2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンタクトレンズのHPで本当に役に立つのはどれ?

1 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 00:16:54 .net
コンタクトレンズのHPで、最も使えるのはどれ?
良い点・悪い点など挙げてみよう。

●コンタクトレンズの診察が信頼できる眼科専門医を紹介します
 http://www.ss.iij4u.or.jp/~contact/
●コンタクトレンズトラブル撃退方法
 http://homepage2.nifty.com/~maepi/
●Eye Academy
 http://www.eyeacademy.net/
●Contact Lens Web
 http://contactlense.seesaa.net/
●コンタクトレンズワールド
 http://www.clwd.net/
●Yahoo!掲示板コンタクトレンズ
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834763&tid=a53a5sa5bfa5afa5ha5la5sa5ba&sid=1834763&mid=1
●Yahoo!掲示板日本オプティカル
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1002680&tid=2680&sid=1002680&mid=1


2 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 00:21:09 .net
眼下の先生に聞こう

3 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 00:27:49 .net
>>2
眼科の先生でCLに詳しい人実はあまりいないんだよねw
それに診察時間なんてあっというまだし・・・、ゆっくり質問できる時間なんてない


4 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 00:33:23 .net
弟使ってるのはアキュビュー?っていうの使ってる

5 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 01:45:46 .net
●コンタクトレンズの診察が信頼できる眼科専門医を紹介します
 http://www.ss.iij4u.or.jp/~contact/

眼科医が自分の他にコンタクトレンズの信頼できる眼科を紹介するというのは、一般ユーザーにとって意義があると思う。
大阪は自分の眼科以外に、信頼できる眼科を紹介してない点、
紹介する眼科の基準として、コンタクトの安さは全然考慮されてない点は、悪い点かと。

6 :-7.74Dさん:2006/03/25(土) 01:00:10 .net
age

7 :-7.74Dさん:2006/03/25(土) 23:18:06 .net
>>1
コンタクトレンズのHPは数が少ないと思う。なぜ?

8 :-7.74Dさん:2006/03/25(土) 23:34:25 .net
>>5
ここJJのくっつき眼科だぜ。
紹介している先生はみんな子飼いに決まってるでしょうが。ばか。

9 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 00:56:26 .net
>>8
JJなら良いではないか。むしろ好ましいと思うよ。どう?

10 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 15:22:42 .net
>>1
●コンタクトレンズトラブル撃退方法
 http://homepage2.nifty.com/~maepi/

個性的なHP。メニコンなどの一流ブランドメーカに対しても、「医者」が「患者の立場」に立って批判している点は立派だ。
ただ、コンタクトの評価については疑問が多い。一般的な業界の認識からすると疑問符が残る。

11 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:41:52 .net
>>5
JJ 何の略ですか?

12 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:44:52 .net
>>9
JJを売りたいだけなんだよ。
お前の事なんか考えていないってこった。
あほかお前は

13 :-7.74Dさん:2006/03/27(月) 23:32:01 .net
>>12
普通は、JJを売りたがらないものだよね。仕入値が高いから売れても儲からない。
だから、客がJJを求めても、あの手この手で、仕入値が安くコンタクト店が儲かるレンズを勧めるのが普通でしょ?

そうだとすると、コンタクト店が儲からなくても、品質に優れたJJを勧めるというのは、本来の医師のあるべき姿であって、批判されるべきことではないよ。

あなたの批判は全く的外れだと言わざるをえないよ。批判すべきは、JJを求めても、他の粗利の高いレンズを勧めることや、PBと呼ばれるコンタクト店のオリジナルレンズを優秀なレンズだと称して売りつけようとすることじゃないの?
それこそ、粗利の高いレンズを売りたいだけで、客の事なんか考えてないと言える。

14 :-7.74Dさん:2006/03/27(月) 23:34:18 .net
ああ

15 :-7.74Dさん:2006/03/29(水) 00:04:14 .net
>>1
●Eye Academy
 http://www.eyeacademy.net/

コンタクトレンズの第一人者。「CLおすすめ病医院」は、国内のコンタクトレンズのスペシャリストがずらりとならぶ。初心者やコンタクトレンズでトラブルを抱えている人、円錐角膜の人には、是非オススメしたい。
悪い点は、掲示板が全く機能していない点か。

