2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シルエットだけど文句ある?

1 :名無しさん:01/10/27 09:33.net
ミキオブランド、マンセー

2 :名無しさん:01/10/27 23:04.net
売れてるらしいね  関西の責任者30半ばで独身者は元気か?
よく売るらしいね  住吉周辺

3 :名無しさん:01/10/28 08:24.net
シルエット・スワロフスキーだ〜いすき

4 :名無しさん:01/10/28 08:52.net
シルエットの売上げって毎年前年比超えてるってホント?
今時ここぐらいだろ?そんなとこ

5 :名無しさん:01/10/28 10:10.net
シルエットのヒンジレス3ピース
→ローデンがパクったマトリックスモデル(ヒンジあり)
→キアヌリーヴスが映画で掛けてブレイク
→オリジナルのシルエットのが再びトレンドに
→海外メーカーが中心に一斉にパクる
と、いう風に流れを解釈してますが。
でも、シルエットといえばオバサマタイプの大御所。
かの叶恭子もご愛用(セルタイプだったと思う)。
何か、シンプル過ぎるのばかりはシルエットらしくない。
だってどこでも同じに見えるもの。

6 :名無しさん:01/10/28 10:30.net
シルエットもメイドインお福井なんでしょ

7 :名無しさん:01/10/28 12:44.net
昔、IWKと喧嘩したんでしょ?

現地法人を作られたら、今の組織はど〜なる?

8 :名無しさん:01/10/28 18:26.net
http://www.silhouette.at/

カッコいい!!
age

9 :名無しさん:01/11/03 10:16.net
最近は中田・アユは掛けてるの?

10 :名無しさん:01/11/07 10:13.net
今年のIOFTはオープンにしてたね。
昨日帰国の中田は、どこのかはわからんけど
はやりのアンダーテンプルのメガネ掛けてた!

11 :名無しさん:01/11/10 10:01.net
シルエットかっこいいからage

12 :名無しさん:01/11/10 13:54.net
シルエット何割引で買えるの?

13 :名無しさん:01/11/10 13:58.net
http://us.f1.yahoofs.com/users/204aa8c1/bc/index.html?bczftK8AmGNn6fxN

14 :名無しさん:01/11/17 08:07.net
>>12
放置プレーかよっ!
誰か答えてやれYo!

15 :名無しさん:01/11/17 08:18.net
チャイナの枠ってザァ−サイの臭いしない?

16 :名無しさん:01/11/17 09:43.net
現地法人あるじゃん。アディダスしか売ってないけど。

IWKの子会社経由でもアディダスを売ってるよな。

17 :名無しさん:01/11/17 21:21.net
もう過去のブランド
悲しいね

18 :名無しさん:01/11/17 22:20.net
>>17
ヴァカ?

19 :名無しさん:01/11/20 00:23.net
>>17は基地外に決定!

20 :名無しさん:01/11/24 15:52.net
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|

>>17ですが何か?

21 :名無しさん:01/12/08 22:35.net
>>17が出てくるまで晒しage

22 :名無しさん:01/12/24 22:00.net

           /    //  /  / /
         /    //  /  / /
           __________    / //
          // /∩| ̄Vマルボロ  /」  / //
           ̄ ∧∧   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/(´∀`)丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||プゥイィィィーーーーーーーンン
  / ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ 貝  /|二二||  || /__|l
  Λ_ ∠shell〈__,くshell二《  ||__|l

23 :名無しさん:01/12/28 09:51.net
20年位前のブランドだね 今は無くても なんとも感じません 逝って良し

24 :名無しさん:01/12/28 13:41.net
文句ないよ シルエットなんて 過去のフレームさ

25 :縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/28 14:05.net
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/

26 :名無しさん:02/01/27 13:35.net
>>23・24
氏ね

27 :名無しさん:02/01/30 00:50.net
シルエットサングラス新作いつでるのかな?

28 :名無しさん:02/02/02 10:24.net
age

29 :名無しさん:02/02/12 17:42.net
>>17
よく逝った。シルエットが売れないとは、きっと終わってる店なんだね

30 :名無しさん:02/03/02 22:56.net
うちは熟れてるよ

31 :名無しさん:02/03/13 16:41.net
いまだに シルエットを売っている店は よほど売る商品が無い店
おれんちは もう売ってないぜ

32 :名無しさん:02/03/20 23:05.net
>>31氏ね

33 :名無しさん:02/03/21 10:50.net
32さん かなり ひがみっぽいか 劣等感をもってるのかい

34 :名無しさん:02/04/07 16:08.net
よく熟れるよ。
ってゆーかシルエットとかスワロフスキー売らんと単価が上がらん

35 :名無しさん:02/04/07 16:58.net
6カーブと8カーブの度付きサングラスレンズが出たね。

36 :ナナ:02/04/08 14:54.net
ヒッキ―と、アユがしてたやつわざとおいてみた

ヴァカなブサイクがかけてキャーキャーいうのが馬鹿でみてておもしろい。

37 :名無しさん:02/04/08 15:47.net
>>36
ちなみに、品番なに?

38 :名無しさん:02/05/02 22:03.net
>>37呆痴プレイ

39 :名無しさん:02/05/03 11:16.net
シルエットも、今じゃメガネストアーで売ってる時代よ!
そのうち、必ず乱売のつけがくるよ!
ウチもそれ見て仕入れ考えようかと思ってる!
大衆化しすぎなんだよ!!!!

40 :名無しさん:02/05/20 22:21.net
シルエットよりもスワロフスキーの方が売れるね。

41 :名無しさん:02/05/22 05:13.net
シルエットのサングラスのテンプルって折れないの?
βチタンって曲がるのは知ってるけど、寿命はどれぐらい?

42 :名無しさん:02/06/30 09:25.net
最近はシルエットも落ち着いてきたね。。

43 :名無しさん:02/08/14 01:51.net
今はカザールとシルエットで売上げとってるね

44 :名無しさん:02/09/11 17:51.net
文句ありません 現在シルエットの取り扱いを中止しています。店頭在庫も在りません

45 :名無しさん:02/09/29 19:43.net
売れてる?

46 :名無しさん:02/10/05 00:22.net

やばいなぁ〜〜。

47 :名無しさん:02/10/06 01:49.net


シルエットって日本のメーカー??

48 :名無しさん:02/10/07 10:21.net
 オーストリア

49 :名無しさん:02/10/10 00:03.net
どんな会社??
DQN??

50 :名無しさん:02/10/12 03:22.net
hageoyaji,sine

51 :名無しさん:02/10/18 23:59.net

住所からすると昔の池之端。あかせん=今の風俗街だな。
ザーメンくさそう。

52 :名無しさん:02/10/19 07:29.net

針金工作しるえっと。

53 :名無しさん:02/10/19 07:38.net
もう一眠りするから殺して戻してくれ。

54 :名無しさん:02/10/21 05:10.net

客単価上げるために売ってる感じ。
自分では買わない。

55 :名無しさん:02/10/26 18:37.net
エイトオプティクはどうなの?

56 :名無しさん:02/11/16 12:35.net
誰か相手してやれよ>>55

57 :名無しさん:02/12/11 22:44.net
>>55>>56呆痴します

58 :名無しさん:02/12/11 23:24.net
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021210i405.htm
該当レンズで作ってないかぁ?

59 :名無しさん:02/12/12 06:01.net

終わってるよ。死体ブランド決定!

60 :名無しさん:02/12/17 03:48.net
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞


61 :名無しさん:03/01/04 08:57.net
サングラスかっこいい

62 :山崎渉:03/01/12 17:30.net
(^^)

63 :名無しさん:03/01/19 18:19.net
シルエットって確か、扇千景が使ってるなぁ・・・

64 :山崎渉:03/01/20 23:48.net
(^^;

65 :名無しさん:03/02/05 22:59.net
>>63
もっと派手なの掛けてない?

