2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モードオプティーク

1 :名無しさん:01/12/21 00:44.net
vol.12出たけど、どう?
新しくなるたびにだんだん面白みがないような・・・

2 :名無しさん:01/12/21 00:47.net
って優香、業界人以外読んでないだろ!
時計には遠く及ばず…

3 :名無しさん:01/12/21 01:00.net
載せるとDQNな営業がたくさんくるぞ!

4 :名無しさん:01/12/21 13:02.net
うわっ、またもや凄い誤植!

5 :名無しさん:01/12/21 15:59.net
大きい本屋さんに何冊も入荷されてるから
結構売れてるんじゃないのかな、一般人にも

6 :名無しさん:01/12/22 00:14.net
一般人ですけど毎号読んでます。
リンドバーグのフレーム見たけど
非常に高い完成度。パッドとモダン
のシリコン成形なんて最高じゃんよ。
やっぱJAPAN製はダメね。

7 :名無しさん:01/12/22 01:42.net
こういう一般人が読んでます(ラワ

8 :名無しさん:01/12/22 07:56.net
なんで、毎回、ウソばっかり書いてるのかなぁ。
ウチの記事が出鱈目で抗議したけど、下請けに
やらせたとか言って逃げてやんの。

あとさ、本が出た次の日に、アポ無しで広告代を
取り立てに来るのはやめろっつ〜の!

評判悪いよなぁ、あのヴァカ会社。もう付き合わないよ。
かなり嫌われている。
買い取りは強制っぽいし。

9 :名無しさん:01/12/22 08:27.net
去年さぁ、掲載号が出た時にゃ潰れてた店があったよな。
ギャハハハハハハ!

記事のK峰の長男の写真を見るたびに笑える。
記事を見て、店まで行った読者がカワイソ〜〜〜〜〜!

危ない店でも載せるんだね。

10 :名無しさん:01/12/22 10:46.net
>>6
晒しage

11 :名無しさん:01/12/22 12:46.net
リンドのパッドはすぐにポロポロ取れるよ。

12 :名無しさん:01/12/22 20:50.net

              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!>>6は基地外決定ですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\。 \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

13 :名無しさん:01/12/23 00:54.net
6はネタでしょ? そうじゃなきゃ、メ苦ラだよ。

14 :名無しさん:01/12/23 01:00.net
載ってなきゃおかしい店が、大量に載ってないだろ。

よ〜く考えてごらんよ、何故なのか。

怒らせたのさ、DQNなZ級下請けライター(複数)が。

広告さえ出れば、中身はど〜でもいいって編集方針だと
公言してるもんな。2週間で作ってるんだよ。

15 :名無しさん:01/12/23 02:42.net
ほんとつまんなくなった
もう買うのやめようかな
宣伝記事うざ

16 :名無しさん:01/12/23 08:00.net
最初は、勘違いしたヴァカが山ほど広告を出してたから、
「もう、あんたの広告を出すスペースはねぇよ!」
って傲慢だったし、舞い上がって「年に4回出すぞ!」
って鼻息だったけど、段々と広告効果がないし、
取材が出鱈目だってのが嫌われて、相手にされなくなって
やんの。

ここんとこ、広告代を大幅に値引してるけど(3割、4割
当たり前!)、それでも埋まらなくて、自社広告でお茶を
濁している。

妙に薄〜くなったし、出す間隔も開いてるでしょ。
記事を真面目に書いてりゃ、こうならなかったのにね。
大ミスのペナルティーで、何ページもタダで特集記事を
書かされたりと、トラブル続きだったしな。

17 :名無しさん:01/12/23 14:30.net
広告主がちょっと得するぐらいでまっとうな記事な雑誌期待する。
プライベートアイズが近い、ガンバレ。

18 :名無しさん:01/12/23 21:59.net
プライベートアイズ頑張れ!

19 :#:01/12/23 23:44.net
THE EYESがんばれ!

20 :名無しさん:01/12/24 00:37.net
6ですけど何か?

海外のフレームをヴァカにするのは何故?
日本じゃ絶対にあーいう構造にチャレンジ
するメーカー出てこないでしょう?
言っとくけど、商品買うのは一般人だからね。
玄人の目で見てたら何だってダメしょう?

21 :名無しさん:01/12/24 02:05.net
眼鏡 がんばれ

22 :名無しさん:01/12/24 02:42.net
IOFTの記事載ってた?

23 :名無しさん:01/12/24 03:22.net
誰も海外のフレームはバカにしてないと思われ・・・

24 :名無しさん:01/12/24 08:21.net
6って、被害妄想が凄いね。勝手に買えばいいじゃん。誰も止めないって。

25 :名無しさん:01/12/24 15:55.net
ていうか、一般人といいながらさぁ
冷静に業界見えてるんじゃないの?

26 :名無しさん:01/12/24 16:18.net
25=6??????

27 :名無しさん:01/12/24 19:34.net
      (^-^)(^-^)
        ::◎.:,:
        ヽ|〃
  ____ l ̄l___
  \ バカ (__)    \
  ||\ 死ね  ホーケー\
  ||\|| ̄ ̄ 6の机 ̄  ̄ ̄|l
  || || ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄||
  || ||               ||
>>6
6へ、、今までいじめてごめんね。
君がいじめられるたびにみんな笑ってた
君のおかげで楽しく充実した学校生活だったよ
君が死んだ時に最高に笑った!
これから君の分もしあわせになるから
あたたかく見守ってね

クラス一同

28 :名無しさん:01/12/24 23:17.net
立ち読みしたけど、リンドバーグのフレームのどこが凄いの?
別に新規の工夫はないし、作りが素晴らしいとも思わなかった。

半可通がノボセて褒めちぎってハジかいてるって感じ。

記事広告を鵜呑みにして、舞い上がる奴って、レベルが低いな。
いい「お客様」だよな。

頑張って、周囲に奨めてくれ。何本売れるかな?

29 :名無しさん:01/12/25 01:32.net
モードオプティーク読みました。
一般人のオジサンをメガネで変身させるって記事。
なんか無理があるよーな気がするのは僕だけ?

6さん、色々言われてるみたいだけど、まずはお店に
行ってフレームを色々見てみればわかるよ。
リ〇ドの仕上げけっこういい加減だよ。

30 :名無しさん:01/12/25 01:41.net
どうせなら、もっとカタログみたいに
フレームたくさん載せてほしいです。

モードオプチークの他に
一般書店で入手できる眼鏡の雑誌あるのですか?

31 :名無しさん:01/12/25 07:59.net
フレームをたくさん載せるのは無理だよ。原則、広告を出したとこしか
載せないもんな。
広告だけじゃ本の体裁にならないから、記事を載せてるだけのハナシ。

一般書店で買えるメガネの本は、隔月でプラーベートアイズってのが
出てるよ。
http://www.p-eyes.com/参照!

ワシも、リンドのフレームは、ち〜とも褒められない。
チョウチン記事広告を鵜呑みにするのは、頭が弱い。

32 :名無しさん:01/12/25 23:19.net
ほほう
どうもありがとう
本屋さんで聞いてみます

33 :名無しさん:01/12/25 23:54.net

|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|

>>6ですが、何か?

34 :名無しさん:01/12/26 00:13.net
実は倫怒馬具のまわし者の>>6だけど文句ある?

35 :名無しさん:01/12/26 00:24.net

        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`) < 6にうんこしちゃお〜っと♪
       /,   つ   \_________
      (_(_, )
    プリ 人しし'
      (_ )         (○)
      (__) ブリ      ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36 :名無しさん:01/12/26 07:54.net
倫度の問い合わせTEL番号が国際フリーダイヤルって、
なんか危ないな。

37 :名無しさん:01/12/26 20:47.net
>>6は氏ね

38 :名無しさん:02/01/07 08:29.net
んだ

39 :名無しさん:02/01/13 12:56.net
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、>>6
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |

40 :名無しさん:02/01/16 16:43.net
本屋に行ったら新しい物雑誌が出てて、また眼鏡特集・・・
中にはカッコイイのもあったよ
買わなかったけど

41 :名無しさん:02/01/17 05:15.net
カイロスとかはったとかオヤジすかしてる。

42 :名無しさん:02/01/20 22:05.net
>>6
早く死ネ

43 :名無しさん:02/01/24 21:58.net
6だけど・・・・
死ぬわけねぇだろ。

44 :名無しさん:02/02/11 12:13.net
さっさと氏ね! ヴァカ!

45 :名無しさん:02/02/15 17:59.net
最近同じようなデザインばっか。つまらん。

46 :名無しさん:02/03/09 13:40.net
>>6の母でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||

>>6の母でございます。
 このたびは、息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日お下品でね、生意気なドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                        >>6の母より





47 :名無しさん:02/03/09 16:03.net
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000607.jpg
6の近況だよ

48 :親切な人:02/03/09 16:16.net

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

49 :名無しさん:02/03/14 07:43.net
6以外に、真に受けるヴァカっているの?

喪野魔蛾腎の江戸糞の捏造記事は、すげ〜な

50 :名無しさん:02/03/17 10:34.net
ヴァカ6、早く氏ね!

51 :名無しさん:02/03/23 20:07.net
今度はグッズプレスでめがね板出るよ

52 :名無しさん:02/03/23 20:12.net
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。

ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。

んじゃ!

53 :名無しさん:02/03/23 20:19.net
腐れ外道のWPPよりは、マトモなもんが出来るじゃろうて。

54 :名無しさん:02/04/05 20:19.net
愚図賦レ酢のも、つまらん。

55 :名無しさん:02/04/17 20:45.net
似合わないメガネを掛けた伊達公子が表紙のビジオモノが、
メガネ特集をやってるな。

以前は、業界の広告と記事広告で一冊できたのに、すっかり
駄目じゃん。業界の疲弊ぶりがよぉ出とるな。

56 :通りすがり:02/04/17 21:46.net
オレには6以外の奴がバカに見えるよ。

57 :名無しさん:02/04/17 22:00.net

((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
親切に有難うございました!!!

58 :名無しさん:02/04/18 10:07.net
>>55
伊達メガネってギャグなんじゃね〜の?

59 :名無しさん:02/04/21 11:39.net
俺は56が大バカに思えるよ!!

60 :名無しさん:02/04/27 19:15.net
ELLEが別冊付録でサングラス特集やってるよ。


61 :名無しさん:02/05/11 02:13.net
ドーモオプチーク新しいのでたね

62 :名無しさん:02/05/11 08:48.net
また6が出てきて、DQNな感想を書くのか?

63 :名無しさん:02/05/11 20:31.net
1冊買わせて貰ったよ。(藁

白山眼鏡店が載っていないショップオリジナルの特集
コーナーなんて、悪い冗談かね?
広告をくれなくても、載せなきゃいかんとこだろ。
折角、流れを変えそうな意欲的な新作が沢山出たのに。
無礼なことをやって、嫌われたんじゃね〜の?

座談会コーナーに、1、2号目に載ってる店は今でもあるが、
それ以降に載ってる中にゃ、潰れた店があると書いてあるな。
年2回出すようになってから、味噌も糞も一緒に載せるように
なったという見方のようだが、広告がガンガン出てた初期は
年に4回出すとか言ってたらしいじゃん。雑に作って墓穴を
掘ったな。勿体ないのぉ。

すっかり、広告を出してる企業が少なく、偏るようになった。
GPなんか、連続6頁ときたか……。

64 :名無しさん:02/05/12 01:50.net
う〜ん
確かに白山載ってないのはおかしな感じが
するなぁ。


65 :名無しさん:02/05/14 22:01.net
>>62氏ね!
まだ>>6とか逝ってるよ…
いつのスレだ??
だから眼鏡屋はレベル低いって言われんだよ。

眼 鏡 屋 根 性 丸 出 し だ な (藁

66 :名無しさん:02/05/14 22:07.net
65=6 (藁

愛 着 が あ る、このスレが気になってたんだね。(ププププププププププ

>>65氏ね!

67 :名無しさん:02/05/14 23:13.net
シロウト目にも恥ずかしい、誤字脱字が多いゾッキ本だよな〜。大笑い!

68 :名無しさん:02/05/15 00:13.net
今回の特集なに?

69 :名無しさん:02/05/15 00:34.net
核になる特集はないねぇ。最後の方の店紹介では、
写真の使い回しが酷すぎる。

70 :名無しさん:02/05/15 01:54.net
目玉は
セレクトショップ!?オーナーの四者対談か!?
でも、だれも掛けないような変なデザインのメガネを
掛けてるおっちゃんオーナーってなんだか
悲しい感じがする。
まして、写真写りが自身満々風だと(寒)
勘違いも自身を持ってすればお洒落???

71 :名無しさん:02/05/15 01:57.net
↑誤変換だぁっ!
自身=自信

72 :名無しさん:02/05/17 00:47.net
完全に業界誌だね。
メガネ屋が買わなければ無くなる雑誌なのに・・・



73 :名無しさん:02/05/17 23:47.net
記事広とタイアップ広告。


74 :名無しさん:02/05/17 23:51.net
広告ページが埋まらないから、自社広告と下請けの広告で埋めてやんの!
もう、福井はしゃぶり尽くした後なんじゃね〜の?

75 :名無しさん:02/05/19 22:35.net
広告出すほど、いい商品ないんだろ?