16 :-7.74Dさん:2006/03/30(木) 23:39:18 .net
age

17 :-7.74Dさん:2006/03/31(金) 07:17:50 .net
>13
JJが高いのはテレビコマーシャルで販促してるからだし、
昔と違って、もう優れてることはないよ。
2WEEKは汚れやすいイオン性だし、ワンデーは乾きまくるの認めてモイストだしたし。
過去のブランドになりつつある。他と比べて優位でなく一つのブランド。
それでも人によってはJJが一番という人もいる。逆にだめな人もいる。一律に勧めるのは間違い。
但しプライベートブランドを勧めるのはだめだ。


18 :-7.74Dさん:2006/03/31(金) 08:24:59 .net
だな、JJが他より優れてたのは過去の話
それもワンデーだけ
今はワンデーアキュビューは順位では最下位になりそう
モイスト間に合ってよかったね
2週間乱視と遠近は下方安定
ワンデー乱視は首位を取れるだろう
どれかにこだわる方がまずい
PBはろくでもないけれど

19 :-7.74Dさん:2006/03/32(土) 06:06:28 .net
>>17-18
JJは他のメーカのレンズに比べて装用感と品質に優れているというのが業界内部の一般的な認識ではないでしょうか。
ネット上では不当にJJの評判を落とそうという業界関係者の意図を感じてなりません。。。
患者さんのことよりも利益ばかりが優先されるこの業界の体質にはうんざりさせられてしまいます。

20 :-7.74Dさん:2006/03/32(土) 06:29:15 .net
それこそかなり意図的な操作では?
一概に優れてるなんてことはありませんよ。
おかかえ眼科医が作った戦略でしょう。コンタクト専門の先生方も上の特定の先生以外は特に一番に評価してる先生はいないと思います。
変えてよかった人もたくさんいます。
逆にJJが合う人もいます。
コマーシャルによってイメージでブランド作っているからでそれはひとつの商業的な戦略です。
そういう誤解をなくしてきちんと品質を評価するためにも
消費者向けのイメージ広告は全メーカーとも禁止しないと評価はできないでしょう。
少なくともイメージでなく情報型にすべきでしょう。

21 :-7.74Dさん:2006/03/32(土) 06:47:41 .net
>>19
じゃあ、JJを勧めるし、広告にもJJばかり載せているプライスは
見習うべき業界のリーダーですね
利益度外視で頑張っているのでしょうね
ワタナベ先生の所もJJが中心で勧めているようだから
コンタクトレンズ学会の会長になった方がいいですね

プライスとワタナベ先生がこの業界で尊敬できるということでしょうね
19さんもそういう店や先生ばかりならうんざりしないですんだのに
もっと応援してあげてくださいね

22 :-7.74Dさん:2006/03/32(土) 07:47:59 .net
どれかに固執せず、眼にあったのを選んであげないとね。
JJが必ずしも優れている訳ではないし、他の方がいいわけでもない。
ドライアイのないひとにはJJはとてもいいけど、ドライアイの人には
辛いのが一般的だしね。



23 :-7.74Dさん:2006/03/32(土) 13:03:14 .net
品質がいいと勘違いして、アキュビューを乾くの我慢して使っている人多いよね。
他のも試したら楽になるかもしれないのに。
でもモイストでたからかなりつらい人は減ったよね。

