2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソ連の数学者

1 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 14:19:06.17 ID:pC/oJVwO.net
ポントリャーギン、コルモゴロフ、ゲルファントら、旧ソ連、ロシアの数学者やその著作などについて語りましょう。

※話の流れで建設的な脱線はオーケー、数学板で近年増えた稚拙な放言は全部スレチとします。

2 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 14:35:18.99 ID:JJbScmG2.net
爺共語れ

3 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 15:19:08.83 ID:ej8w+lSP.net
ソ連は偉大なり。ロシアもアメリカも糞。日本は金魚の糞。

4 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 17:32:07.64 ID:+sElzgme.net
>>1
数学の本スレの>>1と同じ奴だろ

5 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 18:01:08.82 ID:sMlHlPVL.net
>>1
ありがとうございます。

>>4
あのスレのテンプレを参考にしただけ。
別人なり。

6 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 18:21:36.07 ID:B6aKTMQN.net
無駄に肥大化した受験制度受験産業受験対策術みたいな我利便科挙エリート文化に毒されてない国の方が真っ当だな普通に。

7 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 18:37:29.42 ID:Pr/m7UKd.net
ソ連は試験エリートがテクノクラートになる試験社会だったわけだが

8 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 18:39:58.77 ID:B6aKTMQN.net
試験エリートじゃないだろ入ってからみっちり勉強する制度なんだから。

9 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 18:41:16.18 ID:B6aKTMQN.net
あと法学部学部止まりはテクノクラートですらないから。
ゼネコンとズブズブ技官の方がまだテクノクラート然としとるな。

10 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 20:04:29.39 ID:+HHSIr+p.net
結局学歴ネタかw

11 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 21:28:54.61 ID:8DHUJKVX.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

12 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 21:33:26.68 ID:ej8w+lSP.net
ソ連は最も合理的な科学的社会であった。

13 :132人目の素数さん:2018/05/16(水) 23:57:44.34 ID:sMlHlPVL.net
ポントリャーギンは貧しい家の出身みたいだね。
他の巨匠たちはどうなんだろう。
才能のある子はうまく救われる仕組みがあった
のか、単なる偶然なのか。
なんにしても、数学が偉大な人材を獲得できて
本当に良かった。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%B3

14 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 00:14:27.06 ID:vpAiXbDe.net
削除依頼を出しました

15 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 00:49:44.47 ID:C0k52nmm.net
>>13
> 他の巨匠たちはどうなんだろう。
> 才能のある子はうまく救われる仕組みがあった
> のか、単なる偶然なのか。

具体的なソースはない(昔、何かで読んだが何だったのか忘れてしまったので)が、
ソ連は初等教育の段階から個々の児童の適性をチェックして特別な才能がありそうな子供を選抜して
その才能を伸ばすように選ばれた教師(スポーツならコーチ)による英才教育の中で互いに競わせて切磋琢磨させて
本当に優れた才能の持ち主を育て上げていたようだ

これは学問だけでなくスポーツや芸術(例えばバレエや音楽など)の分野でより顕著に行われていたらしい

だからこそ、日本の2倍ほどしかない人口で日本よりも経済的には劣り軍事費にあれだけ昔から使っているのに
あれだけ多くの優れた学者や芸術家、スポーツ選手(ドーピングもあるだろうがやはりアスリートとしてのレベルが非常に高いから
あれだけのメダルを獲れたのだろう、あれをドーピングのお蔭だと切って捨てるのは大変な間違いだと思っている)を
旧ソ連時代は輩出し続けられたのだと個人的には思っている

話をソ連の数学に戻すと、なんと言うか、ソ連の数学は西側先進国のそれとは異なり、純粋数学と応用数学とが混然一体となっているイメージがあり
それがソ連数学に独特の泥臭さと同時に力強さを与えている根源ではないかと思っているが、これはあくまでも私個人の感覚という極めて主観的な感想です
ロシアになってから数学でも何となく西側諸国に右へ倣えしてしまって独特の泥臭さや力強さが失われたのではと危惧しているが、ペレリマンのような人材を
今でも出してくるのだからやはり今でもロシア数学は個性的な面を完全には喪失していないのだろう

16 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 01:06:53.15 ID:1qox3qCM.net
独特の泥臭さや力強さ=生きた数学やね
枯山水の冬景色ではない
グロタンの背中が語るところに一脈通じるかも

17 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 01:08:25.47 ID:1qox3qCM.net
>>13
母上の献身も大きかったみたいだね

18 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 10:50:10.86 ID:bitIS2gJ.net
>>15
今時は、動画で誰でも質の高いカリキュラムで
勉強できるようにすれば、才能のある子が
埋もれずにすむかもしれませんね。

それにしても、数学研究の第一線を退いた人
とかも、たとえば旧ソ連の社会システムと
数学研究についてなどを研究して、読みやすい
本とか書いて欲しいわ。
そういう研究なら、年の功を生かせると思う。
授業に自信のある人なら、講義動画の作成
でも貢献できるだろう。

19 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 12:57:53.95 ID:1qox3qCM.net
第一線を退いても数学者はやれる仕事多いね

20 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 13:43:08.95 ID:+x87+9fc.net
アンドレイ・オクンコフ教授に聞く
https://www.ipmu.jp/sites/default/files/imce/news/40J_Interview.pdf

21 :132人目の素数さん:2018/05/17(木) 16:41:57.27 ID:Gniau8fI.net
ソボレフ

22 :132人目の素数さん:2018/05/18(金) 06:36:47.08 ID:dWAFF0/R.net
ソボレフもロシア人?

