1は嘘つくのやめろ

1は眼鏡の処方箋をもらってこい

363 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 16:02:47 .net
1はとっくに逃げ出しました。
今頃は三城スレで本来の藁藁に戻っているしょう。

364 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 17:58:19 .net
 1さん起きてきたか             / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             1さん、お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね



365 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/23(水) 18:42:46 .net
>>361
あなたの言っていることは全て嘘です。
僕は眼鏡を”掛けたい”と思っています。
この先ずっと眼鏡でもいいです。いや、むしろずっと眼鏡でいたいです。
僕は眼鏡が大好きですから。
ぐだぐだ眼鏡を早く買わないのは、僕が眼鏡に抵抗があるからではなく、
周りの人が驚くといやだからです。

また、ゲームは一つももっていませんよ。

366 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 18:46:52 .net
もはやめがね板でアドバイスできる悩みじゃねえな。
むしろメンヘル板でもへ行って質問したほうが・・・

367 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 18:52:16 .net
         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_U◎)]つ_、 <>>1さん、この眼鏡を差し上げます。
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

         、、、、、、       
        ⊂[( `_U´)]つ◎-◎ <どうぞ、あなたのお探しの丸眼鏡ですよ。
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

368 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/23(水) 18:55:49 .net
今日も部活で球が見えなくて困りました。
20〜30mくらい近づかないと空中の球は見えません。
このままだと危険なので早くどうにかしたいです。
よろしくお願いします…!

369 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 18:59:02 .net
おまえ、自転車に乗るなよ。死ぬぞ

370 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 19:02:08 .net
黒板の字はぜんぜん見えてないはず…大丈夫?

371 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/23(水) 19:07:04 .net
学校生活は困ります。とても不便です。
今日、ある友達と喋っていた時、彼の丸眼鏡を見てショックでした。
―僕も早く買いたいな…。と、思いました。
彼は強度近視で瓶底眼鏡で、眼鏡歴が長いそうで眼鏡のことに詳しいです。
僕は友達が少ないですが、友達になれたらうれしいです。

372 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 19:11:09 .net
将来、瓶底丸眼鏡同士の友達になれたらうれしいね。

373 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 19:20:25 .net
瓶底丸眼鏡が二人で歩いてたら引くなぁ
これからどこいくんだ

374 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/23(水) 19:36:28 .net
僕の部活は水球です。

女子が制服から水着に着替えるとこをのぞいているとドキドキします。

375 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/23(水) 21:04:43 .net
そうですか、水球部があるんですか。
僕は野球部です。

376 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 21:17:58 .net
野球部で近視だとやばい

377 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/23(水) 21:26:07 .net
内野フライも見えにくいです。

378 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/23(水) 21:31:45 .net
でもチアガールのパンチラはよく見えます

379 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 22:31:47 .net
1さんの好きなプロ野球選手って誰ですか?

380 :-9.75Dさん:2008/04/23(水) 23:03:03 .net
状況がさっぱりつかめないのだが、要は、人前で初めて眼鏡かけるのが恥ずかしいと。
まあ、私も小学生時代はいじめられる側だったし、いじめられる側の人が初めて眼鏡をかけるのは確かに勇気のいる事だね。
しかし私の場合、初眼鏡は小3の夏、小4になる直前に眼鏡常用になった。
小3の時は担任がいじめに厳しかった影響と、授業中のみの眼鏡だったことから特に何も起きなかった。
が、眼鏡常用になり小4に上がった直後1ヶ月は、激しいいじめに遭った。最も、GW明けには何も起きなくなったが。
>>1の場合、中2と言う事だが、その年齢になると周りも眼鏡の人が多くなり、初眼鏡のインパクトも小学生の眼鏡に比べて小さいのでは?
少なくとも私の中学時代、今まで眼鏡でなかった誰かが眼鏡かけてきても、ああ、あいつも眼鏡になったのか、で終わったのだが。

381 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/24(木) 16:24:48 .net
>>380
ありがとうございます。その通りです。
人前で初めて眼鏡かけるのが恥ずかしいのです。眼鏡が嫌いなわけではありません。
僕の場合は少しもいじめられていません。しかし、人があまり寄ってきません。
つまり、「好かれていないだけで、嫌われてはいない」ということです。
悲しいですね…いじめはないと思いますが、裸眼キャラだったので驚かれると心配です。

382 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 16:29:18 .net
裸眼キャラってなんだ

383 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/24(木) 16:34:57 .net
僕は近視だと知られるのが恥ずかしくて、いつも正視のふりをしていました。
僕は目がいい人だと思われていたから、僕が眼鏡を掛けるとこれまでの嘘がばれて気まずいです。

384 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 16:49:56 .net
         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_U◎つ_、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

385 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 16:52:07 .net
裸眼キャラとは全裸でキャラメルを食べることです

386 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 16:54:53 .net
母親が息子の同級生に輪姦されるなど、他人に犯される作品ありませんか?
また犯されなくても、子持ちの母親が他人とセックスする作品の情報などをお願いします。

前スレ
母親が他人に犯される 漫画・小説 #7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1175544745/
関連スレ
母親が他人に犯される小説(創作)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1183549468/

・荒らしはスルー
・荒らし防止のためsage進行推奨
・作品の情報も投稿も歓迎


387 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 17:06:29 .net
メガネ(Glass)デビュー(Debut)ポイント(Point)(通称GDP)測定器
 これは、メガネデビューの時、どれだけ有利になるかを測る機械です。
以下の文を読んで、自分のGDPを測定してみましょう!!

自分の顔を見つめて下さい。
どうでしたか?
イケメンの場合…10
その他…0−サイコロで振った数字

そんだけです。

388 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 17:19:15 .net
野球部か…
ヘッドスライディングで割れそうだな。

まあ、デビューしてからの問題だが。

389 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 17:24:08 .net
練習している時間帯に書き込みしてるので野球部というのも嘘だと思われ

390 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/24(木) 17:26:34 .net
雨だったので中止でした。

391 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/24(木) 17:30:19 .net
最近球が見えにくいので、練習が中止になると嬉しいです。
眼鏡を買えば、無事に練習できるのに…

392 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 17:34:28 .net
眼鏡がないと、いろいろ支障が出てきますよね。
特に1さんのように強度近視(たぶん)なのに何かの理由で眼鏡を掛けられない人は困りますね。

393 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 17:38:39 .net
早く眼科に行って処方箋もらってこい
処方箋の内容と眼鏡の度数と視力も教えて

394 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/24(木) 17:47:44 .net
早くいけといわれても、本当に煩わしいです。

395 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 17:52:52 .net
おまえはニートか。
なんでもかんでも煩わしいんだな。
そのうち生きるのも生きるのも煩わしくなってくるさ。
たまには動こうぜ!