24 :この業界の問題点(T):2006/04/02(日) 03:10:28 .net
コンタクトレンズ業界の問題点を語る上で前提となる基礎知識

・ハードレンズや従来型のソフトレンズ(一年以上同じレンズを使うやつ)しかなかった時代は、
この業界は大変儲かっていた。両眼で3万くらいしていた時代である。
・しかし、2週間の使い捨てレンズの登場と普及に伴って、急速にコンタクト店の儲けが減少することとなる。
2週間使い捨てレンズの一箱の定価が4千円であるから両眼で8千円である。さらに値下げ競争の激化から2週間使い捨てレンズの販売価格の相場は4千円にまで下がった。
これでは、利益がほとんど出ない。
・そこで、コンタクト店は次のような作戦をとることとなる。@患者が使い捨てを求めてもハードレンズや従来型のソフトレンズに誘導する。
Aハードや従来型ソフトに誘導できなかった場合には、使い捨てレンズの中で販売優先順位を定めて、なるべく粗利の高いレンズに誘導する。
・このような販売方法の大きな問題点は、従来型のソフトよりも使い捨てレンズの方が目に優しいのに、コンタクト店の都合で患者を従来型のソフトへ誘導しようとすること。
また、従来型のソフトに誘導できなかった場合にも、使い捨てレンズの中でコンタクト店の都合による販売優先順位が決められてあり、
粗利の高いレンズとはつまり仕入れ値の安いレンズだから、仕入れ値の高いレンズつまり粗利が小さく販売優先順位の低いレンズにくらべて、往々にして品質等で劣る傾向にある。
往々にして品質等で劣る傾向にあるレンズをコンタクト店の都合により買うように仕向けられてしまうのである。
・しかも、そういったレンズへ誘導しているのは、眼科で白衣を身にまとっている検査員である。
そして、この検査員とは医療従事者のような誤解をあえて与えてはいるが、一般的にコンタクト店の従業員が提携している隣の眼科で白衣を着てそのように装っているだけなのである。

25 :この業界の問題点(U):2006/04/02(日) 03:51:55 .net
アキュビューは品質に優れたレンズか否か

・アキュビューはコマーシャルをしているからその影響で消費者が求めるんだと言ってる人がいるがそれは違う。
コマーシャルならチバもしている。他のメーカもしているはずであるが。
・実際、コマーシャルの影響でアキュビューを買い求めに来たという患者には滅多に御目にかかるものではない。
患者がアキュビューを求める理由としては、装用感が良いからというのがほとんどである。
・アキュビューは装用感が良くトラブルが少ないというのが業界内部の正直な感想なはずである。
・しかし、アキュビューは仕入れ値が高い。つまり粗利が小さくて儲からないのである。
・だから、装用感が良くトラブルが少なく患者が求めてもアキュビュー以外のレンズへ誘導しようとするのである。
・実際、そういった誘導をせずに、患者の求めるままにアキュビューを販売してしまっていてはコンタクト店は潰れることとなる。
だからと言ってそのようなことが医療の場で許されてよいはずがない。

26 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 04:07:32 .net
違うよ。
テレビコマーシャルが圧倒的だからだよ。
品質がいいとはされてないチバを引き合いに出すのは意図的な誤誘導
クーパーやロートはコマーシャルしないし、品質のいいシードもほとんどしてない。
アキュビュートーリックよりもメダリスト66やロートを勧めるのは当たり前。
品質の優位はもう過去の話だよ。
他と変わりない。
でもブランドがいきている。ハードでのメニコンと同じ。

27 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 04:22:51 .net
>25
ほとんどがテレビコマーシャルですよ。
初めての人も指定してきて、聞いたらテレビコマーシャルからですから。
だからそれがわかっているJJはお金をかけて流し、販売店でなく消費者に向けてるのです。
現にメダリストワンデープラスの指定が急に増えています。
アキュビューが合わなかった人がテレビコマーシャルみてモイストに変えたけど高いから
メダリストワンデープラスにしたいとテレビコマーシャルみて思って来たのです。
初めの装用感のみを重視した結果、汚れやすいイオン性なのは誉められるべきではありません。
仕入れ価格も販売価格も安くていいものがあるのだから試してみる価値はあります。
チバはともかく2WEEKでロートやアクエア、ピュアに対する優位性はなく、
ワンデーでもアクエア、メダリストワンデープラスに対する優位性はありません。
乱視用や遠近は逆に評価はイマイチです。
JJが優れていたのは不良品率です。これが以前は圧倒的によかったのです。しかし、他のメーカーが追いつき国産に至っては明らかに不良品率はJJより上です。
アクエアもロートも現在は問題ありません。

28 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 04:40:32 .net
ブランド伏せて客観的にブラインドテストしたら、2週間は2ウィークピュアかアクエア。ワンデーはモイストかアクエアかメダリストワンデープラス
2週間乱視用はメダリスト66トーリックかロートiQトーリック。
ワンデー乱視用はワンデーアキュビュー乱視用。
遠近はロート。になるはず。
番外編でO2オプティクス。
JJにこだわるのはよくない。いずれにしてもプライベートブランドに変更は問題。メーカー品なら問題ない。
装用感がよくないものに変えたらユーザーがはっきりわかるからそんなこと続けられない。

