2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

分厚いメガネに萌えるスレ

1 :-7.74Dさん:2007/03/19(月) 22:58:56 .net
男女問わず。語ってくださいな

2 :-7.74Dさん:2007/03/23(金) 20:02:50 .net
sage

3 :-7.74Dさん:2007/03/23(金) 22:55:57 .net
露西亜から締め出されたんで引退

4 :-7.74Dさん:2007/04/02(月) 16:38:04 .net
age

5 :-7.74Dさん:2007/04/21(土) 16:49:54 .net
http://www.jeyping.dynip.com//photos/16s.htm

6 :-7.74Dさん:2007/04/22(日) 15:08:43 .net
http://www.jeyping.dynip.com//photos/17s/img_0278.jpg
http://www.jeyping.dynip.com//photos/19s/dsc01602.jpg
http://www.jeyping.dynip.com//photos/16s/dsc00608.jpg
http://www.jeyping.dynip.com//photos/167/dsc00831.jpg

7 :-7.74Dさん:2007/04/22(日) 16:31:57 .net
>>6
凄いのばかり探してきたな。

8 :-7.74Dさん:2007/04/22(日) 20:33:06 .net
270 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/04/20(金) 01:16:57 ID:FkXDz0a80
視力0.01とか
ttp://image.blog.livedoor.jp/peko0730/imgs/7/3/7362c433.JPG
ttp://blog.livedoor.jp/peko0730/archives/50500866.html#comments
ttp://image.blog.livedoor.jp/peko0730/imgs/d/1/d155e440.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/peko0730/imgs/b/4/b497ce3f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/peko0730/imgs/4/b/4b436be7.jpg

9 :-7.74Dさん:2007/04/22(日) 20:33:48 .net
269 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/04/19(木) 20:29:12 ID:b8+XN9zc0
極度の近眼。瓶底めがねι
ttp://piyosuke.way-nifty.com/./photos/uncategorized/200701242344000.jpg
ttp://piyosuke.way-nifty.com/blog/2007/01/post_b548.html

10 :-7.74Dさん:2007/04/23(月) 01:12:07 .net
http://images116.fotki.com/v706/photos/1/112082/1668012/Designer1875203a-vi.jpg?1170846636
http://images14.fotki.com/v387/photos/1/112082/1668012/20201c-vi.jpg?1170281189
http://images14.fotki.com/v389/photos/1/112082/1668012/2100c-vi.jpg?1170281201
http://images14.fotki.com/v379/photos/1/112082/1668012/2050_5-vi.jpg?1168205101
http://images116.fotki.com/v707/photos/1/112082/1668012/195b-vi.jpg?1168081474
http://images116.fotki.com/v701/photos/1/112082/1668012/185c-vi.jpg?1165660928
http://images19.fotki.com/v284/photos/1/112082/1668012/20165a-vi.jpg?1142708032
http://images105.fotki.com/v450/photos/1/112082/1668012/23-vi.jpg?1104344599


11 :-7.74Dさん:2007/04/27(金) 12:37:26 .net
凄まじいな。

12 :-9.75Dさん:2007/05/01(火) 20:26:14 .net
萌えると言うか、自分が度近眼なので、分厚いレンズの人見ると、何かほっとする。
ああ、他にもこんなに目が悪い人いるんだって。
正面から見ると、明らかに自分より度数強そうな分厚い眼鏡の女性見かけた事あるし。
今度会ったら声かけて眼鏡の話でも、と思ってたら、小学3年くらいの子供の母親である事判明。
がっくり。
他に、それほど度数強そうじゃないのに見るからに分厚い眼鏡かけてる主婦もいた。
子供の養育費のために自分の眼鏡代節約して、屈折率の低い安いレンズ使ってるのではと言う状況で、思わず感動。

13 :-7.74Dさん:2007/05/05(土) 00:41:26 .net
http://www.geocities.jp/after_2004/pict/web_megane_twin4.JPG
http://www.geocities.jp/after_2004/pict/web_BrokenMegane5.JPG

14 :-9.75Dさん:2007/05/05(土) 10:41:12 .net
>>13
結構厚みあるレンズだね。
でもレンズが割れてる写真も。
これだけ厚いレンズが割れたとなると、修理の間は大変だろうね。
私も最近眼鏡割れて、恥ずかしいので外では裸眼だったけど、本当に見えなくて大変だった。

15 :-7.74Dさん:2007/05/05(土) 15:32:20 .net
みなさんプラスチック製の1番安いレンズ使ってるの?

16 :-7.74Dさん:2007/05/05(土) 15:50:31 .net
>>15
セットでも特注になると割り増しになってしまうところも多い
幼児用の強度遠視用だと可成高くなります

17 :-7.74Dさん:2007/05/10(木) 01:38:00 .net
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178728284926.jpg


18 :-7.74Dさん:2007/06/02(土) 00:47:43 .net
渦グルグルのメガネとか最高

19 :-7.74Dさん:2007/06/02(土) 02:36:55 .net
男でもいいのかな、僕の眼鏡です 12D超えてからは厚さとか気にしなくなりました
http://anan.to/onlyup/test/view.html?ID=971523

20 :-7.74Dさん:2007/06/05(火) 00:33:34 .net
http://tw.f14.yahoofs.com/myper/xM8ZtDWeHwETCygakaZyBgpA/blog/20070406094209218.jpg?TTGQDZGB9YdVXO5N

21 :-7.74Dさん:2007/06/07(木) 04:24:06 .net
きのうランチタイムで合席に座ったOLさん
壁のメニューをめがね傾けてうんと目を細めて見る姿に萌えました
今日も会えるかな




22 :-7.74Dさん:2007/06/10(日) 05:42:38 .net
ttp://ad2412.free.fr/LO1/lor022.jpg
ttp://ad2412.free.fr/LO3/lor071.jpg
ttp://ad2412.free.fr/LO3/lor084.jpg
ttp://ad2412.free.fr/LO5/lor127.jpg
ttp://ad2412.free.fr/LO6/lor152.jpg
ttp://ad2412.free.fr/LO8/lor224.jpg

23 :-7.74Dさん:2007/06/10(日) 21:26:34 .net
>21
見えたのかな?!

24 :21:2007/06/16(土) 03:58:04 .net
別の店で二度目の遭遇。向うが先客でカウンター席なので横から観察。
同僚と二人で来ていて、販社の正社員ではなくハケンさんらしい。
CDのセルフレームからレンズがはみださないようメッツ加工してありました。
年齢は、目尻のしわから30代後半にさしかかったくらいかなあ。


25 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 08:38:29 .net
>24
美人?!やはり目を細めて見たりとか、レンズの厚みや渦から裸眼どれ
くらいと思われるかな‥???

26 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 12:48:56 .net
(明治時代から分厚いメガネ萌えはあったようです)

近眼たらんことを好み、眼鏡を用ひてまで近眼たらんとし、
又た眼鏡を以てするも近眼たり得ざる者は、近眼鏡を常用して、
其近眼たることを衒はんとするの傾向あり事実あるは、
一体全体、如何なる理由であるか。
 分析的、解剖的に観れば、徴兵忌避を目的とするもの、
勉強家と見られんとするもの、ハイカラ根性のお洒落と、
人に勉強家と思はれんとする二道かけたるもの、学者には近眼者多く、
近眼の度の強弱は、学殖の深浅を知る計量器(メートル)であるかの如き一種の迷信に囚はれたるもの、
近眼鏡を掛けざれば何となく学生にあらざるが如く、巾が利かざるが如く思はるゝ稚気(ちき)よりするもの、
単に満々たる衒気よりするもの等に・・・・・

27 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 12:56:57 .net
現代文に略してくれ

28 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 17:53:58 .net
>>26
この著者は何も分かってないな

29 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 02:06:16 .net
>>26
>近眼の度の強弱は、学殖の深浅を知る計量器(メートル)である

その通りだよ。真理そのもの

おそらくこの著者は軍人かなんかだろうな。

30 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 03:55:05 .net
>21
>24
その後の行方は…?!

31 :-7.74Dさん:2007/06/20(水) 00:25:46 .net
分厚いとは何ミリくらいからですか?

32 :-7.74Dさん:2007/06/23(土) 05:20:41 .net
>>31
最低でも5ミリは欲しい、できれば7ミリ、10ミリ以上なら最高。

33 :-7.74Dさん:2007/06/23(土) 11:09:54 .net
10ミリなんてレンズあるんかい?

34 :-7.74Dさん:2007/06/23(土) 11:42:15 .net
ある、てか気になって測ってみたらわたしのがそうだったw
メッツで削ってもらってギリ10_です(゚∀゚;)

35 :-7.74Dさん:2007/06/23(土) 12:05:51 .net
マジっすか!?見てみたいなあ。度数はどれくらいあるの?

36 :-7.74Dさん:2007/06/23(土) 12:27:50 .net
>>35
成人できる年齢以上(笑


37 :-7.74Dさん:2007/06/23(土) 12:29:19 .net
http://images14.fotki.com/v389/photos/1/112082/1668012/185165d-vi.jpg?1170281288
http://images115.fotki.com/v669/photos/1/112082/1668012/120025x180161b-vi.jpg?1161510533
http://images19.fotki.com/v284/photos/1/112082/1668012/20165c-vi.jpg?1142708070

38 :-7.74Dさん:2007/06/24(日) 00:01:33 .net
http://im4-c.mbok.jp/1/6/346/98683346.1.jpg

39 :-7.74Dさん:2007/06/24(日) 06:58:40 .net
>>37
2番目の画像はよくわからないけど、
1番目と3番目のはレンズの厚さの割には
度数はそんなに強くないような気が……


40 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 06:06:36 .net
>>26
森鴎外?

41 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 08:40:54 .net
>>38の写真が>>34=36さんのメガネ?

42 :-7.74Dさん:2007/07/14(土) 05:39:43 .net
白内障手術前 左-24D 右-22D 手術後 左-4D 右-1.25D
http://www.chezmagy.com/moi/mes_yeux/01.htm

43 :名無し:2007/08/14(火) 21:39:57 .net
姉貴のセルフレームはすごいぞ、
今使っていないめがねをもらって掛けています。
近くが全然見えない!

44 :-7.74Dさん:2007/08/14(火) 21:43:08 .net
>>43
うpしてちょ

45 :-7.74Dさん:2007/10/06(土) 20:18:36 .net
http://b-studio.jugem.jp/?eid=1179
http://sollen.jugem.jp/?eid=32


46 :-7.74Dさん:2007/10/25(木) 22:48:00 .net
http://www.lensya.com/mets/glass0709.jpg

47 :-7.74Dさん:2007/10/26(金) 01:41:23 .net
なんか俺の近視が全然たいしたこと無いように思えてきた

48 :-7.74Dさん:2007/10/27(土) 03:26:54 .net
町でこんな眼鏡してる奴は見た事ないぞ。
普段はコンタクトなんかね?

49 :-7.74Dさん:2007/10/27(土) 13:37:03 .net
>>48
度が強いほど、コンタクトより眼鏡の方が矯正視力が出にくいからね。
美容上というより矯正視力の問題で、眼鏡を家専用にしている人が多いと
思われます。コンタクトも当然ハードしか使えないだろうから、どっち
にしても不便な生活だね。乾燥した強風の日はどうするのかな?

50 :-7.74Dさん:2007/11/18(日) 16:59:01 .net
http://www.youtube.com/watch?v=Yyl3msAkOlE

51 :-7.74Dさん:2007/11/21(水) 12:52:16 .net
>>50
すごいコレクション・・
メガネ代だけでいくらかかったんだ・・

52 :-7.74Dさん:2007/12/01(土) 17:39:14 .net
http://blog.watanabepro.co.jp/suzukihiroki/archives/061215_075429_M.jpg

53 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:30:43 .net
めがね

54 :-7.74Dさん:2007/12/29(土) 12:25:55 .net
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20071229094902.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20071229094758.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20071229094552.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20071229094503.jpg

55 :-7.74Dさん:2007/12/30(日) 11:00:51 .net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000241990/24/imge71614b6zikdzj.jpeg

56 :-7.74Dさん:2007/12/30(日) 11:14:05 .net
http://monster-hand.img.jugem.jp/20061020_241756.jpg

57 :-7.74Dさん:2008/01/12(土) 15:36:55 .net
http://kopiana.hoku.org/~ben/Pic2002/before_haircut1.jpg

58 :-7.74Dさん:2008/01/12(土) 20:19:57 .net
http://guwaizm.blog.ocn.ne.jp/gunikaji/megane.jpg

59 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 03:42:20 .net
http://static.flickr.com/90/206403989_2f2b39d2f7.jpg

60 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 07:05:35 .net
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:巡洋艦・ブラウザゲー・生きる意味・焼き鳥・生ビール

61 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 16:58:14 .net
(◎-◎;)ドキッ!

