2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カラコンして免許書用写真をとるバカ

1 :名無しさん:02/07/31 10:42.net
マジでいるのか知りたい。青い瞳の日本人免許写真
はOKなの?

2 :名無しさん:02/07/31 10:43.net
2

3 :名無しさん:02/07/31 11:16.net
教習所に行くからカラコン作りたいと言った女はいた

4 :名無しさん:02/07/31 13:02.net
>>3
1です。マジ?
デュラのブラックとかだったら、何も言われないだろうけど、もしも、
写真取るときに「ワイルドアイズ」みたいなド派手なカラコンして
写真取ろうとしたら、警官はなんていうだろうね?イタズラ心が
芽生えてしまいそう...。

5 :名無しさん:02/08/01 10:32.net
女子高生の卒業写真にも、もしかしたら、カラコン女の写真が
あるのかも(ないかな?)...。

6 :名無しさん:02/08/01 11:10.net
>>5
なんかありそうだね。
そんでオトナになってから見直して赤面、と。

7 :名無しさん:02/08/01 13:36.net
そんなに、カラコンって恥ずかしいかな?
卒業写真くらい、ちょっとした思い出だろ。
ある程度の大きさで写っていないと、よっぽど特殊な場合を除き
カラコンかどうかなんかわからないけど。

Crazy Lenz クラスじゃないとね。

8 :名無しさん:02/08/01 13:48.net
>>7
卒アルにピースして写ってるようなもんじゃない?
と言っても本人が「なんでオレこんなこと・・・」と鬱になるわけでもなく
あの時楽しかったなーと。他の人もこいつはやんちゃだったなー程度。

9 :名無しさん:02/08/01 13:52.net
免許書ではなく免許証?
「カラコンして免許写真取りたいんだけど大丈夫かな?」よりよっぽど良い書き方だね。
1に拍手。

10 :名無しさん:02/08/01 14:18.net
カラコンってそんなに特別なものだったの?

11 :名無しさん:02/08/01 14:42.net
オレこないだ更新のときナチュラルタッチヘーゼルのカラコンしていったよ

余裕余裕

12 :名無しさん:02/08/01 20:33.net
おお、1の期待していたレスが>>11

13 :名無しさん:02/08/01 23:51.net
てことは>>11は馬鹿なのか?なぁ>>1

14 :名無しさん:02/08/02 01:25.net
アジア人としてありえない色(青や緑)じゃなきゃオトガメなしなんじゃん?

15 :名無しさん:02/08/02 10:46.net
>>14

「緑」の目をした人種っていたっけ?(笑)


16 :名無しさん:02/08/02 10:51.net
場もわきまえずカラコンしてご満悦なやつは相当恥ずかしい。
思いっきり日本人顔のくせに瞳の色だけ変えて外人気分ですか?


17 :名無しさん:02/08/02 11:43.net
>>16

恥ずかしいと言えばそれまでだが、カラコンの方が値段が安かったり
する。ブラックであれば目立たない。ただし、質は劣る。
「カラコンの寿命は半年」と割り切って使うにはいいかもしれない。

18 :名無しさん:02/08/02 11:46.net
「見て見て〜あたしカラコンしてるのぉぉ。イケてるでしょぉぉぉ?」

アホですか?


19 :名無しさん:02/08/02 13:02.net
>>15
人種まではわからないけど、緑の目の人はいるよ。
友達のアメリカ人が澄んだ緑の目だった。
肌と髪の色だけからすると、イタリア系っぽかった。

20 :名無しさん:02/08/02 13:04.net
>>16
場もわきまえずって言うけど、
カラコンがそんなに特別なものとは思えない。
目の色を変えて外人気分に浸ってるわけでもないし。

21 :名無し:02/08/02 13:12.net
髪の色変えるのとあんまり変わらないような気もするし
オシャレの1つとして付けてもいいんじゃない?

22 :名無しさん:02/08/02 16:19.net
>20
私も使ってるから偏見は無いんだけど、冷静に考えて
「特別なものじゃない」ってほど浸透はしてないような…
周囲にそんなに使ってる人いる?
実際、眼の為には医者もそんなに勧めていないし。

いずれにせよファッションだから証明写真には不向きでは?

23 :名無しさん:02/08/02 17:23.net
履歴書にカラコン写真貼るバカもいるかも

24 :5:02/08/02 18:20.net
>>23
そんなバカ論外

25 :喫煙者 ◆0SezwiGc :02/08/02 18:24.net
俺は免許とった時イリュージョンのグレーだたよ。

26 :名無しさん:02/08/02 18:29.net
>>25
ところで定期検診行ってる?


27 :名無しさん:02/08/02 19:06.net
カラコンを
あまりつかわんひとには
使い捨て



28 :喫煙者 ◆0SezwiGc :02/08/02 19:26.net
>26
目普通に悪くて毎日カラコンだよ。
定期検診って形では行ってないけど旅行の時とかに使い捨て買うから、
その時目をみてもらうよ。
本当はレンズも見なきゃいけないんだよね。
確かカラコン質問スレあったから聞いてみなよ。

29 :見てくれ〜!オイラ空困してるぜ:02/08/02 20:41.net
ブラウンとかなら

30 :見てくれ〜!オイラ空困してるぜ:02/08/02 20:44.net
まちがいてヘンなボタン押しちゃった(やはり空困か)

ブラウンとかなら全然おかしくないしidentifyの障害にもならんとおもう
少し瞳が明るくソフトになる、って程度で。
ヘーゼル系は結構明るくなるが
カラーブレンズやコンプリメンツのブラウンなら、それはそれは
subtle changeですよ

31 :名無しさん:02/08/02 20:52.net
>>28
カラコンの装用時間について書いてあるHP見たからリンク貼るネー。
http://www.jpncl.com/c4.htm

定期検診は、目の安全を考えて3ヶ月に一回忘れずに診てもらうこと。

カラコンを長時間つかうのは、目に悪い。
いつもコンタクトを使うならせめて2W使い捨て。
毎日12時間以上使うならO2ハードがいい。

そうでないと大事な大事な角膜内皮が減りやすいので注意。


32 :名無しさん:02/08/03 01:11.net
>>22
周囲に使ってる人は多いし
ファッションでという気持ちで使ってもいない。
だから特別なものじゃないと思ってるんだけど
このスレを読んでいる限りではそうでもないんだね。

免許書でも履歴書に貼る写真でも
カラコンの色ってわかります?
どこでもカラコン(グレー、茶、紫、青、緑)を使ってきているのですが、
写真を見て気付かれたことはないですね。
間近で話している時に気付かれる程度。

33 :名無しさん:02/08/03 01:19.net
うんうん
日本人がつけても、レンズの下の黒と混じって結構発色は地味なんだよね。
例外はナチュラルタッチ、あれはぜんぶ瞳の色隠しちゃうから
特に明るい色のときすごい目になる(w

34 :名無しさん:02/08/03 19:23.net
agekon

35 :名無しさん:02/08/03 20:27.net
めがね板って回転遅いよね…

36 :名無しさん:02/08/03 20:59.net
あのカラコンスレの大人気ぶりは、やはりID無しがなせる技だたのか

37 :名無しさん:02/08/04 09:11.net
>>32

>周囲に使ってる人は多いし

私は周囲でカラコン使っている人を一人も見たことがない。
自分しか持っていないし、見ればすぐにわかる。田舎だからかな?

38 :名無しさん:02/08/04 12:32.net
>>37
見ればわかるというのは、37さん自身が使ってるからというのもあると思うよ。
カラコンに興味のない人は気付きにくい。
気付いたとしても、カラコンだと思わなかったりするし。
でも、33さんの言う通り、目の色を隠すようなタイプのカラコン(明るい色)は別。

39 :名無しさん:02/08/04 13:01.net
以前、力仕事(引越し)の作業での派遣をされた時、若い兄ちゃんが青い
目のコンタクトしてきたのには違和感を感じた。
理由)力仕事作業場にカラコン不向き。ゴミ、ホコリが入りやすいから
危険。力仕事の場合、うっとおしくとも眼鏡のほうが安全。これがまあ、
コンビニとか、レストラン、ファッションショップだったらいいと思うが、
力仕事の場に「コンタクト」は、そのものが不向きだと思う。荷物もって
ついうっかりコンタクト落として「見えなくなったぁ!」ではすまない
場合が多いものね。仕事に応じて「使えるかどうか」を判断しよう。

40 :名無しさん:02/08/04 13:08.net
>>39
それはカラコンの問題ではなくて、コンタクト自体が問題なんじゃないの?

41 :名無しさん:02/08/04 18:31.net
結婚式には新郎、新婦共にカラコンにするといいかもしれない。
一生の記念だものね。

42 :名無しさん:02/08/05 11:42.net
>>32
ファッションじゃなくてなぜカラコン?

43 :名無しさん:02/08/05 14:49.net
>>42
カラコンって安いからじゃない?
透明か色つきかってことで色つきを選んだとか。

44 :名無しさん:02/08/06 10:39.net
100年後の人間は、「カラコン」しなくとも、自分の意志でいろんな目の
色に手術できるとか、液を一ふり目にかければ、その日一日青い瞳で
過ごせる...などというものの恩恵にあずかっているかもしれない。
「新生血管」や「角膜内皮細胞の減少」などというのもなくなっている
に違いない...。「七色の瞳を一回で楽しめる」などという時代になる
かもしれないね。

45 :名無しさん:02/08/06 18:02.net
>>44
萩尾望都の漫画で万華鏡のように瞳の色が変わる
「カレドスコープアイ」があったね。
この板の住人じゃ、誰も知らんかのう。

46 :名無しさん:02/08/06 22:42.net
知らん

47 :名無しさん:02/08/06 23:11.net
目が一重で細くて蒙古ひだのきつい、
いかにもな糸目の方、派手なカラコン入れるのは止めましょう。
細い切れ目からブルーの瞳がちんまり覗いた顔でアメリカ行って御覧なさい、
チャイニーズクイーン(糸目エイジアン女性の侮称)が何してるの?
って笑われますよ。
ブルーやグリーンをつけていいのは私みたいな目のパッチリした美人だけです。
男性も然り、ハッキリした顔立ちの人じゃないと似合いませんよ〜。

48 :名無しさん:02/08/06 23:12.net
「うわっ、このスコープ辛〜ど」というギャグなら知ってる

49 :名無しさん:02/08/06 23:13.net
>>47
出たな勘違い女(藁

50 :名無しさん:02/08/06 23:29.net
うっせー出目金ブス!>>47

51 :名無しさん:02/08/06 23:33.net
悔しいっ。。
二重に整形して目頭切開してからカラコン入れますっ!!

