2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素数の性質を考えるスレ

1 :132人目の素数さん:2017/05/12(金) 06:43:19.55 ID:jmSWxScP.net
定義
1とその数自身以外の約数を持たない整数

2 :132人目の素数さん:2017/05/12(金) 07:59:47.28 ID:Xp+FDaDm.net
素数の性質を考えるには
素質が必要だ

3 ::2017/05/12(金) 12:12:32.12 ID:r71/Ca5N.net


4 ::2017/05/12(金) 12:12:53.12 ID:r71/Ca5N.net


5 ::2017/05/12(金) 12:13:15.79 ID:r71/Ca5N.net


6 ::2017/05/12(金) 12:13:38.89 ID:r71/Ca5N.net


7 ::2017/05/12(金) 12:14:05.89 ID:r71/Ca5N.net


8 ::2017/05/12(金) 12:14:30.01 ID:r71/Ca5N.net


9 ::2017/05/12(金) 12:14:56.24 ID:r71/Ca5N.net


10 ::2017/05/12(金) 12:15:21.24 ID:r71/Ca5N.net


11 ::2017/05/12(金) 12:15:41.90 ID:r71/Ca5N.net


12 ::2017/05/12(金) 12:16:12.14 ID:r71/Ca5N.net


13 ::2017/05/12(金) 12:16:42.54 ID:r71/Ca5N.net


14 :132人目の素数さん:2017/05/12(金) 14:20:10.72 ID:DUH5LiVA.net
 
 リーマン予想がよけいに分からなくていない?
 
 人間が作った「逆演算の牢獄」に入っているようにも見える。
 自然現象から物理数学を通じて、素数の意味が分かるかもしれないし、
 ポアンカレ予想のように解析学で解けるかもしれない。
 
 素数の分布が分かったら、今の暗号技術やビットコインは終わりだしね。
 

15 ::2017/05/12(金) 16:41:51.55 ID:r71/Ca5N.net


16 ::2017/05/12(金) 16:42:14.19 ID:r71/Ca5N.net


17 ::2017/05/12(金) 16:42:38.99 ID:r71/Ca5N.net


18 ::2017/05/12(金) 16:43:02.62 ID:r71/Ca5N.net


19 ::2017/05/12(金) 16:43:25.95 ID:r71/Ca5N.net


20 ::2017/05/12(金) 16:43:49.45 ID:r71/Ca5N.net


21 ::2017/05/12(金) 16:44:11.87 ID:r71/Ca5N.net


22 ::2017/05/12(金) 16:44:34.75 ID:r71/Ca5N.net


23 ::2017/05/12(金) 16:44:55.66 ID:r71/Ca5N.net


24 ::2017/05/12(金) 16:45:15.79 ID:r71/Ca5N.net


25 :132人目の素数さん:2017/05/12(金) 17:25:31.37 ID:r1KfBQNS.net
>>14
なんで暗号理論が終わりなのか説明できる?

26 :132人目の素数さん:2017/05/12(金) 19:23:29.21 ID:fDNAs3yL.net
素数の素性

27 ::2017/05/12(金) 21:10:04.94 ID:r71/Ca5N.net


28 ::2017/05/12(金) 21:10:29.61 ID:r71/Ca5N.net


29 ::2017/05/12(金) 21:10:53.40 ID:r71/Ca5N.net


30 ::2017/05/12(金) 21:11:16.21 ID:r71/Ca5N.net


31 ::2017/05/12(金) 21:11:41.47 ID:r71/Ca5N.net


32 ::2017/05/12(金) 21:12:05.71 ID:r71/Ca5N.net


33 ::2017/05/12(金) 21:12:33.36 ID:r71/Ca5N.net


34 ::2017/05/12(金) 21:12:57.68 ID:r71/Ca5N.net


35 ::2017/05/12(金) 21:13:24.08 ID:r71/Ca5N.net


36 ::2017/05/12(金) 21:13:49.28 ID:r71/Ca5N.net


37 :132人目の素数さん:2017/05/13(土) 12:39:36.69 ID:GPD1obPp.net
 pを2,3以外の素数とすると

 p^2≡1(mod24)

