2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弐萬圓堂ってもうかってんの?

1 :塾長:2006/03/14(火) 22:02:29 .net
 こないだ近所の二万円堂にいったらえらい勢いで客がいて
どんびきして飼わずにかえってきた。セールかとおもた


2 :-7.74D:2006/03/14(火) 22:05:37 .net
おまえにどんびき


3 :-7.74さん:2006/03/14(火) 22:08:39 .net
確かに最近多いよね。ほんとに2万円でできるの?


4 :520:2006/03/14(火) 22:13:42 .net
女も二万円?


5 :-7.74Dさん:2006/03/14(火) 22:17:28 .net
↑ お前逝ってよし


6 :-7.74Dさん:2006/03/14(火) 22:19:23 .net
↑ お前逝ってよし


7 :塾長:2006/03/14(火) 22:22:02 .net
荒らしはスル〜でよろしくです。

8 :-:2006/03/14(火) 22:24:29 .net
はい。女も男も2万円です。

9 :-7.74Dさん:2006/03/14(火) 22:27:14 .net
             ,.-''´        ヽr- 、
               ,r'                 ,!.  ヽ、
                 i'   r'ニ_,rヾヾヾッr ,r'ヽ、  ヽ
               j  ,r'               ヽ   !
              ,!  i'              i  ヽ
              く  /                !   !
                rヽ i'  ,;ill'''"""    ::illlllllll;,,. ヽ i'、
                l: ヾヽ .r'´, ̄ 、ヽ   .,r―‐ヾ''、l,r' l
               l .::! `! '´二二 ,i!--i'  ̄ ̄フ l]'!:.. /   休んでないで
              ヽi  ヽ、   ノ   ヽ.  ̄  ノ l::' !       飛び込みメガネ売り司郎!!
                 i     7 '- 、__ ,., ):.‐‐ '´  ! ,!
                  i   r',,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,..ヽ    !'
                ヽ   ,.:'ヽー---- 、::''_ !   ,!
                 , 、   ヽ二二´r'    ./
                 / ! iヽ      , '´  ,r'ヽ、
        _,... -‐ '7´   l  ヽヽ、    _,.r'´l   ヽ、
 ,. --‐ ' ´ ̄     /    .,!    ヽ 二ニ '´  ,.:::!    i ` ‐-、_
´            /    ,rl    i'´ ̄ヽ   ..:i'     l      ` ‐ 、
. !            /    ,r' .l   ! __ ,r'   ./      l        ` -、
 !           /   ./   l  ./ '´ l. ヽ   i'    、    !           ,.ヽ、
 l         ヽ ,r'      l r'    i  ヽ,!     ヽ  _」             /  .i



10 :999.9:2006/03/14(火) 23:11:10 .net
確かに自分も近くの弐萬圓堂にいったがめがね屋にしては繁盛してますね。
他店をのぞいても客入りはすごいな。
 そのかわり暇な店行くと店員がお茶だしてくれてマタ−リできるけど

11 :名無しさん:2006/03/14(火) 23:18:26 .net
お前マタ−リ目的?
漏れセク−ス目的



12 :-7.74Dさん:2006/03/14(火) 23:25:09 .net
あそこで眼鏡買ったけど、すぐ壊れたからもってったら直んないからもう1本買ってください
買ってくださいと進められた。頭北から買ってやった!!しかも今度はカラー
料金ももってかれた


13 :-7.74Dさん:2006/03/14(火) 23:26:41 .net
弐萬圓堂って長期休暇とれますか?

14 :-7.74Dさん:2006/03/14(火) 23:35:20 .net
お前まだいたのか?
まじいい加減にしろ。



15 :カリスマ:2006/03/15(水) 00:14:24 .net
やってるなー!そんなにきてるのかい?俺もいってみるかな−

16 :-7.74Dさん:2006/03/17(金) 23:03:25 .net
じゃあ明日来て眼鏡100本買ってけば?

17 :-7.74Dさん:2006/03/29(水) 12:36:36 .net
age

18 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 06:49:38 .net
弐萬圓堂って保証ってあるの?

19 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 10:54:02 .net
社員の生活の保証は無いみたいだな。

20 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 21:40:39 .net
確かにな。


21 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 21:52:48 .net
友人が弐萬圓堂で働いている。
給料が月13万円だと嘆いていた。

22 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 22:07:01 .net
つまり二万円堂は良いってことか

23 :-7.74Dさん:2006/04/22(土) 22:24:01 .net
>>21
手取りです。

24 :-7.74Dさん:2006/04/23(日) 00:33:23 .net
その代わり誰でも採用OK
自分の名前が言えるかどうかで決まる

25 :-7.74Dさん:2006/04/23(日) 02:20:03 .net
給料も弐萬円

26 :-7.74Dさん:2006/04/26(水) 01:43:56 .net
age

27 :-7.74Dさん:2006/04/26(水) 14:55:04 .net
儲かってますね

28 :-7.74Dさん:2006/04/26(水) 21:27:10 .net
萌えてますね

29 :-7.74Dさん:2006/04/26(水) 21:31:36 .net
( ̄ー ̄)ニヤリッ

30 :-7.74Dさん:2006/05/01(月) 12:18:38 .net
何時までやってrんの?

31 :-7.74Dさん:2006/07/21(金) 22:24:45 .net
2万円だから20時まで

32 :-7.74Dさん:2006/07/24(月) 19:08:47 .net
>>21
詳しく!
条件良ければ面接受ける!

33 :-7.74Dさん:2006/09/08(金) 01:33:09 .net
手取り13万では、生活できないよ〜
社員の技術もモチベーションも低いよ。

1.74レンズがついて、全品メガネ2万は確かに安いかも。

34 :-7.74Dさん:2006/09/08(金) 13:50:25 .net
メガヌトップとの戦は勝てますか?

35 :-7.74Dさん:2006/09/24(日) 15:46:13 .net

トッポは全品¥18900
弐慢園堂は古いデザインの売れ残りが¥20000


36 :-7.74Dさん:2006/09/24(日) 16:53:03 .net
メガネトップはレンズとフレームのセット価格を一律1万8900円として販売する新店舗「眼鏡市場(めがねいちば)」の展開に乗り出す。県内を中心に14店舗を10月7日、開店する

37 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 02:50:06 .net
↑県内て何処?

38 :-7.74Dさん:2006/09/27(水) 18:12:59 .net
しずおか

39 :-7.74Dさん:2006/09/27(水) 19:02:10 .net
金ムクもジュエリーも鼈甲も18900円セットですか?
中国産や韓国産や自社オリジナルフレームだけが18900円セットですか?

40 :-7.74Dさん:2006/09/28(木) 01:35:51 .net
俺がトッポの社長なら宮城で弐に戦争ふっかけるな



41 :-7.74Dさん:2006/09/29(金) 00:23:33 .net
トッポは弐が怖いのかな

42 :-7.74Dさん:2006/09/29(金) 00:26:30 .net
弐を潰すためならトップに協力するけとな〜
でも、品質の悪さは一緒か…


43 :-7.74Dさん:2006/09/29(金) 16:02:29 .net
品質の悪さは一緒だよん。トッポ工場の商品を買ってるもん。


44 :-7.74Dさん:2006/09/30(土) 20:30:14 .net
そりや怖れるってより浜松の2店舗で1ヶ月の売上が奧超えてるみたいだから仕方なく値下げしたって感じだけど数ヶ月のデータじゃアテにならいしょ
トッポも少し早まったな
次はスーパーか?


45 :-7.74Dさん:2006/09/30(土) 22:05:11 .net
本気で価格競争してほしい
もちろんス−パ−も巻き込んで一式壱萬園で出来るようにガンガレ

46 :-7.74Dさん:2006/10/04(水) 17:39:15 .net
>>43どういう意味ですか?

47 :-7.74Dさん:2006/10/06(金) 10:15:03 .net
業界関係者なら分かるはず

48 :-7.74Dさん:2006/10/06(金) 14:21:59 .net
>>47KWSK

49 :-7.74Dさん:2006/10/06(金) 15:26:57 .net
トッポは工場も持っている。その工場で作った商品を
弐で買っているという事では?

50 :-7.74Dさん:2006/10/13(金) 16:40:02 .net
↑大正解

51 :弐萬園CM:2006/10/13(金) 20:56:44 .net
 新聞広告:
  因幡宇和 荒川静香のメガネスタイル 
 これ保存版だな

52 :税込み21000円:2006/10/14(土) 18:31:49 .net
 カラーレンズ追加3150(2枚)
  

53 :-7.74Dさん:2006/10/18(水) 10:18:32 .net
俺達の圧勝やな

54 :-7.74Dさん:2006/10/24(火) 16:01:38 .net
トッポは工場も持っている。その工場で作った商品を
弐で買っているという事では?




55 :ふぉう:2006/10/26(木) 14:11:59 .net
二万円堂で働いてました。

56 :-7.74Dさん:2006/10/26(木) 14:20:04 .net
二万円堂マンセー

57 :ふぉう:2006/10/26(木) 14:52:26 .net
マンセー??

58 :ガラスレンズ:2006/11/01(水) 23:08:46 .net
これは割り増し

59 :-7.74Dさん:2006/11/08(水) 16:32:12 .net
利益率70%はあります。余裕です。

60 :特殊レンズ:2006/11/08(水) 23:53:43 .net
バリラックスなども割り増し請求されます。
21000+αです

61 :ななし:2006/11/09(木) 23:02:36 .net
カラー代しか追加料金はかからないじゃん

62 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 15:26:33 .net
弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、
オヤジメガネしかない。


63 :-7.74Dさん:2006/11/13(月) 16:00:38 .net
ハッピーキングはキングスター

64 :-7.74Dさん:2006/11/15(水) 14:53:38 .net
本気で価格競争してほしい
もちろんス−パ−も巻き込んで一式壱萬園で出来るようにガンガレ


65 :-7.74Dさん:2006/11/20(月) 19:44:21 .net
それか大金持ちあいてに二拾万圓堂をしたらどう?

66 :-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:46:58 .net
純金のフレーム&サファイヤガラスでか?

67 :-7.74Dさん:2006/12/10(日) 21:13:27 .net
いや、プラチナフレームにダイヤレンズで。
出来るかどうか知らんがあっても二百万じゃできんだろ。

弐億円堂になっちまうがな。

68 :-7.74Dさん:2006/12/11(月) 11:57:25 .net
【結論】
眼鏡市場よりは、二万円堂で買うが正解だ

69 :-7.74Dさん:2006/12/12(火) 00:17:58 .net
【結論】
眼鏡市場よりは、二万円堂で買うが正解だ


70 :-7.74Dさん:2006/12/12(火) 03:25:45 .net
レンズはクリスタル、フレームは輪ゴムで弍百萬圓

71 :-7.74Dさん:2006/12/13(水) 14:09:01 .net
ハッピーキング・・・・・
ケームラ・・・・・・・・
わた○べこ○たろう・・・
富○リーダー・・・・・・
五○嵐・・・・・・・・・
イ○飼・・・・・・・・・
生ハゲ・・・・・・・・・
ハゲ女・・・・・・・・・
新潟の女・・・・・・・・

が、素晴らしい人材なのは解た。あとは?