52 :名無しさん:02/08/07 00:34.net
「カレイドスコープ・アイ」なら有名だよ。

53 :名無し:02/08/07 01:34.net
>>47
カラコンが似合うのは美人だからじゃないよ。
私 似合うって絶賛されてるもん。
別に目も大きくないし。

私は無国籍・性別不祥顔。アクが強くて色に負けないんだと思う。
煽りのつもりだと思うけど、
マジで自分が美人だと勘違いしてるなら可哀相だから。
早く元気になってね。

54 :視力無しさん:02/08/07 01:46.net
やっとマジ怒りレスが釣れますた!!

55 :視力無しさん:02/08/07 01:48.net
でも53タンには逢いたい 個性派で興味深いと思う

56 :名無しさん:02/08/07 02:39.net
人が少ない板の方が釣りがしやすいのか?

57 :名無しさん:02/08/07 06:37.net
このスレの最初のほう読んでたら
カラコンして免許写真とりたくなった。
というか、カラコンして写した証明写真あんだ。
たしか大きさ合ってて脱帽でバストトップ写真なら
自前でOKなんだよね?
もってこ♪
ちなみにナチュラルタッチのGRAY。
けっこう良く分かる〜

58 :名無しさん:02/08/07 17:41.net
>>53
1ですが、55さんと同様、会ってみたいです。そんなに似合うのであれば、
まさかイヤとは言いませんよね?(笑)

59 :名無しさん:02/08/07 22:08.net
顔写真ウプきぼ〜ん>>53

60 :名無しさん:02/08/08 10:08.net
カラコン似合無い人がやってる人を妬むスレはここですか?

61 :名無しさん:02/08/11 17:13.net
自分の子供(中学、高校生)にカラコン勧めるバカ親は、
さすがにいない(?)ようですね。いたら恐怖だ。


62 :名無しさん:02/08/13 08:51.net
小さい一重の目だと、カラコンはに合わないみたいだね。
やはり、眼がパッチリとした人間の方が良いみたい...というと、
プチ整形する奴が出てくるんだろうなあ...。

63 :名無しさん:02/08/13 08:57.net
>>62
無理してカラコンしなくてもいいじゃん。


64 :名無しさん:02/08/16 08:49.net
はっきり言えよ。
ブスには似合わないって。

65 :名無しさん:02/08/17 09:26.net
黒目のカラコンするオッサンがこの私。でも、もともと瞳がでかいから、
していることすらほとんどわからんのですね。

66 :名無しさん:02/08/17 12:49.net
>>65
それなら普通のコンタクトにした方がいいんじゃない?
目を痛めるだけだと思うよ。
値段のことでカラコンなら仕方ないけど。

67 :名無しさん:02/08/18 11:05.net
>>66
65です。現在ハ−ドをメインに使っています。ハ−ドの方が目に優しい
ようですからね。はじけた場所でカラコンを...と思っても、
はじけた場所にはめったに行かない...。

68 :名無しさん:02/08/18 12:20.net
>>67
黒のカラコンではじけるの?
気持ちだけはじけるっていう意味かな?
黒にしても他の色にしても、カラコンしてるからって
そんなに変わらないよ。

69 :女性専用メル友探し:02/08/18 12:23.net
http://s1p.net/kkg999

朝までから騒ぎ!

女性専用掲示板
書き込み専用

メル友〜始めよう

 コギャル系
超有名サイトです
女性に人気リンク集

70 :    :02/08/18 12:50.net
俺は普通のサラリーマンだが、片目に黒、もう片方にブラウンのカラコン入れて会社行ってるよ。

「私は生まれつき目の色が違うんだ」と言うと信じるおめでたい奴が居て、微笑ましいよ。




71 :名無しさん:02/08/18 13:04.net
>>70
ネタでなく、マジだとしたら、すごいことですね。
でも、社員旅行なんてしたら、一発でばれるでしょ!?
そんなと時はどうするんでしょうか?

72 :名無しさん:02/08/18 14:23.net
>>70
そんなことして楽しんでるあなたのほうが微笑ましいよ

73 :名無しさん:02/08/24 10:56.net
黒や茶色のカラコン入れて履歴書に貼っても、まずばれないだろうな。
特に意味はないけど...。

74 :名無しさん:02/08/24 12:55.net
パツキン・カラコンでパスポートってのはあり?

75 :名無しさん:02/08/24 14:52.net
sage

76 :名無しさん:02/08/24 21:38.net
>>74
入国審査でなんかあっても知らんぞ

77 :名無しさん:02/08/28 12:57.net
>>76
誰か入国審査でやってみて欲しい。語りつがれるだろう。

78 :名無しさん:02/08/28 19:31.net
パスポートは普通の写真で入国時にカラコン・パツキンは多数いる罠。

79 :名無しさん:02/09/03 10:26.net
>>78
黒のカラコンしてやってみようかな...。

80 :名無しさん:02/09/20 18:31.net
>>79
クレ−ジ−アイズで日本への入国チャレンジを...。

81 :名無しさん:02/09/21 05:53.net
あれ、そういや俺が免許取った当初はカラコン入れてたなぁ。
でも写真見たら顔小さく写ってて全くわかんねーや(w

>>70
左右非対称カラーっていいよな。
以前、俺もそうしてたよ。アクアとロイヤルブルーで。

82 :d:02/09/21 06:08.net
http://muvc.net/jsweb/profiles.html

83 :名無しさん:02/09/27 22:21.net
最近ではよくあることでしょう。

84 :名無しさん:02/10/13 17:16.net
パスポ−ト申請の時は窓口で「眼鏡はずしてください」と写真と見比べての
「顔のチェック」をされるけど、「カラコンはずしてください」とは
言われないものね。

85 :名無しさん:02/10/15 17:23.net
私は前回の免許証は紫色のカラコン着用でした。
不気味な瞳はあの小さい写真でもハッキリと写ってました。

86 :名無しさん:02/10/22 08:45.net
>>85
面白そうですね。私もやってみたい...。でも、いい年した
オッサンの私では見栄えしないからやめとくか...。

87 :名無しさん:02/11/20 17:54.net
age

88 :名無しさん:02/11/23 01:04.net
今日カラコン写真でパスポート10年分申請してきました。
てか、カラコンで写真撮ってもかなりアップで撮らなきゃ
分からないですよね。よっぽど、瞳の色に興味ある人でなきゃ。
ちなみに、ダークグリーンです。

89 :名無しさん:02/11/23 07:57.net
>>88
1です。パスポートならば、何も言われないわけですね。
参考になります。

90 :88:02/11/23 12:03.net
ナチュラルタッチ(エレガンス)のライトブルーだったら、
カラコンてバレると思いますけど、
それ以外なら全然平気のよぉな気もしないでもないです。
うん。

91 :名無しさん:02/11/30 18:00.net
>>90
デュラでも結構目立つ気がするけど、どうだろう?

92 :蒼眼信長:02/12/04 23:28.net
>>90さん
 ナチュラルタッチのライトブルー使ってるよ。僕の場合顔が”ホストの頼朝”とか”カネシロ”だからむしろコレにしてからの方が周囲のコンセンサス得たよ。
ホラ・・・ヒトソレゾレ向き不向き好き嫌いはあるんだから、本人がしっくりくればいいんじゃないの?
タマに”うわっ!”ってビックリされるのもそれもマタ良しって開き直っちまえばイインじゃないかな(笑)
 

93 :名無しさん:02/12/05 00:00.net
またへんなのがでてきたよ

94 :名無しさん:02/12/05 02:16.net
彫りが深かろうが美形だろうが白人顔とは違うと思う。
キアヌ・リーヴスなんかでも東洋っぽいから、ブルーのカラコン入れたら
不自然だろうし。

95 :名無しさん:02/12/05 06:57.net
キアヌーがブルーのコンタクト入れてる写真
現地の女性セブンみたいなやつで見たけど
似合ってたぞ
日本人でも似合う人は似合う
みなさん>>47を読み返しましょう

96 :名無しさん:02/12/06 20:48.net
時代劇ばっかり出てる俳優はちょんまげズラで免許の写真をとったほうが本人の
確認がとりやすいから許可されてるというネタが・・・・
一生カラコンつけてればいいんでないの?

97 :名無しさん:02/12/08 09:25.net
>>96
時代劇であれば、青いコンタクト入れて「青い目のサムライ」などと
いうのも今なら作れると思うが、どこの局もなぜ作らないんだろう?

