2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の質問です

1 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 14:47:05.60 ID:ZV3S5CKH.net
http://imgur.com/oQNomaY.jpg

これの(2)(3)(4)

教えてほしいです。
字がきたないのはスルーで。

2 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 14:57:30.67 ID:f5RU8uCt.net
>>1
問題がどうの以前に、お前ハゲてるやん

3 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 15:07:31.55 ID:ZV3S5CKH.net
>>2
そういうのいらないんで

4 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 15:32:03.10 ID:C+3MhQ+M.net
>>1
単発の質問禁止

5 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:32:33.88 ID:P7KkK7Ue.net


6 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:32:49.13 ID:P7KkK7Ue.net


7 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:33:04.50 ID:P7KkK7Ue.net


8 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:33:21.84 ID:P7KkK7Ue.net


9 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:33:39.03 ID:P7KkK7Ue.net


10 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:33:55.09 ID:P7KkK7Ue.net


11 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:34:13.02 ID:P7KkK7Ue.net


12 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:34:29.50 ID:P7KkK7Ue.net


13 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:34:46.80 ID:P7KkK7Ue.net


14 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 21:35:03.96 ID:P7KkK7Ue.net


15 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 23:16:49.79 ID:lLsd38fe.net
(1)
△ABC=(3√3)/2
R=2/(2(sin∠ABC))=(√21)/3

(2)
AH^2+OH^2=9
BH^2+OH^2=9
CH^2+OH^2=9
∴AH=BH=CH=R=(√21)/3
∴OH=√(9-(7/3))=(2√15)/3
sin∠OAH=OH/OA=(2√15)/9

(3)
O-ABC=(1/3)△ABC*OH=√5

(4)
CK=(3√5)/△OAB=(3√5)/(9√3/4)=(4√15)/9

単発にも丁寧に答えてあげる俺は優しいなあ

16 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 23:19:04.98 ID:2VDifVA8.net
答えられるものに答えただけ、アホ乙

17 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 23:41:02.01 ID:P7KkK7Ue.net


18 :132人目の素数さん:2016/12/26(月) 23:50:44.09 ID:7NnqzalD.net
答える輩がいると味をしめて次々単発スレが

19 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/26(月) 23:53:45.03 ID:P7KkK7Ue.net


20 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:16:43.08 ID:iZPD86tj.net


21 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:17:00.44 ID:iZPD86tj.net


22 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:17:18.08 ID:iZPD86tj.net


23 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:17:34.29 ID:iZPD86tj.net


24 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:17:51.26 ID:iZPD86tj.net


25 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:18:07.22 ID:iZPD86tj.net


26 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:18:23.91 ID:iZPD86tj.net


27 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:19:11.48 ID:iZPD86tj.net


28 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 00:19:29.58 ID:iZPD86tj.net


29 :132人目の素数さん:2016/12/27(火) 13:28:52.86 ID:WCfrYtTC.net
ゴミスレで必死な荒らし

30 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/27(火) 15:59:12.91 ID:iZPD86tj.net


31 :132人目の素数さん:2016/12/28(水) 13:01:57.86 ID:Ta3j8BZO.net
ゴミスレで悲惨な荒らし

32 :132人目の素数さん:2016/12/29(木) 00:27:28.91 ID:N8BbdmKt.net
>>4
短髪で近視の俺を呼んだか?

33 :132人目の素数さん:2017/01/02(月) 08:37:38.76 ID:1SmobNHF.net
オイラーマクローリンの公式が詳しく書いてある本を教えてください。

34 :132人目の素数さん:2017/01/02(月) 10:23:12.30 ID:vlny7e8v.net
>>33
オイラは苦労人の公式自分史が書いてある本なら、
本屋の新書コーナーには山ほどある。

35 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:51:01.01 ID:IKx0AR8K.net


36 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:51:17.41 ID:IKx0AR8K.net


37 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:51:34.08 ID:IKx0AR8K.net


38 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:51:50.99 ID:IKx0AR8K.net


39 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:52:07.38 ID:IKx0AR8K.net


40 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:52:26.29 ID:IKx0AR8K.net


41 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:52:44.85 ID:IKx0AR8K.net


42 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:53:02.69 ID:IKx0AR8K.net


43 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:53:20.11 ID:IKx0AR8K.net


44 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 19:53:37.66 ID:IKx0AR8K.net


45 :132人目の素数さん:2017/09/28(木) 18:17:37.29 ID:GG4t6iIO.net
数学得意モメン来てくれ [無断転載禁止](c)2ch.net [363682846]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506588618/

46 ::2017/10/23(月) 18:45:19.97 ID:Dl6USvMt.net


47 ::2017/10/23(月) 18:45:38.13 ID:Dl6USvMt.net


48 ::2017/10/23(月) 18:45:53.46 ID:Dl6USvMt.net


49 ::2017/10/23(月) 18:46:08.44 ID:Dl6USvMt.net


50 ::2017/10/23(月) 18:46:23.67 ID:Dl6USvMt.net


51 ::2017/10/23(月) 18:46:41.24 ID:Dl6USvMt.net


52 ::2017/10/23(月) 18:47:01.39 ID:Dl6USvMt.net


53 ::2017/10/23(月) 18:47:17.72 ID:Dl6USvMt.net


54 ::2017/10/23(月) 18:47:36.38 ID:Dl6USvMt.net


55 ::2017/10/23(月) 18:47:52.11 ID:Dl6USvMt.net


56 :132人目の素数さん:2018/02/23(金) 00:55:25.39 ID:W/yIqHm3.net
超難問入試問題「初日の出を2回見るには?」灘中受験生「ピコーン💡」 [452713382]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519308757/