72 :-7.74Dさん:2006/12/14(木) 21:26:08 .net
弐萬圓堂といえば、オヤジメガネ

73 :-7.74Dさん:2007/01/02(火) 19:10:33 .net
2万円ねー。
石川にもオープンしたね。

74 :-7.74Dさん:2007/01/02(火) 22:10:38 .net
バイトみたいな給料で二万は儲かる

75 :-7.74Dさん:2007/02/03(土) 13:41:19 .net
眼鏡市場よりは二万円堂が良い

76 :工藤:2007/02/03(土) 16:35:55 .net
レンズとフレームセットで2万だが、原価は7000円くらいだから、利益は60〜70%。HOYAのレンズって言っても工場に別ラインがあって、安売り用の質の悪いレンズ。

77 :工藤:2007/02/03(土) 16:38:14 .net
フレームについてるバーコード、青点がついてるやつは原価3200円。点無しは3600円、赤点は4000円、黒点は4300円だから、もし買うなら黒点探して買いな〜(*^^)

78 :-7.74Dさん:2007/02/03(土) 21:23:11 .net
詳しいですな。
原価はそれ以上とかそれ以下もあるの?

79 :-7.74Dさん:2007/02/03(土) 21:49:09 .net
>>77
それ店舗によって違うよ。
青山仕入れの品番が20000台はパクリでなおかつ3600か3200だよね。

80 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 01:15:58 .net
直営とFCで原価違うよね。
FCは本部原価に20%乗っけられてるよ。

81 :マゲー五郎:2007/02/04(日) 02:30:49 .net
いよいよ産地福井にも弐万円堂がやってくる。

82 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 12:24:44 .net
福井は失敗するな・・・
いい笑いものになるね

83 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 13:30:19 .net
福井進出大成功!
二万円堂の圧勝済み

84 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 15:20:59 .net
福王はパートナーの小○専務の首を切った。可哀想な専務。恨まれっぱなしのハッピーキング。

85 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 15:22:41 .net
福井は失敗に終わるね。

86 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 19:10:27 .net
福井は市場失敗するよ
福井は二万円堂の圧勝済み

87 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 00:08:37 .net
76、77
特定しますた

88 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 09:29:38 .net
二万円堂大盛況

89 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 17:36:27 .net
団塊の世代退職の為、五万円堂出店か?

90 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 23:29:48 .net
開発部長たちはちゃんと仕事してんのかな?

91 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 23:32:12 .net
はじめてのメガネなら弐萬で作るより市場に行ったほうがいい。強度数なら弐萬のがお得!市場も弐萬も質が悪いのには変わりないから

92 :-7.74Dさん:2007/02/06(火) 13:59:42 .net
結論は二万円堂で買うが正解

お客様満足度で二万円堂の圧勝済み

93 :-7.74Dさん:2007/02/06(火) 14:43:14 .net
>>92頭大丈夫?弐萬圓堂なんか二度と行かない!

94 :-7.74Dさん:2007/02/06(火) 22:50:55 .net
フレーム壊したorz
レンズは無事。HPでフレーム交換可能と書いてあったが
もし同じものあったらいくらで交換できるの?

マルチすまん、早く知りたくて

95 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 00:34:18 .net
>>71
なぜ新潟女?

96 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 16:07:52 .net
はやく辞めたい

97 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 16:35:06 .net
好景気

98 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 18:06:03 .net
オレも辞めようかなぁ

99 :-7.74Dさん:2007/02/08(木) 12:07:50 .net
二万円堂は、お客様支持率ナンバー1
眼鏡市場敗退済み

♪澄み渡る空の下〜

100 :-7.74Dさん:2007/02/08(木) 12:40:00 .net
眼鏡市場では、ハッピーキング暗殺計画が進んでいるらしい

101 :-7.74Dさん:2007/02/08(木) 13:33:39 .net
二万円同は儲かってるよ。
4千円相当が二万ペソだから!

102 :-7.74Dさん:2007/02/08(木) 18:17:28 .net
原価7000円の安物眼鏡を2萬で売り付ける極悪ハッピーキング

103 :-7.74Dさん:2007/02/10(土) 13:50:42 .net
弐萬圓堂は市場で買うよりは良い

104 :-7.74Dさん:2007/02/10(土) 19:46:41 .net
(^.^)b

105 :-7.74Dさん:2007/02/11(日) 13:50:35 .net
二万円堂は新商品や機能商品多数展開

眼鏡市場はトップのデッドストック中心に展開

よって二万円堂の勝ち

106 :-7.74Dさん:2007/02/11(日) 23:16:58 .net
堅実ですぅ。。

107 :-7.74Dさん:2007/02/12(月) 20:17:35 .net
イナブァウワーフレームって荒川静香がcmしてるけど
なんじゃありゃ?って感じだな。



108 :-7.74Dさん:2007/02/12(月) 21:32:54 .net
アゴバウアー

109 :-7.74Dさん:2007/02/12(月) 22:23:27 .net
イナゴババア

110 :-7.74Dさん:2007/02/12(月) 22:26:06 .net
荒川静香は弐萬圓堂の恥だ

111 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 00:05:56 .net
(`へ´)

112 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 00:30:26 .net
荒川静香も安売りになってもたのか?

113 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 01:01:11 .net
>>110
弐萬圓堂は荒川静香の…だろ?

114 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 10:07:50 .net
荒川静香萌え〜

市場よりはマシ
給料÷労働時間で計算してみろ
二万円堂の勝ち

115 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:32:56 .net
儲かってるようでつ。

116 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 14:35:29 .net
昔弐萬圓堂でメガネ買った。いずれ俺のアゴもしゃくれるのか?

117 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 16:45:51 .net
へんのこというな!

118 :-7.74Dさん:2007/02/13(火) 17:41:23 .net
優良会社。

119 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:21:29 .net
儲かるのはハッピーのみです、、、、、
私腹を肥やしちび豚(笑)

120 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 02:51:10 .net
豚って…(笑)
みたままでしょ?
ハッピー気づつくよ…………

121 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 07:59:08 .net
そうなると、家畜のくせに態度がでかいなハッピーキングは………

122 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 11:29:48 .net
変な悪口岩内容にね.

123 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 12:54:54 .net
悪口反対なら2ちゃんに来るなアホ!

124 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 15:57:04 .net
直営とFCで原価違うよね。
FCは本部原価に20%乗っけられてるよ。


125 :-7.74Dさん:2007/02/14(水) 23:31:46 .net
187 :-7.74Dさん :2007/02/14(水) 16:38:44
153 :-7.74Dさん :2007/02/05(月) 15:08:07
>>147アサヒなんてトップとずぶずぶじゃないですか
そんなレンズ使ってるんだー


126 :-7.74Dさん:2007/02/15(木) 10:23:37 .net
o(^∇^o)(o^∇^)o

127 :-7.74Dさん:2007/02/15(木) 16:01:24 .net
儲かるのはハッピーと役員連中のみです、、、、、

128 :-7.74Dさん:2007/02/15(木) 16:41:46 .net
>123
ごもっとも!

129 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 10:20:21 .net
市場よりは儲かっているからよしとしよう

130 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 11:32:32 .net
堅実な会社だよ。

131 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 13:00:18 .net
悪行に堅実な会社だよ。

132 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 13:15:36 .net
もうかってるだろうな、あれだけ質の悪い100均メガネなら。

133 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 16:56:19 .net
へんなこというなよ。

134 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 17:55:10 .net
質問なんですが、自分の住んでる所には弐萬圓堂が無いんですけどHPでフレーム選んで眼科の処方箋だけ先に送って来店せずに注文って出来できますか?
来店せずに作った方いますか?

135 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 22:10:07 .net
>>134
可能。ただ、処方箋の通りに作ったからって
良く見えるとは限らないから気をつけな。

136 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 22:29:19 .net
>>135ありがとうございます。それと質問なんですがHPより店頭のほうが、かなり種類豊富ですか?あまり変わりませんか?

137 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 22:49:53 .net
余裕です。

138 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 22:53:23 .net
よ〜おゆうわ

139 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 08:02:51 .net
弐萬圓堂HPなんてずっと更新してないし、品切がオチ。絶対自分の目で見て選んだほうがいい!まじで!

140 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 11:12:21 .net
と、市場関係者が必死に申しておりますが、
二万円堂の圧勝済みです

141 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 12:13:18 .net


186 :-7.74Dさん :2007/02/13(火) 17:31:59
キングスターの商品を買っている時点で二万の負けだね



187 :-7.74Dさん :2007/02/14(水) 16:38:44
153 :-7.74Dさん :2007/02/05(月) 15:08:07
>>147アサヒなんてトップとずぶずぶじゃないですか
そんなレンズ使ってるんだー


142 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 15:36:12 .net
キングスターって何?
メーカー名?ブランド?社名?
欧米か!星の王様に名前変えろ!
弐萬圓堂には一切そんな商品は無いし取引も無い

よって眼鏡市場敗北。
弐萬圓堂圧勝済み。

143 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 18:44:11 .net
w(°0°)w

144 :-7.74Dさん:2007/02/19(月) 13:11:12 .net
来店しなきゃ作れないよ。

お問合せありがとうございます。
メール拝見させて頂きました。度数の方は処方箋で確認できますが、レンズの種類やお顔に合うフレームサイズ・種類など、完成後のフィッティングが直接必要となるのがメガネの商品特性でございます。
その特性上、現在は社員が訪問できる範囲でのみ出張サービスをさせていただいております。
誠に申し訳ございませんが、通信のみの販売はお受け致しておりませんので、ご了承下さいませ。
ありがとうございました。
-------------------
弐萬圓堂本部営業部


145 :-7.74Dさん:2007/02/19(月) 15:56:23 .net
>>142馬鹿丸出しだな。それともワザと言ってるのかい?
キングスター知らないなんて福井じゃ考えられないな。



146 :-7.74Dさん:2007/02/19(月) 16:47:19 .net
>145
あちこちのスレにひつこいわ!

147 :-7.74Dさん:2007/02/19(月) 17:02:29 .net
逆切れだー

148 :-7.74Dさん:2007/02/19(月) 23:27:07 .net
2mann円胴倒産間違いなし。

149 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 00:00:00 .net
>>148
それは無い。利益億単位でてるから。

150 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 08:05:07 .net
弐萬圓堂死ね!

151 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 10:07:32 .net
キングスターって王様だけに眼鏡市場の親会社って訳か!
悔しがっても弐萬圓堂の圧勝済み!