29 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 04:45:22 .net
テレビコマーシャルを禁止してイメージでなくその人に合う
本当にいいコンタクトを使って欲しいですな。

30 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 04:49:40 .net
高度医療機器を消費者向けに宣伝するのは倫理的にどうなんだろう。
もしコマーシャルが関係なく本当に品質で評価されてるならコマーシャルはするだけ無駄。
品質がいいからコマーシャルは関係ないというのは論理的に破綻。

31 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 04:52:07 .net
コマーシャルは現時点では禁止できないから、各メーカーはJJ並みにもっとテレビコマーシャル流すべきでしょう。
今は9割以上がJJだから。

32 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 05:37:24 .net
>>26
眼科でコンタクト店の店員が白衣を身にまとい医療従事者であるかのように装いながら、
レンズの選定において、その品質ではなく、コンタクト店の儲けが基準になされていること、これが問題で、この点について反論すべき。

アキュビューは明らかにコマーシャルではなく装用感とトラブルの少なさから支持されている。
クーパーの1dayはJJのよりも粗利が高いので医者や検査員が勧める。「他と変わりない」は粗利の高いレンズに誘導する際の常套文句。

それから、1dayや普通の2weekではなく、何でマイナーな乱視用を例に出して比べてるの?意図的な誤誘導

33 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 08:14:11 .net
>32
もっと具体的に言わないと、ブランドイメージにとらわれているだけになりますよ。
ワンデーアキュビューは、乾燥感が強いのでモイスト出したのでしょう。
変わりないということは当然ないですよ。

何でそれだけ優れているならあれだけコマーシャルを流す必要があるのでしょうか。矛盾です。
コマーシャルの9割はJJなんですから。
少なくともトラブルに関しては2weekの場合はアクエアやピュアよりも多いです。
イオン性であるために汚れがつきやすく2週間目には
非イオン性レンズは綺麗なままなのに、アキュビューやロート、フォーカスなどは
かなり汚れています。
また一日タイプもモイストでないアキュビューは一回
モイストを使ったらいかに乾燥していたかが分かり、
モイストに変更又は、現在JJを悩ませているように
メダリストワンデープラスへの変更が多くなっているのは何故でしょう。



34 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 08:15:37 .net
>32
前半は正しいと思います。
>眼科でコンタクト店の店員が白衣を身にまとい医療従事者であるかのように装いながら、
>レンズの選定において、その品質ではなく、コンタクト店の儲けが基準になされていること、これが問題で、この点について反論すべき。
しかし、これとJJが優れているというのは間違いで、
現在、2weekピュアやロート、品質の改善されたアクエア、メダリストプラス
があり、ワンデーもメダリストワンデープラス、デイリーズアクア、
ワンデーアクエア、ワンデーアキュビューモイスト出た以上、
特に取り柄のない2weekアキュビューやワンデーアキュビューに
こだわるの理由がありません。
しかし、それは、利益でなく、その人にあったものを選ぶべきで、アレルギー性結膜炎がひどい人には、その時の装用感でなく、
当然ながら2weekアキュビューよりもアクエアやピュアを勧めないと本末転倒です。
アキュビューで問題ない人を他のレンズに変える必要はありません。
しかし、現実には乾燥感や掻痒感に悩んでいて他に変えたらよくなる人も
たくさんいるのが実情です。それを一番だとブランドに拘っていて
安くていいものがあるのに、試さないのは
携帯も光も絶対NTTなんてことと同じです。

>アキュビューは明らかにコマーシャルではなく装用感とトラブルの少なさから支持されている。
明らかではなく、逆です。もっと具体的にスペックや理由を書かないとあまりに幼稚ですよ。
乱視用や遠近は必ずしも優れている訳ではないということは認めたようですが、最近は乱視用も遠近も激増していますよ。

35 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 08:24:01 .net
今は、そんなこと議論している場合じゃないよ!
もうコンタクト業界大混乱!
眼科は自費で5000円もらって販売と切り離せば大丈夫。

36 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 08:54:12 .net
>1
http://www.nn.iij4u.or.jp/~ganka/

37 :JJについて:2006/04/02(日) 15:58:43 .net
これまでの議論と私の知見を総合すると、ピアノでたとえるのが分かりやすいと思います。

JJはヤマハのピアノで、他のメーカはカワイのピアノだと考えられます(これには異論ないですよね?)。
以前は確かにヤマハの方が優れていたけれど、最近はカワイも品質が改善されてきているので、大きな優劣はないですよ。
目の症状によっては、むしろJJ以外のメーカのレンズの方がよい場合すらありますよ、というところでしょうか?

