2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素数ってもしかして法則なんじゃね

1 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 01:46:02.88 ID:saHIVdxM.net
素数の法則がわからないんじゃなくて素数自体がほうそくなんじゃね?
人から見たら数字の順番は12345だけど自然から見たら135711みたいな

2 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 01:47:16.53 ID:saHIVdxM.net
ただの思いつきなので数学は全くわからないが

3 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 01:49:24.53 ID:IY3+PEAL.net
そっすね

4 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 01:58:18.51 ID:Gm7KYIR9.net
そりゃなんだってそうだろ
それをわかりやすい12345の方で解釈するのが数学なんだよばあああああk

5 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 02:13:01.18 ID:saHIVdxM.net
いや数字を12345と数える事の最初から間違ってるらしいじゃん
2進数とか16進数とかいろいろあるしな
けど生物を作ったり、宇宙なり自然なりを整えた最初の数の数え方は素数なんじゃなねーのかな

6 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 02:49:16.66 ID:xVflwW4Z.net
前提を積み上げてる以上その延長線上の数式で表せないなら、別の前提をつくれ ただし論理的に

7 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 03:00:08.96 ID:qFyHuy7l.net
まだ発見されてない謎ある

8 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 04:13:40.72 ID:EySI+fLd.net
なにいってんだこいつ
12345…があって初めて素数って概念が存在し得るんだが

9 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 08:43:53.47 ID:zkHP4/1v.net
またうんこすれ

10 ::2017/10/31(火) 08:14:55.80 ID:yRKxpE8Y.net


11 ::2017/10/31(火) 08:15:11.22 ID:yRKxpE8Y.net


12 ::2017/10/31(火) 08:15:28.53 ID:yRKxpE8Y.net


13 ::2017/10/31(火) 08:15:45.28 ID:yRKxpE8Y.net


14 ::2017/10/31(火) 08:16:01.73 ID:yRKxpE8Y.net


15 ::2017/10/31(火) 08:16:18.73 ID:yRKxpE8Y.net


16 ::2017/10/31(火) 08:16:36.96 ID:yRKxpE8Y.net


17 ::2017/10/31(火) 08:16:57.27 ID:yRKxpE8Y.net


18 ::2017/10/31(火) 08:17:21.55 ID:yRKxpE8Y.net


19 ::2017/10/31(火) 08:17:39.36 ID:yRKxpE8Y.net


20 :132人目の素数さん:2017/11/04(土) 23:18:53.73 ID:cnS8rgRQ.net
素数階段を見てこい

21 :132人目の素数さん:2017/11/21(火) 07:47:43.10 ID:JWWZ6LPn.net
素数を二進数で表すと凄い法則が!

22 :132人目の素数さん:2017/12/16(土) 04:33:40.37 ID:vvWR9qGT.net
>>21
なんとほとんど全ての素数が2進数で1の位が1だということが判明!例外は10のみ!
…とかではなくて?

23 :132人目の素数さん:2017/12/29(金) 04:32:31.82 ID:sNTLlpyg.net
加法で再帰的に定義した整数の集合と、乗法で再帰的に定義した合成数の集合の差分が素数の集合と考えると、何らかの法則性を見出すのは無理筋なんじゃないかと素人目には思ってしまう。
まあ、加法と乗法を繋ぐ新たな概念が見いだせれば話は別だが。

24 :132人目の素数さん:2017/12/29(金) 05:14:20.69 ID:89JEbEmf.net
>>21>>22
意外とそんなノリだよね
p進数絡みのからくり

25 :132人目の素数さん:2017/12/29(金) 05:16:01.61 ID:89JEbEmf.net
>>23
むしろ数論のランダム性から解釈した方がこのスレ的な言い切りに無為てると思う。

26 :132人目の素数さん:2017/12/29(金) 07:35:38.92 ID:HZ/9lltQ.net
>>1
日本語でおk

27 :132人目の素数さん:2017/12/29(金) 17:33:04.82 ID:juSEVTRG.net
>>5
でも2進数の1001と16進数の11と10進数の17って同じじゃん
どれも同じ整数という法則の中だぞ