152 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 11:51:49 .net
あこぎな商売、無茶苦茶な労働管理がばれて倒産。

153 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 13:42:33 .net
する訳がない
お客様満足度ナンバー1

154 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 16:31:44 .net
>>151知ったかぶりな奴だな。馬鹿を晒すなよ。ど素人が!!!!!

155 :-7.74Dさん:2007/02/20(火) 16:35:18 .net
と、眼鏡市場が言ってますが、
すでに二万円堂の圧勝済み!

156 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 00:12:18 .net
>>155本部の奴?やたら弐萬圓堂をかばうね(^_^;
言っておくが弐萬は糞だ。

157 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 00:15:22 .net
↑たぶん本部幹部役員の仕業
バカらしい

158 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 01:02:40 .net
現社員はね…書けない!

159 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 11:05:31 .net
なんといっても堅実経営です.

160 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 14:12:06 .net
圧勝済みって日本語おかしいから(笑)幹部のくせに頭が悪い呆れた弐萬社員

161 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 14:44:20 .net
よけいな詮索は無用です。

162 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 14:50:00 .net
二万円堂の圧勝済み!
市場敗北!

圧勝済み:圧倒的に勝利しており結果が済んでいる(笑)

163 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 15:27:01 .net
>162
ひつこいわ!

164 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 17:07:24 .net
オマエモナー

二万円堂最高や〜

165 :-7.74Dさん:2007/02/21(水) 23:04:25 .net
(*^_^*)

166 :-7.74Dさん:2007/02/22(木) 03:06:30 .net
幹部ってどの程度から幹部?
チーフ?マネ?役員?
チーフクラスだと頭悪そうなヤツ、沢山いるよなwww

167 :-7.74Dさん:2007/02/22(木) 09:31:40 .net
チーフよりマネージャーの方が頭が悪く、マネージャーより役員の方がさらに頭が悪い。
一番頭が悪いのは福王。次、五十嵐ケームラ。

168 :-7.74Dさん:2007/02/22(木) 13:31:10 .net
会議の時の福王は馬鹿丸出し。

169 :-7.74Dさん:2007/02/23(金) 00:49:04 .net
↑所詮は東北の田舎モンなんだよ
いい気になってトップに喧嘩売ってんじゃねーよ
何様気取りだよ

170 :-7.74Dさん:2007/02/23(金) 20:55:14 .net
弐萬圓堂よく続いてるよね、客から苦情とか多そう。

171 :-7.74Dさん:2007/02/24(土) 12:29:39 .net
市場より苦情は少ない事は確かだな(苦笑)

二万円堂は、市場より最高だ!

172 :-7.74Dさん:2007/02/24(土) 15:19:55 .net
手品じゃないよ
売れすぎて困るのよ

173 :-7.74Dさん:2007/02/25(日) 11:53:15 .net
(@_@)

174 :-7.74Dさん:2007/02/25(日) 23:59:49 .net
>171
文章おかしくね?

175 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 12:39:24 .net
お か し い ・・

176 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 13:43:08 .net
日本語すらまともに書き込めない馬鹿なのだろう…

177 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 14:01:05 .net
オマエガナーw

眼鏡市場よりは、弐萬圓堂の方が圧倒的にいい
市場はトップのデッドストック中心の品揃えだろ

178 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 16:36:19 .net
219 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 00:12:18
ああ、キングスターね。
昔、資生眼鏡だったとこね。
トップの子会社だよ。



220 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 13:51:39
キングスターはまずいな…大問題だね\(^o^)/


221 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 16:31:28
オリジナルブランド商品とかってキングスター製品なの?
ハッピーとかイナとか?



179 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 20:49:10 .net
弐萬圓堂よりトップのほうがマシ!

180 :-7.74Dさん:2007/02/27(火) 14:04:16 .net
弐萬の方が市場よりはマシ

181 :-7.74Dさん:2007/02/28(水) 02:07:21 .net
今日弐万円で眼鏡作りました。
本当に二万円でした(笑)

182 :-7.74Dさん:2007/02/28(水) 13:11:25 .net
弐萬だから保険も無く、壊れやすいです。 壊れたらまた一式買って頂きます。

183 :-7.74Dさん:2007/02/28(水) 22:13:05 .net


488 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 16:32:38
219 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 00:12:18
ああ、キングスターね。
昔、資生眼鏡だったとこね。
トップの子会社だよ。



220 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 13:51:39
キングスターはまずいな…大問題だね\(^o^)/


221 :-7.74Dさん :2007/02/26(月) 16:31:28
オリジナルブランド商品とかってキングスター製品なの?
ハッピーとかイナとか?




489 :-7.74Dさん :2007/02/27(火) 16:12:30
ケームラはキングスター製って分かってんのかな?


184 :-7.74Dさん:2007/03/01(木) 19:40:41 .net
自社ブランド中心の眼鏡市場よりは、
ナショナルブランド中心の弐萬圓堂で買ったほうが正解だな。

185 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 01:31:58 .net
弐萬圓堂はナショナルブランドなど中心ではない。弐萬オリジナルの不良品が大半だ。ハッピーキングとか荒川静香とか。イナバウアーとか言って売り出しているが、ただの形状記憶だ。だまされるな。

186 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 12:06:13 .net
と、眼鏡市場の社員が風説の流布を必死にしています

187 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 13:18:10 .net
弐萬オリジナル商品はキングスター製品が紛れ込んでる?

188 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 13:52:32 .net
と、眼鏡市場社員が嘘を書き込みしています

189 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 15:43:36 .net
二束三文が2万円、儲かります。

190 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 17:38:33 .net
(中傷ヤメ・・・ボソ)

191 :-7.74Dさん:2007/03/02(金) 19:16:51 .net
保険かけられます。
ただし保険料が眼鏡代とは別にかかります

192 :-7.74Dさん:2007/03/03(土) 12:47:24 .net
弐萬圓堂は保険ないよ。

193 :-7.74Dさん:2007/03/03(土) 13:15:10 .net
眼鏡市場は保険なんて有り得ない

194 :-7.74Dさん:2007/03/07(水) 14:26:00 .net
保険はあったほうが儲かる。

195 :-7.74Dさん:2007/03/07(水) 15:34:38 .net
いい店です。

196 :-7.74Dさん:2007/03/08(木) 15:23:15 .net
仲良くお・・・(´^ω^`)

197 :-7.74Dさん:2007/03/08(木) 17:46:24 .net
いい店なワケがありません。

198 :-7.74Dさん:2007/03/10(土) 20:55:33 .net
最近の弐萬圓堂はどうなの?

199 :-7.74Dさん:2007/03/10(土) 21:25:44 .net
今までの混雑ぶりがうそのよう
シ−ンと静まり返った店内に暇だなあと店員の声がこだまする
時おりよくも騙したなと客が怒鳴り込んでくるがそんな事はもう慣れっこになりました

200 :-7.74Dさん:2007/03/10(土) 21:26:10 .net
お蔭様で大繁盛

201 :-7.74Dさん:2007/03/10(土) 22:01:29 .net
適当に客に付き、適当にフレームを勧め、適当に検眼し、しっかり金はもらう。
お陰様で毎日クレームの嵐だお。


202 :-7.74Dさん:2007/03/11(日) 09:56:52 .net
↑それは市場の話だな

203 :-7.74Dさん:2007/03/11(日) 12:50:38 .net
真面目にやってんのは中心になってる店だけだよ
うちの店も最高適当
\(^o^)/
今日は日曜なのに朝から暇(笑)

204 :-7.74Dさん:2007/03/11(日) 17:48:46 .net
\(^O^)/

205 :-7.74Dさん:2007/03/11(日) 21:08:45 .net
暇っていいな……
暇な店の人達って何してんの?

206 :-7.74Dさん:2007/03/11(日) 22:24:13 .net
たばこ吸ったりお茶飲んだり…一日中雑談で終わり

207 :-7.74Dさん:2007/03/12(月) 21:54:03 .net
強度数だと即日渡しできないと聞いたのですが
本当ですか?
来店して注文だけして眼鏡は後日送ってもらうこと
は可能なんでしょうか?

208 :-7.74Dさん:2007/03/13(火) 14:42:17 .net
524 :-7.74Dさん :2007/03/05(月) 21:12:07
ケームラ 長野立ち上げのとき
不倫騒動起こして 福ちゃんに 泣いて土下座して
許してもらったこと なんて もう 知っている人
ほとんどいないんだろうなあ、、
仙台もりブロが天敵だったころがなつかしいのお、、、
新人たちよ 弐萬の語り部たるわしが ぶちまけたろかい??



209 :-7.74Dさん:2007/03/22(木) 17:19:11 .net
眼鏡市場よりは良い

210 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 09:54:51 .net
市場より弐萬の方がブランド品は良い物が多い

211 :-7.74Dさん:2007/03/26(月) 16:21:05 .net
208さん ブチマケテくれ

212 :-7.74Dさん:2007/03/27(火) 06:40:50 .net
>>211釣られちゃいましたね。 そんな俺も・・


213 :-7.74Dさん:2007/04/01(日) 10:18:49 .net
ケームラを崇拝せよ
マンセー

214 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 00:21:53 .net
まがいものばかりで大儲けですよ。

215 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 10:14:18 .net
眼鏡市場よりは親切丁寧

216 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 11:55:15 .net
でも技術は最低
頭はすっからかん

217 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 14:38:08 .net
と、眼鏡市場のバカが申しております
バカの文書が物語るw

218 :-7.74Dさん:2007/04/17(火) 18:02:43 .net
弐萬圓堂ismを忘れるな!

219 :-7.74Dさん:2007/04/17(火) 18:52:59 .net
古いフチ多いねセールできないからいつもある2まんだもんね

220 :-7.74Dさん:2007/04/17(火) 21:13:11 .net
どう見てもここのフレ−ムは2千円がいいところ
いくらレンズ付とはいえ2万円は高すぎる
消費者を騙すのはやめろ

221 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 01:26:56 .net
>>218最近ISM会議やらないね。あんな無意味な会議必要ないけど。つかISM自体意味無い(笑)

222 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 09:34:20 .net
眼鏡市場よりは全てが勝っているのは証明済み

223 :-7.74Dさん:2007/04/19(木) 09:37:04 .net
ぼろ儲けですよ

224 :-7.74Dさん:2007/05/10(木) 09:18:05 .net
会社は儲かっても社員は貧乏…

225 :-7.74Dさん:2007/05/10(木) 13:30:18 .net
眼鏡市場より勝っているから良しとしよう

226 :-7.74Dさん:2007/05/10(木) 20:12:28 .net
(^^)v

227 :-7.74Dさん:2007/05/10(木) 20:42:41 .net
今月ISM会議あるよ。

228 :-7.74Dさん:2007/05/10(木) 22:54:01 .net
ボロを売ってぼろ儲け

229 :-7.74Dさん:2007/05/11(金) 13:27:58 .net
二万円堂の誇りを忘れてはならぬぞ

230 :-7.74Dさん:2007/05/11(金) 16:19:29 .net
何?二万円堂の誇りって?

