2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初診350点決定!CLクリニック崩壊!終りの始まり!

1 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 11:11:35 .net
だってさ。

2 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 11:48:56 .net
350点か。
もともと746点だから、3000円の減収。

ワンデーだと3ヶ月で6箱だから、500円の値上げで吸収できるんじゃないのか。



3 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 19:47:26 .net
(746−350)*10=3960円
CL眼科は引き算できない底辺私立卒の医者ばっか!?

4 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 19:55:23 .net
某店の在庫がないときの73+38+74も削らなきゃね

5 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 20:11:46 .net
オリジナルレンズによるGPCは、自費診療へ

6 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 20:59:13 .net
レンズ代500円UPしたところで、利益がいくらのもんよ・・・

7 :-7.74Dさん:2005/11/30(水) 21:19:25 .net
0011568237

8 :-7.74Dさん:2005/12/01(木) 16:11:14 .net
もう決定的だって本当?

9 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 01:44:56 .net
本当。あきらめな

10 :CL院長:2005/12/02(金) 10:21:04 .net
初診350点。それなら再診は何点?

11 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 11:30:41 .net
CL、めがね、屈折異常、白内障等、全く区別無く初診料マルメっていうことだから、CLクリニックに限らず、一般眼科も相当影響あるはず・・・。

12 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 11:39:09 .net
いつから施行なの?

13 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 11:47:57 .net
来年4月。一般眼科も終焉だな・・・。

14 :壱千万払ってもSAR4800所持したい:2005/12/02(金) 12:01:11 .net
まず、そもそも情報の出所は? この3週間、怪情報に振り回されましたからね・・・。

15 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 15:50:13 .net
今、眼科医会幹部が厚労省と折衝中。


16 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 16:49:40 .net
受け入れられないと話してはいるんだが。
どうなることかね。
経費率があるから、一般眼科だと2割減位までしか受け入れられないだろうけど、
コンタクト眼科と一般眼科の線引きは厳しいからね。


17 :壱千万払ってもSAR4800所持したい:2005/12/02(金) 17:21:49 .net
一般眼科の経費率というのはどれくらいなのですか?

18 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 17:48:57 .net
オペするかしないか、有床か無床かで全然違う。

19 :壱千万払ってもSAR4800所持したい:2005/12/02(金) 17:54:45 .net
オペなし、無床では?

20 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 19:43:28 .net
>19
うちは5割

21 :壱千万払ってもSAR4800所持したい:2005/12/02(金) 20:44:00 .net
>>20
それだと「350点説」が、もし正しかったら致死的ダメージになりませんか?。
そもそも「350点説」は本当に正しいのでしょうかね?
交渉事というものは最初は双方とも「勝手なこと」「デカイこと」を言ってくるのが常ですからね。
あっちも最初は「50%減ぐらい」をブチ上げておいて、腹の中では「25%減ぐらい」を落とし所に考えているのでは?

22 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 20:49:32 .net
450点を落とし所にするみたいだよ

23 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 22:40:49 .net
750が450だったら大変だな。
コンタクトだけならいいが。

24 :-7.74Dさん:2005/12/02(金) 22:55:52 .net
モー仕事がなくなったらどうしよ。。。

25 :-7.74Dさん:2006/01/16(月) 09:52:27 .net
わたしの処は450なら、まだまだウハです。税金が減りますし

26 :-7.74Dさん:2006/01/28(土) 19:06:55 .net
350ならOK
まだ儲かる方法いっぱいあるだろ

27 :-7.74Dさん:2006/03/03(金) 15:15:17 .net
『初診一回限り』が誤算だったねw

28 :-7.74Dさん:2006/03/03(金) 15:21:05 .net
昔取った杵柄で他科を標榜すればいいんでないかい?

29 :-7.74Dさん:2006/03/03(金) 16:58:48 .net
今度はプチ美容?

30 :-7.74Dさん:2006/03/18(土) 16:02:55 .net
http://www.ggm.jp/gkkk/question/qforwatanabe.html

31 :-7.74Dさん:2006/03/18(土) 16:08:44 .net
老人患者さん500枚と、CLU2000枚で何とかなりそう。

32 :-7.74Dさん:2006/03/20(月) 13:57:46 .net
一般           CLT           CLU
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                          8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
  渡辺先生あなた               |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
          ココ              /||_、_|| /
                          / (___)
                        \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)


33 :-7.74Dさん:2006/03/20(月) 16:22:25 .net
眼科専門医で何でも関係なかったような・・

34 :-7.74Dさん:2006/03/20(月) 16:47:10 .net
眼科専門医のほうがダメージでかい。

35 :-7.74Dさん:2006/03/20(月) 17:32:02 .net
>34
どして?

36 :-7.74Dさん:2006/03/21(火) 12:28:05 .net
70%ルールというのは、ふつうの眼科・コンタクト取扱医院を
救済する為の策だよね。

コンタクト医院が、一般偽装する為のものじゃないよね?

37 :-7.74Dさん:2006/03/21(火) 13:21:38 .net
原則CL2.
申請したところで認められたところだけがCL1を請求できるってことだからね。

38 :-7.74Dさん:2006/03/21(火) 14:51:43 .net
>37
これも月末の説明会ではっきりする。

39 :-7.74Dさん:2006/03/22(水) 12:40:49 .net
>37
判定基準は厳密なパーセンテージなのか、自己申告なのか
たとえば10歳未満、60代以上の患者比率とか?

何かしっかりした基準がないと、あいまいになりそうですが・

40 :-7.74Dさん:2006/03/23(木) 11:14:07 .net
CLクリニック(CLU)は初診463点で、二回目以降自費
(4000円くらい)になる。

それとコンタクトの値引きはできなくなるから2000円ほど
アップする?


41 :-7.74Dさん:2006/03/23(木) 11:46:48 .net
自己申告みたいね。
申請しておかないと、CLUになるみたい

レセプトの件数で決まる(過去1年もしくは半年)

42 :-7.74Dさん:2006/03/23(木) 22:34:19 .net
>41
だれがどう決めるんでしょ?(CLTとCLU)

43 :都会ビル診:2006/03/25(土) 11:06:36 .net
うちは近隣の閉店で、CL患者さん1.5倍に増加を期待して
まあぎりぎりやっていけるかどうか・・・

44 :-7.74Dさん:2006/03/25(土) 23:50:37 .net
コンタクトレセ500枚のクリニックが過去一年、500枚を超える
クリニックが6月分? どして?

