2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数理統計学

1 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 00:05:56.29 ID:ve0N5Gps.net
x~n(10, 6²) であるとき,p(6 < x < 18) をexcelを用いて小数点以下6桁まで求めなさい

全くわかりません。教えてください。

2 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 00:15:04.73 ID:ZoqfPA4Q.net
>>1
老子とアラン・コンヌはどっちの方が賢いですか?

3 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 00:42:23.90 ID:Cxm3553s.net
>>2
俺の次に賢い

4 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 02:30:22.66 ID:gHpi+Aqt.net
>>3
菩提達磨とツォンカパと龍樹だと誰が一番賢いですか?

5 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 04:42:30.31 ID:wvXJUZKz.net
>>1
単発質問だろ、禁止

6 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 13:41:59.18 ID:361F3G2M.net
NORMDIST関数(正規分布)使えばおけ
引数はNORMDIST(値、平均、標準偏差、関数形式)
3つ目は分散ではなく標準偏差の点に注意
あと関数形式はTrue/Falseを入れてTrueの場合累積確率(つまり面積)を
Falseのときは確率密度関数の値を返す

本題ですが
-∞〜6までの累積確率は
=NORMDIST(6, 10, 6, True)
-∞〜18までの累積確率は
=NORMDIST(18, 10, 6, True) ですよね?
なら6〜18はこの差をとればいいはず

7 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 16:02:30.69 ID:PUew2ycz.net
>>1
間違ったスレタイつけるな、単なる質問だろ

8 :132人目の素数さん:2018/07/28(土) 00:38:56.69 ID:AI2VgZF5.net
統計のスレは100%伸びないから乱発すんな
削除要請だしとけよ

9 :132人目の素数さん:2018/10/26(金) 17:13:51.80 ID:I6c5sWT0.net
出すわけねーだろうんこ

10 :132人目の素数さん:2018/10/27(土) 10:41:52.62 ID:sjLLdu9W.net
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ  芸能人が吹き替えに挑戦というのは
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
    (( ( つ ヽつ、
      . 〉    i ))
      (__ノ^(_)

11 :132人目の素数さん:2018/10/27(土) 10:43:19.68 ID:sjLLdu9W.net
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ  許せないという気持ちが分かる
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
     ⊂/ ⊂ )
      i    ヽ
   (( (_)^ヽ.__) ))

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200