2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三流研究者を晒すスレ

1 :132人目の素数さん:2017/09/21(木) 06:33:02.09 ID:3bleC6M/.net
なんの新規性もなく、他人の尻馬に乗っかるだけの三流の研究しか出来ない業績稼ぎのための研究や研究者を晒すスレです
研究をしていない人というよりは、論文を書いたり講演発表は行うけれども意味があるのかわからない、業績稼ぎのための研究ではないか等を検証、愚痴るスレです


実名は出しても出さなくても、抽象的に、〜みたいな研究はどうなのか、のような内容でもOK

2 :132人目の素数さん:2017/09/21(木) 11:28:37.01 ID:Qv40f8/v.net
お前らは三流にもなれてない

終了

3 :132人目の素数さん:2017/09/21(木) 16:57:56.61 ID:vG+FUP2b.net
なんだ、出オチかよ

4 :132人目の素数さん:2017/09/21(木) 19:02:59.90 ID:zjali+71.net
無流の境地

5 :132人目の素数さん:2017/09/21(木) 21:45:11.89 ID:TFqvoH/t.net
そんな三流研究者でも場合によっては一流の弟子を育て上げられるかもしれない。
彌永が小平を発掘したように。もっと理想的な一流が一流だと佐藤幹夫と柏原、アティヤとアティヤの子供たち。

モリキや空き家魔神は相当しないけど。
芽吹くをグロタンが擁護することも相当しないな。

6 :132人目の素数さん:2017/09/22(金) 02:34:15.53 ID:IbaffgK4.net
三流研究者たちの間には暗黙のうちに互助会が形成されてるからね。
それで研究者の大部分がこの三流だぞ。
そこを嘲笑っても何も得るものはない。
自分はそうならないぞと思うだけで十分。

7 :132人目の素数さん:2017/09/22(金) 02:48:42.85 ID:Vx3jDRZ9.net
自分が今いるポストでもっと最適な適任者を推挙できるかできないか。
知ってるのでむしろ適任者の方を排除攻撃し始めるともはや末期症状。

8 :132人目の素数さん:2017/09/22(金) 04:41:30.19 ID:Z/x4RSQM.net
頭ダイジョーブ?

9 :神龍院凡俊:2017/09/22(金) 05:32:37.05 ID:Vx3jDRZ9.net
>>8
オカケツみたいなキチガイじみてるの女子大で飼うのってどんな気持ちだろうね?。

10 :132人目の素数さん:2017/09/22(金) 14:21:30.95 ID:gP+gJtL8.net
ある理論体系Aがあります

→理論体系Aに何らかの項を付け加えた体系Bでどのようなことが成り立つか考えます

→〜の結果に関しては体系Aの先行研究と同じ計算をすると同じことが成り立つことがわかりました
〜に関しては項を付け加えた影響で同じように計算出来なくなるので同じ結果は出ませんでした

これで論文一本、
×同じように計算できる数
の論文が手に入る
一部のグループで回して計何十本か書いてるらしいが同じように以外の結果は見たことない(全体の1%ぐらいはあるという噂だが?)


さらに進化系として
→さらに項を付け加えた体系'Bを考えても同じように計算できました(論文一本)
応用はありません、これを考えるのは数学的興味からです
→さらに項を付け加えた体系B''を考えます、同じように計算できます(論文一本)
→さらに項を付け加えた体系B'"を考えます(論文一本)



数学会の一部のグループは誰でもコンスタントに論文が出せる方法を開発したみたいです

11 :10:2017/09/22(金) 15:36:48.93 ID:WIy86Tmc.net
自分達の業績のためだけにこんなことやってるから数学という学問の価値が損なわれる

他分野の人間や一般の人と話すと
「数学って必要あるの?計算ばっかりして意味があるの?コンピューターで大体の事は出来るんじゃないの?」
といった要旨の疑問を抱いていることが多い
もちろん数学を生業とする身としては、
ものごとの本質を抜き出して抽象化して統一的な視点で見れることの意義や重要性
体系化や理論化による他分野への影響や発展などなど
いくらでも反論できるだろう
現代において数学という学問を職業にできること、数学が基礎学問として公に認められる程のものになっているのは、先人達が数学の研究に真摯に取り組んで数学を発展させ有用な物にしてきた積み重ねがあってのことだろう
だから現在において数学者は自身を持って国の金を貰って数学に専念できる