45 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 00:17:23 .net
激安店がつぶれたら、今かろうじてCLTのとこも
CLUになる恐れがあるだろ?!

46 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 01:18:19 .net
一般眼科はとてもいそがしい。cl診療所から流れてくる網膜剥離や緑内障の見逃された患者さんに
本当のことを言おうかと何度も思った。あまりにもひどい診療。
私のところでもclを扱っているが安いし、診療費ももともと低い。
clの患者さんがたくさん来たらどうしよう。


47 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 17:11:00 .net

コンタクト激安店は、激安価格を一気に引き上げれば
(患者さんが減らなければ)生き残れる。

ただし、保険はほとんど使えなくなるけどね。

48 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/03/26(日) 18:04:24 .net
>>46 >cl診療所から流れてくる網膜剥離や緑内障の見逃された患者さんに本当のことを言おうかと何度も思った。

4月からCL診療所では眼底・眼圧などは診なくなるので(診ても点数が取れないので)
本当のことを言っても無駄です。最初から眼底も眼圧も診ないのだから見逃して当然だからです。

49 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 20:11:43 .net
保険使わなければ、使い捨て激安店にもCL量販店にもなんら問題は
生じないわけで・・・


50 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 20:45:11 .net
>>48
つまり、CL処方に眼底眼圧は不要ということですか。
ということは今までの請求も不要な検査をしていたということですね。
返還していただきましょう。

51 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 21:01:59 .net
>50
公示後の話だから、4月以降でいいんじゃない。
今後はかなり厳しくなるね、保険請求。
ま、自費が無難ですねw

52 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 22:09:21 .net
結局大手は2件、個人(法人)で各地に一件くらいは
CLショップが残る?

53 :-7.74Dさん:2006/06/08(木) 10:35:30 .net
で、潰れたところは出てきているの?

54 :-7.74Dさん:2006/06/08(木) 11:01:10 .net
潰れるのは9月頃からだろ。

55 :-7.74Dさん:2006/06/12(月) 18:35:55 .net
なんで?


56 :-7.74Dさん:2006/06/12(月) 19:31:43 .net
秋口に各偽装の摘発があるから?

57 :-7.74Dさん:2006/06/12(月) 19:42:03 .net
偽装は、一般眼科も平等に厳罰を!

58 :-7.74Dさん:2006/06/12(月) 19:45:20 .net
先に名義貸しと、業者経営のCLクリ摘発が先ですね。

59 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 13:06:46 .net
保険タダにして、コンタクト代3倍にする。
これで問題解決!!!

60 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 13:19:08 .net
>>51
SAR乙。
つーか、もう来ないんじゃなかったんかヨ?ボケ!

61 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 13:30:26 .net
コンタクト料は据え置きでいいですよ。そのかわり正正堂堂の自費診療を受けましょう。

62 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 14:19:21 .net
自費≒コンタクト代金 と考えれば コンタクト代金2倍で
つじつまが合う

63 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 15:00:00 .net
保険なんかやめて、コンタクト代2倍以上にすれば
すべて解決するでしょ?

64 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 15:49:33 .net
>32 いまさらながら笑える

まあ功労賞も日経も保険カット&コンタクト代2倍狙いなんだろね。

65 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 16:47:16 .net
いまのところ順調にコンタクト価格があがってきてるだろ。

66 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 16:48:55 .net
>65
ここまであげよう

ワンデーアキュビュー3800円、モイスト4500円、ワンデーアクエア3600円、デイリーズアクア3600円、
2Wアキュビュー3600円、メダリストプラス3600円、ディファイン4800円、O2オプティクス4800円。ハード20000円。


67 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 17:32:37 .net
検査料込みで、コンタクトの価格3倍にしましょう♪

68 :-7.74Dさん:2006/08/17(木) 20:12:31 .net
CL1なら、4月以降2との報酬差はかなりあるね。

69 :-7.74Dさん:2006/08/18(金) 12:23:23 .net

眼科の専門医ならば、コンタクトだけでなく老人子供患者さんの診療にも
力を入れれば何とかなりそうですが・・

70 :-7.74Dさん:2006/08/18(金) 12:45:41 .net
老人子供相手に力入れたら時間ばっかり掛かってレンズ処方に支障を来すだろ

71 :-7.74Dさん:2006/08/18(金) 14:32:20 .net
とはいえCL2だけでは早晩いきづまる。
一般偽装や、嘘のCLTは秋の監査で指導すると明言されてる以上
そんなずるいテクを使うわけにはいかんしな。

72 :-7.74Dさん:2006/08/18(金) 15:28:57 .net
>32
なんどみてもおかしい。

73 :-7.74Dさん:2006/08/18(金) 15:53:17 .net
一年間保険診療で開設・管理→廃止→一年間自由診療でほとぼりを冷ます

以上を延々繰り返す

74 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/18(金) 17:39:20 .net
>>73
1年程度で保険復帰が認められれば、悪くない方法かもしれません。

75 :-7.74Dさん:2006/08/18(金) 18:16:27 .net
>73
前歴が問題になりそうだねw
例の美容にいったニセ眼科医は、発覚が遅かったけど・

76 :-7.74Dさん:2006/08/19(土) 13:04:51 .net
偽装やうそはいかんよ。

77 :-7.74Dさん:2006/08/19(土) 14:31:14 .net
一千億円ほどの保険削減が目標らしいじゃんか?!

78 :-7.74Dさん:2006/08/19(土) 15:15:57 .net
かなりな薄利多売になったが、老人子供患者さんが増えてきたから
CL2でも首をくくらないで何とかやれそう。

79 :-7.74Dさん:2006/08/19(土) 19:59:43 .net
CL2でがんがれ!続かなくなったら自費推奨。

80 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/19(土) 20:17:22 .net
CL2でがんがるより、男は煽って保険医療機関離脱!

81 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 12:16:07 .net

CLUのうちに一般増やすか、ダメなら自由診療か・・・

はじめから偽装しまくってる奴も多いけどな。

でもそんなものが永久に続くとはとても思えない。

82 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 14:03:51 .net
えらい先生は別として、平の開業医が偽装などということを
考えたらダメ!
とりあえずCLT偽装申請を取り下げましょう。

83 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 16:03:28 .net

【一般化け】も摘発しましょう。

84 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 17:04:46 .net
恩赦♪恩赦♪

85 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 18:39:20 .net
過剰請求はダメよw

86 :-7.74Dさん:2006/09/06(水) 20:22:44 .net
摘発されない程度に平均点をあげたらどうよ?

