2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オプティフリー VS レニュー

1 :名無しさん:01/09/26 21:56.net
内容分が微妙に違うのですが、どちらが良いのですか?
最近オプティフリーの方がやすいので釣られて買ったら
レニューより付け心地が悪い、、。
界面活性剤が入ってないからかな、泡立ちも悪いし、、。

2 :名無しさん:01/09/26 22:51.net
ママレモンが一番

3 :名無しさん:01/09/26 23:24.net
オプティのほうが他の製品との相性がいいような気がする。
つけ置きタイプと併用してる人にはいいかも。

4 :名無しさん:01/09/27 04:23.net
今ってそれぞれ最安値ってどれくらいですか?

5 :名無しさん:01/09/27 07:57.net
http://homepage1.nifty.com/nekonome/home.htm

ここなら両方とも360ml一本1250円。

6 :名無しさん:01/09/27 09:24.net
http://www.i-contact.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/contactlens/

7 :名無しさん:01/09/27 17:25.net
マツモトキヨシではオプティフリー350+240mlで1580円よ。しかもそれから20%
引き。安いよね?

8 :名無しさん:01/09/27 21:09.net
レニューはぬるぬるしてる
オプティはさらさらしてる

9 :名無しさん:01/09/28 04:48.net
>>8 そのぬるぬるが保湿になってると聞いたよ。
おプティは洗えてるんだか洗えてないんだかわからない。

10 :まんこ:01/09/28 04:59.net
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index4.html

11 :名無しさん:01/09/28 11:54.net
オプティ派

12 :名無しさん:01/09/28 13:30.net
オプティって(装着前の)すすぎにも使えるって書いてあるけど
レニューは使えるのか知ってる人いますか?
ときどき入れるの失敗してホコリだらけにしてしまうから
すすぎに使えるといいんだけど…。

13 :名無しさん:01/09/28 13:33.net
>12
使えますよ。

14 :no/Pain ◆no/RosSo :01/09/28 13:55.net
(π」π)ノ レニューとかのぬるぬる系は界面活性剤のせいですよね。目に入っても大丈夫なんでしょうか。

15 :名無しさん:01/09/28 14:06.net
>>14
あまり安全ではない。熱での洗浄がやはり安全

16 :名無しさん:01/09/28 23:24.net
>>15
熱は蛋白の変性によるアレルギーが起こる可能性もあるざます。

17 :名無しさん:01/09/28 23:35.net
やはり体には界面活性剤なしのオプティの方がいいようです。

18 :名無しさん:01/09/29 02:02.net
今日はじめてレニュー使ってみたけど、それほどぬるぬるではなかった。
それよりも、アイネス。あれ、「これ洗剤じゃん?」てすぐわかるほどたくさん界面活性剤がはいっててぬるぬる過ぎ!

19 :名無しさん:01/10/01 03:45.net
>14-15
まあそうは言っても、使い捨てレンズだったら煮沸はできないし。
(他スレの受け売りだけど、実際説明書にも書いてる)
気になるなら、つける前に生理食塩水ですすいでみるのはどうでしょう。
そのままつけるよりは遥かにマシだと思うんですが…

オプティ使ってたけど、久々にコンプリート買ってみた。
やっぱりぬるぬるなんだろうか。レニューじゃなくてスマソ。

20 :名無しさん:01/10/01 10:06.net
>19
>気になるなら、つける前に生理食塩水ですすいでみるのはどうでしょう。

ボシュロムならセーラインソリューションプラスでも大丈夫ですか?
レニューとソリューションとは付け心地が違いますか?

21 :名無しさん:01/10/01 11:07.net
オプは使ってみてアレルギーが出ました。

22 :名無しさん:01/10/04 01:29.net
やっぱアイネスっしょ。
眼に貼りつく感じが少ないし…。

23 : :01/10/04 05:30.net
>>23
tes

24 :名無しさん:01/11/23 06:30.net
オプティ & レニュー 激安情報

有楽町駅前のbicカメラ最上階に眼鏡&コンタクト売り場があります。
そこでは、360ml×2本(レンズケース付き)が1980円です!
オプティ、レニュー共です!!
しかも、ポイントカードがあれば10%ポイントバック。
これって、日本の最安値間違いなしですよね。

25 :名無しさん:01/11/23 08:17.net
オプティ・レニューともに海外じゃあ新しいやつがあって時代遅れの
やつだよ。界面活性剤と一口にいっても死ぬほど種類があって一言では
かたずけられませんよ。

26 :名無しさん:01/11/27 20:07.net
バリ島で、レニュー買ったら、安かったなー。買いだめしようかと思ったよ。
確か、今年の4月でイチバンでかいボトルが500円もしなかったなぁ。

でも、ほんと、レンズが洗えるものを直接目に入れて大丈夫なんか・・・。
私の周りはレニューにしてから、視力が下がったように感じるという人ばかり。
私も、非常に見えづらくなった。でも、レニューにしてから寝起きの目脂が
出なくなったのも確か。

27 :名無しさん:02/01/19 18:41.net
>>26
俺もレニュー使ってて視力が明らかに落ちてきたよ!
なんか視界がハッキリせずにぶれる感じ。
そんでもってレニューは潤うどころかアレルギー(かな?)症状で
目がすぐ乾いちゃったけど今はコンセプトワンステップに変えて症状が
軽くなったよ♪確かコンセプトワンステップは防腐剤が入ってないから
アレルギーの人でも安心だとか。

28 :名無しさん:02/01/19 19:24.net
俺はデイリークリーナーで洗ってから生理食塩水ですすいでオプティフリー
装用前にロートCキューブモイスチャージをレンズの内側に一適垂らしてる
乾いたり貼りついたりする感じは皆無でレンズが良く動くんだが、その分
ずれることが多いな。HPMCの副作用なのかな?

アイネスのヌルヌルはおそらくHPMCによるものでしょう。目薬の保湿成分にも
入ってるやつ。ただ、長期連用するには界面活性剤入りはちと心配だね。

29 :名無しさん :02/01/21 01:10.net
やっぱ、オプティフリーが安全で良いね。

30 :名無しさん:02/01/21 12:20.net
>>29
俺もそう思う

31 :名無しさん:02/01/21 16:09.net
安全だけど、汚れは落ちない

32 :名無しさん:02/01/21 18:51.net
界面活性剤入りは怖いよ

33 :名無しさん:02/01/21 23:06.net
そうなの、怖い。

34 :名無しさん:02/01/22 00:45.net
去年の暮れマ○キヨで360mlが2本+レンズケースで千円だった。
ずっとコンセプト派だったけど、思わず買っちゃった(・∀・)

35 :名無しさん:02/01/22 00:58.net
>>34
安っーーーー、いいなぁ〜


36 :名無しさん:02/01/22 19:07.net
昨日までオプティフリー470mlケース付1280円の特売していたが、
今日行ったら1580円に戻っていた(鬱
ところでなんでチバビジョンの一本タイプ(OEM)、レニュー、コンプリート
アイネスは高いんだろう・・・レニューの500mlは特売でも1800円
ぐらいする。
手持ち1000円しかなかったのでコンプリート240ml買ってみた。
60mlのトライアルセットサービスとのことだったので得した気分。
近々旅行に行くので60mlは取っておこう。レンズケース2個もついてきた。
オプティフリーのケースと違ってシェイクしても漏れない。
ただねじ山が多いので閉めるのが面倒くさいのが難点だが・・・。
持ち歩くにはよろしいケースです。これでケース4個目になります。
生理食塩水でのためすすぎに使ってます。


37 :名無しさん:02/01/23 16:38.net
>生理食塩水でのためすすぎ
それってオプティーとかで、こすり洗いした後のすすぎの事?

それと、すすぎを生理食塩水でしても平気なの?


38 :名無しさん:02/01/23 20:06.net
どうなんだろう?

39 :名無しさん:02/01/23 23:14.net
俺も知りたい

40 :名無しさん:02/01/24 13:06.net
age

41 :名無しさん:02/01/24 17:04.net
>37
オプティフリーは汚れが落ちないのでデイリークリーナーで洗った後のすすぎに
生理食塩水使ってます。生理食塩水よりもソフトレンズ用保存液の方が安いみたい
だね。(生食約300円、保存液約200円)中身は大差ないはずなので今度から
保存液にするつもりだが置いている店が少ない・・・。
あとレンズケースMPSで洗ってるやつっているのかな?眼科では水道水で大丈夫
って言われたけど・・・。心配なので電気ポットのお湯冷ましたやつで洗ってる

42 :おかいものさん:02/01/26 08:00.net
>>41
おいおいどこの眼科だ
レンズと目ダメダメになるぞ


43 :名無しさん:02/01/26 09:43.net
>>42
どこについていってんの?

44 :名無しさん:02/01/26 19:04.net
>42
J&J特約眼科です(藁
しっかり自然乾燥させれば水道水で大丈夫って言われた。
あと、市販の目薬は薬が弱いのでつけたまま差しても大丈夫って言われた。

MPSで洗うと塩分が乾くと結晶になってこれの方が目に悪いんじゃないの?

45 :名無しさん:02/02/03 05:15.net
俺も水道水で洗ってるよ

46 :名無しさん:02/02/08 03:56.net
ケースは水道水で洗って乾かしておけばいいんだよー。

でも、その乾かす時(日中)、
みんなフタ閉めてる?