231 :-7.74Dさん:2007/05/12(土) 11:12:38 .net
市場社員には教えません
市場社員には理解できません
市場社員は教えてもまた真似されます(笑)

232 :-7.74Dさん:2007/05/22(火) 15:46:09 .net
業界の革命企業、伸び率ナンバーワン!我が弐萬圓堂に幸あれ!

233 :-7.74Dさん:2007/05/24(木) 12:53:02 .net
荒川静香を使っている、イナバウアー(フレーム)って、商標登録取れてないんだね。
申請中でも却下されるんじゃん。


234 :-7.74Dさん:2007/05/27(日) 15:07:37 .net


654 名前:-7.74Dさん :2007/05/26(土) 12:54:58
ケーDの失策?

特許庁によると、「イナバウアー」の商標登録出願は
アサヒを含め13件あったが、うち10件を既に退けた。
残り3件も認めない方針。

だってよ。ニュース検索してみなよ



655 名前:-7.74Dさん :2007/05/26(土) 13:56:12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179799578/


656 名前:-7.74Dさん :2007/05/26(土) 21:36:41
じゃあイナバウアーって今まで特許も取らずにあんなに使ってたの?




235 :-7.74Dさん:2007/06/01(金) 14:57:39 .net
今月ISM会議あるよ。


236 :-7.74Dさん:2007/06/01(金) 20:46:41 .net
中国でやすうく作ったフレ−ムをレンズ込みで2万円で売れるんだから笑いが止まらない

237 :-7.74Dさん:2007/06/01(金) 22:40:41 .net
HOYAって全部輸入品なの?国内品はないの?

238 :-7.74Dさん:2007/06/04(月) 15:30:19 .net
なんか知らんがイナバウアーの事を張っている粘着がいるけど
その途端に静かになっているのは気のせい?
痛いとこ突かれてる?


239 :-7.74Dさん:2007/06/05(火) 09:29:49 .net
標章登録とれなくてもなにも問題ない

240 :-7.74Dさん:2007/06/14(木) 17:06:27 .net
眼鏡市場もイナバウアーフレームって名前で
商品作っちゃえば良いのにね。問題ないんでしょ?

241 :-7.74Dさん:2007/06/14(木) 20:46:28 .net
同じ中国奥地の人件費ただみたいなところで作ったフレ−ムだからコピ−も大計

242 :-7.74Dさん:2007/06/15(金) 00:59:28 .net
みんな!アゴバウアーは売れてるかい!?

243 :-7.74Dさん:2007/06/15(金) 12:35:19 .net
吉田亨社長ってまだいきてるの? 昔、弐にいた時よくしてくれたんだけど。

244 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 01:13:29 .net
俺はあの人に虫けらのようにこき使われたよ。
人の好き嫌いが激しい人みたいだったよ。

245 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 11:58:29 .net
>>240>>239登録とっていなければ問題ないから
市場は安心してぱくれるよ。しゃくれは使えないけどね
イナバウアーフレーム一式18800円なんてね


246 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 17:14:59 .net
イナバウアーフレーム大人気!

247 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 22:14:59 .net
もうぼろ儲けですよ

248 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 22:39:47 .net
稲場ウァ

249 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 00:59:22 .net
福島の山dとs本もよろしくちゃーん
あちこちで必死にカモフラージュしてるけどみんな知ってるって^^;
こそこそラブホテル通ってます^^まじ消えて下さい^−^

250 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 12:23:44 .net
Hをしてはいけないのかよ
ラブホの何が悪いのだ

251 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 12:53:16 .net
こう毎日50萬圓以上売れると忙しすぎて、いやらしい身体が持たない
業界1位も目の前だ!

252 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 14:02:07 .net
>>249
山田も物好きだねぇ。

253 :-7.74Dさん:2007/06/18(月) 01:15:22 .net
>>250
SEXが問題なんじゃない。
不倫して周りの人達に迷惑掛けてるのが問題なんだよ。

>>252
だよね。

254 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 07:47:29 .net
弐萬圓堂は強度近視だと即日メガネができない

255 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 08:13:28 .net
ウボァ-の開発はまだでつか?


256 :-7.74Dさん:2007/06/20(水) 12:35:29 .net
不倫禁止
職場セックス禁止
眼鏡市場みたく店内にカメラを付けますよ!

257 :-7.74Dさん:2007/06/21(木) 06:28:29 .net
単なる盗撮じゃねぇかよ(笑)

258 :-7.74Dさん:2007/06/21(木) 17:12:18 .net
不倫やセックスしたければ、まずはルールとして申請書を出しなさい

259 :-7.74Dさん:2007/06/22(金) 14:23:11 .net
言う事聞かないと眼鏡市場みたく店内監視カメラ付けますよ!(怒)

260 :-7.74Dさん:2007/06/22(金) 15:00:06 .net
社員店内セックス盗撮ビデオ(DVD)も二万円で売り出す?

261 :-7.74Dさん:2007/06/22(金) 21:58:00 .net
弐萬園で出来る不倫のメガネ店として業態変更

262 :-7.74Dさん:2007/07/14(土) 16:43:52 .net
市場と弐萬は似た者馬鹿同志で決まりだな

263 :-7.74Dさん:2007/07/17(火) 08:36:00 .net
監視カメラ付きの市場は弐萬以下

264 :-7.74Dさん:2007/07/17(火) 09:31:13 .net
店内監視カメラで見張られてる眼鏡市場

そんな店で買うよりは弐万円堂で買うのが良い



265 :-7.74Dさん:2007/07/17(火) 20:17:49 .net
ヨン様♪

266 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 18:32:08 .net
眼鏡市場へ、弐萬圓裏工作社員潜入中?

267 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 20:56:34 .net
もうかってるかどうかはしらんが静香のサインらしきものが店内に飾ってあったぞ
目が悪くてみえなかったけど

268 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 23:51:58 .net
コピーして全店に配布したやつ?


269 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 23:57:07 .net
配布じゃなくて壱蔓延で買ったんだよ

270 :-7.74Dさん:2007/07/26(木) 16:27:40 .net
あーそうだった。
でもそれって犯罪なのでは…?


271 :-7.74Dさん:2007/07/26(木) 23:00:24 .net
え、アゴのサインって販売してるの?
俺も欲しいwww

272 :-7.74Dさん:2007/07/26(木) 23:03:01 .net
サイン色紙をコピーして売ってるのですよ…


273 :-7.74Dさん:2007/07/27(金) 01:05:17 .net
犯罪だろ。
いくらで販売してんだよ?

274 :-7.74Dさん:2007/07/27(金) 13:36:11 .net
2萬圓。

275 :-7.74Dさん:2007/07/28(土) 18:09:17 .net
一般には販売してません。


276 :-7.74Dさん:2007/07/28(土) 18:20:31 .net
各店のディスプレイみたいなもんだよ。
ハッピーとアゴのツーショット写真付き!


277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:27 .net
あったあった!
じゃあコレ全店にあるのか?
本当にこの店に来たんだと思ってたよ。



278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:18 .net
おい!イナバウアーって商標登録取れたのかよ?

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:08:29 .net
とれるわけないだろ!
人の名前なんだからwww

280 :-7.74Dさん:2007/08/01(水) 14:25:02 .net
二万円堂は、業界一位も近い

281 :-7.74Dさん:2007/08/01(水) 21:32:14 .net
イナバの物置

282 :-7.74Dさん:2007/08/02(木) 14:04:34 .net
午前中だけでイナバウアーフレーム3本も売れたよ!
やっぱり荒川静香って凄いね!!

283 :-7.74Dさん:2007/08/02(木) 16:18:11 .net
荒川効果では無いと思うが…?
でも形状記憶合金のフレームとレンズがセットで二万円は確かに安いと思う。


284 :-7.74Dさん:2007/08/02(木) 18:30:09 .net
>>279それなのにイナバウアーフレームを堂々と
売っちゃってんだーやっぱり田舎モンだな

>>283安いわけないだろ!とんだ世間知らずちゃんだな!めでたいねー


285 :-7.74Dさん:2007/08/03(金) 18:05:14 .net
まあまあ

眼鏡市場のヨン様ボッタクリモデルよりは、全然マシ

イナバウアーは良いフレームだよね

286 :-7.74Dさん:2007/08/03(金) 18:21:55 .net
眼鏡市場も二万円堂もどんぐりの背比べ
他社から見てれば知識も技術も似たようなもん
うちに来て眼鏡市場と二万円堂の悪口言う客多すぎ


287 :-7.74Dさん:2007/08/04(土) 09:28:43 .net
品質はどちらも良いと思うがスタッフの説明力不足だと思う

288 :-7.74Dさん:2007/08/04(土) 10:36:26 .net
スタッフは人材派遣でまかなっていますので知識やレベルをお求めなら
他へどうぞ

289 :-7.74Dさん:2007/08/05(日) 08:46:01 .net
スタッフの質が悪いんじゃない、客の質が悪い。

290 :-7.74Dさん:2007/08/05(日) 09:15:16 .net
>>289
ゆとり乙www

291 :-7.74Dさん:2007/08/05(日) 12:38:09 .net
>>290
なんでも「ゆとり」って言っていればいいと思ってるよね?

292 :-7.74Dさん:2007/08/08(水) 17:24:16 .net
みんなで本日の売り上げを書き米

293 :-7.74Dさん:2007/08/10(金) 15:07:19 .net
120000

294 :-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:41:13 .net
支那枠と朝鮮玉で2万円は高過ぎ。
福井へ行けば国産枠と国内工場玉でもそれ以下で買える。

295 :-7.74Dさん:2007/08/12(日) 15:00:09 .net
今日の売り上げやばい…
日曜なのにまだ4万。

296 :-7.74Dさん:2007/09/01(土) 15:14:52 .net
うちはまだ0ですが?

297 :-7.74Dさん:2007/09/03(月) 10:17:06 .net
平日なのに朝から客が多い

298 :-7.74Dさん:2007/09/03(月) 12:11:37 .net
HPみると弐萬園堂って凄い出店しているんだけどよく金があるね。
上場もしていないし銀行から融資を受けまくりなのか?
大型スポンサーが付いているの?例えばHOYAとか堀川とか・・・


299 :-7.74Dさん:2007/09/03(月) 19:35:00 .net
上場してないけど売り上げ結構あるよこの会社
各県FC制で強いとこは年10億とか利益でてんだもん
ただ広告費や新店舗、上役どもに吸い取られてっから
最底辺の店員とかは一生薄給

300 :-7.74Dさん:2007/09/05(水) 22:00:37 .net
確かに…月平均500万位の個人売上あったのに、月給は16万、ボーナスは夏冬合わせて25万位だったな…
それもVMに脅されて、月の休みも2日削られてその分の給料も手当ても無し。
今まで休んでない分休ませて欲しいと言ったら「ふざけるな」と罵倒されて終わり…
ここの査定っておかしいよな?


