2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ7

528 :132人目の素数さん:2024/05/25(土) 20:16:44.37 ID:w3r+RfL1.net
>>520
>>「ガロア群の根への作用は分かっている」という前提。
>>特にガロア群は巡回群であるという前提。その上で、
>>「べき根をどうやって計算するの?」
>>という問題。
>然り
>まあ、多分あなたからそれを教わったんですがね
>ありがとう

それ何年か前だったよね
1)あんたは、ラグランジュの分解式による円分等周問題の冪根解法を、彼に教えて貰って
 >>9より”「ガロア理論 昭和で分からず 令和でわかる
 #平成どうしたw」
 昭和の末期に、どこかの大学の数学科
 多分、代数学の講義もあったんだ
 でも、さっぱりで、落ちこぼれ卒業して”と独り言ちた
2)そして、石井本「頂を踏む」を読んで
 ガロア理論の頂に到達したと思ったんだ
3)私に対しては、「お前をぶち抜いた」と吠えたてた

私は、それを微笑ましくみつつ(”何を仰るウサギさん”w)
石井本「頂を踏む」は、”ガロア理論の頂ではない”よと
ガロア第一論文を読みなさい!と
諭したのでした
今回のことで、多少理解が進みましたか?w :p)

総レス数 1001
785 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200