それがこんな研究ばっかりしてる奴が増えたら、反論出来なくなってしまう
一部に優秀な人間やちゃんとやってる人間がいても、大半が無価値な業績稼ぎのため"だけ"の研究をするようになったら数学の基礎学問としての価値が著しく低下する
先人達が築き上げてきた数学という学問の権威が損なわれる
だからこういう研究をしてる奴らはハッキリいうと、先人達の功績に擦り寄って金を不正に搾り取るだけの寄生虫にしか見えない
寄付金詐欺とかと同じで、誰かが信頼の元預けてくれてる金を自分自身の為に使ってるだけ

12 :10:2017/09/22(金) 16:02:06.04 ID:WIy86Tmc.net
誤解のないように言っておくと
>>10>>11で言及してるのは数学板でよく言われるような大部分を占める三流研究者ではない
本当にまだ5%かそれ以下しかいないレベルの研究者

個人的には別に独創性や新規性にそんなに溢れてなくても、大半であろう、先行研究をちょっと変えたような研究でもいいと思う
既存の話のちょっとした変形でも、それを考えて面白いことがわかるか、もしくは自明なこてでなく何か時間をかけて頭をひねらなきゃできないことをやってるなら
それも長い目で見れば発展に繋がるのではと思ってる
逆に証明は自明でも、観点が違って新しい事に気づかせてくれるものもいい


私が嫌いなのは誰が見ても自明でかつ、なものを結果と称して論文にする奴ら
極端な話タイピングさえ済ませれば誰でもいくらでも書ける論文

今はまだやってる奴が少ないけど、やると結果はいくつでも出すことができ、業績(数)は多くなるので真面目にやってる人間は不利で
保身のためにやる奴が増えて多くなって 大半を占めるようになったら日本の数学は終わりだと思う

13 :132人目の素数さん:2017/09/22(金) 18:15:36.13 ID:MNvVC+14.net
そんなひどいレベルではないが
実際何の目的でやってるのかわからないレベルのはちょいちょい学会で見るな
毎回、細かな条件が改良できました!って研究集会で報告してるのはようわからん
特にモデルがあんまり意味があるのかどうか不明確なやつだと

14 :132人目の素数さん:2017/09/23(土) 18:59:44.59 ID:lafC317y.net
自分よりも業績を挙げている後進を潰しにかかる輩って最低だよな。
そういうのがどんどん蔓延っていく感じがしてしまう。
内容よりも権力闘争か。

15 :132人目の素数さん:2017/09/23(土) 20:54:31.26 ID:Gp957QGr.net
権力闘争っていうか権力維持するためってのは相当あるね。

16 :132人目の素数さん:2017/09/23(土) 20:57:03.43 ID:Gp957QGr.net
でもそういうロクでもない論文の査読が回ってくると、リジェクトするのはなかなか難しい。リジェクトされないテクニックだけはちゃんと身につけてるんだよな。
俺のとこに来た中華論文は全部これだったな。

17 :132人目の素数さん:2017/09/23(土) 21:05:54.71 ID:igYcMsF8.net
正義感有り過ぎ。
どうせ2040年にはAIがリーマン予想を解くんだから、適当にやろうよ。

18 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 03:40:45.68 ID:tcF3LcVO.net
そんなにリジェクトするのは難しいか?
論文の重要性が雑誌のレベルに達していない、というので良いのでは。
謙虚に考えて自分が判断するのが難しい場合は、査読を断るか判断できないと書けばよいでしょ。

19 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 04:15:57.34 ID:gl61r0tv.net
人いないからって
でっち上げやなりすましで
注目させようとするのはよくない

運営乙

20 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 11:13:58.58 ID:UoKe30zE.net
要は、中華型論文死ねってことか?
あんまり日本人では見たことないけど…
修士ぐらいの学生がやってることはあるけど、それはまあ

