2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットで買えるワンデーアキュビュー

1 :名無しさん:02/11/17 09:57.net
今どこが安いですか?

2 :名無しさん:02/11/17 10:25.net
2デーアキュビュー

3 :名無しさん:02/11/17 10:29.net
どうせなら1DAY ACUVUE総合スレ 立てろよ。
単発質問スレ立てるな

4 :名無しさん:02/11/17 11:26.net
4デーアキュビュー

5 :名無しさん:02/11/17 13:23.net
5day

6 :shipping : $5.95:02/11/17 13:30.net
1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) $234.00
1 day Acuvue 8 boxes x 30 pack ($21.50 a box) $172.00
1 day Acuvue 6 boxes x 30 pack ($23.50 a box) $141.00
1 day Acuvue 4 boxes x 30 pack ($24.50 a box) $98.00
 www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html

1 Day Acuvue - 30 pack $21.50
www.iwearcontacts.com/johnson_and_johnson.html


7 :名無しさん:02/11/17 16:10.net
 

8 :名無しさん:02/11/18 17:37.net
 

9 :6:02/11/18 18:02.net
今日、>>6で書いた一番下のwww.iwearcontacts.comから
ワンデーアキュビュー30個(21.5ドル+送料5.95ドル)が届いた。
さぞかし古いものが来るのかと思いきや、
使用期限は2007年8月。結構いいとこです。

10 :208:02/11/18 20:44.net
x-contactsとAC Lensでワンデーアキュビューを
個人輸入したことがあります。
面白いのは、海外から買っているのに
ワンデーアキュビューのパケージに日本語で「ワンデーアキュビュー」と
印刷してあるところ。
パケージまでマッタク同じとは思わなかったw

11 :名無しさん:02/11/18 21:06.net
>>10
おれもデイリーズちゃんでも、それとおんなじ経験をしたよ(^Q^)
各国共通なんだねぇ
日本はコンタクトのお得意さんなのかな

12 :名無しさん:02/11/18 21:59.net
 

13 :名無しさん:02/11/19 20:37.net
・・・

14 :名無しさん:02/11/19 21:41.net
14デーアキュビュー

15 :名無しさん:02/11/19 21:51.net
とりあえずいろいろうざい国内ワンデー亜キュビュー通販には見切りをつけて、
安い国際通販しましょう

16 :名無しさん:02/11/19 22:02.net
でもジョンソン&ジョンソンはアメリカ企業だし、
アメリカ全土で規制かかったらもうどうすりゃいいのか‥(・Д・)))ガクブル
まぁ向こうは大丈夫かな? それに投げ売り系はしぶといし。

17 :名無しさん:02/11/20 19:29.net


18 :名無しさん:02/11/20 21:10.net
 

19 :送料は一律5ドル95セント wwwからコピペでdでね:02/11/21 02:52.net
1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) $234.00
1 day Acuvue 8 boxes x 30 pack ($21.50 a box) $172.00
1 day Acuvue 6 boxes x 30 pack ($23.50 a box) $141.00
1 day Acuvue 4 boxes x 30 pack ($24.50 a box) $98.00
 www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html

1 Day Acuvue - 30 pack $21.50
www.iwearcontacts.com/johnson_and_johnson.html


20 :名無しさん:02/11/21 04:04.net
http://www.pconline.com.cn//pcedu/carton/xp/10211/other/021118shizi.swf

21 :名無しさん:02/11/21 21:11.net


22 :名無しさん:02/11/23 08:42.net
 

23 :名無しさん:02/11/23 10:33.net
>>19
JRの広告にでてるJコンタクトの方が安いみたいだけど・・・。

24 :名無しさん:02/11/23 12:10.net
有効期限今年の9月なんですが、使用するとまずいこと
ありますか?

25 :名無しさん:02/11/23 14:31.net
>>23
ここは通販でアキュビューを買うスレですが。

26 :名無しさん:02/11/23 17:38.net
 

27 :名無しさん:02/11/23 19:08.net
比較 あげ

28 :名無しさん:02/11/23 22:36.net
 

29 :名無しさん:02/11/24 09:14.net
 

30 :_:02/11/24 09:50.net






http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







31 :名無しさん:02/11/24 12:47.net
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/server/index.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
    

32 :名無しさん:02/11/24 22:12.net
今はもう買えませんよ J&Jの商品は

33 :名無しさん:02/11/24 22:25.net
  _、_     
( ,_ノ` )むぅ・・


34 :名無しさん:02/11/25 13:00.net
 

35 :名無しさん:02/11/25 13:10.net
>>34
ageるだけじゃなくてなんか書けよ

36 :shipping : $5.95 (国際通販サイトです):02/11/25 16:49.net
>>32 こういったところで安く買えばよい↓

1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) $234.00
1 day Acuvue 8 boxes x 30 pack ($21.50 a box) $172.00
1 day Acuvue 6 boxes x 30 pack ($23.50 a box) $141.00
1 day Acuvue 4 boxes x 30 pack ($24.50 a box) $98.00
 www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html

1 Day Acuvue - 30 pack $21.50
www.iwearcontacts.com/johnson_and_johnson.html


37 :名無しさん:02/11/25 22:34.net
>>36 安くないじゃん

38 :名無しさん:02/11/26 00:13.net
>>37
通販で買う分には安いでしょ。
安売りのショップに買いに逝くのと比べたら
高いのは誰だってわかってらぁ。
ここはネト通販で1Dアキュビューを買うスレです。


39 :名無しさん:02/11/26 00:41.net
この前ネットでCL購入して目に大きな傷つけて裁判起こしたけど
思いっきり負けたね
安い分、全て自己責任。

40 :名無しさん:02/11/26 02:05.net
いつもはデイリーズ派です。
アキュビューは海外ネット上でも、デイリーズよりすごく高く売られてるけど
昨日久しぶりにアキュビューつけたらヤハリ装着感が良かった。
BCが豊富で自分に合ったBCを選べるからかな。
デイリーズは8.6だけだから眼がデカイと少し苦しいね。
そのぶん安く売れるのだろな。
だから運転の時だけ短時間使用はデイリーズ、
一日つけていたい時だけ贅沢にアキュビューです。
ちなみに36とかいつも貼ってる者ですが、
正直ここが、送料との兼ね合いを考えると
日本で買う場合最も安く買える海外サイトなんじゃないかなと思います。
もっと激安のところあるけれど、
送料がアホ高いし、リベート(払い戻し券)が日本では効かないんだな(うつ)
もっと安上がりなサイト情報、国内外問わずどしどしお待ちしてます

41 :名無しさん:02/11/26 19:07.net
sankou age

42 :名無しさん:02/11/27 12:32.net
秋ビューいいんだけどね。
乾きやすいし、欠けやすい。

43 :名無しさん:02/11/27 19:22.net


44 :名無しさん:02/11/28 21:28.net
///

45 :名無しさん:02/11/28 22:49.net


46 :名無しさん:02/11/28 22:55.net


47 :名無しさん:02/11/28 22:55.net


48 :名無しさん:02/11/28 22:56.net


49 :名無しさん:02/11/28 22:56.net


50 :名無しさん:02/11/28 22:56.net


51 :名無しさん:02/11/28 22:56.net


52 :名無しさん:02/11/28 22:57.net


53 :名無しさん:02/11/28 22:57.net


54 :名無しさん:02/11/28 22:57.net


55 :名無しさん:02/11/29 03:20.net
なんで空白書き込みがいっぱいなの??

56 :送料は一律5ドル95セント wwwからコピペでdでね:02/11/29 05:26.net
1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) $234.00
1 day Acuvue 8 boxes x 30 pack ($21.50 a box) $172.00
1 day Acuvue 6 boxes x 30 pack ($23.50 a box) $141.00
1 day Acuvue 4 boxes x 30 pack ($24.50 a box) $98.00
 www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html

1 Day Acuvue - 30 pack $21.50
www.iwearcontacts.com/johnson_and_johnson.html


57 :名無しさん:02/11/29 09:37.net
http://home.att.ne.jp/air/endless/

58 :名無しさん:02/11/29 12:33.net


59 :名無しさん:02/11/29 12:33.net


60 :名無しさん:02/11/29 12:33.net


61 :名無しさん:02/11/29 12:33.net


62 :名無しさん:02/11/29 12:34.net


63 :名無しさん:02/11/29 12:34.net


64 :名無しさん:02/11/29 12:34.net


65 :名無しさん:02/11/29 12:35.net


66 :名無しさん:02/11/29 12:35.net


67 :名無しさん:02/11/29 12:40.net
age

68 :安いサイト情報カキコが流れるから荒らしやめれ 定期コピペ推奨:02/11/29 12:59.net
1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) $234.00
1 day Acuvue 8 boxes x 30 pack ($21.50 a box) $172.00
1 day Acuvue 6 boxes x 30 pack ($23.50 a box) $141.00
1 day Acuvue 4 boxes x 30 pack ($24.50 a box) $98.00
 www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html

1 Day Acuvue - 30 pack $21.50
www.iwearcontacts.com/johnson_and_johnson.html


69 :名無しさん:02/11/29 21:33.net
あげ

70 :名無しさん:02/11/30 11:20.net
hage

71 :名無しさん:02/11/30 13:19.net
 

72 :名無しさん:02/12/01 10:18.net
安いところなし!

73 :名無しさん:02/12/01 15:28.net
sagere

74 :名無しさん:02/12/01 21:17.net
JJが意地悪するいま、ラクにネットで買うには海外通販。

75 :名無しさん:02/12/01 21:29.net
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1034745354/36

76 :74:02/12/01 22:03.net
ありがd>>75
and, 国内で、海外みたいに処方箋いらないとこないかな??

77 :名無しさん:02/12/03 23:18.net
web-lens.comは安い。
でもそこでOptima頼んだら期限が来年だった・・・古すぎだごるあ

78 :名無しさん:02/12/05 22:51.net
処方箋なしで買えるところないのか?

79 :名無しさん:02/12/05 23:29.net
>>78
>>77


80 :名無しさん:02/12/06 02:45.net
>>78

>>68も当然しょほうせん無しで買えるよ

81 :名無しさん:02/12/09 16:29.net
age

82 :名無しさん:02/12/11 14:18.net
ワンアキュ大好きだけど、
高いのが致命的。

83 :名無しさん:02/12/12 21:34.net
今日は祭りですぞ!

【コンタクトレンズ】ネット販売禁止でJ&Jに警告 公取委
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039695984/l50


84 :名無しさん:02/12/12 21:54.net
やっとネットで格安で買える!!

85 :名無しさん:02/12/12 22:56.net
奉祝age!!

86 :名無しさん:02/12/13 00:19.net
これでネットで買えるようになるかなあ。
いつごろからかえるんだろう?

87 :名無しさん:02/12/13 19:36.net
残念ですが・・今までと変わりません。
http://acuvue.jnj.co.jp/notice.htm

88 :名無しさん:02/12/13 19:40.net
>>87
読んだぉ。なんか厚かましい口調だね。えらそうだ。
これからも一番安くつくとこを目を皿にして探しつつ
国際通販にて処方箋無しで買います。

89 :名無しさん:02/12/14 02:56.net
>>88
処方箋なしはいいから、半年ごとに目医者で定期検診は受けなよ。


90 :名無しさん:02/12/14 13:17.net
>>89
検診は自己責任でいいだろ。
おせっかいすぎ


91 :名無しさん:02/12/14 14:19.net
>>90
こいつは失明するタイプだなワラ


92 :88:02/12/14 21:09.net
>>89-90 thx~ たまに目んしゃ行ってるョ せんせいと海外商品の情報で盛り上がります


喧嘩はやめて、まず根本はるみ。

93 :名無しさん:02/12/15 12:02.net
あげ

94 :名無しさん:02/12/17 22:01.net


95 :名無しさん:02/12/20 22:45.net
>>87
Not Found

96 :名無しさん:02/12/21 10:32.net
>>95
見るのが遅すぎ

97 :名無しさん:02/12/22 07:42.net
101のオーダーフォームにある
Check or money orderっていうチェックボックスは
どういう時にチェックを入れるの?

98 :名無しさん:02/12/23 00:17.net
>>97 小切手や国際郵便為替でオーダーする時だョ

99 :名無しさん:02/12/23 00:45.net
>>98
サンクス!
みんな支払いはどうしてるの?
カードにしようと思ってるんだけど危ないのかな?
海外行くときカード使うなってみんな言うけど、
こういうのもやめといたほうがいいのかな。

100 :名無しさん:02/12/23 21:03.net
100GET

101 :名無しさん:02/12/23 21:12.net
国内で処方箋が必要で一番安い所は、
めめコンタクト<A HREF="http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2Fmeme-cl%2F433053%2F433056%2F%23365236&shop=%A4%E1%A4%E1%A5%B3%A5%F3%A5%BF%A5%AF%A5%C8&surl=meme-cl&sv=3">ココ</A>
処方箋不必要の所で一番安いのは、
Gz<A HREF="http://b2c-1.rocketbeach.com/~gzcl/dispo/dispo-index.html">ココ</A>

102 :名無しさん:02/12/23 21:13.net
国内で処方箋が必要で一番安い所は、
めめコンタクト http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2Fmeme-cl%2F433053%2F433056%2F%23365236&shop=%A4%E1%A4%E1%A5%B3%A5%F3%A5%BF%A5%AF%A5%C8&surl=meme-cl&sv=3
処方箋不必要の所で一番安いのは、
Gz http://b2c-1.rocketbeach.com/~gzcl/dispo/dispo-index.html

103 :名無しさん:02/12/23 21:29.net
お、めめコンタクトってあぶない名前だなw

104 :名無しさん:02/12/23 22:04.net
>>99
ここはvision directとかと違ってサイトのつくりもチャチだし
なんとなくアングラな雰囲気で警戒したが
意を決してカードで1DAY ACUVUEを注文、ちゃんと届いた。
送料がとても安いので、1年分まとめ買いセットなら
結果的に日本発送可能の国際通販サイトの中で
かなり安いサイトになると思います。
まとめ売りで有名なバーゲンコンタクトでは、日本への送料が
$40に近かったりするのです。ここは一律$5.95。
また、別銘柄ですが、
デイリーズも激安、1年分で147ドル!!
少し英語出来れば、
まとめ買い時の送料割引交渉も場合によっては可能。

105 :名無しさん:02/12/30 12:21.net
メールアドレス登録してパスワードもらわないと
値段も見れないし購入も出来ないけど安いと思いまつ。
ワンデー2299円でつ。
http://megane.where-i.net/

106 :105:02/12/30 12:23.net
105でつ。
処方箋いらないので便利かと…


107 :名無しさん:03/01/05 23:28.net
もっと安いところあるよ・・・

108 :名無しさん:03/01/06 21:48.net
おしえてくれーーー

109 :名無しさん:03/01/07 23:17.net
2000円で買えるとこきぼん

110 :名無しさん:03/01/11 11:44.net
福岡なら1980円で買えるよ。

111 :名無しさん:03/01/11 15:08.net
>>105
教えてくれてありがd

>>107
しらないくせに書くな

112 :名無しさん:03/01/11 20:10.net
福岡にそんなとこはありません

113 :名無しさん:03/01/12 01:36.net
ヨコスカのエイトコンタクトは1980円だったよ。


114 :名無しさん:03/01/12 01:41.net
福岡はコンタクト激戦区ですぞ。
ワンデーアキュビューが1980円で売ってるところは多い。
自分が買ってるところは1850円。

115 :名無しさん:03/01/12 03:31.net
大阪も安いよー。
1880円があたりまえで、1780円も電車の吊り広告で結構見る。
1680円もあったとかなんとか。(でも自分は見たことはない。)


116 :名無しさん:03/01/12 10:12.net
処方箋が必要なんだろ>>ALL

117 :名無しさん:03/01/12 16:21.net
>105
だめだめだった

118 :山崎渉:03/01/12 17:15.net
(^^)

119 :名無しさん:03/01/12 22:21.net
2300円くらいで処方箋なしのとこってないの?

120 :名無しさん:03/01/13 01:32.net
なんで皆、ワンデーアキュビューにこだわるんだろうか?
オキュラーのワンデータイプの方が品質は抜群にいいのに・・・
だから、ジョンソンがのさばってるんじゃないの?
今年中にはもう2〜3社からワンデータイプは発売される予定あり。
只今、臨床中です。

121 :名無しさん:03/01/13 02:41.net
知名度抜群に高くて営業力圧倒的でどこの店でも必ず扱ってて
値段も他とあんまり変わらなくてしかも過不足ない高品質、
だからだろ。

「いいもの。」ってだけでは売れないということは、わからないかな。
いや、もちろん、だからといって、ワンデーアクエアの良さが
スポイルされるってわけではないけどね。

確かに近くでアクエア扱ってたら一度試しに使ってみようかという気にも
なるけど、そもそも扱ってないし、一度も付けたことのないレンズを
通販で買うのはリスキーすぎるし、それにアクエアが入ってくる前から
1dayアキュビューは普及していて、それに困ってない人はわざわざ
アクエアに変える必要性なんて感じないしね。


みたいに、マジレス返してみました。


122 :名無しさん:03/01/13 19:02.net
ワンデイのほうが間違いなく品質いいですよ

123 :名無しさん:03/01/13 19:28.net
ワンデーとワンデイで違うの?

124 :名無しさん:03/01/13 21:23.net
同じでしょ

125 :名無しさん:03/01/13 21:26.net
殺人予告きたああああああああああああ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042450116/l50

126 :名無しさん:03/01/14 04:25.net
1dayを保存液にいれたりして
1ヶ月使ってますが全く問題なし?

127 :名無しさん:03/01/14 04:31.net
目にダメージを与えつづけてるけどな。

もともと通常型レンズだったメダリストとかならともかく、
付け心地を重視するために汚れがガンガン蓄積する素材使ってる1dayは、
さぞや、知らないうちに目に蓄積していくダメージも大きいだろうて。
別に止めないけど。


128 :名無しさん:03/01/14 16:46.net
まじ?

129 :名無しさん:03/01/14 21:22.net
まじ。

メダリスト:グループ1=非イオン性低含水率
1dayアキュ、2wアキュ:グループ4=イオン性高含水率

イオン性の素材は、非イオン性に比べて酸素透過性は高いが、汚れやすく耐久性がない。
高含水率の素材は、低含水率に比べて装用感が良いが、レンズ内部に汚れた水が溜まる。

しかも、メダリストはもともと、通常型(洗浄しながら1年くらい使う)として
設計された経緯を持つレンズ。
1dayは上記を読めばわかるとおり、バリバリ使い捨て前提のレンズ。

もちろん、1dayも期限越え使用しても、とりあえず視力は出るけど、
汚れて細菌ウヨウヨのレンズ使うことになるから、いつ病気に感染してもおかしくない。

とゆーことで、一見、どのレンズでも似たように見える期限越え使用だが、
1dayの期限越え使用は、メダリスト等を期限越え使用してるのとは別次元のヤバさがある。


130 :名無しさん:03/01/18 10:49.net
こわいね!

131 :名無しさん:03/01/18 22:37.net
あげ

132 :名無しさん:03/01/19 22:17.net
はげ!

133 :目無しさん:03/01/20 10:54.net
今からコソタクト買いにいてきます

1日モノで、アキュビュー一箱1850円 デイリーズ1750円だけど
前者は全員にJCBのキャッシュバックがあるので、最終的にはその
ほうがお得。
いつもはデイリーズなので、ひさしぶりにアキュビューにしようかしら

134 :名無しさん:03/01/20 16:43.net
たかが、500円位で。ジョンソン買うなよ。
だから、ジョンソンがのさばるんじゃないか。

135 :system:03/01/20 18:22.net
>>134
まあ、合う合わないの問題もありますが、ワンデーアキュビューの方が柔らかい分、一般には
装用感いいですよ。日本コンタクトレンズ学会誌とCLAOジャーナルに論文があったと思います。

逆に、デイリーズは硬い分、扱いやすいし直径も小さいので、レンズの出し入れや裏表の
見分けが苦手な人にはいいかも知れませんね。

136 :名無しさん:03/01/20 19:53.net
 

137 :名無しさん:03/01/20 22:23.net
キャッシュバックキャンペーン、
両眼分で500円と思ってたら1000円分の商品券送ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1800円くらいで買ったから一箱1300円ということか。安い。

138 :山崎渉:03/01/20 23:14.net
(^^;

139 :名無しさん:03/01/21 00:55.net
ネットじゃないけど、コンタクトレンズギャラリー。
だいぶ前だけどホットペッパーのクーポン持ってったら、
¥1680だったよー。

140 :名無しさん:03/01/21 15:53.net

今見に行ったら安くなってた。

www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html

Buy 14 boxes of Acuvue ($13.95 a box) 195.30 $
Acuvue 12 boxes x 6 pack ($13.95 a box) 167.40 $
Acuvue 8 boxes x 6 pack ($14.95 a box) 119.60 $
Acuvue 6 boxes x 6 pack ($15.50 a box) 93.00 $
Acuvue 4 boxes x 6 pack ($16.50 a box) 66.00 $
Acuvue (1 box) 21.95 $
Acuvue 2 (1 box) 16.95 $
Acuvue 2 (8 boxes) ($14.95 a box) 119.60 $
1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) 234.00 $
1 day Acuvue 8 boxes x 30 pack ($21.50 a box) 172.00 $
1 day Acuvue 6 boxes x 30 pack ($23.50 a box) 141.00 $
1 day Acuvue 4 boxes x 30 pack ($24.50 a box) 98.00 $
1 day Acuvue 1 box x 30 pack 25.50 $
Survue 1 box x 6 pack 17.95 $
Acuvue bifocal 1 box x 6 pack 34.95 $

141 :名無しさん:03/01/21 18:37.net
使い捨てコンタクトレンズの連続装用と終日装用の違いを教えてください。

142 :system:03/01/21 22:34.net
連続装用は寝るときも着けたまま、外すことはなく、レンズの管理もしません。
載せてから捨てるまではまったく手をふれません。レンズ管理が不要で、
レンズ管理の間違いによるトラブルがない替わり、寝るときも着けたままなので
角膜には大きな負担がかかります。トラブルも起きやすいです。

終日装用は、日中装用と同じ意味です。起きている間装用し、寝るときには
外します。毎日使い捨てであれば捨てますし、2週間使用なら消毒する必要
があります。

143 :名無しさん:03/01/22 10:09.net
>>140
以前そこをよく紹介してたヤシです。
ほんとだ、だいぶ安くなってる!!(゚ο゚)WAO!
1箱1700円弱くらいだねっ。
これで送料は1年分で$5.95だし処方箋いらないし
かなりお得ちゃん&べんりさん かも〜。
thx!!

144 :143:03/01/22 10:12.net
あっよく見たら1DAYの値段は変わってないかも‥(1年分234ドル)
シュン‥(´3・) 
でも thx just the same~

145 :名無しさん:03/01/22 10:15.net
>>143
ごめなさいー。
書き込んだはいいけど、勘違いだったので
すっこんでました。
失礼しました。

146 :143:03/01/22 10:31.net
イヘイヘ‥
これからも激安海外サイト一緒に偵察しまわりましょうっ(*`Д´)/

147 :名無しさん:03/01/22 22:38.net
海外の通販でカードを使うのはちと怖い・・・
近所でキャッシュバックやってるみたいだから普通に店で買おうかなあ
その店値段は安いんだけど医師もスタッフも高圧的な態度だから
あまり気が進まない・・・

148 :名無しさん:03/01/26 03:21.net
age

149 :名無しさん:03/01/26 09:25.net


150 :名無しさん:03/01/26 19:13.net
>>115
最近、1DAYに換えたんですが、わたしゃ電車は乗らないので、
大阪市内で1780円のところ教えてくらはい。

 国内通販?じゃ1980円が最安値なのかな?実際に売ってる
のかどうかわからんけど。

151 :名無しさん:03/01/27 15:00.net
>>150
>  国内通販?じゃ1980円が最安値なのかな?実際に売ってる
> のかどうかわからんけど。

ネタですよ。

152 :150:03/01/27 21:54.net
>>151
何がネタなの?