47 :名無しさん:02/02/08 04:17.net
開けてるよ、ホコリがはいるんだよね


48 :名無しさん:02/02/08 04:49.net
うちは、きっちり閉めないで、
ふわっと上に載せておく。

49 :名無しさん:02/02/08 21:27.net
ざるに逆さまに置いて乾かしてる

50 :名無しさん:02/02/08 22:55.net
レニューのほうが装着感抜群に良い。
オプティは安いだけあってただの生理食塩水のような感じ。目が潤わない。

51 :名無しさん:02/02/08 23:10.net
目医者さんにレニューを勧められた(理由は聞かず)ので使っている。


52 :名無しさん:02/02/08 23:14.net
>>25
俺もこすり洗い不要のオプティフリー(Opti-free Express)欲しくて
メールしてみたらこんな返事が来た。

平素はオプティ・フリーをご愛用いただきありがとうございます。
お問合わせいただきました、こすり洗い不要のオプティ・フリーについてございますが、
現在日本での発売に向けて準備を進めているところでございます。
現時点では、発売時期につきましては確定されておりませんが、一日でも早く日本
でも発売出来ますよう努力してまいりますので、何卒ご期待ください。
今後ともオプティ・フリーをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。


Opti-Freedom事務局


53 :名無しさん:02/02/08 23:35.net
れにゅーのしっとり感がたまらない!
オプティはぱさぱさ。

54 :>53:02/02/09 00:47.net
しっとり感が欲しいなら、
レニューよりもアイネスの方がずっとしっとり感があるよ。

55 :名無しさん:02/02/09 01:27.net
そもそもオプティフリーは使い捨て用だと思う。

56 :名無しさん:02/02/09 15:00.net
すすぎってどれくらいしてます?デイリー液を使ってるのですが。


57 :名無しさん:02/02/09 15:28.net
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態のない所まであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性がかなり高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
ともかく時間がかかることが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。

Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。


58 :ウソんこ眼鏡:02/03/21 01:17.net
 「2ch攻略マガジソ」にもちょっと紹介されたスレなんだから
倉庫へ逝くのは、まだ早いんでage

59 :名無しさん:02/03/22 00:27.net
私はオプティフリー使ってるんだけど、
オプティーフリーのレンズケースって、超使いにくくないですか?
何個も付いてきてはいるものの、あまりに使いづらくて
使っていません。レンズがすべるんです。深くて取りづらいし。
でも、液はオプティーが好き。
衛星のためにもレンズケースってマメに変えた方がいいんですよねぇ。
もう1年以上同じの使ってマス。
オプティーのを何個捨てたことか。。。
これって、抗議の電話とかすれば改善してくれるのかな。
今のままのじゃ使えないよ〜〜〜。

60 :名無しさん:02/03/22 00:28.net
 ↑
間違えました。
衛星=衛生

61 :名無しさん:02/03/22 01:26.net
オプティフリーは360mのが980円でよくセールあるけど、
レニューはセールしないのかなあ。
オプティフリーはごくまれにアレルギー症状を起こすと聞いたけど。
あとオプティフリーはケースを洗浄するときも使ってくださいと書いてあるけど、
レニューは何も書いてない。なぜオプティフリーはケース洗うときも使えと
書いてあるのか。
順天堂大学の糸井先生の本によると水道水でケースを洗っていいらしい。
ちなみに僕はオプティフリーが安いので使ってるよ。


62 :名無しさん:02/03/23 00:25.net
>>61
オプティは売りさばいてるんだもん(w

63 :名無しさん:02/04/28 04:23.net
(=゚ω゚)ノage

64 :名無しさん:02/05/10 00:58.net
私は、コンタクト量販店で働いてるけどオプティフリーはダメです。
全然汚れ落ちしません。汚れを落としたいならレニューが一番ですね。
ただ人によってはアレルギーを引き起こすみたい。
乾燥感のある人は、アイネスかコンプリートです。。。
この二つは中身全く一緒なんですよ。発売元が違うだけで。
たしかにヌルヌルしてるけど、うるおい成分がはいっているのです〜。

65 :名無しさん:02/05/10 02:18.net
>>64
レニューよりコンプリートのほうが界面活性剤が多く入ってるって聞くけど、
コンプリートよりレニューのほうがよく汚れ落ちるの?



66 :64です:02/05/11 02:33.net
>>65
はい。店で実験したんですけど。(笑)
レンズにニベアをぬって。確かにレニューのが落ちました。
レニューが日本で発売される時は、コールド消毒=オプティって感じだったんですけど
メーカーは汚れ落ちではオプティより断然いいと豪語していたし。
でも、界面活性剤の種類がちがうのか?よくわからないけどレニューのほうが
眼がかゆくなったり、アレルギー起こす人が多いのも事実です。
私的にはコンプリートをお薦めします。うるおい成分もレニューには含まれてない
ものがはいってるからヌルヌルして感じるのかも?
成分の名前は・・・長くて忘れた。調べときます。
ヌルヌルするのがどうしても気になるのなら、生理食塩水ですすいで使ってみたら?
生理食塩水はどこのメーカーのも中身は基本的にかわらないし。
メダリストと2Wアクエアは煮沸もできるからそれでもいいかも。
ちゃんとこすり洗いすれば、コールド消毒より煮沸のほうが洗浄効果はたかいです。

67 :名無しさん:02/05/11 02:46.net
今まで煮沸派だったんだけど、今日、新しいレンズを作りにアイ○ティに行ったら
オプティーを薦められた。受付嬢曰く「最近は煮沸はお勧めじゃないんですよ」
ってどういう意味? 煮沸の洗浄力<コールド洗浄、なの?
それともコールドの方がレンズが傷まないの? 教えてチャンでスマソ

68 :65:02/05/11 07:04.net
>>66
おおー、実験結果ありがとう♪

>>67
・煮沸は熱による変形や汚れの固着により、レンズの寿命が短くなる。
・煮沸は機器と電気がいるので面倒。
・生理食塩水は安いので、薬局が儲からない(w
みたいな感じ。
ちなみに消毒能力は化学消毒よりも確実に高いです。
個人的には、在来型レンズなら、コンセプトFが一番お勧めなんだけど、
(一番レンズが痛まない=レンズの寿命が長い・目にやさしい。)
煮沸が好きなら煮沸で使いつづけたらいいと思うよ。


69 :名無しさん:02/05/11 09:58.net
>68
早速のお答え、ありがとうございました。
ちなみに私のレンズはボシュロムのオプティマFWというやつです。
これが一番、私の目玉にはフィットするので。
ずっと煮沸派でしたが、しばらくコンプリート使ってみます。
5割引だったので大量にまとめ買いしたもので。
コールド使いながら、たまに煮沸したりしてみてもいいんですよね?

私はコールド液がついたままのレンズを直接目に入れるのは抵抗あるので
一度、生理食塩水ですすぎ洗いしてから目に入れてます。
ちなみに今まで、煮沸の容器は水道水で洗ってました。

70 :69:02/05/11 10:31.net
FWとメダリストって同じものだったんすかー!
今、知ってガクーリ。
めがね板新参者なんで…。もっと予習してから買いに行けばよかったよ…。


71 :65:02/05/11 17:37.net
>>69
>コールド使いながら、たまに煮沸したりしてみてもいいんですよね?
あ、それ、マズいかも。
煮沸→コールドは大丈夫だけど、コールド→煮沸は、溜まってた汚れが
一気にレンズに固着してマズい、みたいなことを小耳にはさんだよ。
本当に絶対ダメなんかはわからんのだけど、一応、参考までに。


72 :2週間使い捨てソフト使用者:02/05/11 18:32.net
前にどっかで煮沸じゃないとアカントアメーバ(?)が殺せなくて
そのアメーバによって失明する可能性があるとか読んだ記憶が。。。
そもそもコンタクト自体、酸素透過がほとんど無いから細胞がドンドン死滅していって
目には良くないってコンタクト学会の会長かなんかがメガネかけながらw忠告してたよ。
今はいいけど将来の白内障か緑内障の手術の時に問題になる可能性があるって。
でもメガネはかっこわるいしなー。。。

73 :名無しさん:02/05/11 22:50.net
>>69
>煮沸→コールドは大丈夫だけど、コールド→煮沸は、溜まってた汚れが
一気にレンズに固着してマズい、みたいなことを小耳にはさんだよ。
本当に絶対ダメなんかはわからんのだけど、一応、参考までに。
そうそう、コールド→煮沸すると、汚れも固まるしコールド消毒液に含まれている
成分が熱で反応してレンズが変形してしまうそうです。



74 :名無しさん:02/05/11 22:59.net
>>67
煮沸消毒するとレンズが傷むのは本当です。
使い捨てのレンズは2週間で捨ててしまうからいいけど、
コンベンショナルのレンズは傷むからコールドのほうがいいと思います。
2年くらい煮沸していると、レンズによってはなんか
“くるりん”ってなっちゃうし。でも煮沸のほうが菌が殺されてる〜って
感じしますよね☆

75 :名無しさん:02/05/29 13:40.net
age

76 :名無しさん:02/05/30 12:41.net
>>52
2002年4月22日に来た返事です.

平素はオプティ・フリーをご愛用いただき、ありがとうございます。

ご質問いただいた件につきましてですが、
オプティ・フリー エキスプレスに関しては現時点では発売の予定はありません。

日本の眼科医の間ではソフトコンタクトレンズのコールド消毒には
こすり洗いが推奨されています。
その関係上、こすり洗い不要というコンセプトの製品は
現状では発売は考えておりません。

将来的に事情は変化すると思います。
煮沸消毒以外認められていなかった日本市場において
コールド消毒が認可されたのはたったの7、8年前です。
それが今ではレンズケアの主流になりました。

いつコールド消毒において「こすり洗い不要」が
支持されるかは予想が難しいのが現状です。

以上、ご了承下さい。

Opti-Freedom事務局


77 :あげまん:02/06/02 22:32.net
agemasu

78 :名無しさん:02/07/14 10:00.net
レニューで洗ってオプティフリーで保存するってのが最強?

79 :名無しさん:02/07/15 18:55.net
>>78
まぜると良くないかもよ。

80 :名無しさん:02/07/19 05:45.net
age

81 :名無しさん:02/07/19 16:13.net
オブティーフリーPlusっていうのが出てたんで、
お試し120ml580円というやつを買ってみたよ。

昨日の今日だから違いはまだわからない。
誰か使ってる人いる?

ちなみに買った店は普通のオプティーが360ml1280円で、
Plusの360mlが1780円とかフザけた値段だった。。
思わずオプティー360mlの2本セット1980円ってのを別の店で買ったよ。。

82 :名無しさん:02/07/19 17:15.net
コンタクト量販店の開店記念で、レニューの一番デカイボトル5本+真ん中くらいのボトル3本+ケース10個で1980円だった。

勢いで買ってしまったが、コンセプト派なので、イマイチ使う気にならず。

83 :名無しさん:02/07/19 17:29.net
>>82
安いなおい。

オプティなどのケア用品は微妙に値段変動するのはなんでだ?
同じ商店街の薬屋でも、値段が100円くらいちがったり。

84 :ななし:02/07/22 01:47.net
レニューをまとめ買い、したのですけど、
この時期って、家の中はムシムシしてるけど、
どこに保存すれば良いの?