23 :132人目の素数さん:2018/05/18(金) 09:12:47.41 ID:HFcllBqX.net
アホ発見

24 :132人目の素数さん:2018/05/18(金) 15:16:23.01 ID:jymUZnit.net
ナイマルク

25 :132人目の素数さん:2018/05/19(土) 00:50:39.04 ID:txKad3pZ.net
高等数学教程のスミルノフもそうだな
物理数学で邦訳12冊分も懇切丁寧に解説するのは他にない

26 :132人目の素数さん:2018/05/19(土) 09:13:54.24 ID:aPPc8fNh.net
爺さんの好きな本

27 :132人目の素数さん:2018/05/19(土) 11:45:46.79 ID:Ga11mtpe.net
スミルノフ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%95

カントロビッチ(ノーベル経済学賞)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%81

28 :132人目の素数さん:2018/05/19(土) 11:49:28.02 ID:Ga11mtpe.net
ソボレフ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%95

ウラジーミル・アーノルド
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%89

29 :132人目の素数さん:2018/05/19(土) 19:05:11.89 ID:TcCM9YYQ.net
グロモフはもうロシア国籍じゃないから挙げないの?
グロモフがアイディアすげぇ

30 :132人目の素数さん:2018/06/07(木) 16:34:22.46 ID:wJAkcjFE.net
ソ連の数学は徹底的に構成主義的だから堅牢

31 :132人目の素数さん:2018/06/07(木) 23:45:33.24 ID:+sRRIlbT.net
>>30
構成主義というと、単なる存在証明ではダメというやつ?

32 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 00:37:35.62 ID:t6Yqw1mG.net
>>31
マルコフによると、排中律と全称否定判断を排除して、潜在的に可能な構成方法を示さないといけない。

33 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 07:03:41.91 ID:DIphYmnX.net
ペレルマンは相変わらずキノコ狩りしてんのかな?
ポアンカレ予想解決の論文を書いてから、もう15年が経つのね…

34 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 07:24:56.18 ID:L/fH08Cv.net
もう15年か
もうキノコにも飽きてまた数学やってんじゃね?
マッマももう高齢だろ

35 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 18:35:37.72 ID:t6Yqw1mG.net
>>32のマルコフというのは確率論のマルコフじゃなくて同姓同名の息子の方です。

36 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 19:04:42.76 ID:YsPJcTVe.net
>>33
岡本久の4年前の話では、ナビエストークスやってるらしいが
https://youtu.be/ZReaOM5ftb0?t=3991

37 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 19:19:29.42 ID:DIphYmnX.net
>>36 その話、英語版のwikiにもあった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Grigori_Perelman

>He is said to have been interested in the past in the Navier–Stokes equations
>and the set of problems related to them that also constitutes a Millennium
>Prize, and there has been speculation that he may be working on them now.

ただ、もう5年以上前に出た話らしいし、本当にやってるのかどうか…?
まぁペレルマンのことなので、「ナビエ・ストークスの解の存在証明」とか題した論文を、
唐突にarXivにアップしてくる可能性も皆無ではないかも…?

38 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 19:31:30.74 ID:YsPJcTVe.net
そこらの数学オタが噂してるならともかく
ナビエストークスの第一人者が言ってるんだからある程度信ぴょう性ありそうだよね

39 :132人目の素数さん:2018/06/08(金) 20:34:06.32 ID:t6Yqw1mG.net
ちなみに、マルコフは直観主義を主観主義として斥けている

40 :132人目の素数さん:2018/06/09(土) 00:08:43.65 ID:9qUTTEHj.net
スレチもいいとこだけど今月から自国で始まるスポーツ番組ぐらいは
気晴らしに見てほしいわ

41 :132人目の素数さん:2018/06/09(土) 09:43:52.49 ID:yuHLpG8R.net
>>39 構成主義と直観主義はどう違うんだろう…?

42 :132人目の素数さん:2018/06/09(土) 13:03:20.79 ID:kua1xXAu.net
構成主義には全称否定判断はない。アルゴリズムの概念の定義の為に重要。

43 :132人目の素数さん:2018/06/10(日) 01:30:03.74 ID:3GkZD8Bf.net
コルモゴロフの「関数解析の基礎」とフォメンコの「ホモトピー論」では位相空間の性質の記述に違いがある。

44 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 16:51:36.91 ID:dbG9pYK6.net
https://www.amazon.co.jp/Introduction-H-Principle-Graduate-Studies-Mathematics/dp/0821832271

h原理について詳しい人いる?

45 :132人目の素数さん:2018/06/24(日) 06:31:54.81 ID:e9/jsuqI.net
マルコフはアルゴリズムにくわしかったらしいが、日本語の本とか無いんだろうか。

46 :132人目の素数さん:2018/06/24(日) 16:02:15.58 ID:v5CLUInD.net
>>45
聞いたことない気が‥‥。

今、ロシアでプレゼンスが特に高いのは誰だろう?

47 :132人目の素数さん:2018/06/24(日) 16:46:00.74 ID:e9/jsuqI.net
何らかの非Pなる性質をもつ、ということが意味を持つ、これが直観主義。

構成主義はこれをも否定する。

48 :132人目の素数さん:2018/06/24(日) 18:23:08.17 ID:e9/jsuqI.net
>>46
やっぱり、アレクサンドル・アレクサンドロフかなあ?

49 :132人目の素数さん:2018/06/27(水) 20:58:47.13 ID:VRKJQvk0.net
クローシュの本が欲しい。

50 :132人目の素数さん:2018/06/28(木) 14:13:40.40 ID:sGD1usk/.net
>>45
> マルコフはアルゴリズムにくわしかったらしいが、日本語の本とか無いんだろうか。

アルゴリズムに詳しいマルコフとマルコフ連鎖やマルコフ過程のマルコフは別人なので注意が必要
多分、上の文を書いた人は「マルコフ連鎖で有名なマルコフはアルゴリズムにも詳しかったんだね、ビックリ」といったイメージで上の一文を書いたのでは?と想像しているが
実は別人なんですよ

マルコフ連鎖のマルコフは父親、マルコフアルゴリズムのマルコフは息子
しかもこの2人、ファーストネームまで同じときているから実に紛らわしい

マルコフジュニアが考え出したマルコフアルゴリズムはチューリングマシンやλ-計算と同じく万能な計算モデルで
英語ならば彼自身が書いた本がある(正確にはロシア語の本からの英語訳だろう)が、日本語へは翻訳されていないと思う

