2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J.F.REYに期待!

1 :BOZ:2006/07/20(木) 00:25:28 .net
シルモドール受賞(映画界ではアカデミー賞)のジェイエフレイと奥さんのブランドBOZイイネッ!!
毎年個性的で良くなってくよね!!

2 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 00:40:06 .net
2005 Silmo d'ORのJF2180/JF2181はカッコイイよね
問題はどちらも俺の巨顔には小さ過ぎて入らない事だ

3 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 00:49:50 .net
そんなに顔でかいんですか?普通に入りましたが・・・

4 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 00:54:13 .net
いくら顔大きくても眼鏡店で調整してもらえば入るだろ?

5 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 00:55:41 .net
デザインいいよね。さらに来るだろ。たぶん1番いい

6 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 16:58:31 .net
BOZ新作かわいい

7 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 22:38:03 .net
age

8 :-7.74Dさん:2006/07/21(金) 09:47:21 .net
IOFTが楽しみ!

9 : :2006/07/23(日) 23:22:40 .net
東北はどこで買える?

10 :-7.74Dさん:2006/07/28(金) 12:36:49 .net
去年までフランスに住んでたけど、ヨーロッパの方ではではアランミクリより注目度高いよ。前はミクリかけてるとオシャレな感じだったけど今はジェイエフレイかボズを掛けてるとイイ感じだよ。たぶん日本でもこれから人気が出るんじゃないか。


11 :-7.74Dさん:2006/07/30(日) 17:49:16 .net
俺もレイの2180赤を狙ってる。高くてまだ手がでない。

12 :-7.74Dさん:2006/08/20(日) 22:54:26 .net
2180のSLカラーって限定のやつ買った。分割しちまった。めちゃ気に入ってる。

13 :-7.74Dさん:2006/08/20(日) 22:58:31 .net
BOZのクルクル欲しい

14 :-7.74Dさん:2006/08/20(日) 23:21:38 .net
代官山の方に専門店できてたよ

15 :-7.74Dさん:2006/08/30(水) 18:44:38 .net
欲しい〜!

16 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 13:56:17 .net
流行んのか?

17 :万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/09/11(月) 15:29:13 ?2BP(126).net
代官山いってきた。スペースは狭いけど楽しめた。

テオより、今はジェイエフレイやBOZの方が好きだなあ。

18 :-7.74Dさん:2006/09/14(木) 16:06:00 .net
ここって値段はいかほど?

19 :-7.74Dさん:2006/09/19(火) 21:47:06 .net
俺も値段知りたいので揚げ

20 :-7.74Dさん:2006/09/19(火) 21:48:46 .net
Jin'sのめがねはサイコー!!!!!!!!

21 :-7.74Dさん:2006/10/31(火) 22:11:46 .net
値段は2万後半から高いので5万くらい。4万前後が人気商品だな。シルモドール2年連続受賞だぜ!!

22 :-7.74Dさん:2006/11/02(木) 10:21:11 .net
おれも2180赤買った!薄いレンズ入れて5万くらいしたよ。高いけど満足!

23 :-7.74Dさん:2006/11/02(木) 14:51:02 .net
やっぱり5万程度でも高い?

24 :-7.74Dさん:2006/11/05(日) 20:58:18 .net
自分で満足なら高くないじゃん!

25 :-7.74Dさん:2006/11/05(日) 21:10:01 .net
セカンドブランドのボズが好きです。綺麗でいい。特に薔薇のフレームがいい。
色違いで3本持ってます。

26 :-7.74Dさん:2006/11/07(火) 22:44:22 .net
うちで仕入れたよ。かなり評判いいよ。だいたいのお客さんはかけて見るけど高いから中々買わないな〜。
20人に1人くらいの割合で売れてる。アランミクリ飽きたからこっち買うっていう人が多いよ。
最近雑誌に良く載ってるから知名度は上がってるよ。うちではミクリの仕入れおさえてこっちに移行しているよ。

27 :-7.74Dさん:2006/11/12(日) 21:13:29 .net
http://blogs.yahoo.co.jp/jfreytokyo/23130082.htmlかっこいい〜JF2180の全カラー写真!

28 :-7.74Dさん:2006/11/12(日) 22:00:17 .net
すげー!!この中の黒いの欲しい!J.F.REYって専門店もあるんだな。うちからは40分くらいだな。行って見るぜ

29 :-7.74Dさん:2006/11/12(日) 22:02:35 .net
1回行った。狭いけど良かったよ。2180は横が緑色の買った。宝くじでも当たったら全色欲しいけどね!

30 :-7.74Dさん:2006/11/14(火) 22:20:19 .net
ジャガー横田の夫が雑誌の表紙でかけてたな。

31 :-7.74Dさん:2006/11/16(木) 21:51:43 .net
店員が言ってたが新作は日本製もあるらしいぞ。

32 :-7.74Dさん:2006/11/17(金) 21:01:20 .net
新作はもう出たんですか?

33 :-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:16:39 .net
新作は出ているんですか?

34 :-7.74Dさん:2006/11/19(日) 23:29:24 .net
結構海外フレームは日本製が多いぞ。
最近はデザインが凝ってきてるから尚更。

35 :-7.74Dさん:2006/11/20(月) 12:24:29 .net
日本製の海外フレーム
うぉるふがんぐ・ぷろくしゅ

36 :-7.74Dさん:2006/11/20(月) 22:37:40 .net
35→今ブランド名変わってない?

37 :-7.74Dさん:2006/11/21(火) 21:49:39 .net
フロイデン?

38 :-7.74Dさん:2006/11/24(金) 21:12:36 .net
今年のシルモドールはどうだったんですか?

39 :-7.74Dさん:2006/11/24(金) 21:19:08 .net
>>38
シルモのwebに結果が載っているが画像は無いぞ。
ttp://www.silmo.fr/

40 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 21:14:31 .net
あー今年はシルモドール取れなかったんだ?

41 :-7.74Dさん:2006/11/26(日) 21:48:09 .net
もみ上げ付いてるのを買っていきました。。合コンで女の子に大うけでした。結構イケルようです!