301 :-7.74Dさん:2007/09/06(木) 01:07:23 .net
どこも同じ様な感じなんだね。
ほんっと一回入ると終わりだなぁ。
ここで働きながら仕事なんて探せないから
新しい仕事見つかるまで彼女に頼るかな・・・。


302 :-7.74Dさん:2007/09/07(金) 10:28:56 .net
女に頼るなんて無様だなw

303 :-7.74Dさん:2007/09/08(土) 00:36:12 .net
女の一人もいないお前よりはましなんじゃねーの?

304 :-7.74Dさん:2007/09/11(火) 13:20:31 .net
俺は男が好きなんだぽぉぉぉぉぉ!!!!!


305 :-7.74Dさん:2007/09/11(火) 17:53:51 .net
ふいた

306 :-7.74Dさん:2007/09/17(月) 02:25:03 .net
次々に新しい店出してるんだから利益は出てるんでしょ?
利益を社員に還元しないなんて最低な会社だね 何であんなに安月給なの?
あんなんじゃ暮らしていけないでしょ?ボーナスの出ないアルバイトの方が給料いいよ…

307 :-7.74Dさん:2007/09/24(月) 23:22:26 .net
>>306
出店と利益とは関係ないですよ

308 :-7.74Dさん:2007/10/10(水) 18:04:46 .net
気持ち悪い奴等を発見!
IOFT会場入り口に二万円堂の白いスタッフジャンパー(凄いダサい)を
来た集団が150人位スタンバッっていた!
何あれとみんな後ろ指をさしていたよ。
会場でもうろちょろしていた。罰ゲームか何かかね?




309 :-7.74Dさん:2007/10/18(木) 22:04:00 .net
仕入れする権限も資金もないのに会場をうろつかれては迷惑です

310 :-7.74Dさん:2007/10/21(日) 05:45:30 .net
瓶底めがねっ娘サイトの愛華ちゃんがここで作ったとき
「2万円で出来なかった。ウソツキ」って言ってたぞ

311 :-7.74Dさん:2007/10/25(木) 19:36:53 .net
レンズの大きいメガネといえば弐萬圓堂

312 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:19:44 .net
めがね

313 :-7.74Dさん:2008/01/26(土) 19:53:12 .net
http://www.shinmai.co.jp/news/20080113/KT080112FTI090005000022.htm
メガネスーパーに県内労組発足 小売業にも新たな流れか

全国展開している眼鏡販売会社「メガネスーパー」(神奈川県小田原市)の県内4店の従業員が
11日夜、労働組合を結成した。同社では新潟県内に続いて2番目。
全国では、紳士服のコナカや外食産業の日本マクドナルド、日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)など
店舗を全国展開する小売業者に労組結成の動きが相次いでおり、今後もさらに拡大していくとみられる。

メガネスーパーの新労組は、非正規雇用者も含め個人で加入できる「連合長野ユニオン」の分会として発足。
長野市内で結成大会を開いた。長野、中野市にある4店の社員は20−40代の計12人で、大半に加入を勧める。

同労組によると、売り上げが目標額に達しない場合、社員が眼鏡や化粧品などの製品を購入して
売り上げを伸ばすことが常態化。残業代もほとんど払われなかったという。
途中退社も多く、4店で2年以上働いている社員は5人だけという。

会社側には今後、団体交渉を申し入れ、残業代支払いや、自社製品強制購入などの禁止を強く求めていく。
分会長に就いた島田繁幸さん(32)は「従業員が安心して働ける環境にし、
女性が結婚、出産しても戻ってきたくなる会社にしたい」と話す。
連合長野の竹沢昭彦事務局長は「若い労働者が、自分の働く環境がおかしいと気付き、行動を起こし始めた。
こうした動きを全面的に支援していく」としている。

同社は全国に540店舗あり、従業員は約2200人。売り上げ、店舗数とも眼鏡小売り業界で2位。
福田均一人事総務部長は「労組結成の通知などがまだ届いていないので、コメントしようがない」としている。


314 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 01:36:39 .net
つい先日のぼ○べつ店で買ったメガネ 鼻の所折れた

315 :-7.74Dさん:2008/02/05(火) 03:51:30 .net
>>314 のぼ〇べつってまだあったんだ…
あの小柄な演説好きな店長いるかな?


316 :-7.74Dさん:2008/02/05(火) 11:08:23 .net
加工怖いよ〜給料なくなっちゃうよ〜

317 :-7.74Dさん:2008/02/06(水) 15:08:49 .net
のぼ○べつの店長は今は珍しい名前の人。良くサボってるの見る。暇なんだな。

318 :-7.74Dさん:2008/02/06(水) 15:38:29 .net
↑その店長っては○まって奴? 前店長に罪をかぶってもらった悪どい奴だろ 前店長もお人好し

319 :-7.74Dさん:2008/02/06(水) 21:59:38 .net
>>318
くだらん もっとマシなこと書け ボケ!!

320 :-7.74Dさん:2008/02/21(木) 17:30:51 .net
今日メガネ買いに行きましたて、コンタクトを外すときに手を洗おうとしたら水しか出ないんですね…

冬はきついですよ…

321 :-7.74Dさん:2008/02/21(木) 17:38:42 .net
壱万円堂
5千円堂
千円堂
5百円堂
百円堂


322 :-7.74Dさん:2008/02/25(月) 18:21:47 .net
現用左右ー2.00 PD58
なぜかレッドグレーン同じ

323 :-7.74Dさん:2008/02/29(金) 23:33:19 .net
儲かってるのか?

324 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

325 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 22:29:44 .net
石O県2万円同は潰れろ!!給料すくねーしボーナスカット。生活きついわ!!もっとくれ!


326 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 22:52:31 .net
Gさんに言えば?
みんなを代表して宜しくな

327 :ブッタブランド:2008/11/02(日) 23:09:16 .net
救世主ブッタ先輩出番です。

328 :ブッタブランド:2008/11/06(木) 22:49:07 .net
那須決定高原!?


329 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 22:51:50 .net
誰か>>328を和訳してください

330 :-7.74Dさん:2008/11/06(木) 23:33:49 .net
茄子無し決定か!?でしょ。

331 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 18:13:56 .net
茄子出せるくらいならとっくに店閉めて海外逃亡してるわ
閉めるに閉められんのじゃー・・・

332 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 18:30:37 .net
シメロや

333 :-7.74Dさん:2008/11/07(金) 23:41:27 .net
この先どーする?

334 :-7.74Dさん:2008/11/08(土) 02:43:59 .net
溺れる

335 :-7.74Dさん:2008/11/09(日) 00:17:56 .net
初売だりなぁ〜
なにがカニだよバガか

336 :-7.74Dさん:2008/11/09(日) 01:36:22 .net
お前がバカかっ!

337 :-7.74Dさん:2008/11/14(金) 16:30:46 .net
荒川静香がきらいだから眼鏡市場で眼鏡買いますぅ

338 :-7.74Dさん:2008/11/22(土) 22:26:16 .net
年末年始の営業は?

339 :-7.74Dさん:2008/11/22(土) 22:56:51 .net
来年は元旦からづっと閉まっているかもしれません

340 :-7.74Dさん:2009/03/19(木) 02:17:22 .net
あぼーん(^O^)/



技術ない人ばかりやわぁ☆適当やもんな

341 :-7.74Dさん:2009/03/19(木) 10:24:20 .net
ハッピーって 出社してる?

342 :-7.74Dさん:2009/03/20(金) 12:05:12 .net
今時間店暇でWBC観てる。
市場は忙しそうです。

343 :-7.74Dさん:2009/03/21(土) 12:05:06 .net
市場のブランド祭りに対向しないんですか?噂通り、もうブランドは仕入れられないから出来ないとかではないですよねぇ〜?

344 :-7.74Dさん:2009/03/23(月) 02:08:42 .net
そうだよ!



いろいろ取引で難しいんだってさぁー



下っ端は知りません。

345 :-7.74Dさん:2009/09/02(水) 13:10:05 .net
眼鏡店って?
年収は低いんだろ?

346 :-7.74Dさん:2009/09/02(水) 21:12:59 .net
弐百漫園だdou

347 :-7.74Dさん:2009/10/26(月) 12:13:12 .net
うざいくらい接客されるイメージで入店

お客さんが一人もいなくて、忙しそうにも見えなかったのに
店員が近寄ってこなかったよ

これって普通?

こっちから声をかけるほど、買う気もなかったので他の店に行ったら
定員の方から近づいてきたのでそこで買ったけど

348 :-7.74Dさん:2009/12/06(日) 19:46:10 .net
元気ですか〜

349 :-7.74Dさん:2009/12/06(日) 21:11:51 .net
現金ないです

350 :-7.74Dさん:2009/12/06(日) 21:29:43 .net
貧乏だな

351 :-7.74Dさん:2009/12/07(月) 05:13:11 .net
今年はカニやるの?

352 :-7.74Dさん:2010/03/18(木) 11:10:52 .net
古○○○センター前店に行った。押し売りやめて下さい。
肩書きあるとああいう接客になるんですか?

353 :-7.74Dさん:2010/05/07(金) 00:21:38 .net
〇川免〇センター前店の事かな?
あそこは本部も手が出せない独立国だから改善は無理だなw

354 :-7.74Dさん:2010/05/09(日) 02:18:28 .net
古〇の事書くとすぐに書きこみ出来なくなるから
気をつけた方がいいよ。




355 :-7.74Dさん:2010/05/13(木) 01:04:13 .net
夏ボーは出そうなんじゃないか?


356 :-7.74Dさん:2010/05/15(土) 01:19:25 .net
>>1
懐かしいな〜 昔は結構,客居たんだけどね〜 今では存続の危機ですよww



357 :-7.74Dさん:2010/05/22(土) 23:49:37 .net
確かに閑古鳥店舗が多いが、それでも億の利益は出してんだろ?
存続の心配より仕事したら?

358 :-7.74Dさん:2011/04/28(木) 03:45:26.93 .net
売り上げ、ボロボロww

359 :-7.74Dさん:2011/04/30(土) 06:23:41.08 .net
なかなか素晴らしい

360 :-7.74Dさん:2011/05/09(月) 22:21:44.71 .net
>>357
 >>億の利益

   笑う所ですか?

361 :-7.74Dさん:2011/05/11(水) 12:06:44.29 .net
ハッピー何してるの?
夜逃げの準備?

362 :-7.74Dさん:2011/05/11(水) 23:05:42.05 .net
関連会社の切捨てによる財産の隠蔽工作中

363 :-7.74Dさん:2011/05/11(水) 23:09:02.79 .net
まずは破産宣告借金踏み倒してほとぼりが冷めたら名前を変えて復活予定

364 :-7.74Dさん:2011/05/14(土) 18:07:27.10 .net
今度は壱万円堂とかになるの??

