2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

目が悪くなって初めて分かった事

1 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 10:23:43 .net
何せ、お金が掛かる。
服やバッグや靴や美容室代にお金を掛けたい私には、
眼鏡、コンタクト代は痛すぎるorz

2 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 11:20:33 .net
そんなに貧乏なのw

3 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 11:21:26 .net
まあ貧乏人はメガネなんぞ買うなよ

4 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 11:27:46 .net
>>1
顔 スタイル 髪型 全て駄目だろw綺麗にしたところで役に立たんだろ?


5 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 11:28:26 .net
クビ吊ってはやく死ね

6 ::2007/05/08(火) 11:32:50 .net
糞スレ立ててすみませんでしたorz
回線切って首吊りますノシ

7 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 21:37:44 .net
>>1
オサレにお金使いたいなら、めがねもオサレの一部だと思えばいいんじゃないかな?

8 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 22:13:22 .net
市販のメガネは入らない。自分の頭が、大きいのを再確認!Σ( ̄□ ̄;)

9 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 22:18:45 .net
>>1の顔
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1164089839659.jpg

お前なんか
服はしまむら
バッグはキャンドウ
美容室は自分で鏡を見ながらハサミでカット
これで十分

10 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 22:21:12 .net
>>9
ちょwテラ、キングスライムwww

11 :-7.74Dさん:2007/05/08(火) 22:38:00 .net
>>8
うん、金かかるよな。眼鏡なんてほとんどオーダーメイド。サングラスにはルディという
神が居たので助かった。

12 :-7.74Dさん:2007/05/09(水) 02:48:17 .net
オマエラひどすwwwwwwww

13 :-7.74Dさん:2007/05/09(水) 03:01:30 .net
障害者のお前達の醜さに同情wwwwwwwwwwwwwwww

14 :-7.74Dさん:2007/05/09(水) 03:21:41 .net
http://blog.goo.ne.jp/1999_coolview/
http://blog.goo.ne.jp/silent_coolview/

15 :-7.74Dさん:2007/05/09(水) 07:15:30 .net
自称金持ちが2ちゃんで書き込みしてたらテラワロス wwwwwwww



コンプレックス丸出しですね^^

16 :-7.74Dさん:2007/05/09(水) 08:13:53 .net
引きこもりのジジィが厨に馬鹿にされてかわいそうです
負け犬だから同情してあげて下さい

17 :-7.74Dさん:2007/05/09(水) 12:50:50 .net
>>1がな

18 :-7.74Dさん:2007/05/13(日) 08:41:42 .net
*床屋で「このくらいでいかがでしょうか?」と言われても、髪型が良く見えない。
*混浴に入っても、女の裸が良く見えない。プールも良く見えず。
*Hする時、女の子の****もよく見えない。

19 :-7.74Dさん:2007/05/15(火) 00:30:09 .net
>>18
>女の裸が良く見えない。

そこでガラスレンズですよ

20 :-7.74Dさん:2007/05/16(水) 23:14:19 .net
>>19
通だな。さては経験者?

21 :-7.74Dさん:2007/05/17(木) 00:45:05 .net
視力検査の辛い事、辛い事
検査の前に目を良くしようと
窓から遠くの緑を見るw

22 :-7.74Dさん:2007/05/17(木) 08:42:42 .net
>>21
無駄な努力なのだが。

23 :-7.74Dさん:2007/05/19(土) 09:20:40 .net
目をつぶっておく方が効果的だと思う

24 :-7.74Dさん:2007/05/19(土) 19:46:51 .net
>>1
世の中には時にはよく見えていない方が都合が良い事もあるということが分かったな。
余計なものが見えない分だけ大事な事により集中出来る。

25 :-7.74Dさん:2007/05/27(日) 21:26:46 .net
露出京に遭遇したとき、肝心のチン子部分がぼやけてた。当時の視力は0,05。
あと、メガネじゃ遭わない服もある。

26 :-7.74Dさん:2007/05/27(日) 23:06:02 .net
>>25
温泉とかで見えすぎて、「バズーカ砲」のような立派な持ち主を見て
男として自信を失うよりは良いかと。

27 :-7.74Dさん:2007/06/02(土) 14:20:34 .net
>>24
冗談だろ?眼が良くても集中すれば自然と視野が狭まったりする。
目が悪いのは不便なだけだよ。

28 :-7.74Dさん:2007/06/02(土) 17:14:02 .net
>>27

よく見えると世の中が“何もかも見えてしまう”し自分自身も“何かと見てしまう”からね。
見える必要の無い、「余計なもの」まで見えてしまうのが良くない。
時にはそういったものが見えない方が仕事等を行なう上で都合の良い事があるんだよ。