42 :-7.74Dさん:2006/11/29(水) 21:31:47 .net
こうだくみがプライベートで使っていますよ。なんかの番組でかけてた。

43 :-7.74Dさん:2006/12/05(火) 22:25:47 .net
シルモ賞受賞のブラウン買った!!顔でかいからかなり幅広げてもらった。イイ!

44 :-7.74Dさん:2006/12/06(水) 22:26:38 .net
JF2180が1番かっこいいよ!

45 :-7.74Dさん:2006/12/06(水) 22:49:07 .net
test

46 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 22:50:41 .net
流行ってるの?

47 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 22:57:39 .net
結構雑誌に載ってるよな。

48 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 23:38:50 .net
金土日は直営でトランクショーだね
行けそうも無いからレポ頼む

49 :-7.74Dさん:2006/12/11(月) 22:37:20 .net
トランクショー行った人いる?

50 :-7.74Dさん:2006/12/16(土) 21:57:11 .net
ボズのクルクルフレームの裏地紫、表地緑を安く売ってる場所知りませんか?

51 :-7.74Dさん:2006/12/16(土) 22:03:04 .net
>>50
価格縛りがあるから高く売ってるところはあるが安く売ってるところは
無いことになっている。

バレたら取引き停止だからね。

52 :-7.74Dさん:2006/12/16(土) 23:00:59 .net
安く売ってバレて取引停止とかにしていいんですか?公取に引っかかるんじゃ?

53 :-7.74Dさん:2006/12/20(水) 10:12:49 .net
モードオプティークにもがんがん載ってたね!

54 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 05:40:50 .net
>>27のJF2180シリーズって値段何円するの・・・?

55 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 15:10:04 .net
>>52
他店より大幅値下げ
 ↓
遠征で見にきた客に知られ、近所の取扱店に
『あそこは○○円で売ってた!』

 ↓
客に逃げられては困る
 ↓
安く売る
 ↓
運悪く広まってしまう
 ↓
○○は安売りブランドのイメージが定着してしまいかねない

それを恐れてるんだろうな。
実際レイバンがそうだしね。
言いたいことが巧く表現できなくて申し訳ない。。。

56 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 19:47:19 .net
J.F.Reyって元々変ったメガネを作る安売りブランドだったのだがww
高級路線に転じたのはここ数年の話だよ

57 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 22:17:04 .net

安売りブランドではなく元々高かったよ。最近なって品質とデザインがよくなったせいか更に値段上がったけど。

58 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 22:21:05 .net
前の方、JF2180は4万円前後だと思うぞ。ユーロの関係で若干、値段変動するはず。
基本的にオープンプライスのはず。レンズ入れても5万代〜7万位ですむだろう。出す価値はある!

59 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 22:43:40 .net
age

60 :-7.74Dさん:2006/12/22(金) 23:48:46 .net
J.F.REYってヤフオクとかに出ないよね。

61 :-7.74Dさん:2006/12/23(土) 22:55:41 .net
そうですね。そこら辺はレスザン、ミクリみたいにだらしなくないですね。

62 :-7.74Dさん:2006/12/23(土) 23:10:45 .net
>>60
数は多く無いがJ.F.REYもBOZ幾つか出てるよ
"ジェイエフ レイ""JF Rey""JF Ray"で検索してみな。

63 :-7.74Dさん:2006/12/24(日) 21:28:45 .net
むか〜しのモデルしか出てこないじゃん!

64 :-7.74Dさん:2006/12/24(日) 21:45:52 .net
>>63
そうですね。そこら辺はレスザン、ミクリみたいにメジャーではないですから。

65 :-7.74Dさん:2006/12/26(火) 17:35:48 .net
メジャーとかじゃなく方向性間違ってるでしょ?レスザンってもうダサイね。中途半端なオシャレさんが好きなAPEみたい。ミクリはもうどうでもいいブランド。飽きた。
今はフロイデン、J.F.REY、IC、とかじゃない?ジャポも復活っぽいし。
いまだにレスザン、ミクリとか言ってる人はかなりダサいぞ。軽くアキバ?
とか言う俺もレスザン、ミクリは4本づつ持ってた。処分済み。

66 :-7.74Dさん:2006/12/28(木) 02:00:42 .net
>>65 流行を気にする馬鹿乙!好きな物かけりゃい〜んだよ

67 :-7.74Dさん:2006/12/28(木) 22:38:05 .net
>>65
レスザンやミクリがアキバってw
痛いヤツだな脱オタ乙

68 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 11:10:02 .net
icは終わってきてるんじゃねーかな。
一人になってからパッとしないし。
レスザンについては同意。なんからしくなくなっちゃったね。

J.F.REYは今まで通り良い物作ってると思うよ。

69 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 19:29:31 .net
J.F.Rey JF2205買いました。
日本製チタンと言う事で値段が上がっていたけれど、その分作りも良くて
凄く良かったのですよ。

70 :-7.74Dさん:2006/12/30(土) 18:30:21 .net
>>69
おいくらでした?

71 :-7.74Dさん:2006/12/30(土) 19:18:36 .net
>>70
フレーム価格は\49800で色は写真の下側の色にしました。

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0f/ca/jfreytokyo/folder/1366384/img_1366384_21802712_2?2006-10-19%2018:39:28

年末年始なので出来上がりまでちょっと時間が掛るようですが待ち遠しいです。

72 :-7.74Dさん:2006/12/31(日) 02:42:55 .net
すごい。格好良いですね。
ちなみに色はどの色ですか?

73 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 20:23:53 .net
めちゃかっこええじゃないですか!!

74 :-7.74Dさん:2007/01/18(木) 23:28:00 .net
age

75 :-7.74Dさん:2007/01/19(金) 23:44:28 .net
これを買う奴がいたのかwww
ttp://yaplog.jp/3x3infinity/archive/456

76 :-7.74Dさん:2007/01/20(土) 21:48:24 .net
ああ…この店の常連ちょっとおかしい人いるからね

77 :-7.74Dさん:2007/02/01(木) 21:05:14 .net
最近雑誌に載りまくっている桜がモチーフのメガネいいですね♪
BOZのでよすね♪

78 :-7.74Dさん:2007/02/11(日) 21:18:40 .net
先日、某メガネ有名雑誌の編集長が間違いなくジャンフランソワレイのブランドがくる!と断言していた!!
ミクリ、レスザン、テオ、999.9などの有名どころは雑誌が売れるから載せるが、本当はもう駄目ブランド行きらしい・・・

79 :-7.74Dさん:2007/02/11(日) 23:41:18 .net
高いし派手だから来ないよ。
めがね好きがちょっと買うだけ。

80 :-7.74Dさん:2007/02/24(土) 23:03:16 .net
セルの新型購入!気に入ってます。

81 :-7.74Dさん:2007/02/24(土) 23:12:46 .net
jfreyの代官山店のブログでみた新型かっこいいね。

82 :-7.74Dさん:2007/02/25(日) 01:48:35 .net
>>80
どんなやつですか?