ついでに言えば、マルコフ連鎖で有名なパパマルコフと同じく確率論や乱数などで優れた仕事を残しているコルモゴロフは
直観主義論理に対して現在Brouwer-Heyting-Kolmogorov解釈という非常に構成的な解釈を発案し
この構成的な解釈は計算機プログラミングに対する新しいアプローチとしての構成的型理論に基づいたプログラム導出の基礎になっている

普通の欧米つまり西側の数学では確率論なんてのはすぐ実解析一般の話になってルベーグ可測とは限らない集合がどうしたとか極めて非構成的な雰囲気があるのだけれど
コルモゴロフとかマルコフ親子の業績を見ると、ソ連の数学では確率論とか乱数とかに対するアプローチがとても構成的だったのかと思ってしまう
(西側の確率論の専門家が計算可能性などコンピュータの基礎理論についても同時に優れた業績を出すってイメージとして想像できないのですよ)

また当初はプログラムとは無関係に数学の基礎付けとして構成的型理論の一種(というか構成的型理論として最初期に出てきたもの)を考え出したマルチン−レーフ(Per Martin-L\"of)は
もちろんロシア人じゃなくて確かスウェーデンかなにか北欧出身なんだけれど、コルモゴロフのところで乱数に関する仕事で学位を取得したのだったはず

コルモゴロフと乱数に関してはアルゴリズム的情報理論の創始者(の1人)だったとかコルモゴロフ複雑さ(Kolmogorov Complexity)とかも興味深い

51 :132人目の素数さん:2018/06/28(木) 20:52:29.66 ID:94cLmA9E.net
コルモゴロフ。。。偉大だな.

52 :132人目の素数さん:2018/06/29(金) 00:03:25.97 ID:1T9Dkppu.net
高度に圧縮された情報は乱数列と見分けがつかない(チャイティン)

53 :132人目の素数さん:2018/06/29(金) 00:22:53.59 ID:M8T0Uv2x.net
俺もゴルフ

54 :132人目の素数さん:2018/07/05(木) 02:04:25.95 ID:bv/B1pIO.net
フレンケルはどうですか エドワード

55 :132人目の素数さん:2018/07/05(木) 18:18:54.12 ID:e9uqJtph.net
ラングランズ証明、とか?

56 :132人目の素数さん:2018/07/06(金) 16:00:56.05 ID:AC5mvH+L.net
三島の Rite of Love and Death (1966) に着想を得たという
カレの Rites of Love and Math (2010) の予告編を見てしまった;

 ...結構いいカラダしてますね←

57 :132人目の素数さん:2018/07/08(日) 19:46:00.90 ID:MDaX2sdK.net
ヒンチンの本って、勉強になるんですかね?

58 :132人目の素数さん:2018/07/18(水) 22:59:57.62 ID:iHCVCoOr.net
ソ連の数学者でフィールズ賞受賞者って誰がいるっけ?

59 :132人目の素数さん:2018/07/18(水) 23:43:15.30 ID:sMP6WIna.net
マルグリスは取っていなかったっけ?

60 :132人目の素数さん:2018/07/19(木) 20:56:37.34 ID:SFOqW+Pi.net
マグレデス

61 :132人目の素数さん:2018/07/19(木) 23:20:06.00 ID:v7CUGOEE.net
セルゲイ・ノヴィコフ
ドリンフェルト

62 :132人目の素数さん:2018/07/31(火) 23:39:18.38 ID:UwdLO3PU.net
ソ連の数学者の紹介本を誰か書いて欲しい。
おもしろく書けそうな人は、結構いるだろうし。

63 :132人目の素数さん:2018/08/02(木) 20:45:19.19 ID:a4sBfDl0.net
売り損

64 :132人目の素数さん:2018/08/07(火) 12:27:35.25 ID:CU+yf5TN.net
ペレルマンがキノコ狩りキノコ狩りってそこばかりクローズアップされてるが
ロシア人がキノコ狩りをするのって日本人がコメを食うのと同じくらい
ごくあたりまえな行動だからな。
日本人の行動基準でキノコキノコ言ってると恥ずかしいぞ。

65 :132人目の素数さん:2018/08/07(火) 12:29:33.49 ID:CU+yf5TN.net
外国の人が日本人の数学者に対して
「あの数学者は数学よりも米が好き!」
「毎日米を食べている!」
って言われたら
「???」って思うだろ?それと一緒だ

66 :132人目の素数さん:2018/08/08(水) 00:44:53.64 ID:R5zaWmeI.net
キノコは主食なのか

67 :132人目の素数さん:2018/08/08(水) 01:03:02.79 ID:nbTuKgpV.net
だからキノコに飽きるということはない
上のほうに
「もうキノコにも飽きてまた数学やってんじゃね?」
と書いている大バカ者がいるが
これこそ日本人に基準にした典型的なバカ解釈。
こういう馬鹿は死んだほうがいい。

68 :132人目の素数さん:2018/09/02(日) 08:02:11.33 ID:YhaXySIG.net
レーニン賞の権威ってどれくらい?
フィールズ賞、アーベル賞、ガウス賞、京都賞
などと比較して。

69 :132人目の素数さん:2018/09/02(日) 08:57:51.98 ID:dRW4fYrU.net
一番は、スターリン賞でしょ

70 :132人目の素数さん:2018/09/02(日) 11:34:14.93 ID:fqPT0Qoa.net
誰かポントリャーギンとかゲルファントの自伝を
書いてくれないかな?
あの過酷なソ連時代を生きぬいた人物について
もっと知りたい。

71 :132人目の素数さん:2018/09/02(日) 12:00:32.32 ID:dRW4fYrU.net
>>70
>誰かポントリャーギンとかゲルファントの自伝を

72 :132人目の素数さん:2018/09/02(日) 13:18:14.35 ID:YhaXySIG.net
優秀な人は逆に優遇されてたんちゃう?