98 :名無しさん:02/12/26 09:44.net
あのさー、コンタクトつけてると失明するって本当ですか?
ヤフーで「コンタクト>失明」ってやったら、たくさんヒットしたよ。
カラコンやってみたいけど、失明するんだったらやめようかな・・・

99 :名無しさん:02/12/26 21:53.net
カラコンは失明の確率高いよ

100 :sage:02/12/26 22:16.net
100GET

101 :名無しさん:02/12/26 22:25.net
ageます

102 :名無しさん:02/12/26 23:04.net
ageてないぞ

103 :名無しさん:02/12/27 08:15.net
>98
カラコンは「遊びでつけるもの」と考えよう。眼科は、
「たまに、しかも、一日4時間か5時間程度にして」というくらい。
酸素透過率が、ハードの100分の1程度ではねぇ...。

104 :名無しさん:02/12/27 10:19.net
遊びでつけるもので失明する馬鹿

105 :名無しさん:02/12/28 17:53.net
>>104
そのおバカさんは意外に多いと思われる。盲導犬は自腹で飼える
金持ちばかりなんだろうね。

106 :名無しさん:02/12/28 18:48.net
充血が酷くてかっこわるいからカラコンしたいという馬鹿

107 :名無しさん:02/12/29 08:00.net
実際のところ、コンタクトで失明したヤツなど聞いたことがない罠。

108 :名無しさん:03/01/06 09:14.net
>>107
実在するよ。

109 :名無しさん:03/01/06 20:57.net
全く見えなくなった香具師はほとんどないだろうけど、
いくら頑張っても0.6までしか視力が出なくなった香具師は結構いる。

110 :山崎渉:03/01/12 17:27.net
(^^)

111 :名無しさん:03/01/19 02:07.net
おい!カラコンくらいでグダグダ言うな!
こいつを見てみろ!
漢だぞ。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/shinta-kyo/omoutokoro-diary/mage.html

112 :潤子:03/01/19 03:51.net
>>111 呆れ しかしワラタ

113 :山崎渉:03/01/20 20:08.net
(^^;

114 :山崎渉:03/01/20 23:11.net
(^^;

115 :000 ◆toOoOooOoo :03/02/08 12:50.net
見た事ないのが、あったけど誰が着けるんだろ?笑
                             http://pandy.chan.nu/

116 :1:03/02/14 13:06.net
今年の夏は免許書き換えだ。何色のカラコンつけて写真取りに行こうかな?

117 :名無しさん:03/02/26 22:27.net
学生証の写真はイリュージョンのダークグリーンに決めてる!自然なんだなこれが

118 :1:03/02/27 08:34.net
>>117
度胸を出してクレージーアイズのド派手なものにする気はないの?

119 :名無しさん:03/03/09 03:11.net
>>118 入試落ちちった‥ 度胸は来年にpostponeだ(単語再勉強中)

120 :山崎渉:03/03/13 12:08.net
(^^)

121 :名無しさん:03/03/27 17:53.net
                           
                    
ココ面白いけど買ったことある人いる?
http://pa.ndy.jp/

                           

122 :1:03/04/05 09:37.net
>>121
携帯専用サイトだったか...。

123 :名無しさん:03/04/07 12:41.net

日本初上陸になる大変に珍しいSFXコンタクトレンズを
取り扱うコンタクトレンズ web Shop「パンディー」です。
ミュージシャンでは、ヨージビオメハニカやマリリンマンソン・マリスミゼル・
等がしている様な現実離れした奇抜なデザインのコンタクトを
見かけたことはないでしょうか?
芸能人・ミュージシャンも御用達でございます。
東京や大阪のゴスロリィさん達にも最近ものすごい人気です!
また、alice auaa,Moi-meme-Moitie,T.クニトモ,h.NAOTO etc...
等の洋服にもスゴク似合います。
スグに->-->>-->>>Click!!
http://pa.ndy.jp/
(*゚∀゚*)イイ!!!!!(*゚∀゚*)イイ!!!!!(*゚∀゚*)イイ!!!!!(*゚∀゚*)イイ!!!!!



124 :?@?@?@:03/04/08 15:25.net
    

125 :山崎渉:03/04/17 10:24.net
(^^)

126 :名無しさん:03/04/19 22:21.net
携帯のカメラ機能のフレームでカラコンのないかな〜
撮るだけでカラコンみたいな

127 :bloom:03/04/19 22:27.net
http://www2.leverage.jp/start/

128 :山崎渉:03/04/20 04:59.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

129 :1:03/05/06 17:10.net
>>126
100年後には出来ていることでしょう。

130 :山崎渉:03/05/22 01:04.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

131 :山崎渉:03/05/28 15:44.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

132 :名無しさん:03/06/05 22:48.net
免許書写真でいかにボケられるかが決め手ですね。

133 :山崎 渉:03/07/15 12:27.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

134 :名無しさん:03/08/10 08:56.net
かっこよい免許写真にしたい...。

135 :_:03/08/10 08:58.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz04.html

136 :名無しさん:03/08/10 09:36.net
うぉ、まだこのスレあったのか。アホ感動

137 :名無しさん:03/08/13 00:08.net
で、まとめるとつけたまま撮っていいのか?

138 :名無しさん:03/08/13 01:00.net
あたりきしゃりきのザーメン黄

139 :名無しさん:03/08/13 01:46.net
つけたままとったよ

140 :名無しさん:03/08/13 15:59.net
>>139
何色の瞳になったの?

141 :マリーナの夏:03/08/13 20:09.net
http://life.fam.cx/a011/



142 :山崎 渉:03/08/15 19:41.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

143 :名無しさん:03/08/15 22:29.net
真っ白のコンタクトして免許の写真にしてみたい...。
黒目がない不気味写真が出来る。

144 :名無しさん:03/09/02 01:58.net
もうすぐ更新、免許センターは混むからけーさつしょいこうかな

つけていくコンタクト、、、今、候補なのが

★ナチュラルタッチ(ヘーゼル)
★フレッシュルックカラーブレンズ(ピュアヘーゼル)
★   〃           (ターコイズ)
★   〃           (グリーン)
★エクスプレッションズ(ブラウン 明るめ)

どれがいい

145 :名無しさん:03/09/02 02:23.net
>>144人に聞くことではない。てめえできめろや

146 :名無しさん:03/09/02 03:02.net
>>144一番自分に似合うでいいんじゃね?

147 :144 ☆(@♪@)☆:03/09/02 03:50.net
それもそうだな よっしゃ候補外だがナチュラルタッチaqua seasでキマリ!!目立つぜ

148 :名無しさん:03/09/03 05:02.net
ほくはエレガンスライトブルーをつけて免許写真とりました
すごく目が青いのがわかりますよ
後で気づいたのですがカラコンをつけて免許更新したらなぜか 「眼鏡等」の条件が消えていました
カラコンは度が入っていないと検査官が思ったのかが疑問です
まあコンタクト無しでは運転できないですがね

149 :名無しさん:03/09/03 23:22.net
やっぱメガネならこの車を運転すべきだな。うん。
http://www.forum-auto.com/photos/shreck_1407200337_front.jpg

150 :名無しさん:03/10/09 09:05.net
>>149
こんなナンバープレートあったんだ...。

151 :名無しさん:03/10/11 04:39.net
ナチュラルタッチのヘイゼルにしよう。

152 :名無しさん:03/10/18 17:13.net
ブルーのコンタクト入れて黒ぶち眼鏡かけて免許写真として
認めてくれるのかな?...。ここまでやると、誰だかわからなくなる。

153 :名無しさん:03/10/18 17:17.net
なるほど〜 こんな手あったんですか? 目から鱗が取れました

154 :名無しさん:03/10/18 22:28.net
最強の運転免許写真
*ブルーのカラコン  *黒ぶち眼鏡  
*免許更新に備え、髪を茶髪にし、スキンヘッドにする
*ドでかいピアスかイヤリングをする
*男ならあごと口ひげぼうぼう。女なら真っ黒のファンデーション塗りたくる

 最強の写真にするには、他に何があるだろう?

155 :名無しさん:03/10/18 22:54.net
茶髪とスキンヘッドどうやって両立させるんだ?

156 :名無しさん:03/10/19 11:23.net
http://members.at.infoseek.co.jp/Nightmare_warehouse2/hitugi26.jpg
これで原付いくぜ!!!いけるかな?

157 :名無しさん:03/10/19 15:56.net
>>156
そこまでやると、警官に注意されないか?...

158 :名無しさん:03/10/19 15:57.net
 本人じゃないだろ

159 :名無しさん:03/10/19 22:54.net
すかんち

160 :名無しさん:03/10/20 00:22.net
本人ではない。>>156と同じコンタクトで!いけるか??
一度道で警察に止められたが。

161 :名無しさん:03/11/07 01:23.net
何色にしよう

162 :名無しさん:03/11/16 01:14.net
私は免許もパスポートも学生証も全てカラコンだけどぜんぜんカラコンの事なんてわすれてたよ〜。もう化粧するのと同じ感覚だからね。目が大きくなるし、度入りだし、顔の一部になってるよ。

163 :名無しさん:03/11/16 14:01.net
>>1-162
同意
ところでカラコンって何よ?

164 :名無しさん:03/12/02 17:52.net
>>162
免許の条件に「眼鏡」と書かれる?...。

165 :名無しさん:03/12/03 23:41.net
今日カラコンして免許の写真撮ってもらって来た
ブルーやグリーンにしたかったけど
免許写真は遠目なので寒色系だと目力が消えてしまいそうだったから
結局EXPRESSIONSのBROWNにした

166 :名無しさん:03/12/08 16:51.net
ブルーやグリーンで取る奴はなかなかいないね。

167 :名無しさん:03/12/14 00:30.net
漏れが免許試験に受かったとき、免許証用の写真を撮るときに係員が
「カラコンを使ってる方は、レンズを入れたままで撮らないでください」
って言ってたよ。

168 :1:03/12/14 22:39.net
>>167
来年の書き換えはどの色を入れていこうかと思ったのだが、
ダメかな...。

169 :名無しさん:03/12/15 22:41.net
アホやろ

170 :名無しさん:03/12/16 09:11.net
免許センターはうるさくとも、地方の警察であれば、あまり
うるさく言わないかも?...。

171 :名無しさん:04/01/10 19:37.net
関係ないけど、海外ではまずいかもね。
あっちって眼の色も本人を確認する手段として使われているから。
前ダンサーの従兄弟がヒースロー空港でトラブったよ。
青のカラコンしてたら怪しまれて入国させてもらうのに時間がかかったって。

172 :名無しさん:04/01/10 20:13.net
>>入国審査で眼の色変える馬鹿なんて日本から出したくないね。


173 :名無しさん:04/01/11 08:21.net
>>172
年間1000万人が海外に出かけるご時世だから、出てくるだろう。
「目の色変えてハワイで一週間の休暇...」と考える奴がいても
おかしくない。

174 :名無しさん:04/01/16 00:27.net
他スレよりこのスレを紹介されて来ました。。

自動車教習所で技能教習などの時、やっぱりカラコンしてはいけないのでしょうか?
ちなみにちゃんと両目の視力に合った度のついたカラコンで、フレッシュルックの視界に色がつかないものなんですが。。。
微妙にスレ違いスマソ。

175 :名無しさん:04/01/16 00:47.net
全くOKです。

176 :あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/09 23:27.net
(・∀・)age!