87 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/09/06(水) 20:44:28 .net
>>86
その「摘発されない程度」というのが、どの程度を示すのかが現状では不明ですからね。

88 :-7.74Dさん:2006/09/07(木) 10:51:34 .net
初診20%未満+診察1回当たり250点
くらいのラインと見た!

89 :-7.74Dさん:2006/09/07(木) 12:49:22 .net
初診20%未満で250点はアウトだろ

90 :-7.74Dさん:2006/09/07(木) 22:00:07 .net
>87
個別指導って上位5%くらいだとすると、それ以下なら大丈夫?
偽CLT&一般偽装で、軽く上位を占めそうですね。
コンタクト眼科はあらかじめ分かってるからそれの上位5%が
個別指導?

医会の偉い先生は、お目こぼしですか?

91 :-7.74Dさん:2006/09/07(木) 22:16:22 .net
それは集団的個別指導だろ
県によっては有名無実になってる
点数で見なくても一目瞭然だろ

92 :-7.74Dさん:2006/09/09(土) 00:12:45 .net
今思い出したけど、このスレ立てたの、俺だな。
>14で情報元を聞かれてるけど
今でも教えられないけど決まったことだから確か。
実際には326点だったけどな。

93 :92:2006/09/09(土) 00:14:11 .net
しかし12月半ばに初診が一生に1回だという情報が入った時は
さすがに15分くらい頭が真っ白になった。
今となってはいい思い出だ。

94 :-7.74Dさん:2006/11/23(木) 11:44:39 .net
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061123it02.htm
コンタクト60診療所、一斉監査へ…検査料不正の疑い


95 :-7.74Dさん:2006/11/23(木) 19:20:45 .net
一県あたり二店舗か…

96 :7512:2006/11/23(木) 19:46:07 .net
関西は多くなるのではないですか  

97 :-7.74Dさん:2006/11/24(金) 21:23:47 ?2BP(0).net
<恐喝容疑>売春の相手から少女ら4人が 警視庁が逮捕

 売春相手の医師から現金などを脅し取ったとして警視庁少年事件課と渋谷署は
24日、東京都練馬区の私立高1年の少女(17)ら4人を恐喝などの容疑で
逮捕したと発表した。恐喝された渋谷区恵比寿1、眼科医、奥居晋太郎容疑者
(27)も、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された。
 調べでは、少女は今年7月、交際相手の私立高3年の少年(18)らと共謀し、
同区の路上で、奥居容疑者を囲み、「人の女になぜ手を出したのか」と因縁を
つけ、現金13万円と腕時計1個(100万円相当)を脅し取った疑い。他に
逮捕されたのは、いずれも少年の友人で、高校2年の少年(19)と無職少年
(16)。
 奥居容疑者は05年9月、少女に現金1万円を渡し、品川区のホテルでわいせつ
な行為をした疑い。奥居容疑者が恐喝被害について渋谷署に相談したことから発覚
した。【佐々木洋】
(毎日新聞) - 11月24日16時33分更新

98 :-7.74Dさん:2006/11/28(火) 21:06:13 .net
眼科の専門医ならいいんでないの?


99 :-7.74Dさん:2006/11/28(火) 21:29:34 .net
ニセ1、一般化けのクリは知ってる。でもいわないよ。

100 :-7.74Dさん:2006/12/14(木) 21:05:50 .net
いうなよな。

101 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 10:17:19 .net
何件かの監査を聞くにつけ、偽CL1や出来高偽装は厳しいと実感。

102 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 10:23:56 .net
再初診は(一般同様)悪質性がなければ一定条件の下に可。

103 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 10:27:02 .net
確信が欲しければ、自ら監査を願い出たらいいw

104 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 18:55:06 .net
ウソCL1程度なら、立ち小便程度の認識だよ。

105 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 19:00:41 .net
ただし桜田門での立ち小便な。

106 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 19:01:00 .net
なつかしい。
これ、俺が立てたスレッドだ。

107 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 21:22:56 .net
>1
>106
予想いい腺いってたね350点。
2ちゃんって結構当てになるんだね

108 :OREHA_71_DESU  ◆sc89JROWMg :2006/12/15(金) 21:25:32 .net
>107
自慢させてもらいますと1は私です。

109 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 21:56:16 .net
>108
外れてるじゃん

110 :-7.74Dさん:2006/12/15(金) 22:13:44 .net
嘘でもCL1申請しておけばよかったねw

111 :-7.74Dさん:2006/12/21(木) 17:56:30 .net
眼科専門医なら、偽でない正真正銘のCL1になればよし!

112 :-7.74Dさん:2006/12/27(水) 23:38:15 .net
患者の割合で運命が決まりますた。


113 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 11:38:35 .net
一月中の大規模監査と、一連の個別指導で生き残ったコンタクト医院が
細々生きていく。
あとはレーザーかも・

114 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 12:19:31 .net
終末期医療費の無駄を省いても、けっこう医療費の削減になると
思うがなw

115 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 14:48:24 .net
まぁ出来高だの偽CL1だのはあきらめて縛につこうw

116 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 15:42:04 .net
CL1+出来高なら、収入もほとんど減らない♪

117 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 15:43:47 .net
再初診取れればの話でね。


118 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 15:48:49 .net
一般バけと組み合わせてCL1で余裕でつ。

119 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 15:55:55 .net
108 名前: OREHA_71_DESU  ◆sc89JROWMg 投稿日: 2006/12/15(金) 21:25:32
>107
自慢させてもらいますと1は私です。
109 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2006/12/15(金) 21:56:16
>108
外れてるじゃん

ばかですか? ( ´,_ゝ`)プッ

120 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 17:52:56 .net
>118
一月の大規模監査の好対象になってそう。

121 :-7.74Dさん:2006/12/30(土) 01:59:27 .net
>114
その前に接骨院だろ
医師でもないのに保険請求無茶してるのに野放し

122 :-7.74Dさん:2006/12/30(土) 20:32:36 .net
(^ .^)y-~~~

123 :-7.74Dさん:2007/01/04(木) 10:31:15 .net
j



124 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 12:21:10 .net
完全自費診療7000円/一回にするか、一部自由診療にするか
ただいま思案中。。。

125 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 12:27:55 .net

4月当初の改定内容どおり、自費と保険の混合診療でいいですね。

126 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 16:57:26 .net
CL自費6000円と一般診療のMIXがいいですね。

127 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 17:38:54 .net
(^ .^;)y-~~~

128 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 22:21:22 .net
監査があけたら混合診療解禁よろ・

129 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 11:29:11 .net
医師会費・眼科医会費 払えよw

130 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 15:30:05 .net
出来高クリや、非眼科医はどこに隠れている?