62 :-7.74Dさん:2008/02/18(月) 00:58:06 .net
http://im4-c.mbok.jp/0/7/035/128667035.3.jpg
http://im4-c.mbok.jp/3/7/674/128665674.1.jpg

63 :-7.74Dさん:2008/02/23(土) 01:07:13 .net
http://uproda11.2ch-library.com/src/1166732.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1166734.jpg

64 :-7.74Dさん:2008/03/23(日) 21:24:03 .net
-20Dのめがねっ娘
ttp://binzokomeganekko.web.fc2.com/renka.html

65 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

66 :-7.74Dさん:2008/04/05(土) 20:29:28 .net
萌え〜♪
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080402071340.jpg


67 :-7.74Dさん:2008/04/26(土) 16:45:30 .net
http://blog.fmokinawa.co.jp/morningview/images/TS290274-1.jpg
http://blog.drecom.jp/seattle/img/214/eyeglasses2.jpg
http://blog.drecom.jp/seattle/img/214/eyeglasses3.jpg
http://blog.drecom.jp/seattle/img/214/eyeglasses1.jpg
http://great-bear.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/imgp1363.jpg


68 :-7.74Dさん:2008/04/28(月) 22:42:39 .net
度が凄そう
http://www.abn-tv.co.jp/announcer/sakaguchi/IMG_2089.JPG

69 :-7.74Dさん:2008/04/28(月) 23:09:35 .net
5月17日(六)於東京神保町要舉行OFF會、希望參加者請給我E-mail!
請将<at>部分換@後寄!
我告訴汝OFF會詳細。


70 :-7.74Dさん:2008/04/28(月) 23:16:11 .net
還有、我衷心歡迎臺灣瓶底小姐的參加!!!


71 :-7.74Dさん:2008/04/28(月) 23:37:13 .net
東京或者・・・遺憾!
因為我是中部地區居住

72 :-7.74Dさん:2008/04/29(火) 00:08:13 .net
我也非常遺憾!
可是覺得非常高興、因爲中部地方也有瓶底迷!
如果有來東京的機會、請給我聯絡一下!
好不好?


73 :-7.74Dさん:2008/04/29(火) 00:24:29 .net
那個OFF會、凶太郎、せいわ、sguts都參加。


74 :-7.74Dさん:2008/04/29(火) 01:53:57 .net
>>72
那個off會有興趣,?次強的眼鏡發芽的34?的♂,
不過,諸位是現實高度近視??

東京…?

75 :-7.74Dさん:2008/04/29(火) 20:35:33 .net
>>74

汝知不知道sguts先生的網頁?
我們都喜歡Meganekko,特別喜歡瓶底小姐。
所以在OFF會一邊喝酒一邊聊天(關於瓶底小姐的事情)。

「?次強的眼鏡發芽的34?的♂」這個部分什麼意思?
汝是不是台灣人?可以用日語寫。

> 諸位是現實高度近視??
只凶太郎先生是高度近視。

歡迎汝參加OFF會。



76 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 21:49:40 .net
オフ会、参加お待ちしています!
17日土曜日、神田神保町です(*^_^*)
詳細はメールにて。
<@>を@になおしてね♪

77 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 16:49:36 .net
めがね。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1192098.jpg


78 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 23:21:32 .net
明日の「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」に、
ド近眼眼鏡の女性が出るっぽい。
(先週の予告映像より)


79 :-7.74Dさん:2008/06/14(土) 09:05:13 .net
>>78
録画を是非。

80 :-7.74Dさん:2008/06/22(日) 20:44:54 .net
http://f5.wretch.yimg.com/sp80163/4/1462839136.jpg
http://f4.wretch.yimg.com/willies7741/86/1953067999.jpg

81 :-7.74Dさん:2008/06/22(日) 21:15:32 .net
http://f8.wretch.yimg.com/xtouch/25/1124598501.jpg

82 :-7.74Dさん:2008/06/22(日) 21:33:56 .net
>>80>>81
見れね〜ぞ

83 :-7.74Dさん:2008/07/05(土) 16:51:54 .net
http://f7.wretch.yimg.com/toung729/90/1139842994.jpg

84 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 22:27:24 .net
http://farm3.static.flickr.com/2016/2089031878_df37decb17_b.jpg


85 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 23:03:14 .net
成人した頃にはどうなってるのだろうか・・・
http://farm1.static.flickr.com/102/307702312_1773322bf2_o.jpg

86 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 23:10:50 .net
メガネがないと、何も見えないんだろうな。壊れたらどうするんだろうな。

87 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 00:17:11 .net
>>85
正面からの写真はないですか??
女の子なら萌えなのになぁ。


88 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 01:12:42 .net
>>87
http://farm1.static.flickr.com/115/307702168_7da5f03c3d_o.jpg

89 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 16:07:16 .net
】【 ←これ見てると萌えないか?

90 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 17:00:13 .net
折れは
()
の方が萌えるかな。

91 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 18:09:13 .net
俺も
断然()派だな

92 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 18:52:37 .net
88
自分と同じぐらいの度だ・・・(僕のは−10D)
この年でこれなら将来−20D以上だな。

93 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 22:08:09 .net
>>92
-10Dで済んでるかな>>88って・・・

94 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 23:26:56 .net
小学生で二桁度数かよ・・・かわいそうだ。

95 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 17:49:32 .net
http://www.wretch.cc/album/show.php?i=YAFiona&b=16&f=1730976159&p=3

96 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 19:05:10 .net
三桁はないのかな

97 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 20:10:52 .net
>>96
度数三桁だったら、裸眼では1cm先も見えない計算になるよ。
そこまで行く前に目が負担に耐え切れず網膜剥離などの症状を併発して失明するのでは?

98 :-7.74Dさん:2008/08/09(土) 14:56:48 .net
ほれっ
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080807013746.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080807013755.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080807013804.jpg

99 :オフ会やります!!:2008/09/02(火) 22:32:38 .net
瓶底オフ会の御案内
日時…9月13日(土)17:00より
場所…東京神保町
参加希望者は、hqingheあっとまーくmail.goo.ne.jp 宛て連絡を。
詳細を返信します。


100 :-7.74Dさん:2008/09/09(火) 22:27:24 .net
-20Dって、どんな世界なんだ?
可愛い顔して、最強度近視とは…
http://binzokomeganekko.web.fc2.com/airi.html



101 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 14:51:54 .net
萌える?
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080912222431.jpg


102 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 04:26:19 .net

マルチ氏ね

103 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 16:19:31 .net
>>102死ね。

104 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 22:52:36 .net
>>101

激萌え!!

元のサイトはどこ??
正面からの写真あったら宜しく!!


105 :-7.74Dさん:2008/09/17(水) 06:12:54 .net
http://www.wretch.cc/album/album.php?id=cicink2&book=20

106 :-7.74Dさん:2008/09/17(水) 19:32:50 .net
>>105

サンキュ!!


107 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 07:02:37 .net
>>105

そんなに高屈折のレンズでもなさそうだから、
?18D前後ですかね。


108 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 19:24:10 .net
萌えるね!
これが若い女性だと特に。
その人が眼鏡外した時の見えにくそうな目つきもまた奥ゆかしくていいね。

109 : 【だん吉】 【128円】 :2009/01/01(木) 14:46:20 .net
ちえ

110 :-7.74Dさん:2009/01/06(火) 01:11:02 .net
強度近視
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20090102075125.jpg


111 :-7.74Dさん:2009/01/06(火) 17:17:40 .net
これってマイナス何Dぐらいだろう?
http://p2.p.pixnet.net/albums/userpics/2/4/238224/1186401041.jpg

112 :-7.74Dさん:2009/01/07(水) 11:01:07 .net
>>111
当てずっぽうだけど、-13〜-16Dってな所かなあ。でも、22歳の
誕生日プレゼントが瓶底メガネか・・・・・ディオールとはいっても。

113 :末吉太郎:2009/01/17(土) 06:39:58 .net
どうすれば瓶底おねえさんとおともだちになれるですか?


114 :-7.74Dさん:2009/01/17(土) 14:01:01 .net
芥川賞を受賞した30歳のおねえさん。

115 :-7.74Dさん:2009/01/17(土) 16:21:15 .net
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20090111141511.jpg

116 :↓メガネヲタはこんなこと考えてます:2009/01/17(土) 16:23:27 .net
              爪州州州州iliW爪州州州少' //   ヾ;、 ヽ州ト、
.             川州州州7!|ilW7E州州ilW //     ヘ、   寸ト、
           州州ililW!川ll77E州州ilW //        ヘ、   卞i
              ijT7州W小iiW7E州仭ilW,ィ7/ヽ       卞.,,_ Y
.            ijf7州Wf小Wi7E州仭T7 /,   '、         寸` 7!            
.             ij7i州州y小/il7Yi77 杉  ,/     ',          }!  リ           
              ijE州7卞7州7ilY / 仟 _____       ,′ l! /          
             仟リW〉ヘYilWilYl/ .レr、.,_     ヽ.     / ̄ ̄「/ ̄ヽ          
.            l|Y刋 i 寸州Yヘ.!7´  ゝ ぇッ .,_  l___,l _,..rッ ナ´}  l        
.            |lY刋 { ソ〉WY |:!ヘ.{    ̄≡彡..  | ̄ ̄ | ¨ ̄ i ',  |        
              |! Y今い( WK  l:!/ l    . . .`: , l     l `.; :/.; }  /        
             |  Y今ヽ i|Z!  !!...:.ヽ   : . ; ', ;., , リ    ',`.,/'., /レ′ 
                Y少 i| Z_ l!    ゙ー‐─,.ィ (  -  ,.ヘ. ; : :.,.勺!     
                Eノ`¨| Z¨Γト_   イ´     ,,; ,, ;、,、,.  ̄イ Y.         
                _ィハ   !  E,   ',`   !   ,,..''"ィifセkぇリ、ヾ /  E         
.           ,ィ::マ;:マ;  ヘ  E   ',   '''´ /イY Yヘク, ,′  !.   戦争してえ!銃を撃ちまくりてえ!      
.            ,ィマ;:マ;:マ;:マ;   \.!         ヽヽ⊥_⊥ i! /
          ,rfマ;:マ;:マ;:マ;:マ;      ≧,          ー┴┴′;::::ヽ
.        ,ィf::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ;    ,:'"  `ヽ           ぃ  j!:::::::::\
      ,.ィfム::::::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ、          >.,          /:::::::::::::::ヘ