177 :名無しさん:04/02/10 03:39.net
165っす!

昨日免許証もらってきたぞ〜
カナリいいかんじに撮れておって、感激でした。
黄色が強く発色するせいか、BROWNがHAZELのように写っていたよ。
悪いことしなけりゃ向こう3年間、これを持ってられるのが嬉しい。
気に入ったので、書き換え時は紛失したことにして永久保存だ!

178 :カオナシAA:04/02/10 11:12.net
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないん
だけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 
礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  
大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる!

■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキ
レる。相手がキレると今度はビビる。
■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せな
いわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレ
る。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね…
 )

179 :名無しさん:04/02/10 21:53.net
カリフォルニアの免許証には髪の毛と瞳の色の欄があったな。

180 :名無しさん:04/02/10 22:51.net
>>179
アメリカらしいな。

181 :名無しさん :04/02/11 13:34.net
最近知り合った彼女と初デートの時、
デートの待ち合わせ場所にいた彼女の肩をたたいて
彼女が振り返った時、黒目が、四つあって・・・
びっくりして尻餅ついてしまいました。

182 :名無しさん:04/02/12 05:53.net
>>181 何で黒目が4っ

183 :名無しさん:04/02/12 08:38.net
>>182
「彼女」と書いてはあるが、「人間」とデートしたとは一言も
書いていない。たぶん、鬼太郎の漫画に出てくるような妖怪と
デートでも(W

184 :名無しさん:04/02/13 05:33.net
なるほど

185 :名無しさん:04/02/13 08:41.net
>>ALL
鬼太郎に出てくる妖怪もカラコンする時代ですか?(笑)..。

186 :名無しさん:04/02/13 19:39.net
カラコンが瞳からずれたんだよ。俺もあるから。

187 :名無しさん:04/02/13 20:12.net
Base Curveが合ってないとズレやすいね。8.6しかないフレッシュルック系は困るんぼ

188 :名無しさん:04/02/15 21:26.net
なるほど

189 :名無しさん:04/02/17 10:15.net
>>ALL
目玉オヤジはどうやってコンタクトするんでしょう?

190 :名無しさん:04/02/21 16:46.net
クレイジーアイズをつけて免許センターへGo!
どうなってもワシャ知らん。

191 :名無しさん:04/02/21 20:58.net
>>189
両手で持ってペタッとな。

192 :名無しさん:04/03/10 22:31.net
>>191
目玉オヤジは特大サイズだから維持費が高くつきそうだな...。

193 :名無しさん:04/03/24 18:29.net
真っ黒のレンズのサングラスしたまま免許証の写真にしたい...。

194 :名無しさん:04/04/24 08:13.net
ワンデーの一日使い捨てのカラコンはあまり目立たないようだな。
試す価値はあるかも...。

195 :名無しさん:04/04/26 05:31.net
質問  カラコンしていると「眼鏡等」って書かれるのですか

196 :1:04/04/26 08:30.net
>>195
試してみれ。

197 :名無しさん:04/05/11 22:40.net
>>195
ヘーゼル系なら何も言われんだろ。ブルーやグリーンだと
まずいかもしれんが...。

198 :名無しさん:04/06/04 21:48.net
ほしゅ

199 :名無しさん:04/06/05 08:44.net
最新の一日使い捨てワンデーのカラコンだと、免許でも
目立たないかな...。フレッシュルックのほうが色が目立つけどな。

200 :わーい200:04/06/08 08:32.net
ヵッォ ォャッょ

201 :名無しさん:04/06/11 08:00.net
>>200
カツオは家出中。

202 :名無しさん:04/06/27 17:20.net
>>199
ワンデーのカラコンは値段が高いので、金持ち向き。

203 :名無しさん:04/06/28 22:46.net
カラコンにまつわる「おバカ」なお話です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=767391

204 :名無しさん:04/06/29 08:36.net
>>203
ネタでなく、実話としたら、単なるバカとしか言いようが...。

205 :名無しさん:04/07/08 08:55.net
グレイ買ってきた。今度の更新はコレで行こう...と思ったが、
目立ちそうにないな。

206 :名無しさん:04/07/16 11:48.net
カラコンして免許写真取りに行こうとしたら、
親に止められた(泣)...。

207 :名無しさん:04/07/16 22:56.net
親に言わずにそっと行く。それでOK!

208 :名無しさん:04/08/10 20:09.net
無事更新

209 :名無しさん:04/08/11 08:41.net
>>208
何色の瞳で?

210 :名無しさん:04/08/13 20:33.net
黒コンタクト

211 :名無しさん:04/08/16 22:04.net
>>210
それじゃ、写真出来上がってもわからんだろ?

212 :名無しさん:04/09/01 05:36.net
age

213 :名無しさん:04/09/05 05:53.net
よく考えたら高校の卒アル、パスポート、免許書全部カラコン
してるわ・・・・・・・・・。


214 :名無しさん:04/09/05 08:03.net
>>213
何色の瞳?

215 :名無しさん:04/09/13 15:07:55.net
カラコン、痛そうでできないよ・・・

216 :名無しさん:04/09/13 18:42:54.net
>>215
確かに目玉こする感覚があるな。なんとなくザラザラしている感じ。
「デュラ」つけた経験から。ただし、他のは知らない。

217 :名無しさん:04/09/13 19:04:11.net
目も痛そうだし、つけてる人もイタイ

218 :名無しさん:04/10/02 18:43:09.net
うるさい。おまいらカラコンが似合わない平面顔なんだろ。

219 :名無しさん:04/10/02 22:01:26.net
>>218
似合うのはどんな顔だよ?

220 :名無しさん:04/10/05 14:55:32.net
色白で長頭型の方が明るい色は似合うね。

221 :名無しさん:04/10/30 22:48:08.net
細い目の奴は似合わないかもしれんな。目立たない。

222 :名無しさん:04/11/04 14:44:42.net
マゲをして免許写真撮るヤシよりはマシかと・・・(w

ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/shinta-kyo/omoutokoro-diary/mage.html

223 :名無しさん:04/11/16 20:28:54.net
瞳孔が開きっぱなしに見えるので不気味です

224 :名無しさん:04/11/19 17:55:59.net
みんな普通に免許更新しているんだな。

225 :名無しさん:04/11/19 18:19:10.net
>>222

>URL
ワロタ

オレも何かネタ免許更新にチャレンジしてみるかなぁ

226 :名無しさん:04/11/19 18:46:30.net
面白いねえ。赤フンで踊ってるけど、俺と同窓生ではないだろうな。

227 :名無しさん:04/11/19 20:27:01.net
パスポートの写真は和装&マゲに限るだろ

228 :名無しさん:04/11/23 20:17:29.net
バカラコン

229 :-7.74Dさん:04/11/29 19:36:18.net
俺は普通にカラコンで免許の更新したよ
もちろんカラコンのまま写真とってもらったからね
このスレみて、そういえば・・と思って免許証みてみたけど、良くわからんなー
ちなみに、色は緑

230 :-7.74Dさん:04/12/18 16:51:18.net
>>229
免許センターで文句言われなかったか?

231 :-7.74Dさん:04/12/18 18:57:45.net
229

もしかして土●サソですか?w

232 :凶太郎:04/12/18 19:42:22.net
奥菜恵は・・・・

233 :-7.74Dさん:04/12/21 18:33:26.net
>>231
フルネーム希望。

234 :-7.74Dさん:04/12/22 18:04:31.net
>>223
お札も同じじゃネーか

235 :-7.74Dさん:05/01/03 23:01:09.net
ワンデーの一日使い捨てカラコンは値段が高いな...。

236 :-7.74Dさん:05/01/05 18:02:04.net
毎日カラコンしてる人、朝から晩まで入れてますか?

237 :-7.74Dさん:05/01/05 22:34:36.net
>>236
外人のフリすれば一日の奴もいるだろう。

238 :-7.74Dさん:05/01/06 12:06:51.net
クリスマスからこっち、意図的に事実を捻じ曲げた書き込みが多いね。

俺、アイ内の人間だけど、上でおかしなくらい強硬に“やってない”って言われてる
以下の行為は俺のルーティン業務だよ。もちろん、無資格者。

 ・特定レンズの推販
 ・トライアルレンズ選定
 ・フィッティング確認
 ・フレオでの角膜染色

でも、これ止めたら、アイのビジネス自体が頓挫しちゃうよ。
別に言わなくても良いけどさ、ああまで嘘つかれると、ムカつくよね。

これに対し疑問的な意見がでると、すぐに『証拠出せ』って言うけどさ、
何を持って証拠っていうのかね?出口調査でもやれってかw
否定されると強硬に言い張ったり、すぐには用意できるはずのない
証拠を要求したり、擁護者の方々は随分と幼稚なんですなぁ。

俺に『だったら然るべきところに・・・』って言わないでね。
そんな面倒くさいことをわざわざするつもりはないから。
でも、嘘つくのは止めてね。気分悪いから。


239 :-7.74Dさん:05/01/07 22:19:03.net
>>238
誤爆だな。スレが違う。

240 :-7.74Dさん:05/01/20 22:49:03 .net
免許証age

241 :-7.74Dさん:05/01/22 16:53:24 .net
カラコン強制の職場があったら見てみたい。

242 :-7.74Dさん:05/02/07 08:32:53 .net
おまいら、ちゃんと免許更新に行っているか?