85 :俺のモノ:02/07/22 13:51.net
冷蔵庫?

86 :名無しさん:02/07/22 21:12.net
>>81
私もお試しのやつ使ってる。
なんか前のオプティフリーよりぬるぬるするような気がする…。

87 :81:02/07/26 09:59.net
>>86
一週間オブティPlusを使ってみたけど、
装用感はいいよ。
以前普通のオプティの時は入れる時に若干しみるように感じたけど、
今はそれがなくなった。

実はオプティPlusは保存液として使ってる。。高いしもったいないから(w
こすり洗いとすすぎは普通のオプティでしてるよ。

おれヌルヌル感けっこう好きなんだよね。
2weeksアキュビュー使ってるんだけど、新しいレンズってヌメってるでしょ?あれが好き(w
あれって何の液体使ってるんだろ?

ヌルヌルいやなら装用前のすすぎを普通のオプティにすればヌメリが取れるんじゃない?

88 :名無しさん:02/07/27 04:13.net
関係ないが、オプティやレニューでメガネ洗うのっていいかも。

89 :名無しさん:02/07/27 06:03.net
age

90 :名無しさん:02/07/27 06:04.net
http://js-web.cside.com/index.html

91 :名無しさん:02/08/01 15:16.net
普段オプティ使ってるんですが
コンタクト買ったらおまけでレニューのちいこいのもらいますた。

併用はよくないって聞いたことあるんだけど本当?

92 :名無しさん:02/08/01 17:04.net
>>91
併用することは想定されていないから、
「想定外のことが起こる」可能性はあるわな。一般論として。
まあ、旅行のとき用として使ったらいいんでないの?>れにう


93 :91:02/08/01 17:32.net
>92
やっぱダメそうな気するよね。。。薬品だし。。。
ググルで調べても出なかったんだよなぁ。
切替えのときにまざりそうで心配。

なんとなくスレ違い気味でスマソ。

94 :名無しさん:02/08/09 12:48.net
>87
2weekアキゅビューの保存液には酢酸が入ってるって聞いたのでそれだと思われ

95 :87:02/08/23 10:43.net
>>94
酢酸かぁ、オプティプラスのヌメリとは違うんかな。

>>87でオプティプラス快調と報告したんだけど、最近アクシデント。。
ここ一週間くらい、オプティプラスから取り出したレンズを普通のオプティでススギ洗いして装用したら、
めちゃくちゃシミルんだよね。。というか痛い。10秒くらいでおさまるんだけど。
一瞬コンセプトで中和し忘れたときのこと思い出したよ。

なにが原因か理由がわからなかったんだけど、
昨日オプティプラスやめて、前と同じように普通のオプティだけ(保存とススギ)に戻したらシミなくなったよ。
俺はオプティプラスだめっぽい。。しかしなんで急にシミるようになったんだか。。

96 :名無しさん:02/08/23 13:38.net
オプティフリーEXPRESSは いつになったら出るの??

97 :名無しさん:02/08/23 17:27.net
>>95
一般論として、いくら同じブランドとはいえ、混ぜるのはよくないんじゃないか?
それが原因だとはぜんぜん断言しないけど。



98 :名無しさん:02/09/24 08:41.net
オプティフリープラスが出て、両者のバランスはくずれた。
れニューは依然安値路線だね。

99 :名無しさん:02/10/09 02:14.net
アイシティで買った時にコンプリートを勧められて、迷いもなくコンプリートのみ。
でも、今日安さにつられてオプティフリー(970円)を買ってしまいますた。
コンプリートは1,380円だったんだけど、ケチらず400円追加したらよかったかなぁ。。
コンプリートでも目が乾くように思うんだよね・・・。。
あ、でもオプティは気に入らんかったら返品できるのか。ってめんどいけど。

いつもはアイシティの360ml4本セット&錠剤4箱のセットを6,000円前後で買ってるんだけど、
買いに行ったら閉店してて買えず、もう液がないので普通の薬局で買いますた次第。

100 :99:02/10/09 16:18.net
上記レス後、初オプティ使いました。


・・・・・・・がいしゅつですが、水ですか?これは。
コンプリートだとスルスルこすり洗い出来たのに
オプティフリーは手のひらのキメにがしがし引っかかりまつ。
やっぱコンプリート勧められるだけのことはあったのかな。
レニューならこんなことはないのか??

101 :名無しさん:02/10/09 17:04.net
その分 目にやさしいのだ。

102 :名無しさん:02/10/09 18:26.net
>>100
潤滑剤成分がはいってないからじゃん?>オプティ
オプティフリープラスなら入ってるらしいからヌルツル ァハーン

103 :名無しさん:02/10/09 18:52.net
オプティについてるケースはレンズ痛めそう。

104 :名無しさん:02/10/10 00:51.net
すごくアレルギーをおこしやすい目です。
コンセプトFを使ってましたが、3日に1回は目が痛いのを我慢してました。

コンタクト屋でレニューとコンプリートをもらったので使ってみました。
レニューは初日から全然だめ。目が開かない。
コンプリートは快適に使っていたのですが、ボトルの中の液が残りすくなく
なってきたら、急にしみるようになってきました。
振って使うものじゃないから、ボトルの底にいくほど、薬剤が濃くなってる
からなのかな。(鬱

105 :99:02/10/13 00:50.net
オプティーフリーしみる・・・・
しばらくしたら治まるんだけど、液から出してはめた時
クワーッときます。私には合わないみたい。。

106 :名無しさん:02/10/13 01:12.net
>>104
てか、そんなにアレルギーを起こし易い人が
なんでコンタクトレンズ使ってるのよ・・・・?w

107 :名無しさん:02/10/14 02:23.net
>>104
そうなったらもう、メダリスト+煮沸か1dayしかないんじゃ。



108 :名無しさん:02/10/25 14:29.net
オプティしみまくりage

109 :名無しさん:02/12/07 19:08.net
sage

110 :名無しさん:02/12/11 14:19.net
NEWコンプリートが一番いいと訊きました。

111 :名無しさん:02/12/17 22:57.net
NEWコンプリートとアイネスはどこか違うのですか?>>110

112 :名無しさん:02/12/27 17:57.net
>111一緒だよ

113 :山崎渉:03/01/12 17:37.net
(^^)

114 :山崎渉:03/01/21 00:39.net
(^^;

115 :名無しさん:03/02/06 10:48.net
オプティフリーは安くて(・∀・)イイ!

116 :名無しさん:03/02/06 10:54.net
生理食塩水でOKなのに・・。

117 :system:03/02/06 12:24.net
生理食塩水では消毒できません。

118 :名無しさん:03/02/06 13:54.net
アイシティでたまにコンプリート4本と酵素4箱で5千いくらになってるよ。
オプティーフリーは2〜3回使っただけでだめぽだった。(2〜3本じゃなくて回ね。)
しみる、手のひらにひっかかる(キュッキュする)、ケースから取り出しにくい。

119 :名無しさん:03/02/09 12:11.net
名古屋近辺でオプティとか激安なとこはないかな?

120 :名無しさん:03/02/09 22:56.net
大阪天満のドラッグストアーで880円どうだ!!
お一人様2本までだけどね。

121 :名無しさん:03/02/09 23:59.net
オプティフリーからロートCキューブに変えたら、
目の調子がとたんに悪くなっちゃった。
オプティにまた戻しまつ。レニューも大丈夫かなあ・・

122 :名無しさん:03/02/21 21:06.net
http://www.rakuten.co.jp/at-contact/439775/

123 :もんもん:03/03/08 13:43.net
レニューの500mlが一本980円て安いのだろうか・・

124 :山崎渉:03/03/13 11:54.net
(^^)

125 :名無しさん:03/03/14 15:49.net
オプティフリープラス+スープラクレンズ
これ最強

126 :名無しさん:03/03/18 19:10.net
レス見てると途中から違うのに換えるのが良くないのかな?

127 :名無しさん:03/03/18 20:32.net
もしかして、生理食塩水と精製水って違うの?
安さに釣られて、精製水買っちゃったよ。
もちろんコンタクト用だけど、これでオプティのすすぎや
ケースの洗浄をやるつもりなんだけど、どうでしょうか?

128 :名無しさん:03/03/18 23:15.net
マイナスイオン水の方がいいってよ!!

129 :名無しさん:03/03/18 23:16.net
>>127
精製水1リットル+塩化ナトリウム9g=生理食塩水

ただし、いわゆる食塩は、塩化ナトリウムに不純物が混入しているかも
しれんので、食塩入れたら同じものになるかどうかは怪しいところ。
ま、精製水は飲めるから飲んじゃえ(ぉぃ


130 :名無しさん:03/03/22 16:11.net
>>127
>>129
むかし精製水は身体によくないと聞いたことがあります。
だからよく手術などで体内を洗うときは生理食塩水使うのでしょうか。

131 :system ◆systemVXQ2 :03/03/22 17:58.net
>>129
精製水は飲めないかも知れません。少なくとも、過去に出された論文では精製水にはけっこうな
率で細菌が検出されており、水道水基準にも達していないものがありました。眼科医から見ると
精製水は存在して欲しくない商品です。事実、精製水による自家製食塩水で感染事故を起こした
という例は過去に少なからず報告されています。

>>130
それは浸透圧の問題で、また違う話です。また、さまざまなイオンの関係もあって、生理食塩水で
洗うというのはかなり野蛮な時代の話でしょう。

132 :名無しさん:03/03/30 13:03.net
レニューでは結膜炎おこしちゃうんだが、オプティフリーだけは大丈夫。
レンズを目に入れた直後にしみるのだけはイヤだが、あとは何の問題もなし。

133 :名無しさん:03/03/30 15:46.net
コンプリート最強。

134 :名無しさん:03/04/04 11:44.net
ねえシステムたん、こすり洗い不要のopti free expressとかRENU no rubってどう思う?
日本でも発売されそう?これコンセプトよか便利だよ

135 :名無しさん:03/04/04 11:57.net
確かこすり洗いなしの場合、コンセプトよりも、はるかに劣った
洗浄力だったででしょ。>のーラブ
過酸化水素系新型のワンステップですら、汚れ落ちねー!!って
文句いってる人多いのに。