57 :132人目の素数さん:2018/02/24(土) 13:10:44.81 ID:x9j7BYiR.net
惨めな奴の専用スレ

58 ::2018/04/06(金) 17:56:43.41 ID:I+Mybrk/.net


59 ::2018/04/06(金) 17:57:02.77 ID:I+Mybrk/.net


60 ::2018/04/06(金) 17:57:19.11 ID:I+Mybrk/.net


61 ::2018/04/06(金) 17:57:36.24 ID:I+Mybrk/.net


62 ::2018/04/06(金) 17:57:54.85 ID:I+Mybrk/.net


63 ::2018/04/06(金) 17:58:10.93 ID:I+Mybrk/.net


64 ::2018/04/06(金) 17:58:32.23 ID:I+Mybrk/.net


65 ::2018/04/06(金) 17:58:49.77 ID:I+Mybrk/.net


66 ::2018/04/06(金) 17:59:09.48 ID:I+Mybrk/.net


67 ::2018/04/06(金) 17:59:29.67 ID:I+Mybrk/.net


68 :132人目の素数さん:2018/07/13(金) 15:25:17.58 ID:dWai5ihd.net
ここに質問しても無駄か

69 :132人目の素数さん:2018/07/15(日) 13:05:10.96 ID:nveyl90r.net
スレタイから分かる事

70 :132人目の素数さん:2018/08/08(水) 21:53:11.86 ID:a07GAKHE.net
ペアノの公理なんだけど
例えばwikiだと

任意の自然数 a にはその後者が存在する

と書いてあるんだけど,
何でただ一つとは書いてないの
後者が複数あっても矛盾しないと思うんだけど

71 :132人目の素数さん:2019/05/10(金) 19:26:21.86 ID:Qu2hTnPU.net
「11の次に大きい素数は?」 日本人の78%が間違えた問題が話題に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557483808/

72 :132人目の素数さん:2019/05/13(月) 23:20:34.70 ID:13VTuG/E.net
cq-ruz9gH3c

池沼ヒトモドキニホンザル自殺しろ

73 :132人目の素数さん:2019/05/13(月) 23:27:10.23 ID:13VTuG/E.net
https:/ .twitter.com/AzuFx704/status/1127911891949346821

障害者ニホンザルヒトモドキゴキブリ女猿殺せ
(deleted an unsolicited ad)

74 :132人目の素数さん:2019/05/14(火) 10:13:17.00 ID:9uUi8Bg3.net
10%の食塩水1kg作るのに必要な塩と水は? 大学生が「%」を分からない絶望的な日本【ゆとりw】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557794917/

75 :132人目の素数さん:2019/08/02(金) 20:14:48.24 ID:Ze8o5eYq.net
【数学】120x=yのときにおけるxとyの値を求めよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564744346/

76 :132人目の素数さん:2019/08/29(木) 17:49:59.67 ID:MyfOxkp1.net
微分って何?わかりやすく教えてくれ。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567067845/

77 :132人目の素数さん:2019/10/30(水) 19:49:51.62 ID:EvFjHjqY.net
倍数判定で3と9の倍数と九去法をかじったことで、
すべての整数はその数字和を減じると必ず9の倍数になる。
もっと言えば1の位を切り捨てた数の数字和を乗じた数になるということに気付きました。
これはどのようにして証明できますか?
41-5=36=9*4
123-6=117=9*13
1224-9=1215=9*135
65536-25=65511=9*7279
最後がおかしいですが。

78 :132人目の素数さん:2019/12/23(月) 11:44:30.59 ID:DBEbFflR.net
    

【簡単すぎてワロタw】 7+3=41021 5+4=1920 これがわかれば天才らしいw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577068675/
    

79 :イナ :2019/12/24(火) 23:18:09.41 ID:mv44BLS5.net
>>1(2)OA=OB=OC=3だから、対称性によりAH=BH=CH
△ABCにおいて、
正弦定理より、
2R=2AH=BC/sin∠A
=√7/(√3/2)
AH=√7/√3
OH=√(3^2-AH^2)
=√(9-7/3)
=√(20/3)
sin∠OAH
=OH/3
=√20/3√3
=√60/9
=2√15/9
(3)(2)よりOH=2√15/3
四面体O-ABC=(1/3)(1/2)AB・ACsin60°・OH
=(1/3)(1/2)3・2(√3/2)(2√15/3)
=√5
(4)△OAB=(1/2)3・3(√3/2)
=9√3/4
(1/3)△OAB・CK=四面体O-ABC
3√3/4・CK=√5
CK=4√5/3√3
=4√15/9

総レス数 79
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200