2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 数 学 検 定 】 数 学 検 定 1 級 の た め の ス レ

1 :132人目の素数さん:2016/11/17(木) 22:59:18.12 ID:+lbk06pT.net
293回の1級二次は「比較的」良問だった。夏までの悪問
から一気に良問になった感じだ。しかし採点体制は旧態依
然である。

反面、一次は悪問だった。知識問題が多かったし
なにより相変わらずの60分である

来年春の試験もこのまま良問が続くことを祈る

2 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:06:01.64 ID:PzrxZaDK.net


3 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:06:24.12 ID:PzrxZaDK.net


4 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:06:40.66 ID:PzrxZaDK.net


5 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:07:00.44 ID:PzrxZaDK.net


6 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:07:18.28 ID:PzrxZaDK.net


7 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:07:42.40 ID:PzrxZaDK.net


8 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:07:59.66 ID:PzrxZaDK.net


9 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:08:16.42 ID:PzrxZaDK.net


10 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 04:08:32.45 ID:PzrxZaDK.net


11 :132人目の素数さん:2016/11/18(金) 12:01:46.62 ID:ELkCJ+xk.net
ゼロ+ゼロの証明汁

12 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 12:44:08.32 ID:PzrxZaDK.net


>544 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 14:51:03.66 ID:Q64a0U8Q
> 違う貧民の総意
> 貧民は手玉に取られたのだ
>
>545 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 18:31:02.97 ID:XWS/rnm/
> メディアの政治操作を許さない民主主義の保全システムが
> 目的通りに完全に機能したのがすごい
>
>546 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 18:37:05.74 ID:6c0BrRUL
> メディアとかお上を鵜呑みにするどっかの馬鹿国民とは大違いですわ。
>
> ¥
>
>547 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:46:32.78 ID:6c0BrRUL
> 貧民の総意を汲んだらアカンのや、なるほどナ。そらァ自民党が喜ぶわサ。
>
> ケケケ¥
>
>548 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:52:21.65 ID:6c0BrRUL
> しかも貧民を手玉に取ってもアカンのかいな。ほしたら共産党とか、また
> かつての民主党とかはどないしたらエエのや。エライこっちゃwww
>
> コココ¥
>
>549 名前:貧民 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 20:00:41.60 ID:6c0BrRUL
> 貧民
>

13 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:26:04.87 ID:PzrxZaDK.net


14 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:26:23.34 ID:PzrxZaDK.net


15 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:26:40.70 ID:PzrxZaDK.net


16 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:26:58.17 ID:PzrxZaDK.net


17 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:27:14.59 ID:PzrxZaDK.net


18 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:27:31.11 ID:PzrxZaDK.net


19 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:27:48.61 ID:PzrxZaDK.net


20 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:28:05.66 ID:PzrxZaDK.net


21 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:28:26.34 ID:PzrxZaDK.net


22 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/18(金) 13:28:44.23 ID:PzrxZaDK.net


23 :132人目の素数さん:2016/11/20(日) 15:31:57.77 ID:OqF68U96.net
1級の解答解説めちゃくちゃ不親切だw

24 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 15:56:33.36 ID:pDlF2Ku6.net


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

25 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:00:25.86 ID:pDlF2Ku6.net


26 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:00:43.52 ID:pDlF2Ku6.net


27 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:01:00.65 ID:pDlF2Ku6.net


28 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:01:17.04 ID:pDlF2Ku6.net


29 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:01:33.95 ID:pDlF2Ku6.net


30 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:01:50.84 ID:pDlF2Ku6.net


31 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:02:06.95 ID:pDlF2Ku6.net


32 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:02:23.18 ID:pDlF2Ku6.net


33 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:02:39.40 ID:pDlF2Ku6.net


34 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 16:03:00.98 ID:pDlF2Ku6.net


35 :132人目の素数さん:2016/11/20(日) 17:01:22.13 ID:4FZEAyhU.net
こんな簡単な試験、理系生なら合格して当然
何も威張れるような試験ではない

数学から最も遠い文学部生や法学部生が受かってこそ
驚かれるもの

何度も言うが、数学ばかりやってきている理系生なら
合格しないとおかしい

その程度の試験

36 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 17:06:08.95 ID:pDlF2Ku6.net