76 :名無しさん:02/05/19 22:37.net
アイデアないからデザインだけでゴマかし?
もうそんな逃げは通じねぇよ。あばよ〜腹囲 佐場絵

77 :名無しさん:02/06/30 06:05.net
age

78 :名無しさん:02/07/01 22:13.net
>>63
白山もそうだし、ロイドもオーグリーもハバナも老舗のコンセプトショップが出てなくて、広告出して載せてもらってる(つぶれてる店もある)店しか出せないんだから困ったもんだ。
金が第一なのはわかるけど、それだけでいくとこういうつまらん本になる見本。もっといい店いっぱいあるのに、情報不足本!


79 :名無しさん:02/08/10 17:14.net
マンネリ化して面白くない。
次回こそ話題変えてみたら・・・・・・。

80 :名無しさん:02/09/02 13:53.net
廃刊?

81 :名無しさん:02/09/21 11:12.net
プラベがあればいいじゃん。
菌台メガネをあぼ〜んして、毎月発行になるんだろ?
こないだ、挨拶に着てたよ

82 :名無しさん:02/10/03 03:21.net
最近おもしろいのある?

83 :名無しさん:02/10/07 05:40.net
プライベートアイズって普通の書店にありますか?
見た事ないので‥‥
もしあったら、ISBNコードとか教えて下さい‥‥

84 :名無しさん:02/10/07 10:14.net
31を見たら?

85 :83:02/10/07 17:34.net
あっ・・・
じゃ、ISBNコード教えて頂けませんか?
検索ダメだったので・・・

86 :名無しさん:02/10/07 17:40.net
ttp://p-eyes.com/04_form.html
定期購読汁!

87 :名無しさん:02/10/12 20:43.net
そんな事言わずに‥‥ISBNコード教えて下さい‥‥(´・ω・`)

88 :名無しさん:02/10/26 20:03.net
年内にでるという罠

89 :名無しさん:02/10/27 07:29.net
>>65氏ね!

90 :sage:02/11/09 12:38.net
>>3-50

91 :名無しさん:02/11/11 00:08.net
>>6
早く死ネ

92 :名無しさん:02/11/11 00:17.net
もう死んでます。

93 :名無しさん:02/11/18 01:49.net
また出すの?

94 :名無しさん:02/12/07 00:54.net
そろそろ新しいの出るんスかね?

95 :名無しさん:02/12/13 00:11.net
>>94
VOL.14、書店にありましたよ。
私は買わずに立ち読みですけど。
素人メガネの写真がたくさんあって、
メガネ歴とか聞いてました。
あの記事、面白くなかったなあ。

96 :名無しさん:02/12/13 10:06.net
>>6
早く死ネ


97 :名無しさん:02/12/13 23:53.net
立ち読みしたが、意味不明な記述が多くて笑った。
誤字脱字は多いし、肝心な店が出ていない。

やたらに二重カッコ付きで『白山眼鏡』って
複数のインタビューに出てきたが、本当は
白山眼鏡店じゃね〜の?
しかも、白山眼鏡店の取材や商品の掲載が
一切ないんだよね、今回も。

かなりDQNなことをやって怒らせて、出入り禁止
らしいな。
または、大スポンサーの49への遠慮かな?(w

98 :名無しさん:02/12/14 11:12.net
>>96イタイネ!!いつのスレだよ。
め が ね や 根 性 丸 出 し だ な (藁

しかし、業界人以外で買う香具師ホントにいるの?


99 :名無しさん:02/12/14 17:24.net
>>98
実は俺、買おうと思ってるんですけど・・・・・・。
最近メガネ好きになった一般人です・・・・・・。

でもメガネに詳しい人にとってはインチキ雑誌っぽいですね。
どうしようかなぁ。

100 :名無しさん:02/12/14 21:13.net
インチキ雑誌ではないですよ。
むしろ業界関係者以外の人が読む、買うことによって興味をもってほしいと思う。
どこの業界も同じですが、キビしい状況ですからね。

一般の方が眼鏡を知る入門書になればいいけど。
逆に業界人にとっては、魅力がない雑誌かもしれませんが。


101 :名無しさん:02/12/14 22:03.net
100必死だな。(w

嘘で固めた、広告主のヨイショばかりの、
素人を騙す糞雑誌を褒めて、善人ぶってやんの。

102 :名無しさん:02/12/14 22:07.net
人気商品、評価の高い店じゃなくて、
広告を出してるB級企業の商品、広告を
出してる二流店のオンパレードですなぁ。

嘘ばっか書いてるし。誤字脱字なのか、
勘違いなのか……

103 :名無しさん:02/12/14 22:40.net
雑誌としては面白くなくてもカタログとして見るぶんには
楽しいです。
今年はヒエロにすべきかソリッドブルーにすべきか
迷いまくってます。


104 :名無しさん:02/12/14 22:56.net
B級品を集めた有料カタログ(w

105 :名無しさん:02/12/15 00:39.net
取引出来ないブランドばっかりで辛いんだろ。

106 :99:02/12/15 00:51.net
>>103
そうですね。カタログとして。
僕はソリッドブルーのメタル見たことあります。
なかなかかっこよいですよね。

皆さんにお聞きしたいんですけど、
他にカタログとして使えそうな雑誌ってあるもんなんですか?


107 :名無しさん:02/12/15 11:39.net
危なくて、取引できね〜よ。
8社ほど、危険水域の会社が記事っぽい広告を載せている

108 :名無しさん:02/12/15 11:41.net
カタログ雑誌だったら、近代【プライベートアイズ】めがね
じゃね〜の?

109 :名無しさん:02/12/15 11:43.net
発行元の工作員が、必死に褒めてるね(藁

バイトですか?

110 :名無しさん:02/12/15 11:44.net
>>6
早く死ネ

111 :名無しさん:02/12/15 12:23.net
>>101-102
>>109-110
お前等みたいな豚のえさみたいなヤツだらけだから、
いつまでたってもめがねなんだよ…

112 :名無しさん:02/12/15 13:27.net
>>108
ほんとにプライベートアイズががんばってくれれいいよね。

113 :名無しさん:02/12/15 18:18.net
111さん、当番御苦労様です。時給は?
糞雑誌の現物支給ですか?
効果が、まだまだ足りませんよ。

114 :名無しさん:02/12/15 18:22.net
二番煎じの店と二番煎じのメーカーが、
必死に誌面を買い取ってる、全面広告
雑誌ということでいいのかな?

115 :名無しさん:02/12/15 20:02.net
まあまあ面白かったが、ロイド、白山なんかが無視
されてたのは何故?
今までの常連だった店も、かなり無視されて、
片寄った編集じゃのぉ。

あと、そこいらの通行人を撮ったページが多すぎ。
広告が落ち込んだ分を、お手軽企画で誤魔化した?
セルを掛けてるネ〜ちゃんの多くが、ズリ落ち状態
でマヌケ。
ゾヌで、ノーフィッティングで買ったから?

ルノア、ユナイテッドアローズ、アンバレンタイン
の新作が面白いが、全部グローブSの商品じゃん(w

116 :名無しさん:02/12/15 21:58.net
一年前の(プッ…)>>6の後は、今度は>>100>>111で一年間祭りですかね?
>>110>>113は幸せですね。。

117 :名無しさん:02/12/16 10:38.net
ベストギアの別冊付録のメガネ特集の方が、面白いよ。

118 :名無しさん:02/12/16 13:01.net
たしかに、ベスト・ギアの方が、無駄がないし、
幅広く載ってる。カタログとして、使えるね

119 :名無しさん:02/12/16 17:23.net
>>117>>118
その本て比較的新しいんですか?
まだ書店にありますかねえ?


120 :名無しさん:02/12/16 17:32.net
出たばっかだよ

121 :名無しさん:02/12/16 17:47.net
http://www.tokuma.jp/CGI/magazine/view.cgi?jnl=mono

Best Gear 2月号【創刊100号記念号】
特別定価:610円(税込)
雑誌コード:17739-02
☆発売中!(毎月16日発売)

【特別付録】スペシャルBOOK
絶対買いの新作アイウエア全59ブランド完全網羅

122 :名無しさん:02/12/16 18:58.net
カジカジにもメガネ特集が載ってたね!

123 :名無しさん:02/12/16 21:01.net
家事家事って?

124 :名無しさん:02/12/17 14:08.net
ベストギア見ました!
確かに無駄がない。
本誌はいらなから別冊だけ300円くらいで売ってほしい!

125 :名無しさん:02/12/22 11:45.net
>>124
本誌はいらない…
眼鏡しか見えていない馬鹿ハケーン!!

126 :名無しさん:02/12/23 21:18.net
>>125
そんなそんな。
ほんとに眼鏡馬鹿なんで責めないでくださいよぅ(泣。

127 :名無しさん:03/01/04 12:40.net
GAKUTOって誰でつか?

128 :名無しさん:03/01/08 08:42.net
>>78
広告載せてくれたお店は取材するのは情報誌の特権だからしょうがない。
問題はその他金がからんでいないきちんとした情報が少なすぎる事。名前は出せないが
ほんとうのコンセプトショップを見つけてみろ、それからこの2CHのめがねも紹介する
べきだよな。

129 :名無しさん:03/01/08 09:58.net
http://www.shufu.co.jp/leon/index.html

130 :名無しさん:03/01/08 10:02.net
黒セル、茶セル、リーディンダグラス、パイロットクラスetc.
オヤジメガネの新潮流!
いまモテるメガネは「クラシカルちょいビッグ」


131 :名無しさん:03/01/08 12:50.net
 GoodsPress 2月号

●[特集]厳選カタログ
こだわりで選ぶ男の3大持ち物
「腕時計」
「眼鏡」
「万年筆」

132 :名無しさん:03/01/08 13:27.net
>>131
見たけど、ほとんどが去年のモデルのような気がする。
新型を見たいのならセレクト系の店に行ったほうが
いいよ。


133 :名無しさん:03/01/08 13:53.net
>>131
漏れも見ました。
まともな眼鏡が取り上げられていないような気が。

134 :名無しさん:03/01/08 20:17.net
>>128
そうそうそうゆういろんな情報載せるとおもしろくなるね。
おりはオークリー好きだからご用達オークリーBBSを紹介してほしいな。
http://www6.airnet.ne.jp/n-kakuda/oakley/



135 :名無しさん:03/01/09 09:16.net
>>134
オークリーのスレでも人気があるね。

136 :名無しさん:03/01/09 12:42.net
あげ

137 :名無しさん:03/01/10 16:14.net
>>134
有名だったGOGOオークリーが止めちゃったんでその後を継いだオークリーファン
ご用達ページ

138 :山崎渉:03/01/12 17:21.net
(^^)

139 :名無しさん:03/01/16 10:31.net
モノマガの店特集、ロイドと白山が出てない

140 :名無しさん:03/01/16 13:25.net
>>139
確かに載っていないね。
開店してから日が浅い眼鏡店を優良と紹介しておきながら
そこ以上に実績も信用もあるロイドや白山を載せないのは
おかしいね。

141 :名無しさん:03/01/16 16:21.net
>>140
紹介した店がつぶれてるのも楽しい本だ。
ほんとにコンセプトのあるお店紹介できないもんかね。

142 :名無しさん:03/01/17 00:18.net
>>139
個人的にはblincを載せてほしかった

143 :名無しさん:03/01/17 08:44.net
みんなセレクトショップだろ。コンセプトショップって何かに特化した店だから
ゾフとかでしょ。他にメガネでコンセプトショップってほんとにあるの?

144 :山崎渉:03/01/21 00:19.net
(^^;

145 :名無しさん:03/02/05 17:15.net
載ってる店でどこがよさげ?

146 :名無しさん:03/02/06 09:09.net
>>145
名古屋ハバナミュージアム

147 :名無しさん:03/02/06 10:00.net
この雑誌に載ってないショップに優良店があるんじゃないの。

148 :名無しさん:03/02/08 17:26.net
たとえば?

149 :名無しさん:03/02/09 00:46.net
広告取りの営業のクセに、すげ〜偉そうでやんの。

150 :名無しさん:03/02/10 08:13.net
>>148
名前あげるとその店が自作自演してるみたいだから無理。 他のスレ見て評判いい
店があるから捜しましょう。

151 :名無しさん:03/02/10 12:51.net
>>149
あのチビできたならしいしったか男でしょ。
調子に乗ってますね。
実際なにもできないリストラ候補者です。
またの名をコバンザメです。
しょせんろくな雑誌をつくれない人間ですので。

152 :名無しさん:03/02/10 19:16.net


153 :名無しさん:03/03/01 23:22.net
次は、いつ出るの?

154 :名無しさん:03/03/02 10:50.net
>>153次号予告でてるだろうが!!まずは自分で調べろや

155 :名無しさん:03/03/02 12:15.net
バ〜カ! ここ数年、予告ど〜りにゃ出てねぇじゃんかよ(w

156 :名無しさん:03/03/02 19:02.net
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp


157 :名無しさん:03/03/10 22:55.net
http://hc2.seikyou.ne.jp/home/work/exp.html
http://hc2.seikyou.ne.jp/home/work/inter.html
ここの系列を褒めてたよな

158 :山崎渉:03/03/13 11:47.net
(^^)

159 :名無しさん:03/03/19 17:27.net
次は夏?