38 ::2017/05/14(日) 05:45:13.79 ID:fNprJr1l.net


39 ::2017/05/14(日) 05:45:37.66 ID:fNprJr1l.net


40 ::2017/05/14(日) 05:46:02.18 ID:fNprJr1l.net


41 ::2017/05/14(日) 05:46:27.30 ID:fNprJr1l.net


42 ::2017/05/14(日) 05:46:50.46 ID:fNprJr1l.net


43 ::2017/05/14(日) 05:47:18.42 ID:fNprJr1l.net


44 ::2017/05/14(日) 05:47:43.44 ID:fNprJr1l.net


45 ::2017/05/14(日) 05:48:09.57 ID:fNprJr1l.net


46 ::2017/05/14(日) 05:48:36.06 ID:fNprJr1l.net


47 ::2017/05/14(日) 05:49:00.55 ID:fNprJr1l.net


48 :132人目の素数さん:2017/05/27(土) 06:22:33.02 ID:wyBkfPbU.net
素数の性質が分からなくても自然と素数には密接な関係があるから演算に量子力学を活用した量子コンピューターなら素数を一瞬で計算できるようになる可能性が高い
現在のコンピューターは電磁気を利用しているから量子効果をいかに組み込むかアイデア次第だけど素子サイズはすでに量子効果を活用出来るサイズにはなっている
素数が全て分かることと素数の完全な性質を知るのは等価だろうか

49 :132人目の素数さん:2017/05/27(土) 06:43:57.85 ID:wyBkfPbU.net
素数は円周率に似てるね
定義は明確で数字はランダムでコンピューターでないと計算出来ないけど自然界のあらゆる所に出てくるし素数と円周率の関係式もある
円周率の数の性質と素数の数の性質にはどういう相関があるんだろう

50 :132人目の素数さん:2017/06/11(日) 09:50:30.86 ID:Z24+xULR.net
>>1
よって1は素数

51 :132人目の素数さん:2017/06/20(火) 03:41:34.89 ID:kxQIraq6.net
素数 p よりも大きい素数が p+1 から 2p までにありますよね?

52 ::2017/06/20(火) 04:29:21.00 ID:HcN8kMcD.net
★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★



53 ::2017/06/20(火) 08:24:13.29 ID:HcN8kMcD.net


54 ::2017/06/20(火) 08:24:32.28 ID:HcN8kMcD.net


55 ::2017/06/20(火) 08:24:50.26 ID:HcN8kMcD.net


56 ::2017/06/20(火) 08:25:08.55 ID:HcN8kMcD.net


57 ::2017/06/20(火) 08:25:27.05 ID:HcN8kMcD.net


58 ::2017/06/20(火) 08:25:45.94 ID:HcN8kMcD.net


59 ::2017/06/20(火) 08:26:04.68 ID:HcN8kMcD.net


60 ::2017/06/20(火) 08:26:24.21 ID:HcN8kMcD.net


61 ::2017/06/20(火) 08:26:43.10 ID:HcN8kMcD.net


62 ::2017/06/20(火) 08:27:03.53 ID:HcN8kMcD.net


63 :132人目の素数さん:2017/06/20(火) 13:33:42.86 ID:e/Zd9bQS.net
>>51
昔に証明されている

64 ::2017/06/20(火) 14:09:21.78 ID:HcN8kMcD.net
★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★