396 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 18:03:32 .net
眼科には漫画や小説も置いてあるよ!1の視力で読めるか心配だけど
まあ、ほとんどの子は携帯ゲーム機を持参してやってるんだけどね
「ゲームのせいで目が悪くなりました」ってバレバレですね
でも、分厚い眼鏡を掛けた小学生が眼鏡を外して目をこする時はかわいい!!

397 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 18:18:35 .net
とにかく眼科に行ってみろ。
めんどくさくても、無理していってこい。

398 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/24(木) 18:28:12 .net
近くの眼科は小学校の頃に、
「眼鏡を今すぐ掛けなさい」
と言われて、「まだ掛けていません」なんて言えば、気まずくなりそうなのでいやです。
と言っても、近くに他の眼科はありません。どうしましょうか。

399 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 19:03:54 .net
1は人間関係で追い詰められている

400 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 19:07:18 .net
毎日何十人も病人を相手にしてるのに、お前のことなんか覚えているわけないだろ。頭おかしいよ。

401 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 19:14:45 .net
眼科の先生うざい
横にいる女のひとはかわいいのに

402 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 19:39:40 .net
練炭自殺に代わる、新しい自殺方法が開発されました。
火を起こす必要はありません。練炭よりも簡単です! 練炭の時代は終わりました!

薬屋で簡単に買える2種類の液体の原液を、狭い密閉区間でただ混ぜるだけ!
一酸化炭素より強力な毒性を持つ【硫化水素】が一気に発生します。
★ よく「塩素ガス」と誤解されることがありますが、こちらはもう少し強力な【硫化水素】です。 ★ 
1000ppm以上の【高濃度硫化水素】を一気に吸えば、一瞬で意識を消失(ノックダウン)できます。
 ※ 「塩素ガス」では「ノックダウン」ができません!

 サソポ一ノレ ( ゚д゚)  厶卜ウ八ップ
       ヽ/| y |ヽ/
※風呂場や自動車の中なら、各2リットルづつでじゅうぶんです。
※サソポ一ノレの代わりに自動車バッテリーの硫酸でもいいですし、厶卜ウ八ップの代わりに石灰硫黄合剤という農薬でもOKです。
             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。すぐに1000ppm以上の致死濃度に達します。
        (ヽ/ヽ/   (実際にはバケツなどの容器の中で混ぜましょう)
       _
     =(_)○_


用語解説
★厶卜ウ八ップ(六−○ハップ) : 硫黄(硫化カルシウム)入りの入浴剤。
                     医薬品なので薬局・薬店でしか買えません。
                     通信販売でも買えるところもあります。
★石灰硫黄合剤 : 厶卜ウ八ップとほぼ同じ成分の農薬。ホームセンターのガーデニング用品コーナーで買える。
★サソポ一ノレ : 有名なトイレ用酸性洗剤。塩酸が9.5%含まれている強酸性の液体。
          (自動車用バッテリー硫酸液でも代用可能)

403 :-7.74Dさん:2008/04/24(木) 20:16:18 .net
・山口県光市の母子殺害事件の被害者遺族、本村洋さん(32)の手記が26日発売の
 月刊誌「WiLL」(6月号)に掲載されることが24日、分かった。広島高裁で22日に
 差し戻し控訴審判決が言い渡されたときのことを「裁判長の声が耳に入った時、
 あまりにも多くの思いが込み上げ、目を開けることも声を発することもできなかった」と
 振り返っている。

 手記は400字詰め原稿用紙50枚分。殺人などの罪に問われた男性被告(27)
 =事件当時(18)=に死刑が言い渡された瞬間の気持ちや、9年前の事件当夜、
 帰宅して妻の弥生さん=当時(23)=の遺体を発見した時のアパート室内の異様な
 雰囲気、法廷で見つめ続けた被告の様子などを振り返っている。

 1、2審から一転して妻子への殺意を否認した弁護側の主張に「傷つき、打撃を
 受けたのも一度や二度ではなかった」。「素晴らしい家族を持った誇りと感謝の
 気持ちを胸に、私自身も新たな人生を歩んでいきたいと思う」と締めくくっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000132-san-soci

※安田弁護士(死刑廃止派)らの意見…弁護団は20人近くから構成
・「遺体を強姦したのは、生き返らせるための魔術的儀式」
・「強姦目的じゃなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた」
・「(夕夏ちゃんを殺そうとしたのではなく)泣き止ますために首に蝶々結びしただけ」

※元少年の質問回答
・「ロールプレイングゲーム感覚で、排水検査装った」
・「ピンポンダッシュ遊びして、たまたま本村さんの家に入った」
・「赤ちゃんの遺体を押し入れの天袋に隠したのは、ドラえもんが何とかしてくれると思った」
・「赤ちゃんをあやそうと抱いたら、手が滑って頭から落ちた」
・「死んだあとで服を脱がしたのは、女性だったら恥ずかしくて反応するかと思って」
・「精子を女性の体内に入れたら、生き返ると本で読んだ」
・「死刑後、来世で弥生さんの夫になるかも」「僕、弥生さん、夕夏ちゃん、洋さんとで仲良い家庭作れる」


404 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/25(金) 18:08:06 .net
今日、近視のせいで時計を読めませんでした。
友達に聞くと近視がばれるので、ずっと時間が分からないままでした。
眼鏡があれば…。

405 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 18:15:28 .net
>>404
かわいい

406 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 18:20:46 .net
>>1は眼鏡の三城に行くのか?