160 :名無しさん:03/03/20 11:25.net
http://www.sun-a.com/
●Styling Goods Magazine『Cube』 No.004/3月19日発売
メガネ特集号


161 :名無しさん:03/03/20 21:18.net
http://www.nihonbungeisha.co.jp/
『アイウェアスタイルBOOK』
私にイチバン似合うメガネ・サングラスを探そう★
■98ページ
■判型AB判
■ISBN4-537-11215-8 C9477
■本体648円
人気SHOPの新作眼鏡紹介からメイク術等、おシャレ情報満載!

162 :名無しさん:03/03/31 20:05.net
ベストカー情報版
おとなの眼鏡ベストセレクション
発行所=(株)三推社(編集)
    (株)講談社(販売)
¥1500
雑誌 68021-46


130ページもある大作! モードなんとかより
充実!

163 :名無しさん:03/04/05 21:48.net
・大人の眼鏡
・GoodsPress
・Bigin

どれがおすすめ?

164 :名無しさん:03/04/06 10:16.net
Biginって何? Beginなら知ってるが(w

165 :名無しさん:03/04/07 10:14.net
ビギンは白山を無視!

166 :山崎渉:03/04/17 10:25.net
(^^)

167 :山崎渉:03/04/20 05:13.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

168 :名無しさん:03/05/01 12:46.net
もう出ないの?

169 :名無しさん:03/05/21 20:49.net
出たよ、新しいの。
ドイツ特集が、ショボい(w

170 :山崎渉:03/05/22 00:48.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

171 :名無しさん:03/05/22 16:25.net
こんな雑誌に載せたって仕方ねーだろ?金の無駄だね。


172 :名無しさん:03/05/22 20:41.net
またもや、白山眼鏡店は一切載らず。

ゼニを出さない会社は、シカトする方針だと判明(w

173 :山崎渉:03/05/28 15:33.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

174 :名無しさん:03/06/11 22:26.net
広告、少ないね〜〜〜〜

175 :名無しさん:03/06/15 23:02.net
白山ヲタ必死だなw

176 :名無しさん:03/06/27 19:13.net
1号から14号まで買っていたのに
今回は遠慮した。
久々に新ネタもあり14号でちょっとたちなおる方向に
と、思ったのに残念
次回号ってでますの

177 :名無しさん:03/06/27 19:25.net
もうそろそろ廃刊じゃない?
内容うっすいもん

178 :山崎 渉:03/07/15 12:23.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

179 :山崎 渉:03/08/15 20:41.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

180 :名無しさん:03/09/29 15:48.net
そろそろ新刊が出てもいいころだけど
情報キボンヌ

181 :名無しさん:03/09/30 17:10.net
>>180
知りません。

182 :名無しさん:03/09/30 23:51.net
購読読者の何割が 消費者? このムックって 業界誌と違うの?


183 :名無しさん:03/10/10 01:33.net
vol.16は11月28日発売

184 :名無しさん:03/10/24 23:17.net
エスクァイアがメガネ特集。

なんか、つまらん。日経の夕刊と
中身がダブってるし(w

日経の、羽生のDQN発言には笑った(w

185 :名無しさん:03/11/29 19:33.net
新しいのでましたか?

186 :名無しさん:03/11/29 22:57.net
>>6
発売日に買ったんだろ?
感想は?

187 :名無しさん:03/11/30 13:07.net
ドーモ 僕です

188 :名無しさん:03/11/30 13:22.net
有田発見!

189 :名無しさん:03/11/30 22:15.net
186よ!
まだ発売になってねーよ!

190 :名無しさん:03/12/01 23:42.net
12月10日らしいっすよ。

191 :名無しさん:03/12/08 12:46.net
おら! おぷてぃーく!

192 :名無しさん:03/12/11 20:15.net
今度のはどう?

193 :石井 康幸:03/12/13 18:24.net
度々すみません、みなさんに伺いたいことがあります。
なんとしてでも手に入れるまでは引きません!
海外テレビドラマ『ニキータ』がテレビ東京12CHで昨年放送していました。
ドラマの中でバーコフ役の、あのメガネが欲しいんです。誰か探してくれませんか?
どこのメーカーか知りたいです。
スミマセンよろしくお願いします。


194 :名無しさん:03/12/13 18:24.net
★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071128409/

このスレを荒らしてやってください!!! どんな内容でもOK!

また、この書き込みが「ウザイ!」と思い、文句を言いたい方は
ぜひ上記アドレスの掲示板に書き込んでください。対応いたします。

★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
書き込む気がしないという方は下のアドレスをクリックすればスッキリしますよ。
《アドレス:》http://cfi.hyo-ka.net/kiki01.htm


195 :石井 康幸(仮名):03/12/23 15:01.net
みなさん探すことは出来ませんでしたが、バーコフメガネに近いのをショップに実際行き
探そうと思います。御迷惑かけしました。すみませんでした。


196 :名無しさん:03/12/24 12:52.net
>>193
マルチやめなさい

197 :石井 康幸(仮名):03/12/27 11:13.net
あの、自分もニキータのバーコフが使用していたメガネが気になってます。
以下はコピペで恐縮ですが情報ありましたらレスをよろしくお願いします。
海外テレビドラマ『ニキータ』がテレビ東京12CHで昨年放送していました。
ドラマの中でバーコフ役の、あのメガネが欲しいんです。誰か探してくれませんか?
どこのメーカーかでも知りたいです。

198 :名無しさん:04/01/16 10:15.net
モノマガが特集号を出したが、用語の間違いだらけ。
文章が破綻(w
ひどいな。

199 :名無しさん:04/01/17 12:11.net
モノ読みました。
めがね業界嫌になりそうです。

200 :名無しさん:04/01/17 15:32.net
200!

201 :名無しさん:04/01/18 01:12.net
クソ記事です

202 :名無しさん:04/01/18 01:45.net
紫のバックに、黒文字ってどないやねん! 
見にくいっつーの! 目がチカチカした。
一山(イチヤマ)を、ひと山なんて書いてるし。

テンプル特集は意味不明。フレームと
比べるとテンプルがどーしたこーしたと
気取って文豪風に書いてあったが、
テンプルって、そもそもフレームの一部なんじゃないの?
フロントと比べてテンプルは云々って言いたかったの?
記事の意味が、丸々意味不明になってるんだけど。

シロウトが見ても分かる、不手際ばっか。
シロウトを舐めた安易な記事はやめてくれよ。
シロウトの啓蒙のつもりで書いてるようだが、
シロウトは作り手側じゃないの?

203 :名無しさん:04/01/18 11:09.net
>>202
レンズを収める枠=フレーム と思ったから、
フロントのみをフレームだと勘違いしたんじゃないの?

以前、999.9のインタビューの中に、何度も
「屈折レンズだと薄くなります」という発言が
出てきて、笑った。
初期のモードオプティークだったと思う。

プロが、そんな発言を何度もするわきゃないよ。
高屈折レンズとか、高屈折率素材のレンズって
言ったのを、ライターに知識がないから屈折レンズと
何度も何度も書いてしまったんだろ。

204 :名無しさん:04/01/19 20:16.net
メガネ業界人のコメントが
今ひとつズレをかんじますが

205 :名無しさん:04/02/21 23:03.net
シロウト以下が書いてるのか......

206 :名無しさん:04/02/21 23:16.net
>>205
んーーーー。
あの方達、特に小売りの人たちは・・・・・・・・・。

207 :名無しさん:04/04/24 18:03.net
近頃いろんな雑誌メガネ、ネタ多し

208 :名無しさん:04/05/27 12:41.net
力強い援軍が、伝説の6に!

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1085237144/10

209 :名無しさん:04/05/27 13:12.net
上のように先輩方はいろいろと突っ込んでおりますが、
モードオプティークってファッション性が強い雑誌でしょ!?
そんなことにこだわってるなら『眼鏡』とか読んだら??

210 :名無しさん:04/05/27 14:17.net
糞記事を書いた張本人が、開き直ってやんの(w
見苦しい。

211 :名無しさん:04/05/27 14:19.net
モードオプティークってファッション性が強い雑誌でしょ!?
だから、知ったかぶった、ウソだらけでもいいのだ!

212 :名無しさん:04/05/27 15:25.net
ところで、次号はいつ?

213 :名無しさん:04/05/27 23:42.net
いや〜、ゼニ出して買って、シロウトのワシにも分かる
間違いが山盛りだと、正直萎えますわ。だから最初の数号で
買うのを止めました。

そんなことにこだわってるなら、な〜んて工作員に言われても、
間違いが低レベルすぎて、読者をナメてるとしか思えなかった。

214 :名無しさん:04/05/30 12:07.net
>212
買ってもうた〜
レスザンヒューマン特集だな。999.9は少ない。

215 :名無しさん:04/05/30 12:09.net
>6
6が喜ぶリンドも少な〜!

216 :名無しさん:04/05/31 11:10.net
みんなページ買っているけど
1ページおいくらくらい

217 :209:04/05/31 13:00.net
記事を書いた張本人でもないし、工作員でもないっすよ。
だって999.9ブツブツ…ってメガネマニアぶってる“おたく”って結局メガネオンリーでしょ?
だから服の雑誌のような感覚で読めばいいんじゃねーの?って言ってんの!
だから細部にこだわって“おたく心”を満たしたいなら『眼鏡』読めって!
どっかのメガネに詳しいお偉いさんの話とか聞けるし、
“S”みたいな傷でレンズを見分けれるようになっから!(笑)


218 :名無しさん:04/05/31 13:02.net
電波受信中。ビビビビビビビビ(w

219 :名無しさん:04/05/31 13:03.net
チミが書いた原稿は、細部以前の間違いちゃうのん?

220 :209:04/05/31 13:10.net
よほど俺をワールドフォトプレスの社員にしたいようだな…(笑)



221 :名無しさん:04/05/31 14:28.net
仕組みを知らないのか? お前さん。それとも
しらばっくれてんの?
WPPの正社員は取材しねーよ(w

安く上げるために編集プロダクションに丸投げして、
編集プロダクションは、安く上げるためにZ級の
自称フリーライターに丸投げしてんの(w

孫請け君が書いた記事を読んでるのだよ、読者諸君は。

222 :名無しさん:04/05/31 17:29.net
MODE OPTIQUE

223 :名無しさん:04/05/31 17:44.net
レスザン特集しすぎだわな・・・

224 :名無しさん:04/05/31 18:13.net
お金を払ってページかわないと
いまどきなかなか


225 :名無しさん:04/05/31 21:04.net
今回はまあまあかなぁ、内容は。
意味不明な糞記事も見当たらなかったし。

226 :名無しさん:04/05/31 23:03.net
リアルメガネ

227 :名無しさん:04/05/31 23:06.net
 !ヽ、     / ヽ,
     |.  \-─''"´   'i.
    l           `、
    /                'i,
    |       、_,,.. -イ ● ,|
    'l.   * ●  ヽ、ノ   ,/
   /´ヽ.、     ´ _,,...-‐''⌒ヽ
   ヾ、,,_             ノ おめでとうございま〜すっ
     〉        _,,.. -‐''´
  (( /γ⌒ヽ      /
    i' ヽ,,_,,.ノ      (
    ヽ   、      'i,
     ,ゝ  ,>      ノ
     (   /     〈
      ヽ,_,i      )
         `''ー-─''"


228 :名無しさん:04/06/01 04:57.net
なんだかんだ言って結局みんな
もーどおぷてぃーく好きなんだろw

229 :209:04/06/01 13:15.net
>>221
しらばっくれてるんじゃなくて、本気で知らないの。
へぇ〜、そうだったんだ…でも今回の評価は↑と間逆!
意味不明の記事はなかったかもしれないが、個人的にはつまらなかった。

230 :名無しさん:04/06/01 13:55.net
ごく一部のメガネ屋さんは
うれしそう。楽しそう。

231 :名無しさん:04/06/01 14:01.net
この雑誌に掲載されること自体が恥だよ。
って有価、田舎門丸出し。語ってるのがキモイよ。
なに気取り?

232 :名無しさん:04/06/01 22:00.net
>>231
どうしたの?
なんでそこまで卑屈なの?
かわいそう。
ライバル店が載っていて、自分のところが載ってないから?
掲載されたからすごいとまで思わないけど、
231さんみたいにそこまで思っている人は多分いないよ。
年2回しか出版されない眼鏡専門誌なんだから、
なんだかんだ言っても業界人はみんなそこそこ楽しみにしてるんだよ。
お金出して変な事言ってるんならまだしも取材ならいいじゃん。


233 :名無しさん:04/06/02 06:20.net
>>232
掲載してもらいたかったのにしてもらえなかった
時代遅れの店員の妬みだろwほっとけ

234 :231ではないが。。。:04/06/04 14:55.net
>>232 >>233
あんたら世間知らずだねー。というかある意味純粋?
夢を壊して悪いけどさ、こんな狭い業界で、あんなの金出せば載せてくれるんだよ。
だって先ず店の人本人が言ってるもん。店・企業側も一種の広告だと
思って割り切ってるけどさ、無駄金だよね。
あそこに出てる店でも勝ち組負け組みあってさー、頼むから取材させてくれ
ってゆー店もあれば、頼むから取材に来てくれっ金は出すからって店もある。

235 :名無しさん:04/06/04 15:55.net
だからといって、これ↓は異常だろ
俺等はこれ↓に反応   してるわけ
-----------------------------------------------------
231 名前:名無しさん :04/06/01 14:01
この雑誌に掲載されること自体が恥だよ。
って有価、田舎門丸出し。語ってるのがキモイよ。
なに気取り?