29 :-7.74Dさん:2007/11/04(日) 00:39:58 .net
好きな娘に目を合わせて喋られるようになった

30 :-7.74Dさん:2007/11/09(金) 16:11:03 .net
目が悪いのとはちょっと違うが、
最近のデジカメは画質良くなりすぎて女の子の毛穴まで写る・・・

31 :-7.74Dさん:2007/11/09(金) 16:20:37 .net
>>28
バンプ厨乙

32 :-7.74Dさん:2007/11/18(日) 23:48:28 .net
初めて行く場所に出かけた時、案内表示が見えなくてイライラする

弱度近視で普段は裸眼なので、眼鏡やコンタクトをつけ忘れて
家を出てから気づいて後悔する事しばしば

33 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:37:32 .net
めがね

34 :-9.75Dさん:2008/01/18(金) 21:42:39 .net
物心ついた時は既に目が悪かったので、
>目が悪くなって初めて分かった事
特にない。それが普通で遠くがぼんやりしている事に違和感ない。

35 :-7.74Dさん:2008/01/18(金) 23:34:33 .net
>34
自分もだ。


36 :-7.74Dさん:2008/01/30(水) 01:13:03 .net
目が悪くなってからも眼鏡に抵抗あって
数年間裸眼でいたんだが、さすがに見えなくて諦めて眼鏡買ったら、
世の中の女の子で本当に可愛い子は少ない事が分かった。
あらが全く見えなくて、かわいい子ばかりだと騙されてた・・・



37 :-7.74Dさん:2008/02/01(金) 18:59:58 .net
視力が悪くなって、メガネを作り直したら、
新しいメガネをかけた時に世界が明るく見えた。

裸眼だと0.1で仕事は事務職で手元しか見えなくても過ごせるから
普段は裸眼で運転するときとかの必要な時にしか、メガネは使わないけど。

38 :-7.74Dさん:2008/02/01(金) 19:26:16 .net
みんな周りにも目が悪い人が多いこと。

39 :-9.75Dさん:2008/02/03(日) 22:42:37 .net
>>38
特に進学校や大学では、眼鏡かけてない人でも、知れば知るほどコンタクト人口の多さが際立った。
裸眼で見える人って本当に少ないなって思った。

40 :-7.74Dさん:2008/02/03(日) 23:38:44 .net
パスモ、スイカってほんと便利だなって思った。
おかげで料金表見えなくても無問題。

41 :-7.74Dさん:2008/02/03(日) 23:43:40 .net
>>40
改札機のモニターに出る残額確認は?

42 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 02:58:37 .net
モーマンタイってまだ使ってる奴いたんだw

43 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 06:31:50 .net
>>42
広東語だからおよそ8000万ぐらいが使っているぞ

44 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 08:44:11 .net
小学生のころ流行ったなぁ
2は不発だったね

45 :-7.74Dさん:2008/02/05(火) 22:00:57 .net
メガネしないと、頭痛すること。
あと、体調悪くなると、目の奥がいたくなること。

46 :-7.74Dさん:2008/02/05(火) 22:27:20 .net
>>45
どういう体質なんだ?

47 :-7.74Dさん:2008/02/05(火) 22:59:14 .net
CLDQNが噛み付きました

48 :-9.75Dさん:2008/05/02(金) 16:05:24 .net
目が悪くなって、と言うより、眼鏡が割れて初めて分かったこと。
普段いかに自分が眼鏡に助けられているかと言うこと。
レンズの一部が欠けただけで、視界は滅茶苦茶。
レンズのある部分の視野しか実質ない状態になる。文字を目で追うと、突然何も見えなくなる。レンズを通した部分からレンズの欠けた、裸眼の部分に変わるからだ。
まして裸眼になったら、何も見えない。
度近眼の私が普段裸眼の人とけんかしたら、たとえ相手が女性であっても絶対に負ける。
眼鏡取られて投げ飛ばされたらそこまでだ。
もみ合っているうちに眼鏡踏んで壊してしまっては大変と、地にはいつくばるような姿勢で自分の眼鏡を探すことになろう。
その上に乗られたらどう考えても負けだ。泣く泣く相手の要求を呑んで、その見える目で眼鏡探して拾ってもらう以外ない。

49 :-7.74Dさん:2008/05/09(金) 16:12:12 .net
>>48
予備も用意しておくように。

50 :シュリ ◆/VJxsUn3ao :2008/05/09(金) 17:54:28 .net
私は夜、暗い中ベッドで寝ながら携帯いじってたから
目が悪くなった原因はそれなのかも