117 :↓メガネヲタはこんなこと考えてます:2009/01/17(土) 16:24:30 .net
              爪州州州州iliW爪州州州少' //   ヾ;、 ヽ州ト、
.             川州州州7!|ilW7E州州ilW //     ヘ、   寸ト、
           州州ililW!川ll77E州州ilW //        ヘ、   卞i
              ijT7州W小iiW7E州仭ilW,ィ7/ヽ       卞.,,_ Y
.            ijf7州Wf小Wi7E州仭T7 /,   '、         寸` 7!            
.             ij7i州州y小/il7Yi77 杉  ,/     ',          }!  リ           
              ijE州7卞7州7ilY / 仟 _____       ,′ l! /          
             仟リW〉ヘYilWilYl/ .レr、.,_     ヽ.     / ̄ ̄「/ ̄ヽ          
.            l|Y刋 i 寸州Yヘ.!7´  ゝ ぇッ .,_  l___,l _,..rッ ナ´}  l        
.            |lY刋 { ソ〉WY |:!ヘ.{    ̄≡彡..  | ̄ ̄ | ¨ ̄ i ',  |        
              |! Y今い( WK  l:!/ l    . . .`: , l     l `.; :/.; }  /        
             |  Y今ヽ i|Z!  !!...:.ヽ   : . ; ', ;., , リ    ',`.,/'., /レ′ 
                Y少 i| Z_ l!    ゙ー‐─,.ィ (  -  ,.ヘ. ; : :.,.勺!     
                Eノ`¨| Z¨Γト_   イ´     ,,; ,, ;、,、,.  ̄イ Y.         
                _ィハ   !  E,   ',`   !   ,,..''"ィifセkぇリ、ヾ /  E         
.           ,ィ::マ;:マ;  ヘ  E   ',   '''´ /イY Yヘク, ,′  !.   戦争してえ!銃を撃ちまくりてえ!      
.            ,ィマ;:マ;:マ;:マ;   \.!         ヽヽ⊥_⊥ i! /
          ,rfマ;:マ;:マ;:マ;:マ;      ≧,          ー┴┴′;::::ヽ
.        ,ィf::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ;    ,:'"  `ヽ           ぃ  j!:::::::::\
      ,.ィfム::::::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ、          >.,          /:::::::::::::::ヘ



118 :末吉太郎:2009/01/20(火) 23:02:52 .net
びんぞこめがねのおねえさんがすきです


119 :-7.74Dさん:2009/01/21(水) 00:43:10 .net
あげ

120 :-7.74Dさん:2009/01/24(土) 13:53:19 .net
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080813154518.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080811014507.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080807013804.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080807013755.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080807013746.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080803032513.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080802220529.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080730071222.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080712210650.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080819225347.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080819225513.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080819225635.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080819225738.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080819225924.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080819230035.jpg


121 :-7.74Dさん:2009/01/24(土) 23:23:55 .net
分厚いメガネって一般的に何mm以上からいうの??

122 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 00:31:23 .net
↑厚さ何ミリというより、フレームよりレンズのほうが厚いというような感じだと思う。

123 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 21:18:32 .net
フレームより厚いって4ミリあったらふつうにフレームより厚いぞ?俺のメガネは牛乳瓶か(⌒〜⌒)

124 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 08:55:50 .net
いま流行のごっついセルフレームでもはみ出すようなのが分厚い、だな。
瓶底サイトにはすんごい高屈折度のレンズでもはみ出してる瓶底美女が
ウヨウヨ。

125 :-9.75Dさん:2009/01/31(土) 09:35:19 .net
屈折率1.70の非球面レンズでも厚さ5mm近くある自分の眼鏡。
フレームがメタルフレームなのでかなりレンズがはみ出している。

126 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 09:52:30 .net
自分のが10mm厚なので5mmぐらいのは薄い方と感じる。8mm超えるとビン底っぽいかな

127 :-9.75Dさん:2009/01/31(土) 10:03:43 .net
>>126
余談だが、現在の眼鏡(右-9.75D、左-9.50D)よりも、高校時代の眼鏡(右-8.25D、左-7.75D)の方が分厚かった。
屈折率も1.70で同じだったが、フレームが前の眼鏡の方が大きかったので。
ただそれでもレンズの厚みは6mmをちょっと超えたくらいだったかな。
なので、高校入学時は分厚い眼鏡の1人としてカウントされていた私も、常時10mm眼鏡の人がいたことや、普段コンタクトの人が水泳の後にやはり10mmありそうな瓶底眼鏡を披露すると、眼鏡の厚みが目立たなくなった。

128 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 22:39:24 .net
牛乳瓶メガネスレで二月にオフ会らしいな

129 :-7.74Dさん:2009/02/01(日) 02:14:30 .net
507 -7.74Dさん sage New! 2009/02/01(日) 00:53:55
〜(略)〜

強度近視のメガネって横から見ると、輪のようなものが何重にもなっているように見えるのですが
あれはなぜ?どうしょもないん?
あれが無ければ、目が小さく見えようがメガネで外出できるんだけど・・・


130 :末吉太郎:2009/02/01(日) 07:47:26 .net
ゆきこさんのめがねすてきです
おふかいいきたいです


131 :-7.74Dさん:2009/02/02(月) 09:50:11 .net
↑断る

132 :-7.74Dさん:2009/02/05(木) 04:36:49 .net
>>130
来てもいいけど、ドタキャンなしね。

133 :末吉太郎:2009/02/05(木) 21:19:07 .net
わんこのおさんぽいつたらちかくのこうえんにびんぞこめがねのこうこうせいがいたよ(@_@)
せるふれえむからはみだしてぴかぴかひかてた(*_*)
うちのわんこもしつぽふってよろこんでたよ(*^-^*)


134 :-7.74Dさん:2009/02/06(金) 00:48:19 .net
すえきちってなんにんいるの?
わんこはどんなしゅるい?


135 :末吉太郎:2009/02/06(金) 07:07:50 .net
大吉太郎→いる
中吉太郎→いない
吉太郎→ゆくえふめい
末吉太郎→ひとりいる
わんこ→しろとちゃいろのざつしゅ


136 :-7.74Dさん:2009/02/06(金) 10:45:58 .net
すえきちくん
わんこの画像うpしてよ

137 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 01:19:09 .net
すえきちはお子チャマだからおっぱいでも飲んでな

138 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 01:26:44 .net
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20090102075125.jpg

139 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 02:25:51 .net
おいおいこっちにも沸いてるのかよ、末吉太郎。
みんな飽きてるから。いいかげん消えろカス。

140 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 09:20:33 .net
分厚くないけど。

この子可愛い!
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20081004231308.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080427004514.jpg

子供だけど
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20090206071613.jpg

141 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 11:38:32 .net
>>140
将来-10D超え間違いないなぁ

142 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 11:40:41 .net
10年後楽しみですね
中1くらいかな

143 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 12:20:48 .net
うーん可愛い・・・・

144 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 12:24:16 .net
この子16歳だよ

145 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 12:42:01 .net
テレビの小学生漢字選手権みたいので1回戦で敗退しちゃった男の子、
-20Dくらいの凄い眼鏡をかけていた。これから思春期を通過したらタダ事
では済まないはず。漢字の勉強より点字を習った方がいいんとちゃう? 
って心配してしまった。

146 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 18:36:06 .net
小学生で-20なんてありえるのか?

147 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 18:41:29 .net
その画像ほしい

148 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 20:59:53 .net
http://yaplog.jp/uco705/archive/243

149 :-7.74Dさん:2009/02/08(日) 01:13:01 .net
>>145

オレもその-20D坊やが敗退するシーンを偶々見た。
号泣していても絶対にメガネをはずさなかった。

150 :-7.74Dさん:2009/02/08(日) 15:25:12 .net
>>148
かなり目が悪そう・・・・

151 :末吉太郎:2009/02/09(月) 03:33:05 .net
140のおねえさんかわいいですね(*^-^*)


152 :末吉太郎:2009/02/15(日) 19:24:50 .net
おふかいてなにやるですか?
びんぞこめがねのおねえさんきますか?
みかわのおじちやんはこわいからきらい(>_<)


153 :-7.74Dさん:2009/02/20(金) 00:37:48 .net
みかわのおじちやんって誰?

154 :-7.74Dさん:2009/02/22(日) 01:14:56 .net
三河?

155 :-7.74Dさん:2009/02/24(火) 23:57:35 .net
2月28日水道橋の和製ピノキオに末吉太郎は来るのか?

156 :末吉太郎:2009/02/25(水) 07:29:15 .net
みかわのおじちやんこないならおふかいいくお♪


157 :-7.74Dさん:2009/02/25(水) 21:32:16 .net
女装のおじちゃんみたのは 末吉だけだから

またこないんだろ

158 :-7.74Dさん:2009/02/25(水) 21:34:20 .net
未成年はおっぱいでも飲んでろ

159 :-7.74Dさん:2009/03/02(月) 03:33:40 .net
もうだめぽ(/_;)

160 :-7.74Dさん:2009/03/02(月) 03:37:04 .net
分厚いって何ミリくらい? 5ミリくらいかな?

161 :-7.74Dさん:2009/03/10(火) 06:00:43 .net
あげとくね

162 :-7.74Dさん:2009/04/08(水) 07:06:22 .net
age

163 :-7.74Dさん:2009/04/12(日) 23:09:41 .net
みうちゃん萌え〜♪


164 :-7.74Dさん:2009/04/13(月) 21:52:22 .net
http://images110.fotki.com/v1114/free/b3724/9/94501/355018/purring2-vi.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2157/2192532713_b2fff9fbbc_o.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080402071340.jpg
http://images35.fotki.com/v1168/photos/1/112082/493460/1749784760-vi.jpg
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080628231436.jpg


165 :-7.74Dさん:2009/04/13(月) 23:01:20 .net
今日厚さ8mmくらいの黒メタルフレーム眼鏡かけてた子と会った


萌えた
なにあのギラギラ感。たまらんわ。

166 :-7.74Dさん:2009/04/19(日) 02:19:28 .net
分厚い眼鏡に関連しての相談というか質問。

ついに右目が-10.00の大台を越えてしまいました。
(右が-10.75、左は-9.50)

両目非球面で屈折-1.76と
薄さにはかなりこだわってメガネを作りました。

でもかなり厚い…

それ以上に酷いのが渦で、メガネ越しに、右目の右側部分に渦が見えてしまうような気がします。

最初ホコリかなと思ったのですが拭いても変わらなかったので。

明るい室内だと顕著です。

これってやはり渦なんでしょうか…

167 :-7.74Dさん:2009/04/19(日) 09:21:09 .net
それはあなたの心です。

168 :-7.74Dさん:2009/04/20(月) 12:33:21 .net
網膜剥離だといけないので念のため眼科へ。

169 :-7.74Dさん:2009/04/30(木) 23:42:37 .net
一度アイボンで眼球を丸洗いしてみて

170 :スガッツLOVE:2009/05/10(日) 23:05:18 .net
男女問わずということなので。
V6の城島くんの瓶底、なかなかイケてると思わない?
やくみつるおじさまもいわねえ@
あたしね、櫻井翔くんが瓶底かけてくれたらたまんないわ〜ん♪
あとね、スガッツさんのとこのDVD、スガッツさんも瓶底かけて出演するとか、
凶ちゃん、せいわさんの作品つくるとかしてくれないかしら?
スガッツさん、愛してるわ♪


171 :スガッツLOVE:2009/05/13(水) 01:30:25 .net
スガッツさんてかっこいいのかしら?
スガッツさんの美声に痺れちゃったのよん@
オフ会でお会いになった方、レポートしてくださいません?


172 :-7.74Dさん:2009/05/13(水) 07:27:01 .net
スガッツって誰よ?


173 :スガッツLOVE:2009/05/16(土) 21:14:58 .net
>>172

あなた、スガッツさまを知らないなんてめがね板のモグリね!
明日の新作たのしみね〜
愛してるわ♪


174 :-7.74Dさん:2009/06/20(土) 14:21:23 .net
拾い物。

807 -7.74Dさん New! 2009/06/20(土) 14:17:47
http://nagamochi.info/src/up16434.jpg


175 :-7.74Dさん:2009/06/21(日) 16:04:45 .net
>>174
誰?

176 :-9.75さん:2009/06/21(日) 16:41:22 .net
>>174の写真だけど、確かに度数強そうな眼鏡かけてるね。
でも私の眼鏡より度数弱いみたい。
私の場合、正面から見たら両眼とも顔の輪郭がレンズに食い込むけど、この写真の女性は右眼のみ食い込んでる。
それとも、右眼だけが度近眼なのかな?