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

37 :132人目の素数さん:2016/11/20(日) 17:20:25.13 ID:4FZEAyhU.net
算数・数学の大切さや魅力、学ぶ楽しさを提供することに貢献します。

とかいってるけど、1級の問題のせいで面白いと思ってた数学が
面白くなくなったな。こんな鬼畜な問題を解かねばならないなんて
なんて数学はつまらないんだろう

38 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:52:31.35 ID:pDlF2Ku6.net


39 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:52:47.71 ID:pDlF2Ku6.net


40 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:53:02.20 ID:pDlF2Ku6.net


41 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:53:17.94 ID:pDlF2Ku6.net


42 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:53:32.94 ID:pDlF2Ku6.net


43 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:53:47.43 ID:pDlF2Ku6.net


44 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:54:03.20 ID:pDlF2Ku6.net


45 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:54:25.58 ID:pDlF2Ku6.net


46 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:54:41.81 ID:pDlF2Ku6.net


47 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 18:54:58.77 ID:pDlF2Ku6.net


48 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/20(日) 20:46:51.71 ID:pDlF2Ku6.net


49 :132人目の素数さん:2016/11/21(月) 20:42:20.96 ID:tvzXJjrM.net
壊れ具合がなかなかいい会社だと思うよ

合否発表は午前11時からと言いながら午前7時には既に
見れるようになってるとか

各検定日の約2週間後に、模範解答をご覧になれます。
※公開期間は公開日から約30日間です。

といいながら、模範解答を1週間で消すあたり、言ってることとやってることが
滅茶苦茶

50 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:43:15.22 ID:XjI3p56l.net


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

51 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:44:17.14 ID:XjI3p56l.net


52 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:45:50.72 ID:XjI3p56l.net


53 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:47:28.89 ID:XjI3p56l.net


54 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:48:23.12 ID:XjI3p56l.net


55 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:49:36.71 ID:XjI3p56l.net


56 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:51:15.20 ID:XjI3p56l.net


57 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:52:14.89 ID:XjI3p56l.net


58 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:53:09.72 ID:XjI3p56l.net


59 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:54:04.07 ID:XjI3p56l.net


60 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/21(月) 20:55:02.98 ID:XjI3p56l.net


61 :132人目の素数さん:2016/11/22(火) 08:23:24.20 ID:Gqrw9ZCo.net
>>49
ほんとに解答消えてた
こいつはひでぇや

62 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:07:48.35 ID:gduvw08G.net


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

63 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:31:43.73 ID:gduvw08G.net


64 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:32:01.67 ID:gduvw08G.net


65 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:32:18.56 ID:gduvw08G.net


66 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:32:35.14 ID:gduvw08G.net


67 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:32:52.56 ID:gduvw08G.net


68 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:33:09.41 ID:gduvw08G.net


69 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:33:27.47 ID:gduvw08G.net


70 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:33:45.86 ID:gduvw08G.net


71 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:34:05.71 ID:gduvw08G.net


72 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/22(火) 09:34:22.48 ID:gduvw08G.net


73 :132人目の素数さん:2016/11/25(金) 19:09:53.32 ID:Jj0Wtb8C.net
p

74 :132人目の素数さん:2016/11/26(土) 22:36:56.89 ID:rOy1eykT.net
数検は元々、高田大進吉が、数学の面白さを世の中に
伝えるために生まれた。しかし、現在の理事長は高田と
は全然性格が違う人物であり、役員にも職員にもろくな
のがいない。

高田は理数検定研究所などという株式会社を作って数検と
反目してるが、明らかに数検以下の、中身も知名度もない
情けない会社である。

数検も株式会社の方も何のやる気もなく本格的に終わっている。

75 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 22:53:42.77 ID:4yD7g79E.net


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

76 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:09:26.36 ID:4yD7g79E.net


77 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:09:43.49 ID:4yD7g79E.net


78 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:09:59.74 ID:4yD7g79E.net


79 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:10:14.69 ID:4yD7g79E.net


80 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:10:32.38 ID:4yD7g79E.net


81 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:10:49.46 ID:4yD7g79E.net


82 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:11:05.86 ID:4yD7g79E.net


83 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:11:22.40 ID:4yD7g79E.net


84 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:11:41.21 ID:4yD7g79E.net


85 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/26(土) 23:11:59.39 ID:4yD7g79E.net