131 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 16:40:48 .net
(;^_^A

132 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 17:46:44 .net
去年の4月どおり、自費診療7000円に戻しましょうよ。

133 :ニセ眼科医:2007/01/08(月) 19:18:16 .net
(;^_^A

134 :-7.74Dさん:2007/01/26(金) 20:38:56 .net
男は煽って診察料0円!

135 :-7.74Dさん:2007/05/29(火) 18:05:39 .net
男は煽ってマンション投資!

136 :-7.74Dさん:2007/05/29(火) 18:48:28 .net
男は黙って綿棒オナニーwwwでどぴゅ

137 :ニセ医者:2007/08/18(土) 18:14:28 .net
他人の医師免許で、なりすましw

138 :-7.74Dさん:2007/09/04(火) 15:50:49 .net
>90
疑義解釈を目一杯使っても、一般バケが多くなると返戻ふえるよな。
で、それでもそのまま請求してると個別指導ってパターンか。

139 :-7.74Dさん:2007/11/15(木) 13:42:51 .net


【医薬】コンタクト診療所:不正請求の疑い、110か所を監査へ・刑事告発も視野…厚労省 [07/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194992151/



140 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:35:47 .net
めがね

141 :-7.74Dさん:2008/04/05(土) 23:24:07 .net
いよいよコンタクト店の閉店も、本格化してきた模様。

142 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 13:43:51 .net
バイト医師がほとんど使えないのでは・・・

143 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 17:13:38 .net
CL2永久再診でまじめ診療乙!

144 :-7.74Dさん:2008/04/08(火) 18:20:45 .net
永久380円乙!

145 :-7.74Dさん:2008/04/09(水) 13:15:33 .net
名義貸し(ほとんど院長いない)は、どこのコンタクト眼科でしょうか?

146 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 20:02:49 .net
CL1も2も永久再診。

147 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 21:26:26 .net
出来高は厳罰に!

148 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 22:52:02 .net
賛成!

149 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 23:06:18 .net
たのんます

150 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 08:56:37 .net
(^^)/▽☆▽\(^^)380円でがんばれや〜

151 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 15:46:44 .net
わかった!(^O^)

152 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 22:17:51 .net
CL2永久再診でいいさ。

153 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 23:42:12 .net
コン検再診の基本料金は大半380円。

154 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 14:39:21 .net
初乗り料金980円、あと基本料金380円な!

155 :-7.74Dさん:2008/04/12(土) 23:06:10 .net
CL2永久再診守れよ〜

156 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 15:39:38 .net
380円でがんばるよ〜めざせレセプト500,000点。

157 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 20:12:01 .net
つーことは、CL患者ひと月5000人弱!

158 :-7.74Dさん:2008/04/14(月) 09:07:16 .net
Σ( ̄□ ̄;)

159 :-7.74Dさん:2008/04/14(月) 15:31:33 .net
コンタクト検査料が一回380円で、患者さん大喜び♪

160 :-7.74Dさん:2008/04/14(月) 20:01:39 .net
380円バンザイ!\(^O^)/

161 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 22:43:31 .net
380円

162 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 23:09:43 .net
380円

163 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 14:53:54 .net
出来高やCL1は、ちょっと高いよ。

164 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 15:23:33 .net
やっぱりコンタクト検査は380円だね(^O^)

165 :-7.74Dさん:2008/04/17(木) 20:40:11 .net
ブラボー380円!

166 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 18:17:54 .net
380円やす〜い!

167 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 16:20:03 .net
客は喜び、店は泣く。

168 :-7.74Dさん:2008/04/19(土) 22:29:34 .net
決まりごとには従わざるをえんだろうね。

169 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 15:25:37 .net
永久再診380円だね。

170 :-7.74Dさん:2008/04/21(月) 22:03:01 .net
つらいね

171 :-7.74Dさん:2008/05/15(木) 23:11:04 .net
眼科は 薄利多売ということで・・・

172 :-7.74Dさん:2008/05/18(日) 22:51:43 .net
レーザーは、やり過ぎないようにネ

173 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 17:40:43 .net
過剰請求はやばいよ.

174 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 19:32:47 .net
真面目CL2で憂い無し。

175 :-7.74Dさん:2008/05/20(火) 22:27:32 .net
四月以降は、CL2がどっとふえましたw

176 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 13:16:02 .net
CL1申請施設には、立ち入り監査をしてほしいですね。

177 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 16:06:23 .net
数年前の保健所の検査みたいに広くやってもらって、嘘CL1を逮捕してほしい。

178 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 18:10:02 .net
CL患者の一般化けもねw

179 :-7.74Dさん:2008/05/21(水) 22:59:20 .net
コンタクト眼科がんがれ!

180 :-7.74Dさん:2008/10/26(日) 23:54:38 .net
院長が休みなしで、毎日まじめにがんばればやれる!

181 :検査料金初診990円、再診380円:2008/11/25(火) 23:04:53 .net
なんとかやってますです.

182 :-7.74Dさん:2008/11/26(水) 09:24:06 .net
もうたぶん不正な眼科はない。

183 :-7.74Dさん:2008/11/28(金) 22:32:25 .net
みんな真面目。

184 :-7.74Dさん:2009/02/25(水) 21:32:10 .net
皆さんも、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」で
保険点数を分捕っている極悪真性眼科医を糾弾しましょう!

185 :-7.74Dさん:2009/02/26(木) 14:09:22 .net
皆さんも、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」で
保険点数を分捕っている極悪真性眼科医を糾弾しましょう!

186 :-7.74Dさん:2009/02/27(金) 18:43:44 .net
皆さんも、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」で
保険点数を分捕っている極悪真性眼科医を糾弾しましょう!