177 :-7.74Dさん:2009/06/21(日) 17:00:59 .net
かなりの不同視なのかな
まれに左1.0、右0.2とか左0.8、右0.03いるって眼科で聞くし

178 :-9.75さん:2009/06/21(日) 17:46:49 .net
>>175-177
今調べて分かったが、>>174の写真の女性、FBS福岡放送の女子アナ、伊藤舞だ。
http://202.247.5.7/ann/itoumai/archives/2009/04/post-29.php
この人、仕事以外はメガネだって書いてる。
不同視の人がほとんどメガネで過ごすのは厳しいはず。
もう一度>>174の写真見ると、顔は正面より微妙に右を向いている。
私の場合かなり正面から右を向かないと両眼とも輪郭が食い込むが、度数が-9.75Dまで強くなければ、多少正面から角度がずれただけでも片眼のみ食い込む、になるのだろう。

179 :-7.74Dさん:2009/06/21(日) 18:12:25 .net
>>178
福岡放送を見てる地域だけど
伊藤舞…聞いたこと有るな
俺完全矯正(気持ち悪くならない0.8程度)視力-6.45Dで普段0.5に見える2段階軽いメガネ掛けてるから見えなかったんだが
コンタクトしてるんだな

180 :-7.74Dさん:2009/06/22(月) 07:11:29 .net
第2回 6月12日(金)放送
http://www.fbs.co.jp/maitv/

181 :-7.74Dさん:2009/06/22(月) 19:25:56 .net
巨乳の不倫穴だっけ?

182 :スガッツLOVE:2009/07/08(水) 17:36:24 .net
あら、オフ会あるのね♪
スガッツさまに会えるのなら東京まで行こうかしら☆


183 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 12:05:26 .net
http://www.atlasophthalmology.com/atlas/photo.jsf?node=7691&locale=ja

184 :スガッツLOVE:2009/08/04(火) 17:44:49 .net
スガッツさま
ぶりっ子女子よりボーイッシュ希望です!


185 :-7.74Dさん:2009/08/09(日) 19:15:23 .net
みうちゃんPart2はできないでつか??


186 :-7.74Dさん:2009/09/16(水) 19:17:04 .net
あげ

187 :-7.74Dさん:2009/09/23(水) 11:46:40 .net
NHKのママさんバレーでつかまえての横山めぐみが分厚いレンズを装着した銀縁眼鏡してた。
正視なら周りが歪んで見えてクラクラしちゃってるんじゃないかい。

188 :-7.74Dさん:2009/10/16(金) 11:18:51 .net
>>187
何Dくらいだろ?

189 :スガッツLOVE:2009/10/23(金) 19:27:38 .net
あら〜またオフ会なさるのね♪


190 :-7.74Dさん:2009/10/25(日) 09:07:05 .net
遠視で分厚いのを見たい

191 :スガッツLOVE:2009/11/07(土) 07:46:12 .net
遠視はや〜よ!
やっぱりビン底の王道はド近眼でしょ!



192 :-7.74Dさん:2009/11/09(月) 11:19:04 .net
>>191
s様は遠視萌えなのを知らないんだ、ふ〜〜ん

193 :-7.74Dさん:2009/11/09(月) 21:07:58 .net
21日17時に和製ピノキオでオフやるってさ。

194 :スガッツLOVE:2009/11/21(土) 01:12:16 .net
スガッツさま♪
こんどのわかばちゃん最高だわ!
ハスキーウ゛ォイスとボーイッシュ、それに-21Dの強烈なビン底!!
第2弾絶対作ってちょーだいよ♪


195 :スガッツLOVE:2009/11/21(土) 01:18:58 .net
天狗=和製ピノキオとは良く言ったものね。
私も行こうかしら?


196 :-7.74Dさん:2009/11/21(土) 12:56:02 .net
分厚くするなら
1.6以下だよね

197 :スガッツLOVE:2009/11/21(土) 19:24:37 .net
みんな楽しんでいるのかしら?
お仕事で行かれないわ!
キー(>_<)

198 :名無し:2009/11/22(日) 19:37:32 .net
先週、不幸があり、親戚が集まった。
嫁さん(−9D)の姉が メガネであった。かなりきついメガネ。
嫁さんのお母さん;から利の度近眼メガネ。お母さんの弟;−7Dぐらいのメガネ。
嫁さんの弟;コンタクト。お母さんの妹;裸眼(ただし、近眼で遠くを見るときメガネ)
10人ぐらいであったが、裸眼で視力が良いのは、お母さんの弟の奥さんだけでした。
優勝は、嫁さんのお姉さんかな。どう見ても、−12Dはある。

199 :-7.74Dさん:2009/11/22(日) 21:54:39 .net
嫁さんのお姉さんは、おいくつでいらっしゃるの?

200 :スガッツLOVE:2009/11/23(月) 23:13:06 .net
オフ会は、スガッツさま、凶太郎さま、せいわさまとどなたがおいでだったのかしら?
O-Oさまってご新規さま?わたしも行きたかったわ(/_;)



201 :O-O:2009/11/26(木) 01:56:57 .net
>>200

-22Dレンズの凹みでテキーラ・ショット(強いメガネ+強い酒で味あう超クラクラ感)や
GOCのコンビネーション談義etc.、充実してますよ。

202 :-7.74Dさん:2009/11/29(日) 03:04:36 .net
ttp://www.skd7.com/img/c76/20090814c76_8.jpg


203 :-7.74Dさん:2009/11/29(日) 23:43:13 .net
>>202
商才わかる人いる?名前とか。
なんのコスだろ?

204 :-7.74Dさん:2009/12/13(日) 23:43:40 .net
aaa

205 :-7.74Dさん:2010/02/12(金) 00:55:08 .net
ぴょんきち


206 :スガッツLOVE:2010/02/12(金) 06:37:25 .net
おひさしぶり♪
ぴょんきち君、下品な書き込みはやめなさいよ。
スガッツさまのご機嫌を損ねたら、私たち瓶底が見られなくなっちゃうじゃない。


207 :-7.74Dさん:2010/02/12(金) 09:33:15 .net
初めて見たが面白いスレだな。

208 :-7.74Dさん:2010/02/12(金) 09:36:24 .net
http://ikimen.net/gazo2/img-box/img20080313005229.jpg

209 :-7.74Dさん:2010/02/12(金) 12:07:52 .net
よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃ〜ん
ぴょんきちで〜す!!
たこぴょんれんらくくらさい
たこぴょんのことしんぱいしてまつ
いかぽんもあいたいていてました


210 :-7.74Dさん:2010/02/12(金) 13:02:36 .net
2ミリあれば厚いな〜って思う?

211 :-7.74Dさん:2010/02/12(金) 13:17:30 .net
1ミリあれば厚いな〜と思う。

212 :スガッツLOVE:2010/02/18(木) 23:21:41 .net
ぴょんきち君、あんまりスガッツ様を困らせちゃだめよん♪


213 :-7.74Dさん:2010/03/10(水) 21:11:27 .net
age

214 :-7.74Dさん:2010/03/11(木) 04:21:07 .net
いちごびびえすはもう管理者もやる気ないみたいだからここに移ろうか?

215 :-7.74Dさん:2010/03/18(木) 19:39:13 .net
age

216 :-7.74Dさん:2010/03/23(火) 23:16:08 .net
強度近視スレとここの違いは
あっち 近視をネガティブに考え、罹患者が傷を舐め合うスレ
こっち 近視をポジティブに考え、罹患者がより高度なものを求めるスレ

でいいのですかね?

217 :-7.74Dさん:2010/06/08(火) 04:05:44 .net
ぴょんきちLOVE

218 :-7.74Dさん:2010/07/22(木) 14:41:58 .net
JKで-9D。これまたなかなかの瓶底。両端の歪みがハンパない…。
横から見ると何かの光学機器みたい。これをかけたJKを見てみたいものだ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n90732162

219 :-7.74Dさん:2010/09/24(金) 21:55:56 .net
-9.25Dの眼鏡使ってます。
分厚いレンズに憧れ、あえて屈折率1.67のレンズでもう1つ眼鏡作ってみました。
しかし枠が小さめだったせいか、思ったより分厚くなりませんでした。
乱視も入っていて、これ以上屈折率の低いレンズは特注になるとのこと、ちょっと残念です。

220 :-7.74Dさん:2010/09/24(金) 22:56:53 .net
店側は-7以上には必ず高屈折を売りたいのだよ
そんなに厚いのがいいのなら球面にしなさいな。屈折1.6までしかないから

221 :-7.74Dさん:2010/10/16(土) 17:29:25 .net
地元のスーパーのレジに最近、帽子と眼鏡の男子高校生がいる。
その眼鏡、結構レンズの厚みが目立つ。6〜7mmくらいありそう。
しかし、枠が横長にも関わらず、正面から顔を見ても輪郭が全然へこんでない。
厚みからして相当な度近眼なのは確実なのに、どうなってんだ?
自分の眼鏡はこれよりレンズ薄く枠も小さいのにレンズの部分だけくっきり顔がへこんでいるのに。
最もこの高校生も、斜め上から眼鏡を見ると顔の輪郭がくぼみまくりだけどね。

222 :221:2010/10/16(土) 19:58:55 .net
失礼。
今日そのスーパーで改めてその高校生の顔を見たら、輪郭しっかりくぼんでた。
それと、その眼鏡、「く」の字型に歪んでた。
右眼レンズ面と左眼レンズ面が平行ではない。斜めになっている。

223 :-7.74Dさん:2010/10/17(日) 14:43:51 .net
>>222
その状況だと眼鏡無しではきっと何も見えないしバイトにも生活にも支障が出るから、歪んだ眼鏡でも使い続けてるんだな。
高校生なら学校で眼鏡壊すこともあるだろうし、視力も変わりやすい時期だから無理して新しい眼鏡に変えてないんだろ。
レンズが分厚いのも安さを優先しての事。
高価な薄型レンズ使ってすぐ度数が変わったら勿体無いもんね。

224 :-7.74Dさん:2010/11/14(日) 22:26:12 .net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48337.jpg


225 :-7.74Dさん:2010/11/14(日) 22:29:49 .net
>>224
おお、これは分厚い!
度数いくつあるんだろう。

226 :-7.74Dさん:2010/11/15(月) 21:28:18 .net
画像見れないよ

227 :-7.74Dさん:2010/11/21(日) 22:08:44 .net
>>224
-9Dより強そう。

228 :-7.74Dさん:2010/11/26(金) 21:47:07 .net

この間就活で行った合同企業説明会で眼鏡レンズが遠くから見てもギラギラしている女の子を見かけました。
近づいてみると赤いメタルフレームに7〜8mm程の厚みはある強そうな高屈折レンズが入ってました。
彼女の後ろの席に座っていたのですが、眼鏡越しの向こうにいる企業の人事や説明用の画面がギューっと小さく収縮されていました。
他にも−6〜7D位の度の強い眼鏡の女の子は何人も見かけましたが、−10D前後はありそうなその子が一番度が強そうでした。

瓶底眼鏡の女の子の多い大学が羨ましいです。

229 :-7.74Dさん:2011/01/06(木) 00:59:12 .net
レンズの渦萌え〜

230 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 20:36:22 .net
度数右-9.75D、左-9.25D(ともに乱視無し)の眼鏡を、屈折率1.60の片側非球面プラスチックレンズで注文した。
枠は50□16サイズ。
さあ、どれくらい分厚いレンズがついてくるだろうか?

231 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 22:40:37 .net
恐ろしいことするな…10ミリ超えか?