ただ、こすり洗いする事もできるし、2週間使い捨てなら
汚れが蓄積してもまだマシだから、個人的には使い捨てなら
まだいいとは思うが、眼科医はそんな「きわどい」こすり洗い不要は
薦めたがらないと思うに20ガバス。(予想)


136 :system ◆systemVXQ2 :03/04/04 12:16.net
>>134-135
本当に、汚れによるトラブルが起きないなら、もちろん素晴らしいと思います。ただ、消毒剤が強力で
あるゆえ、こすり洗いなしでも消毒十分、というだけでは、汚れが問題になるでしょう。汚れと消毒は
別問題ですから。

例えばコンセプトでも消毒効果はOKですが、こすり洗いなしで使った2ウィークアキュビューは
2週間でけっこう汚れてる例があり、10日目ぐらいからすっきりしない、新品に替えると全然違うと、
という人が珍しくありません。日本人は割とユーザーも医師も潔癖性ですから、それを無問題と
して見過ごせるかどうか。まあ、デフォルトこすり洗いなしで消毒は少なくともOK、汚れやすい人は
指導としてこすり洗い追加、というあり方は悪くないと思います。最悪の場合でも消毒だけは確保
できるわけですから。オプティ・エクスプレスはアメーバにも効く、というも魅力です。

137 :名無しさん:03/04/04 12:30.net
>>135-136
レスありがとう!
漬け置き食器洗い洗剤のように
漬けておくだけで汚れがスッキリ!というわけではないんですね。
あくまでこすらなくても消毒は大丈夫、てことだったのですか、残念。。
でも消毒力がイイのは魅力的、2週間交換のレンズの時も
軽くこすって使うことにしますね。

138 :system ◆systemVXQ2 :03/04/05 11:23.net
ただ、No rub系の用剤は、消毒成分の認可がどうも遅れそうで、日本での発売は
下手すると2〜3年後かも知れません。厚生労働省しだいです。

139 :名無しさん:03/04/11 17:55.net
age

140 :山崎渉:03/04/17 10:21.net
(^^)

141 :名無しさん:03/04/18 22:42.net
age

142 :山崎渉:03/04/20 05:01.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

143 :名無しさん:03/04/22 08:09.net
レニューつかってたらまぶたの裏にいっぱい水泡が出来たよ!!
やっぱり簡単なモノは危ないね、AOセプトに戻します…

144 :system ◆systemVXQ2 :03/04/22 08:17.net
>>143
考えられる可能性。
1.従来型ソフトだったから
2.使い捨てだが擦り洗いしなかった
3.レニューに対するアレルギー

1.2.は要するに汚れに対する反応です。3.も起きますが頻度は
低いです。でもあり得ます。AOセプトにする事自体は問題ありません。

145 :名無しさん:03/05/06 04:39.net
最近ReNuにしてからまぶたの裏にレンズ張り付きっぱなしに
なってしまいました。結膜炎ぽいので明日眼科に逝ってきます。
OptiFreeは今までずーっとノートラブルだったのに。。

146 :145:03/05/06 06:01.net
ちなみにReNuが怪しいと思った理由は
・ワンデーアキュビューだと1日中快適
・開けたてのメダリストトーリックも1日中快適
・ところが翌日から著しく装用感悪化
てなところです。
今日Optifreeに戻してみるので、また経過はカキコします

147 :名無しさん:03/05/06 23:40.net
>>145
付ける前に生理食塩水ですすぐのはどうか?
レンズ洗うときも生理食塩水ですすぐとMPSがあまり減らなくて
安上がりでいいよん。

148 :145:03/05/11 13:20.net
Optifreeに戻して数日で結膜炎はけっこう治ったみたいで
まぶたに張り付くこともなくなりました。ReNuも勿体無いから
こすり洗いの時だけに使ってOptiFreeで保存しても大丈夫でしょうか?

149 :system ◆systemVXQ2 :03/05/12 14:47.net
>>148
そこでもう一度レニューを使用し、即再発するのを確認できれば副作用報告書が書けます。
まあ、すすぎと保存をオプティフリーにすれば大丈夫なようなもんですが、レニューの成分に対する
アレルギーだとしたら、かなり少量でも症状が出る事があるので、捨てちゃう方がいいと思いますよ。

150 :名無しさん:03/05/21 09:13.net
age

151 :名無しさん:03/05/21 10:00.net

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質




152 :名無しさん:03/05/21 16:24.net
オプティフリーはレニューに比べると綺麗にする薬品が入ってる種類が少ないんです。だからオプティフリーはアレルギー体質の人にはあってるかも。
でもアレルギーもなく、使い捨てのコンタクトレンズをより綺麗にしたいならレニューの方がお薦めです。

153 :山崎渉:03/05/22 00:48.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

154 :名無しさん:03/05/26 00:41.net
保全あげ

155 :名無しさん:03/05/26 02:40.net
どっちがいいですかね?
今回初めてコンタクトをする事になって(眼鏡歴もなし)
コンタクトについての知識がないので、どっちがオススメか教えて下さい。

156 :名無しさん:03/05/26 11:47.net
>155
コンプリート最強。

157 :system ◆systemVXQ2 :03/05/26 12:18.net
>>159
その人の目にもよるし、慣れにもよるんですけどね。2週間使い捨てであればオプティフリー(無印)が刺激
少なくていいんですが、ぬめりがないので、擦り洗いしにくいという人もいます。使ってみて決める、あるいは
定期検査時の汚れの状態を観察してもらう(2週間の交換時直前がベスト)ことで決めるしかないでしょう。

158 :名無しさん:03/05/26 22:34.net
確かに最強 そして最高値

159 :156:03/05/27 01:55.net
漏れはアイシティで大ボトル4本+錠剤12コの6カ月パックで
6,000円くらい+ポイント加算で買ってる。<コンプリート
(通常は6,500円なんだけど、時々セールがある)

安くは無いが、まあ他との使用感の差を考えれば妥当。
家まで送料無料で送ってくれるので助かってます。重いから。

160 :山崎渉:03/05/28 15:25.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

161 :名無しさん:03/06/02 23:15.net
age

162 :名無しさん:03/06/23 06:46.net
レニューは泡が立ちますが、大丈夫??

163 :名無しさん:03/06/23 06:49.net
界面活性剤アレルギーなので、オプティフリーしか使えん

164 :_:03/06/23 06:51.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

165 :名無しさん:03/07/05 20:06.net
今、以前にメダリストを使っていたときに、
薬局で何も知らないままに店員に進められた消毒液と
保存液で使ってる。

ボシュロムのソフトレンズ用保存液と、
コールド消毒液。

たんぱく質汚れがいまいち落ちていないので、
レニューつかってみます。
アレルギーはないし。


166 :山崎 渉:03/07/12 16:39.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

167 :山崎 渉:03/07/15 12:17.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

168 :名無しさん:03/07/17 12:09.net
レニュー装用感が良いよ〜

169 :名無しさん:03/07/22 00:30.net
レニューってレンズケースに入れるとき、
泡がきれいだ。


170 :名無しさん:03/07/25 22:55.net
レニューって500mlと355mlx2のが近所の薬局で売ってるんだけど
どっちもケース付いてるの?


171 :名無しさん:03/07/26 08:49.net
いまレンズケース付いてない保存液なんてあるの?

172 :名無しさん:03/07/26 20:11.net
この前買った500mlの奴にはついてなかった。
まぁ、レニューのサイトに行けば送ってもらえるので
あまり気にしないことにしてます。

173 :名無しさん:03/07/28 06:54.net
やっぱりレニューってケース付いてないのか

サイトに申し込んでも良いけど、無駄に個人情報渡したくないなあ

174 :名無しさん:03/07/29 18:02.net
355mlx2の奴には確かついてたはず。


175 :山崎 渉:03/08/15 20:23.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

176 :名無しさん:03/08/19 21:31.net
オプティ・フリー Plus
 塩化ポリドロニウム、エデト酸塩、界面活性剤、ホウ酸
 等張化剤、pH調整剤

177 :名無しさん:03/08/19 21:53.net
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20030306_1.pdf

178 :名無しさん:03/08/31 17:13.net
age

179 :名無しさん:03/10/16 16:09.net
age

180 :名無しさん:03/11/05 09:54.net
オプティを切らしちゃったので、新しいコンタクトに替えるのと同時に
コンタクト屋からもらったレニューを1週間ほど使ってみたけど、
だんだんつけたとたん目がかゆくなってくるようになってだめだった。
朝起きると目やにもでてくるようになったし。
急いでオプティを買って使ったら、よくなりました。
自分にはオプティが合ってるみたい。


181 :名無しさん:03/11/07 01:12.net
クレンサイドが一番いい

182 :名無しさん:03/11/07 08:24.net
コンプリートが一番です。

183 :名無しさん:03/11/16 02:30.net
コンプリートはダメ。
アイネスにしとけ。

184 :名無しさん:03/11/17 13:20.net
ソフトメイト


185 :名無しさん:03/11/30 08:21.net
オプティ全然汚れが落ちん。

186 :名無しさん:03/12/02 01:33.net
>>183
アイネスはコンプリートのOEM提供商品だが?
あんたメニコンのまわし物か?

187 :名無しさん:03/12/02 17:35.net
メニコン厨って、メニコンZの件でもそうだったが、やり方があくどいよな。

188 :名無しさん:03/12/03 04:50.net
オプティでもレニューでも汚れの蓄積されやすさは大差なし。ところが
毎日一滴垂らすタイプの酵素剤は効果絶大。高いけどね。

189 :名無しさん:03/12/14 13:06.net
食塩水でこすり洗い&すすぎ→オプティなりレニューなりに漬け置きってアリ?

190 :名無しさん:03/12/14 16:20.net
>>189 食塩水にはよごれ落としの効果が無いからそれでは汚れは落ちない。
どうしても食塩水で洗いたいなら別にクリーナーを併用すること。

191 :名無しさん:03/12/26 00:52.net
なにはともあれ一番かっこいいケースはレニューのだな

192 :名無しさん:03/12/26 14:27.net
レニューのケースはネットでタダでもらえるしな。

193 :名無しさん:03/12/26 22:29.net
知らない間にあなたの目は
酸欠状態になっていませんか?
そのうち、白めに血管が浮き出て
もとには戻りません。
注意しましょう…

194 ::04/01/04 19:36.net
このバカは新生血管の事を言ってるらしいが角膜にできるのが
問題で白目の事ではない。しかも変換くらいちゃんとしろよ小学生。

195 :名無しさん:04/02/04 22:07.net
今日初めてコンタクトにしました。
オプティフリーPLUSを貰ったのですが、説明書通り(20秒以上擦り洗い、20秒以上すすぎ)に使ったら、すぐになくなってしまう気がするのですが・・・。
皆さんは1回にどれくらい液を使いますか?