187 :-7.74Dさん:2009/06/15(月) 22:30:22 .net
永久再診380円でも、みんながんばってますよね。

188 :-7.74Dさん:2009/06/18(木) 20:14:19 .net
レセプトのオンライン化も始まるから、気を引きしめて
真面目にやらないとね。

189 :-7.74Dさん:2009/06/21(日) 22:18:09 .net
380円以上、検査料が下がることはないから大丈夫でしょう。
老人患者さんのマルメの方が、ちと心配ですね。

190 :-7.74Dさん:2009/06/23(火) 21:52:46 .net
こわいこというなよ。

191 :-7.74Dさん:2009/06/23(火) 23:54:56 .net
初診料とか再診料が下がるでしょ

192 :-7.74Dさん:2009/06/25(木) 09:22:11 .net
コンタクトだけが永久再診なんだから、380円以下に
下がったら困ります。

193 :-7.74Dさん:2009/06/27(土) 21:37:05 .net
老舗のコンタクト眼科ほど、ほとんどのコンタクト患者さんの
検査料は380円になっているはず。

194 :-7.74Dさん:2009/07/02(木) 00:19:47 .net
きびしいがまじめにやりましょう。

195 :-7.74Dさん:2009/07/09(木) 19:34:50 .net
                              .

196 :-7.74Dさん:2009/07/09(木) 20:02:58 .net
オルソ始めればだいぶ楽になりそうですが

197 :-7.74Dさん:2009/07/11(土) 23:48:53 .net
非専門医でオルソは。。。。

198 :-7.74Dさん:2009/08/12(水) 22:48:38 .net
オルソって儲かるのか?

199 :-7.74Dさん:2009/08/13(木) 12:32:15 .net

コンタクト患者が少ないところは、コンタクト検査料が高い(眼科は儲かる)

・・・・変なの

200 :-7.74Dさん:2009/09/28(月) 16:37:22 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

201 :-7.74Dさん:2009/09/30(水) 12:40:36 .net
次官が診療報酬増額を明言したらしい

202 :-7.74Dさん:2009/09/30(水) 13:02:16 .net
>201
コンタクトはダメだろうw

203 :-7.74Dさん:2009/09/30(水) 13:05:01 .net
CL専門でなくても、コンタクト患者が多い眼科は
不健全だろうから報酬は380円でいいよ。

むしろ老人患者さんの報酬をあげてもらわないとね。

204 :-7.74Dさん:2009/09/30(水) 15:22:14 .net
CL検査料は安くして、老人患者さんの診察料だけ上げてほしい。

205 :-7.74Dさん:2009/10/03(土) 13:13:26 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

206 :-7.74Dさん:2009/10/03(土) 14:42:22 .net
コンタクト検査料は、380円で明朗会計。

207 :-7.74Dさん:2009/10/04(日) 12:07:33 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

208 :-7.74Dさん:2009/10/05(月) 17:29:55 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

209 :-7.74Dさん:2009/10/05(月) 20:07:12 .net
再診380円で、真面目にやってるクリニックも多いよ。

210 :-7.74Dさん:2009/10/06(火) 17:40:40 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

211 :-7.74Dさん:2009/10/08(木) 14:08:00 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

212 :-7.74Dさん:2009/10/10(土) 13:57:06 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

213 :-7.74Dさん:2009/10/17(土) 19:06:28 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

下記スレで、極悪真性眼科医と全面戦争に突入しましょう!

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=4&messageId=1262355&messageRecommendationMessageId=1262355&topicListBoardTopicId=125881

214 :コンタクト院長:2009/10/18(日) 00:00:11 .net
月収40万で、お気楽生活♪

215 :-7.74Dさん:2009/10/20(火) 11:30:23 .net
来年の診療報酬改定では、健診的意味しかもたない「眼科ルーティン検査」を
初診料・再診料にマルメこみましょう。

下記スレで、極悪真性眼科医と全面戦争に突入しましょう!

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=4&messageId=1262355&messageRecommendationMessageId=1262355&topicListBoardTopicId=125881

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=8&messageId=1265535&messageRecommendationMessageId=1265535&topicListBoardTopicId=126197

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=7&messageId=1265534&messageRecommendationMessageId=1265534&topicListBoardTopicId=126196

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=5&messageId=1265532&messageRecommendationMessageId=1265532&topicListBoardTopicId=126194

http://community.m3.com/doctor/showMessageDetail.do?boardId=4&messageId=1265528&messageRecommendationMessageId=1265528&topicListBoardTopicId=126192

216 :-7.74Dさん:2009/10/26(月) 12:05:12 .net
眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

217 :-7.74Dさん:2009/11/23(月) 00:23:32 .net
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

218 :-7.74Dさん:2011/01/25(火) 00:14:50 .net
コンタクトの次は、何をマルメるかだね。

219 :-7.74Dさん:2011/01/25(火) 04:47:37 .net
終わりの時代の始まりの終わり

220 :-7.74Dさん:2011/01/25(火) 18:50:22 .net
なんだかだいいながら、結構持ちこたえてますね(笑

221 :-7.74Dさん:2011/01/26(水) 07:50:36 .net
販売が面倒みてるところはね〜

222 :-7.74Dさん:2011/01/26(水) 09:25:32 .net
都会の家賃高いところで、コンタクトメインならきついよな。

223 :-7.74Dさん:2011/01/26(水) 18:58:12 .net
最初CL1でもコンタクト患者が増えてCL2になるか
コンタクト診療を制限せざるをえなくなるw

まさか一般化けはできないしね。

224 :-7.74Dさん:2011/01/26(水) 21:34:51 .net
もうコンタクト診療だけで、生きて行くのは無理。
あきらめが悪いな、三流の医者は。

225 :-7.74Dさん:2011/01/27(木) 10:52:52 .net
眼科医でない医者は、いまはどこで何をしてるの?