86 :132人目の素数さん:2016/11/27(日) 02:21:14.04 ID:xrfx2/or.net
>>74
同意

87 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:13:31.89 ID:Efqxhb2y.net


88 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:13:52.23 ID:Efqxhb2y.net


89 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:14:11.52 ID:Efqxhb2y.net


90 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:14:31.13 ID:Efqxhb2y.net


91 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:14:49.41 ID:Efqxhb2y.net


92 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:15:11.93 ID:Efqxhb2y.net


93 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:15:32.94 ID:Efqxhb2y.net


94 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:15:52.52 ID:Efqxhb2y.net


95 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:16:11.62 ID:Efqxhb2y.net


96 :◆2VB8wsVUoo :2016/11/27(日) 05:16:33.07 ID:Efqxhb2y.net


97 :132人目の素数さん:2016/12/02(金) 21:53:58.61 ID:6mQx5dCD.net
数学検定だけ真面目にやっていればいいのに
数学甲子園とか色々手を出してて痛い会社に
なっている


とにかく会長で理研の甘利氏に何の支配力も
なく、理事長の静海とかいうのが仕切ってて不快

98 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 21:55:40.09 ID:tzJnOZXz.net


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

99 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 21:59:39.58 ID:tzJnOZXz.net


100 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:00:11.10 ID:tzJnOZXz.net


101 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:00:29.36 ID:tzJnOZXz.net


102 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:00:50.19 ID:tzJnOZXz.net


103 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:01:10.60 ID:tzJnOZXz.net


104 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:01:31.89 ID:tzJnOZXz.net


105 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:01:51.22 ID:tzJnOZXz.net


106 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:02:10.41 ID:tzJnOZXz.net


107 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:02:28.09 ID:tzJnOZXz.net


108 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/02(金) 22:02:45.75 ID:tzJnOZXz.net


109 :132人目の素数さん:2016/12/07(水) 18:46:31.37 ID:3Ck22nQ5.net
なんだかんだ基本は全国の理系の猛者が360人
受けて、一次は40人程度、二次は80人、全体では
45人程しか受からない超特殊な難関試験


東大理Vみたいなもんだな
いや理Vよりきつい


見た目に騙されてはいけない

110 :132人目の素数さん:2016/12/07(水) 18:53:09.78 ID:61ykr0T2.net
東大理3には社会的な価値がありますが、数検1級には価値はありません

111 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 18:59:58.24 ID:1OWUkAqJ.net


112 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:00:17.49 ID:1OWUkAqJ.net


113 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:00:38.50 ID:1OWUkAqJ.net


114 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:00:59.95 ID:1OWUkAqJ.net


115 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:01:19.75 ID:1OWUkAqJ.net


116 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:01:38.69 ID:1OWUkAqJ.net


117 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:01:57.06 ID:1OWUkAqJ.net


118 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:02:17.37 ID:1OWUkAqJ.net


119 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:02:35.75 ID:1OWUkAqJ.net


120 :◆2VB8wsVUoo :2016/12/07(水) 19:02:56.55 ID:1OWUkAqJ.net


121 :132人目の素数さん:2016/12/29(木) 13:52:33.83 ID:IbEIoMom.net
>>110

東大理Vもそれ自体に価値はない
医師国家試験に合格して、医師になってキャリア積んで社会的評価を受けて、
それで初めて価値がある。

122 :132人目の素数さん:2016/12/29(木) 18:24:23.05 ID:71Myl1B5.net
それは全然違う。
日本で一番難しい学部だからね。卒業どころか、合格しただけで十分価値がある。理III自体が頭の良さの客観的証明として価値がある。
医師になりたいからじゃなくて、日本で一番難しいから受験するって受験生も一定数いる。それくらい特別なんだよ。

123 :132人目の素数さん:2017/01/01(日) 20:10:29.60 ID:6+zDWIKb.net
数検の採点方式の現実はガチである形としてポイントが
書かれているかどうかしかみていないし、加点するときも
それが書かれているかどうかでしか加点しないよ

究極は一次試験で、答えが完璧に合わないと○にしないという奴

二次論文の採点も、おそらく昔から、評価は表面的であるポイントが
形式として浮かび上がっている答案でないと評価しない

典型的な理系あるいは数学ヲタクのバカだけで作った会社という感じですな

いまどき一般の大学でも、教育事業をしている会社でも、そんなアホな数学答案
の採点をしているところはない

124 :132人目の素数さん:2017/01/02(月) 01:59:30.66 ID:mJk7U8P3.net
>>122
その手の学生には、合格して満足したら
在学中に別の進路を見つけて欲しいなあ。
あるいは、卒後は基礎の教室へ行くか。
私学出て医者やってるオッサンとしてはね。

