2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学1に自信ニキきてくれ

1 :132人目の素数さん:2020/06/27(土) 22:28:21 ID:4tfQnIJW.net
グラフが2次関数y=x2 のグラフを平行移動したもので,点(1,-4)を通り,
x =3のとき ,最小値をとる 2 次関数はなんや?

2 :132人目の素数さん:2020/06/27(土) 22:28:52 ID:4tfQnIJW.net
どうや?わかるニキはおるか?

3 :137番目の素数さん:2020/06/27(土) 22:41:31.23 ID:7ZLtVFyJ.net
y=2(x-3)²-12
じゃない?

4 :132人目の素数さん:2020/06/27(土) 22:48:37.81 ID:4tfQnIJW.net
>>3
どうやったらそうなるんや?
ニキの知恵を貸してクレメンス

5 :137番目の素数さん:2020/06/27(土) 23:01:02.71 ID:7ZLtVFyJ.net
y=2xの平行移動⇒y=2(x+a)²+bの形になる。
x=3のときに最小⇒a=-3
(1,-4)を通る⇒x=1,y=-4を代入⇒b=-12
よって、y=2(x-3)²-12となる。

6 :132人目の素数さん:2020/06/27(土) 23:06:04.97 ID:4tfQnIJW.net
2xじゃなくてx2乗です😱
書き方悪くてすまんやで

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200