243 :-7.74Dさん:05/02/07 15:13:56 .net
あたしもヘーゼルのカラコンして撮った・・度が入ってるカラコンしかなかったからなんですけど・・外したほうがよかったですね・・

244 :-7.74Dさん:05/02/08 09:36:31 .net
>>243
免許証の写真見て目立つように写っていた?

245 :-7.74Dさん:05/02/08 14:12:46 .net
>>244さん。
普通に見るより色が映えて写ってました・・フラッシュのせいかなぁ。

246 :-7.74Dさん:05/02/23 17:05:19 .net
オフィスの少し暗い部屋で数人してデジカメで写真取ったら、
コンタクト入れている自分の目だけ白く光っていた。なじぇ?

247 :-7.74Dさん:05/02/23 18:12:56 .net
カラコンつけていると、「眼鏡等」って書かれますか?

248 :-7.74Dさん:05/02/25 04:47:25 .net
俺エレガンスのダークグリーン買って今配達待ちなんだけど、エレガンスってもしかしてかなり明るい?
目立つかな・・・。グレーの方がまだ良かったかな。。。

249 :-7.74Dさん:05/02/25 08:51:57 .net
>>248
超目立つ。以上。

250 :-7.74Dさん:05/03/02 22:54:51 .net
エレガンスは超目立つ。免許写真用としては勇気がいる。

251 :カラーコンタクト販売:05/03/15 19:34:58 .net
特種カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特種なコンタクトをご希望であればどうぞ(度を入れることが可能です)
royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp


252 :-7.74Dさん:05/03/16 11:11:18 .net
>>248
俺、初カラコンでナチュラルタッチ@ダークグリーン買って、勇気を出して街に出てみた。
奇異な目でみられるんじゃないか、と心配だったけど、そんなこともなく。その足で友人宅へ
装用感悪いの我慢してその日一日付けてたけど、まったく気付かれなかったよorz
目が小さい椰子はなにしても無駄なんだなぁ

253 :-7.74Dさん:05/03/17 19:54:25 .net



254 :-7.74Dさん:05/03/19 02:20:11 .net
はい、スレタイの通りです
エレガンスのライトブルー装着し茶髪茶眉で免許写真撮りました。
母がロシア人で彫りが深い方なんで(ウェンツを濃くした感じ)全然違和感は無かったと思いますけど
できあがった免許はかなりハッキリ青い瞳が写ってました・・

255 :-7.74Dさん:05/03/19 03:29:48 .net
マトリョーシカ必死だな(ゲラ

256 :-7.74Dさん:05/03/19 09:20:22 .net
エレガンスは確かに目立つわな...。

257 :カラーコンタクト販売:2005/03/27(日) 16:07:24 .net
掲示板に書き込みしたところ、たくさんのお問い合わせ、ご注文、ご好評頂きました。ありがとうございます。
特殊カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特殊なコンタクトをご希望であればどうぞ
よくオンライン等で見かける通販のショップ等で販売しているものは度が入っていないものが多いのですが、我々がお取り扱いしているものはお客様に合わせた度を入れることが可能です。
20mmのレンズ等に度を入れれないので困ってる方等は一度、お問い合わせ下さい。
きっと、ピッタリのレンズが見つかるはずです!

royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp
(↑携帯の方はドメイン指定受信設定をしていないかをご確認下さい。返答の際にエラーになってしまって返答が出来ません)

258 :カラーコンタクト販売:2005/04/29(金) 20:45:54 .net
毎度、たくさんのお問い合わせ、ご注文、ご好評頂いております。ありがとうございます。
特殊カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特殊なコンタクトをご希望であればどうぞ
よくオンライン等で見かける通販のショップ等で販売しているものは度が入っていないものが多いのですが、我々がお取り扱いしているものはお客様に合わせた度を入れることが可能です。
20mmのレンズ等に度を入れれないので困ってる方等は一度、お問い合わせ下さい。

royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp
(↑携帯の方はドメイン指定受信設定をしていないかをご確認下さい。返答の際にエラーになってしまって返答が出来ません)

259 :馬鹿?:2005/04/30(土) 06:19:02 .net
もう誰も見てないかな?
私も経験者です、というか今そうです。
撮影時は特に何も言われませんでしたよ。
ちなみにデュラカラーのヘーゼルです。
更にパスポート(10年)もこれ。
いま出入国の時眼の色など厳しいからと言われたけど、めんどくさかったのでそのまま作っちゃいました。

260 :-7.74Dさん:2005/04/30(土) 18:20:44 .net
いまだとパスポートもきついだろうね。

261 :カラーコンタクト販売:2005/05/07(土) 14:22:47 .net
GW中にたくさんの注文を頂きましてありがとうございます。

2ちゃんねるさんで書き込みさせて頂く度に、たくさんのお問い合わせ、ご注文、ご好評頂いております。
特殊カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特殊なコンタクトをご希望であればどうぞ
よくオンライン等で見かける通販のショップ等で販売しているものは度が入っていないものが多いのですが、我々がお取り扱いしているものはお客様に合わせた度を入れることが可能です。
20mmのレンズ等に度を入れれないので困ってる方等は一度、お問い合わせ下さい。

royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp
(↑携帯の方はドメイン指定受信設定をしていないかをご確認下さい。返答の際にエラーになってしまって返答が出来ません)


262 :-7.74Dさん:2005/05/10(火) 01:49:34 .net
難破されて殺人事件に巻き込まれた人、マスカラべったりにカラコン
あれがいいと思う男っているの?

263 :-7.74Dさん:2005/05/13(金) 03:17:27 .net
みんな茶色なら…って話の中グレーなんですけど夏免許合宿行くつもりで写真もたぶんそんままだしグレーってどうなんですかね。グレーでも緑っぽぃとも言われますがー

264 :-7.74Dさん:2005/05/22(日) 18:12:58 .net
>>263
教官に写真のときはずすように言われるかもしれないな。

265 :-7.74Dさん:2005/05/25(水) 16:11:01 .net
264
ありがとでーす!!!

266 :カラーコンタクト販売:2005/05/28(土) 00:13:55 .net
毎度、たくさんのお問い合わせ、ご注文、ご好評頂いております。ありがとうございます。
特殊カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特殊なコンタクトをご希望であればどうぞ
よくオンライン等で見かける通販のショップ等で販売しているものは度が入っていないものが多いのですが、我々がお取り扱いしているものはお客様に合わせた度を入れることが可能です。
20mmのレンズ等に度を入れれないので困ってる方等は一度、お問い合わせ下さい。

royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp
(↑携帯の方はドメイン指定受信設定をしていないかをご確認下さい。返答の際にエラーになってしまって返答が出来ません)


267 :カラーコンタクト販売:2005/07/03(日) 15:10:07 .net
毎度、たくさんのお問い合わせ、ご注文、ご好評頂いております。ありがとうございます。
特殊カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特殊なコンタクトをご希望であればどうぞ
よくオンライン等で見かける通販のショップ等で販売しているものは度が入っていないものが多いのですが、我々がお取り扱いしているものはお客様に合わせた度を入れることが可能です。
20mmのレンズ等に度を入れれないので困ってる方等は一度、お問い合わせ下さい。

royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp
(↑携帯の方はドメイン指定受信設定をしていないかをご確認下さい。返答の際にエラーになってしまって返答が出来ません)

268 :-7.74Dさん:2005/07/19(火) 08:47:09 .net



269 :-7.74Dさん:2005/07/20(水) 17:57:52 .net
最近宣伝ばかりだな。誰も通報しないのか・・・。

270 :カラーコンタクト販売:2005/07/28(木) 15:37:01 .net
毎度、たくさんのお問い合わせ、ご注文、ご好評頂いております。ありがとうございます。
新商品も続々と取り扱い開始致しました!
特殊カラーコンタクトの輸入代行をしております。
下記メールアドレスにご希望のレンズを具体的に(色、大きさ)等をお伝え頂ければ、写真カタログと金額をお知らせ致します。
処方箋は必要ありません。
赤のカラコンや20mmの大きい特殊なコンタクトをご希望であればどうぞ
よくオンライン等で見かける通販のショップ等で販売しているものは度が入っていないものが多いのですが、我々がお取り扱いしているものはお客様に合わせた度を入れることが可能です。
20mmのレンズ等に度を入れれないので困ってる方等は一度、お問い合わせ下さい。

royal_order-lenz@mail.goo.ne.jp
(↑携帯の方はドメイン指定受信設定をしていないかをご確認下さい。返答の際にエラーになってしまって返答が出来ません)

271 :-7.74Dさん:2005/08/22(月) 08:34:08 .net
バカ業者の書込みを何とかしる。

272 :-7.74Dさん:2005/08/22(月) 13:55:39 .net
削除依頼したら通るんじゃない?

273 :-7.74Dさん:2005/08/24(水) 23:57:18 .net
ここ何回かの免許更新or取得の際はずっとカラコン(バイオレットorダークグリーン)だったけど、別に
何も言われなかった@府中試験場

274 :-7.74Dさん:2005/09/04(日) 22:35:06 .net
カラコンを知らないアホ警官だったりして・・・。

275 :-7.74Dさん:2005/10/06(木) 10:02:38 .net
>>273
免許写真でもカラコンの目の色わかる?