365 :-7.74Dさん:2011/05/17(火) 02:57:15.59 .net
>>360
1年前のレスに・・・

366 :-7.74Dさん:2011/05/17(火) 22:21:19.87 .net
JINSに対抗して四銭五百園堂になります

367 :-7.74Dさん:2011/05/19(木) 18:26:08.04 .net
眼鏡市場様に土下座をして吸収合併してもらおう。

368 :-7.74Dさん:2011/05/19(木) 22:06:05.12 .net
資金がないからだめです

369 :-7.74Dさん:2011/05/20(金) 01:25:03.90 .net
関東に無いのかよww

370 :-7.74Dさん:2011/05/20(金) 22:40:45.90 .net
東北にしかないので途方にくれてます

371 :-7.74Dさん:2011/05/26(木) 13:27:04.30 .net
今年も、ボーナスないのか・・・きついな〜。

372 :-7.74Dさん:2011/06/05(日) 00:07:05.76 .net
中国資本をあてにしよう。

373 :-7.74Dさん:2011/06/14(火) 21:57:16.92 .net
メガネス−パ−と対等合併

374 :-7.74Dさん:2011/07/27(水) 09:45:37.11 .net
二万円堂さんは値段が高いよね。だから眼鏡市場で買いました。これからは家族一同眼鏡市場で買う事にしました。



375 :-7.74Dさん:2011/07/29(金) 23:15:14.67 .net
商品の質と値段が釣り合ってないからねぇ。

376 :-7.74Dさん:2011/08/09(火) 00:18:10.01 .net
弐萬圓堂で腕時計は売ってないの?

377 :-7.74Dさん:2011/09/17(土) 00:45:48.01 .net
>>376
販売する技術がありません
コンビニ店員程度の知識しかないんです

378 :-7.74Dさん:2011/09/24(土) 11:46:15.86 .net
>>374
眼鏡市場の店舗もALOOKブランド扱い始めている
業界全体が一万以下のメガネが主流
数年後には眼鏡市場の店舗が全部ALOOKになっているかも

379 :-7.74Dさん:2011/10/13(木) 13:25:16.53 .net
弐萬圓堂は安売りしないの?安売りの殿堂入りすれば買うのになぁ。

380 :-7.74Dさん:2011/11/23(水) 16:27:22.42 .net
弐萬圓堂のCM久々に見た@宮城
メガトク8000だと?

381 :-7.74Dさん:2011/11/23(水) 16:42:06.34 .net
http://www.20000yen-doh.co.jp/about/megatoku8000/
結局こうなのか
21000円の眼鏡買う→8000円メガ得券もらう
その場でもう一本買う+13000円→2本合計3万4千円
・・なんかそんなに安く思わない

382 :-7.74Dさん:2011/11/27(日) 15:19:39.64 .net
2本目が8000円安くなると考えるか
2本買ってそれぞれ4000円ずつ安くなると考えるかだよね
結局2本目を買わないことにはただの紙くずな訳だし
>>381の考え方が真っ当だね

383 :-7.74Dさん:2011/11/28(月) 15:21:50.94 .net
看板に偽りなしwwwwwww


384 :-7.74Dさん:2011/11/28(月) 20:29:52.69 .net
素直に全品2割引にすればいいのに。同じ事だよね。8000円得って8000円分の景品がつくのかと思いました。

385 :-7.74Dさん:2011/11/28(月) 21:52:52.13 .net
コンビニ店員程度の知識しかないんです ってコンビニの店員に失礼だ


386 :-7.74Dさん:2011/11/28(月) 22:16:31.81 .net
すごいじゃな〜い!弐萬圓堂

387 :-7.74Dさん:2011/11/30(水) 18:26:51.17 .net
>>385
確かにそうだ
コンビニバイトの方がやることが多い

388 :-7.74Dさん:2011/12/01(木) 03:04:39.17 .net
CMか・・・
頑張ったね!こりゃボーナス期待大だな

389 :-7.74Dさん:2011/12/01(木) 13:13:28.53 .net
期待するだけ……。

390 :-7.74Dさん:2011/12/01(木) 16:34:59.52 .net
初売り前にやめたい…

391 :-7.74Dさん:2011/12/01(木) 16:59:27.53 .net
アイマイニーの3バカおんな こんなダセーCM当たる訳がない。こんな金あるなら社員に配った方がズッとまし。ほんと恥ずかしい。

392 :-7.74Dさん:2011/12/02(金) 10:43:23.98 .net
メガトク?って何?二本買うと安くなるって事?でも二本もいらないなぁ。

393 :-7.74Dさん:2011/12/02(金) 10:58:30.89 .net
メガ得の有効期限を2年にしたら?

394 :-7.74Dさん:2011/12/02(金) 15:11:35.52 .net
>>390
初売って商品券売るだけだろ?
それと前の年に買った客に商品券の案内、今も電話しているのか
あれ迷惑だから止めてくれ
そもそも商品券買っても西日本地区のように
突然閉店せれたら使えなくなるぞw

395 :-7.74Dさん:2011/12/02(金) 19:04:01.33 .net
>>393
有効期限あるの?

396 :-7.74Dさん:2011/12/02(金) 19:06:47.10 .net
どうみてもやっつけ仕事っぽいチラシが新聞に入ってきたんだけど
メガ得券が年中使えるって書いてあるけど、期限半年だから年中は使えないよね?

あと朝からブスを見て気分が悪くなった

397 :-7.74Dさん:2011/12/03(土) 22:55:26.26 .net
カチカチ山の狸が乗ってた泥船状態だな、もう・・・
早めに脱出するのが正解かな。

398 :-7.74Dさん:2011/12/19(月) 22:36:59.68 .net
古○店
と松● うん○ あご哀沼で終わり。○山地区より
 


399 :-7.74Dさん:2011/12/23(金) 00:51:53.12 .net
今年は初売りでズワイガニ付くの〜?

400 :-7.74Dさん:2011/12/24(土) 13:37:42.06 .net
CM見たけど今年は牛タンだっやような気がする
正直ここの割増商品券買うより他メガネ屋で買って
牛タン食いに行ったほうが安い
品質感も割安感全く無いし
急に近所の店舗閉鎖したら面倒だしw

401 :-7.74Dさん:2011/12/24(土) 20:52:54.21 .net
福王様の為に1時間早出して働きましょう
福王様の為に昼休みは10分で切り上げて働きましょう
福王様の為に毎日サービス残業をしましょう
福王様の為に毎月眼鏡を1本購入しましょう
福王様万歳

ウチのGMこんな感じだよ(笑)

402 :-7.74Dさん:2011/12/24(土) 21:52:51.20 .net
どこのGMも一緒だな。


まるで北朝鮮(笑)

403 :-7.74Dさん:2011/12/25(日) 09:58:18.67 .net
それでも、メガネヌーパーよりマシ

404 :-7.74Dさん:2011/12/25(日) 10:50:18.41 .net
セレクトワン復刻って、もう仕入れる金なくて
前からあった在庫を処分するだけだろwww

405 :-7.74Dさん:2011/12/25(日) 21:21:33.52 .net
確かセレクトワンって問屋だか取引中止か倒産したんじゃなかった?


まだ現役だった頃にパーツ対応出来なかった記憶ある

406 :-7.74Dさん:2011/12/26(月) 22:38:23.92 .net
>>401
福王様の為に喜んで休日出勤致します。
が抜けてる。

407 :-7.74Dさん:2011/12/30(金) 13:17:31.23 .net
良い話題はないのかね?

408 :-7.74Dさん:2011/12/30(金) 22:31:38.37 .net
今年はボーナスでた?

409 :-7.74Dさん:2011/12/31(土) 16:55:48.43 .net
出るわけないだろ


410 :-7.74Dさん:2012/01/04(水) 19:09:09.52 .net
初売りは売れたかね?w

411 :-7.74Dさん:2012/01/05(木) 02:36:44.58 .net
近くの眼鏡市場にいって客の数を数えてみろ!
そこで見たものが現実だ。もう目を覚ませよ


412 :-7.74Dさん:2012/01/06(金) 20:10:55.43 .net
ボーナスも昇給も無し。他店の自己満足活動を定期的に送ってくる本部。もう駄目だわ。転職を決意しました。

413 :-7.74Dさん:2012/01/06(金) 21:41:25.86 .net
さっさと辞めた方がいいよ。
一足お先に転職したので年末年始は7連休だったなぁw

今考えると早出して清掃、休憩は30分取っただけで長いと罵られ、
閉店しても残業…すべて無給でアホらしい。

月末の自腹購入も無くなったし最高♪

414 :-7.74Dさん:2012/01/09(月) 22:15:48.92 .net
市場も地元の眼鏡屋も15日までセールやってるのに、ここは4日で終わりかよ。
CM去年と同じヤツだから4日までなのか?

415 :-7.74Dさん:2012/01/10(火) 14:58:50.82 .net
客居ないときなんか休憩してるようなもんじゃないの?

と客の俺が言ってみる

416 :-7.74Dさん:2012/01/11(水) 19:47:08.33 .net
ほとんどの時間が休憩で、めがね屋なんて楽な商売だよ。
そんな会社の社長なんてもっと楽だよ。
■業務内容:負債を増やすだけで給料がもらえる楽なお仕事です。

417 :へり:2012/01/12(木) 23:04:22.54 .net
冗談抜きで糞会社だよ 35過ぎてまだ働いてる人はマジで人生終ったんじゃない[家族あったら尚更だね…あっ結婚出来ないかワラ
仙台のGM諸君まだ偉そうにしてんの[


418 ::2012/01/12(木) 23:19:32.62 .net
店の子と良くやったな〜

419 :たけし:2012/01/12(木) 23:23:35.39 .net
現役社員ですが、女子社員と店で夜せくすする以外楽しみがないんですが、他の店はどうですか

420 :-7.74Dさん:2012/01/21(土) 23:51:11.63 .net
ここの店、人から言われてはじめてメガネ屋だと知った。 
外観からは、どうみてもメガネ屋に見えないんだけどw

ネーミングからして「骨董品屋か?」と誤解してるやつ多いと思うぞ。
もう少し「ここはメガネ屋ですから!」と自己主張したほうがいいんじゃないの?