407 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/25(金) 18:26:16 .net
はい、眼鏡の三城で買います。
三城は最近流行の細長く天地の狭いフレームや、レンズの小さい眼鏡という印象があるので心配です。
近くには三城しかないので、とても気になります。

408 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 18:50:19 .net
売れてる眼鏡屋はポピュラーだから、流行眼鏡しか作らないんだよ。
たぶん、丸眼鏡があったとしても、数種類しか選べないな。
最近はほっそいしっかくばっかりだっから。

409 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 18:53:04 .net
         、、、、、、       
        ⊂[( `_U´)]つ◎-◎ <…
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_◎)]つ◎-◎ <装着!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| | 

410 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/25(金) 19:10:06 .net
僕の学年で眼鏡を掛けている人は男子で15人(常用は3人くらい)ですが、
丸眼鏡は一人だけです。楕円も二人くらいで、後は皆四角です。
それも流行なのかな。

411 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 19:37:45 .net
こいつは嘘つき病

412 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 20:57:46 .net
amazonでサンポールと 六一〇ハップが取り扱い中止に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209114797/


413 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/25(金) 21:06:41 .net
全て本当のことを言っています。
変わった人間ですが、自分を晒せる場所はインターネットだけです。
学校では自分を偽って装ってしまいます。

414 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 21:19:39 .net
なるほど、さびしい人なのね。
私が癒してあげましょう。ベッドはふかふかよ。
あなたの眼鏡も私が買ってあげるわ。
私、実は眼科医なの。はーい、目を開けて…心も、胸も開いて…

415 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 21:32:33 .net
眼科がいやなら三城で視力測定してこい

416 :-9.75Dさん:2008/04/25(金) 23:00:30 .net
まあ、嘘はないだろう。少なくとも個人的には、>>1の書き込みに悪意は感じない。
しかしね。
近視がばれるのが嫌とか自分を偽って装ってるとか言ってもね、言わないだけで本当の事に気付いている人は気付いていると思うよ。
と言うより、学校なら視力検査の時に近視がばれてるはずでは?全然見えないんでしょ?
無駄に悪あがきするより、早く学校で眼鏡デビューした方がいいよ。
それから丸眼鏡にこだわる理由が分からないが、いろいろある中から一番それっぽいのを選ぶしかないよ。

417 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 00:51:24 .net
1 -7.74Dさん 2008/04/01(火) 15:58:42
はじめまして。新学期から中二男子の者です。厨房です。
ところで、僕は視力が悪く、眼科からも眼鏡を勧められているため、新学期からは眼鏡を掛けようと思います。
もう眼科で検眼を行い、眼鏡の処方箋を出してもらいました。


111 >>1 ◆aCRFVNU/II 2008/04/10(木) 18:10:43
今さら言い出しにくいですが、実は、処方箋は五年の頃のものでした。
どこかにしまってあるので行方不明です。
また眼科に行かなくてはなりませんね。


114 >>1 ◆aCRFVNU/II 2008/04/10(木) 18:19:15
すみません、見方が分からないと言っていましたが、所在すら分かりませんでした。







こいつは嘘つき。全部作り話。

418 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/26(土) 15:03:59 .net
嘘ではありません。本当に処方箋は小学五年のものです。

419 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 15:24:52 .net
↑は嘘で塗り固めた嘘人間

420 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/26(土) 15:32:37 .net
>>416
おそらくばれていません。
視力検査の時も、一人ずつ測ります。そのため、結果は分かりません。

421 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 15:52:25 .net
いいなあ
一人ずつ測ってくれるなんて


422 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/26(土) 16:00:21 .net
そのかわり、友達は互いの検査結果の紙を見せ合います。
僕は友達がいないので助かっていますが…。

423 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 16:15:01 .net
それはある意味辛いな

424 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 16:52:58 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=yuiNF0wWoKA

425 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 16:56:24 .net
>>420
俺も近視は隠してたな。眼鏡になる前は。かなり恥ずかしかった。
紙の見せ合いは俺もこわかった

426 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/26(土) 16:59:45 .net
そうですよね。どうやって眼鏡デビューしましたか。

427 :425:2008/04/26(土) 17:27:15 .net
高校で眼鏡に

428 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/26(土) 17:31:37 .net
高校ですか…
僕は中学でデビューしたいです。
本当に困っています。

429 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 17:36:21 .net
メガネデビューは殆んどが中学からだよな

430 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/26(土) 17:49:31 .net
はやくセックスしたいです。相手は年上のひとがいいです。

431 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 17:53:52 .net
いきなり丸眼鏡は抵抗あるな

432 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 18:07:19 .net
最初は楕円→高校から丸眼鏡
これやってみて

433 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 18:10:38 .net
最初はコンタクトの方が…
それで高校から丸眼鏡

434 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 18:44:48 .net
>>432-433
>>1は最初から丸眼鏡にしたいと思うよ

435 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/26(土) 19:26:45 .net
そうですよね。皆さんは何歳頃、誰とセックスデビューしましたか。

436 :-9.75Dさん:2008/04/26(土) 19:57:56 .net
>>420
視力検査が1人ずつ計測なら、それでばれる事は確かにない。
しかし、近視がばれるのは何も視力検査の時だけじゃない。
普段のしぐさから「あの人、目悪い、近視だな」って分かる人には分かるもの。
まあ、自分の思い込みでなく本当にクラスの中で存在感がないのなら誰にも知られてないかもしれないが。

437 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 20:09:42 .net
野球やったことがある人ならゴロとかフライを捕ったことがあるよね?

野球やったことがある人なら>>1が精神病院に入院中の狂人だとわかるはず。

438 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:10:07 .net
仮性近視ならWAKなどの視力回復法を試す手もあるが一年後さらに視力が落ちたので真性だろう、メガネを作って必要なときだけかけては、と眼科医。洒落っけのある子なのでせめてと気に入ったメガネと可愛いケースを選ばせました。

なのにしばらくすると、かけたがらなくなりました。音楽や算数の教室は広いのに黒板の文字が見えていないようだったため広い場所ではかけるように言いましたがかけていないようで、よくメガネを家に忘れていきます。

私はとても目が悪く、普段はコンタクトですが、
かけだしたのは中学のときで授業中かけるのは秀才になった気分でした。
(お気楽)高校生のとき周囲がぼうっとして見えないのでのろのろ
自転車をこいでいたら痴漢にあったので、周りをちゃんと見えるよ
うにしてほしい。

でも格好が悪いと思っているのか。二メートルしか離れていない
家のテレビを見るときはメガネをかけています。見えづらい
ときかけるようにと言うと、もいやな顔をしたり怒ったりします。

早くから目を悪くされた方、そのときの気持ちや乗り越え方
などお聞かせいただければと思います。
レスはぜひ娘にも読ませたいので、
平易な言葉で書いていただけるとありがたいです。

439 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:11:40 .net
ずっと昔のことです。生まれつき角膜がおかしくて近眼も遠視も乱視もまじっています。
ほうっておくと大人になる前に目が見えなくなるといわれて、めがねをかけました。
全校千人以上いて、めがねは私だけで、四つ目とはやし立てられるのがいやで、中学校に
進学してめがねをやめてしまいました。

