2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RSA暗号を手書きで解く方法はないか?

1 :BLACKX@caster:2019/07/30(火) 18:50:32.01 ID:IN6uvpeC.net
RSA-100以下は基本的に無いが方法が見つかるなら100以下の方法でも良いよ

2 :BLACKX :2019/07/30(火) 19:03:18.43 ID:IN6uvpeC.net
西ミスってるし
例えばRSA6がもし仮にあったとして、考えてみる
RSA6=377だとして
1の位が1になるのは(1.7)(3.9)
だが1だと77はありえないので、(3.9)が自然
x9
y3
--------------
(3x+2) 7
xy 9y
-----------------------
100xy+(10(3x+2)・9y)+7
:
:
x(100y+30)+90y+27

x=1.y=2
∴377=19×23みたいな

3 :BLACKX :2019/07/30(火) 19:16:31.73 ID:IN6uvpeC.net
間違い
x=2.y=1
377=13×29みたいな

4 :132人目の素数さん:2019/07/30(火) 23:07:22.12 ID:6Bhodj3W.net
😭

5 :BLACKX :2019/07/31(水) 03:00:16.85 ID:g8gTRHqA.net
段階を踏むしかないかな
次はRSA12=302569で行くか

6 :BLACKX :2019/07/31(水) 21:25:13.91 ID:8t6Jke20.net
やっとでけた
RSA-12 302569:683×443
https://i.imgur.com/ImWpxBl.jpg

7 :BLACKX :2019/07/31(水) 21:29:50.12 ID:8t6Jke20.net
慣れてきた

8 :BLACKX :2019/07/31(水) 23:03:36.81 ID:kVvW4Zhg.net
next
RSA-24:300414687283

9 :BLACKX :2019/07/31(水) 23:20:07.38 ID:kVvW4Zhg.net
もう1桁対応リスト作る。
1:(1.1)(3.7)(9.9)
3:(1.3)(7.9)
7:(1.7)(3.9)
9:(1.9)(3.3)(7.7)

10 :BLACKX :2019/08/01(木) 22:53:07.63 ID:p3NlaJPK.net
よし、でけた
RSA-24:300414687283=843679×356077

11 :BLACKX :2019/08/01(木) 23:31:27.37 ID:p3NlaJPK.net
48はどうしよう
記号の限界に達した

12 :BLACKX :2019/10/29(火) 00:48:10.14 ID:sJ1vsSnY.net
最近やってないなとふとここに戻る

13 :BLACKX :2019/10/29(火) 00:54:51.83 ID:sJ1vsSnY.net
最近思ったのが素数p×素数qはどちらかを残したまま下位の素数分割できるんではないかと思った。
例えば素数k番目があったとしてpq=p(q-k1^3 k2^2 k3^4)みたいな。ただの妄想だけど

14 :BLACKX :2019/10/29(火) 04:53:55.91 ID:sJ1vsSnY.net
k=pn+1かもしくはpn+3で下位分割出来たらありがたや

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200