73 :132人目の素数さん:2018/09/06(木) 12:37:52.00 ID:2TNVXMyJ.net
そこで幸福の科学ですよ

74 :132人目の素数さん:2018/09/06(木) 13:40:57.03 ID:qoj37/Dq.net
創科学会じゃダメか?

75 :132人目の素数さん:2018/09/08(土) 20:02:53.72 ID:3n75oG1o.net
マニン先生忘れちゃだめ。高校生向け雑誌、クヴァントもね。

76 :132人目の素数さん:2018/09/19(水) 20:38:51.57 ID:SwB1a+dE.net
カレリン

77 :132人目の素数さん:2018/09/23(日) 12:45:01.01 ID:wcIwLya6.net
マルコフ・アルゴリズムって、チューリング・マシンと同値なんだってね。

78 :132人目の素数さん:2018/09/23(日) 13:32:41.76 ID:r3XUaXjF.net
ポントリャーギンは母親もすごいよな

79 :132人目の素数さん:2018/09/23(日) 16:54:58.31 ID:MA9PmrK1.net
>>78
収入は十分あったんでしょうか?
現代の日本が財政難の中で科学技術を発展
させていくためにも、ポントリャーギンの
詳しい伝記が欲しい。

80 :132人目の素数さん:2018/09/24(月) 00:06:11.63 ID:meMcr2MS.net
球面のホモトピー群の計算を暗算でしたとか。

81 :132人目の素数さん:2018/10/03(水) 22:39:21.46 ID:dHTc0+mJ.net
ゲルファント先生の高校生向けぐらいの本、
なかなか続きが出ないね。

82 :132人目の素数さん:2018/10/04(木) 01:07:04.88 ID:iulkvuV5.net
ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学
序文かいてる小松彦三郎っての、ソ連バカにしすぎだろ。。。岩波の担当もよくOK出したなこれ

83 :132人目の素数さん:2018/10/05(金) 02:33:11.48 ID:EEp/WU+G.net
>>82
ちくま文庫じゃなくて、昔出たデカいバージョン?

84 :132人目の素数さん:2018/10/05(金) 13:07:17.61 ID:5sli9sxa.net
藤林丈司

85 :132人目の素数さん:2018/10/05(金) 22:08:13.33 ID:oZ6/SRm8.net
>>83
そう、それ。

86 :132人目の素数さん:2018/10/07(日) 22:47:20.31 ID:2G7/Z1T0.net
ゲルファント先生の、昔のデカいバージョン
も途中で出版がストップしなかったっけ?
デカい方が読みやすいし、復刊して欲しい。

87 :132人目の素数さん:2018/11/02(金) 11:10:09.26 ID:1WID9AL0.net
デカいバージョンは初版だったはず。

88 :132人目の素数さん:2018/11/03(土) 13:43:24.15 ID:hsPhu3Eh.net
では、最新(そして最終)版をデカくして出して欲しい。
高校生向けであっても、一流の先生が書いたものなので味読に値するはず。

89 :132人目の素数さん:2018/11/03(土) 15:29:28.00 ID:xvzhKv4b.net
俺もデカくして出して欲しい
文庫で勉強なんか実際は無理
秋月の輓近代数学も探しまくってデカい新古品買ったが読みやすいのなんの

90 :132人目の素数さん:2018/11/03(土) 18:09:21.96 ID:ntSNQjgo.net
Dolgachev
Zudilin

91 :132人目の素数さん:2018/12/05(水) 09:54:52.23 ID:/EFo/wo9.net
フレンケルって、力学系の専門家なのかな?

92 :132人目の素数さん:2019/01/22(火) 02:18:02.86 ID:mvwK2+pd.net
ポントリャーギソ

93 :132人目の素数さん:2019/01/23(水) 22:51:23.85 ID:hgRazQb9.net
本をでかくするなんて気違いか
ただでさえ、床が抜けそうな上に
毎日三浦雄一郎のようなトレーニングをするなんて馬鹿げている
文庫の半分か、1/4 程度の大きさで良い

94 :132人目の素数さん:2019/01/23(水) 23:09:51.54 ID:W7WAszNm.net
>>91
ラングランズの専門家

95 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 20:44:24.57 ID:7Wy9nHP4.net
ニホンザルの数学者はstap小保方
化学に虚数を用いた唯一のサイエンスティストw

捏造嘘つきニホンザルがここでコンプ爆発さへてるぞw
ノーベル収賄賞受賞ヒトモドキニホンザルおめw
キチガイ幼稚園で脳が止まってるニホンザルに数学は無理w
一たす一もまともに出来ない欠陥蛆虫日本劣等は虫のごとくなぜ生まれたの?世界に嫌われすぎw

96 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 20:47:34.61 ID:qri1GtT8.net
嘘つき改ざん収賄ニホンザルには数学は無理だろ算盤中国から盗んでやっと進化もどきになった総理が中卒無能のクソ食いav国技レイプ病魔土猿が数学w

チンパンジーに微分やらした方がマシwwwwwww

97 :132人目の素数さん:2019/03/02(土) 21:58:39.18 ID:KjlRj3Uq.net
ロシア語キーボード・タイプでカラー液晶。

★CASIO 電子辞書 EX-word XD-D7700 格安1円スタート! ロシア語コンテンツを収録! ダブル液晶&スクロールパッド搭載! J323900 O
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l508988357

 入札件数 26
 終了日時 2019.03.02(土)22:06
 現在価格 454円(税込 490 円)

98 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/03(日) 08:47:43.75 ID:KV/cokeJ.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

99 :132人目の素数さん:2019/03/21(木) 23:28:01.17 ID:RZic93FD.net
コルモゴロフ、フォミーンをほめてる人がいたけど、わかりやすい?
読んだ人がいれば感想聞きたい。

100 :132人目の素数さん:2019/06/10(月) 17:24:44.71 ID:tutZsRXz.net
k1059/未組立 グッドスマイルカンパニー 1/150 ソユーズロケット+搬送列車 - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f352000351

 入札件数 11
 残り時間 7時間
 現在価格 2,700円(税 0 円)

