2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ7

313 :132人目の素数さん:2024/05/19(日) 08:45:24.65 ID:rfw4WfSo.net
>>302
>望月新一のIU論文が認められないのは
>望月新一の特異な人格によるところが大きい

・16歳でプリンストンに飛び級入学して、23歳でPhD
 天才に対して、凡人と同様に”KY”とかいうのがヤボ

>日本とは無関係であるから
>日本人が彼のケツを拭く必要はない

・望月氏は日本生まれで、父親が日本人
 よって、国籍は日本です
・”ケツを拭く”のではなく
 風評被害(それは日本に対する風評被害でもある)を早く払拭した方が良いってこと

まあ、アナーキストにしてアンチ日本および日本人のおサルさん>>9
君は、目算と形勢判断が出来ていないね

1)IUTに反対する数学的文書は、例のSS文書のみ
 SS文書の片方のStix氏は、すでにIUT側と思われる(つまり、ショルツェ氏一人だけになった)
 SS文書には、重大欠陥がある。即ち、”simplification”という数学外の手法を使った。”simplification”は数学ではアウト。つまり、IUT論文の定義を書き換えたら全く別の議論になるよ。それは自明のことです
2)IUTが望月氏が編集長の雑誌に掲載されたから査読があやしいというが
 その後のIUTを強化した5人論文は、東工大の雑誌に掲載されたから、査読問題はクリア
3)IUT支持者は、増加している
 Stix氏に、Florian Pop師匠、Kiran Kedlaya (UCSD)、Toshiyuki Katsura(Tokyo)
 さらに、フランスの数学研究者多数

繰り返すが
伊原スクールからの(もっと言えば高木貞治からの)伝統の日本の数学なんだから
日本の数学界が、早く風評被害を払拭した方が良いってこと

総レス数 1001
785 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200