65 ::2017/06/20(火) 16:04:27.33 ID:HcN8kMcD.net


66 ::2017/06/20(火) 16:04:47.23 ID:HcN8kMcD.net


67 ::2017/06/20(火) 16:05:06.61 ID:HcN8kMcD.net


68 ::2017/06/20(火) 16:05:24.66 ID:HcN8kMcD.net


69 ::2017/06/20(火) 16:05:43.47 ID:HcN8kMcD.net


70 ::2017/06/20(火) 16:06:02.93 ID:HcN8kMcD.net


71 ::2017/06/20(火) 16:06:23.87 ID:HcN8kMcD.net


72 ::2017/06/20(火) 16:06:43.49 ID:HcN8kMcD.net


73 ::2017/06/20(火) 16:07:03.88 ID:HcN8kMcD.net


74 ::2017/06/20(火) 16:07:24.14 ID:HcN8kMcD.net


75 :132人目の素数さん:2017/07/22(土) 21:00:29.17 ID:iwoetVun.net
AとBのそれぞれに2から97までにある素数を用いる場合、
Aの二乗からBの二乗を引いた結果が素数となる時の
AとBの組み合わせは何種類あるでしょうか?

76 ::2017/07/22(土) 21:29:22.67 ID:UuLyqCEB.net
〒〒〒馬鹿板は悪い習慣であり、この行為は脳を悪くする。そやし足を洗いなさい。〒〒〒



77 :132人目の素数さん:2017/07/22(土) 23:38:33.53 ID:xIMxfb/T.net
リーマン予想のようなだいそれたものじゃないでしょうが、数1の問題で
”3桁の素数を考え、各位の数字を高位から順にa,b,cとすると、2次方程式
ax^2+bx+c=0 は整数解を持たないことを証明せよ”というのがありました。
算数思考Lvの小生は、模範解答読みながら、数学的思考の片鱗のそのまた
一部ををちら見させられたようで、感動した覚えがあります。

78 ::2017/07/23(日) 08:06:38.78 ID:r8UcZ6ry.net
〒〒〒馬鹿板は悪い習慣であり、この行為は脳を悪くする。そやし足を洗いなさい。〒〒〒



79 ::2017/07/23(日) 08:59:29.81 ID:r8UcZ6ry.net


80 ::2017/07/23(日) 08:59:47.49 ID:r8UcZ6ry.net


81 ::2017/07/23(日) 09:00:06.71 ID:r8UcZ6ry.net


82 ::2017/07/23(日) 09:00:25.31 ID:r8UcZ6ry.net


83 ::2017/07/23(日) 09:00:43.29 ID:r8UcZ6ry.net


84 ::2017/07/23(日) 09:01:01.31 ID:r8UcZ6ry.net


85 ::2017/07/23(日) 09:01:21.86 ID:r8UcZ6ry.net


86 ::2017/07/23(日) 09:01:40.32 ID:r8UcZ6ry.net


87 ::2017/07/23(日) 09:01:59.06 ID:r8UcZ6ry.net


88 ::2017/07/23(日) 09:02:22.27 ID:r8UcZ6ry.net


89 ::2017/07/23(日) 16:33:23.18 ID:V9q2w7Ho.net
$

90 ::2017/07/23(日) 16:36:33.92 ID:r8UcZ6ry.net


91 :132人目の素数さん:2017/09/08(金) 14:16:57.84 ID:q0YfmsRR.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

92 ::2017/09/08(金) 14:32:33.87 ID:6ibQhXIy.net


93 ::2017/09/08(金) 17:17:36.17 ID:6ibQhXIy.net


94 ::2017/09/08(金) 17:17:52.27 ID:6ibQhXIy.net


95 ::2017/09/08(金) 17:18:08.84 ID:6ibQhXIy.net


96 ::2017/09/08(金) 17:18:25.19 ID:6ibQhXIy.net


97 ::2017/09/08(金) 17:18:42.08 ID:6ibQhXIy.net


98 ::2017/09/08(金) 17:18:57.80 ID:6ibQhXIy.net


99 ::2017/09/08(金) 17:19:14.00 ID:6ibQhXIy.net


100 ::2017/09/08(金) 17:19:41.80 ID:6ibQhXIy.net


101 ::2017/09/08(金) 17:19:58.95 ID:6ibQhXIy.net


102 :132人目の素数さん:2017/12/24(日) 18:54:33.00 ID:xhWneCvP.net
なんとなく計算したら

7以上の素数について、
6進法で奇数に見えるモノ={11、13、15、21…………}
は、
{素数の群}+{「3k×素数」の群}+{「5k×素数」の群}

っぽいから、

6進法で末尾(下一桁)が1or3or5のうち、10進法で2でも3でも5でも割れない奇数
は素数

っぽいってことになるんだけど、これに規則名とかあるんかな?