 開始日時 2019.06.04(火)15:58
 終了日時 2019.06.10(月)22:58

101 :132人目の素数さん:2019/06/11(火) 07:22:30.39 ID:WIZb01z+.net
コルモゴロフはハリソン・フォードに似てる

102 :132人目の素数さん:2019/06/13(木) 22:05:35.23 ID:nifW8IM4.net
ロシアは機密情報を持ってんだよ。
日本人がロシア留学しても機密情報を見せてくれるわけではないので無理。
日本人だから数学の難問解決ができないのではなくて、情報を見れるかどうか、これが重要になってくる。

103 :132人目の素数さん:2019/06/23(日) 11:24:43.25 ID:OqcXJGuh.net
>>99
学生の頃、本屋で何度も立ち読みしてわかりやすそうだと思ったが、結局買わなかった。もう50年近く前の話だがwww

104 :132人目の素数さん:2019/06/26(水) 07:00:54.08 ID:ae356t8+.net
>>103
今から買って読んだら?
老後の楽しみに。

105 :132人目の素数さん:2019/06/26(水) 18:59:15.80 ID:CWw9yReQ.net
アドバイスありがとう。
Amazonで見たら結構高いので、散歩がてら神保町の明倫館に行ったら、第2版訳のハードカバーを売ってたので、1400円でゲット。
目次の第1章だけにマルがしてある。前読者は集合の演算の所しか読んでないようだ。まあ昔の高校数学の範囲だがww
30ページくらいで、順序数まで証明付きで書いてあり、結構密度は高そうだが演習問題などもあり大学1年生が2年くらいかけてゆっくり読むといいだろうね。大半はどこかで読んだことだけど、ボケた頭のリハビリに良さそうだ。

106 :132人目の素数さん:2019/06/26(水) 19:23:24.77 ID:ae356t8+.net
遠く離れた異国で自分の本を学ぶ楽しみに役立ててもらえれば、コルモゴロフ、フォミーンの両先生も喜ばれるでしょう。

107 :132人目の素数さん:2019/06/29(土) 16:27:33.96 ID:DHiuKlHq.net
ソ連の数学者
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

108 :132人目の素数さん:2019/07/04(木) 00:35:57.07 ID:WjmhsYjy.net
3600
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

109 :132人目の素数さん:2019/07/20(土) 11:13:35.98 ID:bSAoQnjE.net
1345
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

110 :132人目の素数さん:2020/01/21(火) 00:40:19 ID:JepOCCOr.net
ポントリャーギンの微積分の本、買っちゃった。

111 :132人目の素数さん:2020/03/08(日) 22:08:09 ID:jlSyIUIg.net
>>110
「やさしい微積分」
あれ結構最後のほう難しい

112 :132人目の素数さん:2020/03/09(月) 21:54:59 ID:3dPc8VHQ.net
やっぱりソビエトは経済があれなだけで軍事と学問は凄かったんだろうね。

113 :132人目の素数さん:2020/03/09(月) 22:26:03 ID:umquJPow.net
ロシアのバレエとかがすごいのと同じで
ソ連時代は数学にも金を回してくれたからな

114 :132人目の素数さん:2020/03/09(月) 23:34:02.01 ID:enqP4ckl.net
日本からもポントリャーギン先生級の大数学者が出てこないものか。

115 :132人目の素数さん:2020/03/09(月) 23:57:31 ID:RUdM0ACz.net
小平,角谷あたりだとポントリャーギンには敵うか
コルモゴロフ,ゲルファント的な風格は見当たらない

116 :132人目の素数さん:2020/05/12(火) 19:53:58 ID:jEilbwON.net
スレチかもだが、第一回ウルフ賞数学部門の受賞者がゲルファントとジーゲルだと今ようやく知った。
もの凄い納得感だ。

117 :132人目の素数さん:2020/05/12(火) 23:39:08 ID:8LJHMoN5.net
ニホンザル卑劣ヒトもどきさいとうたかお縊り死ね

118 :132人目の素数さん:2020/09/11(金) 14:19:54.87 ID:VYXvE8zR.net
Manin

119 :盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続:2021/03/17(水) 15:00:14.26 ID:KkUI8XzM.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。

120 :132人目の素数さん:2021/03/17(水) 19:03:00.78 ID:NsJm4zhR.net
Vitushkin

121 :132人目の素数さん:2021/03/19(金) 22:28:40.64 ID:3HtMbE06.net
Gonchar

122 :132人目の素数さん:2021/03/26(金) 09:46:58.71 ID:6BeEOVQ2.net
数学ではないが

ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった
https://ncode.syosetu.com/n4343eh/

123 :132人目の素数さん:2021/03/26(金) 13:49:54.46 ID:KrxdEyA5.net
ソ連崩壊後、科学技術のレベルは保持されたんだろうか?
その辺りの記録とかないんかな?

124 :132人目の素数さん:2021/04/07(水) 10:48:50.56 ID:StA1tsz6.net
ウクライナからはまた出てくると思うよ

125 :132人目の素数さん:2021/04/07(水) 13:36:48.33 ID:T/mP+Kbz.net
俺は、ポントリャーギンが生来の盲目と誤解していた。
失明後、どんなゲシュタルトを持って数学したのか
知りたいものだなぁ。

126 :132人目の素数さん:2021/04/07(水) 13:48:05.55 ID:StA1tsz6.net
Pontrjaginが大阪大学で学会の総合講演をする予定だったが
体調不良によりキャンセルになった
そういう興味も持って大勢が詰めかけていたのだが

127 :132人目の素数さん:2021/04/07(水) 19:30:06.68 ID:i3NegXhW.net
Vitushkinも盲目だった。
Manifolds Tokyoで
Jacobian conjectureについて
講演をした。

128 :132人目の素数さん:2021/04/07(水) 21:12:21.45 ID:T/mP+Kbz.net
棋士は脳内将棋盤を持っているらしいのだが、
他人の脳内黒板は窺い知れないなぁ。

129 :132人目の素数さん:2021/04/08(木) 08:46:44.16 ID:sN5L2phB.net
自分の脳内黒板は狭いから
そろそろ消してスペースを空けなければ

130 :132人目の素数さん:2021/04/08(木) 09:04:32.69 ID:wKAW/mqJ.net
えっ、酒飲ん一晩寝れば、翌朝には誰かが消して呉れているよ.