153 :名無しさん:03/01/28 23:58.net
正直、海外のディスカウントショップ見たけど
1dayAcuvue国内と変わらん気がする
処方箋出してもらっても3ヶ月以内に眼科に通ってれば
通院で安いだろうし....
アメリカよりカナダの方が高いし....
途上国って見つけれなかった
福岡に遠征するか知り合い作って買ってもらうか
考えた方がよさげ?Σ(゚д゚lll)ガーン

154 :名無しさん:03/02/01 08:44.net
age

155 : :03/02/01 18:42.net
>>105 
サンキュー 

156 :名無しさん:03/02/01 23:38.net
>117
なんでだめだめだったの?

157 :名無しさん:03/02/05 18:38.net
http://megane.where-i.net/

おれは>>117ではないが、ここはやめとめ。
注文や問い合わせの返事が遅いし、客商売なのに接客態度にかなり問題があると思う。

おれは一人暮らしの学生で携帯しか持ってないんだが、
携帯番号での注文は受けられないと言ってきやがった。
今までネットでいろいろ買い物したことがあるが、こんな所初めてだ。

そんなことはWEBのどこにも書いてないぞゴルァ!と思いながらも
こちらが下手に出て、売ってもらえるよう何度もお願いしたんだが、
高圧的な態度で販売できないとの一点張り。

結局2週間損した。こんなことなら最初からまともな所で買うんだったな。


158 :名無しさん:03/02/05 19:19.net
>>153
そうだね。ヤッパそれぞれが優先したい事項によるね。
カード支払は怖い人もいっぱいいるし、
店まで出かけるのに交通費や労力があまりかからない人もいる。
僕は処方箋なしでパソコン一発でラクに買えることが最優先だから、
そんな上で比較的安価で送料も安い、お気に入りの海外サイトを
注文先にしています。
ちなみにフォーカスデイリーズに限って言えば、そこのお気に入りサイトが
国内サイト&国内店&日本発送OK海外サイトの中で一番安く買える。
アキュビューたんもそうなってくれたら、、とジリジリしてるのです(w

159 :名無しさん:03/02/05 19:38.net
>>157
やっぱり安いのには訳があるんだろうな
客の個人情報を名簿にして売ってるのかも?
だから携帯は駄目、固定電話を書けと

160 :名無しさん:03/02/05 21:47.net
1DAY アキュビューになんでお前らしがみつくのさ。
ばかみたい。
どこのでも同じじゃん。
1DAYアキュビューほしけりゃ、店で買いな。
ジョンソンが喜ぶだけ、なんでそんなことするのか。


161 :名無しさん:03/02/05 23:19.net
>>160
ベースカーブ9.0があるから。ほんとにそれだけだ。
フォーカスのデイリーズに8.9や9.0があれば
迷わず速攻チバビジョンに貢ぐぜ。
ソフレンズワンデーでもいい、そしたら今度はボシュロムに貢ぐ(わら

162 :名無しさん:03/02/06 13:56.net
>>160
デイリー図のは合う度のが無いから。

163 :名無しさん:03/02/08 19:02.net
フォーカスデイリーズ無料体験キャンペーン実施中だそうです。
http://www.dailies.jp/cgi-bin/camp/dailies0202/

乗り換えようかな。
でもベースカーブや度数あうのか眼科行って検査受けるの面倒・・・。

164 :名無しさん:03/02/08 19:15.net
1 Day Acuvue 4 Boxes (120 Lenses) for $91.80
justlenses.com/justlenses1/1dayacuvue.html

165 :名無しさん:03/02/11 08:32.net
 

166 :名無しさん:03/02/11 08:39.net
>>161
あんた、そんなに目がでかいのか。
普通なら1DアキブーBC8.5で十分だろうに。
現実、多くのショップでBC9.0だけしか出さないところがあって
自分は9.0じゃないと合わないんだ〜と思い込まされている香具師が
いると思う。
実際、目玉がでかいなら9.0なんだろうけど。

167 :名無しさん:03/02/11 08:52.net
おれは目玉もでかいがあそこもでかいよ!

168 :名無しさん:03/02/11 09:01.net
>>167
画像うpきぼーん

169 :名無しさん:03/02/12 19:53.net
 

170 :名無しさん:03/02/13 22:45.net


171 :名無しさん:03/02/19 14:22.net
>>166
おれも、1dyaACUのBC9.0じゃないとダメ
千葉のBC8.6も試したけど、合わなかったよ
ちなみに、あっちはデカくはないが、長いかな(w

172 :名無しさん:03/02/20 21:08.net
 

173 :名無しさん:03/02/20 23:52.net
161です
>>164 
オット なかなかイイ!サイト情報ありがとぅ!
>>166 
目けっこうでかいんだな。。
実はこの板の某スレで画像を晒してたこともあるんだ
ディフォールトな8.6のBCになりたかった 
フレッシュルックカラーブレンズは8.6しかないしネ‥
>>167 >>171
同志に出逢え感激〜 折れはでかいっていうか太いョ

174 :JJ窓際社員:03/02/21 13:40.net
さてJJが7月からネット販売を直々にやるわけだが・・・

175 :名無しさん:03/02/21 14:50.net
安くないと意味無いけどナー

176 :名無しさん :03/02/21 18:24.net
デイリーズ申し込んで、印刷画面出たとたんにプリンタおかしくなったYO!
俺だけか?

177 :名無しさん:03/02/21 19:47.net
>>174
成否は未定だ。

178 :名無しさん:03/02/21 20:39.net
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です

179 :名無しさん:03/02/23 13:40.net
>>159
通販の名簿流出だけど、3年前に国内通販で、
1day買ったら、直後から「未承認広告」がど
っさり来るようになった。
支払いは、代引きにしておいたんだけど。

その後、メアド変えて、国内&アメリカのアダルトサイトで
カード決済したけど、一切広告メールは来ていないなぁ(w
信用って、なんだろうって思うよ…

180 :名無しさん:03/02/24 05:13.net
http://www.penguin-import.com
僕はここで買ったよ。
値段は高いけど、信用が出来る人が運営してました。
気持ちよく取引できましたよ。

仕事忙しくて時間の無い人にはお勧め。

181 :名無しさん:03/02/24 06:41.net
>>180
しかし高いな

182 :名無しさん:03/02/24 19:42.net
>>180
1箱2900円で、大幅値下げか…
元の値段は幾らだったの?

183 :名無しさん:03/02/25 00:50.net
チバフォーカスデイリーズってどうよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1016047375/l50

乗り換えのご参考までにどうぞ

ネットでいきない購入する方は地獄を見る可能性もあるので
あらかじめ外し方の予習をしておきましょう

私はアキビューに復縁しました。。。ネットで安く買えるところがなくて
デイリーズに乗り換えたんだけど、8.6はつらいし、外し方をしらなくて
眼科逝き、失明しかけました。。。


184 :名無しさん:03/02/25 02:28.net
>>183
あんたも9.0かい(w
安値につられて、おれも千葉が3箱ずつ残ってる
3時間位しか入れないときに、使い捨てにしてるけど

185 :グーグルで:03/02/26 20:03.net
コンタクトで検索したらこんなの出てきた。
http://www.hirataganka.or.jp/kasugai/teikiken.htm
眼科医も必死だな・・・(藁)

186 :名無しさん:03/02/26 21:47.net
>>185
「販売」と「目の検査」は全く別物なのに・・・
安いところで買って、信頼できる眼科で定期検査するのが一番。
商品自体は全く同じなのだから。

187 :名無しさん:03/02/26 22:10.net
>>186
ありがたく処方箋のみもらいにいきましょう(藁)

188 :名無しさん:03/02/28 00:17.net
ニュー速+で回収話題になってたね
アキビューのレンズは視力が低下するんだとさ


189 :名無しさん:03/02/28 00:33.net
>>188
ソースきぼんぬ

190 :名無しさん:03/02/28 00:37.net
jjのサイトにいけば?ニューソク+で探してくり
リンクなくしたんで

191 :名無しさん:03/02/28 00:40.net
ありゃごっめーん
ぼしゅろむのレンズだった
【医療】ボシュロムの眼内レンズで視力低下の恐れ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046353636/l50

ボシゅロムだけじゃない予感がするのは気のせいかなぁ?

192 :名無しさん:03/02/28 00:55.net
眼内レンズはコンタクトみたいな目の表面に乗せるレンズじゃなくて、
手術で目を切って水晶体取り除いて目の内部に挿入するレンズじゃ。
コンタクトとはまったくじぇんじぇん違う。まぎらわしいこと書くな。


193 :名無しさん:03/02/28 01:06.net
>>192
まあまあ....

クレクレ房よりマシかと

194 :名無しさん:03/02/28 02:51.net
http://www.iwearcontacts.com/johnson_and_johnson.html
で注文したんだけど、向こうからの反応がない。
確認メールとか来ないの?

195 :名無しさん:03/02/28 05:04.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/

196 :名無しさん:03/02/28 05:06.net
>>194 あ〜グッドタイミングでここのスレ上がってて良かった

そこでいつも買ってる香具師です
そこね、経費削減なのか確認メール出さないんだよ
そんでこっちから tell me how my order status is going on〜
っとばかり聞いてやればすぐ返事が来る
Patricって名前でいつも返って来るかな
いっぺんメール出してみて〜
製品新しいし(消費期限2007年のが来た)
1年分買っても送料が6ドル弱なのに惚れた
ただし梱包はクッション封筒1枚ね 仕方なし〜

197 :名無しさん:03/02/28 05:08.net
>>194 あ〜グッドタイミングでここのスレ上がってて良かった

そこでいつも買ってる香具師です
そこね、経費削減なのか確認メール出さないんだよ
そんでこっちから tell me how my order status is going on〜
っとばかり聞いてやればすぐ返事が来る
Patricって名前でいつも返って来るかな
いっぺんメール出してみて〜
製品新しいし(消費期限2007年のが来た)
1年分買っても送料が6ドル弱なのに惚れた
ただし梱包はクッション封筒1枚ね 仕方なし〜

198 :名無しさん:03/02/28 05:09.net
>>194 あ〜グッドタイミングでここのスレ上がってて良かった

そこでいつも買ってる香具師です
そこね、経費削減なのか確認メール出さないんだよ
そんでこっちから tell me how my order status is going on〜
っとばかり聞いてやればすぐ返事が来る
Patricって名前でいつも返って来るかな
いっぺんメール出してみて〜
製品新しいし(消費期限2007年のが来た)
1年分買っても送料が6ドル弱なのに惚れた
ただし梱包はクッション封筒1枚ね 仕方なし〜

199 :名無しさん:03/02/28 05:09.net
>>194 あ〜グッドタイミングでここのスレ上がってて良かった

そこでいつも買ってる香具師です
そこね、経費削減なのか確認メール出さないんだよ
そんでこっちから tell me how my order status is going on〜
っとばかり聞いてやればすぐ返事が来る
Patricって名前でいつも返って来るかな
いっぺんメール出してみて〜
製品新しいし(消費期限2007年のが来た)
1年分買っても送料が6ドル弱なのに惚れた
ただし梱包はクッション封筒1枚ね 仕方なし〜

200 :名無しさん:03/02/28 05:16.net
>>196-199です
ごめん、サーバの調子がおかしくて
何度書き込みボタン押しても
書き込み確認画面から進まなかった
おかしいな〜っと今iモード版URLのほうへ来てみたら
書き込みされてるじゃん(>_<)
パソコンでiモードサイト見るとへんなかんじ 小さな書き込み窓でやりにくいなぁ〜
‥ええっととにかく、確認メールについてはそんな感じです、
また報告待っていますね☆

201 :名無しさん:03/02/28 06:47.net


202 :名無しさん:03/02/28 07:44.net
趣味でサンプルムービーのサイト作りました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html

203 :名無しさん:03/02/28 08:09.net
>>200
あー、そうなんですかー、、、
普通は、注文してからどのくらいで着くんですか?

204 :bloom:03/02/28 09:19.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

205 :簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 11:49.net
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも


206 :名無しさん:03/02/28 12:41.net
>>203 早くて10日、遅いと1ヶ月くらい待ったこともありました

207 :名無しさん:03/02/28 15:55.net
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html

208 :簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 16:04.net
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも


209 :名無しさん:03/03/01 03:45.net
>>206
そこって、1dayACUの12箱ディスカウント、
もうやってないんですね
2ヵ月したら、買うつもりだったのに…

210 :名無しさん:03/03/01 03:52.net
ディスカウントは、こっちだった。スマソ
ttp://www.1-0-1contacts.com/johnson_and_johnson.html


211 :名無しさん:03/03/01 08:55.net
国内ではないのか?

212 :名無しさん:03/03/01 09:45.net
ない。
あったとしても、高い。

213 :あげ:03/03/03 23:31.net
age

214 :名無しさん:03/03/06 23:41.net
こういう海外サイトでさあ、1箱頼むとするじゃん。
で、1箱なのに左右のパワーを入力させるのはどうして?
どちらかだけが届くの?

215 :名無しさん:03/03/11 13:17.net
すみません。罵倒覚悟で恥を忍んでお聞きします。ココで教えていただいた
USのショップで通販しようと思ったのですが、BCとDIAは今使ってる
アキュのケースに書いてるので簡単に解るのですが、パワー(矯正?視力)
はどこかに書いてあるのでしょうか?自分が最初に処方した眼科では処方箋
をくれなかったので、、、、。逆に、しつこく問い合わせれば教えてくれる
ものなのでしょうか?

216 :215です:03/03/11 13:28.net
、、、今気付いたのですが、使用期限「2007/06」の横にあ
る「ー4・00」というのがそうなのでしょうか?超初心者で本当
にすいません。

217 :名無しさん:03/03/11 14:45.net
>>216 その通りです。good luck~

218 :215です:03/03/11 19:52.net
レス感謝です!早速発注してみます。

219 :名無しさん:03/03/11 20:36.net
海外からの個人輸入だと、
旧型ワンデーアキュビューが手に入る所がありますか?

220 :名無しさん:03/03/12 01:32.net
旧型は使用期限が古くて困るのでは?しかしまた何故旧型?新しいほうがいい

221 :山崎渉:03/03/13 11:42.net
(^^)

222 :名無しさん:03/03/14 02:01.net
もうすぐ始まるアイケアサービスってどこの店でやるの?

223 :名無しさん:03/03/14 02:06.net
なにそれ?

224 :アイケアサービス:03/03/14 13:45.net
JJが直接やるアキュビュー通販
処方有効期限の間の分だけネットでいつでも買える。
有効期限が無限だったら・・・無限に買える。

225 :名無しさん:03/03/14 20:27.net
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp


226 :名無しさん:03/03/16 00:20.net
214:こういう海外サイトでさあ、1箱頼むとするじゃん。
で、1箱なのに左右のパワーを入力させるのはどうして?
どちらかだけが届くの?

これ気になる

227 :名無しさん:03/03/16 14:08.net
単純に考えて、片方の分しか入力するところがなかったら、左右で度が違う人が困るだろ。


228 :名無しさん:03/03/16 14:23.net
こっちがサンプルムービーのページで
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
こっちがHOME
http://homepage3.nifty.com/digikei/

229 :名無しさん:03/03/18 20:13.net
最近はどこで買うのが安いですか?
私はAC Lensで注文してます。
@23.95
送料は12US$でした。
特に安いわけじゃないみたいだけど、1週間足らずで届くよ。
まとめ買いしないヤシにはまぁまぁかも。

230 :名無しさん:03/03/18 22:45.net
>>229
国内で買うのと大差ないのに、何でワザワザ個人輸入するの?

231 :名無しさん:03/03/18 22:50.net
処方箋ないからかな?

232 :名無しさん:03/03/19 12:23.net
>>230
アフォか?

233 :名無しさん:03/03/19 12:43.net
>>229
このスレは、元々は、診察を行わずにレンズを買いたいドキュソ
+定価でしかレンズを売っていないような田舎居住者が
集まるスレであることを忘れてはいけません。

健康保険に加入していて、1dayが2000円前後以下で売ってる地域に住んでいて、
なおかつ3ヶ月〜半年に1回程度の間隔で検診に行くような人にとっては
通販なんて意味がないに決まってる。


234 :名無しさん:03/03/19 20:17.net
>>233
前半の書き込みの意図が良くわからん。

>健康保険に加入していて、1dayが2000円前後以下で売ってる地域に住んでいて、
>なおかつ3ヶ月〜半年に1回程度の間隔で検診に行くような人にとっては
>通販なんて意味がないに決まってる。

そんなの人によるでしょ。決まってない。

235 :名無しさん:03/03/20 05:17.net
コンタクト店で買う時にだまされないためのテクニック
☆中央バイアグラ社長 たけたけ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/996802387/l50


236 :名無しさん:03/03/27 13:05.net
>>234
実際に価格面では意味がない。通販のほうが明らかに高いしね。



237 :名無しさん:03/03/31 21:22.net
>1dayが2000円前後以下で売ってる地域

京都(市内&府下)でもある?


238 :名無しさん:03/03/31 21:27.net
>>236
だから人によるって書いてあるみたいだけど。

239 :名無しさん:03/03/31 21:29.net
>>236
スレ違いw

240 :名無しさん:03/03/31 21:54.net


国内で通販同様の価格で買えないから通販使う人もいる。
でも、例えば都内なら1800円とかで買えるんだからそういう所に住んでる人は
わざわざ高い金だして通販で買う意味なんかないって云いたいのと違うんかと。

241 :名無しさん:03/03/31 22:33.net
ド田舎にすんでいて遠出しないと買えない、
平日忙しくて眼科へ買いに逝けない、など
金額云々ではない事情でネット通販や個人輸入を利用するヤシもいる。

スレ違いなヤシら、書き込む前にスレタイみれ。

242 :名無しさん:03/04/02 02:08.net
101で、1day×12注文したら、patricから
「日本への送料は$12.95」って、メールが来たよ
一律$5.95じゃなかったの…?
月曜注文、火曜発送で、仕事は早いんだけど(w

243 :名無しさん:03/04/02 18:26.net
>>242 
今年から変わったみたい、
漏れも2月に注文してビクーリした
7ダラーズはおっきいなw

もっと安いとこを発見、
いま送料問い合わせ中です

244 :名無しさん:03/04/02 20:12.net
>>227
いや、だから1箱だけオーダーするときも両目のパワー言わなきゃダメじゃん、
どちらかだけが届くの?それとも片目だけ記入すればいいって事?

245 :名無しさん:03/04/04 01:31.net
>>243
無料サングラス同梱で、7$増かと思ったけど
そうじゃないですよね?

新サイトの情報、お持ちしてます
次に買うのは半年後ですが(w

246 :243:03/04/04 05:23.net
>>245さんこんばんは

当のサイトは、ここでした
http://www.famvision.com/
【1-day Acuvue】
$30 REBATE with a purchase of 12 or 24 boxes.

Price (30 Pack, 6 Boxes) $103.00 →12317円
Price (30 Pack, 12 Boxes) $190.00+$30=$220 →26310円
Price (30 Pack, 24 Boxes) $365.00+$30=$395 →47238円

リベートクーポンは日本国内では使えないのでそれぞれ12boxesと24boxesに$30を足しています。
101より安いですね。しかし昨日届いた質問のお返事を読んでみると‥

1) I need a faxed or written prescription from your doctor.
  Our fax numberis 1-203-381-9936.
2) It will take several weeks before you receive your order.
3) It will be approximately $20.00 to $30.00 for shipping,
  depending on exact location.

247 :243続き:03/04/04 05:24.net
とのことでした。送料が$20-$30(2400円弱〜3500円強)もかかり、一応処方箋コピーを
要求するようです。到着日数も長い。6boxesや12boxesでは意味がありません。
1年分ではじめて、
101<12boxes $234 + 送料 12.95 =$246.95(約29500円、1箱当り:約2460円)>
よりも得になります。送料を低く見積もってみると、
本体$365+リベート無効分$30+最低送料$20=$415(約49500円、1箱当り:約2060円)
‥ぐらいにはなります。また処方箋代も忘れてはいけませんが、
処方箋はFAX送信ですし海外ですので、書式なんてありません、たぶん自作でどうにでもなります。
要は紙に自分の名前と架空の医者の名前と
パワーとBCとDIAを書いて(BCとDIAはアキュにソゴッたものを)、FAXするだけ。
アメリカから海外へのコンタクト通販は普通、処方箋コピーを要求されませんが、
中にはこうしたウルサイとこもあるので、そのように対処してきました。 ケッ て感じデス。

いずれにしてもあーぁ、現地の人は$370ちょっとで720個買えるのにな。1日1ダラー。
日本在住の場合、12箱までなら、当面は101で、堂々と処方箋無しで買うのがいいですね。
今後も安いところを探していきます、また良かったら書き込みお待ちしてますね!

248 :さもn:03/04/04 06:14.net
http://www2.synapse.ne.jp/contact/
とかどうかな?通ってる眼科の施設より安かったので試しに2箱買ってみたけど、使用期限もちゃんとしてて良かったです。
送料かかるのが嫌だったけど、交通費考えたらこんなものかと。
もっといい通販しってたら教えて。できればJ&Jを扱ってるところ


249 :名無しさん:03/04/04 10:33.net
>>247
> 処方箋はFAX送信ですし海外ですので、書式なんてありません、たぶん自作でどうにでもなります。
> 要は紙に自分の名前と架空の医者の名前と
> パワーとBCとDIAを書いて(BCとDIAはアキュにソゴッたものを)、FAXするだけ。

公文書偽造でタイーホ!

250 :名無しさん:03/04/04 10:55.net
>>247
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >



251 :名無しさん:03/04/04 11:24.net
そんなこと私もやってますが レアなカラコンが安いとこでしぶしぶ。
しかし日本からのorderでprescreptionがreqiredなとこはあんまし少ない

252 :名無しさん:03/04/04 15:52.net
>249
処方箋って公文書なんですか?

253 :名無しさん:03/04/04 15:59.net
有印私文書ではないかな?
違法行為であることは確実。

254 :名無しさん:03/04/04 22:32.net
ヘタレはすっこんでろ

255 :名無しさん:03/04/04 22:38.net
ちなみにハンコは押さないよ
偽造文書って大げさな!
そんなことでビクビクしてて生きていけるの?
しかし海外発送でも求めてくるとこはマレ、
くだらないからいまはそゆとこパスしてまつ

256 :名無しさん:03/04/05 07:04.net
いちねんぶんだとやっぱヤスイすね。ありがとございました!>サイトおしえてくれたひと

257 :名無しさん:03/04/07 12:28.net
>>255
いやでも文書偽造には違いないだろ。明白な違法行為。
べつに文書偽造しなくても十分に生きていけるぞ(w

258 :名無しさん:03/04/07 12:35.net
事情は人それぞれだから、結局買えればそれで
いいでしょ。


259 :名無しさん:03/04/07 15:06.net
異議なし。

260 :名無しさん:03/04/07 16:12.net
御意

261 :名無しさん:03/04/07 16:25.net
犯罪者

262 :名無しさん:03/04/07 21:24.net
101で注文すると
submit → Invalid characters in number.と出ます
メールで件名The order check of a contact lens
で尋ねてもすぐには返答無し
???