236 :231ではないが。。。:04/06/04 16:10.net
すまんすまん。

>語ってるのがキモイよ。
>なに気取り?

っていうところに反応しちゃったの?
いやー本当に純だね。釣られ過ぎ。
いやむしろ本当にキモイマン?




237 :名無しさん:04/06/04 18:54.net
231=234=236よ。
お前の店に金がないのはよくわかった。お前が卑屈なのもよくわかった。
ついでにどうして掲載されることが恥になるのか教えてくれないか?


238 :名無しさん:04/06/04 21:02.net
>>234
そんな事は言われなくても分かってますよ。
記事をみたらそれが広告又はタイアップなのか、
それとも取材記事なのかなんて。
広告、タイアップで外した事してる企業を悪く言うなら分かるけど、
取材ページに協力してあげた店まで悪く言わないの。
そういうお店はちゃんとこの本にお金出しても無駄なのは分かってるんだからさ。
だから、向こうから取材に来るんじゃない?


239 :名無しさん:04/06/06 15:18.net
とにかく偏りすぎなんだよね
リネットジュラとかハバナミュージアムとか全国の変則メガネ店オーナーをあつめて変則メガネを語ったほうが、レスザン語るよりよっぽどおもれー

240 :名無しさん:04/06/07 09:44.net
モードオプティクも
もう終わりだね
時計の宣伝で空きページ埋めたし
スポンサーいないの

241 :名無しさん:04/06/21 16:41.net
>>237客観的に見てキモイ!!!!!
明らかにモードオプティック関係者か、雑誌に掲載されている店員にしか
見えない!!!!!!!!!!!
釣られ過ぎだツーの!!!!!!!!!!!

242 :名無しさん:04/06/25 14:38.net
まあまあ落ち着いて

243 :名無しさん:04/06/28 16:35.net
>>237辺りの人へ、

オナニー見せられてるみたいなんだもん。
コンセプトショップを気取っていても、雑誌を見てごらん、取り扱い品は
一緒だよ。49・レス・ミク・オーク・・・・・
俺の店だけは違うと思っていても、一緒一緒。

244 :名無しさん:04/07/02 14:04.net
そんな当たり前のことを言っちゃったら彼ら達反論できないじゃないですか

245 :名無しさん:04/07/02 20:05.net
>>243 >>244
取り扱えない安売り店のひとでつか?

246 :名無しさん:04/07/06 19:20.net
>1-245( ´,_ゝ`)プッ

247 :名無しさん:04/07/07 13:47.net
>>245そうでーす!3プライスでーす!中国製品オンリーでーす!
コンセプト系商品をそのまま中国に持っていってパクッってまーす!


248 :名無しさん:04/07/28 14:51.net
次はいつでるのかな?

249 :名無しさん:04/08/06 12:32.net
分かりません
コンセプトそのものに飽きました

250 :名無しさん:04/08/16 12:13.net
バブルがはじけたか・・・

251 :名無しさん:04/08/16 23:45.net
っていうか弁護するわけだけど、このサイトに集まっているメガネの猛者達だけを相手に
してるわけじゃないんだから一般向けにはなかなか出来た雑誌だとおもうんだけどな



252 :名無しさん:04/08/17 12:00.net
一般向け・・・・
三万部しか出ていないとか
業界でほぼ売れているんじゃないの

253 :名無しさん:04/09/23 00:33:29.net
>>248
予定では11月だ

254 :名無しさん:04/11/16 22:54:09.net
>253
いつだ?

255 :名無しさん:04/11/17 10:03:53.net
>>252
一回買っちまったよ
で、記事読んでみて立ち読みで十分だと思いますた

256 :-7.74Dさん:04/12/07 18:11:49.net
モードオプティーク vol.18は12月17日(金曜日)発売です

257 :-7.74Dさん:04/12/07 23:27:45.net
>256
特集は何ですか?レスザンか?

258 :-7.74Dさん:04/12/15 18:44:47.net
発売日せまる!!

259 :-7.74Dさん:04/12/15 19:10:15.net
特集はどうせ49の新作だろ
まあうんこだな

260 :-7.74Dさん:04/12/17 21:45:40.net
本日発売

261 :-7.74Dさん:04/12/18 01:20:23.net
つまんなかった。



以上

262 :-7.74Dさん:04/12/18 01:37:23.net
大感動した!!!
人生をダメにしたくない香具師は買え!そして読め!

263 :-7.74Dさん:04/12/18 01:47:13.net
>262
特集は何さ!

264 :-7.74Dさん:04/12/18 08:19:52.net
展示会特集。

265 :-7.74Dさん:04/12/19 00:52:09.net
>>263
人生をダメにしないフレーム選び!
これ読まないと人生ダメになるゾ!

266 :-7.74Dさん:04/12/20 23:14:52.net
セルフレームの特集でピックアップされてた
M2ってどんなブランドなんだろ?

267 :-7.74Dさん:04/12/21 10:58:36.net
どっかの金払いの良い会社のブランド。
金さえ出せば提灯記事書く雑誌だからな!

268 :-7.74Dさん:04/12/23 01:27:16.net
モードオプティークってレスザンばっかだな。
ここまで持ち上げられてるとuze~~('A`)

269 :-7.74Dさん:04/12/23 22:16:32.net
オルグリーン扱ってるお店わかります?

270 :-7.74Dさん:04/12/24 00:32:51.net
>>269
これでしょ
http://www.meganepark.biz/etc.brand/orgreen/orgreen.htm

271 :-7.74Dさん:04/12/24 11:31:01.net
>>268
>>270
店員宣伝必死だな!(W
仕入れた在庫さばかないと年越し出来ないってか?


272 :-7.74Dさん:04/12/24 21:11:29.net
>>270携帯からなんで見れませんでした。申し訳ないです

273 :269:04/12/24 21:12:39.net
>>270携帯からなんで見れませんでした。申し訳ないです

274 :-7.74Dさん:04/12/25 13:17:55.net
DJET(ジェット)か・・・

275 :-7.74Dさん:04/12/25 23:33:45.net
レオンもメガネ特集やってるが、ライターがいい加減だな。

上半分だけリムがあるフレームに、直接レンズをネジ止め
してるサングラスのことを、偉そうに解説して「ナイロール」
だとさ(www

どこにテグス張ってあんの?

リムの下半分がない=ナイロール だと思って、読者を
啓蒙してると思われ(w

276 :房ばっかだなw:04/12/28 16:40:01.net
今回のモードオプティークは多少の価値はあるんじゃないのか
眼鏡を掛けた状態の写真が豊富なのでカタログとしては役立つかも

277 :-7.74Dさん:05/01/24 09:33:30 .net
MONOMAGAも今眼鏡特集やってるけど、
テオのことTEOと書いてるよ
しかも表紙で

278 :-7.74Dさん:05/01/24 12:06:29 .net
プラメタル

279 :-7.74Dさん:05/01/24 18:39:10 .net
メガネがさわがしい

280 :-7.74Dさん:05/01/24 18:40:29 .net
プラメタル・・・コンビだろ

281 :-7.74Dさん:05/01/24 23:24:15 .net
正直モノマガよりベスト○アの特集の方がヨカタ。

282 :-7.74Dさん:05/01/25 10:37:17 .net
まったく新しいあいうえお

283 :-7.74Dさん:05/01/26 19:58:18 .net
アイウエオ

284 :-7.74Dさん:05/01/26 20:27:54 .net
>>280
違いません?
雑誌を読む限りではメタルのようなセルと
セルのようなメタルの特集ですよね?
確かにコンビのフレームもありますが、
コンビとは言ってないような。
まぁ、どうでもいいですけど。

285 :-7.74Dさん:05/02/18 16:10:42 .net
次号の発売は

286 :-7.74Dさん:05/02/18 16:35:28 .net

564 :名も無き冒険者 :05/02/18 16:00:54 ID:I+jUHZEy
>>562
この状態で1kなんて詐欺
ありえない


287 :-7.74Dさん:05/02/18 16:57:03 .net
なんでメガネやサングラス(Ray-Ban等)は、時計なんかと違って過去〜現在のモデルを集めたムックとか出ないんだろうね。
ブランドによっては需要はあると思うのだが。

288 :-7.74Dさん:05/02/20 00:23:26 .net
中古市場や、ヴィンテージ専門店がないからでは?

289 :-7.74Dさん:05/03/12 16:42:45 .net
287。
文句ゆう前に本もっと買ってあげたら

290 :-7.74Dさん:05/03/12 21:42:32 .net
メーカーの宣伝するための雑誌でしよ?メガネのセンス磨くより自分を磨け

291 :-7.74Dさん:05/03/12 22:04:14 .net
http://asjnajs.bufsiz.jp/

292 :-7.74Dさん:05/03/13 17:55:26 .net
>>290
雑誌というものは全てそうですが何か?

293 :-7.74Dさん:05/03/14 13:29:25 .net
マンネリマンネリマンネリ・・・・・・・・・・・・・

294 :-7.74Dさん:05/03/14 14:08:43 .net
メーカーの宣伝っつーか、レスザンの宣伝する為の雑誌になりつつある

295 :-7.74Dさん:05/03/14 21:13:37 .net
そう、レスザン置いてる店ばかり特集してるし。
そこが気に入らない。

296 :-7.74Dさん:05/03/15 11:00:43 .net
以前は9999だったしな
要は金出してメーカーが提灯記事かいて貰ってる
オナニー雑誌って事です

297 :-7.74Dさん:05/03/18 12:49:12 .net
別冊Lightning Vol.15 アイウエア・スタイルブック
https://www.ei-shop.jp/ec/script/product/pub.php?code=118705031

定価=950円+税
2005年3月16日
ISBNコード:4-7779-0296-X
雑誌コード:62021-17

似合うメガネがきっと見つかる。

「メガネ=マジメ学生」なんていう方程式は20世紀の話。
今や“モテ”の条件でもあるメガネ=アイウエアは、重要なファッションアイテムのひとつ。
フレームの色や形、レンズの色などで顔の印象もグッと変わってきます。
もちろんデザインだけでなくフィット感も重要。それだけに各メーカーさんも、並々ならぬコダワリと技術を持って作っています。
この本では、ライトニング厳選のアイウエアたちをサングラス部門、
フレーム部門、スポーツサングラス部門に分け、カタログ形式で紹介。また、
カタログだけでないアイウエアに関するコラムも充実していて、
福井県鯖江市の職人ワザを徹底取材するほか、
セレクトショップ・スタッフによるコーディネート対決や
キャップ×アイウエアの相性など実用的な特集も盛りだくさん。
ほかにもアメリカ人に学ぶLAアイウエア事情や
エヴィス山根さんのアメリカ製レイバンなど、
ライトニングでしか見られないような特集がたくさん組まれています。
アナタに似合うアイウエアがきっとあります。



298 :-7.74Dさん:05/03/18 13:54:23 .net
↑モードオプなんとかよりよっぽど濃い内容だった


299 :-7.74Dさん:05/03/18 23:51:28 .net
 ↑
同意。レスザンなんかもスルーしてたし(w

「サライ」もメガネ特集やってるよ。

300 :-7.74Dさん:05/03/18 23:56:50 .net
レスザンは確かにスルー去れてた
クレイjがちょっと乗せてしまってたが

301 :-7.74Dさん:05/03/19 01:38:33 .net
ま た O b j か

302 :-7.74Dさん:2005/03/30(水) 10:58:30 .net
んだ・もーあきたべ

303 :-7.74Dさん:2005/04/06(水) 13:43:33 .net
まだ・あるのか


304 :-7.74Dさん:2005/04/08(金) 23:57:44 .net
今売ってる、「メンズEX」と「ペン」、どっちも別冊付録で
メガネ特集号が挟み込んであるな。

305 :-7.74Dさん:2005/04/09(土) 00:22:16 .net
紹介されてない店は「ダサ」い店と考えていい?

306 :-7.74Dさん:2005/04/09(土) 11:55:23 .net
>>305
広告宣伝費を掛けてるかどうかの違いだろ?
おまいはバカ

307 :-7.74Dさん:2005/04/09(土) 11:58:27 .net
どこまで広告の効果があるのかは知らんがw

308 :-7.74Dさん:2005/04/09(土) 12:39:44 .net
>>305
には宣伝効果はあったみたいだな(w

309 :-7.74Dさん:2005/04/10(日) 00:30:04 .net
>>306 ダサい店の人なんだ・・・・

310 :-7.74Dさん:2005/04/11(月) 16:38:28 .net
お金出せばなんでも
宣伝してくれるぜ・・ダサイとか一流とか
お金いくら掛けるかで・・・決まり。

311 :-7.74Dさん:2005/05/13(金) 20:55:23 .net
上の方で白山とかロイドが載ってないとか言ってるけど、
99年に出たVol.7でおもいっきり紹介されてるぞ!

312 :-7.74Dさん:2005/05/13(金) 23:25:13 .net
載せたら喜んで広告が出ると思ったんでしょ。

313 :-7.74Dさん:2005/05/26(木) 11:43:37 .net
うざんくさい、。。。。。。
まったく
も・・・終わり

314 :-7.74Dさん:2005/05/27(金) 01:04:05 .net
次号はいつ発売するの?
つーか、発売できんの?