131 :132人目の素数さん:2021/04/08(木) 12:21:28.63 ID:sN5L2phB.net
以前は大酒を飲んで消したこともあった。
ひどい二日酔いを何度も経験した。

132 :132人目の素数さん:2021/04/08(木) 13:50:08.57 ID:5BfaqIgy.net
おおっぴらに酒盛りができる日が早く来ますように

133 :132人目の素数さん:2021/04/09(金) 12:05:14.10 ID:DjUnpqR+.net
線形計画法を西側学会で講演したポントリャーギンに、
その研究は軍事応用されるのではないか?との質問が。
「実際には、非線形要素が大きいので役立たない」と答えたとか。

134 :132人目の素数さん:2021/04/09(金) 12:24:12.52 ID:E3aFQLXs.net
実際に軍事関係に携わったことがあったから
そういう返答ができた

135 :132人目の素数さん:2021/04/09(金) 22:29:47.32 ID:bAKR+qhf.net
連続群論か、懐かしいなぁ.

136 :132人目の素数さん:2021/04/10(土) 09:19:02.52 ID:wn4NxpCt.net
荒木不二洋先生の世代は
連続群論の第一版で育った

137 :132人目の素数さん:2021/04/11(日) 10:20:50.69 ID:KGrFTw4L.net
ポントリャーギンはモスクワ出身で、
14歳のときに失明した。
最近はプロの囲碁棋士を目指す
盲目の子がいるそうだから
脳の働きというものは計り知れない

138 :132人目の素数さん:2021/04/11(日) 12:31:24.49 ID:CatY8x0X.net
どういう景色なんだろうかとか思う

139 :132人目の素数さん:2021/04/11(日) 19:16:04.83 ID:bNUTUVbh.net
>>133
二次資料には,彼は「見えない目でニヤリと笑って...」とあった.

140 :132人目の素数さん:2021/04/20(火) 08:56:20.35 ID:YLnLW0Ct.net
三次資料には、「それ以来、微分方程式では非線形理論が主流になった」
とある。

141 :132人目の素数さん:2021/04/21(水) 15:22:44.87 ID:fcTA5Dss.net
今でも非線形ではネタがゴロゴロしているか?

142 :132人目の素数さん:2021/04/21(水) 21:13:37.50 ID:eKwPfm+E.net
非線形は闇

143 :132人目の素数さん:2021/05/16(日) 15:09:13.44 ID:U7AeIEwn.net
非線形と非可換では
どちらの闇が深いか?

144 :132人目の素数さん:2021/05/19(水) 23:13:53.18 ID:J/0jjxBd.net
icm2022boycott.org

145 :132人目の素数さん:2021/05/20(木) 20:01:26.90 ID:utvEwNYO.net
ワルシャワのICMが一年遅れた少し前の
モスクワオリンピックには山下が行けなかった
その少し前にはジンギスカンが流行った
そのちょっと前にはEW&Fの宇宙のファンタジー

146 :132人目の素数さん:2021/07/05(月) 11:50:38.09 ID:qROd/fnJ.net
来年のICMまでにコロナが収まるだろうか

147 :132人目の素数さん:2021/07/06(火) 08:48:43.50 ID:Wujq/VJg.net
収まったとしても旅費がない

148 :132人目の素数さん:2021/07/06(火) 09:22:00.18 ID:ynS87n/6.net
旅費があるが行かない

149 :132人目の素数さん:2021/07/06(火) 14:48:35.46 ID:r/ZyXxRu.net
招待されなかったら参加する義理はないというわけか

150 :132人目の素数さん:2021/07/17(土) 10:24:24.25 ID:KLmpumib.net
日本数学会は若手をICM見物に行かせるための
募金を始めた

151 :132人目の素数さん:2021/07/18(日) 09:15:41.57 ID:MW7lfOOz.net
さて、北京やソウルでICMがあった時
そのような旅費が使える立場であったとしたら
サテライトで講演もできない若手が
物見遊山のためだけにICMに参加したいと
思っただろうか

152 :132人目の素数さん:2021/10/05(火) 18:53:28.23 ID:XYoSKnwM.net
>>128
プロじゃないけど、将棋盤を頭に浮かべるくらいはできるよ。
□のなかを井で区切って囲みたいにして、さらに小さい□のなかを井で区切ると9×9=81のマスができる。

153 :132人目の素数さん:2021/10/05(火) 22:45:51.56 ID:gt/CflvG.net
ICM2022コワレフスカヤ基金援助日本推薦への応募について
ご連絡いたします.

このことについて,当会では8月1日以来,ホームページ
https://www.mathsoc.jp/publicity/icm2022/kovalevskaya/index.html
にて募集を続けて参りましたが,
現時点で応募者が少なくまだかなり余裕がございます.

コワレフスカヤ基金は,
日本数学会(協力:日本応用数理学会)と国際数学者会議 (ICM) 2022 における
Local Organizing Committeeとの協定に基づき,
学位(博士)取得後10年以内の有望研究者を
日本数学会が推薦することによって,
2022年7月6日〜14日にロシア・サンクトペテルブルクにて
開催されるICM2022に参加のための資金援助を行うものです.
例えば, ICM登録費,会議中の宿泊施設,会議中の食事,
宿泊施設から会場への交通費 がLOCから援助されます.
また日本数学会・会員に限って,希望者に5万円の援助金が支給されます.

154 :132人目の素数さん:2021/11/09(火) 11:47:19.87 ID:7HQ99MQj.net
航空チケット代が出せないんじゃまったく無意味

155 :132人目の素数さん:2021/11/23(火) 09:22:51.95 ID:BmHjxb18.net
渡航費が自分で出せるくらいでないと有望とは言えない。

156 :132人目の素数さん:2022/03/02(水) 21:35:51.80 ID:0G7lsilE.net
ソ連についでロシアも消滅か?

