2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

複素数の絶対値ってabsolute valueじゃないんだな

1 :132人目の素数さん:2024/01/01(月) 08:22:30.41 ID:3r8vh7V1.net
なんかmodulusとかいうらしい

2 :132人目の素数さん:2024/01/01(月) 09:14:43.92 ID:HQ2JSEQR.net
へ〜

3 :132人目の素数さん:2024/01/01(月) 09:33:18.37 ID:+REGfG1w.net
maximum modulus principle

4 :132人目の素数さん:2024/01/01(月) 09:52:37.44 ID:qjQkCKJ1.net
>>1
教えてクレメンス

5 :132人目の素数さん:2024/01/01(月) 09:53:36.12 ID:qjQkCKJ1.net
>>1
ヒャッハー

6 :132人目の素数さん:2024/01/07(日) 22:17:19.72 ID:b+b0XKsC.net
プログラミングだと大抵absだな

7 :132人目の素数さん:2024/01/28(日) 01:12:27.46 ID:Hb/qWW4s.net
absolute value には二つの意味があって曖昧だから。
対義語が relative value であるような absolute value が
the magnitude of value (the modulus of value) という
意味の absolute value と共にあるから。うまく書かないと
勘違いをうむものだから。日本語であっても、
xの絶対値はというときにxの相対値に対義させている
のか、それともxの大きさ(は正の数)の意味なのかを
はっきりさせないと混乱する。

8 :132人目の素数さん:2024/01/28(日) 03:19:58.56 ID:xIaugZRv.net
>>7
l^2ノルム

9 :132人目の素数さん:2024/01/30(火) 09:32:11.37 ID:15Qtfpot.net
absolute valueじゃが

10 :132人目の素数さん:2024/01/30(火) 15:49:10.06 ID:UYNIoAIZ.net
>>9
仮想表現

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200