125 :132人目の素数さん:2017/01/02(月) 23:17:11.10 ID:YVgrjlWB.net
私立の医学部なんて金持ちのボンボンしかいけねえじゃん

126 :132人目の素数さん:2017/01/08(日) 21:35:34.40 ID:9RySGxig.net
数学検定が理Vより難しいってマジ?
1級合格したら数学の塾講師(正社員待遇で)になれる?

127 :132人目の素数さん:2017/01/08(日) 21:36:30.09 ID:9RySGxig.net
>>126
訂正

×数学検定が理Vより難しいってマジ?
○数学検定1級が理Vより難しいってマジ?

128 :132人目の素数さん:2017/01/08(日) 21:44:58.81 ID:epuPGlyq.net
スッペクだけなら、俺なら迷わず理IIIの奴を取る

129 :132人目の素数さん:2017/01/09(月) 18:32:29.08 ID:nViTY1KR.net
数検1級は理系の数学魔人じゃないと無理だし
そうじゃない奴は合格は諦めた方がいい

ただ対策をして1,2回受けてみることには意義がある

そこそこ実用的な数学が含まれてるしボケ防止にもなる

130 :132人目の素数さん:2017/01/09(月) 19:18:06.57 ID:59iixt4t.net
スペックだけなら、理3よりも数オリ金を取るね。
数オリメダリストは、別格中の別格だし。

131 :132人目の素数さん:2017/01/09(月) 21:07:33.79 ID:CfmleFZ0.net
数オリ金の価値を世間の人は分かってないから微妙だな。俺が他人を評価する側なら理3より数オリ金を取るが、自分が評価される側なら迷わず理3だな。スペックは他人がどう自分を見るかを基準に選ぶものだから。

132 :132人目の素数さん:2017/01/10(火) 23:12:14.13 ID:EMyyVc9N.net
13歳の男の子が数検1級受かったんだよな、たしか

133 :132人目の素数さん:2017/01/11(水) 06:36:16.69 ID:jGt1R92C.net
理3って、そんなに難しくないよな?

134 :132人目の素数さん:2017/01/12(木) 03:19:36.57 ID:9n/PTpvN.net
>>133
流石に難しいのでは?
何しろ競う相手の質がとんでもなく高いですから

135 :132人目の素数さん:2017/01/12(木) 20:05:23.59 ID:1fg5cmK/.net
数オリのがはるかに難しくね?
問題とかキチガイみたいに難しいよな

136 :132人目の素数さん:2017/01/13(金) 02:17:35.71 ID:stH2sUKv.net
東大は問題の難しさより合格することの難しさの方が顕著なの。もちろん簡単な問題は出ないけど、秀才が集まって1点の差を競い合うのが難しいんだよ。

137 :132人目の素数さん:2017/01/13(金) 07:41:58.58 ID:e6B+n1Ju.net
数学オリンピック金メダルと東大理科V類に合格するのって、どちらが難しいのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129524153

138 :132人目の素数さん:2017/01/30(月) 21:39:10.13 ID:cbfTfqN6.net
ベクトル解析って範囲内?

139 :132人目の素数さん:2017/01/31(火) 19:50:15.78 ID:Er0g3Z/m.net
段位って、どれくらい難しいの?

140 :132人目の素数さん:2017/02/02(木) 09:05:28.93 ID:UP22nUbh.net
>>138
ベクトル解析は、たぶんない
>>139
段位はすでにタヒんだ

141 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:16:34.15 ID:IKx0AR8K.net


142 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:16:50.80 ID:IKx0AR8K.net


143 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:17:09.65 ID:IKx0AR8K.net


144 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:17:27.85 ID:IKx0AR8K.net


145 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:17:45.55 ID:IKx0AR8K.net


146 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:18:02.80 ID:IKx0AR8K.net


147 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:18:21.20 ID:IKx0AR8K.net


148 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:18:41.58 ID:IKx0AR8K.net


149 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:18:58.12 ID:IKx0AR8K.net


150 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/21(火) 22:19:18.31 ID:IKx0AR8K.net


151 :132人目の素数さん:2017/04/02(日) 22:13:57.76 ID:sab3F2ba.net
293回1級2次の問題5ですが、解答をみてもわからないので教えてください!