そうしたら視力がどんどん落ちて、高校3年のときにどうしても必要になったのですが、
悪くなりすぎて、レンズがあつくて重くて、鼻が痛くなりました。お医者さんには、
ずっとめがねをかけていればこんなことにならなかったのにといわれました。

大人になってハードコンタクトに変えましたけど、レンズを外したら何もできません。
50年前に親のいうことをきいて、めがねをかけ続けていたらよかったなあと思います。
今、思い出を作っている頃にみんなはっきり見えていたらどんなによかっただろうと
思うのです。子供の頃や若かった頃の思い出がピンボケ写真なので悲しいです。
でも、子供のときは何十年も先は見えないですものね。

きっとすてきなめがねがあるはず。かっこよく自分だけのおしゃれをしてくださいね。
ユーザーID:5738360083


440 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:13:22 .net
小さい頃から本好きで、寝室の電気を消した後も読書灯で本を読んでいたため、あっという間に目が悪くなりました。

近所の眼科医に眼鏡を勧められましたが、嫌でした。友人に眼鏡をかけている子はいませんでした。小学生のころ少々根暗でいじめられ気味だった私は、これ以上いじめのネタになりたくないと考えていました。

なので、トピ主さんのお子さんと同じような行動をとっていました。それを知った親は、コンタクトも処方してくれるかなり遠くの眼科に連れて行ってくれました。

今は時代が違うかもしれませんが、眼鏡が嫌いな人はけっこう多くいます。医学的に問題がなければ、コンタクトと眼鏡を使い分けるというのはダメでしょうか。

441 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:15:46 .net
私も両親とも近視でいずれは、と思ってましたが小学五年生
でメガネを作るように言われました。まだメガネを掛けてい
る子がクラスにいなく、最初の一日を乗り越えられず親には
黙っていましたが一年間メガネなしにすごしました。見えな
いと先生の言っていることも半分しか理解できず、成績も落


ちたと思います。それでも「メガネ」を掛けた最初の一日が乗り越えられませんでした。
六年生になって、クラスにもう1人女子でメガネを作った人が
いました。ふたりで「せーの」で同じ日にメガネを掛けました。
特別話題になることもなく「目がわるくなったんだね」という
クラスメートのリアクションはびっくりするほどあっさりして、
なぜこの最初の一日にこだわっていたのは我ながらばかばかしい
と思いました。女の子は誰でもメガネを掛けた姿を初めて人に見
せるのには躊躇するものです。
娘が2人いますが、下の娘も四年生からメガネですが、性格の違


いか全く躊躇しないで済みました。「見えないと不便」という考えの方が強く、そうだと返って他人も何も感じないようですね。
コンタクトは無理ですか?一日の使捨てでも三年生はまだ止めた
ほうがいいと言われるでしょうか?


442 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:16:55 .net
私は小学校3年のときに急に目が悪くなりめがねっこになりました。
田舎の小学生だったためかクラスで一人だけのめがねがとてもいやではじめは全然かけていませんでした。
周りも子供なので、人と違うものをからかったりする子も多く、いろいろ友達から言われるのがとてもイヤだったのを思い出します。
ちゃんとかけるようになったきっかけは、毎朝やっている小テストでした。
黒板に問題をかいて、それをノートに写して答える形式だったのですが、めがねをかけていない→問題が見えない→当然答えも間違う→毎日居残りの繰り返しで、それでもめがねを拒否していたら、学校に親が呼び出され先生&親にとてもとても(^^;)説教されました。
その時、意地を張ってめがねを拒否していても結局は自分が損をすることにやっと気づきました。
私はそういう感じでしたが、洒落っ気がある子ということなのでめがねが素敵な芸能人をとてもほめてみるとかでも効果があるのかもしれませんよ(笑)
ユーザーID:3731747237


443 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:18:03 .net
うちの娘も小2からメガネをかけています。
この学年(がくねん)ではまだメガネをかけている子はほとんどおらず、教室(きょうしつ)でけっこうめだったようです。
博士(はかせ)と呼(よ)ばれたり、からかわれたりと必要(ひつよう)な時以外(いがい)はかけたがりませんでしたね。
うちの場合(ばあい)は先生を通(つう)じて授業中(じゅぎょうちゅう)はメガネをかけるように促(うながす)すのと、
友達のからかいを注意(ちゅうい)してもらいました。

あと、子供達(こどもたち)はメガネが脆(もろ)いものだと知(し)らないので冗談(じょうだん)?でメガネで遊(あそ)ばれてフレームが曲(まが)がったこととかもありました。
数年(すうねん)たった今では周囲(しゅうい)も理解(りかい)してきてそう言うトラブルも無(な)くなりましたけど。

444 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:19:05 .net
「めがねをかけなくてはいけない」といわれた時、ものすごくショックでした。
なので娘さんの気持ちはすごくわかります。
メガネの子供はクラスに2〜3人しかいない時代だったし
かわいいデザインのメガネなんかないので、とにかく
「メガネかけてる=ダサいキャラ、またはガリ勉キャラ」というかんじです。
だから、メガネをかけたらわたしの人生はまっくらになる、と悩みました。

そんな時、尊敬していた担任の先生から
「美しいものが、美しく見えるように、メガネをかけるんだよ」
となにげなく言われて…
その言葉にちょっと心を動かされてメガネをかける決心をしました。

おばあちゃんと育てた花をもっとしっかり見たい、
おじいちゃんといっしょにたくさん絵を描きたい
大好きな友達や家族の顔をはっきり見たい…
学校帰りの道草でみつける小さな花、どんぐり、虫、
わたしの大切なものたちが、
メガネをかけることでしっかり見えるようになりました。

まあ「めがねざる」と、クラスの男子にからかわれたこともあるけど、
美しいものをしっかり見ることができたからよかったです。

メガネをかけてのびのびたのしくくらしましょう。
ユーザーID:8806702641


445 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:21:17 .net
小学生の時はクラスにメガネをかけている人が少なくて
目立ちますよね。私の場合は、メガネをかけはじめたば
かりの頃、クラスメイトから「貸して!」「変な顔〜!!」
「ブーッス」「ババアみてぇ」と好き放題なことを言われました。
さらには私のメガネを勝手にかけて「目がクラクラする〜(笑)」。
からかわれるのは悔しいし、親から買ってもらった大切なメガネ
をおもちゃのように扱われて泣きたくなりました。

でもね。辛いのは最初だけです。みんなもそのうちあなたのメガネ姿
に慣れるし、からかいも止むはずです。「貸して」と言われても貸す
必要はありません。「壊れたら困るから」「親が貸したらダメって言っ
た」「大切なものだから」、私も上手に断る方法を少しずつ覚えて
いきました。それでもしつこい子もいるので、メガネをかけるのは
授業中だけにして、休み時間になる度に机の中にしまっていました。

それから、よかったら『ドラミちゃん アララ・少年山賊団!』
という映画を見て下さい。私はこれを見て「黒板が見えないで
みんなから遅れを取るのはイヤだな。無理をしないで家の外でも
メガネを使おう」と思えるようになりました。

446 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 22:24:33 .net
1が発狂しました

447 :-7.74Dさん:2008/04/27(日) 00:37:14 .net
1が発狂しました 、セカンドインパクト?