21 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 11:22:23.35 ID:UoKe30zE.net
>>16
なんか、やたら論文の書き方だけ上手い中国人はいるなw
イントロだけ読むと、凄いアイデア出して、すごい着眼点で、凄い結果!
みたいに書いてあるんだけど、証明とか先行研究ちゃんとみると実は先行研究とほぼ同じことやってるだけっていう
イントロ鵜呑みにして読んでると気づかないこともある
殆どイントロだけで通す人が通しちゃうんだろうと思う

22 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 11:39:12.92 ID:30UiycY8.net
数学をかじると中二病になる。
研究ではAIに負けて三流学問になることが決まっているんだから、三流研究者の時代が到来する。
中国流が正解。政治力がすべて。

23 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 11:53:59.23 ID:HhZR2vz9.net
ジャンク論文だらけになるとガチャを引き当てるより難しい

24 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 12:58:56.09 ID:ZsPSaOZI.net
よくarxiveに論文投稿して、それを自慢するヤツがいるよな。

25 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 13:24:37.64 ID:VWU+n7FY.net
ガチャは笑うが確かに分野によってはそんな感じ

26 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 14:52:42.88 ID:VDLQy+kP.net
そんなことより本当に活きが良いべーコン見てよ
http://i.imgur.com/9DgXUqo.gif

27 :132人目の素数さん:2017/09/24(日) 18:51:58.21 ID:XFxwcxum.net
チンコに巻いたら気持ちよさそうだな

28 :132人目の素数さん:2017/09/27(水) 11:09:10.77 ID:N4/hic85.net
本数稼ぎのための論文は、どうせ三流以下の
雑誌にしか出ないんじゃないの?
一流誌・・・10点
二流誌・・・5点
三流誌・・・2点
それ以下・・・1点

という感じで評価にウェイトをつければいい
だけでは?

29 :132人目の素数さん:2017/09/29(金) 01:08:54.06 ID:GvQqNuzJ.net
いま又吉直樹のヘウレーカ見てるんだけどさ、
九大と京大の若手数学者が数学の話してるんだけどね
こういう連中に数学語らせると一気につまらなくなるな
一般大衆向けに話せる数学者ちゃんと探さないとこれは数学の予算減らされて当たり前だと思うわ

30 :132人目の素数さん:2017/09/29(金) 01:09:49.27 ID:GvQqNuzJ.net
いま又吉直樹のヘウレーカ見てるんだけどさ、
九大と京大の若手数学者が数学の話してるんだけどね
こういう連中に数学語らせると一気につまらなくなるな
一般大衆向けに話せる数学者ちゃんと探さないとこれは数学の予算減らされて当たり前だと思うわ

31 :132人目の素数さん:2017/09/29(金) 01:12:06.96 ID:GvQqNuzJ.net
又吉も番組面白くするため必死になってるわ 可哀想に

32 :132人目の素数さん:2017/09/29(金) 01:15:10.44 ID:GvQqNuzJ.net
オイコノミアの経済学は面白く語られるのに、ヘウレーカの数学はひどいな。
これは数学の評価さげるぞ。数学者って人間性狭いんだな。

33 :132人目の素数さん:2017/09/29(金) 02:14:12.42 ID:Z4U99vik.net
活字文化が死んで久しい。没後30年ぐらいになるだろうか。ヘタクソの書いたものでも売れるようになった。あらゆる分野に素人が進出して悲惨な消費文化が出来上がってしまった。隠遁して数学の美に余生を費やしてさっさと死にたい。

34 :132人目の素数さん:2017/09/29(金) 07:51:13.20 ID:u2PjscsE.net
>>33
勝ち逃げ老人は結構厚かましいよな。
元凶が結果に逆ギレ。

35 :132人目の素数さん:2017/09/30(土) 18:08:23.20 ID:2yUkLFok.net
>>32
経済学をかじってかつレベルの低いやつは真逆のことを言うだろうことに気づけw

>>24
グレゴリー何とかと言うやつか 望月何とかは長く自分のHPにあげていただけ まあ自慢しているかは知らないが

36 :132人目の素数さん:2017/10/01(日) 03:40:15.24 ID:W3sFYXqm.net
>>35
前回のヘウレーカが面白かったと言いたいの?