解答では
F(k)=((k+2)!/2!)((1−x)の−(k+3)乗)
になっているのですが、

どうしても、計算したら、
F(k)=((−1)の(k+2)乗)((k+2)!/2!)((1−x)の−(k+3)乗)
になってしまします。

なんで、解答のように、((−1)の(k+2)乗)がつかないのか教えてください。

152 :132人目の素数さん:2017/04/02(日) 22:18:25.89 ID:sab3F2ba.net
293回1級2次の問題5ですが、解答をみてもわからないので教えてください!

解答では
F(x)のk次導関数=((k+2)!/2!)((1−x)の−(k+3)乗)
になっているのですが、

どうしても、計算したら、
F(x)のk次導関数=((−1)の(k+2)乗)((k+2)!/2!)((1−x)の−(k+3)乗)
になってしまします。

なんで、解答のように、((−1)の(k+2)乗)がつかないのか教えてください。

153 :132人目の素数さん:2017/04/03(月) 00:15:41.75 ID:tAlqW1aZ.net
もちろん問題自体も難しいんだけど、それよりも圧倒的な時間の無さと範囲の広さがネックだな。
1段階下の準1級との難易度の差があり過ぎる。
統計の問題だけは統計検定2級の問題を記述にしたくらいの難易度で、簡単だけど。

154 :132人目の素数さん:2017/04/13(木) 17:35:56.43 ID:MgorvtfV.net
http://amateurmath.web.fc2.com
ここの息してる?
しんだの?

155 ::2017/05/08(月) 10:26:32.50 ID:OR+quqWp.net


156 ::2017/05/08(月) 10:26:55.32 ID:OR+quqWp.net


157 ::2017/05/08(月) 10:27:16.26 ID:OR+quqWp.net


158 ::2017/05/08(月) 10:27:35.89 ID:OR+quqWp.net


159 ::2017/05/08(月) 10:27:55.38 ID:OR+quqWp.net


160 ::2017/05/08(月) 10:28:17.08 ID:OR+quqWp.net


161 ::2017/05/08(月) 10:28:42.14 ID:OR+quqWp.net


162 ::2017/05/08(月) 10:29:05.23 ID:OR+quqWp.net


163 ::2017/05/08(月) 10:29:26.41 ID:OR+quqWp.net


164 ::2017/05/08(月) 10:29:46.89 ID:OR+quqWp.net


165 :132人目の素数さん:2017/07/21(金) 21:37:11.29 ID:TROq1Jv/.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

166 :(・3・)〜♪:2017/08/21(月) 08:25:00.60 ID:YHkwzj4m.net
(・3・)〜♪

167 :(・3・)〜♪:2017/08/29(火) 00:08:41.96 ID:neGgLmv9.net
(・3・)〜♪

168 ::2017/10/24(火) 15:44:33.13 ID:n4VIAFJn.net


169 ::2017/10/24(火) 15:44:51.09 ID:n4VIAFJn.net


170 ::2017/10/24(火) 15:45:08.77 ID:n4VIAFJn.net


171 ::2017/10/24(火) 15:45:26.37 ID:n4VIAFJn.net


172 ::2017/10/24(火) 15:45:40.91 ID:n4VIAFJn.net


173 ::2017/10/24(火) 15:45:56.53 ID:n4VIAFJn.net


174 ::2017/10/24(火) 15:46:12.96 ID:n4VIAFJn.net


175 ::2017/10/24(火) 15:46:27.63 ID:n4VIAFJn.net


176 ::2017/10/24(火) 15:46:43.57 ID:n4VIAFJn.net


177 ::2017/10/24(火) 15:47:08.02 ID:n4VIAFJn.net


178 :132人目の素数さん:2017/10/25(水) 07:54:20.42 ID:tt0FEO6E.net
早くこのスレ落ちないかな

179 :132人目の素数さん:2017/10/25(水) 09:52:40.08 ID:mNht/tuV.net
正でない0を入れたら本質的に違う集合になるじゃん