263 :さもん:03/04/08 00:27.net
ttp://www2.synapse.ne.jp/contact/
ってどう?意見ください。

264 :名無しさん:03/04/08 10:51.net
前科者

265 :名無しさん:03/04/08 15:48.net
>>263
高い。

266 :名無しさん:03/04/08 15:59.net
>>263
トーリックは安いね。
乱視用のスレにも書き込んでみたらどうですか?↓

乱視用ソフトコンタクトレンズってどうよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1011362495/

新しく出るフォーカスデイリーズトーリックなんかも扱ってくれるとうれしかったり。


267 :名無しさん:03/04/08 15:59.net
今日1箱2800円で買ったけどみんなはもっと安いとこで
買えるんですね。
羨ましいな。

268 :名無しさん:03/04/08 16:45.net
>>267 ちょっと待つけどね。たまにアメリカのオプティフリーのサンプルがついてきておもしろい

269 :名無しさん:03/04/08 17:04.net
診察代も含めると一ヶ月8000円ぐらいに
なりましたよ。
多分2日に一回しかつけないから
2ヶ月は持ちそうですが。
ネットじゃ不安だからふつうの店で2箱5000円ぐらいで
買えればいいんですけどね。

270 :名無しさん:03/04/08 17:40.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


271 :名無しさん:03/04/08 17:40.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


272 :名無しさん:03/04/08 21:14.net
平均的に1箱あたり2000円前後のを1700円とかやすめに売ってるとこは
1か月分しか売ってくれないことが多いよ。その分初診料とか診察料で
儲けてるだけ。保険ってある意味税金みたいなものだからその制度を
逆利用してるコンタクトレンズ業界に腹が立つ。

例えば2割負担の保険で2000円だったらコンタクト屋には10000円入るわけだから
1箱2000円を1700円で売っても全然元が取れる。

273 :名無しさん:03/04/08 21:48.net
>>262
>Invalid characters in number

「ナンバーの文字が無効です」って言ってるから、
クレジットカードのナンバーに入力ミスがあったのでは?
まだ貴方の注文は処理されていないかもしれません。

274 :system ◆systemVXQ2 :03/04/08 22:03.net
>>273 補足
よくある間違い。カードナンバー入れるときに、数字だけ、と
書いてあるのにハイフンを入れてしまう。全角で入れてしまう。

○ 1234567887654321
× 1234-5678-8765-4321
× 1234567887654321

275 :名無しさん:03/04/08 22:04.net
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/

276 :名無しさん:03/04/08 22:27.net
>>272
その通り。
レンズ売却益なんかよりも診療報酬きっちり取ったほうが効率よく確実に儲かる。
だから使い捨てを少しずつ売って何度も受診させるように仕向けるんだよ。

277 :名無しさん:03/04/09 00:00.net
今日は初めてコンタクトを作って1か月分しか
売ってもらえなかったんですが、もっと欲しいと
言えば良かったんですかね?
まあ自分は心配性なので定期的に検診は受けようとは思ってましたが。
3か月分くらい欲しいとこですね。

278 :あぼーん:03/04/09 00:15.net
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html

279 :名無しさん:03/04/09 00:19.net
>>276
ただ、どっちにしろ3ヶ月から遅くとも6ヶ月に一度は眼科の検診受けなきゃ
ならない訳だから、それくらいの量売ってくれる店だったらサイコーな訳で。
俺の行ってるところ、1箱1980円で6か月分まで買えるよ。

>>277
初めはそれでいい。
返品不可の場合が多いから、目に合わない場合のことを考えると
あんまりたくさんゲットするのもリスクが高いし。
次は3か月分くださいって言えばいいよ。


280 :名無しさん:03/04/09 00:30.net
なるほど。

さて、ネットで買うワンアキュ情報をください、
いまのところ360個までなら101最強?


281 :名無しさん:03/04/09 00:38.net
>>280
ここhttp://www.lensprice.com/で価格比較するとよい。毎日変動するから
まめにチェックをしよう。上でも出てたけどコンタクツ自体は安いのに
送料が馬鹿高いところもあるので要注意。総体的にに最も割安なところを。

282 :名無しさん:03/04/09 02:29.net
コンタクトを安くした分、検査頻度を多くしたり検査代を高めに
取ってる所は医療保険制度を明らかに営利目的に利用していることで
罰することができないかな?
2ヶ月に1回の検査を強制してるとことかどうよ?ジョンソンがメーカーと
して明示するべきだね

283 :かおりん祭り:03/04/09 02:42.net
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/

284 :名無しさん:03/04/09 09:40.net
>>282
むしろ公取の問題だと思う。
メーカーとしては、
不当廉売ないしその疑いなら態度を
示してもいいが。診察頻度については
何も言うべきじゃないよ。

285 :名無しさん:03/04/09 16:29.net
でもさあコンタクト買うときに受ける検査なんてどこの一律なんだから
基本点数くらい表示してもいいじゃん。
まったく同じ検査なのになんで店によって検査代が違うんだよ!

286 :名無しさん:03/04/09 20:39.net
あくどく色々と請求するところがあるんです。

287 :名無しさん:03/04/09 22:39.net
診察料の明細もらうといいよ。

288 :名無しさん:03/04/09 23:32.net
明らかに不当廉売目的の
開業希望医師には
何らかのバリアー
を設けるといいよ。

289 :名無しさん:03/04/10 14:16.net
もう設けてるよ。
どんなに大量に販売しても、卸値は下げない。
文句言うと、取引して戴かなくて結構です。
そういう会社だよ、ここは。
うどの大木、や○だ
何様だよ、キサマ
死ねよクズ

290 :名無しさん:03/04/10 17:17.net
大木、で誰のことかわかりましたw

291 :名無しさん:03/04/10 23:51.net
ということは
おぬしらの将来
きびしいぞ

292 :SAMON:03/04/11 01:52.net
よかったら当店で購入してください^^;
http://www2.synapse.ne.jp/contact/
宣伝でした。委細相談(例の件?!)

293 :名無しさん:03/04/11 23:13.net
age

294 :名無しさん:03/04/11 23:23.net
今コンタクトはめ始めて4ヶ月くらいなんだけど、医師の許可っているのかな?


295 :名無しさん:03/04/12 00:58.net
いるよ。

296 :294:03/04/12 01:01.net
コンタクト買ったとき「今度診療あるんで来てくださいね」って言われたけど、放置プレイしちゃった。
まずいのかな?

297 :名無しさん:03/04/12 01:29.net
そろそろネットで買える情報に話を戻そう

298 :名無しさん:03/04/12 10:38.net
ttp://www.iwearcontacts.com/
ここで注文したんだけど、1ヶ月経っても届かない。
おかしいなと思ってメールすると「もう送った」っていうメールが返ってきたんだけど、これって郵便事故?

「追跡するけど時間がかかる」って言われてもう10日以上経つし、メール送っても返事来ないし、、、

299 :名無しさん:03/04/12 10:51.net
英語苦手なら国内で通販した方がいいですよね?
万が一トラブルとかが発生した時対処できる自信ないし…。

300 :名無しさん:03/04/12 12:13.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


301 :名無しさん:03/04/12 12:55.net
>>298 オリも1.5ヶ月待ちだたことある。ワンデーは残りが減ってきたら早めに注文でつ。

302 :system ◆systemVXQ2 :03/04/12 18:33.net
>>296
まずいこともあれば、なんともないこともあるでしょう。ただ、まずい場合には自分の目玉で支払うことに
なるし、高い支払になることもあります。

303 :名無しさん:03/04/12 20:45.net
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)


304 :山崎渉:03/04/17 10:20.net
(^^)

305 :山崎渉:03/04/20 05:16.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

306 :名無しさん:03/04/24 04:17.net
>>289
でも、最初の値段よりは「安」く
なっているじゃないですか

307 :名無しさん:03/04/24 05:21.net
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

308 :動画直リン:03/04/24 05:32.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

309 :名無しさん:03/04/25 15:23.net
使い捨てでいいなら、通販が便利ですね。
年に一回は眼科の専門医で、目の濁りとかを
診察してもらいましょうね。

310 :名無しさん:03/04/26 12:01.net
>299さん
いまのところ多分最安?の101で一ヶ月前に注文するも未着。パトリックとや
らに「未着なんですけど、何かトラブルでもあったのでしょうか。宜しければ発
送の確認をお願いします。番号は○○です」と問い合わせるも完全無視。やっぱ
日本の業者とは感覚が違うと言うか何というか。ストレス溜まるヨ〜。

311 :名無しさん:03/04/26 17:46.net
パトリックなんだけど、2ヶ月してようやく届きました。
途中からメールの返信もしてくれなくなるんだけど、配送途中に何か問題があるのか?

312 :310:03/04/27 09:23.net
>311さん
ににに二ヶ月?10年程昔の輸入自由化当時、英文FAXを駆使して(ネット通
販なんか存在しかった)個人輸入に励んでいたのを思い出します。当時は荷物の
遅送、誤送、紛失が当たり前だったんですが、、、、101に関しては今も変わ
ってないのか!?

313 :名無しさん:03/04/27 13:36.net
2ヶ月かあ…
まだ注文して2週間
メールで聞くが「2週間前に発送した、あなたは受け取れる」との返事
もうすぐレンズが無くなるっちゅうねん

314 :名無しさん:03/04/27 14:03.net
>>310-312
漏れ、実はここで101を紹介した者です。
3月のはじめ、やはり101でカラコン(チバソフトカラーという透明タイプが激安だった)
を注文してたんですが、やっぱり全然到着しなくて、パトに何度もメールするも
「ちょっと待ってれ」とか「もう送った、track downするから待ってれ」とか
はっきりしない答えで不安でした。昨日送ったメールは何と送信エラーで
戻ってくる始末であった‥(!_!)
そうしたら何と!たったさっき届きました!!ひとあんしん〜
嬉しくて到着報告メール書いちゃいました。
311さんも良かったですね!そして310さんのも早く届いてホスィ(*゚д゚)
101は送料や値段が安い分、オーダー画面がスィキュアじゃなかったり
発送が糞遅かったり梱包が雑だったりします。でも商品自体は
イイ!のでもう何ともいえません(^^;
ちなみに1-0-1Contact.com, iwearcontacts.com,contactlenses4u.com
は、どれも同列の会社です。サイトもそっくり。
こんな記事もありました。オキュラーに訴えられて
裁判所にオキュラー製品の販売停止命令を出されたようです。
J&Jがこんなことしなきゃいいんだけれど、とか思いました。
http://www.lensconsultants.com/nws06.htm

315 :名無しさん:03/04/27 14:23.net
>>313 
パトリックって、ほんとは何人いるのかなって思うよね。
上でも書いたけれど、iwearcontactsで何か注文した時も
やっぱりパトから来たw
それと、そのときの注文はcolorblends 8BOXES、$238送料無料ていう
お買い得バージョンだったんだけど、なんとパトが
「1BOXおまけするからもう1BOX頼まない?」と持ちかけてきた、
喜んで同意すると、1.5ヶ月後、カラーブレンズ9箱と共に
普通のフレッシュルックのサンプル品(DEMOって書いてある)
が一緒に来たんだ(涙
人に売るために全部0度数を買ったんだけど、
さすがにDEMOは売れないや(売ってる人もいるけどね)

316 :310:03/04/27 16:57.net
>314さん
お心遣い感謝デス。そうですかぁ〜、皆さん遅れまくってるんですかぁ、、。
まぁカードから先に金が引き出された訳でもないし、気長に待つしかないのか
。しかし、皆さんパトから質問や催促の返事は来てるんですね?私の場合最初
に送料の案内と発送番号と、「2、3週間で届くであろう(ウソ)」の連絡の
みで、あとはこちらが何言っても放置プレイされてるんですけど、、、。

317 :SAMON:03/04/28 01:17.net
業者の独り言です、軽く読み流してください^^;
J&Jは、眼科よりの立場をとっているため、医療用具であるコンタクトの
通販での取引きを嫌がっています(価格を安定させたい?!)。しかし、
裁判の判決で独禁法に抵触するということで敗訴しています。その後、
「医師の処方箋を提示した人であればJ&Jの理念に反しないので販売する
分には差し支えない」という立場をとっているようです。
私も眼科の総合事務所に勤務した経験がありますが、他施設で購入する
お客に処方箋を出すことは皆無です。
そんななかで、J&Jが自社サイト経由で通販を利用する施設を選び通販も
行えるようにしていますが、ほとんどの施設は検査代をかせげなくなる
ため大幅な上乗せをしないと旨みがないものです
(患者の抱え込みの点ではメリットが)。
私は、J&Jからのクレーム対策として「処方箋の提示のページ」と
「独自の処方箋」をweb上に用意しています(処方箋自体の書式が
ないため)。こちらの判断としては、「BC、PWRを注文ページで指定できる」
ということは、「眼科で処方してもらっている」、「自己の責任で注文
されている」ということで欲しい人には販売しています。
ただし、「最大6か月分まで」と制限させていただいています。
名古屋・関西方面の眼科ではドライアイやアレルギーの無い人には
1年分を処方してる眼科もありますので、通信欄に「1年分を処方して
もらっている」旨の記述があれば対応します。
当方の考えのひとつとして、「使い捨てレンズの価格が高いため
2W(1day)すぎても使う→眼に負担がかかる」という悪いループを
起こさないように出来るだけ安く(ビジネスですから利益も求めますが^^;)
提供しようと頑張っています。先週から本格的に受注が入っているのです
1day、2Wアキュビューともおかげさまで出ています。
処方箋の提示をしてくださる方、あとで画像にして送るといってくれる方、
一言も触れない方、まちまちですが、自分の眼に直接つけるものですから
間違ったパラメータで注文するはずないでしょね?!たまに、BCの値を
間違う方もいらっしゃいますが...

318 :SAMON:03/04/28 01:18.net
続き
2年後は、コンタクトレンズがカテゴリVの医療用具となり、販売が
いまより厳しくなるようです。私が、県庁で用販の届出出すときも薬務課の
担当者からアドバイス受けました。いっそのこと、コンタクトやメガネが
保険適用になればいいんですよね?
そうすれば、利用者の負担も減るし価格競争も収まるし、J&Jが本当に
眼科寄りの立場をとるのであれば、厚生労働省や社会保険庁に働きかけ
ほしいです。でも、医療費の保険負担が増えてしまうので厚生労働省が
相手にしないかな?!

>>all
参考までに、ネット通販にアクティブな皆さんにお聞きしたいのですが、
1箱幾らだったら納得されますか?2Wは送料を負担してもらえれば2000円
切ってもなんとか利益は出せます。ワンデーは無理ですね^^;
やっぱり、海外サイトへ注文するほうがやすいのかな?


319 :名無しさん:03/04/28 14:10.net
>>318
1 Dayで2200円税送料別なら考えるよ

320 :名無しさん:03/04/28 22:56.net
>>318
1day
消費税、送料、代引手数料(クレジットカード払いがよい)
その他?全部込みで、6箱以上買いで、
1箱当たり2300円までになるようにしてくれたら納得

321 :名無しさん:03/04/29 09:10.net
>>310
注文後3回メールしましたが、
パトからの返事は3日以内くらいには来ます
返事がない場合は、
送った英文がおかしくないか一度確認して、
少ししつこくメールしてみてください

322 :310:03/04/29 09:33.net
>321さん
「少ししつこく」ですね。了解しました、、などと言ってる間に国内で買ったワン
デーが無くなりました(TT)。明日買いに行くんだけど、一箱3Kだからこのス
トレスを考えると国内で良かったかも、、、。

323 :名無しさん:03/04/29 19:44.net
国内のサイトで処方箋無しでワンデー買える所は
もう無いんですか?? 検索してみたけど見当たらず・・・。
教えてチャンスマソ。

324 :名無しさん:03/04/29 21:57.net
>>323
国内サイト無しと思われ
国外サイトの日本語版で処方箋不要らしきサイトがあった
シンガポールのようだ、
http://www.myneeds.jp/defaultMall/categoryshop/lens/GmoSiteManager.jsp


325 :名無しさん:03/04/30 00:58.net
101から送られてくるコンタクトは
何故か包装が二重になっていて、
内側の袋には「Crystal Vision」と書いてある。
そのクリスタルヴィジョンの住所はカナダのモントリオール。
ケベック州のせいかフランス語で書いてある。
サイトは確かアメリカじゃなかったっけ?
101系の7不思議の一つです

326 :名無しさん:03/04/30 12:08.net
まあ、通販で買うにしても角膜の濁りとかのチェックも
必要だと思うので、痛みがなくても年に一度くらいは
眼科専門医の検診をすすめます。


327 :310:03/04/30 19:34.net
実は、昨日書き込んだ後、速達で郵便が来ました。祭日なのに?嫌な予感が、、
、で、ハガキを読んでみるとそこには「大阪税関」の文字が!?内容は「あんた
の商品は厚生局薬事課の許可がないと輸入できません」とのこと。で厚生局薬事
課に問い合わせた結果、わんで−あきゅびゅの場合、二ヶ月以上の数を注文する
と、個人使用かどうか確認するため@医者の診断書か処方箋A輸入報告書B念書
C商品説明書、等が必要との事。@以外は薬事課が用紙をくれるのでこちらが書
いて出せば良いとして、結局@がいるんじゃないかよ〜!で、今日眼科で診察し
2k払って処方箋を書いてもらって書類を作りました。明日送ってみます。これ
だけの手間を懸けて101を使うメリットがあるのかないのか、、、、!?二ヶ
月以内の数(左右合計4箱以内)だと円安/送料でほとんどメリットも無いわけ
で、、、、後日また経過報告します。

328 :名無しさん:03/04/30 20:52.net
>>327 ?!
‥今回は本当に災難でしたね。
オレも1ヶ月以上待ったが
6か月分でもそのままワンアキュどーんと届いたよ。
もちろんそんな野暮な税関ストップ無しで。
ああ310タン、抜き打ち中身確認の災禍が命中したのかな、
個人輸入のロシアンルーレットだなー。。残念なことです。。
レス報告を最初から拝見して、
見事にざらざらとした取引となりましたね(´・ω・`)
たぶん310さんと101との相性運命wが
あらかじめ最悪だったんじゃないかと。
そんな宿命なんだと。
そんなふうに考えてください(! _ !)涙
それと、101が送料を$12.95に値上げした今、
ありがたみが薄れてきたのもまた事実です。
そろそろアキュが切れてきた、
次回は>>246-247に載ってたやりかたで
1年分24箱を思い切って買っちゃおうか考えてるとこです。
2000円は嬉しいウム。http://ime.nu/www.famvision.com/
俺もそれ届いたらまた報告しますね

329 :名無しさん:03/04/30 21:01.net
処方箋偽造は犯罪です

330 :名無しさん:03/04/30 21:14.net
328>>329 
厳密に言えばね。たとえそれでも安いのを取ります。
というか俺はprescriotionを「自分の目の情報指示」として勝手に捉え
自分で POWER/B.C/DIA を書いただけ紙をファクスしてきました。
これは偽造ではない。
米国内と違い、
極東の猿には、そんなんでも簡単に送ってくれるんですョ
ex: A* Lens , Lense P**ece , Lo**st Contacts
などなど。偽造に躊躇がある場合はこれ方式で行きましょう。
アメリカ国外であるデメリットを逆手に取り、最大限生かしましょう。

331 :310:03/04/30 21:51.net
>328さん
いいんです。皆さんに笑ってもらえれば、、、もといご参考になれば。ここは2ち
ゃんと思えぬくらい親切な人が多いし。貴方様の購入レポート(もちろん成功談に
)期待しています。

332 :名無しさん:03/04/30 22:05.net
101の「送料は$12.95」を報告した242です
Crystal Visonから、カナダ$で請求が来ました
1加$=80円で、米ドル=120円換算で、請求額はだいたい同じでした
当然、物はまだ届きません。注文が4/1、パトの発送メールが4/2(w
金を受け取ってから、発注する激安店商法と思ってたのですが…
310さんのパターンだったり
現在、保険が失効しているので、処方箋やばいんだよなぁ

333 :続き:03/04/30 22:13.net
ちなみに、クレジットカードの手数料込みで30757円
1箱2500円+消費税で、12箱=31500円なので、保険が
あったら、普通に店で買う金額ですね
物が届いたら、また報告します

334 :SAMON:03/05/01 17:57.net
>>319
>>320
ごめんなさい、ほぼ仕入れ値ですね。
今、2480/1箱でギリギリ利益が出るところです。今、5000以上で送料無料、
8,000円以上で送料手数料やってますので、検討してもらえませんか?
6箱以上なら相談に乗ります(共同購入可、ただし送付先1箇所)。
現在、注文翌日の発送で対応しています。
標準在庫18個なんですが、先日12箱注文のとき、翌々日発送になってしましました。



335 :名無しさん:03/05/01 20:33.net
>>334
1カ月早かったら検討したよ〜(w
半年後に、その値段キープしてもらえたら、12箱発注する

336 :名無しさん:03/05/02 11:53.net
>>334
> ごめんなさい、ほぼ仕入れ値ですね。

それが仕入れ値なら俺でも商売できるな(w

337 :名無しさん:03/05/02 16:35.net
>>336
弁護する気はないけど、2200円以下は原価割れかも
過去ログにある、保険料で儲けるパターン

大阪は、1回に何箱まで買えるのかな?
東京だと、八重コンの誕生月割引で、2200円×12箱が
安値最多だと思う

338 :名無しさん:03/05/02 20:44.net
2200円が仕入れで2480でギリギリ利益が出るのですか?


339 :名無しさん:03/05/02 21:05.net
売国外務省を始末しないと肝心の日本国が滅ぶ!!これだけ腐った連中はいるだろうか?

北京の国際空港、航空管制の施設、港湾をはじめとして、地下鉄、
周辺地域から北京市に乗り入れる各種鉄道、高速道路を含めた道路、
上下水道など主要インフラ施設はほぼ全て日本からのODAで作られている。
病院も青少年交流センターも環境保護センターも都市作りの基盤になる
教育施設も日本国民の血税から出た経済援助でできている。
それでいて中国人民はこれだけのものが日本からの援助でできているという
ことをまったく知らされていない!!!