66 :名無しさん:03/02/27 23:51.net
スワロフスキーの方が熟れる罠

67 :山崎渉:03/03/13 12:07.net
(^^)

68 :山崎渉:03/04/17 10:40.net
(^^)

69 :山崎渉:03/04/20 05:06.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

70 :山崎渉:03/05/22 01:15.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

71 :山崎渉:03/05/28 15:38.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

72 :名無しさん:03/07/14 09:42.net
△△△△△△△△△△2003年現在の日本△△△△△△△△△△△△
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□▲▲▲
▲□□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□北海道□
▲南朝鮮▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□▲
▲▲□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□□□□□□□▲▲□▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□□□本州□□□□□□▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲□□□▲▲□▲▲□□▲▲□□□□▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲▲九州▲□四国□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲▲▲沖縄▲□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

73 :名無しさん:03/07/14 10:58.net
………………………J   し …………………
ブ、ブタニク…………◎/  ◎  ………………
……………………(∠  ∴∴ 3 ……………
エ?今ナンテ? ……………\_\ ∵ ……………
…………………………(     ……………
…………………………… ̄ ̄ ̄ ………………


74 :名無しさん:03/07/14 13:58.net
∧ ____________
||⌒⌒⌒   /
|| ´∇`)< モウ鉄塔ニハ登ラナイカラ カエッテコーイ!
|⊂_ /   \   
|| /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
||/
||


75 :山崎 渉:03/07/15 12:31.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

76 :名無しさん:03/07/30 13:47.net
オーストリア産と言うイメージがありますが、ほとんどが村井産!
契約ぎりぎり数だけ輸入している感じです。
騙されてはいけません。



77 :名無しさん:03/08/06 11:10.net
文句ありません。言う通りしますから潰さないで下さい。


78 :名無しさん:03/08/06 16:12.net
http://www23.tok2.com/home/modeler/bbs/img/1848.jpg
http://www23.tok2.com/home/modeler/bbs/img/1847.jpg
http://www23.tok2.com/home/modeler/bbs/img/1846.jpg
http://www23.tok2.com/home/modeler/bbs/img/1836.jpg
http://yotsuba.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030729221010.jpg
http://img.2chan.net/b/src/1059565071978.jpg
http://www36.tok2.com/home2/maiuploadaer/cgi-bin/img-box/img20030731235047.jpg
http://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1059738906286.jpg




79 :名無しさん:03/08/06 17:09.net
潰す

80 :山崎 渉:03/08/15 20:03.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

81 :名無しさん:03/09/26 15:26.net
age

82 :fujianasan:03/10/03 18:38.net
てst

83 :nttkyo079187.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/10/03 18:40.net
さが

84 :名無しさん:03/10/06 14:53.net
minimal X とかって、すごく軽いのとデザインに魅力感じるんだけど
強度的にはどんなもんでしょう?
めがねを雑にあつかってしまうもんで。。。

85 :名無しさん:03/12/04 08:29.net
加工大丈夫かい君?
レンズ割れるぞ。


86 :名無しさん :04/02/21 10:52.net
tes

87 :名無しさん:04/02/25 23:18.net
いいともで、シルエットサングラスでてたね。
田中がプレゼント。

88 :名無しさん:04/02/29 13:50.net
ruanlnkxISPipproppe


89 :名無しさん:04/03/18 23:10.net
age

90 :名無しさん:04/05/05 00:06.net
冥土 イン 村井!

91 :名無しさん:04/07/22 13:43.net
いいよね!


92 :名無しさん:04/08/21 21:40.net
今のように知られてない頃から、だいーぶおしゃれだった。
セルの色とか、派手すぎず、形も洗練されてて。
こういうのさがしてたんだよ!的な。
そのころこずかいなくてかえなかったけど。

93 :名無しさん:04/08/24 02:18.net
age

94 :名無しさん:04/08/24 02:19.net
大阪にビルたてらしいけど、儲かってんねー

95 :-7.74Dさん:04/11/30 22:05:29.net
今日初めて知った かっこいいなこれ あした買ってくる

96 :-7.74Dさん:04/12/01 21:05:17.net
ミニマルx注文してきたぞ

97 :-7.74Dさん:04/12/15 01:32:56.net
買ったよage

98 :-7.74Dさん:04/12/18 06:18:47.net
おめでとん

99 :-7.74Dさん:04/12/19 07:11:44.net
age

100 :-7.74Dさん:04/12/19 20:32:15.net
>>97
レンズの形どうした?
おりはとがってる系のやつにしたよ。

101 :97:04/12/20 00:33:40.net
>>100
これのシルバー。
http://www.eyeglasses.com/product/944384909-944384909

オサーンで、かつ、会社用なので、いたって無難なのにしました。

102 :-7.74Dさん:04/12/20 00:44:59.net
オサーン萌え

103 :-7.74Dさん:04/12/20 19:18:32.net
>>101
若輩者なのでフレームブルーで
レンズの外側が尖っているのにしますた。

229.95$ってあったのですが、
日本円にして約25,000円てことですかね?
私は5〜6万円で手に入れたので安いと思いました。

シルエットかけていると
できるやつに見られるらしいので
普段はZOFFのセルフレームかけとりまつ。

104 :-7.74Dさん:04/12/20 19:59:00.net
お願いです。
面倒なのでミニマルのレンズパターンにない型で注文しないでください。

105 :-7.74Dさん:04/12/21 16:46:53.net
>>104
どういう意味ですか?

106 :104:04/12/21 18:17:49.net
フチなしメガネだからレンズの型やサイズは自由に変えられるのです。
うちの店は人が加工すると思ってやたらと変形で受ける。
受けたならおまえやれ!!って感じです。
ツーポはもちろんナイロールも型変える。


107 :-7.74Dさん:04/12/22 04:05:01.net
>>106
確かに店員さんはかくばり薦めてくれたな〜。
そのおかげでかっちょいいの買えましたが、
裏でそのような苦労があったとはw

108 :-7.74Dさん:05/01/09 14:21:30.net
R25で見た。
都内だとどこで売っていますか?



109 :-7.74Dさん:05/01/09 23:21:26.net
れんず屋にあったよ。

110 :-7.74Dさん:05/01/11 23:40:50.net
>>109
まぢで?



111 :-7.74Dさん:05/01/15 01:04:46.net
まぢです

112 :-7.74Dさん:05/01/26 21:13:50 .net
へぇ

113 :-7.74Dさん:05/01/27 20:37:05 .net
お手入れってどうやってまつか?
漏れは水で流してやわっこい布でふいてまつ。

114 :-7.74Dさん:05/01/31 16:33:42 .net
パッド部分が微妙にヒビが入ってしまいました。
交換してもらうには微妙だけど気になる。。
うーん(困

115 :-7.74Dさん:05/01/31 17:47:08 .net
すぐハナパット取れるから予備ってことでもらえば。
買ってもたいした金額じゃないでしょう。

116 :-7.74Dさん:05/02/01 17:37:29 .net
>>115
ありがとうございます。
まだ鼻パッドとれたことはないです。
ハンズとかで売ってるシリコン製の鼻パッドと変えられますかね?
けっこう鼻パッド後がついてしまって。。

117 :-7.74Dさん:05/02/06 11:39:01 .net
いま眼鏡屋で観てきました。
ヒンジレスの金属のツーポイントのタイプのフレームって4万円もするんですけど。。
これって普通?レンズあわすと7万円。。
普通?

118 :-7.74Dさん:05/02/06 11:40:16 .net
ちなみに樹脂のは3万円

119 :-7.74Dさん:05/02/08 19:59:35 .net
>>117
レンズはもう少し安いのがあると思われ。

120 :-7.74Dさん:05/02/15 07:35:24 .net
>>117
買えますたか?

121 :-7.74Dさん:05/02/23 21:38:50 .net
>>120
買えませんですた ショボン

122 :-7.74Dさん:05/02/27 23:58:44 .net
>>121
まじですか、どうしてでつかね?