これは私も全くその通りだと思いますが、この業界の問題点は、34さんがおっしゃるように、
レンズの選定において、「利益でなく、その人にあったものを選ぶべき」なのに、そうではないことです。

業界の実情はネット上でも分かるとおり、弱い点のないレンズは存在しないのに、JJについては恣意的に弱い点を強調し、粗利の高いレンズに誘導しようとしています。

医療現場のあるべき姿とはかけ離れてしまっているのです。

38 :-7.74Dさん:2006/04/03(月) 02:31:22 .net
スレタイ何だっけ?たぶん他のどのHPよりもこのスレが一番役立つと思う・・・

39 :-7.74Dさん:2006/04/03(月) 06:59:45 .net
このスレじゃなくてこの板ね。

このスレは終了。

40 :-7.74Dさん:2006/04/03(月) 12:53:38 .net
>>21
>じゃあ、JJを勧めるし、広告にもJJばかり載せているプライスは
>見習うべき業界のリーダーですね
>利益度外視で頑張っているのでしょうね

プライスは医師系量販店だからCLの儲けは眼中に無い。
プライベートレンズなどの粗利の高いレンズに誘導する必要がないから客が求めるレンズを素直に販売しているだけ。
そんなこと当然知ってるはずなのに。

41 :-7.74Dさん:2006/04/03(月) 23:09:08 .net
あげ

42 :-7.74Dさん:2006/04/04(火) 02:17:50 .net
>HPってなんですか?
ヒットポイントのこと。 生命値、体力。 0になると死ぬ

43 :-7.74Dさん:2006/04/05(水) 00:36:44 .net
>>1
●Contact Lens Web
 http://contactlense.seesaa.net/
説明が簡潔で分かりやすく、CLに関する基本的な知識が一通り得られる。
悪い点は、掲示板の書き込み量がやはり少ない。

44 :-7.74Dさん:2006/04/06(木) 04:04:17 .net
>>34
2weekのアク○ア 品質改善されたん?
2週間経つ前に硬くなるようなことを言われてたけど、今はちゃうの?

45 :-7.74Dさん:2006/04/06(木) 05:53:42 .net
>44
品質は、以前と比べて大幅に上がっているけど、(不良品率ね)
もともと、コンベンショナルレンズと変わらないから、
2週間程度では、硬くなったりはしないよ。

46 :-7.74Dさん:2006/04/06(木) 12:23:57 .net
>>45
コンベンショナルレンズと変わらないというのは製法が?

47 :-7.74Dさん:2006/04/08(土) 21:32:56 .net
age

48 :-7.74Dさん:2006/04/09(日) 23:56:24 .net
>>1
●コンタクトレンズワールド
 http://www.clwd.net/

サーチサイトなど目立つ場所によくリンクされてはいるが、掲示板が主体であって、それだけにミスリードが多い。
良心的な眼科医の書き込みも時に見られるのでそれが救いか。


49 :-7.74Dさん:2006/04/10(月) 00:31:26 .net
http://dispomuseum.jpn.cx/
ここいろいろなコンタクトの写真が見られるよ


50 :-7.74Dさん:2006/04/10(月) 23:45:44 .net
>>49
やれやれ

51 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 23:31:29 .net
●Yahoo!掲示板コンタクトレンズ
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834763&tid=a53a5sa5bfa5afa5ha5la5sa5ba&sid=1834763&mid=1

CLに関する質問に、コンタクトマンと名乗る眼科医が答えてくれる。
質問がないか毎日のように掲示板をチェックし、その全てに答えている彼の活動には頭が下がる。

52 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 23:46:10 .net
>>50
>>49ハ本人?