315 :-7.74Dさん:2005/05/27(金) 11:17:22 .net
広告掲載料が高過ぎで、最近必死みたいだよ。
5坪しかないウチの店にも載せないか?って営業くるんだもん。
ハッキリ言って、家賃より高い広告料なんか使えないよ・・・・
しかも、一番小さいスペースだ!かといって値引きする訳で無し
良くわからん。10号位から買わなくなったな!マンネリぎみ

316 :-7.74Dさん:2005/05/27(金) 23:53:54 .net
ん? 常に8掛けだよ、広告料。

317 :-7.74Dさん:2005/05/29(日) 22:43:58 .net
最新号は、田舎の眼鏡屋さん特集!


318 :-7.74Dさん:2005/05/30(月) 11:55:49 .net
はは、そんな特集もイイかもな!
毎号マンネリ記事だから・・・・
もう、この雑誌の存在意義は無いんじゃね(w
田舎のメガネ屋特集は漏れも1票入れとこう。
(しかし、田舎メガネ屋が掲載料払えるのか疑問・・・)
完全取材なら無料だが、読者が買うか(ry

319 :-7.74Dさん:2005/05/30(月) 12:10:43 .net
>>317
そんなもんイラネ

320 :-7.74Dさん:2005/05/31(火) 19:35:43 .net
>>317 却下されてるぞ!

321 :-7.74Dさん:2005/06/02(木) 21:40:51 .net
じゃあ、メガネのミキ特集!

322 :-7.74Dさん:2005/06/09(木) 18:25:19 .net
最新号出たよ。

相変わらず、基本的な事実誤認と、派手な誤植の数々だが、
ここ数年では一番リキ入った作りでは? 頑張ったな。

しかし、各店の取り扱いレンズを聞いてもあんまり意味無いし、
加工機を聞くのは、まったくの無意味。ニデックとトプコン
しかないだろ、今や殆ど。

買う価値はある号だと思う。

田舎の腐った老舗にゃ笑えるし。

323 :-7.74Dさん:2005/06/09(木) 21:04:21 .net
98ページに、相模原市の店が載ってるのだが、
何故か最寄り駅はJR御徒町駅(徒歩5分)
と日比谷線仲御徒町(徒歩3分)。

ttp://www.gurasan.co.jp/

広告料、棒引きだな。

324 :-7.74Dさん:2005/06/09(木) 23:00:08 .net
30ページの、眼鎬のリフレッシュ って何?
85ページの、インフィにティー って?

325 :-7.74Dさん:2005/06/11(土) 08:51:43 .net
シルモの広告が載ってるのは何故?

メガネ屋しか買わない雑誌だから?

326 :-7.74Dさん:2005/06/12(日) 01:22:11 .net
最新号は立ち読みですませました。

327 :-7.74Dさん:2005/06/13(月) 00:41:12 .net
>>322が買う価値があると言うから、閉
店間際に買って家に帰って読んでみたら糞だった

328 :-7.74Dさん:2005/06/13(月) 12:32:49 .net
田舎の腐った老舗を笑うためには、買う価値があるんじゃね〜の?

329 :-7.74Dさん:2005/06/13(月) 18:48:30 .net
明らかに広告、宣伝雑誌だな・・・・
店の宣伝ばっかりでこれが一番つまらん・・・
店のチラシを集めた雑誌みたいだw

330 :-7.74Dさん:2005/06/15(水) 21:26:02 .net
だがそれがいい

331 :-7.74Dさん:2005/06/17(金) 02:25:29 .net
田舎のお店の店長、がんばってオシャレしてるね。
なんか痛々しい。。。

332 :-7.74Dさん:2005/06/17(金) 02:42:46 .net
所詮めがね、なんだよ。
特に巨大メーカーのブランド品は売れないから

333 :-7.74Dさん:2005/06/22(水) 18:02:35 .net
金出せ金出せPRしたいなら
怖いね・・・何でもお金か。

334 :-7.74Dさん:2005/06/29(水) 00:31:41 .net
バックナンバー買ったage

335 :-7.74Dさん:2005/06/29(水) 01:42:30 .net
みなさん!
どの眼鏡屋が良かった?


336 :-7.74Dさん:2005/07/01(金) 20:00:30 .net
>>329
モードオプティークのあの程度の広告量で広告宣伝雑誌というのなら、
1冊で4億円の広告が集まる事がある「LEON」はカタログか?
雑誌の仕組みを知っているの?
載せてもらえなかったお店からみるとつまんないかもしれないが、まれにいる
雑誌を買っている一般ユーザーからしてみたらどうだろう?
個人的には、数少ない業界誌として頑張って欲しい。

337 :-7.74Dさん:2005/07/02(土) 00:31:14 .net
>1冊で4億円の広告

ちょちょっとそれ詳しくまたはソースとか

338 :-7.74Dさん:2005/07/02(土) 01:04:56 .net
両方と関係してる業界人って、かなり限られてると思うのだが。

339 :-7.74Dさん:2005/07/02(土) 01:15:28 .net
1号で広告収入4億円の『LEON』
不思議な雑誌


「モテるオヤジは、ちょい○○」の見出しで有名なLEONは、

発行部数が「ちょい」でも、広告収入は「ドカン」なのだ。

実売部数が数万部でも、有名ブランドを中心にクライアント多数。

広告部分を切り取ったら500g軽量化出来た・・・

でもその500gで広告収入4億円

広告収入1ページが150万円で、1冊4億円


340 :-7.74Dさん:2005/07/05(火) 00:36:43 .net
金沢かどっかのメガネギャラリーハッタ?とかいう店のオーナーはマジ痛い

341 :-7.74Dさん:2005/07/05(火) 22:09:52 .net
ttp://www.hatta-optical.com/index.html
ここか?めっちゃセンスいいじゃん

342 :-7.74Dさん:2005/07/11(月) 23:17:20 .net
>>338さんへ
336ですが。
確かに業界人ですが、両方に特別に関わって無くても、そんな事くらいは知ってます。
あんまりこの雑誌の中傷ばかりで、同じ業界人としてちょっと頭に来たもんで。
個人的に内容うんぬんより、これからもがんばって欲しいです。

343 :-7.74Dさん:2005/12/05(月) 11:29:28 .net
次号はいつ発売すんの?age

344 :-7.74Dさん:2005/12/06(火) 15:00:03 .net
来年

345 :-7.74Dさん:2005/12/13(火) 22:48:13 .net
新しいの出たけど、なんかつまらん。

ブスアイドルとか、展示会でのゴチャゴチャ
した写真とかで埋め尽くされてて、保存版って
感じがしなかった。

迷走中。

346 :-7.74Dさん:2005/12/15(木) 17:29:35 .net
とりあえず年内に発行できたって漢字かな

347 :-7.74Dさん:2005/12/15(木) 22:56:45 .net
ttp://ameblo.jp/os-maiko/day-20051013.html
これって、有名人なの?

348 :-7.74Dさん:2005/12/15(木) 23:05:47 .net
知る人ぞ知るってレベルのモデルさんなんじゃないの?

「モード・オプティーク」(WPP) でググると、
ライターらしき人の裏話とかが書いてある日記が
出てくるな。
基本的に、原稿は外注なんだね。

349 :-7.74Dさん:2005/12/16(金) 00:45:02 .net
今まででサイテー 相変わらずレスザンだし ツマンネ

350 :-7.74Dさん:2005/12/16(金) 15:07:57 .net
仕方ないだろ、記事広告なんだから。
もっと前向きな感想はないのか?

しかし、ライターがペンネームを使って
書いてるとは知らなかった。
何か、意味あるの?

351 :& ◆UFPbBGCO9U :2005/12/21(水) 01:04:10 .net
事実誤認なのか知らんけど、新しいメガネが見れればそれでいいや。
ただ誤植が多いのには困るけど。

352 :-7.74Dさん:2005/12/25(日) 18:56:48 .net
ちょいロクおやじ

353 :-7.74Dさん:2005/12/25(日) 23:35:08 .net
街撮ひとつとってみても、
昔はちゃんとハウスブランド掛けてる人を見つけ出して載せてたのに、
今はテキトー


354 :-7.74Dさん:2005/12/26(月) 10:42:56 .net
ちょい枯れおやじ

355 :-7.74Dさん:2005/12/30(金) 10:43:00 .net
ちょい

356 :-7.74Dさん:2005/12/30(金) 17:23:42 .net
来年一発目のモノマガジンって、メガネ特集なんですか?

357 :-7.74Dさん:2006/01/05(木) 20:52:49 .net
最近、本屋で見かけんなあッあんまり売れてないんかな?

358 :-7.74Dさん:2006/04/07(金) 22:44:07 .net
廃刊?

359 :-7.74Dさん:2006/04/07(金) 23:11:54 .net
次号は6月に発売らしい。

360 :-7.74Dさん:2006/04/08(土) 23:51:55 .net
前号が糞だったからな〜・・・理系文系とかアホかって。次号に期待!

361 :-7.74Dさん:2006/05/11(木) 13:33:18 .net
けっこみんな読んでるんだね?
本屋にうってんの見たことねー


362 :-7.74Dさん:2006/06/07(水) 13:25:02 .net
6月9日発売ですかね?

363 :-7.74Dさん:2006/06/09(金) 08:18:11 .net
今号の特集は70〜80年代のヴィンテージサングラスですか。

364 :-7.74Dさん:2006/06/09(金) 09:00:38 .net
今日発売!?

365 :-7.74Dさん:2006/06/09(金) 10:09:02 .net
モードオプティークVol.21 は今日発売だよ!


366 :-7.74Dさん:2006/06/10(土) 11:23:54 .net
本屋で見たが、結局、レスザンとやらの
広報誌になったの?

福井のメーカーの記事や広告が全然無いね。
広告を出さないと、有名な店でも記事がないし。

フランスのメガネ展示会の広告が載ってるけど、
そんなの一般消費者向け雑誌に載せても意味ねぇじゃん。
業界人しか買ってないってこと?

367 :-7.74Dさん:2006/06/10(土) 23:22:40 .net
今や業界誌です。
創刊から10号位まで買ってたけど
提灯記事が多くなって買うのやめた

368 :-7.74Dさん:2006/06/12(月) 22:42:13 .net
予告と内容がまったく違う

369 :-7.74Dさん:2006/06/16(金) 20:07:56 .net
れすざんのどこがいいのかさっぱりわかりません

370 :-7.74Dさん:2006/06/16(金) 20:15:14 .net
悪いとも思わないけど、レスザンより買いたい所がいっぱいあるからな・・・。

371 :-7.74Dさん:2006/06/17(土) 14:41:40 .net
クロムハーツのフレームはダサ杉

372 :-7.74Dさん:2006/06/17(土) 17:30:41 .net
>>369
好き・嫌いは別として、あの煽り方は
メガネ屋にとってはありがたい事なんちゃう?
モノの良し悪しより「広告」で買う連中には

373 :-7.74Dさん:2006/06/17(土) 20:57:00 .net
今回のは、前回の買うのが恥ずかしいレベルに比べればだいぶ良いな

374 :-7.74Dさん:2006/06/17(土) 22:27:27 .net
これはメガネ好きなら持っておけって刊はどれ?

375 :-7.74Dさん:2006/06/18(日) 23:54:57 .net
全部買え
そんなに高いもんじゃあるまいし

376 :-7.74Dさん:2006/06/22(木) 15:16:56 .net
文系vs理系は在庫無しw

377 :-7.74Dさん:2006/07/21(金) 22:08:08 .net
昔のはないんじゃね

378 :-7.74D:2006/07/23(日) 05:26:20 .net
文章が少ないし、読む気もしないよ
メガネもいつもほとんど一緒だし


379 :-7.74D:2006/07/23(日) 05:27:39 .net
これを見てメガネ買に行く奴おるのかね?


380 :匿名希望:2006/08/19(土) 23:44:28 .net
レスザンはTェツェやMクリのデザイナーが終結して作ったブランドだろ。
乱歩地獄やウルトラマンなどいろんなテーマをもって話題性にはしてるけどw
ホントにメガネが好きなら、テオを除いてみれば?