232 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 23:51:43 .net
1.60でとなると標準的なPD62でも周辺厚7.6mmだな…1.74で作った場合6.1mm
FPDで作っても6.6mm(1.60)5.3mm(1.74)


233 :230:2011/02/11(金) 20:55:11 .net
>>231-232
眼鏡完成しました。
右側の-9.75Dのレンズ厚測ったが、大体6.5か6.6mm位でした。
屈折率1.74に比べ1.3mm程度分厚いとのことですが、この1mm強にどれほどの意味があるのか?
むしろ割れにくい素材と言うプラス面の方が大きいのでは、と思ってしまいます。

234 :-7.74Dさん:2011/03/02(水) 22:25:35.46 .net
>>233
そりゃあ、分厚い分割れにくいわな。
それと屈折率1.60はプラスチックレンズの中でも割れにくい部類に入る。
でもいくら強度近視用低屈折率でも、レンズの真ん中は薄いから石を直撃とかしたら割れるよ。

235 :-7.74Dさん:2011/05/11(水) 21:04:04.95 .net
この度数、どのくらいだろう

ttp://www.02net.co.il/data/Images/%D7%A8%D7%90%D7%A9%20%D7%A2%D7%95%D7%91%D7%93%D7%99%D7%94.JPGレンズの屈折率が低いから
渦が大量に巻いてるだけでへこみ具合的には-11〜-12Dくらいだとおもうが・・・。

逆にこの写真の右上と右下の人はどのくらいだろう?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000531088/71/img1ca83dc3zikbzj.jpeg
顔の輪郭のへこみ具合が結構あるんだが・・・渦が少ないからなぁ

236 :-7.74Dさん:2011/06/13(月) 18:33:01.77 .net

かなり度が強そう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=c-I0bJtErT8&feature=related

237 :-7.74Dさん:2011/06/14(火) 13:38:18.35 .net
誰か訳してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7RByqUY_X2g&feature=related



238 :-7.74Dさん:2011/06/14(火) 16:07:17.11 .net
このスレ見て分厚い眼鏡でも生きる勇気がわいた
ありがとう

239 :-7.74Dさん:2011/06/14(火) 17:43:45.91 .net
>>236 237
かわいいなこの子。何しゃべってるんだかわかんないけどw
-15.5と-12か。


240 :-7.74Dさん:2011/06/16(木) 13:42:38.92 .net
>>237
メガネはいくつ持っているの? というx282さんにお答えして。
今、合っているのは4つか5つ、記憶の限りで、手術してからは。
視力は凄く悪くて、普通は1.0とかだけど、私は1000分の3とか4(0.003〜0.004?)。
どっちにしても、とても度が強くて、縁からはみ出している。左の方が少し厚い。
厚さを誤魔化すためにツルが太いデザインのにしている。
時々コンタクトもするけど、ハード。度の関係でソフトは無理。6時間も着けていると充血してしまう。
予備のメガネがあって、一つは今のによく似ているけど幅が少し狭い。右のツルの蝶番が壊れて動かない。
その前のはお気に入りのデザイン。赤くて天地が狭い。金属製のせいで、左のツルが曲がっちゃってフィットしなくなった。
私は丸顔なので四角いフレームが似合う。丸いフレームだと可笑しい。今のメガネ、凄い圧縮レンズで、屈折率は1.8。
この赤いメガネ、お洒落でしょ、ここのツルの付け根。その前のは少し楕円っぽいデザイン。これも私の顔によく似合う。
度は少し弱いけど。
(俺の英語力ではこの辺が限界だ)

241 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 01:51:49.07 .net
じゃ俺が続きを

メガネは黒縁が好きです。
メガネをかけた顔も嫌いじゃない。
男性のメガネもいいです。
薄型にしても瓶底ですが、大好きです。
分厚いレンズの萌えます。
渦がぐるぐるで最高です。
私、ド近眼なの。
妹もド近眼でメガネ交換してるの。
ますます度が進んじゃって心配なの。











242 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 11:04:45.49 .net
手術って何の手術?

243 :-7.74Dさん:2011/06/18(土) 13:40:34.19 .net
>>242
聞き取れないor言っていない。

244 :名無し:2011/08/16(火) 18:07:04.16 .net
夏休みに帰ってきた女子大生の姉。新しい眼鏡です。セルフレームですが、かなり度が強くなっていました。
春に帰ってきたときは、眼鏡の奥の目を細めながらテレビを見ていましたが、今回は、逆に大きく目を開いて見るようになっていました。
相変わらず、携帯や本を読むときは,10cmぐらい顔を近づけています。
母に「もっと,顔を話しなさい。こんな度の強い眼鏡でもみえないの?」と言われていました。
法律関係の勉強で かなりがり勉をしているみたいです。
スーツで眼鏡をかけるとかなり知的に見えます。
-14.5Dと言う度数らしいのですが,どのぐらい強い度数なのでしょうか。
私の周りには,いません。

245 :-7.74Dさん:2011/08/17(水) 05:08:33.27 .net
度数が強いと近くをみるときもあまり離すと対象物が小さくなって見にくくなるんですよ。
コンタクトにすれば、もうすこし見やすくなるんでしょうけどね。

246 :-7.74Dさん:2011/08/17(水) 12:44:37.90 .net
-12.5Dの強度近視で網膜剥離の手術もしたアラフォーのおっさんです
メガネ作ったら、7mmありました
瓶底メガネでナイロールですが、萌えてくれる女子いませんか?

247 :-7.74Dさん:2011/09/19(月) 23:48:11.27 .net
東京駅で7ミリぐらいのレンズのメガネで、見づらそうに眼を細めながら
案内表示を見ている女の子がいた。目が釘付けになってしまった。

248 :-7.74Dさん:2011/09/20(火) 20:35:19.24 .net
>>246
分厚いメガネには黒縁でフルのセルフレームのほうが好き

249 :-7.74Dさん:2011/10/11(火) 20:33:11.61 .net
瓶底眼鏡っ娘のギャラリーを見たら昔近所に住んでた娘が出ていた。
幼稚園の頃から眼鏡だったから瓶底になってるだろうなと思ってたが、まさか瓶底のモデルになるほどの近視になるとはな。
おまけに中々の美人になっていたのも驚いた。
シティーハンターじゃないけど光源氏計画やっときゃよかったな。

250 :元祖 凶太郎:2011/10/20(木) 00:35:04.12 .net
いまジャワ島のジャカルタに来ていますが、残念ながらこの島の娘にはメガネな人があまりいません。
ただ、外国人が集まるレストランにいくと、中国系(台湾・香港)と思しき客の中に二十歳くらいの娘で度の強い黒ぶちセルを掛けた人がいました。
10mくらい離れてはいますが、彼女のメガネの向こう側の光がレーザー光線のようにぎらぎらしています。
顔をみると、横を向いたときの渦と正面のとき輪郭が4分の3程度凝縮されています。
それに時々鏡のようにメガネレンズが光ります。何Dくらいなんだろうか?
瓶底さんのサイトの娘とも大差なさそうです。

いちごには何故か書けないので、ここに書きました。

251 :-7.74Dさん:2011/11/05(土) 00:17:28.73 .net
http://im3-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/063/334481063.2.jpg

252 :-7.74Dさん:2011/11/13(日) 22:30:45.19 .net
あの厚みもギラギラ感も、好きな人は好きなんだね。
自分の場合、-10.5Dの眼鏡だけど、予備の眼鏡かけて-10.5Dの眼鏡を机の上に置いたとき、自分の眼鏡のギラギラと瓶底ぶりに興ざめした。
こんな眼鏡かけないと何も見えない事に自己嫌悪した。

253 :-7.74Dさん:2011/11/14(月) 00:02:18.27 .net
>>252
・屈折率の高さによるキラキラした外観が人によっては高級に感じられる。
・屈折率の高さによるキラキラした外観が人によっては品なく感じられる。

周りから見ると上、自分で見ると下のケースが多いみたい。
自分でかけるときはこんなのまわりに見せたくないって気持ちの強度の人が
多いだろうし、そういう人にとっては高級感のあるキラキラでも
みっともなく思うんだろうし。

254 :-7.74Dさん:2011/11/14(月) 02:07:10.09 .net
そもそもメガネのキラキラの原因って何?


単純に度数が強くなるにつれてキラキラになるの?

それともレンズを薄型にして屈折率が上がるにつれてキラキラになるの?

それともレンズを鏡面磨きしている?


いったいどれ?

255 :-7.74Dさん:2011/11/14(月) 09:55:31.47 .net
>>254
全部

256 :-7.74Dさん:2011/11/14(月) 21:02:25.96 .net
>>252
不謹慎承知で言うけど

厚みのあるキラキラレンズは上品でおしゃれなアクセサリー

257 :-7.74Dさん:2011/11/15(火) 00:19:51.41 .net
>>254
度が強くなると厚みが増す。
厚みをなるべく隠そうとするから薄型にするから屈折率が上がって
キラキラの度合いが上がる。
瓶底と輪郭の凹みをカモフラージュするために鏡面磨きする。


厚みのあるキラキラレンズの出来上がり。

258 :-7.74Dさん:2011/11/27(日) 22:03:10.93 .net
>>249
あれたまにめちゃくちゃ薄型のやつがあったりするので
逆に驚きの情報が入るサイトでもあるんだよなぁ
-12Dで渦があんまり巻いてなくて・・・本当にその度数か?って思ったよ
ガラスレンズで屈折率一番高い奴なのかなぁ

渦ってレンズの厚さに左右されるんだっけ?

259 :-7.74Dさん:2011/11/28(月) 10:40:11.24 .net
>>258
マイナス20未満が主流だった時代は、度数も怪しいのがいたよ。

260 :-7.74Dさん:2011/11/29(火) 12:26:51.92 .net
今回、撮影用に-30Dの眼鏡を借りたんだと。瓶底眼鏡っ娘。

261 :-7.74Dさん:2011/12/12(月) 03:58:22.06 .net
初めて付き合った子がー13.5と度の強い子だったからか、それ以降は度の強い子じゃないと好きになれなくなったし萌えなくなった。

262 :-7.74Dさん:2012/01/29(日) 07:32:43.74 .net
メガネを新調。
横幅の少し広い流行りのデザイン。
試着時はよく似合ってて良かったんだが、レンズが入ってくると厚みにショックうけてしまった。
小玉のは合わないし視界がなぁ……

263 :名無しさん:2012/01/29(日) 17:12:50.75 .net
会社の女の子に、「メガネ厚いね!すごい渦。学校の先生みたい。」と言われました。
隣の子が、「私の もっとすごいの。0.01なの。コンタクト無いと全然みえないの。」
私より、度の強い子がいるのには、驚いた。私は、−10Dです。

264 :-7.74Dさん:2012/01/29(日) 19:45:26.38 .net
>>262
よくわかるw辛いよね

265 :-7.74Dさん:2012/01/30(月) 00:04:47.98 .net
厚くてもいいから、重さは35g以下になってほしい。



266 :-7.74Dさん:2012/01/30(月) 09:34:00.99 .net
分厚いメガネに悩むスレではないのだが・・・・流石にみんな目が悪いんだね。

267 :-7.74Dさん:2012/02/02(木) 11:18:48.22 .net
分厚いと重いから、コンタクトにしちゃうからね。
軽いと楽だから眼鏡に戻す女性多いと思う。

268 :-7.74Dさん:2012/02/03(金) 00:22:07.28 .net
強度近視 レーシック不可もいるんだね


269 :-7.74Dさん:2012/02/03(金) 08:55:47.71 .net
レーシックは普通に出来るのが-6Dくらいまでだろ。
「強度近視」の入口くらいの度数だ。それ以上はクリニックによる。
-20Dとか、某変態サイトに出てくるような度数は全然ダメ。
ただ、強度なほどコンタクトの方がメガネよりよく見えるから、
見かけだけでなく矯正視力でコンタクトを選ぶ人は多いね。

270 :-7.74Dさん:2012/02/06(月) 21:18:13.93 .net
-11ですが萌えてくれますか?

271 :-7.74Dさん:2012/02/07(火) 00:20:05.73 .net
ー11程度じゃ萌えんな。最低でもー15は無いと。

272 :-7.74Dさん:2012/02/07(火) 09:15:41.10 .net
じぇんじぇん萌えませーん。痛すぎる。

273 :-7.74Dさん:2012/02/12(日) 11:46:56.78 .net
分厚い眼鏡が欲しくて、あえて屈折率の低いレンズ入れてみた。
自分は度数-9.75Dの眼鏡かけてるけど、屈折率1.60のレンズ使ってる。
レンズの厚み測ったら、大体6.5mm位あった。

274 :-7.74Dさん:2012/02/23(木) 07:26:56.26 .net
小1の夏休みからメガネを掛け始めた幼なじみの娘がメガネを新調する度に度が強くなってレンズが厚くなっていき、今ではー17のメガネを掛けている。
そのメガネによる輪郭のへこみがもうたまらない。
幼なじみには悪いけどー20に達してくれないかな。

275 :-7.74Dさん:2012/03/07(水) 17:11:11.93 .net
ttp://www.picjew.com/en/photos/rabbis/rabbi-schach/12202
これの左目のほう、度数どのくらいなんだろ

276 :-7.74Dさん:2012/06/24(日) 23:48:56.36 .net
-8.50ってここの人からしたらどんなもん?