ミニマムエックスというフレームがプラスチックのを見つけますた。
19800円と低価格ですた。
たぶんレンズは別でつ。
漏れもこれ買えばよかった。
漏れのは針金みたいなやつでつ。

123 :-7.74Dさん:05/03/15 20:04:05 .net
こちらの会社販売先拡大してるの。
ディスカウントにもかなりならんでるようですが。
安売り眼鏡店ならともかくディスカウントセンターなんかまではちょっと。
某メーカーの方が言ってましたが。ホントの話し

124 :-7.74Dさん:2005/05/14(土) 02:34:46 .net
シルエットはいい!
18Kもいい!
次はツァイスにツァイスレンズだな。

125 :-7.74Dさん:2005/05/16(月) 23:16:57 .net
ぐにゅーんって曲がってて、頭を包み込むみたいな奴、いいね。
付けてみたら、すごくフィットした。
でも、経年耐久性はどうなんだろう?
買うとしたら、樹脂の方にしようと思うんだけど(安いから)

126 :-7.74Dさん:2005/05/23(月) 01:52:23 .net
そっくりの商品で、エアロックってのがあるけど、どうなんだろう?
シルエットより安い。

127 :-7.74Dさん:2005/05/23(月) 21:57:28 .net
ゴギ副首相もシルエット

128 :-7.74Dさん:2005/05/29(日) 23:33:31 .net
最近、鼻当てが微妙に改良されてるね。

129 :-7.74Dさん:2005/08/01(月) 23:51:02 .net
>>125
私は全部チタンのにするつもりです。

>>117
定価はそうだけど、眼鏡屋って安売りしてないの?
ならネットで買って持ち込むかなぁ…

130 :129:2005/08/01(月) 23:52:26 .net
れんず屋とまちがえてました…

131 :-7.74Dさん:2005/08/15(月) 01:05:41 .net
ミニマルXは賭け心地がフワフワしすぎるな。
デザインはいいのだが・・・

132 :-7.74Dさん:2005/08/20(土) 14:07:27 .net
メガネパッドをシリコンに変えたいのですが構造上無理っぽい⊂@-@⊃
パリーミキのSP−TWINは最初からシリコンなんだよな。。
ちなみにチタンのやつを使っています。

133 :-7.74Dさん:2005/08/20(土) 15:54:25 .net
専用シリコンパットありますが^^

134 :-7.74Dさん:2005/08/20(土) 21:28:34 .net
>>133
まじでつか!?
販売しているメガネ屋さんならありますかね?

135 :-7.74Dさん:2005/08/21(日) 22:05:55 .net
>>133
ありがとうございました。

136 :-7.74Dさん:2005/09/15(木) 11:40:21 .net
今はアイフォリクス使用しているんだけど、
これスポーツで汗かくと温感変形の仕様上ゆるんできちゃう難点がある
で、ミニマルXへの買い換えを検討中。スポーツなんかにも適してますかね?
かけてみた時のフィット感はアイフォリクス以上のものがあると思ったが

137 :-7.74Dさん:2005/09/17(土) 05:36:49 .net
ヒトイネ

138 :-7.74Dさん:2005/09/17(土) 15:46:24 .net
日本橋にあるOPSという店でレンズ込みで35.000円で買いました。
かけごこち最高です。 かってよかった!

139 :-7.74Dさん:2005/09/19(月) 03:16:13 .net
Tiってのもあるのね
どっちにしようかな・・・

140 :-7.74Dさん:2005/09/19(月) 09:10:37 .net
このメガネは高いわなw


141 :-7.74Dさん:2005/09/30(金) 01:10:19 .net
>>139
コレ買った。まだ手元にはないけど
強度、耐久性こっちの方がミニマルXより上だし、今年のモデルだし

142 :-7.74Dさん:2005/10/25(火) 01:05:04 .net
かけ心地サイコー






143 :-7.74Dさん:2005/11/09(水) 22:02:32 .net
このスレマターリしてる(ラブ

144 :-7.74Dさん:2005/11/14(月) 21:43:44 .net
購入記念カキコ

ほんとに軽くていい。
しかし作った眼鏡店自身はテンプルの付け位置に納得がいかなかったらしく、
「ご不満があったらすぐ持ってきてください」と。
とりあえず大丈夫そうだけど。
そしてこれ、メイドインオーストリアなんだな。

145 :141:2005/11/16(水) 03:46:40 .net
鼻当て部分は今まで使ってたアイフォリクスの方が上だな
でもその他の部分は全部こっちが上だった

ま、損は無かった

146 :-7.74Dさん:2006/01/09(月) 22:20:27 .net
眼鏡ずっとかけてるとせっかくの視力回復するチャンスなくすよ?

147 :-7.74Dさん:2006/01/12(木) 17:38:48 .net
15年くらい前にスキー用のサングラス作って以来、シルエットにやられています。
だいたい毎年一つは新しいサングラスやメガネ作りますが、半分はシルエットですね。
爺さんの代から世話になっている眼鏡屋でずらっと並んだフレームからパッと見で買うんですがねぇ…。
今は縁なしの軽量モデル掛けていますが、鼻当てが固定なのでちょっと不満。


148 :147:2006/01/12(木) 17:45:27 .net
>>8
ここで見たら7424って言うモデルみたいですね。

149 :-7.74Dさん:2006/01/12(木) 21:09:14 .net
>>146
本当?初めて聞く話だな。
そんな大切なことを知っているのだから、あんた、
きっと有名な眼科医師さんだろうね。
視力回復するチャンスなくすのはなぜか教えて!!



150 :-7.74Dさん:2006/01/12(木) 23:20:36 .net
佐々っていう先生の本読んでみ。
眼鏡かけなくなってから目が疲れなくなったよ。
テレビと映画見るときくらいだな、テレビはだいたい見えてればオーケーだし。こちら0.1より少し低いっす。

151 :-7.74Dさん:2006/01/26(木) 11:59:46 .net
うはー、シルエットって有名なメーカーだったのか!
以前持ってたよ。すごいお気に入りだったのだが、
通勤途中の(たぶん)駅構内でなくした・・・( ;´Д`)。

152 :-7.74Dさん:2006/01/27(金) 21:36:14 .net
>>150
かわいそうなヤツ。俺が検眼してあげようか。
以降は度が進まなくなるし、バッチリ1.2まで見えて、眼精疲労絶対なし
のメガネを作ってやろうじゃないか。
その佐々ってなにもん?十郎ぢゃないだろうな。

153 :-7.74Dさん:2006/01/28(土) 08:24:51 .net
>>152
1.2だと大分疲れますよね。
0.7くらいが丁度良いと思われ。
というか今の0.1くらいが丁度いいのかもと。
普通に今もPCできてますし。

154 :-7.74Dさん:2006/03/08(水) 12:48:58 .net
シルエット買いました
初めてつくる眼鏡でかけ心地だけで決めましたが結構するもんですね(^_^;)48k

155 :-7.74Dさん:2006/03/08(水) 18:17:11 .net
樹脂とチタンがあるんですね、私はチタンの方にしました。
枠なしは壊れやすいでしょうか?

156 :-7.74Dさん:2006/03/09(木) 11:34:03 .net
これかけてる芸能人は?

157 :-7.74Dさん:2006/03/10(金) 10:52:19 .net
>>155
枠ありもあるの?
おれもチタンだよ
枠なしにくれべれば踏んだ時なんかそりゃ弱いだろうけど
そんなにきにならない

>>156
マトリックスで使ってたよね
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ当たらんよ

158 :-7.74Dさん:2006/03/10(金) 22:41:45 .net
「鈴木 あみ」がかけてたよ。

159 :-7.74Dさん:2006/03/11(土) 21:55:17 .net
レンズ込みで8.5g!軽いです

160 :-7.74Dさん:2006/03/12(日) 21:49:35 .net
以前、キムタクも雑誌でかけてたとか・・・

161 :-7.74Dさん:2006/03/13(月) 12:38:09 .net
シルエットの藤岡さんって元気!!
8年ぐらい前、一度、湯島のラーメン屋で見かけて以来、ご無沙汰。
昔、縁あって藤岡さんから黒ぶちのシルエットをもらいました。
結構センスのいいデザインで気に入っていました。
いつの日か、今度は自分で買いますよ。

162 :-7.74Dさん:2006/03/13(月) 15:35:43 .net
とっくに退社してます。

163 :-7.74Dさん:2006/03/18(土) 22:35:15 .net
theoと併用してかけてます。
シルエットは仕事用!