スレ違いすみません。


196 :名無しさん:04/02/18 22:29.net


197 :名無しさん:04/02/19 22:40.net
オプティフリー激安情報教えてくださいませ。

198 :名無しさん:04/03/04 20:08.net
で、結局、オプティプラスだと、
界面活性剤入りなので、
オプティのメリット(界面活性剤なしでアレルギー持ちの人向け)はなしということですか?
それとも、レニューとかよりは、ましなの?

199 ::04/03/14 03:09.net
アメリカに旅行するなら、ドラッグストアー(以下DS)を探して、
オプティフリー製品を買うと激安。
DSによっては、いつもセールしてる所もあるので、さらに激安。
どれくらい安いかは、行った時に確かめて下さい。
消費期限を確かめて上手く買えば、1年半分は買える。

200 :名無しさん:04/03/14 15:19.net
>>199 そんなにたくさん持って帰ってくるの重くないの?
俺なら多少高くても日本で買うな。(ω

201 :名無しさん:04/03/16 11:29.net
>>199
>どれくらい安いかは、行った時に確かめて下さい。
言ってくれないとピンと来ないよ。


202 :名無しさん:04/04/01 15:48.net
 で、結局どちらが良いわけ??


203 :名無しさん:04/04/06 21:35.net
age


204 :名無しさん:04/06/06 20:55.net
オプティーがいいよ。プラスでないほう。

205 :名無しさん:04/06/06 21:16.net
レニューの方が良い。
ケースを頼めばただでくれるから


206 :名無しさん:04/06/17 09:55.net
オプティフリーを説明書通り使うとすぐなくなるということですが、
それで正解なのです。
目安は1ヶ月で1箱を使い切り、
その際一緒にケースも捨てる。
そして液、ケース共に新しいものを使う。
だから1箱に必ず1ケースついているのだ。
と、友達が自慢げに語っていた。

207 :名無しさん:04/07/05 22:22.net
レニュ 良いね。 最近 見直した

208 :名無しさん:04/07/14 22:54.net
どの辺がいいと感じたの?

209 :名無しさん:04/07/15 00:42.net
値段が安い。
つけ心地がオプティより良い。

以前は、どれも一緒かと思っていたが、ちょっと違う。


210 :名無しさん:04/07/17 18:02.net
レニューのタンパク除去剤のフタが硬すぎて開かない

211 :名無しさん:04/08/03 01:45.net
淵ありカラコンに一番最適なのは何ですか?

212 :名無しさん:04/08/12 23:27.net
age

213 :名無しさん:04/08/23 21:28.net
age

214 :名無しさん:04/08/24 13:36.net
フレッシュルックケアってどうよ?チバビジョンの。
めちゃくちゃ安かったんでつい買ってしまったんだが。。。

215 :名無しさん:04/08/24 20:35.net
大丈夫です。 変わりありません。


216 :名無しさん:04/09/23 20:08:11.net
オプティのケース使いづらい!
何でケースの中に模様みたいのが入ってるんだ?
俺はレニューのケース使ってるぞ。

217 :名無しさん:04/10/14 20:54:21.net
レニューのケースってどれくらいでとどくもんなの??

218 :名無しさん:04/10/14 21:43:51.net
場所にもよるんでしょうけど、うちは3日ぐらいだったと思うよ


219 :名無しさん:04/10/15 18:58:07.net
>>217
2個もらっておけ。
ただなんだからw

220 :名無しさん:04/10/29 12:28:05.net
レニュー500mlを1ヶ月で使い切るって使いすぎでしょうか?

221 :名無しさん:04/11/01 08:00:58.net
使いすぎ


222 :名無しさん:04/11/01 15:33:41.net
>>355mlで一ヶ月使う位がいいと思う。

223 :-7.74Dさん:04/11/29 11:39:31.net
レニュー初めてつかってみたけど、目にしみる・・・
漏れには合ってないってことかな・・・

過酸化水素水タイプ最強。

224 :名無しさん:04/11/29 11:56:05.net
>>223
過酸化水素水タイプ、汚れが残る。

225 :-7.74Dさん:04/12/02 10:35:18.net
このスレを見てレニューからオプティに変えてみた。

まずレニューに比べてヌルヌル感がまったく無いのに気づく。
これが噂される界面活性剤の違いかと。

しかし使用してみると、最初から目に染みてしまってオプティが使えない。
やはりこの手の用品は、個人差があるんだなと再認識したわ。
私は使い残しのレニューに戻りましたね。

226 :-7.74Dさん:04/12/04 20:28:05.net
http://www.rakuten.co.jp/lensgallery/553046/553047/#529590
レニュー100円

227 :-7.74Dさん:04/12/08 22:32:43.net
216
同感同感!!!洗った後なかなか乾かないorz乾いてもすきまに水が…。洗いづらいし汚れたまりそうだよね。
てかオプティってなんか独特の臭いない?すっぱいような

228 :-7.74Dさん:04/12/16 00:41:35.net
225ですけんど

やっぱ新品同様のオプティもったいないと恐る恐る使い始めたところ、慣れれば
染みることがなくなることを発見。 継続して使わぬとわからんもんですね。
こすり洗いで汚れが落ちにくいのがオプティ、使い続けると確かにレニュー
使用後には目ヤニが出ていたのがオプティでは、かなり少ない様に感じますね。

229 :-7.74Dさん:04/12/16 21:51:30.net
フレッシュルックケア120ml
198円で売ってたので
コンプリートからかえました
コンプリート高いところだと1800円くらい
するもんね

230 :-7.74Dさん:04/12/20 22:31:46.net
ロートソフトワンクールってなんじゃ?

231 :-7.74Dさん:05/01/07 22:09:52.net
なんか目新しい発売予定ないの?

232 :-7.74Dさん:05/01/09 15:27:04.net
何年か前に医者からオプティーは止めとけと言われたことあったな
それまで使ってたのがオプティーだったから一時期コンセプトに変えてた・・・


233 :-7.74Dさん:05/02/09 15:58:00 .net
オプティプラス、汚れの落ち方に納得いかない方1本分返金しますって書いてあるけど
やったことあるヤシいるかい?

234 :-7.74Dさん:05/02/26 00:30:32 .net
オレはコンプリート。
眼科(コンタクト屋)で勧められて、これしか使った事ないから..

235 :-7.74Dさん:05/02/26 21:38:26 .net
http://www.alcon.co.jp/optifree/showroom/product/optifree_plus/06.html

>■2週間交換型のコンタクトレンズを使っている人にお願いして
> 3ヶ月間、オプティ・フリー プラスを使ってもらいました
> ↓
>75.4%のレンズに汚れ無しと判定されました

3ケ月は大丈夫ってことか?


236 :-7.74Dさん:05/02/27 20:39:53 .net
レニューの新製品とかどっかで言っていたけど知っている人?

237 :-7.74Dさん:05/02/27 22:09:08 .net
レニューマルチプラス
明後日発売

238 :-7.74Dさん:05/02/27 23:06:28 .net
「優れたタンパク除去効果をプラスして、今までにないクリアな視界を実現。」
だそうな。

239 :-7.74Dさん:05/02/27 23:26:06 .net
>>235
それは同じレンズを3か月使うという意味じゃない。
そんな人体実験を公式サイトで言えるわけないでしょ。

240 :-7.74Dさん:05/02/28 00:28:59 .net
釣りにまじレス??

241 :-7.74Dさん:05/02/28 08:47:09 .net
>>239
でも2週間レンズを交換しながら3ケ月って意味だったら、
3ケ月データを取る意味がないと思わない?
2週間で済むだろ・・・

242 :-7.74Dさん:05/02/28 11:46:28 .net
>>241
さぁ?
あんな実験条件も記載してない眉唾な実験に意味なんて期待してないし。

243 :-7.74Dさん:05/02/28 12:56:20 .net
>>242
池沼業界の方でつか?

244 :-7.74Dさん:05/02/28 23:18:27 .net
「2週間レンズを交換しながら3ケ月使っても、オプティ・フリー プラスだと
75.4%のレンズに汚れ無しと判定されました。」
お前ら読解能力ねぇな!

245 :-7.74Dさん:05/03/01 00:27:36 .net
>>244
お前ら、というか読み違えてんのは一人だけ。

246 :-7.74Dさん:05/03/01 01:27:07 .net
でも確かに眉唾な実験だな。

247 :-7.74Dさん:05/03/01 01:53:46 .net
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=00022&id=14-3-1&456SESSID=ce459281203f808577018ecb2df6cb78

取扱い中止になりました。

248 :-7.74Dさん:05/03/02 00:25:05 .net
え?なんで?

249 :-7.74Dさん:05/03/02 17:55:50 .net
もうマルチプラス試してみた香具師いる?
どう?今までのレニューと比べて?

250 :-7.74Dさん:05/03/04 21:15:58 .net
age

251 :-7.74Dさん:05/03/11 00:00:29 .net
マルチプラスは本当にレンズがきれいになります。


252 :-7.74Dさん:05/03/13 21:33:52 .net
ほんまか?
工作員ちゃうやろな?

253 :-7.74Dさん:05/03/14 13:41:36 .net
まだ売っているのを見たことない。
オプティplusより安かったら考えるけど、plusが360mlが1300円だから
どうだろ・・・

マルチじゃないレニューも1100円前後だし。

254 :-7.74Dさん:05/03/17 10:43:06 .net
オプティplusと普通のオプティ
どっちが目に優しい?
やっぱ無印のほうかね

255 :-7.74Dさん:05/03/17 15:35:02 .net
>>254
おまえのようなぞんざいな訊ね方には
答える気が失せるな。

ちっと揉まれてから出直して来い。

256 :-7.74Dさん:05/03/17 19:52:12 .net
今度のレニューマルチプラスって、本当どこにも売ってねぇな。
買ったやついる?

