2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ7

537 :132人目の素数さん:2024/05/26(日) 00:57:09.50 ID:CR0+n9/x.net
>>536 補足
>まあ、これは素人のあの方を擁護する発言ですが
>数学科のゼミで叩かれまくらないと
>数学書の読み方は身につきませんね
>多分こういう擁護を一番嫌ってると思うけど
>別に嫌がらせで言ってるわけではない

1)数学科ゼミのテキストの読み方を全面否定するのではないが
2)しかし、現代の数学情報はあふれかえっているよね
 その中で、精読すべきものと、そうでないものとを分けないと
3)さらに、1冊の本があるとして、欲しい情報はその一部だけということもある
 そういう探索的な読み方も必要なんだよ
4)なんか”群の作用”とか持ち出して
 だれが”群の作用”を分ってなかったんだ?
 というか、そもそも 代数方程式のガロア群って
 普通に方程式の根の置換群でしょ?
 200年くらい前のラグランジュ、ガウス、アーベル、ガロアが考えたのがこれ
 ”群の作用”とか持ち出して、群Gが方程式の根の置換群になっている?
5)そういう視点も否定はしないが、単に代数方程式の歴史に”無知”では?
 知識の絶対量が不足してないか?
 「数学書は、数学科生はゼミ読み 精読すべし」で、頭が固くなってない?
 プロ数学者は、そんなことしてないと思うよ
 たまに、プロ数学者が巡回しているから、聞いてみたら? ;p)

総レス数 1001
785 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200