448 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/27(日) 14:46:48 .net
皆さんありがとうございます。
人それぞれのデビューがあるんですね。
ほとんどの方は眼鏡が嫌いだったようですね。
それに比べて僕なんて、「眼鏡が好きなのに恥ずかしい」という理由で躊躇しているなんて、馬鹿らしいです。
僕も早く大好きな丸眼鏡を掛けて眼鏡キャラとして生きていきたいです。


449 :-7.74Dさん:2008/04/27(日) 14:56:28 .net
お前、眼鏡キャラになりたいのか。
眼鏡のイメージが嫌いなせいで世間の端っこで身を隠して生きてる人もいるんだぞ。
お前のような奴はありがたいと思え

450 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/27(日) 14:57:33 .net
僕も早く大好きなレイプをして刑務所でタダめし食べたいです。

451 :-7.74Dさん:2008/04/27(日) 15:03:16 .net
≡O <イナバウアー
=久
 ̄ ̄ ̄ ̄

452 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/27(日) 19:24:24 .net
私の偽球が他出しているようです。
この辺で整理したいと思います。
私はもうメガネを諦めます。
以降のカキコは全て偽者による偽者の記述です。
さようなら愛しの読者様。小夜奈良の大仏さん。

453 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/28(月) 22:13:18 .net
僕は眼鏡を諦めません。
いつか眼鏡を掛けられるという希望がないと中学生活なんてやっていられません。
そして、実際に眼鏡デビューしないとストレスがたまるばかりです。
眼鏡を諦めるなんて人生を諦めることに等しいではありませんか!

454 :-7.74Dさん:2008/04/29(火) 07:56:42 .net
これが、1のレスを見た最後だった・・・・

455 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/04/29(火) 20:25:10 .net
ストレスを発散する良い方法を考案しました。
メガネは片眼が正視、片眼が近視性乱視と聞きましたので、
下級生女子に頼み、エッチすることにしました。
近視されている、乱視へ正視をそそげば、メガネ使用と同じ
意味だと思うんです。早速実行します。止めるなら今です!

456 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/04/30(水) 18:16:46 .net
どういうことですか。
僕は両目とも0.0xですよ。


457 :-7.74Dさん:2008/04/30(水) 19:21:15 .net
自称0.0xは軽度近視。たいしたことない。




名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上

458 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/04/30(水) 19:33:37 .net
何が何だか判らなくなっちゃったね。
自分が「1=>>1 ◇aCRFVNU/II」だという人、名乗り出て!て書くと
10人くらい出そうだね。

459 :-7.74Dさん:2008/05/01(木) 00:08:48 .net
コピー アンド ペースト して 増殖 していく、

カオス状態

460 :-7.74Dさん:2008/05/01(木) 18:34:16 .net
素直さが欠如している中2のクソガキの結論。

461 :>>1 ◇aCRFVNU/II」:2008/05/03(土) 02:57:51 .net
改めて、お願いします。
僕ちゃんは、中二男子の者です。厨房です。
僕ちゃんは頭と視力が悪く、精神科と眼科から眼鏡を勧められていました。
新学期から眼鏡を掛けようと思っていました。
眼科から眼鏡の処方箋を出してもらい、眼鏡は春休み中に眼鏡屋で
買うつもりでしたが、しかし、僕が買いたい「紺色のフレームの丸眼鏡
(レンズも濃い青)」は、メガネの糞三城など身近な眼鏡屋では
取り扱っていないことが判っていました。
また、いきなり青丸眼鏡を掛けては頭も悪いことがバレそうです。
内気は病気なので、友達も少なく皆に話すのは難しいと思います。
できれば「紺色のフレームの丸眼鏡(レンズは濃い藍色)」を
取り扱っている店があるのか、
または、驚かれない眼鏡の掛け方を教えてくれる精神科の医師はいるのか
教えて下さい。宜しくお願いします。
尚、僕ちゃんの>>1 ◇aCRFVNU/NUは使用禁止です。乱用されると
吾を見失ってしまいますから。
では、どうぞ!!


462 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/05/03(土) 18:10:25 .net
最近スレッドも荒れてきて、中学で眼鏡を掛けるのは諦め気味です。眼鏡は大好きなのに…。
相談相手など何処にもいないのでしょうか…。
授業では黒板が見えず、だんだん理解できなくなっていきます。勉強する気にもなりません。
野球でも球が見えず、そのせいでどんどん下手になっていきます。練習する気にもなれません。
学校へも行きたくなくなって来ました。最近は新しい友達ができたというのに、もったいないことです。

463 :-7.74Dさん:2008/05/03(土) 18:38:35 .net
>>462
勉強する気にもないのにオナニーだけはやめられない。

学校へも行きたくなくなった時は死ねばヒーローになれる。黒板が見えないときは下着泥棒すれば視力回復する。

死ねばいいじゃん

464 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/05/03(土) 18:47:01 .net
>>463
死のうとも本気で考えています。
視力回復はしなくてもいいですが、眼鏡生活だけは手に入れたいです。

465 :-7.74Dさん:2008/05/03(土) 19:02:34 .net
本気で考えているなら今すぐ死ねば?

本気なら死ぬ。嘘つくな。

466 :-7.74Dさん:2008/05/03(土) 19:32:09 .net
はやく死ね!糞虫が

467 :-9.75Dさん:2008/05/04(日) 16:23:18 .net
>>462
見えなくて勉強も野球も出来なくなるつらさを考えたら、眼鏡をかける苦しみ(?)なんか一瞬で解決する!