226 :-7.74Dさん:2011/01/27(木) 23:19:26 .net
安い報酬でまだまだがんばります。

227 :-7.74Dさん:2011/01/28(金) 09:47:01 .net
食べていけるだけでいいから。

228 :-7.74Dさん:2011/01/28(金) 14:32:27 .net
生きてるだけで丸儲け♪不正請求しないでがんばるよ。

229 :-7.74Dさん:2011/01/28(金) 15:33:18 .net
普通に、淡々と生きて行きます。

230 :-7.74Dさん:2011/01/29(土) 15:22:17 .net
ほかにマルメたい点数があったら、言ってちょうだいな。

231 :-7.74Dさん:2011/01/29(土) 16:35:31 .net
出来高払いは、終わり。
保険制度自体、持続不可能な時代です。

232 :-7.74Dさん:2011/01/30(日) 19:08:22 .net
丸めでも生きられることは、コンタクト診療所が証明しているw

233 :-7.74Dさん:2011/01/31(月) 20:07:51 .net
コンタクト検査料で、がつがつしないでマッタリ生きていきましょう。

234 :-7.74Dさん:2011/02/01(火) 14:30:12 .net
コンタクトの眼科でも、再診380円でやっていけてる。老人患者の多い眼科は、コンタクト検査料を安くしても余裕で大丈夫だ。

235 :-7.74Dさん:2011/02/02(水) 15:19:19 .net
グリーの代金稼ぎたい。

236 :-7.74Dさん:2011/02/02(水) 17:45:08 .net
大丈夫だよ。ゆっくりやりましょう。

237 :-7.74Dさん:2011/02/02(水) 22:52:20 .net
老人患者の多い眼科なんか、再診380円以下でもやれるのにね(苦笑)

238 :-7.74Dさん:2011/02/03(木) 19:24:52 .net
コンタクト専門でも、安い検査料で食べていけるよ。

239 :-7.74Dさん:2011/02/05(土) 20:09:24 .net
病院眼科のコンタクト検査料だけ上げてやって下さい。

240 :-7.74Dさん:2011/02/06(日) 16:38:37 .net
老人患者の多い眼科だけ、コンタクト検査料が高いのって
いいのかね?

241 :-7.74Dさん:2011/02/06(日) 21:25:58 .net
コンタクト検査料1と2を分ける意味はない。
一刻も早く安い検査料2(再診料380円)に統一して
患者さんに理解できるようにしよう。

自費診療は値上げの口実になりそうですから、やめたほうがいい。


242 :-7.74Dさん:2011/02/07(月) 20:29:30 .net
マルメでも、やっていけてます。

243 :-7.74Dさん:2011/02/08(火) 09:38:24 .net
コンタクト専門でも、老人患者主体でも、コンタクト検査料はきちんとマルメで安く明瞭にして下さい。

244 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 01:10:31 .net
開業眼科のコンタクト検査料なんて、安くてもかまわないから・

245 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 09:25:20 .net
検査員も、給料は下がってもなんとかやれてます。

246 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 13:10:58 .net
永久再診380円でも、生き残ってます。

247 :-7.74Dさん:2011/02/10(木) 17:26:53 .net
余裕とはいわんが、贅沢言わなければ十分いける。

248 :-7.74Dさん:2011/02/11(金) 12:46:59 .net
開業医なら老人患者も多いし、コンタクト検査料が安くても余裕だよね。

249 :-7.74Dさん:2011/02/11(金) 15:09:46 .net
コンタクト眼科再生の始まり。不正はしません。

250 :-7.74Dさん:2011/02/11(金) 19:34:57 .net
コンタクト検査料は、安いが一番。

251 :-7.74Dさん:2011/02/12(土) 09:10:45 .net
どこも安い検査料でがんばってます。

252 :-7.74Dさん:2011/02/12(土) 21:19:30 .net
永久再診380円でいいよ。検査料1などいらないし、そのために受診制限?なんかしたくはないしな。

253 :-7.74Dさん:2011/02/13(日) 14:49:30 .net
コンタクト診療再生&復活!!

254 :-7.74Dさん:2011/02/14(月) 14:21:13 .net
藤本亮吉氏の2chでの書き込みは、自身の犯罪をもみ消し 自身の犯罪を告発させないための
犯罪隠蔽工作です。 そして藤本氏の犯罪を告発することが 犯罪であるというのならば、
2chで自身の犯罪揉み消し工作をするのではなく、 一日も早く警察に訴え出てください。
どうして訴え出ないのですか? 藤本氏の書き込みは、犯罪隠蔽工作の動かぬ証拠となりました。
後悔しても遅いです。 これにより藤本氏の罪はさらに重くなります。
  株式会社中央コンタクト代表取締役藤本亮吉の犯罪歴
株式会社による診療所違法運営、違法経営
保健所、社会保険事務局への開設管理者架空登録(名義貸し)
保健所、社会保険事務局への当事者に無断での開設管理者架空登録
会社従業員に対する違法無資格診療の指示
虚偽記載契約書を使った、医販分離偽装  印鑑偽造                  
有印文書偽造              保健所に対する偽造賃貸借契約書の提示
偽造文書を使った粉飾決算        診療所への架空債権捏造
株式会社による保険診療費の違法請求   保険診療費の不正請求
脱税                  業務上横領                         
中央コンタクトの実態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1277568418/
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/megane/1235833587/
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/megane/1215940234/
http://mimizun.com/log/2ch/megane/1109512436/
http://life.2ch.net/megane/kako/996/996802387.html
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑! 
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑!
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑! 
犯罪者 中央コンタクト・フラワーコンタクト 代表取締役 藤本亮吉 逮捕 有罪 懲役刑!


255 :-7.74Dさん:2011/02/14(月) 20:29:22 .net
コンタクトだけマルメでいいのか?

256 :-7.74Dさん:2011/02/16(水) 11:00:16 .net
老人の慢性疾患とか、コンタクト診療なんか安くてもいいから
小児眼科専門病院をもうちょっと増やしてくれませんかね。

257 :-7.74Dさん:2011/02/17(木) 15:58:18 .net
小児眼科の専門医や、ORTを増やしてください。

258 :-7.74Dさん:2011/02/17(木) 23:12:42 .net
コンタクト検査料は、一律に安くてもいいです。

259 :-7.74Dさん:2011/02/18(金) 06:16:04 .net
そのとおりです。
理由をつけて、出来高払いにする輩がいるかぎり。

260 :-7.74Dさん:2011/02/18(金) 09:15:45 .net
一般偽装の背景の一つに、CL比率を下げて高い検査料を狙う意図があるんじゃないか?