51 :-7.74Dさん:2008/06/23(月) 00:19:37 .net
ド近眼の目
http://f5.wretch.yimg.com/raining0404/26/1125325265.jpg

52 :-7.74Dさん:2008/06/23(月) 21:57:50 .net
悪くなってからわかったことはいっぱいある。
なんで無意味にテレビを近距離で見たのか。

PCやる時に無意識でいいから15分くらい休憩することが大事なのが。

視力いいやつに限って寝そべって上見ながら携帯

53 :-7.74Dさん:2008/08/29(金) 19:56:24 .net
雰囲気イケメンでもカッコよく見える。メガネかけてガックリする

54 :ハンゲー将棋弐bu2:2008/08/29(金) 20:22:11 .net
呼吸法で目は元に戻るよ^^

お釈迦様も呼吸法ですべての病苦から開放されると言っている^^

つまり病気の背景には呼吸があるんだよ^^

55 :-9.75Dさん:2009/01/31(土) 13:59:41 .net
特に何もない。
気が付いた時には目が悪くなってたので、それが当たり前のようなところがある。
視力が0.6程度ではあまり不便を感じない。0.2くらいまで落ちて初めて視力が落ちた、眼鏡の度数変えないといけないって思う。

56 :-7.74Dさん:2009/02/06(金) 21:41:53 .net
初めてメガネしたとき、空気が透明になったと思った。
変な日本語だけどそうとしかいいようがない

57 :-7.74Dさん:2009/02/12(木) 20:39:07 .net
今日からメガネかける事になったんだけど景色がこんなにクリアになると思わなかった。

運転してただけでも色んな発見があって楽しかったよ。

メガネさん、これからお世話になります

長い付き合いがしたいね

58 :-7.74Dさん:2009/02/12(木) 22:54:32 .net
>>57
何歳?

59 :-7.74Dさん:2009/02/14(土) 10:17:13 .net
>>58
65です

60 :-7.74Dさん:2009/05/16(土) 22:58:06 .net
という事は老眼ですかね

私は成人してから近視になったんでメガネに慣れてなくて
顔の上に異物が乗っかってるのが鬱陶しくてたまらん。だから外出先以外ではすぐ外しちゃう。

61 :-7.74Dさん:2009/06/09(火) 20:39:38 .net
遠くに有る文字とかがはっきりと見えるようになった事

62 :-7.74Dさん:2009/07/01(水) 23:20:38 .net


63 :-7.74Dさん:2009/07/02(木) 01:04:20 .net



64 :-7.74Dさん:2010/12/05(日) 11:10:07 .net
めがね屋でフレームをかけても見えなくてどれがいいのかさっぱりわからない

65 :ナンシ−:2011/10/31(月) 21:37:19.27 .net
道を歩いていて、前から人が近づいて来て挨拶されるが、直前に来るまで誰だか分からない。
気づいてから、慌てて「すみません。目が悪くて見えなかったので……。」と言い訳しなければならないこと。



66 :ナンシ−:2011/11/07(月) 07:12:51.99 .net
「メガネの男性(女性)」と呼ばれること。「そちらのメガネを掛けているのは○○さんです」と紹介されること。
そう言われると、別世界の人として扱われていると感じる。

67 :-7.74Dさん:2011/11/08(火) 11:53:18.59 .net
世の中の悪い部分も見えなくなったので
毎日が楽しいです

68 :ナンシ−:2011/11/10(木) 11:37:49.75 .net
学生の時、大学のホ−ルの片隅で、学生証に貼る写真を撮影するスペ−スがあった。
現像した写真を受取りに行くと、ケ−スが2つあってその中に写真が入れてあった。
メガネ掛けた学生と、正視の学生に分けていたのだった。当時は今ほどにコンタクトレンズが
普及していなかったので、メガネ掛けた学生は多かったのか、2つのケ−スの写真はほぼ半々だった。


69 :ナンシ−:2011/11/13(日) 00:08:11.78 .net
かき氷のような冷たいものを食べると、目の奥が痛くなる。
目が悪くなってから顕著になった。

70 :ナンシ−:2011/11/13(日) 18:31:25.34 .net
以前勤務していた職場で、眼鏡っ娘の新入社員が語っていた。
「これまで目を酷使してきて、視力が0.1にも満たなくなったわ。
一時もメガネが外せなくなったの。目を大切にしなくちゃ」
(目が大切なものだと気づいた)