164 :-7.74Dさん:2006/03/23(木) 13:36:12 .net
>>163
theoすごいデザインですねw

165 :-7.74Dさん:2006/03/23(木) 16:38:14 .net
奴、今年で定年だね。

166 :-7.74Dさん:2006/03/26(日) 11:57:21 .net
ヽ(-@∀@)ノ デッチage

167 :-7.74Dさん:2006/03/28(火) 04:58:21 .net
age


168 :-7.74Dさん:2006/04/02(日) 00:38:24 .net
今日の朝日の朝刊で外国人の人がしてたーよ
四角のレンズでいかしてたー


169 :hoge:2006/06/01(木) 14:03:00 .net
大阪市内でサングラスを売っているところ知りませんか?

170 :-7.74Dさん:2006/06/10(土) 11:25:39 .net
まさか、自己破産したツーリングで作ってないよなぁ?
シルエットは、ちゃんとしたオーストリア製だもんな。

171 :-7.74Dさん:2006/07/29(土) 00:00:18 .net
シルエット熱再燃age

172 :-7.74Dさん:2006/08/26(土) 23:02:14 .net
age

173 :-7.74Dさん:2006/09/10(日) 22:34:06 .net
コストコ安いね。

174 :-7.74Dさん:2006/10/05(木) 07:20:35 .net
シルエットは折れたりしませんかね? レンズはどのくらいのクラスを入れたらいいですかね?

175 :-7.74Dさん:2006/10/06(金) 18:26:20 .net
視力と相談しないとわからんぞ

176 :-7.74Dさん:2006/10/07(土) 11:03:19 .net
シルエットユーザーいませんか?

177 :-7.74Dさん:2006/10/07(土) 22:44:39 .net
なにか?

178 :-7.74Dさん:2006/10/12(木) 07:11:28 .net
フレーム折れたりしませんか?

179 :-7.74Dさん:2006/10/15(日) 11:01:36 .net
チタンと樹脂だと値段ちがう?

180 :-7.74Dさん:2006/11/03(金) 00:50:23 .net
チタンの方が高いお

181 :-7.74Dさん:2006/11/03(金) 08:57:53 .net
Mが閑職に飛ばされたな

182 :-7.74Dさん:2006/11/09(木) 10:18:58 .net
取扱店が減ってないか。


183 :-7.74Dさん:2006/11/09(木) 21:43:39 .net
軽くていいよね

184 :-7.74Dさん:2006/11/14(火) 07:51:19 .net
屈折率はいくつくらいの入れましたか? 私は1.67入れましたがだいぶ薄く出来上がりました。

185 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 18:56:57 .net
シルエットって人気ないのね

186 :-7.74Dさん:2006/11/27(月) 09:33:09 .net
シルエットは まだあったのか?


187 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 21:49:17 .net
折れた…

188 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 22:27:01 .net
漏れもこの前ポキッ

修理代15000-也 orz

189 :-7.74Dさん:2006/12/07(木) 23:17:26 .net
樹脂はやっぱりダメだね。

190 :-7.74Dさん:2006/12/11(月) 03:15:35 .net
今日 メガネ屋行ったらシルエット進められた。

191 :-7.74Dさん:2006/12/16(土) 21:20:01 .net
チタンと樹脂の2種類あったんだけど、チタンって方はブリッジがチタンの差だけなのかな?

192 :-7.74Dさん:2006/12/28(木) 21:12:35 .net
チタンの形状記憶のやつ
昨日サウナ行って風呂そのままつけたまま入って
フレームが頭の形で固定してしまいました。
頭をはさむ力がなくなってグラグラずり落ちてきます。
まだ買って1週間、何とか型直しできないものでしょうか。

詳しい方教えてください。

193 :-7.74Dさん:2006/12/28(木) 23:48:01 .net
>>192
王大人、死亡確認
サウナなんかにはいったらレンズクラックはいってない?

194 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 07:51:50 .net
>>193
幸いレンズは肉眼ではなんら支障は見受けられません。

フレーム捨てるしかないのでしょうか。。。
とりあえず本日めがね屋に相談行ってきます。

実は知り合いを通して安く購入しているため、
おおっぴらに購入店の保証が使えないんですよ。
アー困った。

195 :-7.74Dさん:2006/12/29(金) 23:44:01 .net
メガネかけてサウナに入る白痴って、
この世に存在したんだ。
へ〜〜。

196 :-7.74Dさん:2006/12/30(土) 16:29:47 .net
↑白痴だって ププ
オマエ何様のつもりだ

197 :-7.74Dさん:2006/12/31(日) 02:14:49 .net
今のレンズはサウナくらいじゃクラックしないわ。

198 :-7.74Dさん:2006/12/31(日) 15:36:43 .net
知り合いに頼めばいいんじゃね?


199 :-7.74Dさん:2006/12/31(日) 17:15:15 .net
つーはんか?

200 :-7.74Dさん:2006/12/31(日) 17:49:06 .net
通販じゃなく個人店なら無償で交換してもらえたのに…

201 :-7.74Dさん:2007/01/01(月) 07:31:19 .net
某量販店の知り合いを通じて安く購入している為あまり無理が言えません。
その人自身も一ヶ月未満の補償修理になると、説明不足と言う事になり、
其れはちょっと勘弁してくれないかということなのです。
メーカー対応による部品交換ならば、
永久に6割負担で修理出来るとのことでとりあえず問題無い。
フレームが全部チタンだと思っていたのですが、耳にかかる所からこめかみ辺りまでがチタンで、そこからレンズまでが微妙なアーチを描いた樹脂でした。
その樹脂部の性質が変化してしまった様で、
なんとか熱を少しあだけ加えて型治ししてもらい(あまり熱を加え過ぎると再起不能になるとか)、
通常使用出来るギリギリで持ち堪えました。
残念ながら、せっかくの横から見た際の流れる様なラインはほぼなくなってしまい、装着感も若干緩いですが、
顔にフィットする感じや軽さは気に入ってるのでとりあえず、
このまま騙し騙し使って行きたいと思います。

202 :-7.74Dさん:2007/01/01(月) 18:44:43 .net
馬鹿の末路は哀れだな(w

203 :-7.74Dさん:2007/01/01(月) 18:49:24 .net
↑キサマ何様のつもりだ

204 :-7.74Dさん:2007/01/01(月) 23:42:05 .net
↑殿様じゃ

205 :-7.74Dさん:2007/01/04(木) 08:27:20 .net
サウナにメガネかけて入る馬鹿が馬鹿な泣き言を書いてる
馬鹿なスレはここですか?

206 :-7.74Dさん:2007/01/05(金) 00:51:00 .net
オイラ普通にサウナに持って入るけど
(テレビ見たり、雑誌読んだり)
今までなんともなったこと無い。

フレームが樹脂じゃ仕方あるまいな。。。


207 :-7.74Dさん:2007/01/05(金) 01:10:20 .net
おい>>205ゴルァ
人のことよくもまぁ馬鹿馬鹿
言いやがってゴルァ
やられたいんかゴルァ泣き言だぁアァ ひねりつぶすぞ
ゴルァ 出てこいボケ

208 :-7.74Dさん:2007/01/05(金) 01:14:51 .net
出たよ シルエット
過去のブランド ヴァかばっか

209 :-7.74Dさん:2007/01/05(金) 13:42:04 .net
文句なしの死体ブランド
逝ってよし

210 :-7.74Dさん:2007/01/05(金) 23:06:37 .net
サウナにメガネかけて入るヴァカは
キチガイか?

211 :-7.74Dさん:2007/01/05(金) 23:10:02 .net
ラブホでサウナ入ったんだよ。

212 :-7.74Dさん:2007/01/06(土) 02:29:57 .net
キチガイ サウナ ウ゛ァカ ウ゛ォケ ラブホ
ガクブル ようやく終わってるブランドらしく
民度の低いスレになってきますたお

213 :-7.74Dさん:2007/01/06(土) 02:30:10 .net
巨星落つ・・・。

即席ラーメンの父・安藤百福さん死去、96歳
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1168011988/


   _,. -==- 、
   ,':.'´     ヽ
   l:' ,__、 __i!
  fi`l:,:=_ノ^l_=、}^!
  し,`~,ィ'_ _)、~´il
   ,、i{ '=ニァリノ'′
  _ノ:ト'ミ、.二ノイ、
'´:::::::::l ヾ_)ノ l:::``丶
::::::::::::::l /⌒ヽl::::::::::::
:::::::::::::::V ヽ_」 l:::::::::::::
::::::::::::::::ヽ / ll::::::::::::::
ラーメン王 安藤百福
(明治43年〜平成19年)

214 :-7.74Dさん:2007/01/06(土) 04:30:47 .net
>>212 君はどこのメガネ?