今も中国政府は日本から莫大な援助を受け続けてる!
少なくとも2008年北京五輪までは脅したりすかしたりしながら
日本からむしり取るつもりであろう。
オリンピック競技を行える施設はほぼすべて日本が負担し、
大阪は北京と争ったが負け、援助をした国が不況でひぃひぃ言って
援助を受けた国が選手養成にも金をかけて金メダルを取り捲る!
あ〜いまいましい!反日国なんかに支援せず親日国に支援しろよ!
そしてもっと国内につぎ込めよ!!!
( コ ピ ペ 推 奨 )

340 :名無しさん:03/05/03 07:16.net
1980円で売ってるトコハケーソ
http://www.apple-contact.jp/price.html

341 :名無しさん:03/05/03 07:42.net
>>340
ネットで買えないだろ

342 :名無しさん:03/05/03 08:10.net
今ちょっとヌキたいならここでサンプルムービー見な
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

343 :SAMON:03/05/03 18:35.net
>>328
倉庫代、梱包材、運賃・手数料の補填など。あと私の生活費?
Open前にここで意見聞いて、8000以上送料無料ならという
声があって、それなら5000以上で頑張ってみようと試しているんです。
本当は2680にしないと利益でないんだけど、2箱受注で送料無料にすると
送料の補填がボディブローのように聞いてくる^^;で、2480にしているのが
実情です。人件費が安いのと割と数が出ているので、なんとか...
関西以西で6か月分、先振なら込み込みで1箱2300は可能かも!
代引き手数料630円は痛いんです。
もっと注文が増えれば仕入れの交渉の材料に出来るのですが。
ヤマトのクロネコ@ペイメント検討中なので近々クレジット決済できそうです。
でも手数料が5%...2万で1000円...代引きより高くなるよ・
独り言でした。すみません。

344 :1 day acuvue:03/05/04 21:02.net
東京だと、渋谷にあるabloomが安値だと思う
ワンデーアキュビュー(片眼1箱30枚入 1ヶ月分)
即日購入・即日渡し・全データ在庫あり
毎日 午後2時まで お一人様 2箱まで
1箱 ¥1,980 他券併用不可
午後4時以降 または 3箱目以上は 毎日何箱でも1箱 ¥2,200
★★★★★ 1 day acuvue Privilege ★★★★★
★ Home Pageをプリントし持参された方は・・・ ★
毎日いつでも お一人様 2箱まで 他券併用不可
ワンデーアキュビュー 1箱 ¥1,980
http://www10.ocn.ne.jp/~abloom/

345 :名無しさん:03/05/04 22:39.net
ここはネットで買えないじゃないか!
新宿のJの方が安い

346 :名無しさん:03/05/04 23:05.net
>>344
>>340のトコ、八王子だけど一人6か月分まで買えるみたいよ。

347 :続き:03/05/04 23:30.net
>>344
スレ違いなんだが、質問。
その店は、10日連続で2箱ずつ買いに行っても
毎日、要診察なんだろうか?

348 :名無しさん:03/05/04 23:37.net
続きでもないのに、続きになった。スマソ
HPを見たら、1回の診察で、半年有効のパスをくれるそうだ
10日でも、20日でも連続で売ってくれるのか?
system氏、そこんとこ、どうです?

349 :1 day acuvue:03/05/05 08:03.net
ア・ブルームでご購入いただいた方のみのContact lens Free Pass
☆ free Pass system
abloomで使い捨てコンタクトを購入(隣接の眼科医院 受診→処方せん発行→購入)された方は、
free Pass system により6ヶ月間何回でも購入時と同データのものが検査なく店頭でお求めになれます。
隣接の眼科医院は眼科専門医による一般診療をしております。
コンタクトレンズ相談(無料)も受けておりますのでお気軽にご相談ください。
尚、店頭購入後のレンズは返品、交換ができませんのでご了承ください。
http://www10.ocn.ne.jp/~abloom/


350 :1 day acuvue ¥1980:03/05/05 08:09.net
347、349
abloomは10日連続で2箱ずつ買いに行っても
毎日、検査なく店頭購入可。
Hot Pepperホットペッパー5月号にもでてた。
http://www10.ocn.ne.jp/~abloom/

351 :1 day acuvue ¥1980:03/05/05 08:18.net
a・bloom contact ア・ブルーム コンタクト
渋谷区渋谷1-5-5 デュラス青山 1階
03-5766-0450
地下鉄 表参道駅より徒歩約5分
JR 渋谷駅東口より徒歩約5分
青山こどもの城より徒歩約1分・青山学院大学より徒歩約2分
地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.28.360&el=139.42.33.959&la=0&fi=1&sc=3
価格 http://www.shopping-mall.co.jp/member/a/abloom/


352 :名無しさん:03/05/05 08:28.net
↑ここって
 名称からして怪しすぎ。

353 :名無しさん:03/05/05 08:40.net
宣伝ウザイ

354 :名無しさん:03/05/05 08:44.net
マルチポストの宣伝見て行こうと思う奴ってどれくらいいるんだろうか?

355 :名無しさん:03/05/06 21:41.net
スレ違いでもうしわけないです。
相模原なので340が遠くないんでいいなと思っているのですが
337の言うように保険料で儲けるパターンなのでしょうか。

前回101で買ったときに作った処方箋がまだ有効なので
340で使おうと思っているのですが
それでもワンデーアキュビュー1980円で買えるのですかねぇ?
HPあるのにメールによる問い合わせは受け付けてないみたいですし・・
電話で聞けばいいのだけどなかなか昼間は思い出さないスからね〜

356 :310:03/05/11 13:31.net
本日遂に101からアキュブ届きました!発注したのが3/26だから約一ヶ月
半か、、、。しかし前回327で書いたように大阪税関に止められなかったら一ヶ
月ジャストくらいだったかも。ちなみに費用は

(1)代金+送料      =¥31、210(1加$83円)
(2)眼科の診断書料    =¥2、000(これがないと2個以上輸入不可)
(3)税金(玄関で宅配屋に)=¥1、000

 計¥34、210とそれに眼科への交通費や厚生局薬事課への切手代、FAX
代等が約¥1、000でしめて総計¥35、210。結局一箱35、210/1
2=¥2、934。私の場合、今まで地元眼科で普通に買って一箱3、000ジ
ャストなので、¥66しか安くなってない。この費用対効果を考えると、、う〜
ん。ただ、今回の診断書を連続して次回も使えば¥2、000は浮くから一箱¥
2、768か。都会の皆さんが使われている店頭売りのショップと全然変わらな
いッス(TT)。次回は私も328さんのルートを取ろうと思います。328さ
〜ん!ご報告まってますよ〜!!

357 :abloom:03/05/11 14:20.net
abloomは、ワンデーを1年間毎日2箱
づつ買い続けてもOK
ワンデーは通常下代2200
だからこれで商売できるね

358 :355:03/05/11 19:43.net
あいかわらずスレ違いですけど。
340はやはり処方箋持っていてもダメでした。

それでも1980円は安いッス。
いっぱい買ってきました♪

359 :名無しさん:03/05/11 20:38.net
328>>356
こんばんは〜 おひさしでっす。
忘れた頃にやってくる101コン、、なにわともあれ到着ヨカタ!!です。(^-^)
famivisionのサイト‥いま久々に見てきたんですが
なんか値上げしちゃったようです。価格変動が激しいんでしょうか。
その点、101はずっとバーゲン価格を維持してて偉いなって思います。
(そのぶんいい加減な点が多々あるけれど)
いまカナダ$には特に円高なので、買い時かな?
しかし356さん、いろいろ面倒でしたね。(´-゚)
僕が前、ciba focus dailiesを12箱注文したときは($147で送料はホントに$5.95だった)
そのままどさっと届けてくれたんですが、ヤッパ運なのかな。
やっぱまた101でアキュたんを注文するので、そしたらまた僕も
報告書きコしますね。
Let's contact each other, one day again! なんちゃって

360 :名無しさん:03/05/11 21:33.net
処方箋持って行ってもだめとは一体どう言う事だ。
眼科の処方箋で売れないのにとなりの
インチキ偽目医者の処方箋で売れるとは
あべこべではないか。

361 :system ◆systemVXQ2 :03/05/12 14:43.net
>>360
商法では、商店は気に入らない客には商品を売らなくても良いらしいので、どーもこーもないようです。
商品の利ざやだけでは食っていけないということなんでしょうけど。

362 :名無しさん:03/05/12 16:19.net
>>358
診察料はどうだった? 普通だった?
そこのほかの支店行ってみたいので情報キボンヌ

363 :358:03/05/12 19:02.net
診察料も普通でしたよ。
前回、めめで買ったときにエースで処方箋だけ作ったのですが
そのときと値段はかわりませんでした。

364 :名無しさん:03/05/12 21:38.net
>>363
診察料で儲けてるとしても、診察料が普通の値段なら一般消費者には関係ないですね。
今度行ってみよっと。千葉の方へ。

365 :名無しさん:03/05/13 14:36.net
ワンデータイプは、フィット調整が難しくないから
調子のいいレンズを継続するだけなら、安い通販で
買えばいいと思う。

半年に一度くらいは、目のチェックと視力チェック
しておけばなおいいですね。

366 :名無しさん:03/05/13 23:24.net
初めてコンタクトを使うことになったんですが、ワンデーアキュビーの場合、診察代、コンタクト代などトータルでいくら位かかるもんなんですか?

367 :名無しさん:03/05/14 08:57.net
>>366
保険も含めて一万円以上は用意しよう(診察+ワンデー一月分)。メニコンの
ハードの高いの買うなら、5万円あればOK(ハード代、ケア用品代)。
つまり、それだけ金がかかるという事です(かなり多めに見積もって値段
を算出)。

368 :コンタクト診療:03/05/14 11:31.net
>360
処方箋があれば、ディスポ程度なら通販でも買えるでしょ。


369 :名無しさん:03/05/14 17:44.net


使い慣れて調子のいい使い捨てレンズなら、通販で直接買えばいいね。

370 :名無しさん:03/05/15 17:57.net
メルアド(フリーメールでもOK)登録だけで
1000円がもらえちゃうそうな。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11331

最初の住所や名前登録なし、登録料も一切無料、、
会社の宣伝のためにこんなキャンペーンしてるみたい

371 :364:03/05/15 18:01.net
今日、行ってきました。
診察料は他の眼科と変わらん。
だが、茶パツで見た感じ20台半ばの医者?がカナーリ頼りない感じがした。
ありゃ、コンタクト処方専門って感じの眼科な雰囲気だな。
受付は綺麗なお姉さんがイーパイいたけど。

372 :奈々資産:03/05/15 18:18.net
眼底疾患は見抜けないね。(W

373 :名無しさん:03/05/15 22:03.net
まあでも、眼科医だったとしても
コンタクト外来で眼底は見ないよな。
見られたらこっちも迷惑。
コンタクトには関係ないし、散瞳させられるとすぐに車を運転できないし。

374 :名無しさん:03/05/16 22:09.net
国内:処方箋不要 1箱2500円
6箱以上で前払いなら送料無料
http://www.s-eyeclinic.com/index.html

でも地域によってはまだメガネクラブの方が安いかも。
既出だったらスマソ


375 :名無しさん:03/05/17 00:20.net
無散でもNTG裂孔など所見は十分得られるよ。

376 :SAMON:03/05/17 00:57.net
1〜3箱:単価2480円、4箱以上:単価2280円
http://www2.synapse.ne.jp/contact/
キャンペーン中で、15000円以下まで送料525円Yahoo!への
サイト登録完了まで。
一生使う自分の眼ですから、処方箋については、責任を持って
注文いただければ不要です。ドライアイやアレルギー症状ある方は
申告してもらえると幸いです。有効期限2年以上の商品だけを提供します。
院内トライアル用にメーカから提供される試供品ではありません。

サイト登録完了後は、1〜3箱は単価2580円(6000円以上送料無料)の予定です。

377 :名無しさん:03/05/17 01:09.net
ドライアイ、アレルギー申告したらどうなるんだ?
と宣伝コピペに突っ込んでみる。

378 :SAMON:03/05/17 02:44.net
>>377
ども、突っ込みありがとうございます^^;
当サイトでは6か月分までは提供していますが、眼科での定期的な
診察が必要と思われるお客様には3カ月分(処方時に1か月分購入
していると勝手に考えて)4箱までしか提供できません。




379 :おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/17 15:29.net
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83


380 :名無しさん:03/05/17 21:10.net
>>378
目障りなヤロー
よく、恥かしくもなくやるね。
そのうち、某社から圧力来るよ。気をつけてね。

381 :名無しさん:03/05/18 20:56.net
>>380
おまえが某社の社員じゃないの?
それとも競合か?(w
圧力かける勇気もない弱虫が吠えるな
この業界は、全体が腐ってるからな
どこも大なり小なり同類だろうが
オマエモナー ぐふふふふふ

382 :名無しさん:03/05/20 00:50.net
無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://.jp/staff/in.cgi?id=11132
(現在直接リンクできません。コピーペストでジャンプしてください)

383 :山崎渉:03/05/22 00:52.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

384 :山崎渉:03/05/28 15:52.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

385 :名無しさん:03/05/30 14:35.net
桜コンタクト(池袋)は、1480円でワンデーAV買えますね。
ネットよりはるかに安い!

386 :名無しさん:03/05/30 18:51.net
>>385 レンズ代のほかにいくらかかる?

387 :名無しさん:03/05/30 19:58.net
ワンデーアキュビュー1800円台で仕入れてる人いる?
仕入れている人は、どうやって、1800円台で仕入れてるの?

388 :名無しさん:03/05/30 20:23.net
>>386 レンズ代以外は診察代が2200円くらいだったかな?
他のところでも処方せん代は同じくらいかかるから、やっぱり最安値だね。
みんなで行こう!!

389 :名無しさん:03/05/30 20:27.net
>388
桜コンタクトは、池袋東口です。
みなさん、一度行ってみて下さい。
診察代はよく覚えてないので、行った人は違っていたら訂正してください。

390 :名無しさん:03/05/30 20:47.net
>>388 
診察代が2200えんー!
でも最初のデータ入手にはいいかも。

>>387
安い国からコソーリ並行輸入することもあるんだって。
(分割個人輸入いうこと)
ネットで読んだ

391 :名無しさん:03/05/30 21:00.net
>>389
桜コンタクト、いいですね。
超安ーい***
安さでは日本一かな?
もっと安く手に入るところはありますか?
誰か教えてください。

392 :名無しさん:03/05/31 01:57.net
101に注文して、2ヵ月が過ぎました
問い合わせのメールサンプル、うpして貰えませんか?
自分で書いたの、喧嘩腰っぽいと思うんで(w



393 :名無しさん:03/05/31 02:13.net
お願いついで
最初の2箱だけみたいですね、桜コンタクト
URLは死んでます

■桜コンタクト 豊・南池袋1-22-5 0339818189
オープニングSALE!
1480円!(CIBA VISION 1WEEKタイプ ニュービュー・CIBA VISION 2WEEKタイプ
フォーカス・BOUSCH&LOMB 1WEEKタイプ シークエンス・SEED 2WEEKタイプ フォ
ーティーンUV)※使い捨てレンズ当店初回購入時のみの価格で、2箱まで。
http://www.orikomidaisuki.com/001/html/fri1.html

394 :名無しさん:03/05/31 13:11.net
>>393
3箱目からはいくらですかね?


395 :名無しさん:03/05/31 13:50.net
>>387

396 :名無しさん:03/05/31 13:57.net
>>393
なんだ、客寄せパンダか

397 :名無しさん:03/05/31 16:29.net
http://elife.fam.cx/



398 :名無しさん:03/06/02 00:08.net
前の方に出てきた、
www.iwearcontacts.comで購入してみた。
3月半ばに頼んで、4月の終わりに届いた。
この間、何度も催促メール出したけど一度も返事はこなかった。
引き落としだけは速攻だった、、、
正直、もう駄目かと思いだした頃、突然届いた。
すっごくたくさん買ったんだけど(1年半分くらい)関税取られなかったし
プレゼントのカラコンとかも入ってたし
たくさん買ったから送料も取られなかったし
かなり新しい製品が入ってたし
次もまた頼むかも。1年半後につぶれてなきゃ。

あと、これは自分の不注意なんですけど
アメリカドルのつもりで居たらカナダドルだったので
覚悟してたよりもかなり安く買えました。

399 :名無しさん:03/06/02 07:21.net
>>398
日本の通販じゃぁ、なかなかソーユーのないよね。
コンタクトレンズだって、オーダーした翌日に配達されるくらいだもの。

400 :名無しさん:03/06/02 22:33.net
>>398
送料無料になるの、1dayじゃなくて、普通のアキュだよね
サイトはUS$表示だから、カナダ$だと請求額が1.5倍なのでは?
(1US$=120円 1CA$=85円 くらいだから)



401 :名無しさん:03/06/02 23:57.net
:-l

>>399-400

402 :名無しさん:03/06/06 21:52.net
桜コンタクトは木・金の昼の12時前後のみ2箱まで1480円。
他は2200円だよ。
ラジエター・プライス・Jのほうがいいね。

403 :名無しさん:03/06/07 06:52.net
>>402
2箱だけ買うヤシはほとんどいないだろうから、それで儲けが出るんだな。
高い診察料払って2箱じゃぁ、もったいないからな。
3ヶ月分買うと、他の安いところと変わらない値段に・・・

404 :名無しさん:03/06/15 12:44.net
101、注文から2ヵ月半が経過!
確認メールを入れたら、"I'll check it right away"と
パトリクから返事が来ただけ
またメールしようと思うんだけど、督促メールって何回ぐらい
出して見るものなのかな…

405 :名無しさん:03/06/23 21:10.net
hosyuuuuuu

406 :名無しさん:03/07/02 17:53.net
age

407 :名無しさん:03/07/03 03:37.net
age

408 :名無しさん:03/07/03 04:52.net
業者としては、大事なカモを海外通販に流したくはないというのが本音(まぁ副業ですが

こっそり並行輸入してるお仲間さん手を挙げろ

409 :_:03/07/03 05:28.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

410 :名無しさん:03/07/07 01:53.net
                       ___
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  性     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   秘      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  伝
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  に
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の      |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ |   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/


411 :_:03/07/07 02:06.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html

412 :名無しさん:03/07/10 02:10.net
ワンデーアキュビューのCMの子めっちゃかわいーんだけど!!

413 :山崎 渉:03/07/12 16:34.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

414 :名無しさん:03/07/12 16:51.net
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057991786/
おまえら眼科行けよ

415 :名無しさん:03/07/12 23:10.net
よく買っていたサイトが何時の間にか閉鎖になっていたので、
仕方なく近くの眼科にワンデーを買いに行った。
診察したら、再検査させられ、視野検査、眼底検査の上、
緑内障の気があると診断された。
まだ症状は出ていないが、予防の点眼治療を勧められた。
ずっと通販で買っていたら、知らずに失明する可能性もあったってわけで
ぞっとした。
おまえら、通販もいいけど、たまには検診しとけよ。

416 :夢追人:03/07/13 00:03.net
スタート一ヶ月!
入会するならば今が絶対チャンス!
詳細資料は下記アドレスでGET!

http://mjqhouse.fc2web.com/

417 :名無しさん:03/07/13 14:55.net
>>418 悪い事いわんから、別の眼科でもう一度相談してみ。本当に治療要るんか?

418 :名無しさん:03/07/13 15:04.net
>>417
えっ、俺?

419 :名無しさん:03/07/13 15:18.net
>>417=レス番号間違い=systemの自演

420 :_:03/07/13 15:20.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html

421 :名無しさん:03/07/13 17:04.net
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html

422 :415:03/07/13 23:22.net
>>417
もしかして、俺のことか?
勧められて大学病院でも診てもらったよ。
やっぱり予防的治療した方がいいと言われた。
緑内障は症状が出にくいから、こういう検診で見つかるのがほとんどらしい。


423 :名無しさん:03/07/13 23:35.net
>>417=レス番号間違い=systemの自演


424 :名無しさん:03/07/13 23:36.net
☆可愛い娘たちが貴方を待ってます☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html

425 :名無しさん:03/07/14 10:13.net
>>415
ワンアキュは普通に装用してたんですか?

426 :sage:03/07/15 00:12.net
>>425
何年も問題なく装用してたよ。
コンタクトが問題ではなくて、定期検診で病気が見つかることもあるから、
めんどうでもたまには検査しといた方がいいよ、という話です。
スレからずれてきたからsage とく。



427 :426:03/07/15 00:13.net
ごめん、間違えてage ちゃった。

428 :山崎 渉:03/07/15 12:11.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

429 :名無しさん:03/07/15 16:07.net
普通のワンアキュのスレはあるの?

430 :名無しさん:03/07/24 04:47.net
hosyu

431 :名無しさん:03/07/26 19:18.net
個人輸入らしいね

432 :名無しさん:03/07/31 04:36.net
その後、101で買ったヤシいる?
注文から5ヵ月、2週前に"express"で送ったと
言い訳されたんだが、まだ届かん…
ちなみに、再々出荷らしい(w

"express"なら、追跡番号を教えろとメールしましたが、
さて、次はどんな言い訳をするのか…。

433 :名無しさん:03/07/31 17:24.net
CMに出てる子の名前知ってたら教えてください。 

434 :名無しさん:03/08/02 10:52.net
101は確かにすごく遅かった。
何度も催促メールをして、そのうち返事もこなくなって。
でもカードの引き落としだけは注文から即行われてた。
いいかげんカード会社に申し立てようかと思っていた頃に
突然どっさり届いた。

435 :名無しさん:03/08/03 19:35.net
今週、まともな返事が来なかったら、
カード会社に保険申請するつもり
いや、マジで

436 :名無しさん:03/08/09 23:59.net
>>434
発注日から、トータル何ヶ月で届きました?
督促メールの返事すら、ついに来なくなりました(w

437 :名無しさん:03/08/10 07:53.net
普通のコンタクトをやめて、ワンデーアキビューを買おうと思うんですが
眼科で買う場合、定価が5000円ぐらい?みたいですが、どの位の値段で買えるのでしょう?
(視力によって違うのかな…
特に眼科で買う必要が無いなら、通販か眼鏡屋さんで買おうと思うんですが。
ちゃんと眼科行って買った方が良いかな?

438 :_:03/08/10 07:58.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

439 :名無しさん:03/08/10 07:59.net
激しく男のめがね萌え


440 :名無しさん:03/08/10 15:43.net
>>437
こっちで聞いた方がイイかも
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1060184283/l50

441 :名無しさん:03/08/11 00:37.net
>>440
ありがとう〜。
移動します。

442 :名無しさん:03/08/12 12:56.net
>>6というか、101をやたら貼ってたヤシは
crystal visionの回し者だったのか…

443 :名無しさん:03/08/12 23:47.net
101
2ヶ月半かかった

444 :名無しさん:03/08/13 21:57.net
ジーズってどう?頼んだけどいい加減だったんだけど・・ 発送予定日になっても2度来なかったんでもうやめようかと・・頼んだ人いますか?

