2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ7

429 :132人目の素数さん:2024/05/21(火) 15:24:31.02 ID:lIT9+VVv.net
大学への数学 2024年6月号 数学の小話 0の思い出
5月号より、だいぶ良いと思いますね(上海の話は分かる高校生は少ないのでは?)

・学コンやってたんだ、へー。あれ難しいから私はスルーしてました。東大狙う人は良いと思いますが・・
・”学コンのおかげで、東大入試突破しました!”と書けば 受けるでしょうが、あざといかな ;p)
・コホモロジー消滅定理は、大半の高校生には分からないでしょうけど、まあ それはそれ
・最後に励ましのことばあると良いと思いますね

https://www.fujisan.co.jp/product/1598/new/
大学への数学 2024年6月号 (発売日2024年05月20日)
東京出版
・数学の小話
  0の思い出

https://www.jstage.jst.go.jp/article/emath1996/2004/Spring-Meeting/2004_Spring-Meeting_38/_article/-char/ja/
J-STAGEトップ/総合講演・企画特別講演アブストラクト/2004 巻 (2004) Spring-Meeting 号/書誌
∂ ̄方程式を解こう
大沢 健夫
2004 年 Spring-Meeting 号 p. 38-47
https://www.jstage.jst.go.jp/article/emath1996/2004/Spring-Meeting/2004_Spring-Meeting_38/_pdf/-char/ja
∂ ̄方程式を解こう 大沢 健夫 2004 Spring-Meeting
「捩れなしの'中野公式は、ある意味で秋月・中野型のコホモロジー消. 滅定理と等価である。そして代数多様体上の豊富直線束に対する秋月・中野の消滅定理. は ...

総レス数 1001
785 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200