83 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 15:15:32 .net
>>75
この前ソコ行ったら結構数揃えてた
名古屋では取り扱いが少ないからこれから期待age

84 :-7.74Dさん:2007/03/06(火) 23:25:34 .net
明後日代官山の行ってみるよ

85 :-7.74Dさん:2007/03/16(金) 23:23:11 .net
新しいカタログゲットだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!

86 :-7.74Dさん:2007/03/17(土) 13:24:15 .net
FLASH GORDON完売残念w

87 :-7.74Dさん:2007/03/17(土) 21:10:35 .net
!!!!!誰が買ったんや〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!?

88 :-7.74Dさん:2007/03/17(土) 22:22:28 .net
この前行ったら定休日で休みだった(;´Д⊂)
次は絶対!

89 :-7.74Dさん:2007/03/18(日) 22:53:28 .net
水曜だろ?!
俺も行ったけど休みだった!!くそー!

90 :-7.74Dさん:2007/03/19(月) 12:55:07 .net
この前ようやくJF2180の限定カラー注文してきました♪
でも良く考えたら、顔大きめなのにあの細いフレームはどうなんでしょう…?
あとデザインがかなりカッコイイんで、
この際髪も短めにしようと思ってるんですが、
皆さんどんな髪型にしてますか?


91 :-7.74Dさん:2007/03/20(火) 22:22:05 .net
90→自分は髪ショートでJF2180かけてます!自分も顔大きいですけどシャープに見えると評判いいですよ!
幅はかなり広げていただきましたよ!お気に入りで仕事中もスーツでキメてます!

92 :-7.74Dさん:2007/03/21(水) 14:00:00 .net
>>91
やっぱショートですか。
今前髪がかなり長いんで、JF2180仕様に短くしようと思いますw
それを聞いて安心しました。
掛けてる人の写真は、皆顔の小さい外人だったんでw

93 :-7.74Dさん:2007/03/24(土) 16:03:35 .net
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=Eye%27DC+V420%2d000

94 :-7.74Dさん:2007/03/30(金) 21:26:36 .net
行きつけの店にJF2203が入ったと言うので見て来た。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jfreytokyo/21915376.html?p=1&t=2

凄く格好良く軽いのだが、ブティックの中の人が書いているようにフィッティング
の余地が少なく、特にクリングスが短く殆ど動かし様が無いらしいので鼻が低い人
には相当厳しそうです。

ちなみに大きめのモデルJF2204は製造キャンセルになったとの事。

95 :-7.74Dさん:2007/04/09(月) 22:42:51 .net
コウダクミさん、小林まおさんがプライベートでかけてました!

96 :-7.74Dさん:2007/04/26(木) 17:11:29 .net
寺島しのぶと結婚したグナシア氏が新型のJFセルフレームをかけてますね。
あっちの国の人はオシャレですな〜。

97 :-7.74Dさん:2007/05/17(木) 17:14:48 .net
もう少しで新作発表されるじゃん!お金貯めてるので期待大!!
300本限定のJF2180は幾らになるのかな?

98 :-7.74Dさん:2007/05/24(木) 17:07:11 .net
私もサイトで見ましたがいいですね!値段は4〜5万くらいではないですか?ユーロも上がっているので・・・

99 :-7.74Dさん:2007/06/10(日) 21:39:56 .net
ボーナス出るし買いますよ!!!!!!!!!!!!!!!

100 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 23:02:32 .net
こないだ代官山に行った時にJF218x Gothの話が出た
入荷は7月以降(多分・・・)で、代官山の店でも1セットづつ程度しか入荷できなかったらしい
値段もやっぱり高めで6万円前後とか言っていた
しかしファイアパターンのは格好いいな
欲しかったがレンズ代まで考えるとちょっと手がでねぇw

101 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 23:28:51 .net
次買うなら蝦蛄だと思っているが、太陽にほえりょ? も捨て難い。

102 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 23:16:15 .net
BOZの新型もいいですね♪ ボーナスでたし迷います!

103 :-7.74Dさん:2007/07/11(水) 09:12:20 .net
サソリ?エビ?みたいなの面白いね!

104 :-7.74Dさん:2007/07/23(月) 00:30:04 .net
JF2180 限定Gothのファイアー買っちゃった・・・
スタッズ付きがよかったのに既に売れてたよ・・・

しめて67000円くらいだった。

105 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 17:23:20 .net
通常モデルをメッキ変えして
ピンスト書いてくれるとこに持っていったほうが安いよなw。

106 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 20:40:22 .net
太陽にほえりょ? ことJF2168出荷されたみたいだね。
ttp://blog.livedoor.jp/binovision/archives/64703638.html

ブティックで「日本製じゃない」って聞いてるけれどそれでも5万超かよ。

107 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:19:48 .net
新型かっこいい!でも俺は2180が1番いい!大好きだな!!色違いで全色欲しい(無理だけど)

108 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 16:22:04 .net
海老みたいなテンプルのチタンフレームの型番はいくつですか?