381 :-7.74Dさん:2006/08/20(日) 18:19:24 .net
名誌文系vs理系を持ってる俺は勝ち組
プレミア価格で売れるかな

382 :-7.74Dさん:2006/08/20(日) 19:02:45 .net
売れないww

383 :-7.74Dさん:2006/09/20(水) 16:20:27 .net
smartのメガネのムック本が出たな。
最近、眼鏡本がよく出るな。

384 :-7.74Dさん:2006/09/24(日) 12:11:42 .net
ムック本は安物のライターが書いてるな。13ページ左上の

リネットジェラで買ったピエールガルダンのアンティークメガネ

にゃワロタ。店名も、ブランド名も出鱈目でやんの(w

385 :-7.74Dさん:2006/09/28(木) 15:39:29 .net
書名 メガネマガジン
レーベル エンターブレインムック
判型 A4
発売日 2006/10/02

内容
メガネ男子とメガネを愛する女性のための、最強マガジンが登場! 
街で見かけたメガネ男子や、メガネ男子の日常に迫るフォトストーリー
など、ハートにグッとくるメガネ男子フォトグラビアが満載です。
さらにはメガネの魅力を300%追求する企画、データベースも盛りだくさん。
また、素敵なメガネ男子と出会える秘密スポットまでご紹介しちゃいます! 
グラビアインタビューは玉木宏、柏原収史、八嶋智人、永沢たかし(磁石)、
谷山紀章ほか。

386 :-7.74Dさん:2006/09/28(木) 15:42:15 .net
11月中旬に発売予定の雑誌
+メガネ(プラスメガネ)
(株式会社キッズレーベル)

387 :-7.74Dさん:2006/10/02(月) 17:28:53 .net
>>385
本屋になかったけど、買った奴

388 :-7.74Dさん:2006/10/02(月) 17:47:28 .net
>>385
それ、アマゾンで注文した。

389 :-7.74Dさん:2006/10/02(月) 22:06:42 .net
>>380
確かに作り悪いよな。
最初は今井さんも「厳選した会社としか取引しない」
って言ってたのに、いまやどこにでも卸しちゃうし
どんどん質が低下してくし・・・・・。


390 :388:2006/10/04(水) 17:43:48 .net
「メガネマガジン」はくだらね〜。つまらね〜。きもちわり〜。買って損した。

391 :-7.74Dさん:2006/10/10(火) 13:41:28 .net
別冊Begin
vol.1
眼鏡Begin
世界文化社 (編)
52ブランド230本、メガネ屋さんのメガネしか、ここには載ってません。
メガネフリークイチ押しの海外カリスマブランドから 世界にとどろき
わたる国産の逸品の数々までを集大成したバイブルが今、“目の日”
10月10日、アナタの前に降臨します。

392 :-7.74Dさん:2006/10/19(木) 11:17:14 .net
>>391
それ買った。まあまあの出来だな。
でも何で金子眼鏡が載ってないんだ?


393 :-7.74Dさん:2006/11/28(火) 00:38:45 .net
プラスメガネとか言う雑誌が出るそうな
誰かしってる?

394 :-7.74Dさん:2006/11/29(水) 16:57:09 .net
「+メガネ」今日発売らしいけど買った人いますか?

395 :-7.74Dさん:2006/11/29(水) 17:08:12 .net
11/29(水) 株式会社キッズレーベル「+メガネ」インタビュー掲載

ネット書店にも、出版社のHPにも案内がないねぇ。
ボツったとか?

396 :-7.74Dさん:2006/12/01(金) 04:19:44 .net
+メガネ普通にあったよ

397 :-7.74Dさん:2006/12/01(金) 08:54:17 .net
モードオプティークの発売日いつかわかりますか?


398 :-7.74Dさん:2006/12/01(金) 10:55:14 .net
アマゾンによると次号「モードオプティーク」の発売は12月9日らしい。
「+メガネ」買ったけど、結構面白かった。

399 :-7.74Dさん:2006/12/04(月) 11:07:25 .net
「+メガネ」はそれなりに面白かった。
いくつかヤバい会社も、知らずに載せちゃってるけどな。

400 :-7.74Dさん:2006/12/06(水) 19:43:00 .net
「+メガネ」だめだ。
漏れの好きなフォーナイズが載ってねぇぇ!!
最近じゃ、別冊Begin がよかったな。
早くモードオプティークの新刊でないかなぁ。

401 :-7.74Dさん:2006/12/06(水) 19:57:22 .net
「+メガネ」は49やレスザンが載ってなくて好感が持てる。

402 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 12:25:44 .net
同感

403 :-7.74Dさん:2006/12/09(土) 20:41:46 .net
モードオプティークの最新号どう?

404 :-7.74Dさん:2006/12/09(土) 20:43:15 .net
売ってねえええ

405 :-7.74Dさん:2006/12/09(土) 21:20:34 .net
スポンサー色があまりにも
強すぎるかも

406 :-7.74Dさん:2006/12/10(日) 17:49:59 .net
モードオプティーク最新号買ったアゲ!!

407 :-7.74Dさん:2006/12/13(水) 20:09:26 .net
モードオプティーク最新号の134ページと137ページの
所有眼鏡の紹介写真は同じじゃないか!

408 :-7.74Dさん:2006/12/14(木) 12:12:09 .net
おぉ! マジだ! よく気付いたね!

409 :-7.74Dさん:2006/12/23(土) 08:58:35 .net
来年一発目のモノマガジンは恒例の眼鏡特集!

410 :-7.74Dさん:2007/01/16(火) 01:12:34 .net
今日モノマガ買うわ!

411 :-7.74Dさん:2007/01/16(火) 10:53:54 .net
モノマガの特集、2部構成で満腹。

ベストギアもメガネ特集をやってるな。

412 :-7.74Dさん:2007/04/14(土) 21:45:24 .net
次号は6月発売だっけ

413 :i121-112-26-71.s10.a034.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 21:55:36 .net
1ページ30万円

414 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 17:52:49 .net
メンズEXが別冊付録でメガネ特集やってるけど、
紹介してる商品や店に偏りがあるな。
全部広告なの?

415 :-7.74Dさん:2007/05/04(金) 10:35:36 .net
ttp://www.e-begin.ne.jp/page/2007/04/begin_vol2.html

『眼鏡Begin』待望の第2弾!
この夏を制するサングラス――厳選57ブランド227本!
サングラスの特集を中心に、イタリアやニューヨークなどで
発表される各ブランドの春夏新作アイウェアを徹底紹介。
定価:890円
〔購入はこちら〕

416 :-7.74Dさん:2007/06/04(月) 20:57:47 .net
次のモードオプティークっていつ発売?

417 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 15:59:18 .net
最新号、出たよ!

ttp://www.monomagazine.com/
メガネ買いたいけど、どこで買おう……。
『mono ONLINE eyewear shop search』は、
モード・オプティークとモノ・マガジンが厳選
した全国のアイウェアショップを検索できる
システムです。あなたにぴったりのメガネを
アドバイスしてくれる信頼できる眼鏡店
ばかりを集めました。各ショップお薦めの
売れ筋商品もチェックできちゃいます。
メガネをお探しのあなた、ぜひ一度
お立ち寄りください。

418 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 16:06:19 .net
8ページのレンズの説明、すげぇデタラメ(w
ASレンズって、単焦点レンズって意味なんだとさ。

419 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 16:23:01 .net
アマゾン早く入荷しろ!

420 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 16:42:30 .net
全般的にレンズ関係は無茶苦茶だな。
ツァイスのロツテック・コーティングを
ローテックと誤植してやがる(w

421 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 16:59:17 .net
レンズは前から弱いよ。屈折レンズは薄くなる
という、ワケ分からんこと書いてたことあるし。

なんですか? 屈折レンズって?
薄くなるの?

422 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 17:53:41 .net
今回は、用語集みたいので、かなりページ数を稼いでいるな。
いまいち、正確じゃないのだが。

423 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 20:55:36 .net
今号は買う価値あるの?

424 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 21:19:13 .net
駄作

425 :-7.74Dさん:2007/06/11(月) 21:24:57 .net
MID展に記者を派遣する金が無かったんだろうね。

426 :-7.74Dさん:2007/06/12(火) 11:12:15 .net
たしかに、ミドの記事がないね。広告載せた
シルモへの配慮?
でも消費者向け雑誌に、業者向け展示会の
広告載せてどうすんの?
メガネ屋しか買ってないから?

427 :-7.74Dさん:2007/06/13(水) 14:06:52 .net
立ち読みで十分な内容だな

428 :-7.74Dさん:2007/06/13(水) 23:26:02 .net
登録料、高いのかな?


ttp://www.monomaga.net/optique/catalog/top.aspx
モノ・マガジン/MODE OPTIQUEがおすすめするアイウェアショップサーチ

429 :-7.74Dさん:2007/06/13(水) 23:41:01 .net
つか広告誌なので、売れなくても広告料でもうけ・・・。

430 :-7.74Dさん:2007/06/14(木) 09:25:05 .net
広告はかなり少ないだろ。
もしかして記事が記事広告なのか?

431 :-7.74Dさん:2007/06/14(木) 10:06:14 .net
そだよ

432 :-7.74Dさん:2007/06/15(金) 08:11:25 .net
今回のは特に酷いな・・・

433 :-7.74Dさん:2007/06/15(金) 20:15:47 .net
以前からの編集者がどんどん辞めて行っているらしいね。

これまでに無い企画で勝負する良い機会でもあるのだが、そんな意欲・能力のある奴は
居ないようだな。

434 :-7.74Dさん:2007/06/16(土) 02:24:28 .net
光浦靖子が伊達メガネって、嘘もいいとこだな…

435 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 08:19:23 .net
編集者なんかいるか?
下請けに丸投げしてんじゃないの?

436 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 12:20:20 .net
>>435
下請けだろうが孫請けだろうが編集者は編集者だろ

437 :-7.74Dさん:2007/06/17(日) 17:09:00 .net
違うね。
お前馬鹿だな。
無知を指摘されて引っ込みがつかないのか。
可哀想に。

438 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 23:45:01 .net
アルクのトップページみた?

439 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 23:59:13 .net
アルクって?

440 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 00:06:11 .net
>>439
メガネトップ系の3プライス店のことだが
なんか今号の記事(たぶん「2プライス」の項目のとこだと思う
の表記云々で
オプティーク側の謝罪文まで載ってる
記事の文章が適当ってのは上のほうにも出てるが
文句付けたんだろうなアレ


441 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 00:41:49 .net
>>440
オ マ エ イ イ ヤ ツ

442 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 18:52:15 .net
この度 2007年6月に発売されました「モード・オプティークVol.23」内にて当アルクに関しまして
 販売形態につき大幅に事実と異なる内容にて記事が掲載されました。
 当社に取りましては大変遺憾なことであると同時に、ご購入されましたお客様に大変ご迷惑を
 お掛けします事を慎んでお詫び申し上げます。
                                             平成19年6月29日
                                             メガネトップ
アルク事業部


 この度 2007年6月に発売されました「モード・オプティークVol.23」内にて掲載いたしました、
  メガネトップ・アルク様の記事に関し大幅な事実誤認があり、メガネトップ様・アルク様
 及びご購読のお客様に多大なるご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫び申し上げます。
                                             平成19年6月30日
                                             ワールドフォトプレス
モード・オプティーク編集部
編集長 宮本勝利

443 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:10:04 .net
「2本50000円、8000円、1万2000円という3パターン。」
             ↑
        これが間違いなのかな?

444 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:15:38 .net
以前、4社の記事広告を各社1ページずつ
連続4ページで載せたはいいが、3社の広告で、
文と商品写真が他社同士の組み合わせになっていて、
次号でお詫びのために無料で記事を載せたことが
あったとか、ないとか。
その3社の広告料は、取れたのか?
運良く、1社は文と写真が合ってたんだな。

445 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:16:39 .net
2本5万円ってなんじゃ?

446 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 21:05:12 .net
5000円の書き間違いだろ
つーか雑誌そのもののほうのHPには訂正も謝罪文もないのねw

2本ってメガネ2つってことだろ?そんなに安くはないぞ
といってもオプティーク読んでるような人は3プライスとかあんまり興味ないだろうからどうでもよさげだな

447 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 21:49:50 .net
つか普通校正の段階ではねるだろ

448 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 21:51:29 .net
校正してるかぁ?

449 :-7.74Dさん:2007/07/01(日) 22:23:17 .net
まあ今号の項目の内容がグダグダなのはさんざんガイシュツだったわけだし
それが企業側の癪に障る内容だったとまあこういうわけだな

450 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 12:24:49 .net
出だしから間違っていて、ツープライスを
メガネ2本のセット販売という内容で
延々と説明してたんだから、そりゃ激怒するだろ。

451 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 15:15:51 .net
同じ項目で、ハッチのことを、3本で1万円以下と
誤解して書いている。
ツープライスを2本の値段、スリープライスを3本の値段だと
誤解してるな。
メガネスーパーにバレたら、えらいことになるぞ。

ミドやシルモを4大トランクショーと書いてるし。

452 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 17:19:21 .net
これ、まともなライターが書いてるのか?
滅茶苦茶だろ。

453 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 20:58:05 .net
一体、いつからミドやシルモがトランクショーに
なったのかね?

ハッチ、アルクの件は、かなりやばいぞ。
上場会社についての虚報だからな。
他にも、ググれば一発で分かるような
勘違い、間違いの連発。
絶版、回収したほうがいいんじゃないか?

下請けライターが書いたにしても、最終的な
責任は出版社が負わなくてはならない。

454 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 21:29:33 .net
出店を出展と書いている。
5000円を50000円と書いている。
メガネトップをメーカーと書いている。

455 :-7.74Dさん:2007/07/02(月) 22:22:29 .net
この度 2007年6月に発売されました「モード・オプティークVol.23」内にて当アルクに関しまして
販売形態につき大幅に事実と異なる内容にて記事が掲載されました。
当社に取りましては大変遺憾なことであると同時に、
ご購入されましたお客様に大変ご迷惑を お掛けします事を慎んでお詫び申し上げます。
                                             平成19年7月1日
                                             (株)メガネトップ
                                             アルク事業部





この度「モード・オプティークVol.23(2007年6月発売号)」噂のアイウェアAtoZ特集74ページにて、
(株)メガネトップ・アルク様の販売形態に関し事実誤認による記事を掲載いたしました。

【ツープライス】という項目でアルク店を取り上げておりますが、
実際は3つの価格帯で眼鏡(レンズとフレームのセット)を販売されている【スリープライス】です。

また2本5000円ではなく、
正しくは1本5250円で販売されております。

(株)メガネトップ・アルク様またお客様、読者の皆様に多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを
深くお詫びし訂正させていただきます。                             
                                              平成19年7月1日
                                             (株)ワールドフォトプレス
                                             モード・オプティーク編集部
                                             編集長 宮本勝利


456 :-7.74Dさん:2007/07/03(火) 20:54:17 .net
読者を舐めて、デッチアゲライターに丸投げ
し続けてきたツケがきたんじゃないの?