468 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/05/05(月) 14:53:56 .net
これまでに数回死のうとしたことがあります。
その時は恐かったり、もう少しこの世に残っていたいと思ったりして死ねませんでした。
そのときのことがトラウマになって…もう考えるだけで恐ろしいです。

469 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/05/05(月) 16:25:02 .net
野球もお灸も、勉強も便器も、トラウマもウマシカも、もう私の眼中には
ありません。眼中に欲しいのは青い丸メガネ(藍色のレンズ付き)だけです。
トッ○さんメ○スさん○トアさんミ○さん○川さんブタさん、私に
青い丸メガネ(藍色のレンズ付き)を売ってください。
代金は、老齢年金で必ずお支払いいたしますケン。

470 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/05/05(月) 17:58:45 .net
帰宅したらベッドの下に隠していたエロ本をママに捨てられていました。

死にたいです。



471 :-7.74Dさん:2008/05/05(月) 18:18:44 .net
なんか1がかわいそうになってきた
本当に死んだらどうするんだ
真剣に付き合ってあげなよ
>>1 ◇aCRFVNU/IIとかいうやつには分からんのか
人の心が
2ちゃんのやつってみんなこうなのか?

472 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/05/05(月) 18:34:24 .net
うんこを食べて本当に死にます

473 :-7.74Dさん:2008/05/05(月) 18:56:29 .net
>>472
死ね

474 :472:2008/05/05(月) 19:23:46 .net
これまでに数回死のうとしたことがあります。
その時は恐かったり、もう少しこの世に残っていたいと思ったりして死ねませんでした。
そのときのことがトラウマになって…もう考えるだけで恐ろしいです。


475 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/05/05(月) 20:55:34 .net
これまでに数回死のうとしたことがあります。
その時は恐かったり、もう少しこの世に残っていたいと思ったりして死ねませんでした。
そのときのことがトラウマになって…もう考えるだけで恐ろしいです

476 :-7.74Dさん:2008/05/05(月) 21:08:24 .net
>>471 優しいな
でも2ちゃんは所詮「面白さ」が命だ。
本気になって命がけでマジレスを求める奴はいない。
そういう意味では>>1 ◇aCRFVNU/II は死んだことになる。
でも今頃は他のスレで「僕、中2の厨房です」とかやっている。
実は34歳のオタクなのにね。
ここはリセットの必要もない、楽しいゲームの世界なんだよ。


477 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/05/06(火) 11:10:36 .net
>>471
ありがとうございます。僕、死ぬかもしれません。

あなた達が楽しんでいる間に、僕は悩んでいます!
>>476
30代の人が勝手に中二の悩みをでっちあげて一か月もスレを管理しますか?
ありえないでしょう。僕は本当に悩んでいるから、ここでずっといろいろ書いているんですよ!

478 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/05/06(火) 11:14:37 .net
苦しんでいる僕にとって、面白さなんてどうでもいいです。


479 :-7.74Dさん:2008/05/06(火) 11:24:54 .net
>>478
まさにその通り。
苦しんでいない俺らにとってはお前が眼鏡掛けようと死のうとどうでもいい。
2ちゃんねるに限らず、人の興味なんてその程度。
お前のことを本気で考えてるくれるのなんてまだおっぱい吸ってるお前のママンくらいだ。
最も息子の視力低下に気づかないなんて両親からも見捨てられてるんだろうけどwwww

480 :-7.74Dさん:2008/05/06(火) 11:43:15 .net
722 :>>1 ◇aCRFVNU/II:2008/05/01(木) 18:28:50
俺は残業などさせた覚えはない。
残業代を稼がなければ一家5人が路頭に迷う。
端数時間はサービスでいいからって言うからさせたんぢゃないか。
俺はかねがね、かねがねぇかねがねぇというお前に、打つ買うのやりすぎ
と忠告していた・いた・いたぁ。この恩を仇で返すたぁいい度胸だ。

ストアで煽ってると思ったら、こんなとこにもいやがった。
ストアでは、眼鏡屋歴何十年のベテランらしいな。
酒と2ちゃんでしか寂しさを紛らわせない、哀れなジジイめ。


481 :-7.74Dさん:2008/05/06(火) 12:10:49 .net
また死ぬ死ぬ詐欺か

482 :-7.74Dさん:2008/05/06(火) 17:13:15 .net
1はゴールデンウィークでどこにもいかなかったんだな。
寂しさがうかがえる

483 :-7.74Dさん:2008/05/07(水) 19:26:49 .net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


484 :-7.74Dさん:2008/05/16(金) 22:30:08 .net
>>1は生きているのだろうか

485 :-7.74Dさん:2008/05/18(日) 10:20:30 .net
死んだかも

486 :-7.74Dさん:2008/05/23(金) 21:15:35 .net
大丈夫か1


487 :-7.74Dさん:2008/05/31(土) 00:26:37 .net
>>1


488 :-7.74Dさん:2008/06/01(日) 18:20:56 .net
よろず

489 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 16:02:16 .net
めがねデビューしたの?

490 :-7.74Dさん:2008/06/17(火) 13:39:36 .net
してナーイツ

491 :-7.74Dさん:2008/06/25(水) 15:08:45 .net
                    从从      シノハシツ
  .wWw      ミノツハツ    ミWツVツ     [|ニニ]
  (・∞・)     (・∞・)     (・∞・)     (・∞・)

熱気バサラ    雪代縁    美堂蛮    御津闇慈

492 :-7.74Dさん:2008/06/30(月) 05:57:40 .net
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「クソスレ建てるなっていってるでしょ!」



493 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/08/15(金) 18:26:17 .net
イチです。殺し屋です。ヨロシコ

494 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/08/24(日) 13:53:40 .net
お久しぶりです。眼科で処方箋をもらって来ました。
度数は両目とも-3.5Dで、90°と書いてありました。
しかし、親に丸眼鏡を欲しいことを言うと、「趣味が悪いからやめなさい」と言われました。
僕は絶対に丸眼鏡を掛けたいと思いますが、眼鏡店には丸眼鏡はなく、最近流行の四角い眼鏡ばかりが売ってありました。
眼鏡店は流行の眼鏡しか売らなくなってしまったものでしょうか。教えて下さい。

495 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 14:13:26 .net
丸眼鏡って楕円じゃなくて真丸のやつ?