276 :-7.74Dさん:2005/11/26(土) 22:21:50 .net
>>275
わかるはずだが。

277 :-7.74Dさん:2005/11/27(日) 21:42:28 .net
カラコンして免許書の写真撮った。
あんまわかんなかったけどなぁ

278 :-7.74Dさん:2005/11/27(日) 22:35:35 .net
>>277
何色?

279 :-7.74Dさん:2005/11/28(月) 00:52:15 .net
以前のレスにもあるが、
免許書×
免許証○
だ。おぬしの方がよほどバカじゃのぅ〜。

280 :-7.74Dさん:2005/12/08(木) 23:02:06 .net
ブルーでないと、写真でも目立たないだろうなあ。

281 :-7.74Dさん:2005/12/11(日) 20:29:39 .net
イエローマジック

282 :黒コン  送料無料:2005/12/17(土) 23:37:11 .net
黒コン1枚1980円 送料無料
フレッシュコン 【アリューリングアイズ】
ブラック 自然なグラデーション 4ヶ月タイプ

パソコンサイト
http://cart02.lolipop.jp/LA07114987/
携帯サイト
http://www.mobilebe.com/i/index.php?userid=bargain


283 :-7.74Dさん:2006/01/05(木) 23:05:56 .net
このスレまだあったのか。

284 :-7.74Dさん:2006/01/07(土) 18:34:30 .net
カラコンってこれか?
ttp://www.lappset-eg.co.jp/hoan/jpg/ko-n.jpg


285 :-7.74Dさん:2006/01/09(月) 12:09:07 .net
え?カラコンって色わからないの?
友達の黒服の女の子がカラコンつけてたけど真っ青だったよ?


286 :-7.74Dさん:2006/01/09(月) 12:15:28 .net
V系メイクで免許写真とかやったヤツいそうだな・・・。

287 :-7.74Dさん:2006/01/16(月) 00:14:53 .net
>>284そりゃカラーコーンジャマイカ

288 :-7.74Dさん:2006/04/29(土) 14:54:46 .net
あぐえ

289 :-7.74Dさん:2006/05/05(金) 23:12:33 .net
カメラ屋でバイトしてるが、ブルーやブラウンのカラコンつけきた人はまだいないな。
いても一言「その色のコンタクトは…」って言うと思う。
免許証はわからんがパスポートは綺麗な色のは駄目だと思う。
黒ならセーフかも

しかし免許証用って小さいからよっぽど発色の良いものじゃないとわからなさそうだな〜

290 :-7.74Dさん:2006/05/05(金) 23:19:01 .net
×つけきた
○つけてきた

291 :-7.74Dさん:2006/06/26(月) 23:08:57 .net
記念に一枚は良いが、免許の写真にはどうかな?

292 :-7.74Dさん:2006/07/14(金) 09:30:06 .net
おまいらの同類がいたぞ。

ttp://yaplog.jp/umekosekiya/category_2/

293 :単なる通りすがり:2006/07/23(日) 10:34:57 .net
えw私普通にカラコンして撮ったお。
一回目ヘーゼル
二回目黒
どっちもナチュラルだから普通の写真・・
気にするもんなのか???

294 :-7.74Dさん:2006/07/23(日) 11:21:13 .net
>>293
その色じゃ、免許写真だと目立たないわな。青や緑で逝け。

295 :-7.74Dさん:2006/07/23(日) 19:20:30 .net
証明用写真なんかどうせ写りが悪いしなぁ。

296 :-7.74Dさん:2006/08/28(月) 13:52:51 .net
高校ん時ブルーつけてとりあげられてキレてたDQNがいた…

ゴメン俺だったwww

297 :-7.74Dさん:2006/09/03(日) 22:57:10 .net
>>296
イケメンなら許すが、ダサ男なら・・・。

298 :-7.74Dさん:2006/10/24(火) 13:13:16 .net
今、駅のトイレに入ったら、男子高校生が普通のコンタクトを外して、ブルーのカラーコンタクトにしていた。
コンタクトケースを沢山持っていたから、何色も揃えているのかな?

299 :-7.74Dさん :2006/10/26(木) 04:42:10 .net
イケメン男子高生なら問題なし

300 :-7.74Dさん:2006/10/31(火) 07:54:04 .net
学校ではカラーコンタクトはしていないのかな

301 :-7.74Dさん:2006/10/31(火) 10:54:34 .net
>>1
そうゆう常識のない糞ゴミギャルは一人残らず死んだほうがいいよね
なんせ、あらゆるゴミにすらなれないゴミ以下の存在に劣る存在だもんね^^

302 :-7.74Dさん:2006/10/31(火) 16:57:01 .net
俺は、カラコンしてバイクに乗った時、レンズが瞳孔からずれて見えなくなり事故るかと思った。カラコンして運転するのは止めよう。
眼鏡等の条件は、カラーコンタクトでもいいのかな?誰か知っていますが

303 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 05:07:15 .net
age

304 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 09:31:03 .net
>>302
普段からイリュージョンをして、「色つきの視界」に慣れておくというのは
どう?

305 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 22:49:21 .net
>>304
色付って、サングラスみたいなんですか?
カラーコンタクトみたいに中心しか見えないのとは違いますか?

306 :-7.74Dさん:2006/12/25(月) 21:25:13 .net
age

307 :-7.74Dさん:2007/01/01(月) 23:14:11 .net
パスポートは写真の制約が相当厳しくなってきたので要注意。

308 :-7.74Dさん:2007/01/02(火) 14:27:17 .net
アメリカの運転免許みたいに目の色髪の色の記述有ったら無理だね。

309 :-7.74Dさん:2007/01/02(火) 17:16:11 .net
カラコンを処方する9割以上はかなりのドブスです。
変に目立たせるから、ブスがより一層引き立ってしまう。
ディファインくらいにしておいた方が良いよ。

BY コンタクトクリニックの偽目医者

310 :-7.74Dさん:2007/01/03(水) 14:37:45 .net
ブスはディファインもするな。
気持ち悪い。

311 :-7.74Dさん:2007/01/03(水) 18:04:00 .net
>>309
コンタクトクリニックに勤めていたら偽目医者ではないのでは?

312 :-7.74Dさん:2007/01/04(木) 00:11:36 .net
309です。
専門医では無いと言う事です。
まあ、今の所全く問題ないですが。
「似合います」ってたまーに患者に聞かれるんですが、
返事に困ることが殆どです。
患者さんにこんな子といったらバチが当たりますよね。

313 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 09:31:44 .net
>>312
患者が希望したら、「眼底検査」や「視野検査」などはしてくれまっか?

314 :-7.74Dさん:2007/01/12(金) 23:11:25 .net
国によっては入国時に瞳の色までパスポートとつき合わせて
見られるから要注意。

315 :-7.74Dさん:2007/03/15(木) 22:32:09 .net
黒髪に青い目というのも違和感があるな。せめて、
茶髪にするとかしたほうが。

316 :-7.74Dさん:2007/04/23(月) 10:11:46 .net
白目のカラコンしていけば勇者だな

317 :-7.74Dさん:2007/05/05(土) 23:15:45 .net
>>316
マジでやったら注意されるのでは?

318 :-7.74Dさん:2007/08/03(金) 18:03:15 .net
実際、おまいらの免許写真の目は何色になっている?

319 :-7.74Dさん:2007/10/08(月) 19:47:38 .net
>>318
緑。
高校卒業したてだったから調子乗ってたorz
今は茶色です。撮り直したい…

320 :-7.74Dさん:2007/10/09(火) 08:24:13 .net
v(^^)v

321 :-7.74Dさん:2007/11/13(火) 09:31:12 .net
緑でも、免許センターでは何も言われないのかな。

322 :-7.74Dさん:2007/11/13(火) 10:57:33 .net
髪の毛緑とかいいんだろ
だったら目も

とりあえず免許証更新時トライしてみて

323 :-7.74Dさん:2007/11/23(金) 03:24:10 .net
今年の9月に免許とったんだけど、写真撮影の時に
「黒ふちコンタクトしてる人は外してください」ってアナウンスしてた。
誰もはずさなかったけど

324 :-7.74Dさん:2007/11/24(土) 23:05:18 .net
ワンデーデイファインはOKということだな。

325 :-7.74Dさん:2007/12/01(土) 03:39:03 .net
鮫洲運転免許試験場で茶色のカラコンつけてた女がいたんだが
写真撮影直前にばれて係員に連れて行かれたのを見たことがある。

326 :-7.74Dさん:2007/12/01(土) 08:22:30 .net
>>325
場所によっては厳しいんだな。

327 :-7.74Dさん:2007/12/01(土) 20:29:33 .net
俺は地元の幹部交番(おっきい交番で、警察署ではない)で更新写真撮ったけど
目にはエクスプレッションズというカラコンのブラウンを入れていった。
フレッシュルックカラーブレンズよりずっと派手な発色で、ほとんどヘーゼルでマル分かりだけど
何もいわれんかったよ。試験場は遠いし、みんな交番でどうぞ

328 :-7.74Dさん:2007/12/06(木) 08:35:35 .net
免許センターよりも、普通の警察署の簡易検査の方が甘いよね。

329 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:13:48 .net
めがね

330 :-7.74Dさん:2007/12/24(月) 08:04:30 .net
>>97
座頭市

331 :-7.74Dさん:2008/01/24(木) 23:26:25 .net
今これしかレンズないから、自然めなブラウンで更新しに行った。
視力検査の人にはすぐ「コンタクトですね」ってバレたけど、特に何もなかったよ。
家ではメガネだけど、家族に更新した写真見せても気づかれなかった。
そんなに顔変わらんと思うんだけど、いちいち黒コン外させられるところもあるんだね。
むしろド派手なメガネとか、ド派手なメイクできた人の方が顔かわりそう。。

332 :-7.74Dさん:2008/01/28(月) 13:16:24 .net
2ちゃんねるでSEX相手を募集していた女の卒業アルバム流出!
http://may.2chan.net/25/src/1199190803083.jpg

333 :-7.74Dさん:2008/02/01(金) 10:48:14 .net
色素が薄くて肌も白いし目も髪も茶色(というか赤茶)
学生時代から勘違いされて苦労してきた。面接も黒く染めたし。
アジア人は目も髪も黒が一番似合うよ。うらやましい。

334 :-7.74Dさん:2008/02/05(火) 18:21:29 .net
>>333
国籍は?