261 :-7.74Dさん:2011/02/21(月) 00:21:03.07 .net
開業眼科のコンタクト検査料は、380円均一でいいんだよ。

262 :-7.74Dさん:2011/02/21(月) 01:07:01.75 .net
逃げ道を作るのは、厚労生が眼科医会に腰が引けてる証拠。

263 :-7.74Dさん:2011/02/21(月) 09:40:34.45 .net
そんなばかな(笑)

264 :-7.74Dさん:2011/02/21(月) 22:28:49.82 .net
病院眼科だけは、高いコンタクト検査料1が認められてもいいけどな。

265 :-7.74Dさん:2011/02/22(火) 21:42:13.39 .net
開業眼科は、一律に再診380円で大丈夫。

266 :-7.74Dさん:2011/03/03(木) 22:41:15.11 .net
老人患者さんで食べていけますから。

267 :-7.74Dさん:2011/03/05(土) 12:00:09.90 .net
もう彼からの眼科医療は点数低いコンタクト患者はお断り、老人患者のみ受け付けでいいんじゃない。
でコンタクト障害で病気になったら一般で診察してあげるということで。
点数下げたということはそれでいいからという意味さ

268 :-7.74Dさん:2011/03/07(月) 07:58:29.99 .net
老人主体の一般眼科のほうが、報酬の面ではおいしいから
コンタクトメインの眼科には、いい医師が参入してこないだろうね。
報酬がよすぎても、眼科でない先生がわいてきて困るけどね。


269 :-7.74Dさん:2011/03/07(月) 15:27:52.77 .net
>267
その割りには、コンタクト検査料を1と2に分けたりとか
ずいぶんとセコいことをやってるけどな(苦笑)

270 :-7.74Dさん:2011/03/07(月) 18:57:06.07 .net
コンタクト検査料は安くてもいいよ。

271 :-7.74Dさん:2011/03/08(火) 12:31:37.43 .net
老人一般眼科のほうがいいよ。

コンタクト検査料も、検査料1で高く請求できるしね。

272 :-7.74Dさん:2011/03/10(木) 23:18:19.64 .net
コンタクト検査料は、安くするのがユーザーさんのためです。

273 :-7.74Dさん:2011/03/11(金) 09:27:46.10 .net
働く側からすると、忙しいのに儲からない(苦笑)

274 :-7.74Dさん:2011/03/11(金) 14:35:19.55 .net
いいじゃあないか?コンタクトだけなんだし。

275 :-7.74Dさん:2011/03/12(土) 09:18:14.40 .net
開業眼科のレーザーも、点数下げていいのではないか?

276 :-7.74Dさん:2011/03/13(日) 00:05:37.61 .net
ぼくの医院もレーザー持ってるけど、あんまり需要がなくてね(苦笑)

277 :-7.74Dさん:2011/03/17(木) 19:00:32.23 .net
コンタクト検査料1なら、まだまだウハ栗だよ。

278 :-7.74Dさん:2011/03/22(火) 12:02:23.09 .net
老人慢性疾患の患者の割合が増えれば、コンタクト検査料が高くできます。

279 :-7.74Dさん:2011/03/23(水) 09:39:42.30 .net
急性疾患以外は、すべて永久再診でいいと思います。

280 :-7.74Dさん:2011/03/27(日) 23:02:27.04 .net
少なくともコンタクト検査料を、1と2に分ける意味はないね。

281 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 14:35:04.21 .net
コンタクト眼科でも、老人の多い眼科でも
コンタクトは再診380円でやらないとね。

282 :-7.74Dさん:2011/03/29(火) 23:35:45.79 .net
コンタクト検査料は、小細工しなくても検査料2でやっていけます。

283 :-7.74Dさん:2011/03/30(水) 12:01:20.16 .net
コンタクト専門の眼科でも何とかやっていけるんだから、老人眼科なら
コンタクト検査料を引き下げても余裕でしょ?

284 :-7.74Dさん:2011/04/21(木) 11:32:40.25 .net
みなさん、かつかつの報酬でなんとかやってます。
検査員の給料をあげてやりたいけどね。

285 :-7.74Dさん:2011/04/21(木) 23:18:32.91 .net
コンタクトの検査料だけ安すぎですね。

286 :-7.74Dさん:2011/04/30(土) 16:47:55.60 .net
ほかの報酬で食べれるから、コンタクト検査料は安くてもよい。

287 :-7.74Dさん:2011/05/01(日) 22:51:56.11 .net
コンタクト検査料は、安くてもみなやっていけてる。

288 :-7.74Dさん:2011/05/02(月) 08:40:38.92 .net
高いコンタクト検査料は、医療費の無駄ではないでしょうか?


289 :-7.74Dさん:2011/05/02(月) 15:33:10.90 .net
三百八十円均一でいいよ。
でもコンタクト検査料なんか、もうほとんど削る余地はないね。

290 :-7.74Dさん:2011/05/02(月) 23:03:21.79 .net
点数の本丸に手を付けたらよい。

291 :-7.74Dさん:2011/05/04(水) 19:38:05.72 .net
コンタクト検査料だけで食べていける。

292 :-7.74Dさん:2011/05/05(木) 18:49:25.25 .net
なら老人比率の多い眼科を、高い検査料1で優遇する理由はないね。


293 :-7.74Dさん:2011/05/24(火) 17:49:47.61 .net
コンタクト検査料は 安くてもいいよ。

294 :-7.74Dさん:2011/05/25(水) 06:16:10.56 .net
だいたいみんななんとかやってる。

295 :-7.74Dさん:2011/05/25(水) 19:47:14.17 .net
コンタクト検査料も、他の検査料も値下げよろ・

296 :-7.74Dさん:2011/05/28(土) 02:56:39.72 .net
コンタクト検査料は安いがいいo(^-^)o

297 :-7.74Dさん:2011/05/29(日) 02:40:48.19 .net
くだらねー!

298 :-7.74Dさん:2011/05/29(日) 02:41:57.79 .net
クソだ!

299 :-7.74Dさん:2011/05/29(日) 02:43:43.50 .net
間抜け!

300 :300:2011/05/29(日) 02:44:08.39 .net
>300ゲット!

301 :-7.74Dさん:2011/06/03(金) 10:29:33.70 .net
安いコンタクト検査料2で、みんなやっていけてます。

302 :-7.74Dさん:2011/06/04(土) 23:46:24.24 .net
コンタクト検査料1は高いな。

303 :-7.74Dさん:2011/06/07(火) 15:31:31.09 .net
うるさいよ。

304 :-7.74Dさん:2011/09/12(月) 21:22:19.55 .net
いまさらコンタクト診療だけで食えると思ってる眼科医は
いないよな。

305 :-7.74Dさん:2011/09/26(月) 17:15:52.10 .net


306 :-7.74Dさん:2011/09/27(火) 17:07:19.66 .net


307 :-7.74Dさん:2011/09/30(金) 16:16:01.76 .net


308 :-7.74Dさん:2011/10/01(土) 13:59:08.22 .net
白オペ日帰りをがんがんやればよいのでは?