157 :132人目の素数さん:2022/03/02(水) 23:13:28.81 ID:gPM2e/sG.net
>>156
ロシア以外が消滅しなければ
プーチン政権は消滅するが
ロシアを消滅させたいとは
世界は思っていない。

158 :132人目の素数さん:2022/03/03(木) 00:05:18.75 ID:kiMJ01Yn.net
何の説明もなくこっそり案内削除してツイ消しする恥ずかしい学会があるらしいw

159 :132人目の素数さん:2022/03/03(木) 08:07:00.59 ID:UOJdiARv.net
>>17
自慢の優秀な息子ちゃんが14歳で失明しちゃった時にショック受けたと思うわ
パニクって絶望したと思うけど、息子ちゃんのために目の代わりになるって決めたんだろうなと察する
もうお嫁さん来てくれないかも…?って嫁さんの代わりに自分が行けるとこまでサポートしてくって覚悟してたと思うわ
お母さんの年を考えると結構悲壮感あるんだけど…思春期以降で普通は距離を置き出す年齢からベッタリサポートOKになったみたいなものだから、意外と本人は息子愛が公認されて側でサポート続けられて幸せな時間だったのかもって思ったw

160 :132人目の素数さん:2022/03/03(木) 08:10:28.11 ID:UOJdiARv.net
このケース見るとやっぱり奥さんは若い方が子供さんに何かあった時も安心かな?って思いました…

161 :132人目の素数さん:2022/03/03(木) 08:12:02.51 ID:ZZE8TqZs.net
https://www.mathunion.org/

162 :132人目の素数さん:2022/03/03(木) 08:16:27.18 ID:UOJdiARv.net
最愛の息子が他の人に心身まるごと奪われて自立して孫を見せてくれるという悲喜こもごもがなかった代わりにずっとぴったんこしてられたんだけど、息子さんの幸せを考えたら辛かったかな…って切ないですねぇ
旧ソ連だったから妻子に恵まれなくても老後が人後にもとるって悲惨は無かったと思うけど寂しさは変わらなかったと思うから、お母様亡き後に一人で残されちゃったとしても、ますますのめり込めるかもしれない数学の世界を脳内に作り上げてるのは幸いなことだなぁ
って羨ましいですねぇ

163 :132人目の素数さん:2022/03/03(木) 08:20:23.69 ID:UOJdiARv.net
アインシュタイン博士がお父様の死に際して同じようにますます研究に没頭されたってありましたから、理論家や理系の方々は男性型の脳の方では(?)ストレスでますます研究に独りで没頭でして極端な集中力を発揮され得るのは、羨ましい限りですね…

164 :132人目の素数さん:2022/03/09(水) 00:01:45.79 ID:sNviAEmf.net
いろんな面でロシアは締め出しをくらってるけど、学術の世界はどうなるだろう?
中ロに研究成果を教えたくない、みたいな空気になるだろうか?

165 :132人目の素数さん:2022/03/09(水) 03:54:13.75 ID:EZbydKeB.net
日本に教えられなくてもどこも困らんだろ
中国が日本に教えたくないというならわかるけど 笑

166 :132人目の素数さん:2022/03/09(水) 04:13:09.94 ID:6ZlFhE3N.net
工学的色彩が濃い学術分野だとやはり痛手だろ。
日本からパクれるネタがないと。

167 :132人目の素数さん:2022/03/09(水) 09:08:36.13 ID:sNviAEmf.net
欧米全体で中ロ締め出しみたいな雰囲気にならないだろうか、という話。
アメリカでそうなれば、その下僕である日本も(実質的効果はさておき)追随するだろう。

168 :132人目の素数さん:2022/03/09(水) 10:09:28.30 ID:4GLqL3Ug.net
プーチン体制のようなのが
こんな事件を起こした後でも末永く続いた例は
ありますか?

169 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 00:49:46.11 ID:PkVYhB/M.net
☢で何十万もの民間人大量虐殺した国は悪びれもせず未だに覇権握ってますね。。

170 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 08:17:28.22 ID:Pcm8xqnB.net
恩人を何てこと言うんだ

171 :132人目の素数さん:2022/03/14(月) 14:18:59.15 ID:QUPwMdok.net
とりあえず、ロシアのジャーナルには投稿しない。

172 :132人目の素数さん:2022/03/15(火) 10:02:49.32 ID:hV/bqvJ7.net
>>164
そういう空気になる前に核弾頭が破裂しそうな情勢になってきた

173 :132人目の素数さん:2022/03/15(火) 17:42:43.27 ID:4uQnT1zn.net
一発までなら、まだ世界が終わるわけではない。

174 :132人目の素数さん:2022/03/15(火) 23:28:04.52 ID:KDNuwgA2.net
一発の次は一斉に1000発

175 :132人目の素数さん:2022/03/16(水) 01:18:26.03 ID:0bno1bP4.net
原発安全神話と同じで、いざ打とうとしてもほんとに打てるかな?
汚職も酷いだろうしな。

176 :132人目の素数さん:2022/03/16(水) 06:19:27.51 ID:q9JwOWqz.net
筒井康隆の「アフリカの爆弾」が思い出される。

177 :132人目の素数さん:2022/03/16(水) 07:17:15.22 ID:q9JwOWqz.net
ロシア国営テレビ生放送中「NO WAR あなたはだまされている」と紙を掲げ、女性社員が拘束覚悟の乱入

これについて高市にコメントしてもらいたい

178 :132人目の素数さん:2022/03/16(水) 12:43:24.45 ID:Ky3NlcBw.net
撃ちてし止まむ

179 :132人目の素数さん:2022/03/24(木) 00:33:36.55 ID:qf8xA4VR.net
ウクライナはITで進んでいたという話もあるようだけど、数学の研究ではあまりレベル高くはないよね?
研究はレベル低いけど教育は高いってこともあるんだろうか?