103 :132人目の素数さん:2017/12/24(日) 19:58:15.14 ID:xhWneCvP.net
反例ありましたわー
失礼しました

104 :132人目の素数さん:2017/12/28(木) 22:19:28.82 ID:fFBpETcK.net
私は解明したので、量子コンピュータは不要です
http://zombie0a0monologue.blogspot.jp
スマホでも、桁数が対応していれば、瞬殺レベル

105 :132人目の素数さん:2017/12/29(金) 02:10:37.68 ID:t80r9FBt.net
証明なんて要らないよな
予想が現実的な範囲であってたらねそれで十分なんよ

106 ::2018/01/20(土) 09:49:03.76 ID:Vdmu6X2x.net


107 ::2018/01/20(土) 09:49:22.14 ID:Vdmu6X2x.net


108 ::2018/01/20(土) 09:49:39.94 ID:Vdmu6X2x.net


109 ::2018/01/20(土) 09:50:00.46 ID:Vdmu6X2x.net


110 ::2018/01/20(土) 09:50:20.65 ID:Vdmu6X2x.net


111 ::2018/01/20(土) 09:50:38.39 ID:Vdmu6X2x.net


112 ::2018/01/20(土) 09:50:54.08 ID:Vdmu6X2x.net


113 ::2018/01/20(土) 09:51:11.27 ID:Vdmu6X2x.net


114 ::2018/01/20(土) 09:51:27.97 ID:Vdmu6X2x.net


115 ::2018/01/20(土) 09:51:45.18 ID:Vdmu6X2x.net


116 :132人目の素数さん:2019/07/28(日) 14:42:06.46 ID:xQqv8JZ/.net
 23日、日本の研究グループが奇数の完全数の候補を発見したと発表した。
完全数とは、自分自身を除く約数の和が自身と等しいという性質を持つ数の
ことであり、古代ギリシャの数学者ピタゴラスが名付けたことで知られる。
 2018年12月現在、自身の約数である1と2と3の和である6を初め
として、51個の完全数が知られているが、発見されている完全数はすべて
偶数であり、奇数の完全数が存在するか否かという問題はこれまで2500
年あまりの間解決されていなかった。今回の発見により、この問題が肯定的
に解決されたことになる。

 完全数の候補を発見した千葉電波大学の加藤智也(かとうともなり)准教
授に話を聞いた。「長い間、数多くの学者が発見できなかったものを発見す
るには、闇雲に探してはダメだと考えました。そこで、素因数の一の位が3
と7で終わるものに絞って探すことにしたのです。発見した素因数を小さい
順に並べたら3と7が交互に現れたことに気づいたときには戦慄が走りまし
た。自然科学の驚異と言うものを感じましたね」

 なお、発見した数が完全数であることを確認するには、素因数として挙げ
た候補がすべて本当に素数であるかをチェックする必要がある。桁数の多い
数の厳密な素数チェックには莫大な時間がかかるといい、少なくとも6か月
ほどの計算が必要であるという。チェックの結果を戦慄して待ちたい。

117 :高添沼田エロ老義父の告発(葛飾区青戸6−26−6):2021/02/05(金) 08:42:36.32 ID:WSArCHeX.net
491色川高志「井口千明の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」2018/10/18(木) 18:33:15.90ID:78662J73
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg




アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg




浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます

総レス数 117
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200