496 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/08/24(日) 14:15:54 .net
>>495
はい、楕円ではなく真丸です。シミズメガネには売っていませんでした。
残念です。

497 :-7.74Dさん:2008/08/24(日) 14:21:07 .net
京都にある眼鏡研究社には昔っぽい丸眼鏡がいっぱいある
とりあえずググってみ

498 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/08/24(日) 14:31:13 .net
>>497
ありがとうございます。でも京都遠いので…
とりあえずぐぐります。

499 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/08/25(月) 18:42:22 .net
今度眼鏡の三城に行ってみることにしました。丸眼鏡があるといいです。

500 :-7.74Dさん:2008/08/25(月) 18:44:14 .net
         、、、、、、       
        ⊂[(=◎_◎)]つ <500GETしました。
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄∇  ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| |

━―━―━―[(プラチナレス)]―━―━―━

501 :-7.74Dさん:2008/08/25(月) 19:01:46 .net
http://optomo.biz/jinbutsushi-gakusha-3.html

502 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/08/26(火) 15:21:51 .net
もうすぐ新学期がはじまってしまう…

503 :-7.74Dさん:2008/08/26(火) 15:29:22 .net
ひきこもりなの?

504 :>>1 ◇aCRFVNU/II :2008/08/26(火) 16:24:34 .net
買ったよ。ついに丸メガネ

505 :-7.74Dさん:2008/08/26(火) 22:11:41 .net
眼鏡をつくりたいんですけど・・・
一度眼科に行って検査してもらってからのほうがいいのかなぁ・・・
それとも最初からメガネ屋さんに行ったほうがいいんですかね?



506 :>>1 ◆aCRFVNU/II :2008/08/27(水) 17:57:55 .net
>>505
僕は眼科で処方箋もらってから眼鏡やに行きましたよ。
それでも直接眼鏡屋さんでもいいと思いますよ。

507 :-7.74Dさん:2008/08/27(水) 23:17:19 .net
>>506
ありがとうございます。


508 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 19:17:38 .net
>>505
直接メガネ屋は、やめた方がいい

509 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 21:34:46 .net
直接メガネ屋でいいよ。

510 :-7.74Dさん:2008/09/02(火) 23:05:42 .net
眼科でわざわざ処方箋書いて貰って診察料何千円も払うとかアホだな。

どこの眼鏡屋でも同じような検査機置いてる。 度数に関してはレンズで
見え方チェックするだろ? おかしな度数なら言えばいい。
そもそも眼鏡作った後でも3ヶ月間はレンズ交換してくれる店が殆どだろ。

511 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 19:51:04 .net
>>500で噴いた者は拙者だけでござるか

512 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 21:40:32 .net
視力検査の際に使用する、黒いしゃもじのような物の
正式名称が気になります…。
空気嫁ない書き込みなのは重々承知なのですが、
知ってる方教えてください。


513 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 22:43:27 .net
はじめまして。
転職して一年半で 視力が1.5→0.8(視力検査ポスターでの自己調べなので多分)になりました。

眼鏡って、どのくらいの視力から使用するんですかね?
元々ドライアイ対策にダテメガネをかけてたんですけど、度入りを買ってもいいものか考えてます。


514 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 06:57:17 .net
自分が不便と感じたら。
文字が見えないなど。免許持ってるなら基準よりさがったらじゃね?
矯正すると視力が落ちるってのは俗説みたいだし。

515 :-7.74Dさん:2008/09/20(土) 07:22:11 .net
メガネ新しく買ったけど、度が進んで、かけると慣れてないからなのかな

酔い気味

516 :-7.74Dさん:2008/09/21(日) 08:35:48 .net
>>512
ググってみたぞ。
「遮眼子」というらしい。

517 :-7.74Dさん:2008/09/24(水) 23:12:40 .net
>>514
遅くなってすみません ありがとうございます。
視力落ちるって俗説なんですか? 知らなかったー
じゃあ買ってみてもいいかなあ

518 :-7.74Dさん:2008/10/26(日) 20:10:16 .net
test

519 :-7.74Dさん:2008/11/20(木) 20:38:14 .net
>>1さん…このスレ読んで泣きました

鬱がうつって乙でつ。

520 :-7.74Dさん:2008/12/05(金) 21:54:56 .net
>>519が一番乙だな;;

521 :-7.74Dさん:2008/12/07(日) 10:59:14 .net
257 ::||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ

最低にキモい虫を挙げていくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127625192/l50




522 :-7.74Dさん:2008/12/07(日) 14:15:45 .net
>>521
いみふめーいみふm

523 :-7.74Dさん:2009/01/21(水) 18:09:53 .net
作ったよ、眼鏡。
明日取りにいく。
早く目がよく見えたい

524 :-7.74Dさん:2009/01/21(水) 18:38:31 .net
今日、初めて眼鏡を購入しました。
レンズとフレームを合わせて、27300円。
これは高いんですか、やすいんですか?

525 :-7.74Dさん:2009/01/21(水) 19:25:00 .net
>>524
自分はフレームとレンズで二万円だった。

526 :-7.74Dさん:2009/01/21(水) 20:29:57 .net
眼鏡買ったんだけど、物が二周り小さく見えるし端が丸く歪んでる。
なんだこれ、普通なのか?

527 :-7.74Dさん:2009/01/21(水) 21:11:37 .net
>>525
なる程、私はちょっと高めだったみたいですね。

最初に大手のメガネの相〇へ行って陳列されてる眼鏡をみたら、三万くらいのが並んでて、眼鏡っていうのはコレくらいするんだなと思ってしまった。


528 :-7.74Dさん:2009/02/28(土) 09:04:13 .net
僕は一式一万円だった
こう考えてみると二万円堂ってぼったくりだなと実感した

529 :-7.74Dさん:2009/02/28(土) 14:38:45 .net
価値観は人それぞれ。安いので満足できればそれでよし。

自分は顔がでかくて、苦労してるけどね。ぴったりのがあるとフレームだけ予備に買ってるよ。顔にあうあわないは、値段じゃないけどね。

530 :-7.74Dさん:2009/07/31(金) 12:56:07 .net
どこの眼鏡やはしごしてもおいてねえ

531 :-7.74Dさん:2010/05/03(月) 13:40:15 .net
初めての眼鏡で、眼科に行って処方箋貰ってきた。
(免許書の更新用、車の運転の時だけかけるつもり)

  球面鏡 円柱鏡 軸  瞳孔距離
右 -1.25D
                60mm
左 -0.25D -0.5D 90度

どこで眼鏡買えば、コストパフォーマンスが良いでしょうか?

532 :-7.74Dさん:2010/05/05(水) 15:06:28 .net
>>531
JINSだろ


533 :-7.74Dさん:2010/12/22(水) 19:45:38 .net
>>531
>>車の運転の時だけかけるつもり
なら安物で十分。
検眼だけは事前に信用のできるところで。

534 :-7.74Dさん:2011/11/14(月) 11:59:39.61 .net
すいません インテリヤクザっぽい眼鏡探してます。
おすすめないですか?