445 :名無しさん:03/08/14 02:36.net
101は、限りなく詐欺近い
カードの保険も、基本的には効かない額だし
金を捨ててもイイ椰子以外、やめとくこった

446 :名無しさん:03/08/15 16:32.net
昔は101で買っていたが。。。(送料も安かったし)

売る側に回るようになった今、海外サイトに顧客が流れるのは、
避けたい。あまり海外情報を載せないように。


447 :山崎 渉:03/08/15 19:23.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

448 :名無しさん:03/08/17 22:26.net
101よりやすい海外をきぼう。

449 :名無しさん:03/09/02 02:00.net
しってるけど ないしょ♪

450 :名無しさん:03/09/06 15:57.net
過去ログ見ると評判が悪そうだけど、今日101で注文してみました。

1 day Acuvue 12 boxes x 30 pack ($19.50 a box) 234.00 $
SHIPPING : EXPRESS SHIPPING 8.95 $
My free pair of UV blockers 400 (Man model) 1 FREE

Total $242.95
無事に届くことを祈る。。( -人-)

451 :450:03/09/06 16:03.net
今まではワンデーアクエア派だったんだけど、
オキュラーサイエンス社製品も通販(国内)で買うときに、処方箋や管理手帳を
求められるようになってきてウザいんで、乗り換えてみたんです。
BC8.5のワンデーアキュビューとけっこうスペック的に似てるんだよねー、ワンデーアクエアって。


452 :名無しさん:03/09/06 16:14.net
242.95*116.73=28360円
家の近所にできたプライスコンタクトでは、
1箱1850円*12箱*1.05(消費税)+2230(診察料)=25540円でした。
近所にあったらここはオススメですよ。
3000円浮きますね。
地方でプライスコンタクトがないところは、ネットもいいですね。

ちなみに当方は吉祥寺です。

453 :450:03/09/06 16:24.net
漏れ、群馬県なんですけど、高崎市にあります。<プライスコンタクト
でも、BC9.0のワンデーアキュビューしか在庫が無くBC8.5は
扱っていないそうです。電話で聞きました。
私はBC8.5じゃないとダメなのでプラコンじゃ買いませんです。。
プラコン安いんだけどね。。。
プラコンにいるコギャルみたいな検査員がキライだしw

454 :名無しさん:03/09/06 17:07.net
あれ?
私もBC8.5ですが、取り寄せてもらえましたよ。
受け取りは後日でしたが。
もう一度確認してみてはどうですか?
でも、吉祥寺と高崎では違うのかもしれませんね。 

455 :名無しさん:03/09/06 17:21.net
そーなんですか。
問い合わせたのはずいぶん昔の話です。
電話に出たネーチャソがDQNだったのかも知れません。
漏れの場合、「ネットで買える」が大前提なので
101で良かったと思います。
情報どうもでした。。

456 :名無しさん:03/09/06 17:22.net
>>455
450です。

457 :名無しさん:03/09/09 23:59.net
>>450
expressなら、10日過ぎて届かなければ
催促メールを出した方がいいと思う
遅れたことを、いろいろ言い訳してくるけど、
追跡番号をさっさと送れと、初めにメールで念
を押すもの忘れんでね。いやマジで(w

458 :450:03/09/10 12:27.net
>>457
おっ、レスあらがとうございます。
漏れ、英語力は厨房以下なのでガマソ強く待ちたいと思います。
しっかし、注文受付メール1つ来ないってのも困りものっすね。。
過去ログ読むと税関ストップ以外にトラブルなさそうだし、なんとかなるかなーって
思って注文しました。
ろしあんルーレットでつね、ホント。ガクブル。
備忘のため、注文確定画面をファイル名を指定して保存してありますです。。

459 :450:03/09/10 12:31.net
あっ、どなたか英語力のある方教えてください。
express shipping と us mailの違いって日本訳すると
どうゆう意味でしょうか??
翻訳ソフトだとどーも意味わからなくって。。

460 :名無しさん:03/09/10 17:19.net
webで利用できる「英文クレーム」代筆ソフト
ttp://wam.ascii.co.jp/org/judy/
ttp://www.uniconpro.co.jp/cgi-bin/mike2/select.cgi?ilang=ja

ttp://www.jshopguide.com/tutorial/englishcomp.html
の「発信英文メール例文集」
ここはサイト自体も、参考になるのでオススメ

expressは速達、us mailは通常郵送
海外発送の場合、航空便か船便の違いって場合もあるけど
101にエアメールを期待するのは、まず無理(w

要は、追跡番号が付いていれば、自分で(本当の)発送日や
商品のステータス(いまどこの港の集積所にあるとか)を調
べることが出来る。
ただし、1カ月分以上の注文は、問題ありなので、自分で調
べる場合、多少問題が発生するかも(w

てか、101は止めとけって、言ったのになぁ…

461 :450:03/09/10 18:16.net
>>460
えっ、エアメール便じゃないんですか。。
ちとガカーリです。
101がダメぽなのは遅いからってことでしょ。。
遅くても確実に届くなら待つです。
www.lensprice.comでいろいろ探しても送料バカ高かったりして
結局101だったんですよ。
ほかにイイところをご存知でしたらURL晒しておながいします。。

462 :名無しさん:03/09/10 22:44.net
来ない場合もある
カード会社への返金要求は、お早めにね(w

463 :名無しさん:03/09/10 22:48.net
462=被害者?

464 :名無しさん:03/09/11 02:00.net
で、パトリクからは、メールは来たかい?
us mailだと、日本への送料は12$と言ってくる

送料追加のメールが来たときには、カード会社へ
の請求も終わってるはず
了承なしで請求額を変えてる時点で、もう胡散くさいんだけどね(w

パトからのメールに、"tracking number"と商品ステータ
スの確認方法が書いてなかったら、「番号と調べ方を教えろ」って、
メールを出した方がイイかも

465 :450:03/09/11 12:42.net
>>464
ありがとうございます。
まだパトリックからはメール来てません。。
前にiwearcontacts.comへpurevisionを注文したときは
ちょうど1カ月ほどで品物が届きました。(しかし箱はグチャグチャペシャンコ)
ですので、そのくらいは待ちたいと思います。
メールが来たらうpしたいと思います。


466 :450:03/09/11 21:14.net
order No.が03-101???となっていたから、
今年に入ってからの101へのオーダーが10万件いっているってことかなぁ。
だとすると、/day換算しても4〜500件ほどだから、
対応するのが大変なのかも知れない。

467 :名無しさん:03/09/11 22:20.net
頭の101は、101の101だと思うんだが…(w

漏れの場合、発注翌日に、料金追加メールが来た
カードの使用日も、翌日付けになってたよ
メールの対応をみる限り、倉庫1つでやってるような零細だと思う
日本からのオーダーを舐めると、痛い目にあうって
気づいたのかも(w

468 :450:03/09/12 07:24.net
どちらにせよ、待ってみます。


469 :450:03/09/13 09:35.net
やられました。
カード会社に対応要請中です。

470 :名無しさん:03/09/13 17:17.net
何をやられたんだい?
発送料金の追加?

471 :名無しさん:03/09/13 20:53.net
頑張れば 安く向こうから買う方法はいろいろある

472 :名無しさん:03/09/14 14:40.net
>>471
方法うpきぼんぬ。

473 :450:03/09/16 19:25.net
カード会社へ101からの請求額を確認してもらった。
9/6に注文し、カード会社へ9/8に請求されていた。
カナダjで371$。

注文したのは1dayacuvue12boxes19.5$×12=234
送料8.95$だから、合計で242.95$。
これを日本円換算すると242.95×米j117=28425円、これをカナダjに換算すると
28425÷85=334j・・
かなりボられてる。どうやら@21.5jで請求しやがったらしい。
日本の客をかなりナめてるな。
個人輸入はいろいろやってるが、こんなムチャクチャなのは初めてだよ。
ホントに101は詐欺だ。
いい勉強になったよ、ったく。。
んもう、1acuどこで買えばいいんだよー?

ネット注文したときの明細をプリントアウトしてカード会社へ
異議申し立て書送れば不正請求分取らないようにしてくれるみたいだけど、
まだカード会社からは、書類を送った後何も連絡がない。。

それ以前に、ブツが届くかさえわからん。
鬱だ死のう。。

474 :名無しさん:03/09/16 19:45.net
だから、やめれと言ったのに…

475 :450:03/09/16 19:49.net
コンタクト外して首つってきます・・

476 :名無しさん:03/09/16 20:03.net
>>473
航空便を使ってくるなら、無難な料金かもしれないね
ま、WEBに「送料は北米オンリー」って無いけど(w

海外が相手の場合、相手国のカード会社を通じて
申し立てを行うから、えらい時間がかかる

"tracking nunmberを送れ! このボケ!"
ってパトにメールしてみれ
まだ発送してないと思うから...

477 :450:03/09/16 20:51.net
ここのサイトのコピペで送ってみました。。
なんか、疲れた。。

h ttp://www.jshopguide.com/tutorial/englishcomp.html

478 :名無しさん:03/09/16 21:34.net
お疲れ。
たしかに、疲れるんだよなぁ。
この手のヤシは…

479 :450:03/09/17 11:17.net
パトリック返事キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 
でも、
We will place a track down for you.
って何?
まともな返事じゃないような感じ。
we willって、これから調べるって事?!

480 :名無しさん:03/09/17 20:49.net
"track down" を「発行する」にしろ「(荷に)付ける」にしろ、
代金は引き落としたのに、まだ、アキュを出荷してないってことだね

返金請求のために、出荷日と到着予定日を確認して
おいた方がイイよん
カード(visa or master)によるけど、到着予定日
から60日までが、返金請求の受付期間だと思たよ

481 :450:03/09/18 11:07.net
使っているプロバイダのオンライン翻訳サービスで
文章を英文化してパトリックへ送りました。

”出荷日と到達予定日とトラッキングナンバーを至急教えてください。”
”連絡がない場合はキャンセルします。”

ちょっと強めかなぁ??



to patric.

Please tell me immediately about the following matter.

! When was my article shipped by you?
! When is my article due to arrive to me?
! The tracking number of my article.

Please tell me immediately.
I cancel an order, when there is no connection.

Order Number: #03-******
Product Name: 1day acuvue 12boxes($19.5 a box)
Name: **** ****
Address: ****,****,****,****,Japan.
E-mail address: ****



482 :名無しさん:03/09/18 20:31.net
キャンセル・フォームがない時点で、
まともに対応してないと思うんだよね
てか、漏れはキャンセル無視されたよ(w

パトリックにノラクラ言い分けさせるより、カードの引き落としが
実際に行われる(月末)前に、カード会社に支払い拒否の相談
をした方が、イイと思うよ

483 :名無しさん:03/09/18 21:58.net
英語の読み書きがろくにできないのに注文してほっておかれる
奴のほうがバカ。英語できちんと国際電話と書類やり取りができるように
なってからにすべし。

484 :名無しさん:03/09/18 23:00.net
パトリックの英語も、まともなビジネス英語じゃない(w
それぐらい知っとけYO!

485 :名無しさん:03/09/19 01:51.net
101はどうなんだろ、、、
去年101系サイトでワンアキュじゃなくてデイリーズを90個入り4セット買ったことがある。
$147で激安だった。
ちゃんと届いたが、危険な橋だったのかも知れぬ。(´`)

よって今年も挑戦!!(送料タダで9か月分$210弱のn出たんやもん)

486 :名無しさん:03/09/19 01:59.net
スレの特に後半を読んで思ったことは、
得した人 損した人 得したい人 稼ぎたい人
いろんな思惑が交差しているということかね
読んでりゃ分かる?野暮天スマン

487 :名無しさん:03/09/19 02:15.net
>486だってこの板国内業者いっぱいいるじゃん。そりゃタンコブでしょう。しかし全てがそうではないとも思います。

488 :名無しさん:03/09/19 02:54.net
101、前はマトモでも、
資金繰りが行き詰まって、
詐欺まがいになったとも考えられる

489 :450:03/09/19 12:22.net
このスレのコピペをうのみにした私がふぁかでした。。
もうしません、もうしません。。)鬱鬱

101は危険です。危険。。鬱鬱

490 :名無しさん:03/09/23 12:13.net
で、その後どうした?

491 :名無しさん:03/09/28 02:24.net
大騒ぎした割には届いたとか?

492 :名無しさん:03/10/01 13:30.net
もう終わりですか。

493 :名無しさん:03/10/08 20:51.net
届いたのか? 返金請求はしたのか?

494 :名無しさん:03/10/09 01:45.net
なんかこのスレの後半見てて少し心配ガクブルだったが
おとつい やっとこさ101タンから半年分360枚届いたよ♪
ブリスターパックだけ輪ゴムで縛って、クッション封筒に入った形で到着。
税関ストップも徴税もなし 今回も切り抜けたゼ(*`・ω)=3
489くんはその後どうでつか(>_<)?

495 :名無しさん:03/10/09 08:35.net
日頃の行いが悪いんだろうね

496 :名無しさん:03/10/09 15:41.net
494は101の回し者
イイ加減にしとけ

497 :494:03/10/09 19:32.net
>>496
なんで僕がまわしもんになるのだ?!(#゚Д゚)イキナリナンダョ!
ここで僕が宣伝して、その結果日本から101への注文が増えたら
はるばる海を渡って僕にリベートが入るというのなら
いくらでも宣伝するし自作自演もする。(かも知れないw)
でもそんな仕組みも話も無いじゃんね。
だから回し者と決め付けるのはお門違い。
少しでも安く処方箋なしでラクにワンアキュを買える術、
皆でソレを模索するために、これからも購入レポは続けるし、
安いサイトがあれば紹介したいと思っています。

498 :名無しさん:03/10/09 21:12.net
 visiondirect並に安全なところで101並の値段のところを探している

499 :名無しさん:03/10/10 02:48.net
>>497 喪前のカキコが、自作自演なのに気づけYO!

500 :名無しさん:03/10/10 04:41.net
>499意味不明。101系で買った者の書き子はいくらでもあるぞ。漏れは101系から何とか客足を遠ざけようとする意思がこのスレッドに充満しているのが鼻につく。
国内業者なのか、101で失敗した者か、英語が分からん奴か、本当のところは分からん。どのみちくだらん規制のある国内通販から国外へ目を向けるのは当然の理。
尤も、もっと裏技的に安価に入手する方法はある。この際だからkey wordだけ教えると、wholesale  split shipping 健闘すべし。

501 :名無しさん:03/10/10 05:25.net
http://www.shitamachi.net/ranking/cgi05/ranklink/ranklink.cgi?id=05mercur

502 :名無しさん:03/10/10 20:57.net
>>500
まあ、そうムキになるな(w

503 :名無しさん:03/10/10 22:10.net
500>502
漏れだってムキになってはないぞ。流れが変だったので石投げてみた。しかしいつもsageでチャチャを入れてるその理由が知りたい。
単にスレかき回して愉しむだけなら文字通り愉快犯だが、もし他にその訳があるなら教えて欲しい。君だって安く面倒なくモノが買える
なら嬉しいはず。規制をかいくぐって得することに道徳的な罪悪感を感じるというのなら話は分かるが‥そこまで大仰なものではないはず。
漏れも中盤と500で少しだけ情報をここに落としたが、成功例と失敗例、いろいろ合わせてこのスレ役に立ったり愉しんだりするものは多いだらう。
それでもこのスレッドが気に入らないなら、やっぱり理由は限られる。君の書き込みは>>399のような国内業者さん的噛み付き方とも違う、
だから知りたい。教えてけれ。

504 :名無しさん:03/10/13 01:23.net
パトリックのクソ野郎に
返金請求してるからだよ
ちなみに、英語は普通に使える(w

個人輸入が自己責任なのと同じで
カキコにちゃち入れられるのも自己責任

505 :名無しさん:03/10/13 04:39.net
503>504
ダイレクトなレスありがd、そういう経緯だったのか。とどのつまりは何でもいい面悪い面あるから、人に何か勧めるときは
長短両面を示さないとかえって仇になることもあるということだな。そういう意味では少々怪しき101を全面的に支持して
ただ闇雲に勧めるのは危険だね。漏れが500で書いた方法だって、下手な業者に当たれば結構な大金を振り込んでそのまま
ドロンされてしまうかも知れんなぁ。反省)抜け道というのは必ずしも補修されていないのなら、たとえ自己成功体験を基にした
ボランティア道案内をする時でも、やはり注意事項や起こりうる危険なんかも一緒に伝えないといけない。そういう気持にさせられた。
レスありがとうagain。


506 :名無しさん:03/10/13 16:54.net
あんた、真面目だな。
ちゃんと書かなくて、悪かったな(w

101、カナダの知りあいに大笑いされた
札付きって訳じゃなくても、日本人相手だと
舐めてるかもってさ

507 :名無しさん:03/10/14 21:12.net
>506
まじめと違う違う、必死であちこちメルしてdealing、せこせこセコいことやっとるくらいだしw 真実が知りたくて、思わず真剣にレス書いとった。。
今日はなんとなく酔っていい気分、、‥状況がわかってウン、、自分的には良かったョ、ありがとうね。けどまだ届かんのでしょぅ?嗚呼、101いうと
どうしても毛生え薬思い出す‥どのみち胡散くっさいとこなのかもしれんね。サイトもいい加減。。むかし注文した時ノートンが「そんな情報出していいのか!」
言った時は焦った。。〜101と違うけど今ここにあるレンズはモノホンのアキュだろぅなぁ??VISTAKON言ってわけわからん会社が頭にくっついた、
JJのワンアキュいうことになっとるよ。。とにかくやっすい、大カーブの、きもちイイ!(´-`)使い捨て欲しい。アキュにこだわる必要も無いけどBC8.6はキツイのだ。
しっかし「ヨソは**ドルで売ったど〜あんたんとこは何ドルで売る?!ヒヒ」こんなメルばっか書いとると人間腐ってくる(´〜⊂ けど金無いし、ケチりたいし‥
ちびっと複雑気分でs。なんか読み返して恥ずいでsage。

508 :名無しさん:03/10/20 12:48.net
あげ

509 :450:03/10/21 21:49.net
しばらく沈黙していた450ですが、
本日、来ないと思っていた1dayAcu12箱が届きました。
使用期限が2007や2008年の比較的新しいものでした。
パトリクとメールでやり取りしても
キャンセルを受け付けてくれないし、トラッキングナンバーも
知らせてこない。1ヶ月を過ぎても品物が届かない。。
結局埒が明かないので、パトリクに文句を言うのをきっぱりやめて、
カード会社に対応を要請しました。
注文時の画面のプリントアウトが残してあったので、これを証拠書類として
不正請求分をカード会社が返金くれたので、
結果的には$242.95×87.027=21143円、1箱あたり1761円で
購入することができたことになります。
しかし、請求額がぼられたことの精神的な苦痛・品物が届かない不安・
パトとのやりとり・カード会社への対応要請・・
いろいろありすぎて疲れました。
ここで助言してくださった方、ありがとうございました。
そして、さようなら。もうこのすれには来ません。。

これから個人輸入をしようとしている方へ。。
↓↓↓こいつらホントの詐欺です。絶対ここで注文し・な・いでください!!!
http://www.1-0-1contacts.com/
http://www.contactlenses4u.com/
http://www.iwearcontacts.com/


510 :名無しさん:03/10/22 09:54.net
とりあえず最終的には届いたか。

511 :310:03/10/24 12:47.net
以前101から購入するも、税関ストップを食らって結局処方箋代その他で割高とな
った者です。前回輸入分がそろそろ無くなってきたのですが、その後、処方箋いら
ずの国内優良通販店ってどこかに無いですか〜?

512 :名無しさん:03/10/24 16:47.net
優良なワンデー通販店は、ネットで探せ。私も今日届いたよ。
香港からあっという間に届くんだね。知らなかった。


513 :450:03/10/25 14:37.net
もうここへは来ないつもりだったんですが・・
1dayAcu12箱が無事届いて安堵した数日後の今日、
カード会社からの利用明細を見て愕然としました。
先月に続いてまたもやcristal visionから371$CADの請求がされていました。
今度はまったく注文してないのに請求が来たんです。
想像以上にとんでもない奴らです。<101
早速、カード会社へ連絡しました。
返金要求と、二度とこのような不正請求が無いように、カード番号の変更を
お願いしました。
まったく恐ろしいです。

これから個人輸入をしようとしている方へ。。
↓↓↓こいつらホントの詐欺です。絶対ここで注文し・な・いでください!!!
http://www.1-0-1contacts.com/
http://www.contactlenses4u.com/
http://www.iwearcontacts.com/

>>512
優良店を知っているなら、アドレス晒せよ。
101の被害者が増え続けないためにも。
なにをもったいぶってんだ。


514 :512:03/10/25 22:44.net
>>513
アホか?もったいぶるほどのものか?
ビッダーズのオークションに参加して業者にアクセスしたら良い。
ちゃんとやってくれる業者もいるぞ。ワンデー入手のためにちゃんと
入札した。香港の切手を貼り付けた小荷物が来たので開けたら注文した
ワンデーだった。エアーパッキンを袋の中にしいてあり、とても対応が
良かったよ。ただし、ビッダーズと聞いてそんなオークションなんて
全然知らないと言われたら救いようがなくなるが...。

515 :名無しさん:03/10/26 03:34.net
レンズモード
http://lmode.myneeds.jp/

ここはホンコンからすぐ来たよ。


516 :310:03/10/26 20:38.net
>450さん
なんか壮絶な事になってますね(^^;)私の時も発送&対応は悪かったのです
が、税関ストップ自体は101のせいでは無いし、、、兎に角事態が無事に収束
することをお祈りしてます。
>512さん&450さん
まあまあ、マターリいきましょう。我々が揉めなければいけない理由はどこにも
無いんですし。正直オークションで入手する方法があるなんて想像もしておりま
せんでした。教えていただいて恐縮です。
>515さん
これは!最強かもしれませんね。早速発注してみようかな(^O^)

517 :名無しさん:03/10/27 03:29.net
>>516
私は2箱(1か月分)だけ買ったので税関から処方箋うんぬんとかは大丈夫でした。
それ以上は買ったことがないのわかりません。
抜き打ち検査は「運次第」なのでしょうか・・・

518 :515:03/10/27 04:04.net
517を書いたのは515です。
>>514
ビッダーズはこれだね。ちょっと高い?
http://list.bidders.co.jp/item/20599401
http://list.bidders.co.jp/item/13069187

519 :名無しさん:03/10/27 04:14.net
Johnson&Johnson ワンデーアキュビュー (30枚入/片眼1ヶ月) \2,280
チバビジョン フォーカスデイリーズ (30枚入/片眼1ヶ月) \1,980

国内通販なんだけど、こんなもんかな?
あと、ワンデーアキュビュとチバビジョンの装着感の違いとか
両方使った事ある人に聞きたい。

520 :515:03/10/27 04:22.net
>>519
ワンデーアキュビューは処方箋を求められませんでしたか?
処方箋なしならそこのURL教えてほしいです・・・・

装着感の違い・・はここで聞くと良いんじゃないでしょうか?
■使い捨てコンタクト・情報交換スレッドパート7■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1060184283/

521 :名無しさん:03/10/27 05:45.net
>>518 ぼりすぎ。

522 :名無しさん:03/10/31 10:54.net
age

523 :名無しさん:03/10/31 12:56.net
こんなスレ、埋めるべきだとおもうが。。
被害者が増えないように。

524 :名無しさん:03/10/31 16:51.net
安いとこを探せ

525 :名無しさん:03/11/03 11:17.net
>>524
じゃぁ、ageた藻前が探せよ

526 :名無しさん:03/11/03 13:37.net
>>518のところって高いの?
普通に眼科で買ったらもっとしない?

527 :名無しさん:03/11/03 18:24.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         

528 :名無しさん:03/11/04 20:37.net
\(´O`)/  起きるぽ(^^)

529 :名無しさん:03/11/05 18:02.net
101、請求から2カ月、やっと返金されたよ
円高で1200円の損益(w
ネットで商売してる以上、カード会社の信用は、
101も落とせないわけか

530 :名無しさん:03/11/19 13:54.net
質問させて下さい。
自分はワンデーアキュビューを使っています。
これを近くの眼科で購入してるんですが1ヵ月分5000円くらいします。
もっと安く購入できるトコはないでしょうか?
というか、眼科以外で購入しても平気ですよね?
度数というかあの数字さえあっていれば。
最近使い始めたのでよくわかっていません。
自分は東京に住んでいます。下らない質問ですみません。
よかったら教えて下さい。お願いします.