180 :132人目の素数さん:2022/03/24(木) 02:06:58.65 ID:eEIJ+4VJ.net
Drinfeld, Arnold はウクライナの数学者でしょ。
Naimark も。

181 :132人目の素数さん:2022/03/24(木) 03:43:43.24 ID:enz8BlOY.net
何と言ってもゲルファント

182 :132人目の素数さん:2022/03/25(金) 10:02:55.96 ID:2Cw37hEa.net
>>179
素人にはその辺は誤解されがち

183 :132人目の素数さん:2022/04/05(火) 08:48:38.89 ID:t+2ug9rw.net
数学辞典はソ連、ロシアのものが一番良いわ。
分かりやすくて通読できる。

184 :132人目の素数さん:2022/04/05(火) 10:59:24.32 ID:xwcP5JFs.net
ロシア語が読めたらね

185 :132人目の素数さん:2022/04/05(火) 11:35:12.59 ID:JlZwQVwy.net
英訳されていますよ

186 :132人目の素数さん:2022/04/05(火) 11:49:31.37 ID:xwcP5JFs.net
書名プリーズ

187 :132人目の素数さん:2022/04/05(火) 21:26:56.27 ID:GBahd5nS.net
Encyclopedia of Mathematics 1-10 + Supplement I, II

188 :132人目の素数さん:2022/04/06(水) 04:54:38.07 ID:MS6y0FPl.net
森北出版の「数学ハンドブック」は良い本だと思う。
旧東ドイツの学者も関わっているようだけど。

189 :132人目の素数さん:2022/04/06(水) 13:37:51.78 ID:Dylipu8i.net
日本の数学者には南京の虐殺がでっち上げだとする人がいるが
ロシアの数学者たちは今回の虐殺をどう見ているのだろうか

190 :132人目の素数さん:2022/04/08(金) 07:02:52.05 ID:fpLFTs/b.net
プーチンの娘の一人は数学者だそうだね。
チャウシェスクの娘もそうだった。

191 :132人目の素数さん:2022/04/08(金) 12:54:22.84 ID:/iNB7iqB.net
>>190
マジで?
父親の悪事を論理的に証明してもらって、ジャーナルに掲載しようぜ。

192 :132人目の素数さん:2022/04/09(土) 17:41:42.52 ID:f9TIjXqF.net
モルドバの人たちにとって
プーチンは神に等しい存在らしい

193 :132人目の素数さん:2022/04/12(火) 11:32:37.46 ID:/lKJNgsG.net
残念ながら数学には善悪を論理的に判断する力はない。
数学は道徳中立であり
プーチンの侵攻を肯定も否定もしない

194 :132人目の素数さん:2022/04/12(火) 12:32:03.76 ID:u2lTjyMk.net
どちらかというと中立というより悪寄り

195 :132人目の素数さん:2022/06/09(木) 08:55:05.49 ID:Td1wmkza.net
ドネツクの数学者が最近ポンスレの閉形定理に関する論文を
書いている。

196 :132人目の素数さん:2022/06/09(木) 10:27:18.86 ID:aPfmer3v.net
ガロアの手紙みたい

197 :132人目の素数さん:2022/06/24(金) 09:55:02.31 ID:NHJ0oU5g.net
ロシアの数学者は西側のポストを掛け持ちしている人が多い
今週のZoomの研究集会で名前を見て安心した知り合いがいるのだが
どっちにいるのか確認できなかった

198 :132人目の素数さん:2022/07/12(火) 23:32:23.96 ID:EeZv5PXH.net
ウクライナの数学は、日本を上回る?

199 :132人目の素数さん:2022/07/14(木) 03:20:12.33 ID:myvAu9sh.net
>>190
そうみたいだね。検索してみた。
実績がすごいのかはよくわからないが、要職についているみたい。
純粋数学ではなさそうだけど、数学関係のようだね。
まわりの人間も、金や権力のために利用しているのかな。

200 :132人目の素数さん:2022/07/30(土) 21:40:22.92 ID:91nUc23I.net
今日の呉清源杯にはロシアから参加していなかったか?

201 :132人目の素数さん:2022/09/15(木) 03:57:54.12 ID:t2/pW8G1.net
ウクライナの数学者🇺🇦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1659972179/

アーノルドはウクライナのオデーサ(オデッサ)出身の、ウクライナ人の数学者です。

202 :132人目の素数さん:2022/09/15(木) 04:01:16.36 ID:t2/pW8G1.net
>>198
今年のフィールズ賞はウクライナ人が受賞した。

日本人は森重文先生以来31年間受賞なし。
もちろん、21世紀の日本人の受賞は無い。

日本が落ちぶれたということ

203 :132人目の素数さん:2022/09/17(土) 10:39:09.20 ID:YB0r1xeL.net
中ピ連の榎美沙子に、、期待っ★彡

204 :132人目の素数さん:2022/12/22(木) 00:17:33.96 ID:zwQNq/Yd.net
https://i.imgur.com/hF9HhxL.jpg
https://i.imgur.com/9B91DqK.jpg
https://i.imgur.com/QGSGrnS.jpg
https://i.imgur.com/nBLMdzv.jpg
https://i.imgur.com/rcqfpsg.jpg
https://i.imgur.com/PeImt3z.jpg
https://i.imgur.com/RYk9dxB.jpg
https://i.imgur.com/4YaM236.jpg
https://i.imgur.com/JZmi6Lg.jpg
https://i.imgur.com/KwRxtaZ.jpg
https://i.imgur.com/okCtVuH.jpg
https://i.imgur.com/VYzgOCA.jpg

205 :132人目の素数さん:2023/01/19(木) 06:21:36.08 ID:OYdaX/XR.net
徳島県在住の美沙子の親族が同誌記者の取材に応じており、
その親族は選挙落選以降の美沙子の動静について一通り語った後、
「今はもう美沙子と連絡が取れず消息は分からない」(2001年現在)と述べている。

総レス数 205
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200