109 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 18:42:48 .net
>>107
新型メタルはどれも鼻の低いアジア人には優しく無い鼻パッドで
買うの諦めました。

>>108
海老って直営blogのトップに張って有るJF2207の事?
これの素材はステンレスらしい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jfreytokyo

JF2207で無ければblogを遡ってみるか、本国サイトで捜せ。
ttp://www.jfrey.fr/jfrey-eyeweardesign-2007.html

110 :-7.74Dさん:2007/09/01(土) 02:18:47 .net
ありがとうございます。
公式を漁ってみたところJF2206でした。
型番が一個前だから去年のモデルですかね。

111 :-7.74Dさん:2007/09/04(火) 23:58:33 .net
2206は今期物だろ

112 :-7.74Dさん:2007/09/05(水) 06:27:07 .net
>>111
去年のIOFTで発表されたモデルだな。
俺は去年の末に買ったよ。

113 :-7.74Dさん:2007/09/05(水) 22:19:24 .net
確かに!今回のIOFTを向かえ前期物になる。だが鯖江の職人の手作りモデルなのでクオリティーはだんちだ!

114 :-7.74Dさん:2007/09/12(水) 21:12:36 .net
蠍ことJF2207 1010(シルバー)買った♪
幅が心配だったがJF2205/2206よりやや広いぐらいなので顔のデカい人にも
安心サイズ(55□20)。

日本製で造りもしっかりしていたし何より格好良くて出来上がるのが楽しみ。

115 :-7.74Dさん:2007/09/29(土) 20:38:21 .net
新作追加あるんですか?

116 :-7.74Dさん:2007/09/29(土) 21:19:39 .net
>>115
欧米ブランドは5月と10月の展示会で新作を発表するよ。
10月のが実際に店頭に並ぶのは今年の末か来年頭だと思って下さい。

117 :-7.74Dさん:2007/10/01(月) 11:59:52 .net
今店頭で出回ってるのはミドで発表になったモデルが新作扱い

シルモで発表になるモデルは多分年明けだろうな

この前2180SLやっと買えたよ。
名古屋周辺にはあまりJF・Rey扱ってる店が無くて探しまくった
かなり本数とモデルが置いてあったからこれからはココで品定めするぜ


118 :-7.74Dさん:2007/10/01(月) 12:03:14 .net
どこで?

119 :-7.74Dさん:2007/10/01(月) 13:00:44 .net
ググレ!

120 :-7.74Dさん:2007/10/01(月) 18:44:03 .net
名古屋市内だと取扱いは三店舗だけ

GlasHutte(中区栄)
3x3=∞(中区大須)
東京メガネJRタカシマヤ店

121 :-7.74Dさん:2007/10/02(火) 01:53:46 .net
それは知ってる。
ココってどこだ?

122 :-7.74Dさん:2007/10/02(火) 13:39:22 .net
自分の目で見て確かめりゃ良いじゃん
店の名前出すと信者乙!って書くんだろ?(w

価値観なんて人それぞれだしな・・・


123 :-7.74Dさん:2007/10/02(火) 16:12:37 .net
その言い方は3×3だな、ありがとう。

124 :-7.74Dさん:2007/10/05(金) 22:26:13 .net
IOFTの新作楽しみだな

125 :-7.74Dさん:2007/10/09(火) 13:30:39 .net
>>117->>123
田舎芝居並みの自演だな(w

126 :-7.74Dさん:2007/10/09(火) 20:03:37 .net
108です。
以前ここで質問させていただいたJF2206を代官山で購入しました。
軽くてカラフルで素晴らしいフレームですね。
Made in JAPANの文字も嬉しいですw

127 :-7.74Dさん:2007/10/10(水) 01:23:04 .net
まさに信者

128 :-7.74Dさん:2007/10/16(火) 11:37:34 .net
今度の新型が早く見たいんだが
やっぱり代官山まで行かないと見れないのかなぁ〜

129 :-7.74Dさん:2007/10/16(火) 18:15:30 .net
>>128
今月の展示会で発表された新作は、来月〜2月ぐらいに順次入荷するってさ。

130 :-7.74Dさん:2007/10/19(金) 20:17:35 .net
今回のモデルはかなり期待できそうですね♪

131 :-7.74Dさん:2007/11/06(火) 22:24:16 .net
シルモドールおめでとう!!!

132 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:23:30 .net
めがね

133 :-7.74Dさん:2007/12/17(月) 17:43:00 .net
取扱店にsilmoグランプリモデル入荷しておりますよ!
素晴らしい!彼女にかけさせたい!

134 :-7.74Dさん:2007/12/18(火) 21:44:14 .net
自分でかけろよw

135 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 17:28:26 .net
国内にもJ.F.REYの新作が入りましたよ〜。

136 :-7.74Dさん:2008/01/29(火) 11:47:09 .net
JF2181SL購入。
2180と迷ったけど、2181のがレンズの縦幅が自分の顔にシックリ来たので。

137 :-7.74Dさん:2008/01/31(木) 14:29:07 .net
サソリ購入age

ここの色々試してみたけど、
商品単品で見ると個性的に見えるが、かけると驚くほど奇抜ではないね。
さり気ないオシャレ感がいい感じ。

138 :-7.74Dさん:2008/02/22(金) 21:56:01 .net
サソリはさりげなくはないだろ?


139 :-7.74Dさん:2008/02/22(金) 22:01:23 .net
J.F.REYは以前より品質いいっすね。自社工場での生産基準が上がったのか?
アランミクリよりはいい。ミクリはMADE IN FRANCEの刻印売ってるけど本当は中国製なんだと。
いくらマツケリの生地使っていようが生産が中国ではもう買わない。REYに乗り換え決定するわ。

140 :-7.74Dさん:2008/02/22(金) 22:08:12 .net
J.F.REYもBOZも業界では有名だし、メガネ上級者やオシャレな人は選ぶと思うよ。でも広報活動っつーの?
下手すぎだろ?雑誌にもっとバンバン載せれないかな〜?!日本の代理人(?)が下手なんだろーな。その点ミクリやレスザンは中国製でも上手く名前を売ってる。


141 :-7.74Dさん:2008/02/22(金) 22:12:16 .net
↑愛知では名前売れてるよ。1番人気ブランド。JF2180とかはかけてるの結構見るし。人気も地域性じゃないですか?

142 :-7.74Dさん:2008/02/22(金) 22:22:07 .net
>>139
いやいや家族経営の会社だから自社工場なんて持って無いからw

143 :-7.74Dさん:2008/02/23(土) 00:19:36 .net
愛知ではイチバン人気です!

144 :-7.74Dさん:2008/02/23(土) 00:54:24 .net
愛知(笑)
なんなの?

