2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かリーマン予想について教えてださい

1 :132人目の素数さん:2018/09/25(火) 20:38:03.27 ID:rcNltNut.net
解けたとか話題になってるけど何がすごいんやこれ

2 :132人目の素数さん:2018/09/25(火) 20:54:04.98 ID:xD/1A4b/.net
複素函数論を勉強してから出直してこい

3 :132人目の素数さん:2018/09/26(水) 00:41:15.19 ID:CrfiqBAa.net
苦しがってる

4 :132人目の素数さん:2018/10/14(日) 22:01:23.82 ID:kgZLBirm.net
>>1
あぁ、すごいエッチだね

5 :132人目の素数さん:2018/10/16(火) 20:49:44.43 ID:cEaw1Hgj.net
     まんこが臭い? やるだけやって逃げるなお!逃げるなおおおおおおおおおおおお!!
    /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ   ./  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ /  /       ヽ  /  /       ヽ /  /       ヽ /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 |
   | || i/  ノ ヽ、 | || || i/  ノ ヽ、 |.|| || i/  ノ ヽ、 | || || i/  ノ ヽ、 |.|| || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| | o゚(●) (●)゚(S|| | o゚(>) (<)゚(S|| |  o゚⌒  ⌒゚o(S|| | o゚(○) (○)゚(S|| | o゚( ・ ) ( ・ )゚o
   | || |     .ノ  )|| || |     .ノ  ) || || |     .ノ  ) || || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|
   | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
 /           /           /            /           /            |
(_ )   ・   ・  (_ )   ・   ・ (_ )   ・   ・ (_ )   ・   ・ (_ )   ・   ・  ||
  l⌒ヽ      _ノ  l⌒ヽ      _ノ l⌒ヽ      _ノ l⌒ヽ      _ノ l⌒ヽ      _ノ |
  |  r `.((i))   )__)|  r `.((i))   )__|  r `.((i))   )__|  r `.((i))   )__|  r `.((i))   )__)
 (_ノ  ̄  / / (_ノ  ̄  / / (_ノ  ̄  / / (_ノ  ̄  / / .(_ノ  ̄  / /
        ( _)         .( _)        ( _)        ( _)         ( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

6 :132人目の素数さん:2018/12/28(金) 22:21:01.96 ID:Mnip1XNe.net
10 LET N=1
20 FOR I=1 TO 10000
40 LET N=N+2
41 PRINT I;N;
45 LET M=M+(1/N^2)
50 PRINT M
60 NEXT I
70 END

素数じゃなくて、奇数でもいいんじゃね? と思ってこんなプログラム書いたけど、
1000回目のループで  0.2334507999、10000回目のループで  0.2336755526
少しずつ増えてる。誰か、リーマン予想をプログラムで書いて頂けないでしょうか?

7 :132人目の素数さん:2019/01/01(火) 04:06:44.90 ID:i9MWj87p.net
50 REM 平方根の逆数の和
100 LET t0=TIME
110 LET N=1
120 LET BN=5*10^8
130 FOR I=1 TO BN
140    LET N=1/I^2
150    LET M=M+N
160 NEXT I
170 PRINT BN;"回のループで計算結果" ;
180 PRINT M
190 PRINT " π^2/6=";
200 PRINT PI^2/6
210 PRINT
230 PRINT TIME-t0;"秒かかりました"
230 END

500000000 回のループで計算結果 1.64493400635857
π^2/6= 1.64493406684823

2261.26 秒かかりました

「十進BASIC」を使用。使用したパソコンは記憶装置 4ギガバイト,
中央演算処理装置 セレロン N2830 (2.16GHZ)

8 :132人目の素数さん:2019/01/26(土) 01:16:47.22 ID:sl5KyMOV.net
リーマン予想「証明」の数学者死去 論文の扱いどうなる
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q5G06M1QULBJ010.html

9 :132人目の素数さん:2019/01/26(土) 15:49:26.77 ID:tjieLLWm.net
■速報■

数学の超難問「リーマン予想」を証明したと発表した、
英エディンバラ大名誉教授のマイケル・アティヤ氏が、
1月11日に亡くなった
論文は撤回され、「証明」は幻に終わった

10 :132人目の素数さん:2019/01/26(土) 22:29:49.44 ID:ZFFdbP9Z.net
陣内「いや撤回すなー!!」

11 :132人目の素数さん:2019/01/27(日) 01:45:34.23 ID:KyDaOF8G.net
粋なことをやるね

12 :132人目の素数さん:2019/01/27(日) 09:20:40.20 ID:LN+NWsQG.net
死んだから撤回とはおかしいね
レフェリー通れば死んでても出版だし
通らなければ死んでてもリジェクトだ(誰に?)

13 :132人目の素数さん:2019/01/28(月) 02:32:32.16 ID:pceBpHcF.net
死者に花を手向けたということでしょう

14 :132人目の素数さん:2019/01/29(火) 02:55:33.14 ID:9KCAwAaT.net
>>13
リジェクトという形にはしませんでした。ってこと?

15 :イナ :2019/01/29(火) 13:47:23.11 ID:/yig9SP5.net
死んだからrejectはおかしいよ。取り下げるもおかしいな。本人が「わしが死んだら取り下げてくれ」遺言のこしてたら別だけど。

『癌だましい』の人は死んだけど受賞したらしいじゃん。論文も作品もいったん提出したら本人死んでも生きてても関係ないじゃん。論文や作品とそれを読む人の関係じゃん。

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200