2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オシャレのためにメガネしてる奴は死ね

1 :-7.74Dさん:2007/12/21(金) 21:18:30 .net
死ね

2 :-7.74Dさん:2007/12/21(金) 22:25:53 .net
眼鏡はおしゃれやもえの道具でわない!

3 :-7.74Dさん:2007/12/21(金) 22:27:18 .net
また糞スレか・・・・

4 :-7.74Dさん:2007/12/21(金) 22:33:48 .net
>>1
眼鏡でファッションを楽しむ事をおぼえろ

5 :-7.74Dさん:2007/12/21(金) 22:38:10 .net
検眼もフィッティングも糞な
オシャレのためだけのメガネ屋はつぶれてほしい

6 :-7.74Dさん:2007/12/21(金) 23:29:43 .net
オシャレな眼鏡屋と3プラショップを勘違いしてないか?

7 :-7.74Dさん:2007/12/22(土) 16:03:35 .net
普段は地味で実用的な物、休日はおしゃれできる物をかけます。

8 :-7.74Dさん:2007/12/22(土) 17:43:39 .net
>>6
ファッションビルにはいってる全国展開してる店とか全然だめだったよ
オサレな品揃えに釣られて入って高いの作ったけど後悔
ローカルで腕のいい店長がいる店見つけたから
もういいけど

9 :-7.74Dさん:2007/12/22(土) 18:02:43 .net
それ、ポーカーフェイスか?

10 :-7.74Dさん:2007/12/22(土) 18:07:15 .net
エロチカか?

11 :-7.74Dさん:2007/12/22(土) 18:43:26 .net
ぼくはしにましぇん

12 :-7.74Dさん:2007/12/24(月) 18:49:49 .net
こをなスレハケーン

【眼鏡】メガネ女キャラは萌えない。【アンチ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1195571005/

13 :-7.74Dさん:2007/12/26(水) 02:34:42 .net
20個近く持っているが全部度入り。
コンタクトにして伊達にしたほうが安上がりには違いないが、
そうすると単なるファッションアイテムに成り下がるので嫌だ。
道具は機能を持ってこそだと思う。

14 :-7.74Dさん:2007/12/30(日) 10:33:41 .net
受験生向け「落ちないメガネ・お守りメガネ」発売
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9702.html


15 :-7.74Dさん:2008/02/19(火) 09:34:15 .net



16 :-7.74Dさん:2008/02/19(火) 15:17:54 .net
オシャレのためにメガネしてる訳じゃない
理由はあるけどそれは言えない

17 :-7.74Dさん:2008/02/20(水) 15:37:09 .net
一々、そんなことで死ねとか言ってんなよ。。。
いい加減、めんどくせぇよ

18 :-7.74Dさん:2008/02/20(水) 16:19:47 .net
一々そんなことレスすんなよ。。。
いい加減、めんどくせぇよ

19 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 22:24:48 .net
メガネってオシャレの道具だろ

20 :-7.74Dさん:2008/10/18(土) 02:29:35 .net
かけたいならいいじゃないか
他人がどうこう言う問題じゃない

21 :-7.74Dさん:2008/10/18(土) 10:32:31 .net
257 ::||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ

最低にキモい虫を挙げていくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127625192/l50


22 :-7.74Dさん:2009/03/31(火) 08:08:36 .net
age

23 :松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/02(木) 03:02:53 .net
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
 


24 :-7.74Dさん:2009/04/02(木) 15:06:38 .net
田代が伊達眼鏡って、初めて知った。
最近は老眼鏡を掛けてるらしいが・・・・。

25 :-7.74Dさん:2009/04/02(木) 17:57:44 .net
>>24
マジか・・・
しかしメガネのないタシロなんてただのオッサンだよな。

26 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 13:16:50 .net
なぜオシャレメガネかけてる女は馬鹿っぽく見えるのか?

27 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 18:52:10 .net
伊達メガネの巨泉に言ってやれ

28 :-7.74Dさん:2009/06/30(火) 22:59:03 .net


29 :-7.74Dさん:2009/07/12(日) 08:50:44 .net
>>26
馬鹿だから。
それにオシャレしたがる奴等はほとんど馬鹿だよ。

オシャレメガネw
イケてると思ってるのかも知れないがかけるだけでかなりブサに見えるんだがw
まあ度が入ってないやつはまだいいとして、ほとんどを占める近視用のメガネだと度が強いほど目が小さく見えるからブサに見えるw

30 :-7.74Dさん:2009/09/08(火) 18:25:58 .net
>>26
時東あみは、たしかにバカっぽく見える。
彼女は、声優になれば大成するかもしれん。あの声は声優としては
使えそう。