53 :コンタクトマン:2006/04/12(水) 00:49:11 .net
>51
ありがとう。毎日やってるのを評価してくれたんやな。
元は2ch大阪板に居たんやけど、追い出されてしもて...
あっちでもぼちぼちやってるんで、返事を急ぐ人は見てな。

たまには「本人キター!」をやるのも楽しいな(笑)

54 :-7.74Dさん :2006/04/12(水) 02:03:30 .net
なんだ、こんなクソスレ立てたのは。
また、Contact Lens Web の宣伝スレか。
>>1に他の有名サイトと一緒に入れて宣伝したりあざといな。

55 :-7.74Dさん:2006/04/12(水) 02:06:04 .net
自分でスレ立てて、自分でひとサイトずつ感想の
レスつけてるのが笑える。
自作自演スレはやめれ。

56 :-7.74Dさん:2006/04/12(水) 23:54:19 .net
●Yahoo!掲示板日本オプティカル
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1002680&tid=2680&sid=1002680&mid=1

普通の人はこの掲示板の存在を知らないだろう。コンタクトで検索しても引っ掛かることはないからである。
だが、この掲示板に書き込まれている内容は非常に濃い。全てのコンタクト・ユーザーに一読を薦める。

57 :-7.74Dさん:2006/04/13(木) 03:34:15 .net
>>53
コンタクトマン先生 お久しぶりです!
2chでの復活を願ってます。。

58 :-7.74Dさん:2006/04/13(木) 20:28:55 .net
記念

59 :-7.74Dさん:2006/04/13(木) 21:59:24 .net
サラ先生はいずこ?

60 :?コンタクトマン:2006/04/13(木) 22:59:24 .net
>57
う〜ん、少なくともメガネ/コンタクト板では無理やろな。
大阪もスレたて自由になったし、また立ててみるかな....
>59
サラ先生は戻ってきそうにないなあ。

61 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 02:32:52 .net
>>60
ココは悪意をもった連中多いからなぁ・
だからこそ心ある人の登場が望まれるのかと。

62 :CLバイト医:2006/04/14(金) 09:57:12 .net
HP覗いて、○○店閉鎖とかなってるとへこむよ。そんなに苦しいんかーい。

63 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 18:09:13 .net
CLバイト医さん大変だね。この先どうすんの?

64 :-7.74Dさん:2006/04/15(土) 19:38:13 .net
助手さんは?

65 :コンタクトマン:2006/04/16(日) 01:25:48 .net
>64
ワシも知らんわ。どうしてはるんやろ。
本業が忙しいんやろうな。ワシも今回の改訂では12月からストレス性眼瞼けいれんが止まらんわ。


66 :-7.74Dさん:2006/04/16(日) 23:26:21 .net
コンタクトマン先生こんばんは。Yahoo掲示板の先生のレス読みました。いつもご苦労様です。
診療報酬が改定されて大変なんですね。
わたしは先生の関西弁が好きでご活躍を毎度楽しみにしてきました。
掲示板への書き込みはボランティアで大変かと思いますがこれからもご活躍を期待してもいいですか?
どうかがんばってください。勝手言ってすみません。

67 :-7.74Dさん:2006/04/18(火) 15:15:40 .net
撤退・統廃合が目立ってきてまつ.

68 :-7.74Dさん:2006/04/20(木) 01:59:56 .net
>>8
JJのくっつき眼科とはどういう意味ですか?

69 :-7.74Dさん:2006/04/21(金) 16:51:58 .net
PとLはまだまだ安いみたい。

70 :-7.74Dさん:2006/04/21(金) 17:37:36 .net
Pはプライス。Lは?

71 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 01:50:43 .net
LOVEのL

72 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 14:12:25 .net
Low LevelのL

73 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 18:56:25 .net
>71-72
おもろねぇ

74 :-7.74Dさん:2006/04/24(月) 01:28:25 .net
>>70
Lは?誰かマジで教えて。レモンじゃないよね?