215 :-7.74Dさん:2007/01/06(土) 07:39:55 .net
シルエット使ってて悪いのかぁ?

216 :-7.74Dさん:2007/01/06(土) 17:51:30 .net
>>214 キモッ

217 :鼻眼鏡:2007/01/07(日) 15:53:30 .net
アイメト6ヶ月でかなり気に入っているのですが、いかんせん、あまりにスポーティすぎる。
パーティとか、ン億円単位の商談にはしていけない感じ。
シルエットのミニマルアートなんかどうよ?って思ってますが、どうでしょうか?

218 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 21:13:51 .net
>>216 何様だよ

219 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 01:42:33 .net
↑ププッ

220 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 02:37:49 .net
殿様ガエル登場 自分はZoffのメガネだったりして

221 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 10:37:15 .net
しょうがないなぁ だからもうとっくに(ry
シルエットなんて 過去のフレームなのさ

222 :-7.74Dさん:2007/01/21(日) 04:29:03 .net
シルエットってどうよ? 定価四万円が〇万になってたけど買う価値あるかな?

223 :-7.74Dさん:2007/01/22(月) 10:29:02 .net
シルエット、二満園堂にある?
いくらなんでも、そんなに安くならない?

224 :-7.74Dさん:2007/01/22(月) 18:31:18 .net
シルエットは軽いし、みなが言うほど悪くはないと思うが。

225 :-7.74Dさん:2007/01/22(月) 19:48:22 .net
(*^□^*)

226 :-7.74Dさん:2007/01/27(土) 23:56:40 .net
ブリッジがチタンのと樹脂の違いはブリッジの部分だけで一万円違うの? ツルの部分も少し違うのかな?

227 :-7.74Dさん:2007/02/02(金) 09:08:55 .net
>>226
漏れもその辺が知りたい…誰か…

228 :-7.74Dさん:2007/02/05(月) 18:04:42 .net
あげてみる。

229 :-7.74Dさん:2007/02/10(土) 00:57:08 .net
またまたあげてみる

230 :-7.74Dさん:2007/02/11(日) 19:56:59 .net
シルエット使ってる人いないのかな?

231 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 01:46:36 .net
シルエットは時代遅れなんですか? 今日、眼鏡屋で見たけど自分はなかなかよかったと思ったけど。

232 :-7.74Dさん:2007/04/17(火) 16:47:30 .net
今はもうシルエットがレンズ込み2万円で買えるのかあ…
安ければこの軽さだけでも一つ持っておくと
けっこう便利だよね

233 :-7.74Dさん:2007/04/17(火) 22:30:17 .net
似たものあるけどシルエット最強は譲らず!!

234 :-7.74Dさん:2007/04/19(木) 22:21:40 .net
シルエット縁なしで
ツルが折れるタイプ売ってないの?

235 :-7.74Dさん:2007/04/19(木) 22:44:59 .net
あるよ。


236 :-7.74Dさん:2007/04/20(金) 00:45:20 .net
ないよ。

237 :-7.74Dさん:2007/04/27(金) 20:13:23 .net
鼻パッドが痛い

238 :-7.74Dさん:2007/04/27(金) 20:37:35 .net
眼中じゃない

239 :-7.74Dさん:2007/04/29(日) 04:18:12 .net
シルエットとエアチタニウムどっちがいい?

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:02 .net
元々の樹脂のブリッジをチタンに変えてもらった。 これでブリッジが折れる心配がなくなった。

241 :-7.74Dさん:2007/07/30(月) 01:14:07 .net
ビックカメラ有楽町店で見たけど、レンズシェイプがいまいちだった。


242 :-7.74Dさん:2007/07/30(月) 01:16:05 .net
どこで売ってるの?


243 :-7.74Dさん:2007/07/31(火) 20:18:35 .net
デビューしたけど(サングラス)
今にも折れそうで怖い。でも軽い

244 :-7.74Dさん:2007/08/03(金) 14:47:49 .net
ホントは日本製なんだろ。

245 :-7.74Dさん:2007/08/04(土) 18:30:18 .net
本当は中国製

246 :-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:13:12 .net
シルエットは軽いが… レンズが厚いとすべてが台なし。

247 :-7.74Dさん:2007/08/10(金) 22:42:55 .net
シルエット最強p(^^)q

248 :-7.74Dさん:2007/08/18(土) 05:42:41 .net
シルエット人気ないのね・・・

249 :-7.74Dさん:2007/08/18(土) 21:24:22 .net
国内ライセンス生産なのにオーストリア製と謳って販売するのは詐欺じゃないのか??
っていうか日本で販売しているシルエットだけご当地生産なの?
北米で売られているのは本当にオーストリアからの輸入??

250 :-7.74Dさん:2007/08/19(日) 00:25:01 .net
本日デビュー。軽くていいね。
質と性能をともなっていれば日本製だろうがオーストリア製だろうがかまわん。
中国製はかんべんしてくれ。まだそこまで信用しきれん。


251 :-7.74Dさん:2007/08/19(日) 23:18:44 .net
買って即友達に折られたのがショックだった…。
買って1年経ってなくて助かったが

252 :-7.74Dさん:2007/08/20(月) 04:43:36 .net
ブリッジがチタンのやつとブリッジも樹脂のやつでは一万も違うのは何故?

253 :-7.74Dさん:2007/08/24(金) 01:55:08 .net
チタンは金属疲労で折れるから、実は樹脂の方が長持。

254 :-7.74Dさん:2007/08/24(金) 23:51:02 .net
>>253
マジで?
樹脂は紫外線?を吸収して劣化するから、
チタンの方が長持ちするって言われたんだけど。

255 :-7.74Dさん:2007/08/25(土) 06:31:13 .net
チタンの方が長持ちします。

256 :-7.74Dさん:2007/10/14(日) 03:41:47 .net
シルエットついに買いました。
違うスレにアップしました。 軽くていいよね。

257 :-7.74Dさん:2007/10/31(水) 12:04:30 .net
ミニマルX買っちゃった
土曜日受け取り楽しみです

258 :-7.74Dさん:2007/11/04(日) 00:38:47 .net
どうだった?

259 :257:2007/11/05(月) 00:04:50 .net
軽さとフィット感に感動!高かったけど良い買い物でした。
取扱店少な過ぎなのが残念だか…

260 :-7.74Dさん:2007/11/05(月) 00:13:56 .net
いくらだった?

261 :257:2007/11/05(月) 22:27:53 .net
37800円だったかな。30%オフでした

262 :-7.74Dさん:2007/11/06(火) 01:04:53 .net
↑レンズ混みだと52500でした

263 :-7.74Dさん:2007/11/06(火) 10:06:05 .net
レンズは1.60?

264 :-7.74Dさん:2007/11/08(木) 08:14:14 .net
1.60?

265 :-7.74Dさん:2007/11/13(火) 07:22:38 .net
屈折率らよ。

266 :-7.74Dさん:2007/11/15(木) 16:46:14 .net
minimalX 買っちゃった。レンズ込み31K円。レンズコーティングはガラスより固いものに
した。屈折率は1.60。フレームの色はラベンダー。

267 :-7.74Dさん:2007/11/17(土) 09:13:00 .net
チタンのブリッジだけで一万円の差なのか知りたい。 欲しいけどレンズ代が・・・ 軽度近視の人が羨ましい・・・

268 :-7.74Dさん:2007/11/18(日) 14:41:04 .net
都内だと、どこに売ってますか?