421 :-7.74Dさん:2012/01/23(月) 01:02:50.37 .net
未だに市場がライバルだと思ってる勘違いだから、
自社のネーミングがどう思われてるかなんて気が付かんだろう。

422 :-7.74Dさん:2012/02/04(土) 18:36:47.77 .net
ここ形落ちのアウトレットみたいな感じだな
5-6年前に都内の百貨店で全く同じもの買ったとき3万したけど2万で置いてる

あれこのブランド、眼鏡作らなくなったんじゃなかったったっけってのも置いてた
在庫残ってるか流れてきたかなんだろうけど
それを2本買うならアウトレッルだと思えば安い

それ以外なら市場いくかブランドかになるから中途半端な気はするな
2万円でやってるからそういう事になったんだろうけど

423 :-7.74Dさん:2012/02/05(日) 11:16:28.59 .net
たしかにフレームの在庫状況は酷いな
正直レンズ付きで4.800円でもちょっと…てのが多い

424 :-7.74Dさん:2012/02/08(水) 19:57:14.82 .net
社員を全員契約社員とバイトにしちゃえば人件費浮いて黒字化できるんじゃ?

425 :-7.74Dさん:2012/02/08(水) 22:23:00.51 .net
荒川静香なんかをCMに起用するから…

426 :-7.74Dさん:2012/02/12(日) 16:13:48.69 .net
日曜なのにお客さんが入ってないって・・・
用事済ませて帰りに前を通った時も客居なかった(;_;)

昔はすごい混雑してるイメージがあったんだけどなぁ〜

427 :-7.74Dさん:2012/02/16(木) 11:31:21.67 .net
今何店舗位残ってんの?


428 :-7.74Dさん:2012/02/16(木) 11:38:32.21 .net
>>427
最盛期の半分

429 :-7.74Dさん:2012/02/17(金) 00:15:54.65 .net
給料は全盛期と比べてどうなの?

430 :-7.74Dさん:2012/02/17(金) 23:04:53.56 .net
実質下がった。年俸制のような状態。茄子も無し。報償金も無し。役付きは残業代も休日買取りも無し。


431 :-7.74Dさん:2012/02/17(金) 23:19:02.45 .net
>>430
そもそも残業する必要あるのか?
外回りで売るとか

432 :-7.74Dさん:2012/02/18(土) 00:08:31.63 .net
退職して源泉徴収票見たけど、ちょっと支払金額がおかしいな。
毎月2万くらい本部に中抜きされて、書き換えられた給与明細渡されてたようだ。
セコイ会社だね。

433 :-7.74Dさん:2012/02/25(土) 19:58:30.43 .net
2月最後の土日が大雪とは、ついてないな
日本海側って客が来てるの?


434 :-7.74Dさん:2012/02/27(月) 21:35:51.26 .net
現役社員で辞めたいのに仕方なく続けてる人は挙手


435 :-7.74Dさん:2012/02/28(火) 20:13:23.19 .net
なんで仕方なく続けてるの?
ハロワ行けばここより良い仕事いっぱいあるよ?

436 :-7.74Dさん:2012/02/28(火) 21:01:47.41 .net
メガネスーパーは早期退職者募集だってさ
ここもそのうち追従するだろうねw

437 :-7.74Dさん:2012/03/01(木) 00:20:49.18 .net
>>434

今年入社したばかりですが、もう辞めたいです・・・

438 :-7.74Dさん:2012/03/01(木) 13:08:29.94 .net
ここは、本当に酷いから早く辞めた方がいいよ。

439 :-7.74Dさん:2012/03/04(日) 01:22:22.73 .net
全店舗数130店舗切ったんだろ?
大丈夫なのか?

440 :-7.74Dさん:2012/03/06(火) 21:35:33.29 .net
大丈夫なわけない。


441 :-7.74Dさん:2012/03/07(水) 03:47:19.29 .net
頑張ってお客様にお茶を出して世間話をするんだ!!
そうすれば眼鏡市場にも勝てる!!!

・・・ってそんな訳ねーだろ
そもそも考え方がおかしいんだよ。

442 :-7.74Dさん:2012/03/07(水) 03:57:44.45 .net
今も電話出る時クオリティーナンバーワン〜とか言ってるのかな?
あれ誰のアイディアだったんだろ・・?


443 :-7.74Dさん:2012/03/07(水) 04:46:05.24 .net
震災の影響大きかったんだろうな あっちのほうが重点だったみたいだから

444 :-7.74Dさん:2012/03/07(水) 13:28:59.75 .net
ごじゅうあらし、じゃなかった。

445 :-7.74Dさん:2012/03/07(水) 13:30:45.02 .net
ちなみに、放射能問題がまだ残ってる、福島なんかどうなってるんだろう?

446 :-7.74Dさん:2012/03/08(木) 00:48:43.82 .net
震災の影響はどこも同じだろう?
いい言い訳が出来て良かったね^^

447 :-7.74Dさん:2012/03/09(金) 09:42:25.17 .net
震災の影響じゃないでしょ
メガネトップ怒らせたからでしょ
近所の眼鏡市場は常時客がいる
近所の弐萬圓堂は常時客がいない

448 :-7.74Dさん:2012/03/09(金) 23:45:33.59 .net
西日本は弐萬圓堂跡地が眼鏡市場になってるしなw

449 :-7.74Dさん:2012/03/10(土) 13:37:18.88 .net
それって、屈辱的だな

450 :-7.74Dさん:2012/03/13(火) 22:40:18.99 .net
ハッピーは、社員にも手出してるし 愛人手当社員よりも優先してるし
最低の底


451 :-7.74Dさん:2012/03/13(火) 22:54:04.84 .net
やっぱりね OBのみなさん 私も変態メールでつらいです、ハッピーから
助かる方法教えてください。

私も愛人だけどねー


452 :-7.74Dさん:2012/03/14(水) 00:41:57.52 .net
特定した。おまえやっぱりだったか。

453 :-7.74Dさん:2012/03/15(木) 23:35:39.24 .net
浜松にこの店ありますか?

454 :-7.74Dさん:2012/03/17(土) 00:57:28.19 .net
来月からは大丈夫なのかな?
去年はHOYAレンズ発注禁止の通達が来たりもしてたが・・・

455 :-7.74Dさん:2012/03/31(土) 18:05:10.43 .net
予算達成できなかった店舗のスタッフは、今頃自腹伝票を書いてるのですねw

456 :-7.74Dさん:2012/04/01(日) 02:08:06.42 .net
本当にそんな事するんですか???

457 :-7.74Dさん:2012/05/27(日) 21:57:29.29 .net
良く自腹してたよな〜買わないと帰れないし。
まあ、社員の将来なんて一切考えていない会社なので自腹は無駄。
続ければ続けるほど人生終わってきますよ、特に男はね。
正社員と名ばかりで、バイトみたいなもんですよ。
がんばってやっている人ほど次を考えた方がいいと思います。
現状で満足している社員は本当に考えた方がいいですよ。



458 :-7.74Dさん:2012/11/15(木) 04:53:49.50 .net
まだここあったんだ・・・

459 :-7.74Dさん:2012/12/20(木) 15:36:39.07 .net
メガネって2万円もするのかぁ。

最近老眼気味なので、新聞読むのに100均のメガネ愛用してる。

460 :-7.74Dさん:2012/12/20(木) 18:15:57.86 .net
>>456
自腹なんてトップもパリミキもフツーにある

461 :-7.74Dさん:2013/01/11(金) 12:56:56.10 .net
ブラックやな

462 :-7.74Dさん:2013/01/20(日) 07:07:05.85 .net
ここって今どうなってんの?

463 :-7.74Dさん:2013/01/20(日) 09:15:06.22 .net
上場企業じゃないから経営内容を公開していないが
経営はかなり悪化しているとの金融筋からの情報

464 :-7.74Dさん:2013/01/22(火) 23:24:42.17 .net
ここは全く話題にもでなくなったな

465 :-7.74Dさん:2013/01/23(水) 11:39:37.59 .net
仙台の眼鏡の相沢も経営悪化してる
相沢眼鏡も上場してない親族会社で所詮自転車操業だからね
相沢眼鏡は相当評判悪い
ぼったくりして大きくなった
店員なんか警察沙汰起こしてる

466 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

467 :-7.74Dさん:2013/02/17(日) 14:08:26.28 .net
弐万圓堂より相沢眼鏡の方が経営やばいだろ
あそこは自転車操業で大きくなったからな
相沢は今じゃどこの店舗にも客が入ってない
それに別スレにもあるが客を誘惑して警察沙汰になった女店員がいるんだよな
地元の業界なら知ってるが相沢はやり方が汚いわな もう相沢のやり方じゃ通じないよ

468 :-7.74Dさん:2013/02/24(日) 11:58:00.50 .net
眼鏡のアイザワはガチでヤバい
今まで法外な値段で売ってきたし客を金としか見てなかったからな
ツケが回ってきた感じだわ

469 :-7.74Dさん:2013/04/05(金) 02:58:31.72 .net
どこの店でも乱視が強すきて作れないと断られ、駄目元で行ってみたら可能ですと言って処方箋通り作ってくれた。
今までバカにしてたが謝るわ。
自分にとって救世主だ。

470 :-7.74Dさん:2013/04/20(土) 21:56:37.49 .net
糞会社

471 :-7.74Dさん:2013/04/21(日) 02:57:26.23 .net
ここ最近どうなの?近況聞かせて。

472 :-7.74Dさん:2013/04/25(木) 01:28:50.61 .net
>>471
お客さんはあんまり来てないです。
自分は今年自腹購入2回しましたよ。
いらねぇwwww

>>463で少し出てるけど、借金と在庫のフレーム沢山あるからね。
未来は見えないし役職者以外手取りはマジで13万。
拘束時間長いし早めに転職した方がお利口さんです。

473 :-7.74Dさん:2013/04/29(月) 19:16:38.78 .net
55口径以上の、大サイズなフレームの店頭在庫が多いので助かった。

474 :-7.74Dさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
男の店員の口臭がひどい!
奥から出てきた途端に煙草臭い匂い撒き散らして接客すんなよ
しかも眼鏡の加工下手すぎ
2万ぼったくられたようなもの

475 :-7.74Dさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
酷いね。ハナクソほじくって接客してる奴もいたよ。

476 :-7.74Dさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
晒せぃ!!!

477 :-7.74Dさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
なぁケームラ様ってまだいらしゃるのかい?

478 :-7.74Dさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
鼻くそwww

479 :-7.74Dさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
未だに即日渡ししてくれない眼鏡屋なんぞ不要。
「1週間後に来てください。お急ぎなら5日後に。」
何年経っても、合言葉みたいになってる田舎の店。

480 :-7.74Dさん:2013/11/05(火) 18:12:24.12 .net
あげ

481 :-7.74Dさん:2013/12/09(月) 11:45:22.67 .net
>>474
素人でも使いこなせる高い加工機を入れてる JINS に完敗だなwww
弐萬圓堂とかネーミングセンスなさすぎw
店名に弐萬圓と入れちゃったらもう値段変えられないだろw
牛丼屋が伍百圓軒とかいう名前じゃもうどうしようもねえwww

482 :-7.74Dさん:2013/12/11(水) 21:06:38.21 .net
過疎ってるなあ。
「プレミアム安心プラン」の内容をご存知のかたいらっしゃいますか?
作ったメガネがいまいちで交換もしてもらえず放置になっている。
保証書によるとこのプランに入っているようなんだけどプランの内容についての用紙もない。ぐぐっても何もない。

483 :-7.74Dさん:2013/12/12(木) 13:58:01.01 .net
騙 さ れ た

484 :-7.74Dさん:2013/12/13(金) 17:27:36.25 .net
即日渡ししてもらったけど。

485 :-7.74Dさん:2013/12/16(月) 12:23:34.08 .net
はっぴーきんぐごーごー

486 :片ちんば:2014/03/14(金) 11:53:12.04 .net
良いのかな?