531 :名無しさん:03/11/19 13:57.net
眼科でコンタクトの処方箋をもらって、都会の安売り店で
レンズだけ買えばいいよ。


532 :名無しさん:03/11/19 15:17.net
眼科の看護士の検査ももひとつかな

533 :名無しさん:03/11/19 19:18.net
>530さん「1ヵ月分5000円くらい〜」
もし左右で¥5000なら、一箱¥2500で十分安いですよ(定価は
たしか¥3500)。今海外通販でもその位です。

534 :名無しさん:03/11/19 22:33.net
>>530
2Weekアキュビューだけど折れはここ↓で買ってる。
http://www.apple-contact.jp/
ワンデーも1箱1880円で6ヶ月分まで買えるよ。

半年くらい前、ここで買ったら、400円割引券付きのハガキが送られてきた。
付属の眼科は3割負担で2230円だった。
レニュー120ml&オプティフリーPlus120ml&フレッシュルック120mlのオマケが付いて、
次回利用できる400円引きの券もくれたよ。

535 :名無しさん:03/11/19 23:22.net
ネットで買えるとこはどうなった?

536 :530:03/11/20 00:22.net
みなさんありがとうございます。
左右で5400円ですね。
確かに安いですけどもう少しなんとかならないかなぁ〜と思いまして(^^;
みなさんはなぜ海外通販で購入してるんですか?
値段もあまり変わらないみたいだし。
くれくれ君ですみません。

537 :名無しさん:03/11/20 03:39.net
今円高だし、安いとこは安いからかな。。処方箋もいらないし。。
yahoo usaで探すといろいろあるぃょぅ(´○ω○`)←コンタクトィョゥ

538 :名無しさん:03/11/21 02:43.net
>>530
くれくれだと思うなら、過去ログを嫁。
海外サイト利用の理由・利点・リスク・対処法は
だいたい出てる。


539 :名無しさん:03/11/21 23:14.net
http://www.heart-up.com/index.phtml

まだここが出てないけど、会員カード持ってる香具師でここで買った香具師はいる?

540 :名無しさん:03/11/22 11:42.net
>>539
釣り

541 :名無しさん:03/11/24 20:48.net
漏れ最近ワンデーアキュビューにしたんだが
表裏の確認の123が殆ど見つけられませんw
何か見つけるコツがあったらおながいしまつ!
(下からコンタクトを見上げる、以外で)

542 :名無しさん:03/11/26 16:13.net
>>541
横から曲面を見る。
てか、数字書いてある事を初めて知った。
いつから書いてあるのに変わったんだろう・・・

543 :名無しさん:03/11/27 00:23.net
ttp://www.abc-contact.com/index.html

で買った人いますか?
安くてよさそうだけど。

544 :まるちぽすと:03/11/27 00:41.net
おまいら!
どこが一番か投稿してみ!

http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_care-contactlens&sample


545 :名無しさん:03/11/27 03:07.net
眼科ではレンズ売らないでしょ?
みんな眼科で検査して、コンタクト屋で買うんだよね?
だから会計窓口違うよね。
ただの言葉のあやだよね?なんか気になったので・・。

病院は提携先とかは決めてはいけないのだから、他で買うって言って全然いいのだよ〜。

546 :名無しさん:03/11/27 08:07.net
>>545
「コンタクト希望者は、下の階のアイシティさんで受付をされてもらって
下さい。当医院では、直接の受付はいたしません」と張り紙が出ている
場合はどうする?

547 :名無しさん:03/11/27 21:59.net
>>542
横ってことは真横ってことでOK??
レスサンクスコ!試してみる!
漏れ的には下から見上げるより、上から内側を見下ろすとわかりやすい気がする。
つまり内側を見ているので、裏表示になっていたらOK

548 :名無しさん:03/11/27 23:11.net
>>545
うちの近所の眼科は、窓口一緒だよ。診察料の会計も同じ窓口で同時にやるもん。

549 :名無しさん:03/11/28 02:32.net
>546
私だったらそこでは検査しない。
うちには色々な人来るよ。
だからもちろん直接くる患者もいるし。

550 :545:03/11/28 02:35.net
>548
前行ってたところはビルの中にドアが2つあって、まずとなりで検査して
レンズは隣でもらうみたいな感じだった。
診療関係はポイントカードとかNGだしね。

551 :545:03/11/28 02:37.net
545=549=550です。わかりづらくてスマン。

552 :名無しさん:03/11/28 22:00.net
http://www.lensmode.com
2380円で処方箋なし。日本語表記見つけました。
シンガポールのようだ


553 :名無しさん:03/11/28 22:03.net
処方箋なしで買いたいヤシって、診察料が高いからって理由が大きいでしょ?
なら、直接安売り店で買った方が安いじゃん。診察料払っても。

554 :名無しさん:03/11/28 22:43.net
>>552
そこよさげ!英語出来ない人にもいいと思う

555 :名無しさん:03/11/29 14:37.net
>>552
(・∀・)イイ!
けどクレジットカードonly(´・ω・`) ショボーン

556 :名無しさん:03/11/29 19:01.net
>>552
>>515と同じところです。

557 :名無しさん:03/11/30 20:12.net
>>554-555
でも、4箱までしか買えないし、仮に4箱買うとすると、送料1200円でしょ。
一箱辺りにしたら2380円+300円=2680円だよ。

558 :名無しさん:03/12/01 09:13.net
>>552で発注してみた。
12箱で送料800円、合計30,560円だった。(@2,480円)
確認メールは、HTMLで作ったそれなりのやつで、
発送完了したら、またメールを送るとあった。

少なくとも101よりは、まともだね(w

559 :名無しさん:03/12/01 09:36.net
送料込みの単価にすると、約2,550円。

消費税5%が付かないのを考えると
国内2,480円より、520円安い計算になる。
半年分12箱ならだけど...

560 :名無しさん:03/12/01 17:12.net
国内の安売り店で買った場合
1880円×12箱×1.05+眼科診察料3割2230円=25918
12で割って2160円だな

561 :名無しさん:03/12/01 21:35.net
>>557
>>552のサイトを見ると個数10まで出るんですけど。
両目で20箱買えるってことか?

562 :名無しさん:03/12/01 22:11.net
>>561
でもさぁ、
http://www.lensmode.com/kounyu.html
>1回のご注文で個人輸入できる数量は、使い捨てタイプで「ワンデータイプ」は4箱まで、
>「2ウィークタイプ」は2箱までとなっております。
って書いてあるけどどうなんだろ?

563 :名無しさん:03/12/01 22:18.net
>>562 分割発送でOK。

564 :名無しさん:03/12/02 07:49.net
>>560
たしかに、国内安売りにはかなわない。
でもさ、どうせ計算するなら、健康保険料も
上乗せしてほしいなぁ
リスクや義務を分ったうえで、払えない貧乏人もいるんだ(W

565 :名無しさん:03/12/02 12:19.net
健康保険未加入者が集まるスレはここですか?

566 :名無しさん:03/12/02 14:16.net
国内安売り店の無駄な煽りはスルーせよ

567 :名無しさん:03/12/04 12:56.net
眼科で「安いところで買うから、処方箋だけだして」と言ったら断られました。


568 :名無しさん:03/12/04 20:34.net
>>567
前もって電話で確認して行こうぜ


569 :名無しさん:03/12/07 20:09.net
もう101の話題は無し?

なかなか商品が届かない事の連絡の仕方が悪かったのか
1回の注文で2回引き落とされたので
カード会社を通じてクレームをして半年
ようやく返金された

570 :名無しさん:03/12/07 22:32.net
眼科付きのとこの店で12箱も一気に買えるの?

571 :名無しさん:03/12/08 13:12.net
半年分=12箱は大丈夫じゃないの

572 :名無しさん:03/12/08 21:54.net
>>563の分割発送って具体的にはどういうこと?

573 :名無しさん:03/12/12 11:48.net
12箱なら、4箱づつ3回に分けて発送。
てか、文字の通り...(w
lensmode がそれをやるか、未確認だけどね

574 :名無しさん:03/12/14 00:22.net
俺は梅田でかったよ。
1ハコ1680円*24ハコと診療費1800円か。
安いの?

575 :名無しさん:03/12/14 01:18.net
それ、ワンデーそれともデイリーズ?

576 :名無しさん:03/12/14 15:14.net
>>573
送料3回分かかったら意味ネージャン

577 :名無しさん:03/12/15 02:30.net
>>576
送料は基本800+100×箱数 だと思うんだが...
流れを理解して書けや(w

578 :名無しさん:03/12/15 21:19.net
未確認のことをえばって言うなよ。
知ったか以下のレベルじゃねーか

579 :名無しさん:03/12/15 22:39.net
たしかに、未確認はバカかもしらんが、
知らないのをえばるのもバカだな(w

580 :名無しさん:03/12/16 00:12.net
威張る(いばる)。










  バ カ ?

581 :名無しさん:03/12/16 00:24.net
えばるは、江戸なまり(w

582 :名無しさん:03/12/17 23:33.net
>>578>>579 (w


583 :名無しさん:03/12/17 23:58.net
>送料は基本800+100×箱数 だと思うんだが...
なら、
基本800円も3回分かかるのと違う?

584 :Pooworld ◆r71q5879JM :03/12/18 22:01.net
自分はワンデーじゃないけど、いつもcoastalcontacts.comで買ってる。まともなとこじゃ一番安いと思う。

Purevision(30日連続装用の)はここでしか買えないし、誤注文もメール一発で1時間後には訂正したよ〜んって返事くれたし、日本に送るとは書いてないのでマジでおすすめ。
在日米人の可能性があれば、変な対応も取らないというのが俺の海外ネット通販のセオリー。

問題はFedExで送るから、請求額x為替レートが10000円を1円でも超えたら関税がかかる(FedExは勝手に立替払いするから異議申立がめんどい)。コンタクトでも消費税はかかるのね。

だからワンデーは3箱までか、請求書シカトするか。。
US Mailで送ってくれと言ったら対応してくれるのだろうか?

参考になれば!

585 :名無しさん:03/12/18 23:45.net
>在日米人の可能性があれば、変な対応も取らないというのが俺の海外ネット通販のセオリー。

やっぱ日本人はナメられるのかな。ものすごい推敲して早大入試問題文みたいな
まじめな英語書いてんだけどな(ナキ

586 :名無しさん:03/12/24 09:44.net
風呂から上がると凄く目が乾いてるのですが、みなさんはどうですか?

587 :名無しさん:03/12/31 05:17.net
lensmode.comだが、事前申告が必要な「国際小包」で発送する
みたいで(緑色の票が付いたヤシね)、原則2カ月分しか送れな
いみたい。

漏れの場合、まずDHLで4箱、少し遅れて国際小包で4箱×2が
同時に届いた。
でも、払い戻しを避けるための特別扱いで、次回は4箱までに
して欲しいって感じだった。
ちなみに、本社は東京目黒で、日本での通販用に海外からの発送
をやってるみたい。

料金次第だと思うけど、101のクソ野郎に比べてたら、日本人が相
手だから安心できると思たよ(w

588 :名無しさん:03/12/31 05:22.net
↑てことで、追加の郵送料請求はなかった(w

ま、予備は十分あるんで、DHLで速達する必要は
なかったんだが、誠意ある対応だと思う

589 :名無しさん:04/01/05 22:17.net
ワンデーアクエアが処方箋無しで買えるところはありますか?

590 :名無しさん:04/01/06 11:03.net
ワンアクスレで聞いたほうがイイ

ワンデーアクエア Part2
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1057076372/l50

591 :名無しさん:04/01/30 13:15.net
age

592 ::04/01/30 22:51.net
+7Dいれてジサクジエンドキンガンのビンゾコ眼鏡の美人と
-7Dいれてるワンデーブスとどっちが萌えまつか?

593 :名無しさん:04/01/31 22:53.net
>>592
+入れる自作自演をいつもしている女なんか見たことないぞ。

594 :名無しさん:04/02/07 12:25.net
>>593
海外スレで見かけるよ

595 :名無しさん:04/02/12 10:21.net
>>594
そのスレがどこにあるか教えて欲しい。
「ド遠視」コンタクトしてド近眼眼鏡をかけていきなり度数を上げると、
メチャクチャ疲れるよ。

596 :77:04/02/16 06:10.net
まだ開けてない状態の時に、裏側からレンズにひび割れが無いかチェック見するよね?
最近、レンズが容器の端に寄ってて蓋カバーと容器の間に挟まってる物が多いのよ。
それって不良品として、買った眼科に行って交換してもらった方が良いですか?
一箱の内、2割は挟まってるのですけど。

あと、裏側から見てもレンズが入ってないように見える物があって、
それは振ってみると、どこからか現れるのですが。w これも不良品ですかね?

597 :名無しさん:04/02/16 14:01.net
>>596
> まだ開けてない状態の時に、裏側からレンズにひび割れが無いかチェック見するよね?

んなことシネーヨ

598 :名無しさん:04/02/16 17:04.net
>>597
普通するよ。目に傷つけて泣かないようにねw

599 :名無しさん:04/02/16 17:50.net
剥いた時にフタの側にくっ付いてることはあるけど…
ひび割れなんてあるんだ? 開けてつまんで見たほうが早い気もするが

600 :名無しさん:04/02/16 18:05.net
600と引換に夢をかなえて

601 :名無しさん:04/02/16 19:33.net
>>599
開けてしまったら返品利かないよ

602 :名無しさん:04/02/16 19:39.net
そこまで不良品率が高いわけが無い

603 :名無しさん:04/02/16 20:11.net
>>596はJJに就職して検品係になれ

604 :名無しさん:04/02/17 04:22.net
ジョンソン&ジョンソンの使ってる時点でヤバイだろ。
>>603お前が不良品全部買い取ってやれ

605 :名無しさん:04/02/20 14:48.net
みんな困ってるみたいだからさ。処方箋作ろうぜ

606 :名無しさん:04/02/20 14:53.net
さっさと直販店作れ

607 :名無しさん:04/02/21 18:31.net
ttp://www.1-0-1contacts.com/
ttp://www.contactlenses4u.com/
ttp://www.iwearcontacts.com/
悲劇は忘れたころにやってくる。もまえらここでは絶対買うな!

608 :名無しさん:04/02/21 18:51.net
>607
トーリックはないみたいだから漏れは絶対買わない(w

609 :名無しさん:04/02/23 07:15.net
iwearcontactsで2年くらい前に買ってて、そろそろまた買おうかと
このスレみてたら、なんかトラぶってるみたいね。
でもexpress mailでトラックナンバー教えろとかアフォなこといってるやつもいるし、
そんな無知なことしてるからなめられるんでしょ。

しかし、以前は一箱$15位だったのに、高くなったね。

610 :名無しさん:04/02/24 19:35.net
>>609
ttp://www.1-0-1contacts.com/shipping_options.html
とあるが…?

611 :名無しさん:04/02/27 21:32.net
ワンデーアキュビュー使ってるんだけど2日くらい連続使用ってできないのかな。泊まりのキャンプのときとか、夜はずして朝つけるのめんどくさいんだよなー。ま、せいぜい2日なんだけど、やっぱ目に悪いかな?

612 :名無しさん:04/02/28 00:37.net
>>611
2日なら大丈夫だと思います。私も2日つけてます。
あまり乾燥させたり、ホコリっぽくしなければ良いと思いますよ。
毎日装着する方が目に刺激があって良くなかったりして…

613 :名無しさん:04/02/28 16:50.net



>>612
そうですか。それで、目に異常がないのなら、私も今度試してみます。

614 :名無しさん:04/02/29 21:49.net
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>



615 :名無しさん:04/02/29 21:50.net
、\          ┌‐─┐口口           j         ノ      
 \\      └‐┐│   .     _      ノ        /|      
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄                 
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \          ─ |    
       \\           //| │      ヽ         _ノ    
         \\      `  └┘        i               
          \\      __      /    ヽヽ  __   
              !\  /    ~:ヽ   <   ├─     /    
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ  └─    /
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │     ノ レ
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ         ┬  
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /     ┴  
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、   ─ |  
               /          i     :::::::::::', /     `   _ノ
           /         l     :::::::::::i/          
                                      ┼┼ヽヽ
                                       ノ


616 :名無しさん:04/03/02 13:08.net
>>611
おれも木になる。教えてsystemさん。

617 :名無しさん:04/03/02 19:10.net
二日くらいなら2ウイークアキュビューよりは安全だよ

618 :スレ違いスマソ:04/03/04 18:54.net
2ウィーク(フォーカス)安い所知りませんか?
片方が乱視用なので乱視用安い所もありましたら教えてほしいです。
通販サイト多すぎて(;´д`)疲れますた

619 :名無しさん:04/03/04 20:15.net
分ってんなら、あげるな(w

デイリーズスレ
ttp://life4.2ch.net/test/read.cgi/megane/1016047375/l50

620 :名無しさん:04/03/04 22:14.net
BIDDERSや楽天市場のオークション通販が安くて速くていい

621 :名無しさん:04/03/05 19:24.net
>>611
つけたまま寝るんだろうけど、おれにはそれが信じられない。

622 :名無しさん:04/03/06 21:06.net
>>621
だって、2ウィークはつけたまま寝るんだろ。2週間も。

623 :名無しさん:04/03/06 22:08.net
>>622
最高のギャグに座布団一枚!

624 :名無しさん:04/03/07 22:48.net
ずっとつけてていいのはCIBAのNIGHT AND DAYぐらいじゃないかね
これもアメリカから通販ですごい安い

625 :名無しさん:04/03/09 14:27.net
>>623
もしかして違うのか・・・!?

626 :名無しさん:04/03/16 16:24.net
>>622
ネタでなくマジなら「現代版人体実験」だな。

627 :名無しさん:04/03/18 02:29.net
ワンデイちゃんと洗えば2日ぐらい持つのか?
金かかるから節約しないと

628 :名無しさん:04/03/19 04:51.net
>>627
キミならきっと、1年もつとおもう。
箱で買えば一生物だね。おめでとう

629 :名無しさん:04/03/20 05:42.net
そして数年後摘出手術を…

630 :名無しさん:04/04/04 17:49.net
いっぱい買ってほしいからって必死だな

631 :名無しさん:04/04/06 15:57.net
アキュビューをケアしながら使ってる方いますか?

632 :名無しさん:04/04/08 02:14.net
摘出手術する羽目になったらJ&Jを訴えましょう。

633 :名無しさん:04/04/08 04:12.net
何で「決められた時間以上の装用」=失明、とか摘出になるの?

634 :名無しさん:04/04/08 15:31.net
バカだから

635 :名無しさん:04/04/12 11:28.net
コピペ
★技術的側面から見たソフトコンタクト(建前排除)
色々と業界団体がうるさいので、1dayなら3日〜1週間、1weekなら2週間、2weekなら1ヶ月
保つように設計されています。これがぎりぎりのラインです。もちろんケアを完全に行って
これだけの日数使用できるように、というのがメーカーの設計方針です。非ディスポソフトは
もともと耐久性がいっぱいいっぱいなので1年ちょいでアウトです。

□眼科医、小売店から見た使い捨てソフトコンタクト
1dayなら1day、2weekなら2weekと使用期限を守ることが目の健康を維持する大前提条件。
食品で言う「賞味期限」と等価。当然これを越えて使用すると怒られて当然です。用法は
正しく守りましょう。もちろんお金を払って眼科医の定期検診も受け処方箋を書いてもらい、
お金を払ってしっかりと小売店(ここではコンタクトを売っている店全てを示す)からコンタクト
を買いましょう。資本主義ですから視力や健康はお金で買うものです。


636 :名無しさん:04/04/14 04:12.net
ワンアクスレ落ちた?

637 :名無しさん:04/04/15 14:22.net
ワンデーアキュビューをネットで買おうと思って、処方箋を貰いに眼科4軒まわったのに
どこも「コンタクトレンズの処方箋というのは存在しません。コンタクトレンズを
取り扱うお店に隣接しているような所に行かないと無理です。」と言われました。
ちなみにまわったのは、町田・橋本の眼科です。
町田市近辺で、処方箋だけくれる眼科ってないですかねー?

もう探すのに疲れたので、比較的安い店で直接買う事にしました・・・・。
町田から新宿まで電車賃かけて行ってるから、結果的には安くは買えなかったけど、
新宿近くの人は、ネットで送料かけて買うより安いかも。

新宿Jコンタ○ト
ワンデーアキュビュー 1箱 2,320円(税込み)
10%ポイント還元というのがあって、次に買う時に1ポイント1円として使えるので、
次買う時には更に安くなるそうです。
私は今回、1年分買ったので5569ポイント貰いましたが、ポイントカードの有効期限が
最後に買ってから1年間で切れるとかで、次回は期限切れになる前に行かないと勿体無いので
忘れないようにしないと・・・。

638 :名無しさん:04/04/15 16:04.net
藤沢って、ワンデーアキュビューが一箱1680円。
なぜ安い?

639 :名無しさん:04/04/15 16:12.net
AGE

640 :名無しさん:04/04/16 04:30.net
>>637
診察を受けても処方箋を作ってくれないんですか?
「処方箋だけ」作ってもらうのはムリでしょう。

641 :名無しさん:04/04/16 11:05.net
どこでも処方箋+コンタクト販売のセットは手放したくないからな。

642 :名無しさん:04/04/16 12:54.net
どっちかを安くした餌はセットじゃないとバカみたいだからな

643 :名無しさん:04/04/16 20:05.net
637です。

>>640
眼鏡の処方箋だったら出せると言われました。
「どこの眼科でもコンタクトの処方箋を出したりしないと思うよー。」と言われました。
眼科の先生も、もし自分の所で出した処方箋で何か他でトラブルがあったりすると、後々
問題になるからとも言ってましたが、本当の所は>641さんの書いた通りなのではないかと。

新宿のJコンタ○トの隣の眼科だと、とくに説明無く処方箋だけ貰えました。
その処方箋持ってJでレンズ買いましたが、そのまま帰宅してネットで買う事もできたかも。
処方箋貰った時に、必ず隣のJで買ってくれとも言われなかったし。
やはり隣接している眼科を探さないと無理そうですね。

644 :system ◆systemVXQ2 :04/04/17 11:33.net
>>643
何度も書いてますが、処方箋は診断書と同じ扱いなので、法的には発行の義務があります。
ただ処方箋で安全にレンズを使用するにはいろいろと条件がありますから、そのあたりで
問題がありそうな症例には、それを説明して納得の上、あきらめてもらいます。

645 :名無しさん:04/04/17 20:04.net
診断書必要と銘記してあるとこにネットで注文して、
その日のうちに別なとこで買ったので「診断書がない」ことを理由にキャンセルしたら、
「診断書なくても売ります」ってはっきり言われたよw
どこもそんなもんなんだろうね
一応は必要と書かないといけないから表向きは書いてるだけで


646 :名無しさん:04/04/18 18:36.net
ワソデーアキュビュー
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00159469.fdf9f36d/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fcontactlens%2f606504%2f605950%2f

647 :名無しさん:04/04/19 04:47.net
>>643
以前、定期検査をして処方箋をもらい、隣接のレンズ屋じゃなく他の店でレンズを
買おうとしたら「その病院の記名がないので販売できない」と言われました。
医者にそれを言うと他店で買うのがばれちゃうので、その時は諦めました。

他店で買えないようにすると独禁法に触れると思うけど・・



648 :名無しさん:04/04/19 08:03.net
>>647
公取に訴えればよい。

649 :system ◆systemVXQ2 :04/04/19 13:09.net
>>647-648
繰り返し出る議論ですが、その医院がレンズ店と経営的に同一であれば抱き合わせ販売として
公取が取り締まることができます。形式上違う経営になっていれば、信頼の問題となるので
取締は困難でしょう。

650 :名無しさん:04/04/20 04:19.net
その医者は信頼してますが、隣接のレンズ屋は高いんで試したのですが・・
次回、処方箋とレシートで試してみます。

651 :名無しさん:04/04/20 15:56.net
ネットで買えるワンデーアキュビュー
ttp://ime.nu/www.0-lensdepot.com/index.asp

652 :645:04/04/24 22:47.net
>>646
そこではないが、そういう厳しい表示がしてあったとこだった
ググってすぐでてきたとこ

653 :名無しさん:04/04/26 10:42.net
処方箋無しでワンアク買えるところはありますか?