少なくとも、メガネに愛情を持ってたら、
あんな出鱈目を載せるはずがないだろ。

読者や広告主を、カネヅルとしか考えて
いない証拠かもね。

457 :-7.74Dさん:2007/07/10(火) 14:37:14 .net
技術系が全然駄目だな。あといろんな項で社名とブランド名の区別がついていない。

アスフェリカル・レンズの説明が全般的に酷い。非球面レンズや、単焦点レンズと
呼ばれるって何じゃ? 
現在のメガネレンズはほとんどがCR-39ってのもウソ。
一山式の項も、大幅な勘違い。
金属の説明も、全般的に間違いがチラホラ。
どう考えても、エルヴィスは没後70年以上なんか経っていないだろ。
Optician めがね商の項の、連盟の役割とかも無茶苦茶。組合に怒られるぞ。


458 :-7.74Dさん:2007/07/10(火) 22:37:26 .net
マジメにやってほしいよな、有料で売ってるんだから
中身に責任を持て!

まだまだあるんじゃないか? 嘘と出鱈目が。

459 :-7.74Dさん:2007/07/11(水) 07:29:21 .net
連盟が認めた学校を出て、連盟が認めた店で
一年働いたら民間資格が貰えるって、
誰に聞いて書いたのかな?
連盟も技協も学校も不快に思うんじゃないの?

イエローレンズには偏光機能があり、釣りに
人気というのも完全な錯誤。
レンズの色と偏光機能は無関係なのに
長々と、イエローレンズの偏光機能のウンチクを
書いている。

プログレッシブレンズの和訳が累進レンズで、
意味はどっちも同じものなのに、前者が優れていて、
後者は遅れているみたいに書いてるし。

今回は特に酷いな、内容が。

460 :-7.74Dさん:2007/07/11(水) 07:34:22 .net
ビートルズがモッズだったというのも嘘だろ。
モッズはザ・フー。
フィンガーファイブがGSブームと同時期のデビューで
あのトンボメガネがビートルズの真似というのも
聞いたことねぇなぁ。フィンガーファイブはGSより
ずっと後だし、ビートルズと大型サングラスは関係ないよ。

音楽関係も、光学関係も、素材関係も、組合関係も
販売形態関係も、全部無茶苦茶。

461 :-7.74Dさん:2007/07/11(水) 08:32:45 .net
>>457
プレスリーの没年ぐらい、ググれば出てくるだろ。
没後70年以上経ってるって、出典は?

462 :-7.74Dさん:2007/07/13(金) 14:34:06 .net
エルヴィス・プレスリー
Elvis Presley
生年 ■ 1935/01/08
没年 ■ 1977/08/16

463 :-7.74Dさん:2007/07/15(日) 00:17:46 .net
あちゃーー

464 :-7.74Dさん:2007/07/22(日) 01:50:36 .net
age

465 :-7.74Dさん:2007/07/22(日) 09:33:10 .net
絶版回収モノのチョンボだらけ

466 :-7.74Dさん:2007/07/28(土) 07:44:30 .net
黄色いレンズは偏光レンズねぇ。

ソースは? 何を見て書いたの?

恥ずかしくないのか? そんなのを
目玉企画に載せちまって(w

467 :-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:40:45 .net
次号はいつ出るの?

468 :-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:44:30 .net
>>467
不明。

469 :-7.74Dさん:2007/08/11(土) 11:15:29 .net
6月と12月の年2回

470 :-7.74Dさん:2007/08/12(日) 11:23:22 .net
次号はお詫びと訂正の嵐?

471 :-7.74Dさん:2007/08/18(土) 10:42:42 .net
>>462
没後30周年のイベントやってる最中という
ニュースを見たよ(w

472 :-7.74Dさん:2007/08/18(土) 14:50:34 .net
悲惨だな

473 :-7.74Dさん:2007/08/19(日) 00:04:09 .net
編集長がBS朝日の番組「STYLE BOOK」に出演age




しかし、しゃべりが下手だな・・・・・・

474 :-7.74Dさん:2007/08/19(日) 09:43:15 .net
まともな人物か?

475 :-7.74Dさん:2007/08/21(火) 14:55:48 .net
ttp://www.bs-asahi.co.jp/style/index.html
水曜日に再放送があるんじゃないか?

476 :-7.74Dさん:2007/08/22(水) 17:51:40 .net
>>461


2007/08/16-09:46 プレスリー、没後30年=旧邸宅に「巡礼者」−米
 【ロサンゼルス15日時事】「ロックンロールの帝王」エルビス・
プレスリーが42歳で没してから、16日で30年を迎える。人気は
健在で、プレスリーが亡くなるまで住んだ邸宅グレースランド
(米テネシー州メンフィス)には連日、数千人のファンが「巡礼」に
詰め掛けている。
 観光施設として公開される邸宅の敷地内にはプレスリーの
墓地もあり、ファンには聖地。命日の16日に向け訪問者が増え、
追悼コンサートも開かれている。


477 :-7.74Dさん:2007/08/25(土) 08:50:35 .net
「STYLE BOOK」見たけど、スポンサーが便器屋とヅラ屋
なんだよな。もうちょい、どうにかならなかったのか?

変臭腸だが、発音が不明瞭で、何を言ってるのか
イマイチ分からなかった。

目が紫外線を浴びると日焼けして、ミラリ色素が
増えるとか言ってたけど、メラニンと言いたかった
のか? でも、そうなん? メラニンが増えるから
目は紫外線浴びたらあかんのか? 白内障なんかは
メラニンの仕業か? 

調光レンズは屋外で濃くなるから紫外線から目を
守るとも言ってたが、色が付いたら眩しさは
緩和するけど、紫外線は、また別の話では?

478 :-7.74Dさん:2007/08/27(月) 22:16:01 .net
age

479 :-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:35:53 .net
ひどいな、これって

480 :-7.74Dさん:2007/09/04(火) 17:03:49 .net
【永久保存版・メガネ大辞典】噂のアイウェア AtoZ
Vol.23の今回は、噂のアイウェア AtoZと題して眼鏡大辞典を
特集します。人気&老舗眼鏡ブランド紹介、眼鏡&レンズの種類や
基本知識、眼鏡製造の現場、眼鏡にまつわる芸能人、コミック、
歴史などの面白いエピソードに至るまで、眼鏡に関する興味深い
内容を網羅し、AからZの順番に紹介していきます。専門誌ならでは
の取材力を活かし、読み物としても楽しめる眼鏡好き必携の完全永久保存版です。


お詫びと訂正
この度「モード・オプティークVol.23(2007年6月発売号)」噂のアイウェア
AtoZ特集74ページにて、潟<Kネトップ・アルク様の販売形態に関し
事実誤認による記事を掲載いたしました。【ツープライス】という項目
でアルク店を取り上げておりますが、実際は3つの価格帯で眼鏡
(レンズとフレームのセット)を販売されている【スリープライス】
です。また2本50,000円ではなく、正しくは1本5,250円で販売されております。
(株)メガネトップ・アルク様またお客様、読者の皆様に多大なるご迷惑を
お掛けいたしましたことを深くお詫びし訂正させていただきます。
株式会社ワールドフォトプレス
モード・オプティーク編集部



481 :-7.74Dさん:2007/09/04(火) 17:07:39 .net
>>446
>>480

482 :-7.74Dさん:2007/09/14(金) 18:31:49 .net
次のモード・オプティークっていつ頃発売?

483 :-7.74Dさん:2007/09/30(日) 22:46:37 .net
知らない

484 :-7.74Dさん:2007/10/01(月) 12:03:53 .net
>>482
>>469

485 :-7.74Dさん:2007/10/12(金) 23:37:45 .net
眼鏡ビギンvol.3が発売されたらしいけど、買う価値あり?

486 :-7.74Dさん:2007/11/01(木) 00:35:48 .net

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)           (,,)_
  /  |      保守        |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



487 :-7.74Dさん:2007/11/06(火) 11:23:16 .net
age

488 :-7.74Dさん:2007/12/04(火) 21:49:10 .net
12月10日発売のモードオプティークの特集は何?

489 :-7.74Dさん:2007/12/04(火) 21:58:13 .net
メーカーごとの新作発表かな

490 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:17:19 .net
めがね

491 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 15:46:53 .net
今日発売のモードオプティークどう?

492 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 22:11:07 .net
どうって言われても・・
いつもと変わらんよ

493 :-7.74Dさん:2007/12/11(火) 16:28:29 .net
知らない会社がパラパラと。独立組かな?

494 :-7.74Dさん:2007/12/30(日) 15:30:32 .net
age

495 :-7.74Dさん:2008/01/15(火) 20:40:58 .net
age

496 :-7.74Dさん:2008/01/15(火) 22:45:25 .net
モノマガジンが眼鏡特集だよな。明日発売だっけ?

497 :-7.74Dさん:2008/01/15(火) 22:48:23 .net
>>496

おぉ、そうだった!!サンクスコ

498 :-7.74Dさん:2008/01/17(木) 05:04:10 .net
モノマガ面白くなかった
眼鏡Beginを隔月刊で出してくれ

499 :-7.74Dさん:2008/01/19(土) 00:14:18 .net
モノ・マガジン 2008年2月2日特集号 No.576  620円
【2008年メガネの2大潮流】
飽和状態のメガネ市場では、大きなトレンドはもうないのか!?と懸念される昨今だが、やっぱりトレンドはある。
今期はまず、ただのレトロではない新しいクラシックタイプのメガネが多数登場!
また、フロントとサイドにギヤップのある“横顔で魅せる”メガネも続々とリリース。
プラスチック優勢の状況に風穴を開ける新作メタルフレームの情報もあるぞ!
アイウエア最大の見本市、仏・SILMO現地取材レポートも含め、トピック目白押しの恒例特集を今回もお見逃しなく!

http://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=576


500 :-7.74Dさん:2008/01/21(月) 02:09:21 .net
モノマガに載っていた、
「テオ」と「アイシー!ベルリン」のクラシカルなタイプのフレームは面白い。
しかし値段は高いな。

501 :-7.74Dさん:2008/01/21(月) 02:18:05 .net
>>500
気持ちは分かるが川崎和男スレ荒らすなよ

502 :-7.74Dさん:2008/01/23(水) 09:00:11 .net
広尾のクールアイズ潰れてたんだ・・・・。

503 :-7.74Dさん:2008/02/11(月) 18:16:44 .net
age

504 :-7.74Dさん:2008/02/17(日) 00:00:12 .net
▼-▼っ

505 :-7.74Dさん:2008/03/02(日) 13:35:01 .net
age

506 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

507 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 00:45:37 .net
新刊でたageヘ(゚∀゚ヘ)

508 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 03:09:30 .net
まじで?今日発売?

509 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 11:18:53 .net
【春色megane】新しく生まれ変わる自分のための色探し。
昨年秋、IOFTやSilmoで発表されたアイウェアが店頭に揃うのがこの4月。
そう、4月といえば新年度のスタートに合わせて、身の回りのアイテムを
一新したい時期でもある。モード・オプティークでは、オシャレな明るい
カラーのフレームを一挙ご紹介。暖かい陽射しに合わせて【春色megane】
を新調しよう!  
続・金属偏愛主義―メタリアン2―
前号No.24で特集した“金属偏愛主義”の続編、本格的なメタルフレーム特集。]
この春夏、各ブランドの新作メタルフレームをその素材、スタイル、機能で
モード・オプティーク的見地から分類した。もちろん、素材特性や掛け心地の
解説もある。また、これまでにないアーティスティックなメタルフレームも
登場しているところから、そうした技術革新についても徹底取材している。
OTHER CONTENTS
テオ東京風景 SPRiNG COLOR/速報! 春の新作フォーナインズ【essence】
/最新アイウエアニュース JUST WEAR IT!/原宿・表参道のアイウエア好き
をキャッチ! あなたが街のグッドルッKING 他

510 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 12:05:50 .net
買ったよ。遠くの本屋にやっとあった。
薄くなったなぁ。

511 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 17:03:37 .net
なんか新しいの見てもワクワクしなくなったなぁ〜不感症だわさ。
あと、ヨーロッパもん?のメーカー集まって展示会するだね。
この方がコンパクトにまとまってて某展示会よりよくない?ついでに国産ハウスブランドもまとまって展示会したらいいのにね。

チャイナ製は勝手にどっかでやっちゃいな!

