2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学オリンピック本選行きたいんやけど

1 :132人目の素数さん:2018/10/04(木) 02:08:22.29 ID:FJiDbEiF.net
何からしたらいい?

2 :132人目の素数さん:2018/10/04(木) 02:11:14.79 ID:FJiDbEiF.net
2Bを広くうっすら出来るレベル

3 :132人目の素数さん:2018/10/04(木) 02:39:04.10 ID:p0e/xg4/.net
過去問解きまくれ。以上。

4 :132人目の素数さん:2018/10/04(木) 02:58:33.52 ID:FJiDbEiF.net
>>3 わかった。むっちゃ難しいけど、やってみる。

5 :132人目の素数さん:2018/10/05(金) 21:22:46.41 ID:plPqnDCJ.net
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/. ⌒  ⌒ | |
      (S|| |  (●) (●) |    ギガント☆バッカルコーン⊂二二(^ω^)二二つ
      | || |     .ノ  )|
      | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
        /       ^ヽ
      /´         ヽ
      /;::u γ`ヽ  _  :::.ヽ、 `、
      /:::  /;. ・     ・ u l、 |
     (;:.  (:::::.....   u  .:::::: i  i
     .`、  `、::...        I u i
 パン ミ;:ヽ  u\'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./          力 
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    ヽ            勹
      ::::l         ヽ    ヽ
       ::l   -、       ヽ     ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
  ./´ ̄`V      ,ヽ、     ヽ    /  /       ヽ
 / 、  |      /  、`ー          ,i / // / i   i l ヽ ))
./   i   |       /   ヽ    ヽ . 〃  |  // / l | | | | ト、 |
!.     !     /     ヽ     {{ . | || i/  ノ ヽ、 | |
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙(S|| | o゚(>) (<)゚oハ だおおおおお!
     `ー--‐'     ,. -‐'"´      | || |     .ノ  )|ノ ヽ
 力          /"ー─------<二/  ̄´ヽ、▽ _//,ー、 丿
   勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
           } `ー----------─一--‐'´ ̄´

6 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 19:23:04.57 ID:iYJrGFAo.net
つ [過去問]

〔Problem6〕
Construct a bounded infinite sequence x_0,x_1,x_2,…… such that
 |x_i - x_j||i - j| > 1
for every pair of distinct i,j.

次の不等式をみたす有界無限実数列: x_0,x_1,x_2,… を1つ与えよ。
 i≠j ⇒ |x_i - x_j||i - j| > 1,

IMO-1991(32nd,Sweden)問題6-改.
数セミ、1991年10月号
数学オリンピック事典を一日一問以上解くスレ-206

7 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 19:23:13.27 ID:iYJrGFAo.net
つ [過去問]

〔Problem6〕
Construct a bounded infinite sequence x_0,x_1,x_2,…… such that
 |x_i - x_j||i - j| > 1
for every pair of distinct i,j.

次の不等式をみたす有界無限実数列: x_0,x_1,x_2,… を1つ与えよ。
 i≠j ⇒ |x_i - x_j||i - j| > 1,

IMO-1991(32nd,Sweden)問題6-改.
数セミ、1991年10月号
数学オリンピック事典を一日一問以上解くスレ-206

8 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 19:25:55.42 ID:iYJrGFAo.net
 x_j = k { j√m - 1/2 }, k = 1+2√m,
ここに m は平方数でない自然数。{a} はaの小数部分
(富蘭平太氏の解)

数学オリンピック事典を一日一問以上解くスレ-208

9 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 19:29:17.95 ID:iYJrGFAo.net
i≠j とする。
0 ≦ x_i, x_j < k,
k > | x_i - x_j | = k・| |i-j|√m - n |,  ・・・・ (a)
ここに n = | [ i√m -1/2] - [ j√m -1/2] | ≧0,
ところで
k|i-j| - (|i-j|√m + n) = (k-2√m)|i-j| + (|i-j|√m - n)
 > (k-2√m)|i-j| - 1  (← a)
 = |i-j| - 1   (← k=1+2√m)
 ≧ 0,      (← i≠j)
これより
|i-j|・|x_i - x_j| = k|i-j|・| |i-j|√m - n|
 > (|i-j|√m + n)| |i-j|√m - n|
 = | (i-j)^2・m - nn |
 ≧ 1,     (← m≠平方数, i≠j)

数学オリンピック事典を一日一問以上解くスレ-209

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200