269 :-7.74Dさん:2007/11/18(日) 14:57:07 .net
新宿

270 :-7.74Dさん:2007/11/18(日) 18:54:38 .net
中野、都内じゃないけど関内

271 :-7.74Dさん:2007/11/18(日) 20:31:45 .net
ありがとうございます。ちょっと遠いけれど、見に行ってみようかな。

272 :-7.74Dさん:2007/11/19(月) 00:51:21 .net
丸善丸ノ内本店

273 :-7.74Dさん:2007/11/19(月) 20:12:46 .net
有楽町bic

274 :-7.74Dさん:2007/11/20(火) 17:17:08 .net
今日到着したけど、もう他のメガネに戻れない気がする、
この軽さはあり得ない。樹脂は丁番をなくしている分、丈夫で長持ちしそう。

275 :-7.74Dさん:2007/11/24(土) 19:01:19 .net
外国製ですが、鼻が低い人でも大丈夫でしょうか?

276 :-7.74Dさん:2007/11/24(土) 19:07:49 .net
調整できるよ〜

277 :-7.74Dさん:2007/11/25(日) 16:13:36 .net
今度丸善か有楽町ビックカメラで見てこよう。

278 :-7.74Dさん:2007/12/03(月) 02:00:01 .net
シルエット買ったけど・・・
ピカピカ加工してもらったからフルリムみたい・・・
軽いのは確かだけど・・・

279 :-7.74Dさん:2007/12/03(月) 06:57:47 .net
鈴木洋は東洋大という、日本人の平均からみると学年最低レヴェルでIQ60白痴クラスの脳味噌しかなく
それでは箔がつかないので、当時のアメリカ現地法人社長の斡旋で不正入学したバークレー校を、
成績不良で中退した後、メンロ大をなんとか卒業したものの、パパはどうしたものかと悩んでいた。

白痴の洋はパパにサンノゼに飛ばされていたとき、当時の専務の奥津とかの養育・監督係が付いていた。
IQ30の白痴・洋があまりに無能なのと、知能と教育水準が低いので、奥津も内心呆れ返っていた。
白痴・洋は90年代終わりころに調子に乗って30億円くらいベンチャー企業に投資をして、すべて破産させた。

そんな白痴・洋が決断したペンタッ糞との合併(経営統合)だから、
ついに周囲も理解をして、株価が低落し始めた。

任天堂の山内氏は、知能や教育水準が足りない息子も娘婿も社長にはしなかった。 現在時価総額は9,9兆円を越し、10兆円に迫る。
本田宗一郎もホンダは社会の公器として息子や婿などを後継者にしなかった。製造業としてトヨタに次ぐ会社に育った。
HOYAは株価が低迷し、1.5兆円あたりをうろうろ。

>そんな洋………平均的日本国民から見たら、智恵遅れの水準のDQN鈴木ヒロシ………●| ̄|_

280 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:28:13 .net
めがね

281 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 21:29:17 .net
丸善には無かった。

282 :-7.74Dさん:2008/02/07(木) 19:40:10 .net
こいつの掛け心地はハンパないな。

左右のフレームの角度が違うのは仕様?
耳にかけるところが、左右で数ミリずれているんだが。

283 :-7.74Dさん:2008/02/08(金) 10:30:04 .net
レンズの周りって、
>>278みたいな加工するのと、すりガラス状?にしておくのと、どっちがいいんですかね?

284 :-7.74Dさん:2008/02/09(土) 23:24:17 .net
シルエットを安く買った人って何処で買ったのかな?
通販でフレームだけ買おうとおもうんだけど・・・

285 :-7.74Dさん:2008/02/12(火) 00:13:14 .net
ド近眼だが4万で作れた
しかし売ってるとこ探すのに疲れた。。。

286 :284:2008/02/13(水) 00:52:18 .net
>>285

レス有難う御座います!
おおー・・素晴らしいですね
私もレンズは位置や度数はさすがに心配なので、フレームだけ安い店で通販で買おうと思っていたのですが、
あまりに売ってる店が少なくて、探すのに疲れているところです・・・

287 :-7.74Dさん:2008/02/14(木) 13:26:50 .net
http:www.op-atorie.com←ここ安いよ^^

288 :-7.74Dさん:2008/02/14(木) 21:13:21 .net
シルエット、20年前はデザイン洗練斬新個性的おしゃれ美でよかったが、
最近は俗っぽいものばかり。あれじゃ売れんなぁ。
カザールもローデンも同列。
フレームデザイナーは、ありもしない自分の素質や。知性の片鱗もない感性から
離れ、歴史に学べ。
カールトン…知ってるか?


289 :-7.74Dさん:2008/02/17(日) 02:30:59 .net
シルエットの相場はいくらくらい?

290 :-7.74Dさん:2008/02/18(月) 08:15:51 .net
>>289
俺がいつも作るメガネ屋は4割引きだな。
一見さんだと定価かも知れないけど。

291 :-7.74Dさん:2008/02/18(月) 08:20:33 .net
>>283
俺はフレームレスの奴でレンズ回り磨いたら、そこから入った光がレンズ内で乱反射することがある。
見栄えを気にしないなら磨かない方がいいかも。

292 :-7.74Dさん:2008/02/23(土) 00:06:12 .net
minimalXを通販で買いたいんだけど・・・
何処か安いところないかな

293 :-7.74Dさん:2008/02/23(土) 01:54:57 .net
楽天

294 :-7.74Dさん:2008/02/25(月) 09:48:24 .net
特に安いとは思わなかったけど楽天で買った。
検索しても他に品揃えのいいところが見つけられなかったので。

…金曜に届いた。軽い。軽すぎて持った感触が頼りなさ過ぎるのが難点かもしれないw
鼻パッド、シリコンのタイプは無いのかな。

レンズをもう1サイズ大きくすれば良かったかな…でも厚く=重くなってたわけだし・・・と
いまさらあれこれ考えたりしている…

295 :-7.74Dさん:2008/02/25(月) 20:06:57 .net
>>294

貴重な情報サンクス!!
楽天のどこだろう。
ネットを毎日色々探し回ってるけど、なかなか安いところ無いよね。。。
ALL樹脂とか、ブリッジだけチタンのやつとか、何買ったのかな。

あと気になるんだけど、目の位置とか耳の位置を、普通メガネ屋で合わせるよね、
そう言うのってどうしてる?

296 :294:2008/02/26(火) 09:59:38 .net
店の名前は書いていいのかな…やたらとウィンドウを開いてくれる店です。
ウィンドウはウザいけど、レンズの形とか豊富だったんで。
レンズを標準より薄いモノにするとどうしても安くなくなるので、値段はあきらめましたw

買ったのは全部チタンの TMA とかいうヤツ。
前にAirlistってゆー樹脂のヤツ買ったんだけど、軟らかすぎて合わなかったんで、今回は総チタン。
適度な硬さでいい感じです。

調整は…確かに困る。モダンをちょっと曲げたいのだけど、どうしたものかと…
鼻パッドのところは、自爆覚悟で(ry

297 :-7.74Dさん:2008/03/23(日) 22:16:10 .net
シルエット買ったけど、車の中で冬眠してまつ

298 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 05:17:07 .net
シルエット気に入ったけど、参考にしたいので、良い面と悪い面があったら教えてくろ。

299 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 15:54:54 .net
http://www.imgup.org/iup592689.jpg
↑これシルエットのなんてやつ?
探しても該当するのが見つからず名前がわからない;

300 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 19:29:34 .net
>>299
チタンXです^^
いまのところ日本未発売です。

301 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 20:29:38 .net
>>300
情報ありです。
折りたためて、なおかつテンプルも細くてシンプルだからいいなっと
思ったけど、日本未発売じゃ入手は難しそうですね;

302 :-7.74Dさん:2008/04/13(日) 21:04:04 .net
>>301
営業マンの話によれば、早ければ秋の展示会で予約になるかもです。

303 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 09:34:42 .net
チタンXかっこいい〜。日本未発売らしいけど、どこかで扱ってる日本のお店ってないですか??