512 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 18:44:25 .net
>>511
国内ハウスブランド合同展示会は今週やったばかり。
ttp://bauhaus2102.blog100.fc2.com/

海外勢はジュラの高橋氏の音頭で、MIDO展の後に開催されます。

513 :-7.74Dさん:2008/04/10(木) 22:07:32 .net
中途半端じゃない?
やっぱ49やジャポ、スペックエスパスあたりが入ってないと…

514 :-7.74Dさん:2008/04/11(金) 12:38:32 .net
エスパス出てたろ、512の展示会に

515 :-7.74Dさん:2008/05/01(木) 14:45:35 .net
眼鏡Begin vol.4は2008年4月頃発売と書いてたが、いつだよ

516 :-7.74Dさん:2008/05/24(土) 19:44:58 .net
眼鏡 Begin vol.4
ファッション誌が教えてくれない似合う眼鏡の上級テクニック (別冊Begin)


これ、今日発売らしいけど出来はどう?

517 :-7.74Dさん:2008/05/26(月) 11:07:27 .net
モードなんとかより、よっぽどまともだと
思うよ。
記事も多いし、ガセは少ないし、広告も
モードなんとかより多い感じ。
生き残るのは、こっちじゃないか?

518 :-7.74Dさん:2008/07/12(土) 23:28:32 .net
本屋に行ったら発売されてたお

519 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 00:47:56 .net
>>518
今号は買う価値あり?

520 :-7.74Dさん:2008/07/13(日) 21:36:26 .net
>>519


521 :-7.74Dさん:2008/07/14(月) 17:47:48 .net
どこにも売ってなかった

522 :-7.74Dさん:2008/07/15(火) 11:37:18 .net
お詫びと訂正
この度「モード・オプティークVol.26 (2008年7月発売号)」
「関西文化眼鏡学」特集内61ページに掲載した
「匠 角矢甚治朗作」の価格表記に誤りがありました。
正しくは、写真上から、匠/其ノ拾一 ハ:価格2万1000円、
其ノ拾四 ロ:価格2万1000円、其ノ拾九 ニ:価格2万3100円です。
関係者並びに読者の皆様にご迷惑をかけたことをお詫び
申し上げ、ここに訂正いたします。
                              
株式会社ワールドフォトプレス モード・オプティーク編集部

523 :-7.74Dさん:2008/07/20(日) 13:21:18 .net
今号はフォーナインズの特集ないから買うのやめた

524 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 11:16:32 .net
距離を置きつつあるんじゃないの?
昔は、49の広報誌みたいだったが

525 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 12:30:22 .net
>>524
距離を取ってるのはブランド側の方だろうな。

雑誌としての質も発行部数も落ちる一方だから、999.9もレスザンも
経費に見合わない広告記事を止めたんだと思う。

526 :-7.74Dさん:2008/07/21(月) 15:54:46 .net
コダックのレンズが毎回凄いプッシュされてるな

527 :-7.74Dさん:2008/07/22(火) 08:00:13 .net
>>526
あからさまな広告記事は逆効果なのにね

528 :-7.74Dさん:2008/09/12(金) 22:36:32 .net
経営者が替わっても、49の広告は出続けるの?

529 :-7.74Dさん:2008/10/08(水) 17:15:39 .net
メガネビギン出たね。
こっちは、ちゃんとしたライターを使ってる感じだ。

530 :-7.74Dさん:2008/10/08(水) 20:30:11 .net
>>529
ウェリントン特集の次がボストン特集って安易すぎ。
次はラウンド特集か?

531 :-7.74Dさん:2008/10/09(木) 17:11:27 .net
流行りを伝えるというか、流行りを作りたがってるよな>ビギン各紙

532 :-7.74Dさん:2008/10/18(土) 07:53:08 .net
買い替え需要が発生した方が、業界も
潤うやんか

533 :-7.74Dさん:2008/10/18(土) 18:34:17 .net
そんなことは分かってるよw

534 :-7.74Dさん:2008/12/06(土) 09:46:35 .net
次の発売日いつかわかりますか?

535 :-7.74Dさん:2008/12/06(土) 09:56:21 .net
つttp://www.monomaga.net/wpp/shop/top.aspx

536 :-7.74Dさん:2008/12/10(水) 13:33:28 .net
眼鏡Beginは「ボストンが来る」で、モードオプティークは「クラシックの反動が来る」か。
どっちが勝つかな。しかし、メタルのオーバルって上級者向けか?

537 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 10:17:51 .net
■12月11日発売 モード・オプティークVol.27 定価890円(税込)

538 :-7.74Dさん:2008/12/12(金) 11:26:45 .net
>>537
買ったけど読むところなさすぎ。

539 :-7.74Dさん:2009/05/09(土) 07:59:48 .net
ネコウェブトップ>出版物のご案内>雑誌・ムック>その他雑誌・ムック>眼鏡コレクション Vol.2

眼鏡コレクション Vol.2

●もっと知りたい海外アイウェアブランドの魅力と実力

●一味違うこだわり サングラス・ガイド
 眼鏡コレクションおすすめ

●眼鏡を語ろう 2
 見てワクワクするような眼鏡が出てきて欲しい

2009年04月30日発売
定価890円(税込み)

540 :-7.74Dさん:2009/05/11(月) 00:36:34 .net
ねーねー
眼鏡の本なんて眼鏡屋以外読まないでしょ?

541 :-7.74Dさん:2009/05/27(水) 23:43:11 .net
眼鏡ビギン、ウェリントン→ボストンと来ていきなり「メタル圧勝セル完敗」って…

542 :-7.74Dさん:2009/05/28(木) 00:13:43 .net
>>541
ファッション雑誌なんてそんなもんだろw

543 :-7.74Dさん:2009/05/28(木) 12:09:28 .net
モードオプティーク、6月2日に出るみたいだな。

544 :-7.74Dさん:2009/05/28(木) 19:13:33 .net
そろそろ一周して「ウェリントンが来る」かな。


545 :-7.74Dさん:2009/06/03(水) 09:08:20 .net
今号のモードオプティークどう?

546 :-7.74Dさん:2009/06/06(土) 07:11:25 .net
編集長が交代したようで、表紙は今までとは
雰囲気が違う。
今までは、事実誤認や誤植が多くて、回収した
方がいいぐらいの号もあったがな。


2009年05月23日 『眼鏡Begin vol.6』 本日発売です!
別冊Begin
眼鏡Begin vol.6

自分にあった似合うメガネの選び方がわかる!
丸ごと1冊メガネのムック。大特集はトレンドのメタルフレーム。
ほかに年齢を超えた男の魅力を作り出す"枯れ専"メガネ特集など。

547 :-7.74Dさん:2009/12/12(土) 08:16:05 .net
新しいのは出たの?

548 :-7.74Dさん:2009/12/21(月) 09:06:00 .net
最新号どう?買う価値あり?

549 :-7.74Dさん:2010/01/05(火) 22:30:52 .net
age

550 :-7.74Dさん:2010/02/19(金) 08:26:21 .net
保守

次何時出るんだ?

551 :-7.74Dさん:2010/03/15(月) 22:53:42 .net
今年のモードオプティーク買ったよ。
去年のSlimoとIOFTの特集みたいね。
ブリンクベースのコメントで、クラシックを機軸にした
スタイルが多く見受けられたって、書いてあったけど
いつまでクラシックがつづくんだか。

552 :-7.74Dさん:2010/03/16(火) 00:41:57 .net
>>551
景気が悪い時はクラシカル&金ピカ・銀ピカが流行るらしいぞ。

553 :-7.74Dさん:2010/03/16(火) 03:38:34 .net
2010年になってからはまだ発売されていないんだけど馬鹿なの?

554 :551:2010/03/26(金) 18:50:04 .net
>>553
馬鹿でした。
本屋で見たやつの発行日しか見てなかった・・・
首吊ってきます。

555 :-7.74Dさん:2010/12/22(水) 07:12:25 .net
最新号120ページの誤植、致命的だな。

レスザンと、隣に載ってる会社は無関係
なのに、発言者の名前が一緒。
コピペしといて、後で直そうと思ってたら、
そのまま入稿しただろ。

グループ会社だと誤解されかねないぞ。
訂正と謝罪が必要だわな。
貴重な広告主なのに。

556 :-7.74Dさん:2010/12/22(水) 10:48:35 .net
モードオプティークって誤植が多いな。
前なんか2chのめがね板をソースにした記事があったからな。

557 :-7.74Dさん:2010/12/23(木) 09:19:58 .net
誤植なら、まだいいよ。よかないけど。

事実誤認、誤報、嘘が山盛りだろ(w
このスレを最初からよく読んでみ。

どうせ分からないから、適当に書いて
おけばいいやって姿勢がバレバレだよな。
誌面なんか、広告の包み紙程度の認識
だろ。他社のムックに比べて、間違いが
多過ぎ。
ライターの質が低過ぎるし、チェック出来る
奴も皆無。

大手に抗議されたらお詫びを出して、
次号で提灯を載せて誤魔化して。

558 :-7.74Dさん:2011/09/25(日) 22:52:14.71 .net

vol32のメガネ特集の表紙のモデルさんはなんと言う名前ですか?
結構な豚鼻でもああいっためがねが似合うということが分かました。
僕もかなりの豚鼻なので参考になりました

559 :-7.74Dさん:2011/09/25(日) 23:07:40.71 .net
豚鼻に合うめがねってどういう形がある?

560 :-7.74Dさん:2011/10/12(水) 20:12:07.44 .net
IOFTに出てるな

561 :-7.74Dさん:2011/10/13(木) 22:00:16.89 .net
>>558
やっぱりお前
目が悪いよ
老眼かもな
ちゃんと見える眼鏡作って
良く見てみな

562 :-7.74Dさん:2011/10/13(木) 22:07:18.41 .net

どう見ても鼻の穴見えるぞ

563 :-7.74Dさん:2011/10/15(土) 16:07:20.06 .net
豚鼻にあの眼鏡は似合ってない
似合ってると思う根拠がわからない

564 :-7.74Dさん:2011/10/15(土) 23:21:04.80 .net

ていうかどの書店に行っても置いてないんだがどこ行きゃ立ち読みできるんだよ・・・

565 :-7.74Dさん:2012/03/10(土) 03:44:44.22 .net
ts

566 :-7.74Dさん:2013/05/06(月) 23:56:55.54 .net
近所の本屋、34号で止まってるけど、35号出てたんだな。

567 :-7.74Dさん:2014/09/11(木) 10:50:13.99 .net
      ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ。医療法違反でお前やばいぞ〜
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
低脳コンタクトアフォがワラ! 全国の保健所と厚生労働省医政局に証拠をばら撒いてやってもいいんだぞ。

証拠は既に、A480枚以上の紙に参考資料を付けてまとめられてる。電子媒体でも保存されている
個人開設だけでなく、勿論、法人ごとにもな。契約書類も全部な。

568 :-7.74Dさん:2016/08/25(木) 08:10:27.95 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

569 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 14:45:32.92 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

QLVGY

570 :-7.74Dさん:2021/01/10(日) 12:05:00.30 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

571 :-7.74Dさん:2023/05/31(水) 12:04:03.70 ID:jOrg1UxFi
JALた゛のÅNАた゛のクソアヰ又ト゛ゥた゛の酒飲んで業務してるクサイマ一クた゛のゴキブリフライヤ─だのジェットクサ━た゛のテ囗リストに
天下り賄賂癒着して都心まで数珠つなき゛て゛騒音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らさせて、氣侯変動させて海水温上昇させて,
土砂崩れに洪水.暴風.猛暑.大雪にと災害連発させて地球破壊して,静音か゛生命線の知的産業に威カ業務妨害して
知的産業を根絶やしにして.個人情報漏洩に不正送金にシステ厶障害まみれのポンコツ後進國に陥れた自民公明た゛が、
と゛うやら騒音は,知的産業のみならず.音楽や執筆なと゛の創作活動にも甚大な影響を及ほ゛していることか゛明らかになってきたな
技術全敗て゛海外に売れるものはア二メくらいとか言われていたのが,それすら死に体になって日本終了にも程があるだろ
日銀に金刷らせて賄賂癒着してる資本家階級と大企業を高額総ナマポ化して.コ゛ミ企業た゛らけをゴミ企業1О0%に陥れたわけた゛か゛
民主主義化しようと立ち上がった山上大先生と.それを國葬によって消し去り腐敗国家を存続させんとする自民公明の攻防キモ杉だろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтΤΡs://i、imgur,сom/hnli1ga.jpeg

572 :-7.74Dさん:2024/03/20(水) 05:29:12.72 ID:sOk1fc0TV
女性カ゛ーだのLGBTカ゛━だの障害者カ゛━た゛の氣持ち惡いが海に囲まれた日本て゛高い所と騷音か゛大好きなハ゛カが曰本中クソ航空機飛は゛しまくって
騷音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
日本中て゛土砂崩れに洪水,暴風.熱中症、森林火災.大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壊しまくって静音が生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させてヱネ価格に物価にと暴騰させて
經済も私権も人権もないデシ゛タル後進國のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるべきJALた゛のANAだのクソアヰ又ト゛ゥた゛の
クサイマ━クた゛のゴキブリフライヤ‐だのジェッ├クサ─だのJTBた゛のテ□リス├と天下り賄賂癒着してる世界最惡の強盜殺人組織公明党
国土破壞省による史上最惡のジェ丿サイドをスルーしながらその正義もクソもない自己中心的なタ゛ブスタっぷりに寝言は寝て言えって話た゛よな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200