180 :132人目の素数さん:2017/10/25(水) 09:53:38.24 ID:mNht/tuV.net
スマン誤爆

181 :178:2017/10/26(木) 12:11:04.20 ID:Rg8t7uwm.net
なんかスマン

182 :132人目の素数さん:2017/10/27(金) 17:03:17.51 ID:HtVSH9SF.net
てすと

183 ::2017/10/28(土) 06:04:16.82 ID:uzh5RSYp.net


184 ::2017/10/28(土) 06:04:35.36 ID:uzh5RSYp.net


185 ::2017/10/28(土) 06:04:55.12 ID:uzh5RSYp.net


186 ::2017/10/28(土) 06:05:13.55 ID:uzh5RSYp.net


187 ::2017/10/28(土) 06:05:31.92 ID:uzh5RSYp.net


188 ::2017/10/28(土) 06:05:51.64 ID:uzh5RSYp.net


189 ::2017/10/28(土) 06:06:10.05 ID:uzh5RSYp.net


190 ::2017/10/28(土) 06:06:28.87 ID:uzh5RSYp.net


191 ::2017/10/28(土) 06:06:47.05 ID:uzh5RSYp.net


192 ::2017/10/28(土) 06:07:05.84 ID:uzh5RSYp.net


193 :132人目の素数さん:2018/08/30(木) 17:57:30.48 ID:qQmCF563.net
46歳だが、趣味で数学をやってる。
他にもオレみたいなやついる?

最近はベクトルと線形代数が面白い。
高卒なのに…。

194 :132人目の素数さん:2018/10/20(土) 00:14:06.57 ID:asG6v9i9.net
趣味であり仕事であり生き甲斐でもある

195 :132人目の素数さん:2019/11/05(火) 22:50:34.23 ID:Dswj27rO.net
〔問題2〕
 a_n = (1 + 1/n)^n
 b_n = (1 + 1/n)^(n+1)
 c_n = (1 + 1/n)^(n+1/2)
とおくとき、nが増加すると a_n は増加し、
b_n と c_n は減少することを証明せよ。
 (数学検定 1級 2次[2]改、2011年・秋)

採点者「微分法を使うのは・・・・・本末転倒の感がある。」

分かスレ456、289-290

196 :132人目の素数さん:2019/11/05(火) 22:53:52.35 ID:Dswj27rO.net
(略解)
(a)
 a_n / a_{n-1} = (1 +1/n)^n (1 -1/n)^(n-1),
 {1,・・・・,1,(1-1/n)} のn個でAM-GMすると
  n-1個
 (1 -1/nn)^n > 1 -1/n,
∴ a_n / a_{n-1} = (1 +1/n)^n (1 -1/n)^(n-1) > 1,

(b)
 b_n / b_{n-1} = (1 +1/n)^(n+1) (1 -1/n)^n,
 {1,・・・・,1,n/(n-1)} のn+1個で AM-GMすると
  n個
 {nn/(nn-1)}^(n+1) > n/(n-1),
∴ b_n / b_{n-1} = (1 +1/n)^(n+1) (1 -1/n)^n < 1,

(c)
  c_n / c_{n-1} = (1 +1/n)^(n+1/2) (1 -1/n)^(n-1/2),
二項公式を使うと
 (1 -1/nn)^(n+1/2)
  = 1 - (n+1/2)/nn + (n+1/2)(n-1/2)/(2n^4) - ・・・・
  = 1 - 1/n - 1/(2nn) + (nn-1/4)/(2n^4) - ・・・・
  < 1 - 1/n - 1/(2nn) + 1/(2nn)
  = 1 - 1/n,
∴ c_n / c_{n-1} = (1 +1/n)^(n+1/2) (1 -1/n)^(n-1/2) < 1.

分かスレ456、289-290

197 :132人目の素数さん:2019/11/16(土) 17:34:49 ID:c8Gst240.net
〔応用問題〕 
(a) n! > n^n / e^(n-1),
(b) n! < n^(n+1) / e^(n-1),
(c) n! < n^(n+1/2) / e^(n-1),

198 :132人目の素数さん:2019/11/16(土) 17:36:53 ID:c8Gst240.net
(略証)
(a) >>195 より
 (1+1) < (1+1/2)^2 < (1+1/3)^3 < ・・・・ < {1+1/(n-1)}^(n-1) < e,
すなわち
 2 < (3/2)^2 < (4/3)^3 < ・・・・ < {n/(n-1)}^(n-1) < e,
右のn-1項を掛け合わせて
 n^n / n! < e^(n-1),