レスザンや9999みたいに広告のせまくりなのは逆に引くな。

145 :-7.74Dさん:2008/02/29(金) 22:19:34 .net
142番さん、自社工場持ってますよ。ジュラ地方にREYさんがIDCを立ち上げた頃からありますよ。今ではそれなりの大きさですよ。


146 :-7.74Dさん:2008/02/29(金) 22:30:48 .net
KAMUROではBOZのシルモモデル売切れすぎ!手に入りませんでした!
欲しいですー!

147 :-7.74Dさん:2008/03/13(木) 02:48:25 .net
愛知なら大須の店が品揃え良いよ
検査とかもしっかりやってくれるし、限定モデルも毎回入荷してる


148 :-7.74Dさん:2008/03/19(水) 01:58:03 .net
あそこの店さ、他で買うより高くない?
値段違うんだけど…

149 :-7.74Dさん:2008/03/19(水) 15:20:12 .net
オレ聞いたら関税分だって逝ってた
まあレンズ込みで考えたら他より安かったからオレ的には桶ですた

150 :-7.74Dさん:2008/03/20(木) 10:14:32 .net
普通関税分とか取らないだろ・・・w

151 :-7.74Dさん:2008/03/20(木) 13:31:35 .net
関税は輸入商品を仕入れるのに絶対必要な経費である以上。フレーム代に
転嫁されないのであれば、レンズ代に転嫁されるので結局は同じ。

152 :-7.74Dさん:2008/03/20(木) 13:58:41 .net
あそこフィティングちょい下手じゃないか?
少なくとも上手ではないよな

153 :-7.74Dさん:2008/03/21(金) 13:56:22 .net
フィッティングは好みが出るから何処でも変わらないな
ブティックで買ってフィッティングいまいちだったから
フィッティングで有名な都内某店で合わせてもらった事あるけど
結局しっくりこなくて地元のオッサンの店にバツは悪かったけど頼んだ
やっぱりオッサンのフィッティングがオレには合ってたと(ry

154 :-7.74Dさん:2008/03/24(月) 11:32:10 .net
フィッティングと言えばJFReyの2166とか鼻当てイマイチだよな?
あれに似た限定シリーズも・・・

155 :-7.74Dさん:2008/03/24(月) 18:30:52 .net
>>154
欧米人はあれで大丈夫なんだから羨ましいw

156 :-7.74Dさん:2008/03/27(木) 20:46:49 .net
3ヶ月待ってるのに俺予約したの入荷しない・・・。

157 :-7.74Dさん:2008/03/28(金) 00:02:13 .net
>>156
オレなんて去年の6月に予約したのが入荷したの今年の1月だったよ
でも待ってでも買いたいJFREYだった。
来た時はマジで嬉しかったぜ!

気に入って注文したんだろ?気長に待ちなよ

158 :-7.74Dさん:2008/03/31(月) 22:09:46 .net
うむ。やっぱり今でも2180が一番かっこいいな。

159 :-7.74Dさん :2008/03/31(月) 22:13:36 .net
アメリカで車売りたけりゃ
左ハンドルにするだろ

日本人に売りたけりゃ
日本人向けにしろ
コラ

160 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 21:15:25 .net
↑君の行きつけのメガネ屋では日本人向けに改造してくれないのか?

161 :-7.74Dさん:2008/04/07(月) 21:45:17 .net
このフレームいくらなら妥当?

162 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 00:27:13 .net
>>161
いくらが妥当も何も、大型チェーン店で扱うブランドじゃないから、
ほぼ間違いなく店舗販売ではフレームは定価でしか買えない。
ここのに限らず、ハウスブランドは卸し元が値下げ販売する小売店を
見つけるや否や圧力かけるから、安売りしたくてもどこの店でも出来ない。

163 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 00:55:15 .net
予約した2180まだか〜・・・・

164 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 20:00:31 .net
age

165 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 21:27:54 .net
山形でJFREYとBOZはどこで買えますか?

166 :-7.74Dさん:2008/04/14(月) 21:41:59 .net
ヨーロッパ物は値段が上がったね。REYも上がったよね?!

167 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 12:43:33 .net
ユーロ高と原材料費高騰で軒並み上がってるよ
そのままで売ってる所は店が負担してる。
フレーム価格そのままでレンズ価格で調整してるお店多数
余程アコギな所以外なら総額は変わらないんじゃね?


168 :-7.74Dさん:2008/04/23(水) 08:52:24 .net
初めて購入しました。コレクションしたくなりますね。ミクリも10本なのでこっちも同じくらいはそろえます!

169 :-7.74Dさん:2008/05/03(土) 09:49:53 .net
やっと新作が入荷したよ。待ちわびた。

170 :-7.74Dさん:2008/05/04(日) 22:57:32 .net
JF2180ってまだ現行品ですか?

171 :-7.74Dさん:2008/05/04(日) 23:55:34 .net
>>170
勿論、今でも一番の売れ筋だよ。
但しSLカラー(シルモカラー)等結構欠番カラーが出ているけれど。

172 :-7.74Dさん:2008/05/06(火) 21:47:40 .net
恵比寿で新作見せるんだろ?

173 :-7.74Dさん:2008/05/10(土) 22:18:16 .net
MIDO?

174 :-7.74Dさん:2008/05/11(日) 21:39:42 .net
3
×
3

175 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 06:26:28 .net
JF2180以降これといって良いフレーム全く出てないよね
未だに色違いとかでなんとか持たせてるし。
もうそろそろ良いの出てほしいな〜

176 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 19:17:43 .net
>>175
それはお前にとってはだろ(苦笑)
J.F.Reyにこだわらず他のブランドにも目を向けたら?

177 :-7.74Dさん:2008/05/28(水) 13:19:42 .net
女性向けには格別にいいデザインが増えてるじゃん!

178 :-7.74Dさん:2008/05/28(水) 21:13:54 .net
↑同意!!

179 :-7.74Dさん:2008/06/04(水) 20:10:34 .net
人気のJF2180が半年振りに今月国内に入荷するらしいよ。

180 :-7.74Dさん:2008/06/05(木) 01:28:07 .net
2180はフロントが神なのに、テンプルが残念だよね。
もうちょっとまともなとこで作ればいいのにね。

181 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 23:05:59 .net
J.F.Reyってムッシュ レイが父親から引き継いだプラスチックフレーム
工場を持ってるらしいね。

2180のテンプルは自社工場製なのかな?