31 :-7.74Dさん:2009/09/08(火) 18:28:20 .net
3ヶ月前のカキコのレスってw

32 :-7.74Dさん:2009/10/16(金) 15:10:38 .net
日本では、「協調性」 ばかりが重視され、「個性」 ・ 「主体性」 は軽視されています。
協調性ばかりが重視される社会においては、個人の自由が尊重されず、また、各個人が自分
を見失ってしまって 「楽しく生きる」 ことができません。そして、個人の自由が保障
されていない社会は、最終的には破滅への道を歩むのです。
確かに協調性、チーム・ワークといったものは必要ですが、それらは強烈な個性と個性が
集合し、互いに火花を散らして激しくぶつかり合うような集団に初めて必要になってくる
高度な理念です。ところが、日本の教育では、子どもたちに個性を持たせるステップを
省略して、協調性だけを教育するのです。
これでは 「協調性」 の教育もおかしなことになってしまいます。
個性を持たせずに行う 「協調性」 の教育は、「協調性」ではなく 「均一性」 の教育で
しかありません。日本には 「協調性」 を 「均一性」 のことだと勘違いしている人が
多いのです。均一性に重きを置く教育というのは、多種多様な考え方を認めない非民主的
なものであるばかりか、多数派がすべてを支配してしまう 「全体主義」 を許してしまう
危険性をはらんでいるのです。
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になること
でもありません。各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。
今日までの日本において 「みんなが同じであるのが望ましい」 という教育方針は、
教育をする側にとって大変都合のよいことでした。 画一的な教育をして、子どもたちを型にはめこみ、
均一化してしまいさえすればそれでよかったのですから。つまり、今日までの日本の教育は教師本位のもので
あって、子ども本位のものではありませんでした。

みんな仲良しというのは所詮ありえない幻想、、世の中には色んな人がいて
気が合わない人、分かり合えない人がいて当然で、その中でうまくやっていく事や
集団への同調ではなく、互いに個性を尊重することを考えれる人を育てることが
日本の空気の支配を弱めるには必要だと思う

33 :-7.74Dさん:2009/12/14(月) 00:43:35 .net
>>1
その気持ちわかるぞ

34 :-7.74Dさん:2009/12/14(月) 04:16:28 .net
そもそも眼鏡は顔の一部の俺に隙は無かった

35 :-7.74Dさん:2010/01/04(月) 22:04:20 .net
megane

36 :-7.74Dさん:2011/03/31(木) 05:17:53.77 .net




37 :-7.74Dさん:2011/04/01(金) 21:23:32.01 .net
眼鏡を舐めるな糞ボケ

38 :-7.74Dさん:2011/04/03(日) 11:54:51.58 .net
おしゃれで掛けたくないやつは太平洋戦争の映画に出てる丸眼鏡、上縁の太い四角いやつかけとけ

39 :-7.74Dさん:2011/04/10(日) 23:45:12.70 .net
test

40 :-7.74Dさん:2011/06/14(火) 02:10:16.06 .net
ww

41 :-7.74Dさん:2011/09/17(土) 19:15:55.98 .net
勘違いオサレ眼鏡は白い杖も突いて歩いてファッションですと嘯いたら認めるわ

あとこの板わざわざ悪くない視力下げてまで眼鏡掛けたい奴のスレとかあるんだな
オサレアイテム化もここまでくると正直キモイ…

42 :-7.74Dさん:2011/09/17(土) 19:17:40.74 .net
あげとく

43 :-7.74Dさん:2012/10/20(土) 01:35:26.19 .net
>>1
今やメガネはオシャレアイテムだからな
シーンによって使い分けるのがいい

メガネの価格も手ごろになってるし
デザインも豊富

見せたい自分を演出するのも1つだと思うがw

>>29
オシャレは
自分をセルフプロデュースしているのと同じ


44 :-7.74Dさん:2012/10/20(土) 19:57:58.60 .net
>>43
ふーん

45 :-7.74Dさん:2012/10/30(火) 00:59:03.08 .net
どうでもいいーや。

46 :-7.74Dさん:2012/11/19(月) 12:19:09.28 .net
いや黒縁眼鏡自体は罪ではないよ?
 でも掛けてる奴は大抵気持ち悪い
俗にいうキョロ充・無個性量産型 
 他人の批判ばかりして性格悪い奴が多い  

47 :-7.74Dさん:2013/01/09(水) 20:57:44.94 .net
ボウズにしたら眼鏡にしねえとヤクザみてえになるんです。伊達掛けさせてください。すみません。

48 :-7.74Dさん:2013/01/12(土) 00:34:08.94 .net
ボウズやめたらいいのに

49 :-7.74Dさん:2014/01/19(日) 00:27:11.99 .net
完全に同意だわ
コンタクトして伊達眼鏡してるやつはもっと死ね

50 :-7.74Dさん:2015/09/19(土) 22:15:48.33 .net
眼鏡かけてるおっさんはなぜかジロ見厨が多い気がする?
眼鏡は変態が多いのか?

【キショイ】人をジロジロ見つめる気持ち悪いオッサン©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414594894/l50

51 :-7.74Dさん:2016/06/20(月) 00:07:15.62 .net
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 ハゲ 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 貧乏人 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 2ちゃんねる 2ch 自演 ももいろクローバーZ

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200