257 :-7.74Dさん:05/03/18 00:44:22 .net
>>256 どこに住んでるんだ?
都内ではだいたいどこの店でも見かけるよ。

258 :-7.74Dさん:05/03/18 09:16:59 .net
>>257
256ではないが、そうか?
で、価格は?

漏れは渋谷の住人だが、少なくとも家の近所結構大きいドラッグストアは
今週初め時点では無かったな〜

レニューが何気に安くなっていたから、安売りで在庫調整してから売るのかも
しれないが。



259 :-7.74Dさん:05/03/18 21:13:59 .net
横浜近郊も皆無。
店員によって「まだ入荷がありません」ってとこと「えっ、新製品ですか?」ってとこがある。

260 :-7.74Dさん:05/03/20 10:02:56 .net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15861184

261 :-7.74Dさん:2005/03/23(水) 21:53:00 .net
>>257はネタのもよーん

262 :258:2005/03/24(木) 14:41:16 .net
新聞チラシにレニュー・マルチが載っていたが、360+120mlで約1800円。
360mlだと1400〜1500円か。

オプティplusが通常約1800円、安売り1300円だから、もうちっと価格が
下がらないとメリットを感じないな・・・

機能的には大差ないと思うし。

263 :-7.74Dさん:2005/04/06(水) 01:28:30 .net
レヌープラスCMの一青窈、ナンダアリャ…
なんでまた目力も無いような薄いキャラを使うかね

264 :-7.74Dさん:2005/04/13(水) 21:27:28 .net
http://store.yahoo.co.jp/lensgallery/a5dca5b7a5.html

レニューorオプティフリープラスが120ml×2と360(355)ml×2セットで2394円
AMOコンプリート100円

265 :-7.74Dさん:2005/04/14(木) 20:47:19 .net
レニューマルチが出たせいで近所のドラッグストアで
オプティplus・360mlが税込1150円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

266 :-7.74Dさん:2005/04/15(金) 13:10:50 .net
バイオクレンワンでしょ

267 :-7.74Dさん:2005/04/15(金) 16:27:35 .net
>>266=きちがい工作員

268 :-7.74Dさん:2005/04/15(金) 16:41:22 .net
>>265
安っ!

269 :-7.74Dさん:2005/04/15(金) 17:06:51 .net
>>263
レヌープラスどんなもんかと思ってカタログだけ持ってきたけど、一青窈の
裸足がすっごくキモチワルイ。鳥の足みたい。。。

270 :-7.74Dさん:2005/04/15(金) 17:25:58 .net
>>265
渋谷区某所ドラッグストアでもオプティplus・360mlが税込1150円也。
ちなみに無印オプティも同じ店で1150円w。存在価値なし。

つーかバイオクレンのタンパク除去剤付パックが980円だから、カナーリ
オプティplusに流れるよかーん。

今までは某ドラッグストアの税込1350円が最安だったYO。
通常は1980円前後。

レニューマルチは360ml+20%増量で1880円だった。
競争してどっちも下がるとウマー。

271 :-7.74Dさん:2005/04/17(日) 01:04:27 .net
東海メガネにレニューマルチ入荷マダー?

272 :-7.74Dさん:2005/04/18(月) 21:59:33 .net
レニューマルチの汚れ落ちはいかがですか?
もち旧レニューよりは良いよね?

273 :-7.74Dさん:2005/04/19(火) 13:23:46 .net
>>271
菜誤野人はエビフライ揚げた油でコンタクト洗ってろい!

274 :-7.74Dさん:2005/04/20(水) 01:19:31 .net
さいごのじん?何?

275 :-7.74Dさん:2005/04/20(水) 09:25:11 .net
なごや人

276 :-7.74Dさん:2005/04/21(木) 00:40:02 .net
東海メガネは横浜だよ。

277 :-7.74Dさん:2005/04/29(金) 00:12:06 .net
レニューマルチプラスでアレルギー起こして返品orz

278 :-7.74Dさん:2005/06/02(木) 18:47:41 .net
age

279 :-7.74Dさん:2005/06/03(金) 22:23:59 .net
レニューマルチとオプティplus
どっちがタンパク除去機能高いんだろう?

280 :-7.74Dさん:2005/06/05(日) 12:47:49 .net
>>279
過去レスぐらい嫁。ボケ

281 :-7.74Dさん:2005/06/08(水) 15:27:15 .net
ママレモンが1番とあった・・・

282 :-7.74Dさん:2005/07/13(水) 01:39:04 .net
なあ オプティフリーって少し前まで
スープラクレンズ付きで1200円ちょっとの値段だったよな

なんで今はバラ売りで、しかも両方とも1200円なんだ?
サギじゃないか?これ

283 :-7.74Dさん:2005/07/17(日) 01:09:38 .net
オプティフリープラスもレニューマルチプラスもここんとこようやく値段が下がってきたみたいだね

284 :-7.74Dさん:2005/07/28(木) 04:46:29 .net
オプティフリープラスとレニューマルチプラス結局どっちがいいんだろ?
私メダリスト使ってるからなんとなく同じ会社の使いたいな〜って感じがするんだよね。

285 :-7.74Dさん:2005/08/11(木) 18:51:02 .net
>>282
販売戦略がわかってないDQN

286 :-7.74Dさん:2005/09/06(火) 15:06:25 .net
オプティフリープラスとレニューマルチプラスどっち買うか迷う・・・。
どっちがおすすめですか?

287 :-7.74Dさん:2005/09/06(火) 18:32:50 .net
>268
俺の行きつけの店はもっと安いよ。2本入りで2200円。たまに1995円で売ってる

288 :-7.74Dさん:2005/09/12(月) 20:14:13 .net
個人的にはレニューのほうが汚れ落ち良い気がするが
どちらもこすり洗いと蛋白除去は必要だと思う。

289 :-7.74Dさん:2005/09/13(火) 09:49:12 .net
薄くて柔らかいレンズだと、オプティフリーは
さらさらでうまく擦り洗いしにくいなぁ。

290 :-7.74Dさん:2005/09/19(月) 23:41:06 .net
レニューマルチプラスってどうですか?
使っている方教えてください。

291 :-7.74Dさん:2005/09/25(日) 16:52:47 .net
初めてコンタクト買った時眼科で渡されたのがオプティだからずっと使ってる

292 :-7.74Dさん:2005/11/20(日) 01:16:59 .net
http://www.rakuten.co.jp/seiwa-cl/519115/518818/#620510
ここが一番安い?ここより安い通販ある?

293 :マルチプラス:2005/12/06(火) 10:57:53 .net
マルチプラスもそうだけど、店頭に置いてあるボシュロム製品は期限が短すぎる。
売れなくて倉庫内で不良在庫化してから、店頭に出回るからだろうけど。

294 :-7.74Dさん:2005/12/07(水) 04:55:01 .net
>292
ここの東海メガネコンタクトは?
オフテクスバイオクレンワン とか激安だよ。

http://dispomuseum.fc2web.com/shop.html

295 :-7.74Dさん:2005/12/08(木) 00:54:59 .net
オプティフリーいまいち使用感が悪かったので
ロートCキューブにかえたらだいぶ良くなった
やっぱ目薬の会社だから目に優しいのかも

296 :-7.74Dさん:2005/12/08(木) 02:09:03 .net
ロートCキューブって汚れ落ちいいの?
あるHPでロートCキューブは汚れ落ちが悪いって見たけど…

297 :-7.74Dさん:2005/12/08(木) 13:45:18 .net
>>296
装着したときに異物感が軽減したような感じだったので
オプティフリーよりは汚れの落ちも良かったのではないかと


298 :-7.74Dさん:2005/12/08(木) 16:37:55 .net
>296
オプティフリーもロートCキューブも汚れ落ちはそんなによくないよ。

オプティフリープラスなら汚れ落ちはまぁまぁだが。

299 :-7.74Dさん:2006/01/07(土) 20:51:06 .net
メダリスト使っててレニュー推奨って書いてあったから
特に気にせずレニュー使ってたけど
オプティが安かったからそれにしたらこれ汚れ落ちないね
すぐ曇った感じになるしゴロゴロ感でるし
レニューの方がぬるぬるしてて目にフィットする感じがする

レニューに1票

300 :-7.74Dさん:2006/01/09(月) 05:24:44 .net
使い捨てソフト使用者です。
医師にオプティフリーplusを勧められて1本買いました。
初回なので、おまけに2本パック、
友人紹介ハガキ使用で更におまけに1本
計4本あります。
オプティは微妙なのでさばいてるのでしょうか?

301 :-7.74Dさん:2006/02/06(月) 06:26:32 .net
>>300
この前初めてのコンタクトレンズで、
2週間使い捨てタイプの使用を始めたのですが、
私はPlusではなく、普通のオプティの方を勧められました。1本千円だった。
「うちの病院ではこれが一番トラブルが少ない」と言われて。

ただ使い方の説明で、
「面倒だからと擦り洗いせずに液に漬けて、次の日装着する前に液で洗浄する」
ことはダメと言われました。
慣れてきたら「眠いし明日着ける前に擦り洗いすればいいか」と、やる人が居るからって。
レンズを綺麗にしてから液に漬けることに意味があるから、
必ずヌルヌルが取れるまで擦り洗いし、保存しなさいと言われた。
装着前にもサッと液で洗えばホコリも取れていいですよって言われました。

今のところトラブルもなく使い方も言われたとおり守ってますけど、
なんかコンタクトレンズのケアって結構大変なんですねえ・・・

302 :-7.74Dさん:2006/02/06(月) 15:32:30 .net
52:-7.74Dさん :2006/01/20(金) 16:33:20
中の人ですが、うちの設定価格

オプティフリープラス360×2 ¥2000
レニュー355×2 ¥1500

これって安いですか?