487 :-7.74Dさん:2014/10/13(月) 23:31:33.47 .net
つぶれるってまじ?

488 :-7.74Dさん:2014/10/15(水) 08:33:20.74 .net
もう潰れましたけど何か⁉️

489 :-7.74Dさん:2014/10/18(土) 21:11:57.28 .net
店舗も縮小しています

490 :-7.74Dさん:2014/10/20(月) 00:40:45.13 .net
情報求む

491 :-7.74Dさん:2014/10/27(月) 12:56:27.63 .net
今月すごい閉店数だな。ほとんど全部フランチャイズ?

492 :-7.74Dさん:2014/11/30(日) 08:45:15.00 .net
上位互換の眼鏡市場に淘汰されたなw

493 :-7.74Dさん:2014/12/01(月) 20:40:03.63 .net
もうないんです

494 :-7.74Dさん:2014/12/02(火) 01:16:06.56 .net
気付いたら20店舗くらい閉店してた

495 :-7.74Dさん:2014/12/02(火) 01:19:37.18 .net
>>1から八年半くらいたってるんだね
その間にトータル何店舗閉店したんだろうか
かくいう私もつい最近辞めたんだが

496 :-7.74Dさん:2014/12/08(月) 21:04:08.40 .net
閉店ガラガラ~~~~~~~~~

497 :-7.74Dさん:2014/12/30(火) 09:31:15.33 .net
北海道は札幌市厚別区・恵庭市・苫小牧市・帯広市の4店舗にまで減ってしまった
特に旭川市内唯一の弐萬圓堂店舗だった旭川永山店の跡には、年明けに地元旭川ローカルのメガネ店が居抜きで入る

498 :-7.74Dさん:2014/12/30(火) 20:35:53.82 .net
え~~~~~旭川の店潰れたの

499 :-7.74Dさん:2015/01/23(金) 04:22:56.87 .net
なんか知らないうちにオプション復活してたし
フレームだけでも二万以上のヤツが普通に置いてあったが
正月もCM流してなかったし末期?
盛岡インター店閉店したのか?

500 :-7.74Dさん:2015/01/23(金) 07:28:43.13 .net
r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  某あほコンタクト会社を今年は保健所地栗で苛めるか?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪      どうする〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" Aふぉ瓦〜 楽しい事がおきるかもしれないぞ〜
      2015年のお楽しみだ

501 :-7.74Dさん:2015/02/01(日) 23:44:42.47 .net
>>499
青山店と盛岡インター店閉店したらしい

502 :-7.74Dさん:2015/02/02(月) 21:59:42.44 .net
へ~~~~~へんで

503 :-7.74Dさん:2015/02/02(月) 22:00:28.24 .net
へ~~~~~ってんでしらなかった

504 :-7.74Dさん:2015/02/03(火) 08:12:13.49 .net
美容整形脱毛女との結婚など考えられない。

505 :-7.74Dさん:2015/02/03(火) 21:22:08.59 .net
2万円堂の社員と結婚なんて考えられない

506 :-7.74Dさん:2015/02/04(水) 00:48:01.44 .net
毛無マンコが主流だって何度言ったらわかるんだ!

507 :-7.74Dさん:2015/02/12(木) 19:03:38.09 .net
眼鏡の調整とか鼻パッドの交換とか閉店後どこの店にしてる?
他店で昔400円かけて鼻パッド交換したことあるから迷ってる

508 :-7.74Dさん:2015/02/14(土) 12:50:19.65 .net
他所のメガネ屋で無料交換期待すんのがおかしいだろw
着てる服のボタン取れて買ったとこ以外の店に持ち込んで
ただで直してっていってんのと同じだぞ

509 :-7.74Dさん:2015/02/19(木) 15:41:19.71 .net
>>501
矢巾や花巻も閉店していいんじゃね?

510 :-7.74Dさん:2015/02/22(日) 03:02:35.27 .net
岩手でも閉店してるって事はかなりヤバいのかな?

511 :-7.74Dさん:2015/04/04(土) 03:01:00.29 .net
ホームページみたらえらい変わってるね…

512 :-7.74Dさん:2015/05/27(水) 02:24:24.30 .net
なんかネタないですか?

513 :-7.74Dさん:2015/05/28(木) 11:25:37.95 .net
近所の店に客が入ってるのを見たこと無いが未だに閉店しない不思議。

今やメガネは5000〜10000円クラスで充分だからな。

514 :-7.74Dさん:2015/06/13(土) 01:56:19.83 .net
未来はあるのか?

515 :-7.74Dさん:2015/06/14(日) 23:38:37.93 .net
http://www.nimanendo.jp/tenpo/close.html

516 :-7.74Dさん:2015/06/14(日) 23:41:16.13 .net
なんで出井伸之なんか使ってんの? コイツSONYを駄目にした男だぞwww

517 :-7.74Dさん:2015/06/28(日) 20:43:20.12 .net
いつの間にか経営代わったんだ
中の人たちまだ生きてるの?

518 :-7.74Dさん:2015/08/20(木) 01:18:53.05 .net
35才以上の社員は、もうここで定年まで働くの?

519 :-7.74Dさん:2015/09/01(火) 21:09:47.82 .net
その前に会社が無くなる予感

520 :-7.74Dさん:2015/09/08(火) 01:57:20.41 .net
まさか泉中央とクリスロードを閉店にするとは

銀行介入で赤字店舗は即閉店?

521 :-7.74Dさん:2015/09/13(日) 13:02:32.67 .net
ハッピーキングどこにいったんだ?

522 :-7.74Dさん:2015/09/17(木) 14:47:45.39 .net
メガネセンター無くなったんだな。アコールって会社名になっている。
福王社長は、北海道アコールに行ってる。
産業再生機構に頼って復活を図ろうとしてるのでしょう。
代表(連名)の立石寿雄さん ttp://www.nextcp.jp/fund.html
ネクストキャピタルパートナーズ椛纒\です。
レインボーカントリークラブを買ったのがよくなかったのか…?

523 :-7.74Dさん:2015/10/09(金) 21:54:14.98 .net
キング北海道か
北海道ってキングが粛正で辞めさせた社長が居たとこじゃないか
北海道は反キング派だろうに
キング派は唯一メガネセンターの大船渡くらいか

524 :-7.74Dさん:2015/10/10(土) 00:25:04.12 .net
ゴルフ場買ったのより
急激に全国展開したのが一番の原因かな

525 :-7.74Dさん:2015/10/12(月) 14:02:04.68 .net
今思えば沖縄まで進出してたのが嘘のようだ

新宿本店とかな

今は太平洋戦争に例えるなら
沖縄硫黄島陥落し都市部は空襲で焼け野原
東條内閣退陣し戦後処理内閣発足した辺りか?
本土決戦するにも戦力が揃わないだろ
ベテラン勢は、ごく一部しか残ってないし
若手搭乗員の素人ばかりだし
外商したくても営業車持ってるとこも少ないし
あとは沈む事はあっても浮かぶ事はは難しいだろうな

526 :-7.74Dさん:2015/11/10(火) 01:48:56.66 .net
いつも駐車場ガラガラ

527 :-7.74Dさん:2015/11/11(水) 01:02:28.63 .net
もう退職したが、ここで定年迎えるヤツは本気なのかしら?

528 :-7.74Dさん:2015/11/19(木) 16:57:22.36 .net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

529 :-7.74Dさん:2015/12/30(水) 09:13:17.91 .net
元日から営業ご苦労さん

530 :-7.74Dさん:2016/02/16(火) 21:51:05.35 .net
迷走中

531 :-7.74Dさん:2016/04/07(木) 15:56:51.03 .net
社長お元気そうで
ttp://www.tomiyacc.jp/archives/3153

532 :-7.74Dさん:2016/04/08(金) 12:34:36.57 .net
ハッピーは今は何やってんの?

533 :-7.74Dさん:2016/04/10(日) 13:08:19.49 .net
金策

534 :-7.74Dさん:2016/04/25(月) 09:06:41.44 .net
ゴルフで優勝してました。

535 :ー7.74Dさん:2016/04/29(金) 13:34:59.64 .net
去年6月に西多賀店に行ったらもぬけのからで閉店?(潰れた?)
聞くところによると店舗の賃貸契約期限が切れた為というが・・・・・・・?

536 :-7.74Dさん:2016/05/20(金) 11:25:42.40 .net
倒産しちゃったね・・・

537 :-7.74Dさん:2016/05/20(金) 11:39:32.13 .net
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4178.html

旧経営母体の方だろ

538 :-7.74Dさん:2016/05/23(月) 16:26:10.15 .net
潟<Kネセンター 特別清算
http://n-seikei.jp/2016/05/post-37486.html

539 :-7.74Dさん:2016/05/23(月) 17:22:20.81 .net
何か変わるわけ?

540 :-7.74Dさん:2016/06/05(日) 04:41:37.75 .net
JINSにとっちめられちゃったな

541 :-7.74Dさん:2016/06/20(月) 23:16:40.55 .net
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4178.html
なるべくしてこうなっても
なんにも話題にならず。
もはや存在感すらない。

542 :-7.74Dさん:2016/06/28(火) 21:59:38.00 .net
ここって弐萬圓堂っていうくせに
「あ〜お客様の度数で薄型ですとこちらの値段になります」
っていわれて35000円提示されたんだけどどうなってるん?
もちろん他のメガネ屋で買ったけどw

543 :-7.74Dさん:2016/07/03(日) 07:10:45.08 .net
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

544 :-7.74Dさん:2016/08/25(木) 08:00:29.88 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

545 :-7.74Dさん:2016/12/16(金) 22:52:03.46 .net
フレーム持ち込みレンズ交換は8000円というのホント?

546 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 02:42:03.20 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

547 :-7.74Dさん:2017/01/01(日) 07:48:13.71 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

548 :-7.74Dさん:2017/01/18(水) 09:11:39.41 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

549 :-7.74Dさん:2018/05/18(金) 01:46:02.26 .net
10何年ぶりに行ったけど
全部変わってた
全部悪い方に
この店無くなると思う

550 :-7.74Dさん:2018/06/15(金) 22:13:06.99 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

COIXZ

総レス数 550
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200