277 :-7.74Dさん:2012/07/21(土) 09:57:35.67 .net
>>276
全くもって物足りない。伊達よりはまし、というレベル。

278 :-7.74Dさん:2012/07/21(土) 10:30:15.12 .net
>>277
一般人には理解できないぜ…

279 :-7.74Dさん:2012/08/05(日) 04:56:24.93 .net
瓶底眼鏡っ娘のスガッツさんってあまり写真うまくないと感じるのは自分だけ?

280 :-7.74Dさん:2012/08/05(日) 07:44:28.09 .net
あまり動画撮影・編集もうまくないと感じるのも恐らく自分だけ

281 :-7.74Dさん:2012/08/06(月) 09:38:18.31 .net
その手のモデルに特攻して撮影許可をもらっているだけで
あの人の価値があると言うことで。瓶底だけじゃないからな。

282 :-7.74Dさん:2012/08/15(水) 22:30:38.21 .net
サンプルのBGMはいらないと思う

283 :-7.74Dさん:2012/10/12(金) 10:22:35.46 .net
はやく更新してくれよ、スガッツさん

284 :-7.74Dさん:2013/05/26(日) 05:02:04.20 .net
大阪でやってんだろ

285 :-7.74Dさん:2013/05/26(日) 06:25:02.70 .net
ここにあったか、2ちゃん瓶底スレ。

286 :-7.74Dさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
椿ちゃんは、どうしたんだ

287 :-7.74Dさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
ブラックざタブーにて、執筆中のスガッツさん。すごいなあ。今度、写真展も見に行くお。

288 :-7.74Dさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
黒縁の渦巻きと顔の輪郭食い込み女性は多いですね.
先週,富山天文台で説明をしてくださったお嬢さん,
メタルフレーム(下縁なし)で,キラキラ光る分厚いレンズでした.

289 :-7.74Dさん:2013/10/13(日) 21:37:08.46 .net
age

290 :-7.74Dさん:2013/10/30(水) 19:49:59.02 .net
最近更新スピードが速いなぁ
いいねぇ、スガさん

291 :-7.74Dさん:2013/10/31(木) 06:21:48.34 .net
芳子タン、最高!

292 :-7.74Dさん:2013/11/04(月) 11:09:55.83 .net
あのサイト、金欲しさで瓶底でもないのに瓶底を装う女がいるね。
ギャラリーから消えてる凜子がまさにそれ。
その女のブログを偶然見つけて偽瓶底だってわかったわ。
偽名を使って瓶底でもないくせに瓶底を装う。
そこまでして金が欲しいかね。

293 :-7.74Dさん:2013/11/04(月) 11:19:24.96 .net
ギャラリーよく見直したら消えてなかったな。
でも凜子が瓶底ではないのは紛れも無い事実。

294 :-7.74Dさん:2013/11/05(火) 22:17:50.99 .net
>>293
ソースは?
直リンまずけりゃキーワード求む

295 :-7.74Dさん:2013/11/17(日) 01:43:49.70 .net
軽度の近視だけど、わざと分厚いレンズを入れるなどという事は
できるのかな?
ネタ的に一個、作ってみたいものだ。

296 :-7.74Dさん:2014/07/07(月) 11:23:56.40 .net
知らん間にあがってますた@凶太郎
http://blog.livedoor.jp/sonohazuya/archives/2668575.html

297 :-7.74Dさん:2014/07/08(火) 02:23:24.34 .net
分厚いってのはレンズのことか。
厚みのあるプラスチックフレームのことかと思ったわ。。。

298 :-7.74Dさん:2014/07/08(火) 22:50:09.07 .net
>>297
ユニークな感性ですね。

299 :-7.74Dさん:2014/07/08(火) 23:27:20.91 .net
隆織ってブランドのメガネにハマってたから。。。
12mm厚のアセテートを使ったフレームもあるんだぜ。

300 :-7.74Dさん:2014/07/09(水) 15:40:04.62 .net
そんなに度数なくても鏡面仕上げすれば分厚さが綺麗にみえる

301 :-7.74Dさん:2014/07/10(木) 23:11:23.30 .net
静岡地方CM度ナシだけど、出演する女子95%がメガネというのは・・・・@凶太郎

302 :-7.74Dさん:2014/07/10(木) 23:11:59.91 .net
https://www.youtube.com/watch?v=OrdVYp9qQzk
貼り忘れたwwww

303 :-7.74Dさん:2014/11/02(日) 12:28:35.61 .net
>>299
なんか、凄いフレームだなww

ttp://www.opt3t.com/syokunin.html
隆織

304 :-7.74Dさん:2014/11/03(月) 19:10:32.44 .net
>>303
セルのフレームってレンズを入れるときフレームを温めて入れるんだよな?
これだけ分厚いとレンズいれにくいだろうなぁ。

305 :-7.74Dさん:2015/04/29(水) 12:53:33.71 .net
スガッツさん更新止まったよな

306 :-7.74Dさん:2015/05/04(月) 05:51:33.95 .net
もう何ヶ月も更新なし。
モデルが見つからんのかな。

307 :けろりん:2015/05/04(月) 07:22:49.78 .net
凶太郎さま、お元気ですか?また何処かでお会いしましょう。

308 :-7.74Dさん:2015/06/06(土) 14:54:49.55 .net
死んだか

309 :-7.74Dさん:2015/06/18(木) 20:40:39.73 .net
ちっとも更新ねぇな。まーやる気ねぇんだな。

>>308 ツイでは発言があるで、んなことはなさそうだよ。

310 :-7.74Dさん:2015/06/19(金) 03:07:23.07 .net
ツーポなら少し分厚くした方がいいんだけどな

311 :-7.74Dさん:2015/06/19(金) 12:45:35.29 .net
やらせに厳しくなったから?

312 :-7.74Dさん:2015/07/17(金) 22:19:28.44 .net
自分と同じビル内の会社の30歳位の女性。
洋服や髪型は今風だけど、ピンクのセルフレームからレンズがハミ出し、
正面はウズが目立つ今時貴重な瓶底眼鏡をいつもかけてます。
見かけるのがとても楽しみです。

313 :-7.74Dさん:2015/08/11(火) 20:55:37.50 .net
>>312 いいねー。楽しみがあって。
>>309 すっかりダメですな。ブログも放置だし。

314 :-7.74Dさん:2015/08/14(金) 12:31:23.75 .net
度数が-4Dくらいあると知的な印象が出て顔が引き締まるよな。
瓶底レベルになるとさすがにキモいが。

315 :-7.74Dさん:2015/08/15(土) 06:18:12.52 .net
>>314
ここは分厚いメガネに萌えるスレなのに瓶底がキモいって…
あなたここに来る資格無いよ。

316 :ナンシ−:2015/09/29(火) 21:15:05.69 .net
京都にある嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車に乗った時のこと。車両の通路を挟んだ横のボックス席に4人連れの女性客がいた。
その中に、これまで見たことがないくらい渦が何本もある分厚いレンズのメガネをかけた女性がいた。保津峡下りの舟が見える
あたりに来ると、女性連れは川の方へ身体を乗り出すようにして、見ている。メガネの女性はその風景を見て、絶賛の声を上げていた。
分厚いレンズのメガネがなかったら、その女性は何も見えないだろう。歓喜の声を上げるメガネの女性に声援したくなった。
その日のトロッコ列車の旅は、車窓からの観光よりも、25分の乗車中は殆ど、分厚いメガネをかけた女性を見ていた。
そのメガネの女性と出会えて、トロッコ列車の乗車料金以上に得をしたような気分だった。

317 :-7.74Dさん:2015/09/29(火) 22:21:30.82 .net
夜、ウォーキングで信号待ちしてたら、スマホで電話しながら
女性がやってきた。ピカピカするメガネ。けっこうな
分厚さに、最近見かけることの多い中国人かと思ったが、
電話してる声は日本語だった。
夜なのでもうコンタクトからメガネにしてたんかな。
汚れたようなメガネだったのも印象的だった。

318 :ナンシー:2015/09/30(水) 08:41:56.51 .net
以前勤務していた職場の部署でのチームに、メタルフレームのメガネをかけたY子がいた。レンズ越しのY子の顔の輪郭がかなり内側にあって、
Y子が口癖に「ワタシ、目が悪いわ」と言っていた。Y子は偏差値の高い国立大学を卒業した才媛で、教員採用試験に合格していたが、
この仕事がしたくて、こちらを選択したのだった。Y子は私とは3歳年下で、ペアで仕事をすることが多かった。
或る日、Y子と取引先へ出かけることになった。Y子は「ワタシが運転するわ」と言って、運転席に座ると、バッグからメガネを取り出して
メタルフレームのメガネと掛け替えた。そのメガネは焦げ茶色のセルフレームで、渦が多い分厚い瓶底メガネだった。自動車運転時は
この瓶底メガネに替えていると知った。Y子はこの瓶底メガネをかけて車をぐいぐい飛ばす。瓶底メガネに命を預けると思うと背筋が寒くなった。
取引先での用務を終えて、帰りの車内で手を合わせていると、Y子が怪訝な顔をしてこちらを見た。勘の鋭い女性だから気づきそうだ。
私は「今の件が上手く進展すればいいが…」と言うと、Y子は「信心深いナンシーさんらしいわ。アハハ」と言って、どうやらこちらの
本心が気づかれなかったようだ。(笑い事じゃないよ、こちらは生きた心地がしないのに)とは言えない。日頃、神社にお参りしているのが
こんなことで役に立った。運転中のY子の横顔とレンズの渦に萌え。
 

319 :ナンシー:2015/10/14(水) 08:22:37.32 .net
高校3年のクラスに赤セルフレームのメガネをかけたM枝がいた。メガネかけていても教室の中ほどの席でも、授業中、黒板の表示は見えないらしく、
メガネを押し上げて見ていた。健康健診の耳鼻科診断で、M枝の後ろに並んでいて、M枝の診察で医師から「〇〇症です。」と言われた後、
私も同じく「〇〇症」と言われて、同病相憐れむと言うか、M枝に親近感を抱くようになった。M枝が教室で「黒板が見えにくいわ」と言うと、
担任に話して、M枝と席を変わってあげることがあった。
冬休み明けに登校したM枝は、太いフレームに分厚いメガネに変えていた。M枝はこんな瓶底メガネをかけなければならないくらい近眼の度が進んでいたのだった。
これまで以上にM枝に萌えを感じた。    

320 :-7.74Dさん:2015/10/24(土) 02:37:39.31 .net
スガッツさん、久々の更新。

321 :-7.74Dさん:2015/10/25(日) 20:47:40.26 .net
ストーリーに変化つけたりしてたけど、元に戻った。
ってか、ガチならこうなるんだけど。
けどまあ、ガチのガチは今までどれくらいあったのか遠い目。。。
野暮だとはわかってるけど。
瓶底以外の企画もあったが、もう180人。
そんなにいないよなあ。

322 :-7.74Dさん:2015/10/26(月) 20:42:53.08 .net
>>321 ここ3年ほどのはガチと思ってたんだが、違うんか…
度数も紹介されてたし。

323 :-7.74Dさん:2015/10/28(水) 22:06:51.97 .net
あまり更新しないでも話題になるスガッツさんと
ここで毎日のように垂れ流しているおっさんとの差は
コンテンツの差だよね

324 :-7.74Dさん:2015/11/09(月) 22:48:18.22 .net
>>321

325 :-7.74Dさん:2015/11/09(月) 22:49:05.08 .net
>>321
ほとんどやらせみたいですよー。

326 :-7.74Dさん:2015/11/26(木) 06:57:03.86 .net
拾い物

http://i.imgur.com/UXS6ILb.jpg

327 :-7.74Dさん:2015/12/03(木) 03:31:04.07 .net
何Dだろ?