75 :コンタクトマン:2006/04/24(月) 23:00:16 .net
>66
まあ、ワシは自殺はせんでええ程度の減収になりそうやから、ボランティアはそのまま続けるで。
よろしゅうな。
でも大阪で自殺者がでたというのは、まだ事実関係ははっきりしてないんやけど、
どうやらホンマみたいや。死ぬ事は無いのに...かわいそうやな。

76 :-7.74Dさん:2006/04/25(火) 01:16:40 .net
コンタクトマン先生に質問です。

19 :-7.74Dさん :2006/03/32(土) 06:06:28
>>17-18
JJは他のメーカのレンズに比べて装用感と品質に優れているというのが業界内部の一般的な認識ではないでしょうか。
ネット上では不当にJJの評判を落とそうという業界関係者の意図を感じてなりません。。。

これについてどう思われますか?

スレ違いスンマソ

77 :コンタクトマン:2006/04/25(火) 21:49:56 .net
>76
あまり深入りしたくないんで、一回だけ返事するけどな。
ワシの所の主力製品はJJや。アキュビューシリーズのようなgroup4のレンズはしっとりしていて
装用感にすぐれるけど蛋白汚れに弱いのも事実や。アレルギー性結膜炎が出ればメダリストに
変えたりワンデー化することもあるけど、基本的にはすごく満足してるで。
シェア一位なのは、販売力や最初に日本市場に導入されたからだけではない。モノとしても
優れてると思ってるで。

78 :-7.74Dさん:2006/04/27(木) 14:43:38 .net
a

79 :-7.74Dさん:2006/04/28(金) 01:13:31 .net
っていうか、まずメーカーのHPを評価しないと始まらんだろ。
見てみるとけっこうメーカーの姿勢がわかるような気がする。


 ジョンソンエンドジョンソン
 http://acuvue.jnj.co.jp/

 ボシュロム
 http://www.bausch.co.jp/

 チバビジョン
 http://www.ciba-vision.co.jp/

 クーパービジョン
 http://www.coopervision.jp/

 ロート
 http://www.rohto.co.jp/iq/

 メニコン
 http://www.menicon.co.jp/

 シード
 http://www.seed.co.jp/


80 :-7.74Dさん:2006/04/28(金) 18:27:56 .net
>>79
まずは79さんの評価を聞かせてください。

81 :-7.74Dさん:2006/05/01(月) 17:26:51 .net
LoveのL

82 :-7.74Dさん:2006/05/06(土) 16:22:13 .net
今年のGWは天気が良かったからショックやね。

83 :-7.74Dさん:2006/05/07(日) 21:33:23 .net
>>82
どういう意味?

84 :-7.74Dさん:2006/05/11(木) 00:15:49 .net
最近書き込みないね

85 :-7.74Dさん:2006/05/16(火) 10:52:27 .net
>>80
まだあ?

86 :153:2006/05/20(土) 18:47:11 .net
AGE

87 :-7.74Dさん:2006/06/01(木) 18:33:14 .net
http://www.sometime-waseda.com/ue/wana.html

88 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 02:18:51 .net


89 :-7.74Dさん:2006/09/07(木) 00:25:52 .net
ためしに「コンタクトレンズ 比較」で検索(ぐぐでなくてyahoo!)

90 :89:2006/09/07(木) 00:27:40 .net
>>89マチガエタ・・・orz
ためしに「コンタクトレンズ 比較」で検索(ぐぐでなくてyahoo!)してみたら、
同じようなサイトがたくさん出てきた。

そんなに需要やうまみがあるんでしょうか?

91 :-7.74Dさん:2006/12/10(日) 18:25:29 .net
通販サイトばかりひっかかるね

92 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 19:03:16 .net
2WEEKアキュビューからメダリストプラスに替えようと思ってたけど…
片目の度数がぴったりじゃなくて鬱だ

ちょっとくらいなら……ダメ7だよなぁ

93 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 01:41:44 .net
先日、中和洗浄をするタイプの保存液
クリアケアを使用した際に、知らずに専用のボトルではなくて普通のコンタクトケースに保存液いれて翌日つけました。
すると、かなり目が赤くなってしまい時間がたっても戻りません。
原因やこのような場合の対処法教えてください。

94 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 02:43:53 .net
それは中和されてなかったからだろ、眼科行け
付けた時に気付きそうなもんだが…
応急処置はよく目を洗うことだ

95 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 19:48:46 .net
ありがとう。


96 :-7.74Dさん:2007/07/03(火) 07:48:32 .net
右目だけシパシパする時があって、そういう時に光にかざして見ると
かならずコンタクトのふち?が薄く白くなっている。
それはもう装着すると一時間くらいで目に張り付いたようになって不快。