304 :-7.74Dさん:2008/04/16(水) 21:55:54 .net
SPXmotionとトランスルーセント都内で売ってる場所知ってたら教えてください。
現物見てどちらにしようか決めようかと思うので。

ついでに質問なんですが、ヒンジないタイプってどんな感じなんでしょうか?
ケースにしまうのはすごい面倒そうってイメージしかないので、
感想なんか教えてくれるとありがたいです。

305 :-7.74Dさん:2008/04/18(金) 17:07:50 .net
頻繁にケースに出し入れする人には向かないかも。ケースも大振りだし。
自分は掛けっぱなしだから全然気にならんけども。

306 :-7.74Dさん:2008/04/25(金) 12:18:18 .net
新作欲しくなった。

307 :-7.74Dさん:2008/07/09(水) 00:47:21 .net
WAVEいいね。レンズの後側にしかフレームがないってけっこう斬新。

308 :-7.74Dさん:2008/08/17(日) 16:19:22 .net
age

309 :-7.74Dさん:2008/08/19(火) 23:32:14 .net
シルエットの代理店さんへお願い
婦人用フレームの前枠の表面に妙なカラーメッキするのを止めてください
あれが無ければもっと売れるはず

310 :-7.74Dさん:2008/09/07(日) 22:18:00 .net
シルエットのメガネが買える東京、神奈川のメガネ屋を教えてください。

311 :-7.74Dさん:2008/09/10(水) 15:14:04 .net
>>310
少しは探せば?

312 :-7.74Dさん:2008/09/16(火) 16:46:31 .net
age

313 :-7.74Dさん:2008/09/18(木) 03:11:31 .net
今度チタンエッジ7696 7697買いに行ってくる。
公式だとカラー色々あるけど日本に入荷してるチタンエッジって
どこも型番でカラー固定(96ならブラウン、97ならホワイト)なんだが何故?


314 :-7.74Dさん:2008/09/28(日) 14:16:46 .net
調整できるような構造していないと思いますけど、
調整なしなんですか?


315 :-7.74Dさん:2008/09/28(日) 16:16:52 .net
>>304
ビックカメラ有楽町店にあったと思う。

316 :-7.74Dさん:2008/09/28(日) 16:44:50 .net
http://homepage3.nifty.com/marikomegane/index.htm
でも取り扱い


317 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 08:43:29 .net
チタンXほしいから、フレームだけ海外のサイトで購入して、レンズは日本で加工しようと思うんだけど、大丈夫かな?

318 :-7.74Dさん:2008/10/02(木) 12:47:23 .net
>>314
どうなん?

調整しなくていい、もしくはできない、のですか?

319 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 03:29:11 .net
東京23区で品揃え豊富でいいお店どこかありませんか?
さいたまの京浜東北線沿い在住なので、その沿線とか、
電車で行けるなら、少々遠くても行けます。
よろしくお願いします。

320 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 18:38:06 .net
>>319
ビック有楽町かな。

321 :-7.74Dさん:2008/10/05(日) 21:48:30 .net
チタンエックスの標準価格45500だそうな・・・。
もうちょい安いところないんかな??

322 :-7.74Dさん:2008/10/07(火) 04:42:51 .net
Titan Minimal Art Space Edition
テラホシス

323 :-7.74Dさん:2008/10/07(火) 16:29:30 .net
>>321
チタンエックスの販売決まってるとこあるの?

324 :-7.74Dさん:2008/10/07(火) 17:57:42 .net
>>323
千葉県のお店で販売してるね。
都内とかで売ってるとこあればいいんだけど・・・。
もっと種類多く扱ってほしいよな
輸入すりゃ済む話なんだし

325 :-7.74Dさん:2008/10/27(月) 22:45:26 .net
東京で安いお店ないっすかね?

326 :-7.74Dさん:2008/10/29(水) 05:50:28 .net
安いってどれくらいのこといってんの?
定価以下の店ならあるよ
ぐぐれ

327 :-7.74Dさん:2008/11/10(月) 09:04:10 .net
阪神の真弓のは、シルエット?

328 :-7.74Dさん:2008/11/10(月) 22:21:03 .net

>>320
ビック有楽町はもう取り扱いしてないらしい

329 :-7.74Dさん:2008/11/14(金) 02:24:02 .net
1週間以内にTMAを買おうかと思ってる。
取り寄せって微妙だなぁ・・・

330 :-7.74Dさん:2008/11/15(土) 19:17:07 .net
千葉県だったら我孫子のオリオンメガネってところで、
シルエットのほとんどの種類置いてあるよ。
オリオンメガネで検索してみ。

331 :-7.74Dさん:2008/11/18(火) 15:25:04 .net
TMA買った。
軽すぎてびびった

332 :-7.74Dさん:2009/05/26(火) 09:08:15 .net
must出たみたいだけど、全然話題にならないな

333 :-7.74Dさん:2009/07/18(土) 18:17:37 .net
耳の高さが左右違うんだけど
調整できるのかな

334 :-7.74Dさん:2009/08/14(金) 10:59:30 .net
落合監督がエンヴィソの茶色を掛けていた。
メガネ姿をはじめて見た

335 :-7.74Dさん:2009/08/21(金) 22:41:07 .net
スイスフレックスと迷ったけどシルエット買うことにした

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:42 .net
眼鏡市場にシルエットのミニマルアート置いていますか?

337 :-7.74Dさん:2009/08/31(月) 00:54:51 .net
眼鏡市場って、オール18,900円って言ってるので
シルエットは無理じゃない?

338 :-7.74Dさん:2009/08/31(月) 14:51:55 .net
在庫整理のバーゲンの時なら出るけど、
バーゲンでツーポイント買うのは賭けみたいなもんだ。

339 :-7.74Dさん:2009/09/06(日) 01:07:27 .net
ミニマルアートは何年か使用後レンズ交換出来ますか?
それともフレームも買い換えなければ行けないの?

340 :-7.74Dさん:2009/09/06(日) 02:07:16 .net
レンズ交換OK

341 :339:2009/09/06(日) 12:48:08 .net
>>340
ありがとうございました!

342 :-7.74Dさん:2009/10/10(土) 08:50:45 .net
シルエットのミニマルアートが欲しいのですが
JINSで買うことが出来ますか?


343 :-7.74Dさん:2009/10/21(水) 20:26:47 .net
メガネのdoo
になんかシルエットに似たようなフレームあった。
でも値段が9450円だった。
 そんでメイドインコリアだたーよ。

344 :注目:2009/10/28(水) 11:10:52 .net
425933837890624



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




543243408203124

345 :-7.74Dさん:2009/11/01(日) 00:59:48 .net
>>342
もう見てないだろうけど、
JINSにはなかったよ

346 :-7.74D:2009/11/16(月) 15:05:11 .net
チタン定価あがりましたか?

347 :業界人:2009/12/17(木) 01:39:20 .net
シルエットってもうなくなるの?他社に移るの。スワロフスキーは無くなるの。
だから、リストラしてんの?みんな良い営業だったのに。社内の評価は悪かったんだろうな。
社内営業出来るような営業マンじゃなかったよな。我が会社の役員の評価はよかったのにね(大手小売店本部仕入担当)

また業界に残るのなら連絡頂戴。


348 :-7.74Dさん:2010/01/01(金) 00:24:18 .net
ミニマルXは三城で取り寄せてもらえるの?

349 :-7.74Dさん:2010/01/08(金) 19:13:24 .net
http://www.silhouette.com/#/retailer

350 :ぷーさん:2010/04/02(金) 21:58:17 .net
役職なくなり。ひとへり。あーっ

351 :-7.74Dさん:2010/04/28(水) 09:36:19 .net
すいません質問です。
レンズが少し取れかかったるんですけど
取扱のあるメガネヤなら直せますかね?

352 :-7.74Dさん:2010/07/03(土) 01:39:23 .net
直せるよ

353 :-7.74Dさん:2010/07/06(火) 21:59:34 .net
これのフレームが無いやつならレンズの形を自由に変えられる?

