2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実数範囲での有理数でも無理数でもない数

1 :132人目の素数さん:2016/05/27(金) 17:24:12.20 ID:5arHgoVz.net
実数範囲での有理数でも無理数でもない数をℎ、、
有理数を分数で表せる数、無理数を循環しない無限小数として、
ℎ=(n…/m…) (n…,m…は循環しない無限整数)
のℎを定義する。

賛成や反対、討論したい人はどうぞ。
荒らしを発見した場合、直ぐ通報してください。
誹謗中傷行為はやめましょう。
ではどうぞ。

2 :132人目の素数さん:2016/05/27(金) 17:28:40.61 ID:FpXfdm+o.net
分らない問題はここに書いてね413 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1462961330/677

677 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/05/26(木) 16:51:07.59 ID:VkZk/cNh
有理数でも無理数でもない数。
ℎ=(m…/n…)
n…,m…は循環しない数。

3 :132人目の素数さん:2016/05/27(金) 17:57:54.57 ID:Y/gg//Rk.net
無限整数ってなんですか
一意に定まるものなんですか

4 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:01:46.81 ID:0AeIsM0H.net


>性犯罪者の増田哲也(50歳・東京都足立区千住寿町)が
>8月4日にJR牟岐線の列車内で、午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>徳島県内の女性(21歳・専門学校生)の胸や太ももなどを触った疑いで、
>8月5日未明、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で徳島県警阿南署に
>逮捕されました。
>
>性犯罪者 増田哲也の供述
>「夏休み期間に、講演活動を兼ねて旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」
>

5 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:24:30.80 ID:0AeIsM0H.net


6 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:24:47.47 ID:0AeIsM0H.net


7 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:25:03.82 ID:0AeIsM0H.net


8 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:25:20.92 ID:0AeIsM0H.net


9 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:25:38.48 ID:0AeIsM0H.net


10 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:25:55.39 ID:0AeIsM0H.net


11 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:26:13.34 ID:0AeIsM0H.net


12 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:26:32.12 ID:0AeIsM0H.net


13 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:26:50.89 ID:0AeIsM0H.net


14 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 18:27:11.78 ID:0AeIsM0H.net


15 :132人目の素数さん:2016/05/27(金) 19:19:50.95 ID:msBcFpIE.net
まず無限整数の定義を教えてくれ
話はそれからだ

16 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/28(土) 01:13:44.21 ID:du71LUzg.net


>性犯罪者の増田哲也(50歳・東京都足立区千住寿町)が
>8月4日にJR牟岐線の列車内で、午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>徳島県内の女性(21歳・専門学校生)の胸や太ももなどを触った疑いで、
>8月5日未明、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で徳島県警阿南署に
>逮捕されました。
>
>性犯罪者 増田哲也の供述
>「夏休み期間に、講演活動を兼ねて旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」
>

17 :132人目の素数さん:2016/05/28(土) 15:48:34.72 ID:N2xZB8k6.net
足りないもの
・「無限整数」の定義
・「無限整数」どうしの割り算の定義
・割り算の結果が実数であることの証明
・割り算の結果が有理数でないことの証明
・割り算の結果が無理数でないことの証明

18 :132人目の素数さん:2016/07/05(火) 01:38:08.64 ID:L85ao3d4.net
無理数は循環しない小数となるが、有理数は0が循環する数も含めすべて循環小数といえる。よってhはφとなる。

19 :132人目の素数さん:2016/08/22(月) 07:23:25.70 ID:C4//DFhC.net
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪

20 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/22(月) 07:27:41.56 ID:q01q4Ck8.net


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5575
> うるさい
>
> >>5576
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5577 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥
>

21 :132人目の素数さん:2016/08/22(月) 08:46:58.15 ID:Rn5V1e9z.net
無理数の定義は「実数であって有理数でない数」なんだよ。

22 :132人目の素数さん:2016/08/29(月) 12:03:47.01 ID:ZU8FSi5J.net
age

23 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:05:11.86 ID:5a8Ea2gJ.net


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5575
> うるさい
>
> >>5576
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5577 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥

24 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:20:27.24 ID:5a8Ea2gJ.net


25 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:20:43.28 ID:5a8Ea2gJ.net


26 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:20:58.81 ID:5a8Ea2gJ.net


27 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:21:16.12 ID:5a8Ea2gJ.net


28 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:21:31.27 ID:5a8Ea2gJ.net


29 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:21:45.26 ID:5a8Ea2gJ.net


30 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:22:18.08 ID:5a8Ea2gJ.net


31 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:22:32.18 ID:5a8Ea2gJ.net


32 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:22:47.84 ID:5a8Ea2gJ.net


33 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/29(月) 12:23:06.17 ID:5a8Ea2gJ.net


