2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

確率論を勉強しよう

1 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:40:30.62 ID:sekCXx53.net
はい…

2 :132人目の素数さん:2018/06/15(金) 00:07:56.06 ID:Kh+137gO.net
自己解決しました

3 :132人目の素数さん:2018/06/15(金) 14:37:22.06 ID:LGnjfq54.net
削除依頼だしました

4 :132人目の素数さん:2018/06/29(金) 18:04:42.58 ID:TbBjMfsq.net
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

5 :132人目の素数さん:2018/07/03(火) 00:13:32.49 ID:w+9agJ7g.net
このゲームができるのは1回だけです

ハートのエース99枚とスペードのエース1枚を合わせた
トランプカード100枚をシャッフルします

その中から1枚のカードを選びます

山札から98枚のハートのエースを取り除きます

最後に残った2枚のカードの中から1枚のカードを選びます

スペードのエースを引く確率は何%でしょう?

6 :132人目の素数さん:2018/12/23(日) 09:42:33.23 ID:QQVdfgm9.net
7ヶ国語に訳されている、知る人ぞ知る、確率論の「名著」:− 

КУРС ТЕОРИИ ВЕРОЯТНОСТЕЙ 
(Борис. В. Гнеденко)

英訳: THEORY OF PROBABILITY

邦訳: 確率論教程 T,U (森北出版)

# この本は。確率論にとって、ルベーグ積分などは「無用の長物」で
あることを示している。

7 :132人目の素数さん:2019/04/16(火) 07:19:13.62 ID:USJIAxuG.net
グネジェンコでしょう?今手元にないけど、コルモゴルフ流の測度論的確率論だったと思うけど。その中で理論展開してるならあらかじめルベーグ積分を勉強しておかなくてもいいのかもしれないが。

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200