654 :名無しさん:04/05/04 06:24.net
ttp://www.contact-eye.com/
>>653

655 :名無しさん:04/05/04 17:44.net
>>654
本当に帰るの?

656 :名無しさん:04/05/04 17:46.net
>>655
そのURL見てからほざけ。

657 :名無しさん:04/05/04 20:05.net
電話かメールすると実はOKというところ
あるのかな

658 :名無しさん:04/05/07 00:06.net
処方箋のないネット販売は縮小方向

659 :名無しさん:04/05/08 11:58.net
>>655
せっかく人が教えてやったのに、せめてQ&Aぐらい見て欲しいもんだ・・・

660 :名無しさん:04/05/10 20:04.net
今日、新宿さ○らやでワンデー買って来た。
一つが2300円位だったんだけど、帰りにビラ配ってたプラ○スコンタクトってとこは1280円でその差に驚いた。
コンタクトの値段って店によってこんな違うもんなの?
前者が高いだけ?


661 :名無しさん:04/05/10 20:05.net
ごめんスレ違いっぽいから質問スレできいてくる

662 :名無しさん:04/05/11 12:56.net
今、2weekを使ってるんですが
1dayは2weekと比べて見え方とか感触とか違うものなんでしょうか。
どうも毎日は使わなそうなので1dayに変えようかと思ってます。
2weekだとたとえ2〜3日しか使わなくても
14日たったら捨てないといけないんですよね・・。


663 :名無しさん:04/05/11 13:06.net

http://www.cosa.co.jp/



664 :名無しさん:04/05/11 14:15.net
1dayと2weekに違いなんか無いと思うが・・
値段と使用期限以外にどこが違うんだろう。


665 :system ◆systemVXQ2 :04/05/12 12:35.net
>>664
やれやれ。基本デザインが違う。

666 :名無しさん:04/05/16 03:26.net
>1dayと2weekに違いなんか無いと思うが・・

根拠は?ワンアクの事?

667 :名無しさん:04/05/16 18:31.net
>662
併用中ですが、1dayの方が薄いですね。
見え方については違いはないと思います。
目への負担は1dayの方が少ない感じがします。

668 :名無しさん:04/05/24 11:46.net
最近、レンズがケースに附着している不良品の割合が非常に多い。
先日交換しに行ったらそれもくっついていたぞ。

669 :名無しさん:04/05/24 18:24.net
>607のリンク先が全て404なんですが。
トラブルでもあったんすか?


670 :名無しさん:04/05/26 01:38.net
>>669 とうとう消えちゃったか。昔はお世話になったんだけどな。
クリスタルビジョン=コースタルコンタクト がバックにあるから
そこらへんを探してみると、送料や値段が似てて、面白いよ

671 :669:04/05/30 14:50.net
過去ログみてたら607の店って結構微妙な評判なんですね。
で、一部の方が仰っていたシンガポーのサイトで買ってみました。
配達のお兄さんに思わず「はやっ!」って言ってしまった程、来るのは早かったですw(四日で到着)
メールの対応も良かったし、うん、皆さんのおかげでいい買い物できました。アリガト。


672 :名無しさん:04/06/08 06:08.net
注文してすぐ来ると配達の人に「早っ!」て言うよなw
先々週スニーカーが届いたときそうだった

673 :名無しさん:04/06/30 00:10.net
前に出てたシンガポールのとこに注文してみますた!

674 :名無しさん:04/07/07 10:46.net
シンガポールのとこから無事に届きマスタ! 1週間ぐらいで到着?
外国製?と思ったけど、パッケージは世界共通なんですかね?
日本語も書かれています。常用者じゃないので、次回使うのはまだ先ですが、
何かあったらレポします。

675 :名無しさん:04/08/11 01:08.net
age

676 :名無しさん:04/08/11 13:56.net
すんません、質問スレでスルーされてしまったもんで、
こちらでも質問させてください。
眼科でワンデーのコンタクトを注文して、
家に届いたのだが、特にどれが左でどれが右という表記はなく、
1種類しかありません。

これって右目用・左目用というのは無いのでしょうか?
以前使っていた、使い捨てでないソフトはちゃんと右、左用と
分かれていたので、どちらかがちゃん届いてないのかと心配です。

677 :名無しさん:04/08/11 17:20.net
>>676
眼科にTELしたほうが早いだろ…

678 :名無しさん:04/08/11 18:28.net
箱数が「注文した月分×2」だったら、左右同じ度数かも。
使い捨ては、度数の種類が少ないから、非ディスポ・レンズで
度数が違ってても、左右同じになることがある。

679 :676:04/08/11 22:32.net
お答え有難うございまっす。
注文した数は30(1箱分)で、ちゃんと1箱届いてる物ですから、
そんなものなのかなーと思っていたのですが、やはり
左右別の場合もあるんですね。電話して聞いてみます。

680 :名無しさん:04/08/31 13:11.net
age

681 :名無しさん:04/09/14 18:09:19.net
ワンデーアキュビューカラーを通販したいなら
BIDDERSにGO!

682 :名無しさん:04/09/18 16:41:25.net

いまはどうなってるの?

683 :名無しさん:04/09/18 16:53:16.net
>>682
今も売っている。

684 :名無しさん:04/09/22 13:01:02.net
ワンデーだから仕方ないが、薄くてフニャフニャしすぎ

685 :名無しさん:04/10/04 22:46:10.net
>>681
でも2箱以上買わないとなんだね…(´・ω・`)

686 :名無しさん:04/10/05 07:53:05.net
ビッダーズに出店してないコンタクト通販屋でも扱ってるとこ増えたから
グーグルかヤフーで「ワンデーアキュビューカラー」で検索したまぇ>>685

687 :名無しさん:04/10/08 15:27:56.net
>686
フリーサイズなら眼科検診て必要ないの?

688 :名無しさん:04/10/09 00:40:49.net
どうでもいいんじゃない

689 :名無しさん:04/10/10 19:50:30.net
明日眼科医って次回から通販
もうデイリー図はいやじゃ

690 :名無しさん:04/10/11 13:30:33.net
メダリストでBC8.7なんだけど、アキュビューだと8.5と9.0しかない。

どっちを選べばいいんだ?測りなおし?

691 :名無しさん:04/10/11 13:30:53.net
あげ

692 :名無しさん:04/10/19 01:21:51.net
以前通販でデイリーフォーカスが安かったので購入したら、5分と立たずに
目の上でまっぷたつ。即眼科。

ビビってしばらく使ってなかったんだけど、もう一度…と思ってつけてみたら
二枚貝のようにくっついて、また同じようにまっぷたつ。
瞬きするたびズレまくり。もうダメだ。

自分はBCが9.0なので、そのせいなのか_| ̄|○
1DAYアキュビューがBC9.0あって本当によかった。
1DAYカラーもBC9.0作って欲しい。本当は買いたいのに
怖くて買えないんだよ。頼むよ・゚・(ノД`)・゚・

693 :名無しさん:04/11/17 16:20:14.net
大阪税関って日本一厳しいね。コンタクトが停まるのはいつもここ。

694 :名無しさん:04/11/26 00:35:31.net
BCが9.0ってワンデーアキュビューとメダリストしかないの?

695 :名無しさん:04/11/26 00:41:29.net
uyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

696 :-7.74Dさん:04/12/11 22:57:47.net
マルチですみません。こちらの方がふさわしい気がしたので、

hi●omi.comで注文した方いらっしゃいますか?
3日以上前にワンデーアキュビュー注文したんですが注文確認メールが届かないんですが、
通常いつぐらいに確認メールって届くのでしょうか?
昨夜サポートに「確認メールが届きません」とメールしたのですが、
返答ありません。
クレカなので、決済済みのはずじゃないのでしょうか?
ネット通販(輸入代行)って初めてなもので…。
どなたかおしえてください 

697 :-7.74Dさん:04/12/12 00:02:55.net
>>696
もうメール来たかな?
漏れは買えたよ・・・

品物が届くの遅いのは仕方ないね・・・

698 :696:04/12/12 19:37:38.net
>>697さん
レスありがとうございます。
昨日12/12に、もう一度メールしたのですが、
やっぱり注文確認メールは来ていません。
コレって発注されてるんですかね?
なんだかすごくショックです。


699 :696:04/12/13 21:22:31.net
注文確認メールやっと来ました。
ありがとうございました。

700 :-7.74Dさん:04/12/14 12:18:47.net
www.lensmode.com
一週間で届いたし、全く問題無いです。


701 :-7.74Dさん:04/12/16 19:14:57.net
今、クラブアキュビューからメール来た。

702 :-7.74Dさん:04/12/17 22:23:28.net
age

703 :-7.74Dさん:04/12/28 08:47:36.net
田舎は処方箋だけ出してくれる眼科が少ないから、なかなかネット通販に
手が出ないんだよなあ...。

704 :-7.74Dさん:04/12/28 16:10:49.net
そこで国際通販ですよ、処方箋不要!

705 :-7.74Dさん:05/01/16 08:30:52.net
>>704
たまにゃ眼科で見てもらわなきゃアカンだろ?

706 :-7.74Dさん:05/02/27 13:25:43 .net
眼科つきのとこでかってるけど
ワンデイやすくかえるとこどこですか?
関東です
今は2260エンで1箱かってますけど

707 :-7.74Dさん:05/02/27 13:29:54 .net
1DAYカラーってBC9.0ないの?
あたしBC9.0なんだけど…今度
カラコンほしくて

708 :-7.74Dさん:05/02/27 13:36:32 .net
ネット販売が主流になり、トラブル発生時は地域の提携眼科で
診てもらうような時代が来る悪寒。

709 :-7.74Dさん:05/02/27 16:16:20 .net
707
残念ながら無いようです
私も9.0ですので探してみたのですが…

710 :-7.74Dさん:05/02/27 18:37:49 .net
ディファイン使ってる人いる?


711 :-7.74Dさん:05/02/27 20:06:20 .net
何それ?

712 :-7.74Dさん:05/02/27 20:55:18 .net
JJの新作で、ワンデイのレンズのフチが黒く着色されてる。
虹彩の見え方が強調されて、オメメぱっちりに見える。
オサレな1日使い捨て。

でなかった?

713 :-7.74Dさん:05/02/27 22:43:12 .net
これ。
ttp://acuvue.jnj.co.jp/product/define/promo/index.htm

714 :-7.74Dさん :05/02/27 23:29:47 .net

9.0ってかなり悪いほうなのかな?

715 :-7.74Dさん:05/02/28 00:09:07 .net
何が9.0なの?

716 :-7.74Dさん:05/02/28 00:12:12 .net
私、BC9.0ですがかえましたよ☆ディファイン

717 :-7.74Dさん :05/02/28 02:39:47 .net
>>715
BC9.0ってこと。
視力相当わるいのかなっておもって…


718 :-7.74Dさん:05/02/28 09:16:18 .net
え?
BCの意味分かってる?

719 :-7.74Dさん :05/02/28 20:02:38 .net
>>718
BCって視力じゃないんですか?


720 :-7.74Dさん:05/02/28 23:14:12 .net
なんだ、ただの釣りか..

721 :-7.74Dさん:05/03/06 18:16:20 .net
ベースカーブ

722 :-7.74Dさん:05/03/06 20:09:28 .net
http://www.trade-assist.net/
ここで4箱8655だから1箱2164円だったよ。

723 :-7.74Dさん:05/03/06 23:08:39 .net
( ,_ノ` )y━・~~~ ほほう。

724 :-7.74Dさん:05/03/06 23:16:22 .net
>>722
で?

725 :-7.74Dさん:05/03/14 11:41:00 .net
ttp://www.lenschoice.jp/

726 :-7.74Dさん:2005/03/24(木) 07:36:05 .net
>716 普通のソフト使ってるものです。古くなったし、子育てに忙しくて手入れが
メンドクサーなので、ワンデーにしようかなと思っていたところ、ディファインのCM見ました。
これにしたいと思いますが、やはりカラーコンタクトのような相手と目の合ってない感じに
なるのでしょうか。

727 :-7.74Dさん:2005/03/24(木) 11:42:26 .net
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ

728 :-7.74Dさん:2005/03/24(木) 16:31:23 .net
>>726
私ディファインつけた人何人か見ましたよん。
私が見た感じは黒目が大きく見えただけで違和感はなかったですよん。
心配だったらコンタクト屋さんに行ってテストレンズつけさせてもらったら宜しいかと思われます。

729 :726:2005/03/24(木) 19:46:28 .net
>728 どうもありがとうございます。今は花粉症でコンタクトは出来ない酷い状態
ですので、花粉が終わったら早速試したいと思います。ほかのスレで瞳を大きく
みせるレンズが他社のも含めてたくさんあることを知りビックリしました。
これからは瞳の大きな方が増えそうですね。

730 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 11:05:37 .net
明日初めてワンデイ買うのですが、一箱何個入りなんですか?

731 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 13:29:46 .net
30個でない?

732 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 16:13:16 .net
通販もあるし、アキュビューの使い捨てレンズのシェアは
大きいのかね?

733 :-7.74Dさん:2005/03/29(火) 00:00:20 .net
http://www.001lens.jp ここで後払いで買いました。いつくるんだろう。シンガポールから

734 :-7.74Dさん:2005/03/30(水) 22:23:21 .net
>>725>>733は同じ会社の様ですが、
宣伝ですか?

735 :-7.74Dさん:2005/03/30(水) 22:53:07 .net
>>733
6日で届いた

736 :-7.74Dさん:2005/03/30(水) 22:57:03 .net
http://www.visiondirect.com/

最近ここで買ったことある方はいますか?
デイリーズ使いなんだけど90枚入り一箱38.95$って安くないですか?
っていうか多分昔買ったことあるみたいで…。
メールで割引クーポンが時々来るんです。
かなり昔から色々なところで買ってるのでここがどうだったか良く憶えていなくて。
今のところ大きなトラブルはないので、多分大丈夫だったんでしょうけど…。

737 :-7.74Dさん:2005/04/08(金) 16:42:00 .net
http://www.contactlens.jp/vip/

ココ


738 :-7.74Dさん:2005/04/09(土) 15:54:06 .net
>>737
処方箋なしでOK?

739 :-7.74Dさん:2005/04/19(火) 19:16:42 .net
処方箋は地域の眼科クリニックでもらえるだろ
おれはもっらた

740 :-7.74Dさん:2005/04/20(水) 11:24:08 .net
処方箋いらない
ヤミのサイトみたい…

741 :-7.74Dさん:2005/04/20(水) 11:45:52 .net
BC8.6なんだけどワンアキュの8.5と9.0どっちがいいだろ?

742 :-7.74Dさん:2005/04/20(水) 12:10:48 .net
>741
じっさいにテストレンズはめてみないとわかんないでしょ?

9.0(loose fitting)なほうが無難だとは思うが。

743 :741:2005/04/20(水) 13:53:29 .net
そうですね。どうもです

744 :-7.74Dさん:2005/04/20(水) 23:56:20 .net
通販は駄目だよ。

745 :-7.74Dさん:2005/04/21(木) 01:21:27 .net
通販でかってとくなのは乱視なしレンズだけなのが難

746 :-7.74Dさん:2005/04/21(木) 15:19:46 .net
>741
普通、そういう場合だと9.0をファーストトライアルに選ぶよね。
9割方は9.0でベストフィット。

747 :-7.74Dさん:2005/04/26(火) 16:37:56 .net
>>740

処方箋なしで普通に買えてしまった
いいのかな??

748 :-7.74Dさん:2005/04/26(火) 22:30:45 .net
ベストフィットの確率が高いのは8.5の方のような気がするが。。
9だとズレやすい。

749 :-7.74Dさん:2005/05/01(日) 18:16:32 .net
ジョンソンご贔屓のプライスで買った方が安いですよ。

750 :-7.74Dさん:2005/05/04(水) 10:20:57 .net
最近は、コンタクト店も、処方箋どんどん出すようだし
ネットが便利、数十秒の診察で何千円も払いたくないし

751 :-7.74Dさん:2005/05/08(日) 00:27:54 .net
ワンデーアキュビュー
アメリカ製以外のレンズ売ってるところある?

752 :-7.74Dさん:2005/05/16(月) 17:31:22 .net
使わなくなったワンデーアキュビュー 1箱1500円くらいで いりませんか?
いづれも未開封です。 自分と嫁が使ってた度数で
-4.00 -4.25 -5.00 -5.50 各1箱ずつあります。
有効期間は-4.25が来月、あとは1年くらいあります。





753 :-7.74Dさん:2005/05/22(日) 19:24:30 .net
いくらですか
レンズモードより安いですか
俺は、ほとんどレンズモードで買ってるからな

754 :-7.74Dさん:2005/05/22(日) 19:58:31 .net
1500ってかいてある罠
通販はいまは当たり前だろう
なに自慢してる


755 :-7.74Dさん:2005/05/22(日) 20:34:28 .net
安い+配達が早い+信用できる
ってところないですか?


756 :-7.74Dさん:2005/05/29(日) 10:10:32 .net
レンズモードに確かめてみれば?

757 ::2005/05/29(日) 17:56:56 .net
いまどきBC9、0しか出さない処方はあふぉだな。
なんでもかんでもルーズがいいと思ってる辺りがあふぉだ。
AS設計のコンタ&DIAが大きいレンズなら更にどうなるかわかるだろ!


758 :-7.74Dさん:2005/05/30(月) 19:40:21 .net
ジョンソンと言えばプライス。
プライスと言えばジョンソン。
どちらも立派な企業です。

759 :-7.74Dさん:2005/05/31(火) 22:19:20 .net
              ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん
     し'

760 :-7.74Dさん:2005/06/01(水) 21:06:21 .net
遠視なんだけど 普通のなら2000円しないのに
遠視用だと2980円とか…なんだかな〜

761 :-7.74Dさん:2005/06/19(日) 10:25:07 .net
仕方ない、メガネも特殊は高いぜ

762 :-7.74Dさん:2005/07/18(月) 00:37:23 .net
ここ何年か2wアキュビュー使ってて(BC8.7、DIA14.0)
最近水泳始めたので、ワンデーも買っておこうかと。

でも同じメーカーのでもBCは違うんですね・・・
8.5と9.0、どちらにするべきでしょうか。間違ったら違和感ありまくりなのかなorz
昔ワンデー使ってたけどさすがに思い出せません。

2wとワンデー併用してる方いますかー?

763 :-7.74Dさん:2005/07/18(月) 02:24:18 .net
親の分まで買うってゆーのは第三者への譲与になってしまうんだろうか

764 :-7.74Dさん:2005/07/18(月) 14:08:22 .net
コンタクト処方箋のチェックが厳しくなる中、どういう通販が
合法なのか解釈が難しいね。

765 :-7.74Dさん:2005/07/19(火) 11:01:11 .net
ワンデーは一対分はいくらするんですか?

766 :-7.74Dさん:2005/07/19(火) 11:27:30 .net
購入するときに、医師の発行したコンタクトの処方箋は
要りますか?

767 :-7.74Dさん:2005/07/20(水) 00:03:53 .net
ここのスレ見る限りでは、処方箋なんかいらないらしいねぇ...

768 :-7.74Dさん:2005/07/20(水) 16:04:17 .net
法的には、2ヶ月分以内なら処方箋は必要ないそうです。
つまり大量買いしなければ何ら問題なし。


769 :-7.74Dさん:2005/07/20(水) 16:25:44 .net
>768
そんな決まりがあったの?

770 :-7.74Dさん:2005/07/20(水) 16:54:15 .net
何年分であろうと処方箋が必要だという法律はないわけで

771 :-7.74Dさん:2005/07/20(水) 17:54:24 .net
>770
ほんと?

772 :-7.74Dさん:2005/07/26(火) 18:34:10 .net
最近保健所が、コンタクト医院の処方箋のチェックをしてるみたいだから
いずれ通販の是非がはっきりするとは思います.

773 :-7.74Dさん:2005/07/27(水) 01:12:23 .net
現時点では問題なしか?

774 :-7.74Dさん:2005/07/27(水) 23:57:11 .net
後二、三年は大丈夫だよね?

775 :-7.74Dさん:2005/07/31(日) 22:11:27 .net
コンタクトの処方箋って簡単に発行するの問題あったんか・・・

俺、何も知らなかったから初回は眼科で注文したんだけど、
「次から近所の店で買いたいんで処方箋下さい」って言ったらあっさり出してくれた。
「コンタクトレンズ処方箋」って専用の用紙に書かれて。
県立の総合病院なんだけどね。地域によって違いあるんかな

776 :-7.74Dさん:2005/08/01(月) 00:11:23 .net
うちの近所の眼科も処方箋だけOKだよ。眼科医の考え方次第じゃないかな。
でも、デカイ病院なら医薬分業も進んでるし、医師も勤務医だったりするから、
別に自分のとこで買ってもらっても自分の懐が暖まるワケじゃないし、その辺はおおらかなんでしょう。たぶん。

777 :-7.74Dさん:2005/08/06(土) 19:37:07 .net
いくらで?

778 :-7.74Dさん:2005/08/06(土) 19:56:12 .net
田舎は処方箋だけ出してくれる眼科が少ないから、なかなかネット通販に
手が出ないんだよなあ...。


779 :-7.74Dさん:2005/08/07(日) 21:38:50 .net
処方箋いらないじゃん

780 :-7.74Dさん:2005/08/09(火) 00:46:51 .net
http://www.idrugstore.com/details/detail_contact.asp?cgr_id=15&sub_id=97&unit_ID=1548

781 :-7.74Dさん:2005/08/09(火) 11:21:19 .net
さすがに新しいの買うときは怖いから眼科行くけど
次からはまったく同じやつを通販で安く手にいれてるよ


782 :-7.74Dさん:2005/08/09(火) 18:37:42 .net
>>781
定期健診は?

783 :-7.74Dさん :2005/08/10(水) 19:52:54 .net
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/598824/598215/
送料込みで1箱1935円
レンズモードよりはるかに安いよ!
これからはドリームコンタクトだね!