71 :-7.74Dさん:2011/11/13(日) 20:47:58.24 .net
目が悪くなって初めて分かったこと?
幼少の頃から目が悪かったので、特に無し。
ただし、眼鏡破損で眼鏡使えなくなって初めて分かった事はある。
それは、裸眼での見えなささ。
特に夜間など、裸眼では本当に何も見えない。

72 :ナンシ−:2011/11/15(火) 19:31:21.86 .net
「目が悪くなる」とは、近視についてのレスが続いてきましたが、
「老眼」は、手元が見えなくなって、読書する意欲が萎えてきます。
老眼鏡の掛け外しを頻繁にしなければならないので、近視以上に不便。
遠近両用レンズのメガネを掛けていると、階段から足を踏み外しそうになって危険。


73 :-7.74Dさん:2011/11/16(水) 13:52:52.58 .net
目が悪くなると視界が少しぼやけるので、多少のブスが奇麗に見える。
メガネをかける様になってがっかり。

74 :まじかよ:2011/11/23(水) 16:43:25.79 .net
俺ずっとPCやってるけど、全然おちねぇよ?

でもどうやったら

「あ、目悪くなった」

って分かるんだろうな?

75 :-7.74Dさん:2011/11/23(水) 18:53:24.71 .net
セックスのときに女の裸体をまじまじと観察できず乳房に吸い付く俺。
そんなアホらしいことくらいかな。

76 :ナンシ−:2011/11/28(月) 11:23:23.12 .net
ぼやけてよく見えないので、想像力がアップ。

77 :-7.74Dさん:2012/03/02(金) 08:40:14.65 .net
自分が目が悪いなんて全然思ってなかったけど、幼稚園入園の時にメガネを掛けさせられて、それで自分が目が悪いんだって初めて知った。

78 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 10:58:27.66 .net
眼鏡かけて当たり前に生活してるけど、
いざ眼鏡が壊れると、眼鏡がないと何も見えない自分に気付かされる。

79 :-7.74Dさん:2012/06/18(月) 21:00:28.76 .net

私はここでレーシックを受けて今では両眼2.0で快適です!

神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj
-----------------------------------------
東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------


http://ow.ly/bCVyP





/


80 :-7.74Dさん:2012/06/25(月) 11:23:56.17 .net
>>78
言えてる。
ずっと眼鏡かけてると、眼鏡が体の一部みたいになってあって当たり前。
別に目が悪いとか何とも思わなくなるよね。
でも眼鏡が壊れたり無くしてしまうと、初めて自分の目の悪さに落胆とする。
眼鏡無しじゃ何も見えない。

81 :ナンシ−:2012/08/11(土) 05:08:26.07 .net
目に関係なくても、「メガネ外してください」と言われることがある。


 歯科クリニックでの治療。  胃の透視で、メガネ外すように言われた。


82 :-7.74Dさん:2012/08/23(木) 06:05:14.64 .net
初めて眼鏡をかけて思ったこと。「私ってこんなに不細工だったのね」

83 :-7.74Dさん:2012/08/23(木) 15:31:34.19 .net
>>82
あー分かるー…
肌が汚い…

84 :-7.74Dさん:2012/08/23(木) 17:18:07.98 .net
>>83
そうそう、出来上がった眼鏡をかけて鏡を見たときの絶望感といったら…

85 :-7.74Dさん:2012/09/08(土) 07:01:36.78 .net
わかったことは変態のネタにされることかな。


86 :-7.74Dさん:2012/11/11(日) 12:03:57.79 .net
メガネが生活の一部でもう、目をしかめても20cmしか見えないのに
目を細めてDQNに絡まれる恐怖w 俺、20代なのに16と勘違いされて2回殴られたよ。恐ろしい

87 :ナンシ−:2012/12/02(日) 13:58:32.59 .net
寝ていて、地震の揺れが来たら真っ先にメガネを探さなければならなくなったこと。速くしないと逃げ遅れる。

88 :ナンシ−:2012/12/04(火) 09:18:48.47 .net
雨の日に雨合羽を着て自転車に乗ると、水滴がメガネレンズに付いて見えにくい。メガネが泣いているようになるが、こちらも泣きたくなるよ。

89 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 23:49:54.30 .net
眼鏡を変えた時にワクワク感を味わうことは出来るようになった

90 :-7.74Dさん:2012/12/20(木) 21:55:32.32 .net
0.1をちょっと切る程度でも、意外と見えるんだなということ。
授業中以外は裸眼の友達が信じられなかったけど
このくらいなら文字を読む必要がなければ何とかなると思った。
でもコンタクトを使い始めたら裸眼ではいられなくなった。