328 :凶太郎:2015/12/03(木) 03:33:19.35 .net
>>307
元気でしたか。何よりです。

329 :-7.74Dさん:2015/12/03(木) 19:24:10.84 .net
最近はレンズの進歩も著しくて、昔のようなビン底眼鏡かけている
奴って、なかなか見なくなったよね。強度近視でも、薄型に見せる技術が
凄いから。

330 :-7.74Dさん:2015/12/05(土) 09:10:38.30 .net
厚切りジェイソンは芸名決める時、
厚切りジェイソンか瓶底ジェイソンで悩んで、
無難な厚切りジェイソンにしたらしい。

331 :-7.74Dさん:2015/12/19(土) 10:58:18.62 .net
>>321
花粉症ではないよな 時代的に・・・
蓄膿症だろうな 蓄膿で瓶底ってどーよ?

332 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 03:28:38.27 .net
おまいら男の変態だけかとオモタら
女子も相当なもんだなw
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/eyewear/1386076267/l50

333 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 04:04:17.70 .net
>>1っていま何してるんだろ?

334 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 04:06:09.35 .net
>>307
中央林間でよく飲み会やってるらしい。

335 :けろりん:2016/01/01(金) 08:17:12.32 .net
中央林間。昔は東急が長津田止まりでねぇ…アタシが相模原を去ってから延長したんですよ。「岡崎に捧ぐ」って漫画に瓶底眼鏡の女の子が出てくるんですが表紙の絵が長津田駅なのが一寸懐かしい。

336 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 12:02:05.51 .net
>>332
tree難民が集まってる書いてるだけ

337 :-7.74Dさん:2016/01/01(金) 14:23:09.21 .net
私-9D。
ちょっと横長の薄型セルフレームですからレンズはみ出しています。
一番薄型レンズですけど・・・
ここだとまだ初心者レベルでしょうか?
会社の同僚にはもっとすごい方もいます。

338 :-7.74Dさん:2016/01/07(木) 06:43:20.22 .net
うちは家族全員ど近眼
俺が-20.25
妻が-21.00
高3の娘が-16.75
高1の娘が-17.50
中2の娘が-15.75
小6の娘が-11.25

339 :-7.74Dさん:2016/01/20(水) 20:03:11.40 .net
>>338
ド近眼家族だな…、この度数だと皆ハードコンタクト?

340 :-7.74Dさん:2016/01/20(水) 20:38:36.90 .net
>>338
4人姉妹かぁ 若草物語のマーチ家みたいだな

341 :-7.74Dさん:2016/01/21(木) 07:42:46.08 .net
>>339
俺は運転する時のためにハードのコンタクトも使ってるけど、普段はメガネ。
妻はコンタクト不適合。
高校生の娘たちにはコンタクトを買ってやろうとしたけど、目に入れるのが恐いと拒否。
中2と小6の娘にはまだコンタクトは早いかと思って欲しいかは聞いてない。
まぁ、娘たちはみんな分厚いメガネに嫌悪感も持ってないし、外した顔を見られるのが恥ずかしいって言ってるから、このままずっとメガネで良いかなと思ってる。
>>340
男の子が欲しくて頑張ったんだけどね。

342 :-7.74Dさん:2016/01/21(木) 08:10:39.49 .net
近眼×近眼はやはり近眼の可能性がたかいのかな
そうじゃないケースもあるだろうし、親が正視なのに子供がど近眼な例もあるしよくわからないね
スコア的には親越えいくなあこれ

343 :-7.74Dさん:2016/01/21(木) 18:04:53.44 .net
近眼×近眼=ド近眼

の確率が、意外に高いんだよな。

344 :-7.74Dさん:2016/01/21(木) 20:30:46.18 .net
オレ    嫁      娘(高1)
-3.50 × -2.00 =  -8.50
ほぼ掛け算したカンジ

345 :-7.74Dさん:2016/01/21(木) 21:39:30.17 .net
計算合ってない

346 :-7.74Dさん:2016/01/22(金) 00:35:55.49 .net
>>341 娘さん方、皆その度数でメガネなのな。
ちなみにどのくらいのペースで進んでいるんだ?

347 :名無し:2016/01/23(土) 00:06:05.89 .net
2年前まで中国勤務だった。その時の女性課長が、今日出張で日本に来た。
近眼で毎年眼鏡を変えていた。今回は、黒のセルフレームで下半分が透明な眼鏡だった。日本で昔がり勉君がかけていた眼鏡です。
驚いたことに、以前より倍近くも度が強くなっていた。顔が眼鏡の中で2/3ぐらいになり、渦も目立ち分厚くなっていた。
聞いてみると、やはり度が進んだそうです。スーツに分厚い眼鏡が似合いました。

348 :-7.74Dさん:2016/01/23(土) 00:50:11.63 .net
会社の中ぐらいの眼鏡娘曰く。
レンズの厚さは高価なものを使えばごまかせるけど,顔の輪郭ずれはごまかせない
私はそれが嫌と言っていた。
でも,最近はその対策をしたレンズが販売されていますよね。

349 :-7.74Dさん:2016/01/23(土) 18:09:42.15 .net
>>338
娘さんたちはメガネで視力は出ているのかい?
小6の娘さんはまだしも、それ以外の娘さんは-15超えだろ?

350 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 08:00:08.24 .net
レスあったの知らんかった。
>>346
個人差はあるけど大体半年に-1ずつ強くなっていってるかな。>>349
みんな矯正視力は1.0見えないね。
最近眼科で検査した視力は長女が0.6、次女が0.5、三女が0.6、四女が0.7

351 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 14:30:48.84 .net
>>350
進行のペースを考えると下の小6と中2の娘さんが一番将来的には強くなりそうだね。

かなりの頻度でレンズの度数を変える必要があると思うが、メガネを新調するときは全員で新調するの?

352 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 15:47:00.88 .net
メガネ破産しそうな一家だなw
度数落ち着くまで苦労しそう

353 :-7.74Dさん:2016/01/30(土) 20:54:11.12 .net
>>351
変える時は全員一緒に変えてますよ。
JINSだと-18までなら作れるって事だから金額を特に気にしなくて済みます。
ただ、次女の次のメガネはJINSは無理だろうから店を変えなきゃです。

354 :-7.74Dさん:2016/01/31(日) 09:38:40.44 .net
>>353
レンズの選択肢が減るのは辛いよね…。乱視もあるのかな?あったらなおさらだよね。

全員で新調なんだね。最近はいつ新調したんだ?

355 :-7.74Dさん:2016/02/04(木) 07:24:10.70 .net
>>354
乱視は長女が-2、次女が-3あるかな。
三女と四女が-1入ってる。
最近の買い換えは10月だから、次の買い換えの予定は新学期に入る前かな。

356 :-7.74Dさん:2016/02/06(土) 12:36:56.59 .net
>>355
次女ちゃんは乱視もかなり強いのな。メガネだとかなり分厚いし、目が小さくなりそうだ…。
遺伝で近視強いんだろうけど、眼科とかはマメに行ってる?

357 :-7.74Dさん:2016/02/07(日) 10:42:32.55 .net
>>350
家族みんなド近眼で、娘さん方は毎年進行しているんだな、度数が弱くなると自分より強いお姉さんや両親の眼鏡を借りたら大体の進行度分かるのでは?

358 :-7.74Dさん:2016/02/07(日) 18:17:24.81 .net
>>350
多分、度数的に完全矯正より弱めにしていると思うんだけど、完全矯正でも1.0はキツい感じ?

359 :-7.74Dさん:2016/02/08(月) 08:27:16.63 .net
>>356
俺が20代で緑内障を患ってて、娘たちも早いうちに発症する可能性もあるから大体2ヶ月に1回眼科に行かせてます。
>>357
それは思いつかなかった。
家族全員の今までのメガネを全部取ってあるから、今夜にでも娘たちに掛けさせて大体の度数を把握しときます。
>>358
完全矯正でも1.0は無理でしょうね。
全員初メガネから1.0に達しなかったですからね。

360 :-7.74Dさん:2016/02/10(水) 19:48:27.58 .net
>>359
娘さん方の現在の大体の度数は分かりました?

361 :-7.74Dさん:2016/02/12(金) 17:58:30.91 .net
>>359
皆、いつからメガネなんだ?

362 :-7.74Dさん:2016/02/21(日) 08:33:31.93 .net
>>360
大体はわかりましたよ。
みんな現時点で2〜3段階は強くした方が良いみたいです。
次の買い換えは新学期に合わせて、来月中頃にでも全員眼科に連れてって処方してもらいます。
>>361
あまりよく覚えてないけど、長女が小1のGW中。
二女が保育園年長。
三女が小学校入学時。
四女が保育園年中だったかな。

363 :-7.74Dさん:2016/02/22(月) 15:30:06.77 .net
中学生の頃、分厚いメガネの女子に萌えてたけど、自分が(そんなに強度ではないけど)
-7.25Dになって、近視ってやっぱ不便だって実感しました
河村さん、君のメガネ姿に萌えてごめんなさい
君は望んでそんな最強度近視になったんじゃなかったんだよねw

364 :-7.74Dさん:2016/02/22(月) 17:44:45.26 .net
>>363
河村さんの写真貼らないとな
卒アルとかにあるだろ

度数どんな感じだった?

365 :-7.74Dさん:2016/05/01(日) 18:47:16.31 .net
age

366 :-7.74Dさん:2016/05/02(月) 06:11:03.58 .net
今日の飛行機内で見た40代くらいの女性。 セルフレームからはみ出るレンズ。ピカピカしたレンズ表面。 大きく弱々しい目。釘づけになるところだった。 隣の席にはダンナらしいのが乗ってたが。
目を細めたり見づらそうな仕草はなし。

367 :-7.74Dさん:2016/05/10(火) 21:24:49.72 .net
>>325
今度のモデルさん、目頭切開に見える。
整形にくわしい人、判定頼む。
なんかこういうところからも>>325なのかなーって感じる。

368 :-7.74Dさん:2016/05/12(木) 17:08:16.30 .net
>>367
正解

369 :-7.74Dさん:2016/05/17(火) 14:06:01.06 .net
お風呂用の眼鏡と言うのが販売されていますよね。
強度近視用-8Dと言うのが宣伝されていたので購入しました。
レンズはポリカーボネート製だからかレンズ幅50mmなのにすごく分厚い。

会社の女子社員に見せたら
「曇らないんだったら便利そう。
自分はシャンプーかソープか見えないから一緒の友達に聞いてるもん。」
で掛けてみてと頼んだら,
「度数違いすぎるし,こんな分厚いレンズいや」とノックアウトされました。

370 :-7.74Dさん:2016/05/17(火) 14:17:08.47 .net
田舎の中小企業勤務だが,
最近本当に眼鏡の女性が増えたなと思う。
ただし,レンズが分厚くはみ出ている娘は少ない。
10人ぐらいマークしているが変な接触するとセクハラになってしまうのが大変。
飲み会で眼鏡交換するぐらいかな。
先週末にも一人と交換したけどレンズが分厚い割には度数が強くなかった。
自分は-9Dだから当然屈折率1.74使っているけど,
-6Dぐらいの人は1.60ぐらいにするのかな?
そうじゃないとあんなにはみ出さないと思うけど。

371 :-7.74Dさん:2016/05/19(木) 20:27:17.58 .net
3プライスのおかげで瓶底減ってしまったけど
レンズの下の顔思いっきり凹んでるような強度の人で
堂々とメガネの人増えてイイな

372 :-7.74Dさん:2016/05/28(土) 21:48:22.19 .net
>>368
そうですか。
新聞に取り上げられてる本業(?)はガチにならざるを得ないから、
こっちは遊びなのかな。

373 :-7.74Dさん:2016/05/29(日) 18:26:51.28 .net
ここでいいのかどうか分からんが、こんなの見つけた。
https://www.youtube.com/watch?v=oBliW-fX5Zg

某S氏のサイトのサンプル動画よりも萌えてしまった。
当然ガチ。

374 :-7.74Dさん:2016/05/29(日) 22:12:13.11 .net
>>373
地味に度が強くなっていってるとこに萌えるよね

375 :-7.74Dさん:2016/05/30(月) 00:00:23.28 .net
>>373
同じ人の動画のglasses!がいいよ
眼鏡3つ出して紹介してるしかわいい
何度も見たわ

376 :-7.74Dさん:2016/05/30(月) 00:31:29.08 .net
>>373
いいな、これ。
某S氏のはもう飽き飽きなのでこういうのどんどん教えてくれ

377 :-7.74Dさん:2016/05/30(月) 06:05:02.39 .net
>>375
メガネを紹介する時に、目を思いっきり
細めるのがいい! カメラに向かって
メガネを差し出すような格好になるから
よく見えないんだろうなぁ。
それにメガネがかなり分厚い!