784 :-7.74Dさん:2005/08/10(水) 21:51:25 .net
>>783
処方箋いるね

785 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 06:31:51 .net
海外のサイトで買うにしても検診は半年に一度くらいは受けるわけだから
検診の際に処方箋を発行してもらえばいいんだよ
それに処方箋で6か月分売ってもらえたら次回の検診を6ヶ月以内に
受ければ再診扱いだから診察代も570円くらいだろ
海外サイトでは送料も振り込み手数料も高いから
差額で検診も受けれるよ
海外で買う意味なんて無いじゃん

786 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 09:02:32 .net
すみません、頭が悪いので理解できません

787 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 09:09:10 .net
定期検診なんてコンタクト8年くらいつけてるけど一度もいったことないや。。
コンタクトの眼科検診は必要に応じて一年に一回くらい受けてるけどさ。。


788 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 12:04:21 .net
コンタクトの眼科検診の時に、処方箋を発行してもらえばいい。
わざわざ高い金出して海外から買う意味なんてない。
ちなみに年に1回だけ検診受けると初診料がかかる。
なので診察代は毎回2000円以上。
でも眼科医が6か月分処方してくれた場合は、
診察代は最初だけ2000円くらいとられるけど、
次回以降、6ヶ月以内に更新に行けば再診扱いで診察代は570円だよ。
だから海外から買う意味はないんだよ。

789 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 12:27:33 .net
>788
そのコンタクト処方箋発行の是非がどうもよく分からんのだが...

790 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 15:48:24 .net
ドリームコンタクト自らの宣伝にしか見えんのだが・・・

791 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 18:59:41 .net
視力が0.04の俺は、PWRがどれくらいならいいでしょうか?

792 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 23:53:14 .net
眼科いけばか

793 :-7.74Dさん:2005/08/13(土) 23:44:32 .net
やっぱ県立とか市立の病院だと医薬分業も進んでるんだろうし
癒着とかも少ないんかね。

俺も県立病院の眼科通ってるんだけど、医者に
「うちで注文されても良いんだけど高いんで、他のお店で買った方がいいですよ」
とかいって処方箋渡されたw
その代わり定期検診は強制的に予約入れられちゃうけど。

794 :-7.74Dさん:2005/08/15(月) 14:14:55 .net
眼科いったのに処方箋もらえませんでしたよ,,?
海外のサイトのも注文してみても返信が来なかったりorz

795 :-7.74Dさん:2005/09/05(月) 12:47:13 .net
ディファインは処方箋なきゃ駄目なんだね


796 :-7.74Dさん:2005/09/08(木) 13:57:03 .net
ディファインは日本と韓国あたりしかない商品らしいからね。
処方箋は国内で買うから必要であって、個人輸入(通販)だからいらないだけの話。

797 :-7.74Dさん:2005/10/10(月) 01:45:07 .net
>783
ネット通販で検索したら両眼8箱で27840円だったよ
ttp://%70t.%61f%6C.raku%74en.co.jp/c/01ad738d.11ad5609/?url=%68tt%70:%2f%2f%77ww.raku%74en.co.jp/aivy/434912/625124/#852935

1935円のところで両眼(x2)8箱(x8)買うと30960円だから
こっちのがダンゼン安いと思うんだけど
計算してないけど、12箱セットだともっと割安かも

798 :-7.74Dさん:2005/10/10(月) 19:39:16 .net
『L・conワンデー(30枚入)』

 なんと処方箋の必要のないワンデータイプのコンタクトレンズが登場です!
 今まで処方箋が必要だったため、ご購入いただけなかったお客様も
 こちらの商品なら処方箋は必要なくご購入いただけます!
 含水率38パーセントとなっており、瞳も乾きにくくなっております。

 『L・conワンデー(30枚入)』1箱 1,980円(税込)


アクアコンタクトから、メール来たんだけど
このL・conってのは、どうなんだろう?

799 :-7.74Dさん:2005/10/12(水) 14:03:56 .net
ワンデーアキュビュー ディファインにBC9.0がないのはなぜだろう?
8.5でも問題はないのかな?

800 :-7.74Dさん:2005/10/17(月) 21:30:11 .net
>>799
私はワンデーアキュビューは9.0で、ディファインは8.5を使ってますが特に問題ないです。
眼科で処方箋出してもらって同時購入しました。
若干ディファインの方が時間と共に目に張り付く感じがしますが、許容範囲です。

モイストが発売されましたが、ネットで処方箋なしで買えるところは無いでしょうか。
評判良さそうなのでちょっと試してみたいものです。

ディファインモイストも発売されると良いなぁ。

801 :-7.74Dさん:2005/11/10(木) 03:19:16 .net
モイスト評判イイみたいだね

802 :-7.74Dさん:2005/11/11(金) 14:53:57 .net
ディファインがBC8.5しかないのはずれないようにするため。カラコンなどと同じでずれると気持ち悪いでしょ?

803 :-7.74Dさん:2005/11/11(金) 21:37:39 .net
なるほど。
ディファインが8.5しかないのに
何でモイストは9.0だけなのかな・・・と思ってた。
そか。


804 :-7.74Dさん:2005/11/20(日) 18:35:53 .net
ワンデーもレニューでケアして使えるの
友達では最近は多いかな

805 :-7.74Dさん:2005/11/25(金) 20:50:00 .net
そんな怖いこと出来ん
目の事考えたら

806 :-7.74Dさん:2005/12/01(木) 01:18:19 .net
>>654の所で買った人いる?

807 :-7.74Dさん:2005/12/01(木) 15:06:48 .net
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

808 :-7.74Dさん:2005/12/17(土) 18:22:36 .net
>798
値段が安かったので購入してみた。
今まではフォーカスディリーズを使っていたのだけど、
それよりもレンズに厚みがあって扱いやすいし、
乾きにくい。あと、取り外すのも楽。その点はかなり気に入ってるのだが、
一つとても気になるのが、不良品レンズが入ってること。

レンズ液の中でレンズが二つに折れ、真ん中が張り付いてるのよ。
無理に指ではがそうとすると破れてしまう。
今まで7年くらい使い捨てコンタクトを使ってるけど、こんな不良品は初めて。
しかも、10枚中1枚はこんな感じ。
買った店に問い合わせたら、他にも同じような苦情があるらしく、
破れた分は保障してくれた。
今後もこんなのだったら、買い続けられないね。

809 :-7.74Dさん:2005/12/18(日) 08:34:07 .net
>>808
レス、ありがとん w

ヤマ◎樹脂エ◎コン◎DAY
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1130600030/l50

810 :-7.74Dさん:2006/01/12(木) 05:07:46 .net
海外発送って、海外にも届けてくれるって意味かとオモテタOrz
米国在住なんだが、無理かな?

811 :-7.74Dさん:2006/01/13(金) 18:58:09 .net
アメリカだったら、箱持ってきゃ
普通に売ってくれるんじゃないのか?

812 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 10:09:54 .net
たぶん アメリカは日本以上に厳しいぞ

813 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 11:58:58 .net
マジすか?

814 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 12:18:05 .net
>>808
ワンデーアキビューの不良が多いんじゃないの?
とおれも思って、ネットで探してたら、このスレにぶつかった。

ほんと、破れてるの多いよね!ここ一月で4枚破れてたし
4ヶ月で7枚だよ?

ほかの人もどうよ?朝の忙しいとき、すぐ目に入れてしまったら・・・・

815 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 13:35:33 .net
取りだし方に問題あるか、不良ロットに当たったんだろう

忙しいときは、やってられないかもしれないが
シールをはがす前に、よく振るとかしてる?

816 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 15:06:38 .net
ワンアキュ、使いはじめてもう一年半たつけど、かけたのとか、まだあたった事ないよ。
運がいいのかなぁ??

817 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 15:14:02 .net
運がいいよ

818 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 15:16:24 .net
国内向けはめったに破れてないけど、海外からの直輸入品は
質が悪いから仕方ないよ。

819 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 15:18:18 .net
>811
アメリカはアメリカ国内向けは、障害増えたから処方箋必須になった。
台湾なら売ってくれると思う。

820 :-7.74Dさん:2006/01/15(日) 16:31:59 .net
>>819
そうだったんだ。
パトリックのクソサイトが無くなったのは
日本の客がカード会社に苦情を言ったからじゃなかったのか w

821 :-7.74Dさん:2006/01/20(金) 22:44:15 .net
最近アキュビューのカラーのやつ欲しいと思ってるんだけどマイナス6.00から先の度数ってどこかネットで売ってないのかな。いつもは−8.50使ってるからさ

822 :-7.74Dさん:2006/01/21(土) 03:58:05 .net
自分、二枚入ってること三回くらいあったよ。
当たりみたいで嬉しかった…

823 :-7.74Dさん:2006/01/26(木) 18:36:43 .net
age

824 :-7.74Dさん:2006/01/26(木) 21:17:51 .net
> 自分、二枚入ってること三回くらいあったよ。

裏山 w
左右で100箱以上使ってるが、1回もなかったよ。

825 :-7.74Dさん:2006/02/08(水) 09:15:53 .net
2枚はあたり

826 :-7.74Dさん:2006/02/09(木) 22:34:46 .net
>>822 俺、入ってなかったことあるぞ・・orz

827 :-7.74Dさん:2006/02/10(金) 05:42:54 .net
>>836
左右で100箱以上使ってるが、1回あった。

828 :-7.74Dさん:2006/04/29(土) 21:11:08 .net
hahha

829 :-7.74Dさん:2006/05/17(水) 12:13:22 .net
ネット購入だと危険が多いのかな?
私、ワンデーはじめて8年近いですが、破れたの発見した
のは2〜3回あったかないか・・・(病院経由購入)

830 :-7.74Dさん:2006/05/17(水) 21:25:16 .net
お客様各位
新緑燃ゆる春がやって参りましたが、皆様方におかれましては、如何お過
ごしでしょうか?
さて、このたびTrade Assist Shopでは、海外取引先との交渉を幾度と無く重ね、
少量ではありますが、まとまったワンデーアキュビュー仕入れが可能となりました。
継続的に仕入れは可能ですが、ロット数が少なく、すぐに売り切れになるかとは思
いますが、海外取引先複数社に仕入れ交渉を行っておりますので、長期間の欠品状
態は避けられると判断しております。

売り切れの節は、またSOLD OUTになりますが、商品仕入れがあり次第、直ちにお客
様にはメールにて、ご連絡を差し上げる所存でございます。
誠に申し上げにくく、誠に遺憾ではございますが、昨今の円安により、海外商品の
仕入れ単価が急騰しております。
当社では1箱1980円での販売を継続しておりましたが、この度一気に2480円
まで販売価格を高騰させなければならなくなって参りました。誠に心苦しく、多大な
るご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫びいたします。皆様方におかれまして
は、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


メアド登録したら、1980円で売るとサイトに書いておいて
2480円かよ

831 :-7.74Dさん:2006/05/18(木) 23:53:30 .net
>>830
おまえウザ過ぎる

832 :-7.74Dさん:2006/05/19(金) 00:58:26 .net
業者乙

833 :-7.74Dさん:2006/05/23(火) 22:46:58 .net
産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。

834 :-7.74Dさん:2006/05/23(火) 23:18:52 .net
産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。

835 :-7.74Dさん:2006/06/08(木) 20:49:11 .net
はじめてネット購入したのが今日届いたけど、
外装フィルム無し&箱が汚い、説明書も無しでした。
汚らしいので、返品することにしました。
やめておけばよかった。

836 :-7.74Dさん:2006/06/12(月) 14:29:14 .net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25279583



837 :-7.74Dさん:2006/07/19(水) 14:36:40 .net
キャッシュバックに応募しんだけど
音沙汰なし

838 :-7.74Dさん:2006/10/15(日) 13:00:37 .net
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/

839 :-7.74Dさん:2006/10/18(水) 03:22:36 .net
ネット買い楽

840 :-7.74Dさん :2006/10/18(水) 23:15:49 .net
楽天に送料無料の激安店ハケーン!

841 :-7.74Dさん:2006/10/23(月) 16:28:04 .net
ディファインって度無しもあるんですか?

842 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 21:25:27 .net
ビビッドスタイル買った人いる?

843 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 21:35:10 .net
監査までは厚労省の仕事。
詐欺で告訴されたら警察が出てくる。
その時は店も共犯で逮捕。

844 :-7.74Dさん:2007/01/31(水) 14:25:10 .net
結局どこでも買えるんですね。
アキュビュー♪♪

845 :-7.74Dさん:2007/02/01(木) 18:31:32 .net
(^^)v

846 :-7.74Dさん:2007/02/01(木) 19:00:35 .net
トライアルレンズってものが送られてきたー

やられた

847 :-7.74Dさん:2007/02/01(木) 19:06:40 .net
>>846

文句を言ってやれ。
通販会社ではなくてJJにな。
きつーいペナルティーがあるよ。

848 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 11:15:45 .net
Σ( ̄□ ̄;)

849 :-7.74Dさん:2007/02/08(木) 11:18:23 .net
トライアルは貰っといて、更に文句言わないとね。ちなみにどこよ、おせーて

850 :-7.74Dさん:2007/02/25(日) 21:40:33 .net
Lmodeってどうですか?

851 :-7.74Dさん:2007/03/11(日) 13:01:19 .net
>>760
都内の病院で買ったほうがやすいのでは?

852 :-7.74Dさん:2007/04/01(日) 21:32:18 .net
代行で1dayアキュビューを買うように頼まれてるんだけど
注文するときの度数がわからなくて
既に使ってるやつのパッケージを見たところ

BC9.0 DIA14.2
2011/02 -0.75
2481570560

と記載されたけどこれは-0.75が度数という事でOK?

853 :-7.74Dさん:2007/04/13(金) 14:50:41 .net
漏れの使ってる奴は、
EXP.DATE
09/00
って書いてある

854 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 15:20:16 .net
>>850
Lモードでいつも買ってるけど値段も対応もいいと思う。ただ、メルマガがウザイ

855 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 21:29:46 .net
ワンデーアキュビュー乱視用って
処方箋無しで通販で買えるところってないのかなぁ?

856 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 22:53:19 .net
そもそもコンタクトで乱視が補正できるのが不思議

857 :-7.74Dさん:2007/08/14(火) 21:11:14 .net
>>856
モレの場合、メガネよりむしろ快適だよ。

858 :-7.74Dさん:2007/08/15(水) 18:58:03 .net
( ̄□ ̄;)!!

859 :-7.74Dさん:2007/09/16(日) 00:28:22 .net
輸入物が多いんでしょ?

860 :-7.74Dさん:2007/11/01(木) 14:22:54 .net
どこで仕入れても品質は同じかい?

861 :-7.74Dさん:2007/11/04(日) 12:43:05 .net
どうよ?

862 :-7.74Dさん:2007/11/05(月) 18:51:49 .net
どんだけぇ〜

863 :-7.74Dさん:2007/12/01(土) 07:56:47 .net
ネオサイトワンデーって、エルコンワンデーの別ブランド品?
非球面で、BC9.0もあって、ブリスターが似てるんだよね...

864 :-7.74Dさん:2007/12/05(水) 00:06:22 .net
ワンデーフレッシュ=エルコンワンデー=アルティメットワンデー=ネオサイトワンデー?
違う気がする。

865 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:31:47 .net
めがね

866 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 22:27:21 .net
お前ら定期健診しとけよ

867 :-7.74Dさん:2008/02/26(火) 08:45:22 .net
通販した輸入のワンデー、つけてすぐに目が痛くて外してみたら破れてた…
質悪いのかな…

868 :-7.74Dさん:2008/03/12(水) 18:39:21 .net
国産の純正のも、賞味期限を思い切り過ぎたのは簡単に破れた

869 :-7.74Dさん:2008/03/17(月) 23:09:08 .net
何子の過疎スレ

870 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

871 :-7.74Dさん:2008/05/17(土) 18:56:39 .net
あぼーんw

872 :-7.74Dさん:2008/10/17(金) 22:10:05 .net
どっかで安くうってないかな

873 :たお ◆AfVW72hJK. :2009/04/16(木) 02:44:20 .net
保守

874 :-7.74Dさん:2009/06/13(土) 13:36:13 .net
楽天で処方箋なしで買える所ない?

875 :-7.74Dさん:2009/07/11(土) 09:39:22 .net
国内で処方箋なしのアキュビューが
おおっぴらに売れるわけないだろ

876 :-7.74Dさん:2009/12/21(月) 20:51:55 .net
来年には生産終了だそうで
既出だったらスマソ

877 :-7.74Dさん:2009/12/22(火) 00:21:22 .net
売れてなかったのか

878 :-7.74Dさん:2009/12/24(木) 16:41:16 .net
ワンデーでも、はめっぱなしで角膜感染。

879 :-7.74Dさん:2010/02/11(木) 04:47:24 .net
【米国】ジョンソン・エンド・ジョンソン家の令嬢(30)、死因は糖尿病の合併症と 検視当局[10/02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1265710780/

880 :-7.74Dさん:2010/03/13(土) 02:26:33 .net
ディファイン ヴィヴィッド BC8.5 PWR−3.50
8箱引き取ってくれる方いませんか?


881 :-7.74Dさん:2010/03/31(水) 22:28:08 .net
処方箋を要求するものがなんで健保つかえないんだい?


882 :-7.74Dさん:2010/04/02(金) 15:37:58 .net
ジョンソン・エンド・ジョンソン:公取委、独禁法違反の疑いで立ち入り検査
ttp://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100329/45844.html

 医薬品のコンタクトレンズメーカー最大手の「ジョンソン・エンド・ジョンソン」が販売店に対し
コンタクトレンズの販売価格をチラシなどの広告に表示させないようにしたとして
公正取引委員会は30日午前、独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で、立ち入り検査した。
立ち入り検査を受けたのは、東京・千代田区の「ジョンソン・エンド・ジョンソン」など、およそ10か所。

 関係者によると、ジョンソン社は去年、コンタクトレンズの市場でトップシェアの商品
「ワンデーアキュビューモイスト」について、全国の取引先販売店に対し雑誌などに広告を出す際、
価格を掲載しないよう要請。従わない場合は「卸価格を上げる」などとして強要していた疑いがある。

 公正取引委員会は、独占禁止法の「拘束条件付取引」にあたるとして調査を進めているが
「モイスト」は年間200億円近くを売り上げているコンタクトレンズ。

 コンタクトレンズの国内市場は2007年度で1,700億円規模。80%は使い捨てレンズで、
同社は同レンズで半分のシェアを占めるという。

883 :-7.74Dさん:2010/10/16(土) 20:02:38 .net
10年以上前に使ってたが最近のはなんか合わない
材質かわったのか

884 :-7.74Dさん:2010/10/17(日) 12:14:29 .net
ネットでディファインのナチュラルシャインを買おうと思ったら
-5.0だけ売ってなかった・・・orz

885 :-7.74Dさん:2011/02/23(水) 11:15:27.90 .net
眼科で買っても、破れていたり、フチが欠けているようなレンズありましたよ。
大量生産だから仕方ないのかな?個数が合わない分、無くなる頃、また眼科に行き(検眼&購入のため)説明すれば、1つくれる。

886 :-7.74Dさん:2011/10/23(日) 20:37:02.15 .net
ここでワンデーアキュビューの価格を比較して購入できます。

http://contactlens24.com/

887 :-7.74Dさん:2011/10/23(日) 20:38:51.76 .net
ワンデーアキュビューの詳細ならここやね。

http://contactlens24.com/contact_1day/1day_acuvue.php

一番安いコンタクトレンズ通販店から購入可能。

888 :-7.74Dさん:2011/10/23(日) 21:31:29.37 .net
なんでそんな高いとこで買わなきゃあかんのや

889 :-7.74Dさん:2011/10/27(木) 15:20:24.96 .net
あぼ〜ん

890 :-7.74Dさん:2011/11/13(日) 12:23:57.17 .net
ベースカーブ8.5
度数 -3.00
DIA 14.2
使用期限は2016 09月

のワンデーアキュビューモイスト
90日パック×2(180日分)
間違えて買っちゃって不要になってしまったので
誰か買ってくれませんか?
当方都内で購入場所はアイシティ。

きちんとしたものなのに捨てるのももったいないし
薬事法もあるからオクには出せないし・・・
料金はふた箱で8000円とかでどうですか。

捨てアドさらしてるので希望の方がもしあれば・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2256509.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2256513.jpg.html
商品写真もUPしときます。
スレ汚しすいませんでした…


891 :-7.74Dさん:2011/11/13(日) 13:07:48.14 .net
うちのは-0.75

要らんだろ、というレベル

892 :-7.74Dさん:2011/11/19(土) 13:05:06.83 .net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








893 :-7.74Dさん:2013/01/22(火) 19:17:17.59 .net
駄スレ記念カキコ

894 :-7.74Dさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
トゥルーアイは液が目にしみまくるし、乾燥しやすいし欠陥品認定したわ

895 :-7.74Dさん:2014/02/22(土) 11:04:13.10 .net
最初の一回目だけは眼科に行って、レンズをつけて試して
自分にあったコンタクトがあればそれを通販で買えばよい。

今はいろんなコンタクト店も通販に進出してるから、ネットで
手軽に買えますよ。

896 :-7.74Dさん:2014/12/05(金) 14:32:42.16 .net
値上げするなら先にアナウンスせえや
わざわざ店のメルマガ登録したのに、値上げ後の宣伝送りつけんじゃねえ

解約したったわ

897 :-7.74Dさん:2014/12/10(水) 01:52:19.02 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

898 :-7.74Dさん:2015/03/15(日) 16:52:19.33 .net
ジョンソン・エンド・ジョンソン製品
(アキュビューシリーズ)をお使いのお客様へ

2015年7月1日から、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の意向により、日本国内すべてのアキュビューシリーズ
取扱い店(ショップ)は、下記いずれかの方法を選択して販売することになります。

A 処方箋あり=お値段は現状と同じ
B 処方箋なし=約20%前後の値上げ


取扱い店単位で、上記AまたはBのみ、もしくはAかBを選択する販売方法に統一されます。
そのため、処方箋(指示書)を提示せず、現在の価格による購入はできません。
(ジョンソン・エンド・ジョンソン取引新基準)


↑なにこれ?

899 :-7.74Dさん:2015/03/17(火) 23:28:03.07 .net
>>898
眼科医や店舗が暴れたんちゃう?

900 :-7.74Dさん:2015/03/24(火) 01:40:38.00 .net
ネットで買ったディファイン
ブリスター破いてもまだ薄いビニール膜残っていて
レンズ取り出せないしほとんどのレンズ裏返しになって
収納されている、ハズレロットに当たったかなぁ

901 :-7.74Dさん:2015/04/05(日) 22:26:41.10 .net
いまは、箱売り直販店もできてるように聞いてますが…

902 :-7.74Dさん:2015/04/05(日) 22:27:25.72 .net
他のメーカー?

903 :-7.74Dさん:2015/04/26(日) 23:15:52.56 .net
ワンデーと眼鏡を併用すれば安全だろ?

904 :-7.74Dさん:2015/05/27(水) 19:36:39.75 .net
処方戔くれる眼科を紹介してくれるの?

905 :-7.74Dさん:2015/05/27(水) 19:36:42.00 .net
処方戔くれる眼科を紹介してくれるの?

906 :-7.74Dさん:2015/07/23(木) 00:42:53.96 .net
ワンデーアキュビューはいいよね。

907 :-7.74Dさん:2015/08/11(火) 19:14:32.51 .net
ネットは便利です。

908 :-7.74Dさん:2015/09/27(日) 12:35:24.26 .net
神戸神奈川アイクリニック眼科
http://goo.gl/UpMIE

品川近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/index.html

SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
http://goo.gl/5ddgz



※いずれもウェブサイトからの無料の検査予約がおすすめです。 

総レス数 908
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200