37 :132人目の素数さん:2017/10/01(日) 08:24:05.85 ID:6Zbf4XrE.net
いまどきテレビみてる老害はしんどけ

38 :132人目の素数さん:2017/10/01(日) 11:49:19.36 ID:9BnMYHWV.net
みんな三流じゃないの?

39 :132人目の素数さん:2017/10/08(日) 17:43:10.20 ID:wpZWMQtY.net
>>29
この若手等はAIのことから逃げまくっているな。

40 :132人目の素数さん:2017/10/12(木) 21:44:50.99 ID:sAH6k+cP.net
長谷川櫂」という変態山出しオカマ風情が、
季語も碌に知らぬ無知無学な田舎者の分際で
一人前に「四季」などという記事を読売新聞紙上に書かせてもらっているらしい。
熊本県下の片田舎部落出身者だから、ドン百姓らしく「稲架」などという季語を使って嬉しがっているとか。
しかしオカマ特有の底意地悪い根性をさらけ出して東海大学で男子学生らにセクハラを繰り返したり、藤沢界隈で干されている男性下着やケツ割れサポーターの類を盗んでは
頭にかぶって独り遊びに嬉々として打ち興じているという噂だ。
コイツが発展場の映画館に忍び込んでは、後列に並ぶ男性たちに忍び寄って社会の窓を開けて、
性器をベロベロしゃぶるフェラチオ行為を試みようとするのだが、その醜悪な容貌と悪臭・口臭の故に皆から唾棄・嫌悪されて追い出されている
という 。
この長谷川チョンについて詳しくは「オカマ 長谷川櫂」ないし「長谷川隆喜」で検索を!
http://o.8ch.net/z9yt.png

41 :132人目の素数さん:2017/10/20(金) 11:57:06.84 ID:eC0+PQgU.net
数学では、「AI vs. 人間」があと10年で決着がついて、
数学のできる高校生は数学科に入学しなくなる。

42 ::2017/10/23(月) 21:44:38.06 ID:Dl6USvMt.net


43 ::2017/10/23(月) 21:45:02.21 ID:Dl6USvMt.net


44 ::2017/10/23(月) 21:45:24.06 ID:Dl6USvMt.net


45 ::2017/10/23(月) 21:45:42.42 ID:Dl6USvMt.net


46 ::2017/10/23(月) 21:46:02.42 ID:Dl6USvMt.net


47 ::2017/10/23(月) 21:46:20.78 ID:Dl6USvMt.net


48 ::2017/10/23(月) 21:46:45.06 ID:Dl6USvMt.net


49 ::2017/10/23(月) 21:47:03.38 ID:Dl6USvMt.net


50 ::2017/10/23(月) 21:47:19.02 ID:Dl6USvMt.net


51 ::2017/10/23(月) 21:47:35.64 ID:Dl6USvMt.net


52 :132人目の素数さん:2017/12/19(火) 22:33:24.14 ID:9RtX7A/z.net
NHK教育を見て54234倍賢く南方熊楠
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1513683508/

53 ::2018/01/21(日) 08:43:47.89 ID:oUqQkvBY.net


54 ::2018/01/21(日) 08:44:11.06 ID:oUqQkvBY.net


55 ::2018/01/21(日) 08:44:30.27 ID:oUqQkvBY.net


56 ::2018/01/21(日) 08:44:47.58 ID:oUqQkvBY.net


57 ::2018/01/21(日) 08:45:11.29 ID:oUqQkvBY.net


58 ::2018/01/21(日) 08:45:42.21 ID:oUqQkvBY.net


59 ::2018/01/21(日) 08:46:02.97 ID:oUqQkvBY.net


60 ::2018/01/21(日) 08:46:23.35 ID:oUqQkvBY.net


61 ::2018/01/21(日) 08:46:43.25 ID:oUqQkvBY.net


62 ::2018/01/21(日) 08:47:01.86 ID:oUqQkvBY.net


63 :132人目の素数さん:2019/04/03(水) 04:05:22.99 ID:ZNqbgcCK.net
俺の事だな
定年制は得たから死ぬまでに一回くらい世間をあっと言わせたい

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200