91 :-7.74Dさん:2012/12/28(金) 02:01:46.61 .net
>>90
そうなんだよね。
自分は0.09で、家ではテレビ見る時くらいしか眼鏡かけない。
これで乱視が無ければもっと余裕で過ごしてるかも。

92 :-7.74Dさん:2013/03/27(水) 15:49:35.41 .net
眼鏡を初めて作ってわかったことは、度の入った眼鏡をかけているのに、
自身の眼鏡は凹レンズか凸レンズかわかってない人が、大人でも案外いること。

93 :-7.74Dさん:2013/06/22(土) 11:53:56.33 .net
>>92
そうそう。近視眼鏡なのに、「ケントデリカットみたいなの?」とかね。

94 :-7.74Dさん:2015/03/01(日) 11:07:22.22 .net
  



いざ脱がせてがっかりするのがあそこの毛が無かったり薄かったりすること。
包茎治療でやっていけなくなった業者の次なる手が脱毛。
まあまともな女ならひっかからないとは思うが、
局部に永久脱毛するのは女を捨てることと同じだと思いなさい。
 
  

95 :ナンシー:2015/04/03(金) 11:33:16.64 .net
自動車運転免許証の免許条件に「眼鏡等」と書かれること。

身分証明の提示を求められると、運転免許証を見せると写真と別人に見られないように、普段からメガネをかけることになった。

96 :-7.74Dさん:2017/09/18(月) 09:22:23.02 .net
シャンプーのボトル横のキザミがありがたい

97 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 07:15:07.23 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

J7G6J

98 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 20:12:23.86 .net
J7G6J

99 :-7.74Dさん:2020/01/14(火) 18:58:25 .net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

100 :-7.74Dさん:2020/09/12(土) 22:49:58.31 .net
女を見ると視力は回復すること
http://log2.jp/thread.php?id=shitsu4&no=62&hl=on&guid=on

101 :-7.74Dさん:2020/09/20(日) 17:24:16.56 .net
視力トレーニング女画像スレ
http://log2.jp/thread.php?no=62&guid=on&id=shitsu4

102 :-7.74Dさん:2020/11/07(土) 07:42:30.81 .net
ここはレンズ越しの世界の皆さん

103 :-7.74Dさん:2020/11/08(日) 08:02:18.16 .net
今日も朝から眼鏡と一緒の生活

104 :-7.74Dさん:2020/11/13(金) 19:01:47.75 .net
>>1
タイトルとすこし話が違うけど
>>57さんと同じですね、私はまだ48才ですけど

老眼で近くのものが見えづらくなって、
ただそれだけで生活上支障がないんで意識すること無く10年ほど放置、
最近老眼鏡を作ってはめてみたら、手元の物がくっきり見えるようになって驚いた

手元の小さな文字が見えるようになったのはもとより、
パソコンのキーボードなどを例に挙げると、メガネを通してみると恐ろしいほどくっきり見えて感動すら覚える

目が悪くなって初めて分かった事は、目が悪くなることって意外と気がついていないということ
もちろん、近くの物が見えづらいことには気がついたんだけど、
知らないうちに微妙に視力が弱くなっていたということに気が付かされた
意識していなかったので覚えていないけど、子供の頃は何を見てもこんなにくっきり見えていたのかなって

105 :-7.74Dさん:2023/04/08(土) 11:59:00.75 .net
雨などの水滴が眼鏡のレンズに多めに付いていながら
歩きより速い速度で移動していると

夜間に自動車の明るめのヘッドライトに顔が照らされた時
前方がほとんど見えなくなる。街灯ほどの暗めの明かりなら
眼鏡のレンズに多めに付いている水滴が気にならなくなるほど前方がよく見える

106 :-7.74Dさん:2023/04/30(日) 16:43:05.29 .net
裸眼だと、夜の明かりがすべて花火に見える事。

107 :-7.74Dさん:2023/06/23(金) 15:55:52.09 .net
星が4つに見えてUFOかと真剣に思った

108 :-7.74Dさん:2023/09/18(月) 15:08:42.25 .net
なんでこんなことばっかり…

109 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 03:50:42.29 .net
あさイチ
毎朝、いちばん欲しい情報を!

40歳過ぎたら要注意!知っておきたい“目の衰え”
初回放送日:2024年4月24日
ps://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/DLPZRGY211/

110 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 05:14:34.85 .net
メガネは顔の一部です

111 :-7.74Dさん:2024/04/29(月) 15:58:23.42 .net
age

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200