2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤原正彦って

1 :132人目の素数さん:2019/05/23(木) 20:51:02.31 ID:BtD29Bgn.net
数学者としてどれぐらい優秀なの?

2 :132人目の素数さん:2019/05/23(木) 22:25:16.00 ID:w/wBqTBS.net
ゴミ

3 :132人目の素数さん:2019/05/24(金) 04:30:05.16 ID:WCVIcf6Z.net
新田次郎の息子

4 :132人目の素数さん:2019/05/24(金) 04:47:09.15 ID:sk3F4Tb1.net
>>3
これ

5 :132人目の素数さん:2019/05/24(金) 05:30:33.00 ID:pG8h28A8.net
数学出来ないからか天皇制の論客になってるよんr

6 :132人目の素数さん:2019/05/24(金) 19:52:47.55 ID:oBo5P5Zf.net
何の専門家なの?

7 :132人目の素数さん:2019/05/24(金) 20:09:07.88 ID:QcBvz0DZ.net
ネトウヨ風エッセイが専門

8 :132人目の素数さん:2019/05/26(日) 17:19:24.67 ID:u98lshbv.net
親の七光りで生きてきた

9 :132人目の素数さん:2019/05/28(火) 21:50:40.46 ID:unhKT3vW.net
週刊新潮へのエッセイ連載は終わったらしいね

10 :132人目の素数さん:2019/05/28(火) 22:10:27.78 ID:u9lmertq.net
>>3
これだけ

11 :132人目の素数さん:2019/05/28(火) 22:23:50.84 ID:xAKF9sMi.net
数学者としては秋山仁以下。
秋山は若い頃は一応英文論文を書いて専門誌に投稿していた。
(大したものではないとしても。)
藤原はそれすらやっていなかった。

12 :132人目の素数さん:2019/05/28(火) 22:37:23.07 ID:oqtXle+E.net
まあ一応はこの国では東大を始めとする大学が幅を効かせていて
変な予備校講師が偉いということになれば統治機構が成り立たなくなるので、
一応は予備校講師よりは偉いってことになってる

13 :132人目の素数さん:2019/05/29(水) 01:04:07.34 ID:mLjw245e.net
>>11
秋山仁はかなり業績あるんじゃなかったっけ?

14 :132人目の素数さん:2019/05/29(水) 02:34:27.44 ID:6t1Elsk2.net
日本人の誇り(`・ω・´)

15 :132人目の素数さん:2019/10/06(日) 15:44:51.15 ID:o+ey9j91.net
めちゃくちゃなこと言ってよく講演会になるもんだ 笑

16 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 15:52:53.18 ID:4pt144S3.net
正しいことも言うからな
週刊新潮で連載していた数学関連のエピソードはよかった

17 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 17:09:16.74 ID:I6u9VHxH.net
正しいこと言うのが当たり前

18 :132人目の素数さん:2019/12/29(日) 18:06:31.83 ID:dgt1LYlu.net
.
2019.12.10発売の文藝春秋の

藤原正彦 「英語教育」が国を滅ぼす

興味深い内容だ

19 :132人目の素数さん:2019/12/29(日) 18:10:33.99 ID:/Zdz9M/3.net
>>1
別に偉くない

だから何をいっても説得力がない

タイヒミュラーはナチだったが業績がスゴイから名前が残った

藤原は何も業績ないからあっという間に忘れ去られるだろう

20 :132人目の素数さん:2019/12/29(日) 22:04:09.86 ID:uy6t8zdH.net
素敵なオジサマ!ルックスがお見事!女子イチコロ↓

21 :132人目の素数さん:2019/12/29(日) 23:12:37.98 ID:fDWtLW/W.net
けど藤原先生のお父さん新田次郎だぜ。
お父さんもお母さんも信州の人で、15年程前に藤原先生が信州の小さな市に
講演に来てくれたことがあってね。ただかなりコンプレックス持たれてたね
お父さんには。けど有名さで言ったら先生はお父さんに引けを取ってないと
思うよ。考えの影響力とか。ある意味凄いと思うよ。

22 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 12:39:14.61 ID:WDMKIpux.net
彼の時代に東大数学科に進学して院試に通ったのだから勉強の面で優秀だったのは確かだろう

