2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の論文を投稿する方法

1 :132人目の素数さん:2019/08/30(金) 21:38:07.67 ID:FgFJctCt.net
数学の論文を書きたいのですが、誰か手順を教えてくれませんか?

予め学会の会員になっておく必要があるのでしょうか?
学部卒でも受け付けてもらえますか?

可能なら日本語で書きたいです

2 :132人目の素数さん:2019/08/30(金) 22:15:11.68 ID:7c4CjlWh.net
書くのも自由だし、投稿するのも自由。掲載するかどうかは向こうが決めることだけど。

3 :132人目の素数さん:2019/08/30(金) 22:55:21.72 ID:E0TI+cAs.net
まともな数学の雑誌で、日本語の論文を受け付けているものは無いような。あったっけ?
一方、ほとんどの雑誌は、会員とか所属とか関係なく論文の投稿を受け付けているかと。

ただ、論文の書き方(何を書くべきか、どのように書くか、などなど)を知り、証明が正しいかどうかをチェックする技術を身につけ、
先行研究などの情報を集めた上で論文にまとめないと、投稿しても掲載してもらえない。

はっきりいって、修士課程に入学するのが最短で一番楽で最終的にお金もかからないと思う。
(上記の技術を自己流で身につけるのはほとんど不可能だから)
もちろん分野が近く、面倒見てくれそうな先生を指導教員に選ばなければならない。

あとは、共同研究してくれる研究者探すか。

4 :132人目の素数さん:2019/08/30(金) 23:19:12.86 ID:FgFJctCt.net
ありがとうございましたm(_ _ )m

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200