303 :-7.74Dさん:2006/02/06(月) 20:43:56 .net
>>301
擦り洗い→液に浸けるのが面倒って言ってたら何が楽にあたるのかワカラン

304 :-7.74Dさん:2006/02/10(金) 10:52:32 .net
コンタクトケア用品の安売り情報 より

58:-7.74Dさん :2006/02/10(金) 10:02:36
れにゅーの在庫が多いので
ネラー限定で利益無視販売したいんですが買いますか?
ツインパック800円です。

305 :-7.74Dさん:2006/02/18(土) 06:11:10 .net
アルコンvsアラガン
過去の話になちまった
アラガン何処へ逝く・・・

306 :-7.74Dさん:2006/02/22(水) 11:11:05 .net
>>303

こすり洗いの要らない過酸化水素タイプ
(コンセプトFやケムセプトFR)

ttp://www.amo-inc.jp/eyecare/prd_info/con_f/index.html
ttp://www.ophtecs.co.jp/goods/softcare/chemsept.htm

逆に、なぜMPSにこだわるかが分からん。


307 :-7.74Dさん:2006/03/04(土) 00:35:29 .net
今までずっとオプティフリーしか使ったことなかった

大きいオプティフリーの、おまけに付いてきた小さいオプティフリーを使ってたら、なんか目がかゆい…
目ヤニも出る

なんでだろ?と思って、このスレを見てから、パッケージをじっくり見たら、
オプティフリーじゃなくて"オプティフリーplus"だった…


界面活性剤コワス(´・ω・`)
お目目まだカユス

あと一回分くらいしか残ってないから使うけどw

308 :-7.74Dさん:2006/03/10(金) 17:01:22 .net
レニューマルチプラス120mLフリーキット施策に関するご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は弊社ならびに弊社
レニューマルチプラスにご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
さて、1999年のレニュー発売時より、お得意様各位にご協力頂きながら、広く患
者様のご使用機会の拡大に努めて展開して参りましたレニューフリーキット施策(昨年春よ
り、レニューマルチプラスキットにて対応)でございますが、この度施策全体の検証を
行なった結果、まことに勝手ではございますが、ご提供を見合わせを行なわせて頂くこととなりました。
お得意様各位にはご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒事情
ご賢察の上、御了承賜りますようお願い申し上げます。
尚、詳細につきましては弊社営業担当までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
敬具

309 :-7.74Dさん:2006/03/10(金) 17:03:46 .net
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1141184867/3

310 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 11:45:19 .net
Yahooより引用

コンタクト洗浄液で角膜炎の恐れ=ボシュロムが出荷停止

 【ワシントン10日時事】米食品医薬品局(FDA)は10日、同国のコンタクト
レンズメーカー、ボシュ・アンド・ロム(ボシュロム)が製造販売している
コンタクトレンズ洗浄液「レニュー(ReNu)」の使用で、フザリウム菌によ
る角膜炎に感染する恐れがあるとして、使用に際しては洗浄方法など説明書
の指示をよく守るよう消費者に呼び掛ける警告を発表した。
 これを受け同社は、レニュー各種製品のうち「モイスチャーロック」につ
いて、米国内での出荷を自主的に一時停止すると発表した。レニュー各種製
品は日本でも販売されている。 
(時事通信) - 4月11日11時1分更新

311 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 12:07:43 .net
オワッタナ・・・

312 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 12:09:34 .net
2001年9月26日から始まったこの戦いに終止符が打たれた。

313 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 12:12:52 .net
コンセプトに替えちゃったよ。

314 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 17:56:45 .net
>>310
モイスチャーロックは日本未発売だよん


315 :sky:2006/04/12(水) 01:09:00 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000035-jij-int
コンタクト洗浄液で角膜炎の恐れ=ボシュロムが出荷停止

 【ワシントン10日時事】米食品医薬品局(FDA)は10日、同国のコンタクトレンズメーカー、ボシュ・アンド・ロム(ボシュロム)が製造販売しているコンタクトレンズ洗浄液「レニュー(ReNu)」
の使用で、フザリウム菌による角膜炎に感染する恐れがあるとして、使用に際しては洗浄方法など説明書の指示をよく守るよう消費者に呼び掛ける警告を発表した。
 これを受け同社は、レニュー各種製品のうち「モイスチャーロック」について、米国内での出荷を自主的に一時停止すると発表した。レニュー各種製品は日本でも販売されている。

Yahoo記事より掲載

316 :-7.74Dさん:2006/04/12(水) 03:27:27 .net
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/04/h0411-1.html

 なお、米国で出荷を停止した「レニューモイスチャーロック(有効成分:アレキシジン)」については、
我が国では薬事法上の承認はなく、国内で製造販売されていません。我が国で流通しているボ社のソフト
コンタクトレンズ用洗浄液としては、米国でも市販されている「レニュー」及び「レニューマルチプラス」
(有効成分はいずれもポリヘキサニド)があります。これらの製品は出荷前に無菌試験が実施されています。

ボシュロム
http://www.bausch.co.jp/company/news/20060411.html

当該製品であるレニュー モイスチャーロック(ReNu with MoistureLoc)は、 日本においては薬事法上の
承認はなく販売されておりません。ボシュロム社と致しましては、 日本において販売されておりますレ
ニュー(ReNu)及びレニュー マルチプラス(ReNu MultiPlus)に関しましては、 有効成分も異なる別の製品
であり、問題ないものと判断しております。
なお、本件に関しては4月11日に弊社より厚生労働省に状況を説明し、今後の調査結果を速やかに報告
するよう要請されております。

317 :まるちゃん:2006/04/12(水) 11:41:14 .net
ケア用品を色々使ってみたけど
やっぱりレニューマルチプラスの使い心地が一番いいんですよね!
発売中止になったりされると困ります。
オプティフリーは乾くし目に張り付いちゃってダメなんです。
米国で中止になった商品は日本で発売されてないようですが
ハワイで買って使ったけどすごく良かったと思います。


318 :-7.74Dさん:2006/04/13(木) 23:46:28 .net
レニューは絶対使わん!

319 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:07:13 .net
スレ見てびっくりしてます。今回問題になった商品を使ってるけど何の問題もない(今の所)値段も今までと変わらず普通に売ってるよ。
アメリカはボシュロム商品のユーザーが多いから今回の結果になったんじゃないでしょうかね。
ボシュロム商品以外の商品でも角膜炎になったメーカー名はなんで出さないのかな。それは日本で現在発売されている商品だからでしょう。
メーカー名は聞きましたがあおるような事はしたくないのであえて伏せますが。

320 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:24:06 .net
AMOの元広島にいた、奥村って
ド変態。

321 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:30:03 .net
>>319
・レニューマルチプラスで角膜障害頻発のことかー
・無印レニューとシリコンハイドレートレンズで結膜充血しまくりのことかー
・レニュー全般でレンズ装着十分後に染色すると角膜障害が高確立で発見されることかー

以上のうちお好きなものをお選びください

322 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:30:29 .net
>>319
なら書くなや。

323 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:51:10 .net
>>322
もう書きませ〜ん!
アメリカで問題になっているボシュロム製品以外の日本で発売している商品を
何も分からないまま推奨してください。他のメーカー名の発表があった時点で
あなたが中傷される立場になるでしょう。
お気の毒に・・・・

324 :-7.74Dさん:2006/04/14(金) 12:05:17 .net
こいつ典型的な小物だなw

325 :-7.74Dさん:2006/04/20(木) 22:29:28 .net
>>308

昨日メダリスト買ったら相変わらずついてきたけど?

326 :-7.74D:2006/04/29(土) 16:31:20 .net
オプティフリープラスには界面活性剤入ってるよな?あれは大丈夫なのだろうか・・・

327 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 02:50:08 .net
初めてコンタクトレンズ買った眼科でレニューマルチプラスを貰ったが
目がひりひりして痛いお

328 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 07:05:46 .net
>>327

目がひりひりするなら、レニューマルチプラス以外の商品でも
起床してから1時間位してからレンズの装着をすると刺激感が少ないと聞きました。
あまり痛いのなら眼科で違う商品を貰ってみたらどうですか?


329 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 10:58:00 .net
>>328
ありがとう、とりあえずオプティフリーというのにしたらひりひりは無くなりました
ていうかコンタクト自体初体験なので単に慣れてなかっただけかも
しかしレニューマルチプラスはタンパク除去ができるけど、オプティフリーはそう書いてないので
結局タンパク除去のための除去剤買ったりしなくては。。

330 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 13:14:51 .net
米コンタクトレンズ大手ボシュ・アンド・ロム(ボシュロム)は3日、
同社のレンズ洗浄液「レニュー(ReNu)」の使用で角膜炎に感染する恐れがあるとされる問題で、
米食品医薬品局(FDA)の警告を受けて出荷を自主停止している「レニュー・モイスチャーロック」だけでなく、
日本でも販売されている「レニュー・マルチプラス」についても感染例が報告されていることを明らかにした。
 ボシュロムは前日夜、米疾病対策センター(CDC)から暫定調査結果を通知された。同社は声明で、
FDAとCDCの調査には協力するとしつつも、
同製品の出荷を停止する考えのないことを示唆した。 

331 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 13:20:31 .net
えーーーー!!やっぱりレニューマルチプラスもダメじゃん!!!
なんでそんなの眼科医で配るんだーー!!

332 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 13:26:00 .net
>>331
裏で金が動いてるんだろう

333 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 13:33:08 .net
レニュー大安売り祭り

334 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 15:28:24 .net
>331
適切な使用なら大丈夫だし、
これについてのファックスはまだ眼科には送られてきていない。


335 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 15:30:01 .net
>>334
>適切な使用なら大丈夫だし
その根拠は?

336 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 16:03:47 .net
>335
モイスチャーロックの時に
ボシュロムからのファックスに書いてあったよ。

液を変えないで使ったり、まともな使い方をしてなかったから
おきたこと。

337 :-7.74Dさん:2006/05/04(木) 19:36:08 .net
マルチプラス、使ってるうちに目がゴロゴロして来て使えなくて捨てた。
無印レニューもなんか怖いな〜。捨てよっかな。
かかりつけの眼科でレンズ買うと必ずオプティ−の120mlサイズをくれて
溜まってるから、そっちつかおっかな。
そういやその前に逝ってた眼科でもオプティ勧められたしなあ

338 :-7.74Dさん:2006/05/06(土) 02:35:04 .net
【海外】コンタクトレンズ洗浄保存液「レニューマルチプラス」でも角膜炎の疑い
-日本でも販売中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146718115/l50

339 :-7.74Dさん:2006/05/08(月) 13:20:23 .net
>>329
オプティフリーは洗浄液が入ってないから使うならオプティフリー・プラスだよ。
オプティを使うなら洗浄液&タンパク除去剤も必要になるね。
プラスの方もタンパク除去剤は必要だよ。

340 :-7.74Dさん:2006/05/08(月) 20:02:40 .net
>>339
さっそくレンズスターというオフテクスのタンパク除去剤を買ってきました!!!
いろいろありがとう(≧∇≦)

341 :-7.74Dさん:2006/05/08(月) 21:52:25 .net
プ

342 :-7.74Dさん:2006/05/16(火) 00:43:26 .net
オプティフリー VS レニューマルチプラス はどうですか?