182 :-7.74Dさん:2008/06/08(日) 21:19:47 .net
マツケリの生地を自社工場で加工しとります。

183 :-7.74Dさん:2008/06/08(日) 21:35:27 .net
トラクション同様デザインの質は最上級だが
自社工場のレベルは・・・・ってとこだなwww

184 :-7.74Dさん:2008/06/09(月) 00:09:01 .net
素人知ったか厨が湧いてるのはココですか?

185 :九州男児:2008/06/10(火) 21:08:21 .net
福岡県でJ.F.REYが買える店はありますでしょうか?ご存知な方がいましたら教えてください。

186 :-7.74Dさん:2008/06/26(木) 00:34:59 .net
2180以外の話題はないのか?
2180がいいのは分かるが,ド近眼の俺にはレンズの分厚さばかりが強調されるデザインはかけられんorz

187 :-7.74Dさん:2008/07/16(水) 00:41:39 .net
BOZの花柄の欲しいんですけど、いくらくらいですか〜?

188 :-7.74Dさん:2008/07/16(水) 01:04:05 .net
>>187
オープン価格ですw
大体5万弱前後だと思われますが、詳しくは最寄りの販売店に問い合わせしましょう。

189 :-7.74Dさん:2008/07/22(火) 22:11:05 .net
JF2242買いまちたー!!超カッコイイですよ!!2180より好きです!

190 :-7.74Dさん:2008/08/09(土) 11:14:58 .net
JF2207のシルバー買ったっす。凄くかっこいいです。高いけど、それだけの価値はあるよね

191 :-7.74Dさん:2008/08/18(月) 23:41:44 .net
お盆終わったしage

192 :-7.74Dさん:2008/09/29(月) 22:26:05 .net
くれ

193 :-7.74Dさん:2008/10/01(水) 23:13:45 .net
展示会行ってきた
今回もなかなか良かったよ。

確かJ.F.Ray 15型 BOZ 6型だったかな?

J.F.Rayは「ギザギザ」BOZは「今までよりもクルクル」がキーワードw

今回もまた限定モデルが出ていて2180&2181の全世界限定200セット
黒テンプルにスワロフスキーを散りばめたものでした。

194 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 13:36:28 .net
今までよりもクルクル みたい! どっか見れるHPある?

195 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 20:24:34 .net
シルモンドがどうしたって?

196 :-7.74Dさん:2008/11/03(月) 12:39:24 .net
新型JF2271が気になる漏れは何処へ見に行けば良いんだ?

197 :-7.74Dさん:2008/11/03(月) 18:31:37 .net
>>196
そろそろ入荷している所が出て来ているから、自宅から行ける範囲内の
取扱店に問い合わせろ。

198 :-7.74Dさん:2008/12/05(金) 14:45:54 .net
ついにJFREY買いました〜!
2180の裏がチェックになったヤツ
嬉しいっす

199 :-7.74Dさん:2008/12/19(金) 18:48:40 .net
代官山直営の旧式モデルセールが今日からだぞ
誰か行ってきた奴はいないのか

200 :-7.74Dさん:2009/02/18(水) 01:26:02 .net
ぶっちゃけ2180のシルモモデルって色使いとか対してかっこよくない気がするんだけど
知り合いの店でもあの色残っちゃってるし

201 :-7.74Dさん:2009/02/27(金) 22:05:50 .net
なんかお水っぽいデザイン

202 :-7.74Dさん:2009/04/11(土) 12:35:04 .net
今度の新型は神的デザインだな
あれならビジネスでも全然イケルしプライベートでもカッコイイ

203 :-7.74Dさん:2009/05/23(土) 21:37:49 .net
JF2243買った!
出来上がりが超楽しみだぜ

204 :-7.74Dさん:2009/05/24(日) 09:34:01 .net
JF2181
http://taiseidou.thanksblog.jp/image/jfrey_mido2007_pict09.JPG

205 :-7.74Dさん:2009/05/25(月) 13:17:24 .net
2180の話題が多いけど2181買った奴いないの?

206 :-7.74Dさん:2009/05/26(火) 15:19:13 .net
オレは2181のSLを今更ながら買った。
眉毛のラインが2180だとツライチにならなくてカッコ悪かった・・・orz

時々出てた名古屋の店で買ったんだけど
確かに数は多いな、棚の下にもストック持ってたし
REY本人が先月来たって店長が嬉しそうに話してたのが痛かったけど(w

207 :-7.74Dさん:2009/05/29(金) 18:38:51 .net
JF2180/JF2181使ってる人球面レンズ入れてる?
非球面だとフレームはカーブしてるけどレンズだけ真っ直ぐになるよね?

208 :-7.74Dさん:2009/05/29(金) 22:58:53 .net
近視系なら全然気にならない仕上げ
加工が下手クソなメガネ屋が球面マンセーしてるだけ


209 :-7.74Dさん:2009/06/01(月) 09:40:04 .net
新作のJF2280Aかっこいいな
欲しくなってきた

210 :-7.74Dさん:2009/06/02(火) 17:12:40 .net
http://www.optika-novak.si/katalogi/jfrey/JFREY19.pdf

211 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 12:46:06 .net
JF2181SLとJF2181ST00買っちゃったー。しばらくメガネは我慢だな。

212 :-7.74Dさん:2009/07/24(金) 00:24:37 .net
>211オメ

213 :-7.74Dさん:2009/07/24(金) 18:45:02 .net
>>211
もちろん球面でいれてるよな?

214 :-7.74Dさん:2009/07/25(土) 17:29:38 .net
>>213
なんで球面なん?