23 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 14:15:09.30 ID:pj6EtXF1.net
>>22
大昔は修士の定員とアカポスの数がほぼ同じくらいだったから
東大修士に合格すると2,3本論文を書くだけでどこかの大学で助手になれた
その意味で「当時の大学の基準」でまあまあ優秀だったんだろうね
ほとんど業績のない税金泥棒教授がごろごろいた(まだ残っている

今だと崩れるかFランに就職できるか程度の業績

24 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 14:25:14.15 ID:rnyZaOUq.net
>>23
アホやな
東大の院試は藤原の時代の方が今より遥かに難しかった

25 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 14:28:51.53 ID:DnELB+tr.net
ヘイアン ジダイ
藤 原 時 代 。

26 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 14:41:44.38 ID:pj6EtXF1.net
>>24
アホやな
同じことを言ってるんだがw

27 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 15:31:26.74 ID:7XnrXBv0.net
>>26
恥の上塗り
私は院試に通るまでのペーパーテスト的学力の話しかしていない

28 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 15:38:39.74 ID:QJZL/mXh.net
東大にも入れん馬鹿同士の殴り合いwwwwwww

29 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 15:53:31.15 ID:pj6EtXF1.net
「私は院試に通るまでのペーパーテスト的学力の話しかしていない」キリッ

30 :132人目の素数さん:2019/12/30(月) 16:18:14.00 ID:WDMKIpux.net
>>22>>24を見たらわかるだろう
研究者としての藤原の話はしていない

31 :132人目の素数さん:2020/01/11(土) 04:16:10.00 ID:89/BIJG6.net
マエダギン
東山正彦@次期学長…!?

32 :132人目の素数さん:2020/09/01(火) 05:30:36 ID:BBRorV+W.net
もともとこの国に恥の文化なんてあった?

あったとしたら歪んだ恥の文化だよね

33 :132人目の素数さん:2020/11/19(木) 03:09:24.24 ID:Ukh4QpN3.net
いやいや新自由主義の言うことより、
藤原の意見を尊重すべきだろ?
ITとかスマホ教育とか
ゲーム感覚な経済システムって
新自由主義の専売特許だし、
こんなものに頼ってもロクな結果には
ならないと俺も思うよ

34 :132人目の素数さん:2020/11/19(木) 08:18:46.12 ID:cluVv2s0.net
藤原正彦と須藤真樹は、非負整数 n に対して、次数 10n + 5 の形式では、一般には局所大域原理が成り立たないことを示した
M. Fujiwara and M. Sudo, Some forms of odd degree for which the Hasse principle fails, Pacific Journal of Mathematics, 67 (1976),

35 :132人目の素数さん:2020/11/23(月) 05:53:44.87 ID:s8HS4+aR.net
>>23
>その意味で「当時の大学の基準」でまあまあ優秀だったんだろうね
>ほとんど業績のない税金泥棒教授がごろごろいた(まだ残っている
>今だと崩れるかFランに就職できるか程度の業績

「アカポスが取れる取れない」と「優秀」とはまた別。
早熟系で猿真似論文書くのが得意な人間はアカポスをゲットしやすいけど
しかしそれが優秀かどうかはまた別(あなたの言う「優秀」の基準は多分優秀とは違う)。
昔のように緩い感じで希望者に対し十分アカポスの数があった時代の方が
大きい研究をじっくり安心してやれる環境があった、という言い方の方がおそらく正しい。

藤原正彦先生に関してはぶっちゃけ数学の研究者としての業績は
低いだろうけど、数学の意義を深く理解しそれを一般人に伝える能力は高く
それだけで十分尊敬に値する

36 :132人目の素数さん:2020/12/13(日) 10:14:38.43 ID:ZLbo0Quo.net
もっともらしいことを言ってるけど・・・・。
あれ駄目これ駄目はもういいから
どうしろ、こうやれっていう方の話をしてもらいたいナ

37 :132人目の素数さん:2020/12/13(日) 20:04:03.12 ID:Z5c4K6Cu.net
>>36
そんな強制みたいな話の方が嫌だわw

38 :132人目の素数さん:2020/12/13(日) 20:06:53.42 ID:Z5c4K6Cu.net
>>36
どうしろ、こうやれって
他人の指図がないと
何もできない人ですか?

39 :132人目の素数さん:2020/12/14(月) 07:58:22.02 ID:L+8Pkaui.net
つまらんことを ぷっ !

40 :132人目の素数さん:2021/08/04(水) 17:24:03.93 ID:ntZCPXtf.net
この人のおかげで迷惑してるんだ

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200