343 :-7.74Dさん:2006/05/16(火) 00:44:36 .net
間違えた
オプティフリープラス VS レニューマルチプラス だ

344 :-7.74Dさん:2006/05/22(月) 18:53:11 .net
ここでオプティーフリープラスいいいいと書かれてたので
360ml+120mlで1580円の買ってきました
一番やすい所探したんだけどそれでも高いね
無印オプティだと360+360の最安値が1280円だったかな

345 :-7.74Dさん:2006/05/22(月) 22:06:00 .net
今流行の眼鏡は どんなタイプ、色ですか?

346 :-7.74Dさん:2006/05/22(月) 23:59:43 .net
産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。

347 :-7.74Dさん:2006/06/01(木) 03:01:47 .net
レニューマルチプラスでこすり洗いして
オプティフリーplusですすぎ・保存してるお( ^ω^)
なかなか快適だお( ^ω^)

348 :-7.74Dさん:2006/06/18(日) 17:27:53 .net
レニューマルチは、タンパク除去入りだけど効果わかる?

349 :-7.74Dさん:2006/06/18(日) 17:45:38 .net
装着時のレニューは潤い感はどう?
Cキューブから乗り換え検討中です。

350 :-7.74Dさん:2006/06/24(土) 15:41:50 .net
レニューマルチプラスはレニューよりあわあわでタンパクや汚れも落ちてるなーという実感はあるが
その分目に恐ろしい気がする

351 :-7.74Dさん:2006/06/26(月) 17:00:11 .net
2週間使い捨てのソフトレンズを使っています。
今まではレニューを使ってたんですが、レンズの交換とともに
オプティフリーに変えたんですが、3日目くらいからレンズがピンク色に
染まってきたんです。
もとのレンズは薄い水色です。
これって異常ですよね?つけて鏡で見たら充血してるような感じに見えます。
オプティ使ってる方、どうですか?

352 :-7.74Dさん:2006/06/27(火) 10:07:47 .net
>351です
すみません
アルコンに電話して解決しました。

353 :-7.74Dさん:2006/06/27(火) 22:53:58 .net
>>352 何でピンクに染まっちゃったの? 原因きぼん。

354 :-7.74Dさん:2006/06/29(木) 11:33:44 .net
いろいろ試したが、最後は無印オプティーに戻ってきた。

355 :-7.74Dさん:2006/07/01(土) 10:23:46 .net
>>354
保存とつける前の洗浄は無印オプティーフリーが一番いいような気がするけど
タンパク除去とか気にならね?どうしてる?

356 :-7.74Dさん:2006/07/04(火) 11:30:41 .net
体質のせいかタンパクは気にならない。

357 :-7.74Dさん:2006/07/04(火) 13:29:08 .net
1ヶ月に1回ぐらいは錠剤によるタンパク除去した方がええんでね?
2weekなら別にいらんかもしれんけど

358 :-7.74Dさん:2006/07/23(日) 21:35:13 .net
無印レニューにうるおい成分は入っていますか?

359 :-7.74Dさん:2006/07/23(日) 22:27:48 .net
>>358 入っていません。

360 :-7.74Dさん:2006/08/04(金) 17:02:20 .net
以前は
クリーナーたらして擦る→保存液ですすぐ→煮沸消毒+週1回タンパク除去
だったんだけど、レニューマルチプラスならタンパク除去が毎日できると思って変えた。
全然ダメだね。余りにも汚れやすくなってビックリ。
どんどん白濁していくから、以前の半分の時間も装着していられない。
これじゃ毎日タンパク除去剤を使わないとダメだね。
前のケア方法ではレンズいつも綺麗って眼科医に言われてたのに。

361 :-7.74Dさん:2006/08/04(金) 17:12:13 .net
オレはマルチ+に変えて確実に汚れが落ちるようになった。

362 :-7.74Dさん:2006/08/04(金) 17:15:02 .net
ほんとに?ウラヤマシス・・・。

363 :-7.74Dさん:2006/08/12(土) 19:09:12 .net
>>360
分泌物多いんじゃねーの?

364 :-7.74Dさん:2006/08/15(火) 22:25:18 .net
>>360
とりあえず、2Weekタイプにしろよ。
話はそれからだ。

365 :-7.74Dさん:2006/11/07(火) 11:23:19 .net
オプティフリーのExpressとかRepleniSHはいつ日本で発売されるんだ?


366 :-7.74Dさん:2006/11/08(水) 03:41:04 .net
シラネーよ

367 :-7.74Dさん:2006/12/02(土) 05:08:30 .net
RepleniSH って何?

368 :-7.74Dさん:2007/01/17(水) 23:14:50 .net
タンパク除去


369 :-7.74Dさん:2007/01/17(水) 23:37:42 .net
オプティフリーは洗浄成分が入ってないって本当?
だとしたらどれだけこすり洗いしても汚れは落ちてないってこと?

370 :-7.74Dさん:2007/01/28(日) 22:31:38 .net
 

371 :-7.74Dさん:2007/04/08(日) 15:19:43 .net


372 :-7.74Dさん:2007/11/13(火) 17:49:18 .net
2ウィークアキュビュー使おうと思ってるんだけど
これに合うレンズケアは何がいいかなあ?

373 :-7.74Dさん:2007/11/16(金) 14:56:26 .net
シリコンじゃないなら、何でもいいじゃね。


374 :-7.74Dさん:2007/11/16(金) 19:27:08 .net
コンタクトの汚れが気になった時はどうしてる?
オププラスでこすり洗いしてもなんか装着感がいまいちなんだよね

375 :-7.74Dさん:2007/11/19(月) 16:19:19 .net
逆にこすりすぎてんじゃね?
オププラスでこすると、すぐヘたれるような気がする。
俺は界面活性剤のぬるっとした装用感が好きくないから、
装用前にソフコンプラスで濯いでから着けてる。


376 :椎名:2007/11/20(火) 18:06:57 .net
ソフコンプラス?

377 :-7.74Dさん:2007/12/06(木) 23:59:45 .net
どう考えてもオプティフリーだろ

378 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:10:50 .net
めがね

379 :-7.74Dさん:2008/01/22(火) 23:28:12 .net
レニューとレニューマルチプラスの違いを教えてください

380 :-7.74Dさん:2008/01/23(水) 10:05:51 .net
オプティフリーのExpressって何が違うの?

381 :-7.74Dさん:2008/01/23(水) 18:16:32 .net
>>379
タンパク質除去ができるかできないかの違い

382 :-7.74Dさん:2008/01/26(土) 15:56:46 .net
オプティが一番売れてるってほんと?

383 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 00:20:57 .net
すでに>>2で結論が出ているな

384 :-7.74Dさん:2008/01/27(日) 00:30:06 .net
ケア用品の平均価格のサイトってあるん?

385 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

386 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

387 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

388 :-7.74Dさん:2008/04/15(火) 14:14:03 .net
無印オプティ安かったから馬鹿買いしてしまったんだが、ここ見たら面倒そうだな

389 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 00:43:36 .net
アメリカのsteinningglid見たら、レニューだけ
シリコンハイドロゲルに限らず眼に障害発生しまくりでしゃれにならん。
つまりpolymaconのレンズにもレニューはヤバイな。

もうこの欠陥商品どうにか汁

390 :-7.74Dさん:2008/06/07(土) 02:59:04 .net
>>388
いいこと教えてやる。一本なら無料で返金してくれるぞ。

391 :-7.74Dさん:2008/08/13(水) 23:48:34 .net
レニューをすすいでから使ってます。
そのままだとしみるので…視力おちたし…

392 :-7.74Dさん:2009/01/29(木) 19:20:39 .net
レニューの液体タンパク除去、デイリープロテインリムーバーは1本(5ミリリットル)でどの位持ちますか?

393 :-7.74Dさん:2009/05/22(金) 14:28:20 .net
オプティーフリープラスですすいでその液がついたまま装着していいの?
初歩的な質問でスマン。

394 :-7.74Dさん:2009/10/07(水) 21:08:20 .net
■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■

systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。

◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○  パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/

◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/

◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/

◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/

◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?

395 :-7.74Dさん:2009/12/19(土) 03:36:01 .net
なかなかタイムリーなスレタイだな。
と、ageてみる。

396 :-7.74Dさん:2011/01/23(日) 18:05:49 .net
保守

397 :-7.74Dさん:2011/05/16(月) 17:29:22.12 .net
オプティフリープラスのキャップすんごい開けにくくなった…
これに関して、毎日数秒間は必ずイラっとしている

398 :-7.74Dさん:2011/08/09(火) 02:01:30.43 .net
がは

399 :-7.74Dさん:2011/08/09(火) 02:02:19.03 .net
うは

400 :野原しんのすけ:2011/08/09(火) 02:03:03.49 .net
>400ゲット!

401 :未記入:2012/01/10(火) 00:55:18.17 .net


402 :-7.74Dさん:2013/06/30(日) 17:39:04.37 .net
セックスシンボル

403 :-7.74Dさん:2014/09/10(水) 10:53:31.94 .net
      ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ  おい!  Aふぉガワラ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
株式会社低脳こんたくと代表のFモト! おまえ喧嘩売るか? そのときは本気で叩きつぶしにかかるぞ。こちらは法律違反の証拠を既にそろえてるぞ。
いつ全国の保健所と厚生労働省医政局に証拠をばら撒いてやってもいいんだぞ。

証拠は既に、A480枚以上の紙に参考資料を付けてまとめられてるぞ。電子媒体でも保存されている。

404 :-7.74Dさん:2014/10/05(日) 09:10:33.19 .net
ワンデーがいいよ。感染が怖いし。

405 :-7.74Dさん:2018/01/21(日) 19:57:19.81 .net
.

406 :-7.74Dさん:2018/05/13(日) 12:29:05.57 .net
Alcon
ttp://www.shiba-lining.jp/alcon/

407 :-7.74Dさん:2018/06/15(金) 22:26:06.67 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

6YSYG

総レス数 407
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200