354 :-7.74Dさん:2010/07/06(火) 22:48:33 .net
うん
好きな形に出来るよ

355 :-7.74Dさん:2010/07/16(金) 18:05:02 .net
サングラスのつるの部分から、レンズにヒビが走ってきた
まいったな

356 :-7.74Dさん:2010/11/01(月) 22:37:55 .net
ミニマルアート買いました。軽くてイイです。

357 :-7.74Dさん:2011/02/05(土) 23:26:09 .net
エンヴィソのブリッジが劣化してきたので交換したいんだけど、
小売店で取り寄せたら幾ら位になるの?


358 :-7.74Dさん:2011/03/02(水) 00:46:12.46 .net
レンズの穴の開けたとこ、少しグラグラしてきたんだけど、
取扱いのあるとこなら直せます?

359 :-7.74Dさん:2011/08/26(金) 17:48:22.78 .net
minimal xデビューした

360 : ◆CVIXR.3k0o :2012/02/24(金) 18:59:48.97 .net
test

361 : 【37.9m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/03(土) 13:36:43.71 ?PLT(12078).net

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>69
 (_フ彡        /

362 :-7.74Dさん:2012/03/10(土) 03:43:18.46 .net
ts

363 : ◆t3Sr5UjhTY :2012/04/24(火) 18:38:13.63 .net
ts

364 : ◆EErf8nkxXs :2012/04/24(火) 18:38:38.40 .net
ミスった

365 :-7.74Dさん:2012/05/31(木) 17:15:11.33 .net
あげ

366 :-7.74Dさん:2012/09/15(土) 12:54:03.12 .net
http://www.youtube.com/watch?v=O7fqBTRr-Go&feature=related

367 :sage:2012/09/15(土) 21:19:07.99 .net
チタンインプレッション

368 :-7.74Dさん:2013/03/08(金) 23:34:46.07 .net
チタンエレメンツ買ったぜ

369 :-7.74Dさん:2013/04/02(火) 23:57:46.42 .net
ここ10年ほどチタンアート
たまに他社のセルとかかけると
重くて重くて・・・
シルエットがいかに軽いかが実感できるよね
で今日もう1本買いました

もう死ぬまでこれでいいわw

370 :-7.74Dさん:2013/04/19(金) 15:11:18.13 .net
あげとこか

371 :-7.74Dさん:2013/05/13(月) 22:42:51.10 .net
昨日買っちまったwww

372 :-7.74Dさん:2013/05/15(水) 14:45:29.71 .net
シルエットの縁なしのネジがめんどくさい、視界の邪魔っていう不満は解消されてそうだけど、実際掛けてみた感じどう?

373 :-7.74Dさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
俺も聞きたいんだが

374 :-7.74Dさん:2014/01/07(火) 16:37:12.23 .net
TMAマストコレクション
長時間つけてると、鼻あてがプラスティックなんで食い込んで痛くなる

375 :-7.74Dさん:2014/03/07(金) 12:13:59.50 .net
掛け心地に関しては、最軽量のシルエットに勝る物は無い
難点は外力に弱い、高額、レンズ交換できる場所が限られる
外ではフルリムだが、一日中フルリムだとしんどいので家にいるときはずっとコレ

376 :-7.74Dさん:2014/03/08(土) 21:09:24.40 .net
>鼻あてがプラスティックなんで食い込んで痛くなる

鼻あてがきつくてSilhouetteに買い換えようと思ってた俺には痛い書き込みだ
もうちょっと検討するわ
ありがとう

377 :374:2014/03/08(土) 21:34:13.16 .net
>>376
あれから徐々に慣れて今では痛くない
その前までシリコンの鼻あてのフレームだったからだと思う
シルエットは世界最軽量フレームだから大丈夫でしょう

378 :374:2014/03/08(土) 21:37:40.40 .net
>>376
それに自分は強度近視の遠近でレンズ自体が普通の人よりは厚いので

379 :-7.74Dさん:2014/09/11(木) 10:45:27.19 .net
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ♪♪♪♪♪♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     | 

(株)Aふぉコンタクトのメディカル部長のAふぉガワラ元気〜♪ 保健所ちくりのゴーサインいつ出させるかな〜 大きな問題にされたらAフォ河原おまえほんとにヤバイぞ

380 :-7.74Dさん:2016/01/27(水) 21:47:56.68 .net
>>372
視界の邪魔は感じない。
とにかく楽。
軽い。
鼻にも耳にも食い込まない。
洗剤で手洗いしやすい。

毎日かけて5年もつ。
サブメガネはない。
ケースには収納しない。

同じフレームでも玉型を自由に選べるのがいい。

381 :-7.74Dさん:2016/02/03(水) 01:36:43.21 .net
せんせー!
シルエット買いたいです。

382 :-7.74Dさん:2016/02/04(木) 01:27:36.25 .net
>>1
ミキオ?フー?

383 :-7.74Dさん:2016/03/13(日) 17:48:23.52 .net
眼鏡市場のチタンとシルエットを比べています。

半値で日本製だし、眼鏡市場のチタンに傾いてます。

384 :-7.74Dさん:2016/03/15(火) 00:58:24.93 .net
>>383
作りは断然シルエット
眼鏡市場のは日本製??って位の出来
日本製もピンキリだと実感する

385 :-7.74Dさん:2016/03/26(土) 00:51:22.33 .net
>>383
安いのが良いならメガネ21のFITで良いじゃん
中身増永だし

386 :-7.74D:2017/01/25(水) 10:54:25.67 .net
シルエット使い続けています。
地元のお店で2割引で買ってきたけど。。
通販でなく都内で安く買える眼鏡店ありませんか?

387 :-7.74Dさん:2017/01/28(土) 17:36:04.11 .net
>>386
丸善メガネ(あの本屋の丸善)で
時々セールやってるよ

388 :-7.74Dさん:2017/02/01(水) 23:26:28.27 .net
御徒町か秋葉のめがねおーあたりか?
1.60より薄いレンズがクソ高いけど

389 :-7.74Dさん:2017/02/17(金) 02:40:20.95 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

390 :-7.74Dさん:2017/04/02(日) 20:09:07.48 .net
シルエット購入。軽さは正義だな。

391 :-7.74Dさん:2017/08/11(金) 16:07:40.71 .net
ツーポイント買おうと思ってます。
レンズの形選べるといわれたのですが、実物かけないとイメージできず。

たくさん置いてる都内の店、知らないですか?

392 :-7.74Dさん:2017/08/12(土) 19:39:48.21 .net
>>387
セールだと何割引?2割も引いてくれる?!

393 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 23:55:33.01 .net
色で迷ってます。
金か、銀か、マットな金?茶?か、マットな銀?グレー?か。
中間くらいのマットがあれば良いのに。

394 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 20:02:21.00 .net
薄いグリーンとかブルーも良いと思えてきた

395 :-7.74Dさん:2017/12/20(水) 03:46:04.10 .net
シルエットって2001年くらいからあるのか
機能はどうなんだろう
調べた限り安いめがねでは現時点で最高だと俺は思うけど

396 :-7.74Dさん:2017/12/23(土) 15:57:03.04 .net
田舎の店で買ったら店員が全くフィッチングしてくれなかった
アホすぎるんだよクソカス
ふざけんなよ?
しょーがねーから自分で広げたり曲げたりして使ってるよ
バカすぎる
つーか素の状態だとレンズが内向きになって無茶苦茶なのに何でフィッティングしてくれねえの?
アホなのかよ

397 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 05:21:32.85 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

UTLVL

398 :-7.74Dさん:2020/01/14(火) 18:59:57 .net
・・・。

399 :-7.74Dさん:2020/01/14(火) 19:00:10 .net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

400 :-7.74Dさん:2021/03/29(月) 03:25:36.32 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

401 :-7.74Dさん:2021/06/02(水) 13:23:50.15 .net
2年前くらいにメガネのタナカで買ったシルエットさっきブリッジがポキッと折れた
経年劣化でもろくなってた感じ、ポッキーより軽い感じで折れた
あのな、ブリッジにこんな材質のプラスチック使うなよ…
4万もしたのにバッカじゃねーの?

402 :-7.74Dさん:2023/04/28(金) 20:46:25.47 .net
誰かいますか?

403 :-7.74Dさん:2023/05/10(水) 20:18:30.86 .net
おるで

総レス数 403
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200