535 :-7.74Dさん:2013/01/28(月) 04:51:53.71 .net
>>527
一応ブランドの端くれみたいなフレームに、普通のレンズをいれたら二万五千円ぐらい。

>>531
そういう一日かけっぱなしじゃないのならJINSのでいい。
お店のすべて一万以下でいけるだろ。乱視だからって金とられることもない。
一日かけっぱなしにするのは眼科の処方箋をもらって、対応出来る所で作れ。
それでも三万しないんだからいい時代だな。

536 :-7.74Dさん:2013/06/12(水) 18:27:29.81 .net
イイネ!

537 :-7.74Dさん:2013/06/12(水) 18:48:48.86 .net
母親がメガネスーパーで作った眼鏡受け取ってきたらしいんだけど
レンズの袋が同梱されてなかった
あそこってそうなの?

538 :-7.74Dさん:2013/12/02(月) 12:02:46.14 .net
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ

539 :-7.74Dさん:2014/08/20(水) 09:06:09.02 .net
百貨店で眼鏡買った事ある方います?
仕事でとてもお世話になっている方から百貨店共通商品券を3万円分もらいました
せっかくだからいつも身につけるものを買いたいと思っていて第一候補が眼鏡です
都内、できれば新宿あたりの百貨店にあるいい眼鏡屋さんをご存知の方、教えてください

540 :-7.74Dさん:2014/08/20(水) 09:14:30.44 .net
百貨店とかなら、眼鏡士がいるからメガネ検査も安心ですね(^o^)

541 :-7.74Dさん:2014/08/20(水) 10:58:57.89 .net
  r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪ あふぉ河原〜
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
低脳コンの社長のFモト〜 保健所ちクリはまだ止めてやってるが、それもいつまでにするかわからんぞ

542 :-7.74Dさん:2016/02/05(金) 21:33:36.73 .net
眼鏡なくした

543 :-7.74Dさん:2016/05/07(土) 10:08:25.60 .net
眼鏡市場
弐萬圓堂
メガネの玉屋
メガネのプリンス
富士メガネ
メガネのウインク

どこがお勧めでしょうか?

544 :-7.74Dさん:2016/08/03(水) 17:13:35.53 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

545 :-7.74Dさん:2018/04/23(月) 23:28:45.69 .net
過疎っている…

546 :-7.74Dさん:2018/05/02(水) 23:40:08.72 .net
どこで買えばいいっすかね?

547 :-7.74Dさん:2018/06/11(月) 02:15:38.29 .net
少なくとももう弐萬圓堂はお勧めではない
そもそもレンズによってはもう2万円ではないし、レンズの加工でどんどん高くなっていく
それに自分が行った所だけかもしれないが検眼がいい加減で不安になる
せっかく前買って10年以上使って何の問題もなく使えていたのに
どうしてこうも変わってしまったのかという感じ

548 :-7.74Dさん:2018/06/11(月) 20:56:36.58 .net
どこでかえばいいん?

549 :-7.74Dさん:2018/06/15(金) 19:51:56.66 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

PM5G1

550 :-7.74Dさん:2018/08/22(水) 01:15:07.81 .net
JINSって評判いいのでしょうか?

551 :-7.74Dさん:2022/09/26(月) 07:37:33.20 .net
評判は分からんけど、普段使い用のメガネならちゃんと機能するものを安価で作ってくれる。
フレームのデザインやブランド、高度な品質を求めないのならオススメする。累進レンズやプリズム入りレンズを必要とする場合は技術のある一般的な眼鏡屋に行った方がいい。

552 :-7.74Dさん:2022/10/13(木) 06:16:20.04 .net
検査には色んな流儀がありすぎて何が何やら。
昔は弱めにしたほうがよいという昔ながらの考え方の一方で、
きっちり合わせたほうが近視が進みにくいという実験結果があるからきっちり合わせるのが正義だという流儀も出てきたし、
うちは時間をかけて丁寧に検査するから安心ですと言っている眼鏡屋があるかと思えば、
検査に時間をかけると検査疲れで目が自然な状態から離れていくから3分以内に検査を終えられるように腕を磨け!
と檄を飛ばしている眼科の検査マニュアルもある。
言っていることが人によって正反対。

553 :-7.74Dさん:2023/01/10(火) 08:49:54.30 .net
メガネ選びお店選びは難しいですね。
4万5万は払えるならいいの作れるけど
3万以下で抑えたいとかなら難しくなりますよね。
いいの作るには。

554 :-7.74Dさん:2023/01/10(火) 12:48:14.18 .net
眼鏡市場でいいやん

555 :-7.74Dさん:2023/01/15(日) 00:29:43.22 .net
眼鏡市場の初売りセールで9900円の購入したいけど
どうなんでしょう?

556 :-7.74Dさん:2023/01/15(日) 13:48:36.25 .net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
https://o.5ch.net/20a5w.png

557 :-7.74Dさん:2023/01/21(土) 07:31:41.56 .net
だから中国製韓国製は買っても使えないから。
ちゃんと日本製買わないとさ。
メガネは医療器具だからちゃんとしたものを買わないと、使えないからさ。

558 :-7.74Dさん:2023/01/25(水) 08:15:42.39 .net
フレームなら
安くても23,000円
平均30,000円以上する日本製が良い。

559 :-7.74Dさん:2023/02/03(金) 13:50:58.67 .net
最近はフレームを買わずにレンズ交換で済ませています。
多分 鯖江市で作っている結構高いフレームだから他のメガネフレームは勧めて来ない。
メガネは5本有るけれど 1本はデザインがいまいちだから 4本使っています。
レンズ交換は4本同時に2〜3年毎に

560 :-7.74Dさん:2023/02/03(金) 13:50:59.36 .net
最近はフレームを買わずにレンズ交換で済ませています。
多分 鯖江市で作っている結構高いフレームだから他のメガネフレームは勧めて来ない。
メガネは5本有るけれど 1本はデザインがいまいちだから 4本使っています。
レンズ交換は4本同時に2〜3年毎に

561 :-7.74Dさん:2023/02/05(日) 19:21:48.22 .net
レンズは使ってると邪気が宿るから
不幸にならないように
なるべく新しいものに変えることがいいですね。

562 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 20:00:33.34 .net
あしたが変わるトリセツショー
楽ちん!「メガネ」のトリセツ
初回放送日:2024年4月25日
ps://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/episode/te/N9N1J6Y25K/

総合 4月25日(木) 午後7:30〜午後8:15
総合 5月1日(水) 午後11:50〜午前0:35

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200