34 :132人目の素数さん:2016/09/22(木) 00:24:23.01 ID:hiia6eoX.net
test

35 :132人目の素数さん:2017/06/19(月) 16:19:26.97 ID:3sSEgkJd.net
猫真似
一日20スレX10連投

36 ::2017/06/19(月) 16:25:00.02 ID:pqzlCEdf.net


37 ::2017/06/19(月) 16:25:20.03 ID:pqzlCEdf.net


38 ::2017/06/19(月) 16:25:40.21 ID:pqzlCEdf.net


39 ::2017/06/19(月) 16:26:02.58 ID:pqzlCEdf.net


40 ::2017/06/19(月) 16:26:21.89 ID:pqzlCEdf.net


41 ::2017/06/19(月) 16:26:39.63 ID:pqzlCEdf.net


42 ::2017/06/19(月) 16:26:58.81 ID:pqzlCEdf.net


43 ::2017/06/19(月) 16:27:18.37 ID:pqzlCEdf.net


44 ::2017/06/19(月) 16:27:36.30 ID:pqzlCEdf.net


45 ::2017/06/19(月) 16:27:55.56 ID:pqzlCEdf.net


46 :132人目の素数さん:2017/06/19(月) 16:30:48.49 ID:3sSEgkJd.net
休むなよ苗

47 ::2017/06/19(月) 16:44:28.86 ID:pqzlCEdf.net


48 :132人目の素数さん:2018/06/24(日) 09:42:33.39 ID:CiX9DLBe.net
.

49 :132人目の素数さん:2020/05/12(火) 21:57:09.07 ID:vQSoc24k.net
おまんこー

50 :132人目の素数さん:2021/02/24(水) 09:38:35.54 ID:L9PmkNI0.net
・後発スレ

無理数が存在しないこと… (2018/11/24〜)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543055522/

実数は可算無限であること… (2020/08/20〜)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1597934800/

51 :132人目の素数さん:2021/11/02(火) 11:15:34.66 ID:/cM/fsp+.net
無限整数…?
p進整数!p進整数のことですね!!

52 :132人目の素数さん:2021/11/19(金) 09:03:09.36 ID:dZ57GrX7.net
正しいかどうかは別にして、考え方自体は面白いので参考にさせてもらいます

53 :132人目の素数さん:2021/11/19(金) 10:38:28.29 ID:FMnaiPLa.net
1割る0の考え方の面白さがまだわからないので困っている

54 :132人目の素数さん:2021/11/19(金) 12:26:29.00 ID:JiApEUk1.net
まずは定義を書いてくれ
話はそれから

55 :132人目の素数さん:2021/11/19(金) 14:21:21.04 ID:t1k/iS9a.net
方程式 a ・ x = bの解とは、(a ・ x –b)^2 を最小にするxの値であると言い換えられる。(ここで、2乗する意味は結構深く、差の2乗を考えるのは 2つの量の遠さ、近さを比較するのに便利である事による ― これに関して、ピタゴラスの定理を思い出すのは良い。)

そこで、(a ・ x –b)^2 に近い式として、小さな正の数sをとって、 式  s x^2 + (a ・ x − b)^2 を考える。(s が10^{-400} 位に小さくとれば、加えた項は、無視できるほどではないだろうか? 実際、現代では それくらい小さな数を計算機内でも扱える。実際、京都大学の藤原宏志氏は、それよりはるかに小さな数を計算機内で扱っている。)この時、これは2次関数であるから、放物線の谷の頂点、すなわち、x= ab/(s + a^2) で最小値をとることが分る。s=0 のとき、(a ・ x –b)^2 を最小にする x が分数 b/aであるから、(a ・ x –b)^2 に近い 式s x^2 + (a ・ x − b)^2を最小にするx= ab/(s+ a^2) は 定義したい一般化した分数と言えるだろう。ところが、今の場合、a=0の場合にも 最小にする x は 唯一つに x = 0 と定まっている。s x^2 の項のために何時でも最小にするx が唯一つに定まる。

ここが微妙なところであるが、x= ab/(s+ a^2) で sに依存する一般化分数を定義し、sをゼロに近づけた極限値で、(sには依らない)一般化分数を定義するのが自然であると考えられよう。この意味で、定義された分数を従来のように、b/a で表せば、a がゼロでない場合、定義は、従来と同じであるが、a=0の場合にも定義されて、b/0=0 であるという結果になる。形式不変の原理、すなわち、拡張を考えるときは、従来の結果はそのまま成り立つように拡張して行かなければならない。

56 :132人目の素数さん:2021/11/19(金) 17:04:41.95 ID:lqOfFZlg.net
>>55
a, x, b は実数?

57 :132人目の素数さん:2021/11/19(金) 18:13:45.82 ID:t1k/iS9a.net
だろうね

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200