28 ::2018/01/20(土) 01:08:20.18 ID:Vdmu6X2x.net


29 ::2018/01/20(土) 01:08:43.52 ID:Vdmu6X2x.net


30 ::2018/01/20(土) 01:09:02.05 ID:Vdmu6X2x.net


31 ::2018/01/20(土) 01:09:21.85 ID:Vdmu6X2x.net


32 ::2018/01/20(土) 01:09:40.22 ID:Vdmu6X2x.net


33 ::2018/01/20(土) 01:10:01.42 ID:Vdmu6X2x.net


34 ::2018/01/20(土) 01:10:21.12 ID:Vdmu6X2x.net


35 ::2018/01/20(土) 01:10:41.82 ID:Vdmu6X2x.net


36 ::2018/01/20(土) 01:11:02.42 ID:Vdmu6X2x.net


37 ::2018/01/20(土) 01:11:24.71 ID:Vdmu6X2x.net


38 :132人目の素数さん:2018/11/15(木) 00:32:04.70 ID:hEjhrmXL.net
数を数えるのに法則などないよw

1、1番目の数
2、2番目の数
3、3番目の数



無限番目の数

同様に

2、1番目の素数
3、2番目の素数
5、3番目の素数
7、4番目の素数



無限番目の素数

39 :132人目の素数さん:2018/12/10(月) 23:24:09.42 ID:Yr22fTq3.net
暇だったので色々考えてたんだけど、
自然数Nを2からNまで順に割ったときの余りの和を出してみた。

つまり、
約数が多い → 和が比較的少なくなる
約数が少ない(ない) → 和が比較的大きくなる
約数がない(=素数) → 和が特に大きくなる

この見方だと素数がまるで波の重ね合わせのように炙り出されてくるね。
試しに100までのグラフがこんな感じで上にちょっと飛び出てるのが素数。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1714170.jpg.html

興味深いのは双子素数に挟まれたときの和は比較的小さくなるんだなあ。

40 :132人目の素数さん:2019/04/27(土) 03:43:32.59 ID:kfTOeQIY.net
ちょっと面白そうな数論的関数だね!

41 :132人目の素数さん:2019/06/16(日) 02:56:53.24 ID:grt0HkrX.net
450648153016299275750866013049204045916846775395281600521471
858032553273536738613075810501035735159674228556757089600896
315604164259294276242386398177046132987770463371159787017350
400844751830582795451910781392956446553479995409576430279916
798136845553735029778942521673982926307411223654476000563237

42 :132人目の素数さん:2019/06/29(土) 16:47:37.99 ID:DHiuKlHq.net
素数ってもしかして法則なんじゃね
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

43 :132人目の素数さん:2019/07/03(水) 19:40:57.09 ID:dqLWAG/2.net
4100
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

44 :132人目の素数さん:2019/08/06(火) 19:36:41.70 ID:x/CH5Bze.net
暗号技術の崩壊

45 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 07:29:37.34 ID:O66pVeuz.net
素数の2が気になる
なんでこれだけ偶数なんだ

46 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 10:06:20.31 ID:NzjaqPtF.net
先の素数で後の素数を表す公式あったよね

47 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 10:08:57.35 ID:NzjaqPtF.net
>>46
後の素数で前の素数を表す公式だった

48 :学術:2019/09/14(土) 11:16:04.60 ID:zXCjoPGq.net
アキレスと亀の様に人間はだれしも人間以外も一にたどり着くことはないのだよ。
しかしアキレウスが亀を追い抜くことがあるように一も通り過ぎてしまうから一にならないという方が現実的だろう。

49 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 11:20:34.49 ID:VYIPOabR.net
>素数の2が気になる なんでこれだけ偶数なんだ

素数の3が気になる なんでこれだけ3の倍数なんだ
素数の5が気になる なんでこれだけ5の倍数なんだ
素数の7が気になる なんでこれだけ7の倍数なんだ
・・・

答え どんな素数もそれ自身の倍数

50 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 13:44:22.79 ID:THD2cpzA.net
素数の本質的な難しさは、直感的な書き方をすると
・ある数を素数で割った余りに法則性を作れないことこと
・素数か判定する速度より、素数が生成される速度の方が早いこと

51 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 15:09:47.19 ID:n4OZq3Li.net
>>47
両方計算式はある
使い物にはならないけど

52 :132人目の素数さん:2019/09/20(金) 13:33:25.52 ID:KyAOfC1j.net
3330
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
(deleted an unsolicited ad)

53 :132人目の素数さん:2019/09/28(土) 04:05:27.79 ID:eoJ0yRhP.net
はいうめ

54 :盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸103:2021/03/09(火) 07:15:46.13 ID:5gIZP/7W.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清

55 :132人目の素数さん:2021/12/30(木) 11:47:28.56 ID:bWlO2ids.net
エビアワシロさんおはようございます

56 :132人目の素数さん:2021/12/30(木) 11:49:58.13 ID:bWlO2ids.net
昨日分

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200