215 :-7.74Dさん:2009/07/25(土) 18:46:16 .net
>>214
カーブしたレンズで設計してあるから
非球面だとフレームとレンズの間に隙間が出来すぎるよ

216 :211:2009/07/25(土) 20:38:48 .net
>>213
メガネできたー 
非球面だけどおかしくないよ 軽いしかっこいいし満足満足
なんか面白いの出たら買っちゃおう

217 :-7.74Dさん:2009/07/26(日) 11:44:34 .net
>>211
まさか売切れになってるこれじゃないだろうな?

http://papa.pipi.ne.jp/shop/eyes_abe/item/032/a174/detail.html

218 :-7.74Dさん:2009/07/26(日) 22:59:38 .net
>>215
マトモなメガネ屋なら非球面でもキチンと作ってくれるよ
可哀想に・・・よっぽど下手糞なメガネ屋で作ってるんだな
下手なの棚にあげてそんなアホな理屈で信用させるメガネ屋が
JF.REY扱ってるなんてショックだわ


219 :-7.74Dさん:2009/07/27(月) 14:26:04 .net
銀蠍欲しい。 青系のレンズ入れるとカッコイイだろうなぁ。

220 :-7.74Dさん:2009/07/28(火) 13:32:52 .net
ブティックのブログでスタッフさんが
銀蠍にシルバーフラッシュミラー入れて作ってたね

あれはカッコイイ


221 :-7.74Dさん:2009/08/09(日) 17:54:16 .net
http://optvisions.com/shop_v52/jfr01-22.html

222 :-7.74Dさん:2009/09/20(日) 18:18:58 .net
>>1


223 :-7.74Dさん:2009/09/24(木) 17:22:37 .net
JF2181 ブラック

http://www.eyewear-pf.jp/shopdetail/010005000086/brandname/

224 :-7.74Dさん:2009/09/26(土) 11:42:26 .net
通販業者必死杉(禿藁

225 :-7.74Dさん:2009/09/29(火) 15:40:34 .net
オレは札幌なんだけど今まで安いめがねしか買ったことがなく
雑誌で2818を見て気になっていたけど釧路まで行かないと取扱店がないようなのであきらめていた
札幌にも取扱店があることがわかったら、すぐ近所だった
念願の2181を手に入れたが全部で6万以上した 
安いめがねしか買ったことがないオレには高い買物だったが
検査や説明もきちんとしてくれて顔にも合わせてもらって満足
やはり高いめがね屋はちがうなー

226 :-7.74Dさん:2009/10/25(日) 16:27:12 .net
新作まだ?

227 :-7.74Dさん:2009/12/04(金) 21:49:30 .net
代官山直営Blogで紹介されているJF2341-1070を予約しています。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/jfreytokyo/49471998.html

よく見ると判るのだがクリングスの構造が独特(*)で、調整はほぼ出来ないので
鼻の低い人は試着時よく検討することを薦めておく。


(*)レイヤーになった二枚のシートメタルから其々クリングスが伸びていて
その二本をシリコンパッドに差し込んで留めている。

228 :-7.74Dさん:2010/06/29(火) 14:57:15 .net
2180

229 :-7.74Dさん:2010/06/29(火) 15:01:46 .net
2180ってまだ人気なの?

230 :-7.74Dさん:2010/06/29(火) 18:43:46 .net
>>229
ムッシュ・ジャンはいい加減廃盤にしたいらしいが、取扱店からの
要望が絶えなくて今だに生き残っている状況らしい。

231 :-7.74Dさん:2010/08/24(火) 16:56:09 .net
保守

232 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 02:22:54 .net
2180と2181はどう違うのか、私はよくは分からないのですが、サイズ違い(2181の方が大きい?)ということ
でしょうか?2180だと少し小さめなのかな?と思っているのですが。店舗には2180しかありませんでした。

233 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 19:07:08 .net
レンズの縦幅が大きいのが2181
取扱店なら置いてある筈のカタログにレンズの縦幅が何mmか書いてあった筈だが。

ttp://papa.pipi.ne.jp/shop/eyes_abe/item/032/BZ001/detail.html
ttp://papa.pipi.ne.jp/shop/eyes_abe/item/032/JF007/detail.html

234 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 21:41:56 .net
>>232
ヤフオクで出品者に同じような質問してなかった?
レンズサイズが2180:52*24mm、2181:53*29oって感じで
横幅はあまり差がないけど天地幅が2181のが明らかに広い。

ここってメーカー推奨の希望小売価格がなくて店ごとに価格差が結構あるみたいだけどいくらでフレーム買ってんの?
デザインは割と好きなんだけど近所のショップのJ.F.REY・BOZZ一律49kみたいな価格設定のせいで全く食指が動かない。

235 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 23:13:06 .net
価格の下限は決まっている。
店頭表示価格が代官山ブティックを下まわってはいけないらしい。

ちなみにここだけでは無いが、欧州ハウスブランド眼鏡は大体アラン・ミクリと
同価格帯なんだが。日本ではそれでは売れないので日本の方が安く買える
ブランドも多いよ。

236 :名無し募集中。。。:2010/09/10(金) 23:49:18 .net
>>234
ヤフオクまでチェックしてるんですか?・・・
恐ろしい方だ。
私は代官山で定価で買いました(この前、こんなに高いの買ったの初めてでした)。

でも、お値段を気にかけている(当然だと思いますが)234さんでしたら、ヤフオクのものをお買い上げすればよかったのに・・・。
けっこうリーズナブルであったと思いますよ。
この前もスペースなんとか?とかいうタイプのものが出品されていましたよね。

何にしろ、233さん、234さん、ありがとうございました。縦幅が小さい方が度数が高くても薄くなりますし、やぼったくならない(かな?)からいいですね。
2180の方がシャープな印象でしょうか。ちょっと冷たい感じもしますが。

237 :-7.74Dさん:2010/09/21(火) 03:46:21 .net
>>235
なるほど。
日本のミクリが海外と比べると不当に高いってのは無いの?
ヤフオクに並行輸入品らしきのとか結構あるけど

238 :-7.74Dさん:2010/09/23(木) 00:06:57 .net
>>237
一応mikliは世界何処でも同一価格という方針らしいが
リーマンショック以降為替変動も大きいし実際の所は
どうなんだろうね。

ヤフオクについては、取扱店が在庫品の現金化の為に
出品している場合も多いが、出所の判らない物も多い。

ミクリはパチモンも出まわっているし、中国生産のものは
工場や流通段階での流出品とかもあるから、パチモン掴まされ
無い様に見る目を養ってねとしか言えんね。

239 :-7.74Dさん:2010/10/18(月) 11:13:48 .net
IOFT終了後の週末にサザンにReyさん来るらしい

そんなにアソコってReyさんに気に入られてるのか?