335 :-7.74Dさん:2008/02/12(火) 23:52:46 .net
>>334 カナダ

336 :-7.74Dさん:2008/03/23(日) 04:39:45 .net
純日本人でもブルーアイやブロンドが生まれたりするからね
突然変異なんだろうけど羨ましいと思う反面
色々大変そう

337 :-7.74Dさん:2008/03/24(月) 15:24:11 .net
>>336そんなん聞いたことも見たこともねーよwww
釣り乙

338 :328:2008/03/24(月) 15:58:14 .net
スレチだったらすいません><
カラコンのブラウン系で自然に見える発色のものを探してます。
もしおすすめとか知ってる方いたら教えてください。

339 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

340 :-7.74Dさん:2008/05/09(金) 13:53:27 .net
縁なしで焦げ茶っぽいのは自然じゃない?

341 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 08:39:08 .net
>>340
人形の目に見えて不自然。

342 :-7.74Dさん:2008/06/16(月) 21:00:21 .net
みなさんDAZZLEでは買わないように。
実際届くと全く色が違うくせに、不良品で返金するのにも送料と書類料を取る詐欺会社。
対応も遅すぎで最悪な会社です。

343 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 16:07:23 .net
>>340
縁なし茶色は一番自然やね。
ってかハリウッドでもカラコンしてる俳優(男女問わず)はたくさんいるし、
341みたいなんはとやかくいいすぎやからうざい!
341ってカラコンなしでそんなにモテるの??


344 :-7.74Dさん:2008/07/25(金) 18:55:01 .net
昨日カラコン(直径でかい縁なしブラウン)して免許証作ってきた。
視力検査の時も、写真撮る時もバレなかった。
写りは、不自然っちゃ不自然だけどそこまで違和感はないかな。茶色というより黒コンみたいに写った。

でも常識ないとは自分でも思う…

345 :-7.74Dさん:2008/07/27(日) 09:09:39 .net
>>344
場所によっては注意されてうるさい場合もあるのだが。

346 :-7.74Dさん:2008/08/13(水) 02:08:51 .net
そりゃあるよ。自分が行ったとこの話。

347 :-7.74Dさん:2008/09/08(月) 07:56:04 .net
私は卒業写真(青)も免許証(ヘーゼル)もカラコンだよ!パスポートも(ヘーゼル)

348 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 09:40:22 .net
>>347
パスポートはかなりうるさいはずなのだが。

349 :-7.74Dさん:2008/10/31(金) 15:53:22 .net
チバビジョンのイリュージョンを、
海外通販で買いたい!
サイトorURLおせーてください。

350 :-7.74Dさん:2008/11/01(土) 01:21:18 .net
>>1 免許書ってなんだよww馬鹿丸出しじゃねぇか

351 :-7.74Dさん:2008/11/01(土) 22:37:05 .net
パスポートや海外で使うような物(国際学生証、写真付クレカ、国際運転免許etc)
は止めとけよ。
瞳の色は海外では住民登録にも記録されてるくらい重要な個人識別方法だから。
入国審査で別室に呼ばれる羽目にもなりかねない。

352 :-7.74Dさん:2008/11/02(日) 03:05:20 .net
オッドアイだから普段はカラコンして眼鏡だけど、免許証なんかはカラコンを外してる
青目は劣性遺伝だけど、ハーフで家の家系は父の兄弟全員青目
でも従兄弟たちは黒目で、僕だけオッドアイだからなぁ

353 :-7.74Dさん:2008/11/02(日) 07:33:22 .net
オッドアイの猫は珍重されるんだぞ

354 :-7.74Dさん:2008/11/03(月) 17:30:56 .net
>>352 髪の色は?黒髪で青目はありえない。そして日本のハーフで金髪はありえない。よって劣性遺伝の青目、オッドアイはありえません。

355 :-7.74Dさん:2008/11/04(火) 21:09:37 .net
やべ、このスレ読む前に
青い目で免許証書き換えちゃった。
というか、免許取ってこの方
青い目以外で更新した事ないやw

356 :-7.74Dさん:2008/11/05(水) 11:23:16 .net
>>349
http://www.aqualenscenter.com/

357 :-7.74Dさん:2009/01/04(日) 22:39:35 .net
黒髪に青コンでは、注意されないのかと思えてならないのだが。

358 :-7.74Dさん:2009/01/05(月) 11:21:34 .net
亀もいいとこだけど >>354 は虹彩異色症って知らないんだろか。

359 :-7.74Dさん:2009/01/07(水) 22:55:33 .net
>>358
めったにいないだろう。日本人の、数万人に一人くらい?

360 :-7.74Dさん:2009/02/28(土) 08:04:52 .net
>>358 ハーフでって書いてあるだろハゲ。
虹彩異色症だったらそう書くだろが

361 :-7.74Dさん:2009/06/03(水) 23:01:17 .net
近所のハーフの子は碧眼で黒髪だよ

362 :-7.74Dさん:2009/06/18(木) 18:12:27 .net
>>361
どこの国?

363 :-7.74Dさん:2009/07/27(月) 11:50:20 .net
文句ありますか?
http://imepita.jp/20090727/061830

364 :-7.74Dさん:2009/07/28(火) 22:32:42 .net
アキュビューのディファインして証明写真撮ったけど、ピカチュウみたいになって気持ち悪かった

365 :-7.74Dさん:2009/08/13(木) 08:45:43 .net
ワロタww

366 :-7.74Dさん:2009/09/15(火) 15:35:41 .net
あたしもディファインの黒のほうで写真撮った
茶だと写真撮る人にばれそうだけど黒は自然

367 :-7.74Dさん:2009/10/11(日) 18:03:16 .net
>>366
写真撮る時、目が光らなかったか?
コンタクトして写真撮ると、その人の眼だけ光っていたりするんだよな。
免許写真はそうはならないのかな。

368 :-7.74Dさん:2009/11/12(木) 04:32:07 .net
>>364
ホントにピカチュウみたいになったww
ディファインの茶色。

369 :-7.74Dさん:2009/11/18(水) 00:28:26 .net
髪も黒、目も黒じゃないといけない法則でもあるのか?クソスレ

370 :-7.74Dさん:2009/12/02(水) 22:19:11 .net
今日府中にいってきたけどDURA3のブラウンで ひかえめに‥
誰にも発覚しなかったが出来上がりも自分にしか違いが分からない
そんなことより顎を引き忘れ顔が長くなった
誰このおじさん

371 :-7.74Dさん:2010/04/25(日) 09:31:18 .net
バイトの女の子がカラコンなんだが、バイト代は、カラコンで
みんな吹っ飛んでしまう気がするのだが。

372 :-7.74Dさん:2010/08/14(土) 10:13:10 .net
免許センターでバレて、どこかに連れて行かれた女の子がいた。

373 :-7.74Dさん:2010/11/18(木) 09:23:21 .net


【民主党】「俺を誰だと思っているのか!」松崎衆院議員、自衛官を”恫喝” 胸をわしづかみに…入間基地★6

1 :春デブリφ ★:2010/11/18(木) 09:02:41 ID:???0

民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、

空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と
“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、
防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で

会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、
異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、
車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。

(続く)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm

※前(★1:11/18(木) 01:53:50):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290035849/



374 :ゆき:2011/03/11(金) 12:18:01.36 .net
>>338
ここは安いしサンドイッチ構造だし平気だったよ
自然なのもあるけど自分はくっきりが好き
http://www.thepiel.com/

375 :-7.74Dさん:2011/05/20(金) 16:08:17.17 .net
374>あそ

376 :-7.74Dさん:2011/05/20(金) 18:48:13.84 .net
宣伝だろ。

377 :-7.74Dさん:2011/06/13(月) 11:16:40.24 .net
わざわざ混んでる時を狙って書き替え行って、カラコン写真にしてる奴が昔のバイト先にいたけど
武蔵をヘタレさせたような顔のブサイクだった

378 :-7.74Dさん:2011/06/16(木) 10:10:58.94 .net
>>377
面白い奴もいるようだな。

379 :-7.74Dさん:2011/07/19(火) 13:19:46.57 .net
学生時代、純日本人家系のはずなのに
髪は黒っていうか栗色っていったほうがいいくらいの色で
目も茶系の友達がいたんだけど、あれはなんだったんだろう。

小学校からの付き合いで親御さんとも仲良かったから
ちっちゃい頃の写真も見せてもらったんだけど、生え始めからもう
すでに髪は茶色〜栗色みたいな色だった。目はさすがによく見えなかったけど・・・。

そもそも両親共に超のつくおかたい職業で、若い子のヘアカラーも苦手だったから
親の趣味で染められたってこともありえないはず。
むしろ親の希望で後に黒く染められたくらいだし・・・。

進学するたびに注意されるとか言っててちょっとかわいそうだった。
毎回早めにあの・・・染めたわけじゃない証明?みたいなの出してたみたいだけど
それでも教員みんなが知ってるわけじゃないからな・・・。

380 :-7.74Dさん:2011/10/08(土) 21:28:49.93 .net
>>376
それはある
本来資格とか検定ってのはその能力を証明するものだったのに今では無能の証明だからな
資格産業の影響なのか、いわゆる高学歴(高偏差値)の意味がお受験産業のせいで変質したのと同じ事が起こってる
まあおかげでいい地雷避けにはなってるけど
職歴に関係ない資格とか書いてあったらそれだけで弾く
そういうのは面接呼んでもほぼ100%まともに口も聞けない奴