(b) >>195 より
 (1+1)^2 > (1+1/2)^3 > (1+1/3)^4 > ・・・・ > {1+1/(n-1)}^n > e,
すなわち
 2^2 > (3/2)^3 > (4/3)^4 > ・・・・ > {n/(n-1)}^n > e,
右のn-1項を掛け合わせて
 n^(n+1) / n! > e^(n-1),

(c) >>195 より
 (1+1)^(3/2) > (1+1/2)^(5/2) > (1+1/3)^(7/2) > ・・・・ > {1+1/(n-1)}^(n-1/2) > e,
すなわち
 2^(3/2) > (3/2)^(5/2) > (4/3)^(7/2) > ・・・・ > {n/(n-1)}^(n-1/2) > e,
右のn-1項を掛け合わせて
 n^(n+1/2) / n! > e^(n-1),

199 :132人目の素数さん:2019/11/17(日) 03:30:41.45 ID:bVYW1FCH.net
〔応用問題〕 
(a) (2n)! / n! > (4n/e)^n,
(b) (2n)! / n! < 2(4n/e)^n,
(c) (2n)! / n! < (√2)(4n/e)^n,

(略証)
 (1+1/n)^(n+a), {1+1/(n+1)}^(n+1+a), ・・・・・, {1+1/(2n-1)}^(2n-1+a)
すなわち
 {(n+1)/n}^(n+a), {(n+2)/(n+1)}^(n+1+a), ・・・・・, {2n/(2n-1)}^(2n-1+a)
のn個を掛け合わせると
 (2^a)(4n)^n・n!/(2n)!,
これと e^n と比べる。 >>195

200 :132人目の素数さん:2019/11/17(日) 15:28:37 ID:bVYW1FCH.net
スターリングの公式
 n! ≒ n^(n+1/2) e^(-n + 1/(12n)) √(2π)
と比べてみると・・・・

>>197(c) は真値の約 1.08444 倍。

>>199(c) は真値の約 exp(1/(24n))倍。n→∞ では1に近づく。

201 :132人目の素数さん:2019/11/17(日) 16:40:53.49 ID:bVYW1FCH.net
〔問題1〕
 三角形の三内角を A, B, C とするとき
 cos(-A+B+C) + cos(A-B+C) + cos(A+B-C) = 1,
が成立するのは どのような三角形か?
 (数学検定 準1級 2次[1]、2011年・秋)
 (数学セミナー 2011年5月号に出題した問題と本質的に同じ)

202 :132人目の素数さん:2019/11/26(火) 04:23:26 ID:/rJkC9KX.net
〔問題〕
a,b,c>0 のとき
 (a^4+b^4+c^4)^3 ≦ (a^3+b^3+c^3)^4 ≦3 (a^4+b^4+c^4)^3,
を示せ。
 (数学検定 1級-改、2008年・秋)
 (数学セミナー、2009年2月号 p.13)

203 :132人目の素数さん:2019/11/27(水) 02:33:56.76 ID:YEgb5q8J.net
(右)
M = a^3+b^3+c^3 とおくと a,b,c < M^(1/3),
 a^4 + b^4 + c^4 ≦ (a^3 + b^3 + c^3)M^(1/3) = M^(4/3),
両辺を3乗する。

(左)
コーシーで
 (a^3+b^3+c^3)^2 ≦ (aa+bb+cc)(a^4+b^4+c^4),
 (a^3+b^3+c^3)^2 ≦ (aa+bb+cc)(a^4+b^4+c^4),
 (aa+bb+cc)^2 ≦ (1+1+1)(a^4+b^4+c^4),
辺々掛ける。

204 :132人目の素数さん:2019/12/12(木) 11:56:01 ID:7mxYJ9gt.net
>>193
数検何級取ってますか?

205 :132人目の素数さん:2019/12/20(金) 02:16:38 ID:yiLw1Jz8.net
1645
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
(deleted an unsolicited ad)

206 :132人目の素数さん:2020/10/31(土) 09:10:35.77 ID:VHA8pRX4.net
必死に勉強したのに10回連続不合格の場合、
脳に障害がある可能性があります。
まずは、病院で検査を受けましょう。

総レス数 206
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200