2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b^3+acd-bcd-a^3 の因数分解を教えてくれ🙇

1 :132人目の素数さん:2018/05/13(日) 14:34:49.05 ID:tJSuiLIy.net
たのむ数強!

2 :132人目の素数さん:2018/05/13(日) 21:18:10.40 ID:x/Fnx77I.net
単発でスレ立てんなや
ローカルルールくらい読め
ただの因数分解は wolframalpha に聞け

3 :132人目の素数さん:2018/05/14(月) 00:12:53.37 ID:eHajXI01.net
(b-a)(a^2+ab+b^2-cd)

4 :132人目の素数さん:2018/05/14(月) 00:21:50.62 ID:hyTg3Un5.net
自己解決しました

5 :132人目の素数さん:2018/05/14(月) 09:20:11.05 ID:DPVgK2xl.net
>>3
違うじゃん

6 :132人目の素数さん:2018/05/14(月) 20:01:06.72 ID:eHajXI01.net
>>5
ごめん、最初のb^3にマイナスが付いてたのね、見落としてた

7 :132人目の素数さん:2018/05/14(月) 20:41:27.11 ID:I3Z1yHH/.net
b^3にマイナス?
付いてないように見えるけど
PCで見るとついてるの?

8 :132人目の素数さん:2018/05/14(月) 22:35:16.42 ID:eHajXI01.net
>>7
ごめん、ついてなかった
JaneStyleで見るとスレのビューやレス用ウィンドウのタイトルラインが次のように表示されるんでマイナスが付いてるように錯覚した

>【板タイトル】 - スレタイ

だからこのスレだと

>【数学】 - b^3+acd-bcd-a^3

と表示されるんで、>>5に「間違ってる」と言われた時に "-b^3" と錯覚したのよ

ということは>>3で正しくない?

9 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 00:33:28.56 ID:P+9jVEi4.net
無いし
あっても+cdで(a-b)
a^3+(a-b)cd-a^3
因数分解なんて腐った数学やらない方が良いよ
宇宙が気持ち悪い物になるから
やめて

10 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 00:33:51.75 ID:P+9jVEi4.net
>>9
-b^3
最後みす

11 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 00:34:21.18 ID:P+9jVEi4.net
>>5


12 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 00:36:20.31 ID:P+9jVEi4.net
因数分解で遊びたかったら
星野華水のチャート式代数学やれ
あれ俺の宇宙に使えないから出来るけど解いてない

13 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 13:15:52.40 ID:/A1yShnV.net
cd になんで2変数も使ってるんだこれ

14 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 13:20:51.32 ID:EBP6j2KB.net
https://www.mazimazi-party.com/entry/joshikai/

15 :132人目の素数さん:2018/05/15(火) 13:21:19.63 ID:aKWT+p8L.net
次元を揃えたかったとか
何かの途中式とか

16 :132人目の素数さん:2018/09/17(月) 21:26:47.60 ID:Okf/Giou.net
さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1537152102/

17 :132人目の素数さん:2018/09/18(火) 17:14:25.71 ID:VmGjAMY2.net
次数の低い文字で整理すると、低次式になって見通しがいい。
この問題だと cd
係数 a-b が因数を含む。

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200