381 :-7.74Dさん:2011/11/30(水) 00:23:03.02 .net
>>379
自分も同じような友達いた。小学生の同級生だったんだが、目も薄茶で髪も染めたような明るい色だったから最初はヤンキー?って思ったが、イギリスの方の血が混ざってると言っていた。ハーフでもクォーターでもないがそんな感じ。血はすごいと感じた。
だからその子の家系も遠い昔に外人が混ざっていたのかも

382 :-7.74Dさん:2011/12/10(土) 11:30:39.51 .net
出国手続き時には、要注意だぞ。

383 :-7.74Dさん:2011/12/11(日) 15:38:23.15 .net
馬鹿野郎
その辺の幼女なんて5人に一人は茶髪だよ

384 :-7.74Dさん:2011/12/12(月) 18:33:56.67 .net
ハーフが多くなってきたからなあ。

385 :カラコン:2011/12/17(土) 19:51:13.30 .net
大阪・ミナミのど真ん中にカラコン専門リアルショップ「SanCity」-サンシティ-がOPENしました・゚☆.。.:*
OPEN企画で5000円以上お買い上げの方に看板モデルで雑誌ブレンダ専属 の≪長谷川 唯≫ が所属する
アーティストグループ『Be-ppin』のデビュー曲のCDとピンクレンズケース(210円相当)をプレゼント致します(。・ω・)
さらに、サンシティのフライヤーをお持ちいただいた方にはCDかピンクレンズケースをプレゼントしちゃいます(・艸・。)
ご来店お待ちしてます!! http://www.sancity.jp/m


386 :-7.74Dさん:2012/01/07(土) 20:20:50.27 .net
大阪・ミナミに全国初のカラコン専門リアルショップがOPENました・゚☆.。.:*
人気商品からデカ目になれるカラコンを多数ご用意してます!
某大手ディスカウントショップより安くカラコンが買える上に種類も豊富(。・ω・)
しかも朝の5時まで開いてるから、お仕事帰りにでも寄って下さい♪
ご来店お待ちしてます!! http://www.sancity.jp/m


387 :-7.74Dさん:2012/03/04(日) 08:33:38.18 .net
免許更新の時、
視力検査の場所でカラコンはやめて下さいとの表示で通過出来ないと思ったら、
視力測りおえた後にカラコンにはめかえてる女がいた。
よく見たら金とか黄色みたいな色だった。
その後、写真撮影に行ったが、そこまでするかと正直思った。

388 :-7.74Dさん:2012/03/24(土) 18:29:10.57 .net
免許試験場;
写真撮影でカラコンがバレて 視力検査に戻されてる娘がいた
後の免許証交付時 彼女に近寄り訊いてみたら
「グレーのカラコン入れてました☆テヘッ!!」
だと




389 :-7.74Dさん:2012/03/26(月) 14:25:54.68 .net
グレーだと、死んだ魚の目みたいに見えるんだけどなあ。

390 :-7.74Dさん:2012/03/27(火) 00:49:22.13 .net
学生証の写真をカラコンで撮ってしまったことが

391 :-7.74Dさん:2012/03/28(水) 14:49:27.23 .net
こういうのって葬式に金髪&ブルーカラコンで来てる奴と同類なような。
でも免許更新行ったとき係の人で一人だけゴテゴテに化粧してカラコンしてる女居た
ゴリサみたいな感じw
まあ今の時代は犯罪さえ犯さなければ、マナーとかは皆見て見ぬフリなんだろうな・・って思う



392 :-7.74Dさん:2012/04/08(日) 21:01:42.10 .net
コンタクトしたままだと、写真撮影時にフラッシュで光るだろ?
普通のコンタクトでもだが。

393 :-7.74Dさん:2012/04/09(月) 17:05:31.56 .net
カラコンはクソ不自然でAV女優にしか見えないことにいい加減気付け
気持ち悪い

394 :-7.74Dさん:2012/04/12(木) 00:07:08.26 .net
芸能人は、している奴が、やたら多いからなあ。
まあ、枕営業の一環と思えば、不思議でも何でもないが。

395 :-7.74Dさん:2012/07/05(木) 18:42:39.74 .net
最近、黒コンが異常に多くなってきたな。

396 :-7.74Dさん:2012/07/20(金) 13:08:31.08 .net
カラコンは駄目と言われたよ

397 :-7.74Dさん:2012/07/22(日) 10:06:31.68 .net
免許センターではなく、警察署だと、甘いところもあるからな。

398 :-7.74Dさん:2012/09/07(金) 01:28:08.09 .net
カラコンやでかい黒コンは人相変わるから写真と顔照合して証明証として使うものにはだめだろ
パスポートや履歴書もアウト

399 :-7.74Dさん:2012/09/24(月) 04:56:18.14 .net
免許センターはカラコンにうるさいから、せいぜい黒か濃いブラウンぐらい。
でも免許証に映る写真の大きさは小さく、黒や茶ではあまり意味がない。
薄茶やブルーでやりたいなら警察署や大きな交番で更新すべし。
特に何もいわれない。
おれのパスポート写真はgreen eyedだよ。

400 :-7.74Dさん:2012/09/26(水) 14:51:19.15 .net
カラコン、つけまつ毛、まつ毛エクステはDQNの証拠
これらをやってる女には近付いてはいけない

401 :-7.74Dさん:2012/11/27(火) 03:12:08.11 .net
>>354
>黒髪で青目はありえない。

あれ?
昔から東北の人って青目(というか青と茶が混じったマダラ目とか)は結構いない?

>そして日本のハーフで金髪はありえない。よって劣性遺伝の青目、オッドアイはありえません。

劣性遺伝とはいっても、世の中に青目か黒目か2種類の瞳しかない訳じゃなく
その中間の様々な色素量の色合いがあるし、遺伝の様態ってもっと多彩だよ。
ちなみに青目と黒目のハーフだと、青と黒の混じったヘーゼルになりやすくて
光の加減でいろんな色に見えたりもするらしいよ。

髪の色にしてもそうで、金髪⇔栗毛と赤味アリ⇔赤味ナシの2種類の遺伝子の組合せと言われているが
4種類しか色がないのかというと、これまたいろんな濃さがあるし
同じ金髪でも大人になるにつれ茶髪になっていく人とか
前髪・横髪・頭頂・襟足の各部で濃さが違ったりとか、単純なメンデル式だけじゃない。

402 :-7.74Dさん:2012/12/05(水) 19:58:03.99 .net
最近は、日本国内に住んでいても、国籍は多用だから、ありえるかもな。

403 :-7.74Dさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
http://shoppies.jp/index.php?guid=ON&jb=user-zbbs_details&id=67852&ses_id=4ef55dc9acc1a16636233330f47fc09f

404 :-7.74Dさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
ゴールド免許だと、あまりうるさく言われない場合もあるだろうか。

405 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/08/13(水) 06:45:13.44 .net
カラコン

・カラーコンタクトレンズの事。
・DMH17系エンジンのアイドリング音のオノマトペ。

406 :-7.74Dさん:2015/10/28(水) 23:08:23.65 .net
今は全部、バレるってさ。

407 :-7.74Dさん:2015/10/30(金) 02:14:20.91 .net
               /     \
             / ─    ─ \ <コンタクト会社をチクリつぶすオプション その1
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)    ショッピングモールを利用して契約解除させる方向へもっていく
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  < 保健所に送る情報をモール本社にも解説書つきで郵送する

408 :砂漠のマスカレード:2015/11/06(金) 16:55:58.61 .net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
    /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
    |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
   |::::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
  |:::ノ        (●_●)        |::|
  |::|           l l           |::|
  |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
  |::|        -二二二二-        |::|  
  |::::\                   /::::|  
  \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/         
    |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
   /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
   |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
  /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\

409 :-7.74Dさん:2016/01/05(火) 15:36:40.86 .net
※カラーコンタクトレンズ使用のまま視力検査を行うと免許条件に「眼鏡等」が付されます。
http://i.imgur.com/K3K3EGf.jpg

410 :-7.74Dさん:2016/01/11(月) 20:13:21.40 .net
>>409
むしろ、いまどき、カラコンつけたままの写真でOKの県がある事が
異常だなw

411 :-7.74Dさん:2016/06/02(木) 23:16:02.88 .net
丸坊主の知人が、カツラかぶったまま免許の写真を
取ったのを見たときは反則だと思った。誰だかわからんものな。
カラコンも同じく反則。

412 :-7.74Dさん:2016/07/03(日) 07:05:46.30 .net
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

413 :-7.74Dさん:2018/01/21(日) 19:23:58.74 .net
免許

414 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 04:23:23.11 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

H0WDF

415 :-7.74Dさん:2018/07/27(金) 14:35:01.61 .net
>>163
パイロンのことじゃね?(適当

416 :-7.74Dさん:2024/02/29(木) 22:51:32.99 ID:1lFqCPuyE
統一教会との繋がりが発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔がムカつくのか喋り方か頭の悪さが滲み出る論理性のなさを
自信満々に喋り倒すあたりか何が少子化対策は給付対象外の人には関係のない話て゛はなく年金やらにも影響する問題だヴォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのグリーンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題すらスルー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが参議院議員を続けてる意味も理解できず、いつの間にやら税だのと強制加入の
NHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的バカの黒田東彦は生まれてもいない労働者階級の子か゛支払うであろう莫大な
税金を金刷ることで顕在化させて株買って1兆円を超える圧倒的資産格差を形成、もはや労働者階級か゛子を産む行為を遺棄罪に等しくして
強盗殺人の首魁公明党斉藤鉄夫とともに都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして温室効果ガスに騷音にとまき散らして気侯変動.災害連發
住民の生命と財産に孑の学習環境から未来の地球まて゛徹底的に破壞し尽くしてるテロリストが寝言ほざくなや
(ref.〕 ttps://www.сall4.jp/info.phP?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
тtΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200