2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日のCL装着時間を書き込むスレ

1 :-7.74Dさん:2006/02/11(土) 16:40:34 .net
俺は2weekソフトで12時間くらい

2 :-7.74Dさん:2006/02/11(土) 20:12:54 .net
2get?

3 :-7.74Dさん:2006/02/12(日) 08:45:21 .net
俺は1dayで8時間

4 :-7.74Dさん:2006/02/12(日) 09:02:00 .net
私は2weekで15時間位。寝るときだけ外してる。

5 :-7.74Dさん:2006/02/14(火) 13:30:56 .net
>>4
ソフトで15時間ってヤバクね?

6 :-7.74Dさん:2006/02/16(木) 11:54:04 .net
>>5
ハードならOKなの?

7 :-7.74Dさん:2006/03/03(金) 07:27:44 .net
age

8 :-7.74Dさん:2006/03/12(日) 16:44:57 .net
あたしは19時間だよ!!目が苦しい(>_<)

9 :-7.74Dさん:2006/03/19(日) 18:34:30 .net
age

10 :-7.74Dさん:2006/03/23(木) 23:49:40 .net
ソフトで一週間つけぱなし・・

11 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 23:12:57 .net
>>10
失明予備軍乙。

12 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 23:21:33 .net
1dayで5〜10時間くらい。

13 :-7.74Dさん:2006/05/18(木) 23:35:08 .net
1デイで10〜12時間(・´ω`・)

14 :-7.74Dさん:2006/05/20(土) 10:10:53 .net
ハードで15時間。とれにくくなるけど目は乾かないし余裕。

15 :-7.74Dさん:2006/07/15(土) 22:42:37 .net
>>14
充血が激しそう。

16 :-7.74Dさん:2006/07/20(木) 09:54:58 .net
俺は1ヶ月前までハードだったけど
メニコンZやスーパーEXだったから18時間以上装用。
つけたまま寝ても全然問題ない。酸素透過性がずば抜けてるから
上の商品は医者の診察後許可がでたら連続装用可能だよw


でも最近はソフトでも酸素透過性がいい【O2オプティクス】や
【ピュアビジョン】てのがでて、外国では1〜2週間連続装用OK
らしいぞ。日本では【O2オプティクス】が販売されてるけど
終日装用での認可しかおりていないが、全然問題なしじゃない?


1ヶ月ほど【O2オプティクス】つかって寝たり連続装用してるが
全然充血しないし、乾燥感ないし、1ヶ月目に眼科で検査したが
まったく問題なく綺麗な眼球との事。


17 :-7.74Dさん:2006/07/21(金) 10:26:09 .net
>>16
眼鏡は持っていないのか?

18 :-7.74Dさん:2006/11/02(木) 23:27:55 .net
安いからってカラコン選んだんだけどやっぱりふつうのより
目に悪いんだろうね。8時間越えると目がかゆくてかゆくて
しょうがなくなる。眼球かきむしりたくなる。
そしてパソコンの仕事なので外すこともできず。
最近は残業で結局12時間くらい装着してる。
ちなみにシードのナチュラルタッチ。

19 :-7.74Dさん:2006/11/03(金) 09:56:17 .net
>>18
色なしの一日使い捨てに移行するように。

20 : ◆5MNuUj9cMk :2007/02/02(金) 18:06:15 .net
sage

21 : ◆OillkvFt1A :2007/02/02(金) 18:30:30 .net
sage

22 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 01:56:01 .net
http://nzdaisuki.com/news/news.php?id=2740
↑3日連続装着で失明。

23 :-7.74Dさん:2007/02/04(日) 06:56:11 .net
仕事の時 ソフト4〜5時間くらい、他の時間は大体めがね。
休みの日 ハード10時間くらい。他はメガネ。



24 :-7.74Dさん:2007/03/08(木) 07:50:00 .net
ソフトって毎日8時間くらいなら
10年くらいつけても平気??


25 :-7.74Dさん:2007/03/23(金) 00:05:48 .net
>>24
ハードにしなさい

26 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 13:54:58 .net
残業の多い会社だとコンタクトじゃきつそう。

27 :-7.74Dさん:2007/06/29(金) 21:31:37 .net
ハードだから1日中つけっぱなしでも大丈夫。
洗浄の時に5分ぐらいはずすだけ。

28 :-7.74Dさん:2007/07/03(火) 22:26:27 .net
私倉庫の仕事してるから
ハードなんて無理だ。日常でも常にゴミが入ったりしてるのに
倉庫での作業なんてすげー泣いてしまいそう。

29 :-7.74Dさん:2007/07/19(木) 21:32:36 .net
私はだいたい15時間、コンタクト付けてる!かな

30 :-7.74Dさん:2007/07/20(金) 03:12:49 .net
>>16
お前のその中途半端なCL知識が怖いわwwww
眼科での定期検診で問題ないと言われて安心してなさい
失明予備軍乙

31 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 14:11:00 .net
1dayで最長半月入れっぱなし・・・システムトラブルで帰宅できなかったんだよ;;