378 :-7.74Dさん:2016/05/30(月) 06:05:10.13 .net
>>375
メガネを紹介する時に、目を思いっきり
細めるのがいい! カメラに向かって
メガネを差し出すような格好になるから
よく見えないんだろうなぁ。
それにメガネがかなり分厚い!

379 :-7.74Dさん:2016/05/30(月) 07:50:25.64 .net
大事なことなので二ry

個人的には赤いメタルフレームがかわいいと思います
割と瓶底なのに普通にかわいい

380 :374:2016/05/30(月) 18:42:27.14 .net
好評なようで書き込んだ甲斐がありました。
他にも外国人(欧米が多い)だが、メガネの人向け
メイクアップの実践動画みたいなのがアップされてるのが
ありますね。
日本人では……見つけられませんでした。日本人はそういうことは
やらないですな。モロに顔をさらすわけだし。

381 :-7.74Dさん:2016/05/30(月) 21:32:00.84 .net
>>373
見づらそうな仕草、近づけてモノを見る仕草があるという点では
https://www.youtube.com/watch?v=x30QBCjsuqM
これもイイですよ! 同じくお化粧をする様子ですが、
パレットとかすごい目を近づけて見ています。

382 :-7.74Dさん:2016/06/01(水) 06:15:22.28 .net
見ました。いいねー。

383 :-7.74Dさん:2016/06/02(木) 22:05:35.29 .net
今メガネ女子が増えているし,
結構度の強そうな女子も増えていませんか。
誰か統計知っている人いませんか。

384 :-7.74Dさん:2016/06/02(木) 22:15:38.61 .net
レンズ追加料金かからない店が増えたおかげで
度の強そうな女子でも気にせずめがねかけるようになったね

385 :-7.74Dさん:2016/06/03(金) 20:14:21.42 .net
>>384
強度近視のメガネが受け入れられるようになったからだよ
ぶっとい黒縁がレンズの厚みを隠してくれるからかけやすくなったのもあるけど

386 :-7.74Dさん:2016/06/04(土) 17:17:51.77 .net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160106000591_comm.jpg

某S氏 デュフフ〜
こんなのに撮られるとか 女の子も大変だな
金のために仕方なくやってんだろうけど
ユーチューブでガチのやつみれるから買わねーわ

387 :-7.74Dさん:2016/06/06(月) 22:52:09.59 .net
眼鏡不細工犯罪者顔←不審者顔←即通報

388 :-7.74Dさん:2016/06/09(木) 22:17:41.05 .net
>>373
レンズの進化で正面から渦巻かなくなってるね

現在
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12142384_789576827831028_596619619_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12783865_1122080534492544_873576764_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12424918_723122697830148_62382510_n.jpg

389 :-7.74Dさん:2016/06/09(木) 22:29:36.31 .net
https://www.instagram.com/p/BELYdkSI2aX/
https://www.instagram.com/p/1afTI3I2TP/
正面から見て渦が巻かないレンズがあったら
やっぱそういうの選ぶよね当たり前だけど

390 :-7.74Dさん:2016/06/09(木) 22:37:14.23 .net
進化しても顔の凹みはさけられないよね
正面から見て顔が凹まないレンズが出たらオレが欲しいけど

391 :-7.74Dさん:2016/06/09(木) 22:43:44.82 .net
>>391
レンズが枠の中に収まって正面から渦が巻かないだけでも
全然違うんじゃないかな
もう二度と>>381みたいなメガネかけないと思うよ

392 :-7.74Dさん:2016/06/09(木) 22:58:53.46 .net
確かにね
でもレンズの下の顔が思いっきり凹むのが一番嫌だな

オンナがそんな眼鏡かけてくれると萌えまくりだけど

393 :-7.74Dさん:2016/06/09(木) 23:03:55.84 .net
https://i.ytimg.com/vi/V3amO79x26s/maxresdefault.jpg

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12783865_1122080534492544_873576764_n.jpg

度が進んでるのに見た目よくなってるからなぁ

394 :-7.74Dさん:2016/06/10(金) 21:15:36.97 .net
>>390
今のレンズってものすごい進化してると思う
渦が出なくなるだけでも天国でしょ

6年前
https://www.youtube.com/watch?v=7RByqUY_X2g


https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/12424918_723122697830148_62382510_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12407186_746406545494063_117549250_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12783865_1122080534492544_873576764_n.jpg

395 :-7.74Dさん:2016/06/11(土) 00:29:20.04 .net
眼鏡不細工犯罪者顔←不審者←即通報

396 :-7.74Dさん:2016/06/17(金) 01:54:04.45 .net
お風呂用メガネ(フロメガ)の「強度近視用-8D」を購入した。
フレームが50-17なんだけどポリカーボネート製レンズはものすごく厚い。
視力は両眼で0.7は出るので街中で使用可能だが,
ちょっとその気にはならないぐらいの厚さだ。温泉専用。

397 :-7.74Dさん:2016/07/03(日) 06:44:12.65 .net
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

398 :-7.74Dさん:2016/10/20(木) 14:36:43.08 .net
あげ

399 :-7.74Dさん:2016/11/04(金) 22:19:39.35 .net
そのすごい厚いレンズを見るとさぞかしひどい近視だと思いました。
と,会社の若い女性でかつ視力2.0という方に言われました。
-9Dで幅55のフレームです。もちろん1.74です。

400 :-7.74Dさん:2017/01/23(月) 21:18:37.53 .net
この女の子凄いなぁ。
でもTwitter主も強度近視らしい。
https://twitter.com/SEKAI_noBar/status/822694409376440323/photo/1

401 :-7.74Dさん:2017/01/23(月) 21:20:17.19 .net
この人も凄い!!
https://twitter.com/SEKAI_noBar/status/822020910836109312/photo/1

402 :-7.74Dさん:2017/01/23(月) 21:23:37.66 .net
この男の子も凄そう
https://pbs.twimg.com/profile_images/823506041560174592/wfH9bhR9.jpg

403 :-7.74Dさん:2017/01/24(火) 05:14:10.72 .net
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

404 :-7.74Dさん:2017/01/26(木) 21:32:24.14 .net
この子すごすぎ!
ttp://scontent-sit4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/15203315_642006859318838_8375964852414889961_n.jpg?oh=394a1ee3bf19b5d403c089d6ec905d2c&oe=58B98208

ttp://scontent-sit4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14910403_616503121869212_7876693662736398241_n.jpg?oh=99217c26d657a337656c1648153f099d&oe=58B27552

405 :-7.74Dさん:2017/01/26(木) 23:56:42.29 .net
おしゃれでかわいい
この子にハマった

ttps://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&file=9589280817.jpg
ttps://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&file=2250018531.jpg
ttps://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&file=3981797283.jpg
ttps://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&file=6073562605.jpg
ttps://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&file=1349021232.jpg

406 :-7.74Dさん:2017/02/10(金) 01:01:28.42 .net
最高

407 :-7.74Dさん:2017/02/10(金) 01:45:38.92 .net
どこから探してきた?

408 :-7.74Dさん:2017/02/14(火) 23:41:07.98 .net
https://public.fotki.com/MisterMild/asia/page3.html

409 :-7.74Dさん:2017/02/14(火) 23:54:55.65 .net
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6683429218.jpg
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6237296082.jpg
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1732754761.jpg

410 :-7.74Dさん:2017/02/16(木) 23:46:37.09 .net
せんくす

411 :-7.74Dさん:2017/02/17(金) 02:47:22.82 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

412 :-7.74Dさん:2017/02/28(火) 23:32:10.70 .net
ttps://www.facebook.com/loan.huynh.98478672/photos?lst=100001980797476%3A100005285893775%3A1485343783&source_ref=pb_friends_tl

413 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 00:12:54.03 .net
https://ameblo.jp/tamao-blog/entry-12075921127.html

414 :-7.74Dさん:2017/06/11(日) 21:55:45.18 .net
>>412
すごい眼鏡だな

415 :-7.74Dさん:2017/06/14(水) 00:20:38.52 .net
クラスメイトに片方が+5〜6D、もう片方が−5〜6Dの子がいて、ある意味度数2桁のド近より萌えた
不同視にも程があるよな
どうやって慣らしたのか不思議

416 :-7.74Dさん:2018/01/18(木) 22:49:34.52 .net
>>412と同じ子
ttp://sometag.com/account/loan_sua_1989/5629424040/

417 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 04:31:07.68 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

FAG5L

418 :-7.74Dさん:2018/09/01(土) 06:27:45.55 .net
あげ

419 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 22:42:07.09 .net
あげ

420 :-7.74Dさん:2019/03/28(木) 22:44:47.27 .net
エロ吉がひとりで発狂するだけの巣

421 :-7.74Dさん:2021/07/23(金) 16:12:20.57 .net
人いませんか?

422 :-7.74Dさん:2021/07/23(金) 16:12:34.05 .net
誰かー

423 :-7.74Dさん:2021/07/27(火) 16:33:55.80 .net
会社でも街中でも分厚い眼鏡の女性は増えてる。
コンタクトの人が減ったということでしょうね。絶対裸眼では歩けないでしょうから。

424 :-7.74Dさん:2021/08/21(土) 00:14:48.40 .net
https://www.instagram.com/loan_sua_1989/

425 :-7.74Dさん:2022/04/03(日) 22:43:05.23 .net
YouTubeとかに面白いものないかな?

426 :-7.74Dさん:2022/04/03(日) 22:44:18.24 .net
うるせーエロ吉
バレバレなんだよ

427 :-7.74Dさん:2022/05/22(日) 21:47:02.48 .net
強度近視スレで盛り上がってるとこ他ある?

428 :-7.74Dさん:2023/01/09(月) 17:53:53.62 .net
最近すっかりご無沙汰だったが、久しぶりに萌えた。
-10Dくらいのメガネの女性。
ひょんなことからメガネを外したが、焦点の合わないぼんやりした目とはこういうことなのかと分かる目つきになってた。

429 :-7.74Dさん:2023/02/18(土) 16:20:16.66 ID:V7zBIjwom
最近、地球破壞テロリス├税金泥棒自閉隊か゛都心近くまでクソ航空機飛ばしてるな
自閉隊とは、國民の生命と財産を守る存在て゛はなく、税金泥棒しなか゛ら、工ネ価格暴騰させて,住民の権利を強奪して破壊して
氣候変動させて災害連發させて國土破壞しながら私腹を肥やすテロリス├の典型だと理解しよう!
ウクライナの軍事予算はGDР比4%以上あったわけだし、軍のク一デ夕─によって政権掌握されたミャンマ‐はGDр比2%台,
徴兵して拒否すれば犬コロ公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしているのが防衛予算のために増税まで計画している岸田増税文雄
ちなみに.2014年にマレ一シア地球破壞テ□リスト機MH17を地対空ミサイ儿9K37フ゛ークて゛見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクライナ人な
真の防衛として、利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害蟲クソ公務員を全廃させて.
新≡種の神器,拳銃、スティンカ゛─,手榴弾を─刻も早く全家庭に普及させないとお前ら間違いなくロシア逃亡民みたいな目に合うぞ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

430 :-7.74Dさん:2023/02/20(月) 11:36:41.05 ID:Wxq0V29eH
https://eraina.web.2nt.com/36.html

431 :-7.74Dさん:2023/09/25(月) 21:34:25.55 .net
この味、他所で食べたことないわ

432 :-7.74Dさん:2023/10/15(日) 17:11:34.53 .net
飽きたら殺してやるからさ

433 :-7.74Dさん:2024/03/28(木) 11:38:29.52 .net
実用性を考えると横幅の小さくて薄くなるメガネが
強度近視の人には有効なんだろうけども
ある程度の度数になるとフレームを目と認識しちゃうから
せめて横50ミリぐらいのフレームを選ぶのもアリなんじゃないか?って思う
近視隠したくても山里亮太みたいなメガネでもどうなん?て思うし

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200