これ何が原因かな? 目が調子ワルイときに多い。

97 :-7.74Dさん:2007/11/09(金) 23:16:10 .net
閉店したCL店でも、HPだけ残っていたりするw

98 :佐藤ゆかり?:2007/11/09(金) 23:36:45 .net
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

99 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:33:19 .net
めがね

100 :-7.74Dさん:2008/03/04(火) 16:59:58 .net
>>77 コンタクトマン先生
お久しぶりです。2年も前だからもう此処はご覧になっておられないのかな?
Yahooの掲示板に追い出されてしまったような終わり方の大阪板掲示板。

別館ですら2枚の板を転々としなきゃならなかった当時の規則はいったい何だったんでしょうね。


http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1202573472/126-
ネットで買うつもりの投稿者さんを誘導しようと思ったのですがyahooの掲示板>>51さんが貼って下さっているのは今は消えてしまってます。

101 :-7.74Dさん:2008/03/04(火) 18:05:13 .net
コンタクトレンズ探偵団っていうサイトが良かったよ
業界の人みたいだけど商品の欠点とかも名指しで書いてて役立った
男の人なのに文章から受ける印象が優しくて読みやすい

102 :-7.74Dさん:2008/03/04(火) 22:06:20 .net
>>101
優しい印象ってのが意味分からん。
典型的なアフィリエイト稼ぎ目的のブログと文体がそっくりで
なんか胡散臭いわ。「!」を多用するのも勘弁してほしい。

103 :-7.74Dさん:2008/03/04(火) 22:36:46 .net
そっか
まあ人それぞれだね

104 :-7.74Dさん:2008/04/27(日) 22:52:50 .net
消えてるコンタクト店もあるな^^;

105 :-7.74Dさん:2008/10/27(月) 08:43:09 .net
ほす

106 :-7.74Dさん:2009/07/06(月) 19:02:51 .net
ちょっと古いけど。。。

買ってよかったコンタクトレンズは?
http://www.nandemo-best10.com/f_care-contactlens/
レンズのデータ一覧
http://www.eyeland-jp.com/chishiki/contact.htm

107 :-7.74Dさん:2009/07/12(日) 12:02:38 .net
コンタクトレンズ購入をネットでしたいのですが、PWRとはなんですか?

頂点屈折力(D)とは別でしょうか?

108 :■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■ :2009/10/07(水) 21:41:27 .net

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?


109 :-7.74Dさん:2010/02/17(水) 23:42:44 .net
257 ::||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ

最低にキモい虫を挙げていくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127625192/l50



110 :-7.74Dさん:2010/09/07(火) 19:58:42 .net
ハードコンタクトを作る場合は、サンコンタクトレンズ鰍ェ出入りする眼科がオススメです。
大阪大学病院の眼科、京都府立大学病院眼科のコンタクト処方に唯一採用されてる唯一のレンズメーカーです。
(営業で出入りしてる眼科はサイトか会社に確認すると教えてくれます。東京もあるし四国・九州にもあります。)
ここのレンズは角膜の形状に合わせて作ってくれるカスタムメイドレンズですので最高に付け心地・視力がイイです。
特にハードレンズは、ゴロゴロしないしクッキリ見えます。(大手レンズメーカーのレンズは糞と思えるレベルです)
眼科学会でもその実力は年々認められつつあり、関西では特に顕著です。
騙されたとおもってサイトを1度見てください。↓
http://www.sun-con.com/index.htm →会社サイト
http://twitter.com/SunContactLens→ツィッター

111 :-7.74Dさん:2010/10/26(火) 19:21:06 .net
http://www.geocities.jp/oputoyamanaka/SSSS/

112 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【41.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/20(土) 14:56:33.63 ?PLT(12079).net
わからん

113 :-7.74Dさん:2013/06/12(水) 23:28:26.41 .net
サンコンタクトのHPで取り扱い機関にアクセスしたらMSEがトロイの木馬検出したんですが・・・

114 :-7.74Dさん:2017/02/19(日) 07:36:46.32 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

115 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 11:17:21.20 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

JH1WE

116 :-7.74Dさん:2023/01/22(日) 10:03:38.20 .net
TEST

総レス数 116
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200