32 :-7.74Dさん:2007/09/21(金) 08:53:28 .net
>>31
失明予備軍乙。予備を会社に持って逝け。

33 :-7.74Dさん:2007/11/21(水) 21:18:47 .net
朝の7時にレンズいれて
外すのが夜の7時頃・・・・を週に3日。
1日中メガネで過ごすのが週2日くらい。
あとの二日はコンタクト8時間くらい。

かなり目に悪そう・・・

34 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:44:25 .net
めがね

35 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 22:42:53 .net
15時間くらい

36 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 00:20:29 .net
1週間連続装用してるよ。
外すのは週に1回、寝る前だから週に7時間くらい?
1日あたり23時間装着だな。

もう12年続けてるけど、今のところ特に問題なし。


37 :-7.74Dさん:2008/02/20(水) 09:42:42 .net
>>36
そしてある日突然、失明するというわけか。

38 :-7.74Dさん:2008/02/21(木) 15:24:01 .net
4〜5日に1回、銭湯に行くときだけ使ってる。1回あたり1時間くらい。

こんなもったいない事をずっと続ける気はないけど、
今使ってるワンデーがイマイチだから早く使い切りたくて。

39 :-7.74Dさん:2008/02/22(金) 23:20:57 .net
コンベンショナルのソフトを一日6時間〜8時間。
今使ってるレンズは眼科で勧められたんだけど、
コンベンショナルより頻回交換の方がいいみたいですね。

40 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 00:35:38 .net
朝6時から1時まで。

19時間
毎日
外すと見えないので。

41 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 06:19:02 .net
朝起きて寝るまで
大体15時間くらいを毎日だな
10年になるけど定期検診でも大丈夫って言われてる
使い方は注意されたけどね

42 :-7.74Dさん:2008/05/14(水) 21:28:05 .net
ソフトレンズを起床から就寝まで14〜15時間毎日装着。
明日からハードレンズに切り替えることになりました。
初日は何時間もつことか…

43 :-7.74Dさん:2008/08/07(木) 00:42:31 .net
1月入れたままです。コンタクトを入れてるってずーっと忘れてました。

44 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 15:48:41 .net
ワンデーの終日装用って説明書では12〜14時間ってなってたけど、やっぱり短い方が眼にはいいのかなあ?
朝着けて(7時頃)、仕事行って、帰ってくる(9時頃?)と約14時間。
日によって多少短かったり、もっと長かったりするけど、あまり眼に良くはなさそうで。

ある程度のところで外して、メガネにしている人っている?

45 :-7.74Dさん:2008/10/04(土) 21:19:47 .net
>44
装着時間同じぐらいだ。

残業で帰宅が遅くなりそうな日は
途中でメガネにかえようと思っている。

46 :-7.74Dさん:2009/01/22(木) 00:41:12 .net
週に1〜2日しか装用しない。あとはメガネ
昔2weekだったけど、目を休める日を設けるためワンデーに切り替えたよ
結局メガネのほうが楽になってきちゃって、購入頻度も減ってウマー

装用時間は10時間越えたらなるべく外すようにしてる

47 :-7.74Dさん:2009/02/15(日) 12:37:26 .net
私は2weekソフトで15時間。その分、休みの日はつけてない。

48 :-7.74Dさん:2009/02/15(日) 13:46:26 .net
眼鏡じゃ矯正視力が出ないから寝るとき以外は付けっぱなし。
でも、日中のうたた寝は別として夜は必ず外してる。

1週間連続装用OKのハードだけど
旅行に保存液とケースを持って行くのを忘れて
3日間入れっぱなしにしていたら
3日目には目がゴロゴロしてしんどかったので。

49 :-7.74Dさん:2009/07/09(木) 22:30:36 .net
>47
ギリギリやね(苦笑

50 :-7.74Dさん:2009/07/14(火) 21:49:09 .net
ソフトは12時間が限度でしょう。
長く使うと、乾燥やら酸素不足やらで角膜の障害を起こしやすいから。。。

51 :-7.74Dさん:2009/07/14(火) 22:00:07 .net
ああ、それと期限守れよ。

52 :-7.74Dさん:2009/07/25(土) 22:43:43 .net
たしかカタログには、12時間以下が望ましいとか書いてなかったっけ?

53 :-7.74Dさん:2009/07/26(日) 07:23:03 .net
ソフト2weekで12時間使ってる
けど、眼科のお姉さんに10時間ぐらいにしてくださいって言われた

54 :-7.74Dさん:2009/07/30(木) 10:18:08 .net
ぎりぎり12時間でいいんでないか?
能書きには、12時間てでてたしね。

55 :-7.74Dさん:2009/08/10(月) 09:21:58 .net
危険な使い方をしている奴が多いな。

56 :-7.74Dさん:2009/10/07(水) 21:27:19 .net
■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?


57 :-7.74Dさん:2009/10/25(日) 17:37:00 .net
安全なのは12H/日くらいまでだろ?

58 : 【19.6m】 電脳プリオン:2012/05/13(日) 00:46:22.34 ?PLT(12079).net
CLって何よ?

59 :-7.74Dさん:2013/03/18(月) 02:21:48.06 .net
12時間以内って中々難しいな
家帰るの14時間後とかあるし

60 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 05:06:12.37 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

VU8Z2

61 :-7.74Dさん:2020/05/23(土) 17:08:06 .net
おまんこー

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200