309 :-7.74Dさん:2011/10/05(水) 20:28:29.13 .net
コンタクト眼科にそれほどの力はないよ。

310 :-7.74Dさん:2011/10/12(水) 15:39:58.23 .net
安いコンタクト検査料2で、せいぜいがんばりましょう。

311 :-7.74Dさん:2011/10/18(火) 21:40:31.99 .net
せめて再初診は認めてくれ。

312 :-7.74Dさん:2011/10/23(日) 00:13:03.98 .net
もう初診戻しは解禁されたんじゃないの?

313 :-7.74Dさん:2012/03/26(月) 12:28:45.44 .net
ageるぜ

314 :-7.74Dさん:2012/03/26(月) 12:43:14.47 .net
まじめに「常勤で」コンタクトのみでやっても、なんとかやって
いけるのにね。

よくばって初診戻しをしようとするからトラブルが起きるのです。


315 :-7.74Dさん:2012/03/26(月) 22:12:17.57 .net
再初診は、よくあるパターンだと思うが...

316 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【25.2m】 :2013/12/23(月) 21:53:57.67 ?PLT(12081).net
CLって何の略?

317 :-7.74Dさん:2014/10/07(火) 15:51:07.09 .net
薄利多売で真面目にやればいいだけです。

318 :-7.74Dさん:2014/10/08(水) 08:02:54.80 .net
都会のコンタクト眼科は、まだまだがんばってます。

319 :-7.74Dさん:2014/10/08(水) 14:18:50.17 .net
コンタクトは永久再診で、不正請求はしません。

320 :-7.74Dさん:2014/10/09(木) 16:22:19.54 .net
いま生き残ってるのは、都会のコンタクト専門眼科だけだな。
あとは老人患者の片手間にコンタクトやってる眼科。

321 :-7.74Dさん:2014/10/14(火) 13:51:45.22 .net
都会のコンタクトショップは、患者数が多いからコンタクトの売り上げと
あわせてまあまあやっていけます。

322 :-7.74Dさん:2014/10/22(水) 19:03:45.93 .net
50代だろうと60代だろうと、コンタクトを作るための検査は
簡単で低料金です。

323 :-7.74Dさん:2014/10/23(木) 09:33:06.18 .net
二回目以降は、永久に再診390円。

324 :-7.74Dさん:2014/10/26(日) 21:58:01.88 .net
都会のコンタクト眼科も、安い料金でがんばってるよね。

325 :-7.74Dさん:2014/11/04(火) 19:31:17.73 .net
コンタクト検査料Uですねえ。

326 :-7.74Dさん:2014/11/05(水) 08:24:32.92 .net
安いですねえ。

327 :-7.74Dさん:2014/11/07(金) 19:33:52.11 .net
真面目ですねえ。

328 :-7.74Dさん:2015/11/07(土) 06:00:51.47 .net
自己愛性人格障害の特徴

馬鹿にされることに耐えられない
傷つきやすい自分も尊大な自分も好きじゃない
自分は特別という意識
根拠のない自信
他人を出し抜こうとする
思い通りにならないと鬱になる
自慢話ばかりする
他人の手柄を横取りする
期待が外れると怒りだす
自分が一番でないと気がすまない
自分のことばかり話す
見栄を張って着飾る
ギブアンドテイクの概念がない

こんな評議員や理事にはご用心w

329 :-7.74Dさん:2016/01/22(金) 01:45:40.72 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

330 :-7.74Dさん:2016/01/23(土) 06:27:44.53 .net
>>329
手術で肥えた開業医が増えたのが眼科の問題点。
手術点数を減らしてそういった開業医を潰していけば
眼科も少しはまともに戻るだろう。

331 :-7.74Dさん:2016/01/23(土) 12:22:03.76 .net
それ、色んなスレでタレ流してるコピペだよw

332 :-7.74Dさん:2016/04/01(金) 00:02:38.66 .net
眼科の診療が腐りきったものになってしまったのは、
心の腐りきった業者や人間が眼科領域に入り込んだことも大きな原因のひとつである

333 :水戸婦人部長:2016/04/10(日) 02:26:55.96 .net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくな

334 :-7.74Dさん:2016/07/03(日) 07:00:51.66 .net
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

335 :-7.74Dさん:2016/07/03(日) 09:48:20.32 .net
コンタクトバブルは弾けた(永久再診+コンタクト検査料)。つぎは皮膚科(美容科)もいいんじゃないかな?

336 :-7.74Dさん:2016/07/03(日) 23:20:43.68 .net
皮膚科って、他科くずれのドロッポ医も多いみたいね。僕の知ってる同級生には優秀なやつもいたけど。いまさらコンタクト医をやりたいやつはもういないだろうね。

337 :-7.74Dさん:2016/07/04(月) 02:44:39.28 .net
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

338 :-7.74Dさん:2016/07/04(月) 14:41:53.18 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

339 :-7.74Dさん:2016/07/10(日) 23:01:37.82 .net
次代は皮膚科だよ。

340 :-7.74Dさん:2016/07/14(木) 02:40:03.25 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

341 :-7.74Dさん:2016/08/03(水) 16:13:59.89 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

342 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 16:12:07.47 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

7O1AR

343 :-7.74Dさん:2023/09/07(木) 16:04:13.19 ID:OkQoW9WCK
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連發させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社会に莫大な
損害を与えながら丿コノコスーダンやらに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもが、クソ税金泥棒公務員利権のネタにされながら人件費た゛の
食料だのと1億は税金をドブに捨ててるだろう何の関係もない国民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが、こいつら
ひとり1000万ほど徴収すべきだし、こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり1000万は徴収しないとな、入管収容で税金泥棒
100%のクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガイジン入国税も1000萬は徴収するのが筋だし、クソ航空機には
航空燃料税1KL1千万円、離発着税1回1億円、上空通過税1Km100万円,それ以前にスティンガー解禁して,私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利だし,憲法ガン無視て゛都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して私権侵害して私腹を肥やす
強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壊滅させないと,お前らの生活は苦しくなる一方だという現実に気づかないとな!
(羽田〕TtΡs://www.сall4.jp/info.php?Typе〓iTems&id=I0000062 , Тtps://haneda-project.jimdofree.com/
[成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
〔テロ組織)tТРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 343
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200