240 :-7.74Dさん:2010/10/23(土) 20:49:38 .net
>>239
行って来たよ。

昨年はメガネが曇るぐらい人いっぱいでエライ事になっていたが
今年は時間をズラして来る人が多かったみたいで、見動き取れなく
なる時間帯はほとんどなかった。

J.F.Reyは下に紹介されている三型のバリエーションが中心。

ttp://www.glafas.com/news/flame_news/101023jfray_boz_2010aw.html

BOZは今迄の正常進化でテンプルがデコラティブなモデルが多く
男性が掛けるにはちょっとキツいかなって感じだった。

ttp://kamurognz.exblog.jp/14839296/

241 :-7.74Dさん:2010/11/05(金) 12:31:12 .net
http://blogs.yahoo.co.jp/jfreytokyo/51021429.html
マジ来たのか・・・・


242 :-7.74Dさん:2010/11/16(火) 11:03:53 .net
別に大してスゴイことじゃないと思うぞ。
業界は違うけど以前デザイナー物を色々扱ってる店に勤めてたときは
交通費と滞在費を店が持つくらいで喜んで来る場合がほとんどだった。
用事で日本に来てるついでなら交通費が安く済むから
それなりにファンが付いてれば当日の受注分だけで楽にペイできる範囲だと思う。

243 :-7.74Dさん:2010/11/29(月) 11:53:54 .net
http://www.youtube.com/watch?v=QJhIy5BDcuU&feature=player_embedded

大手ディスカウント店でパチモノ絶賛販売中!

244 :-7.74Dさん:2010/11/29(月) 18:47:32 .net
>>243
今期からデザインの意匠登録をしているらしいよ。

245 :-7.74Dさん:2011/01/27(木) 15:12:42 .net
http://www.meganeichiba.jp/frame/B.N.D/detail.php?id=BND-mikazuki
またも出ましたニセモン!
激しく笑えるデフォっぷりです

246 :-7.74Dさん:2011/10/05(水) 02:40:01.08 .net
顔が細くて合わない眼鏡ばっかなんだけどここのはいけるかな…

247 :-7.74Dさん:2011/10/05(水) 23:12:36.14 .net
8ヶ月ぶりのカキコか

248 :-7.74Dさん:2012/06/27(水) 20:01:58.26 .net
さらに
8ヶ月ぶりのかきこ

249 :-7.74Dさん:2014/02/25(火) 12:23:17.63 .net
保守

250 :-7.74Dさん:2014/04/07(月) 07:32:02.09 .net
age

251 :-7.74Dさん:2014/04/07(月) 19:12:23.71 .net
ブティックのblogでJF2206の復刻JF2607がアナウンスされているが
他にもサソリシリーズ(JF2207とか)も復刻されてるようです

252 :-7.74Dさん:2015/11/10(火) 11:07:30.91 .net
掛ける人選ぶブランドだな

253 :-7.74Dさん:2015/11/10(火) 20:06:09.27 .net
最近のは無難じゃん

254 :-7.74Dさん:2015/11/11(水) 17:08:21.42 .net
1142は難しいかな

255 :-7.74Dさん:2015/11/11(水) 22:47:28.41 .net
>>1142
あれは顔ちっちゃい人用だな、顔がでかい人が掛けると更に顔がでかく見える
サイズ違いのJF1143の方がいいかも
ttp://jfreyboutiquetokyo.blog.fc2.com/blog-entry-681.html

256 :-7.74Dさん:2015/11/20(金) 15:18:13.23 .net
1142は小島って人が掛け始めて売れ始めたモデルだよ

257 :-7.74Dさん:2015/12/09(水) 15:54:14.23 .net
MGSコラボで随分稼いだんじゃないの

258 :-7.74Dさん:2015/12/09(水) 19:53:50.32 .net
ワイのかけとる2283も小島秀夫がかけてて草

259 :-7.74Dさん:2015/12/16(水) 11:57:45.80 .net
1142売ってないね

260 :-7.74Dさん:2016/01/25(月) 11:58:33.59 .net
誰も期待してないんかい(´・ω・`)

261 :-7.74Dさん:2016/02/29(月) 15:51:32.08 .net
期待age

262 :-7.74Dさん:2016/08/25(木) 07:54:06.25 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

263 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:14:05.23 .net
過疎ってるのね…

264 :-7.74Dさん:2017/10/10(火) 00:18:39.28 .net
保守
JF2650 買ってみた

265 :-7.74Dさん:2017/11/14(火) 20:42:19.74 .net
楽天で3500円で売ってんのは本物?

266 :-7.74Dさん:2017/11/28(火) 05:39:32.75 .net
>>265
楽天は偽物が多いし通報してもなかなか対処しない

267 :-7.74Dさん:2017/12/24(日) 15:00:01.83 .net
本物だよ、最初は11800円だった。俺はJF2271とJF2283買ったわ
今見たら2360円になってるなw

268 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 05:11:57.56 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

S0WDQ

269 :-7.74Dさん:2020/04/17(金) 21:14:15 .net
保守やな

270 :-7.74Dさん:2021/03/04(木) 01:42:21.90 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

271 :-7.74Dさん:2023/03/21(火) 05:10:39.98 ID:hehXhbrSz
おい天下り組織シ゛ャクソ,НЗ〔笑)ミサイルて゛地球汚しただけた゛ったんだからΞ菱重ヱと連帯して國民から強盗した20〇0億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒か゛成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だったわけた゛か゛
どこそ゛の成功國家みたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けろとまて゛は言わんが税金を返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ國家のままな
つか.もはやロケッ├なんざ民間のみで完結て゛きる時代なんた゛し.このハ゛カ丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろやカス
国がやるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみて゛充分なんだから,ベ―シックヰンカム以外の給付を全て廃止するのか゛正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒1〇○%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛国が壞れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全竸爭入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
ВIやれば食うに困らないんた゛から研究員枠た゛のアホな利権に拘ることなく自由に創造性發揮て゛きるし、これが自由主義国の国力形成の基本

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTTps://i、imgur,сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 271
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200