2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6

228 :132人目の素数さん:2024/01/27(土) 11:01:36.26 ID:HL7mh5IY.net
>>225
> はい、間違い
> 人が間違う確率を勝手に決めるのはまあ許そう
> しかし2人のそれぞれが間違うのが独立事象だというのは
> 確率論の前提ではなく、君が勝手に前提してること
> したがって「確率論で説明」したのではなく

違うな
1)”説明した”ではなく、”証明した”だ
 なお、”証明”はダジャレで 笑いをさそうネタですw
2)社会で現実に起こっていることを議論するとき、たいていは なんらかの単純化が必要です
 例えば、「日米関係」を議論するときに
 リアル界の日本、リアル界の米国
 これらを そのままでは議論できないのです(現実はいきもので、多様ですから)
 日と米を単純化しないと、議論が始らない
 そして、その議論が正しいかどうかは、時間が経ってみないとわからない(神のみぞ知る)
3)その類いで、確率論を笑いのネタに使いましたw

以上

総レス数 1001
709 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200