2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A^n+B^n=C^n+D^n+E^n

1 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 21:06:50.96 ID:OparasHI.net
A,B,C,D,Eが自然数のとき、
(n»3)のとき、
A^n+B^n=C^n+D^n+E^n
のA,B,C,D,Eを満たす自然数はない。
合ってるかな?
意見とかよろしく。

2 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 21:11:22.71 ID:n29NUQar.net
賛成です

3 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 21:12:41.33 ID:deOq7iGH.net
そんなことより野球をやろうぜ

4 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 21:15:58.83 ID:n29NUQar.net
反対です

5 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 21:31:13.44 ID:lfolT0xn.net
賛成に反対

6 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 23:02:30.23 ID:1u/m5tCS.net
>>1
n=2のときは反例あんの?例えば

7 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 23:09:52.48 ID:HZfhaxiY.net
賛成に反対に賛成

8 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 23:35:20.53 ID:1u/m5tCS.net
てかAまたはBが、CまたはDまたはEと等しいときは、それはフェルマーワイルズの定理と同値だから真になるんだね

9 :132人目の素数さん:2016/04/16(土) 23:41:02.62 ID:Gn3l32U1.net
(A+B)^n≠Z^nにならないことで桶

10 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 00:08:53.75 ID:EphRYhIf.net
>>9
どゆこと?

11 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 09:39:52.47 ID:EphRYhIf.net
7^3+8^3=1^3+5^3+9^3
7^3+9^3=2^3+4^3+10^3
7^4+7^4=3^4+5^4+8^4

があるそうです(人に聞いた笑)
ふつうに反例あるんだね

12 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 10:58:13.80 ID:gH0JVOVS.net
A,B,C,Dが整数のとき、
(n»3)のとき、
A^n+B^n+C^n=D^n
のA,B,C,Dを満たす整数はない。
これならどうだ?
フェルマーの最終定理と同値か?

13 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 11:01:00.00 ID:EphRYhIf.net
>>12
てかn»3の不等号2重にしてる意味って何なの?
それと、条件が整数なら負もありってこと?

14 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 11:08:03.26 ID:EphRYhIf.net
>>12
整数なら無理やり
1^3+(-1)^3+2^3=2^3
とか作れちゃうよ

15 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 12:07:05.80 ID:gH0JVOVS.net
ごめんなさい。整数じゃなくて自然数です。

16 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 15:38:01.36 ID:gH0JVOVS.net
A,B,C,Dが自然数のとき、
(n»3)のとき、
A^n+B^n+C^n=D^n
のA,B,C,Dを満たす自然数はない。
これでどうだ?

17 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 18:12:42.99 ID:EphRYhIf.net
>>16
それって有名なやつで一般式もあるらしい
左から3,4,5,6とかだって

18 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 21:06:37.70 ID:/XhUvFHo.net
ことごとく反例上がって草

19 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 21:24:31.35 ID:r4Ah5+VZ.net
まあ、そう簡単に一般化できたら整数論者も苦労しないわな

20 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 22:37:10.00 ID:EphRYhIf.net
>>18
w
>>19
どゆこと?

21 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 23:25:58.56 ID:Sez8d4jc.net
これは例の大先生によるABC予想の理論の反例と成り得るものだ。

22 :132人目の素数さん:2016/04/18(月) 17:49:38.66 ID:x5P2pm4Q.net
A,B,Cが自然数のとき、
(n≧3)のとき、
AB^n=C^n
のA,B,Cを満たす自然数はない。
こんなんはどう?

23 :132人目の素数さん:2016/04/18(月) 17:51:20.64 ID:gF3c0JL8.net
A=B=C=1

24 :132人目の素数さん:2016/04/18(月) 18:20:23.99 ID:x5P2pm4Q.net
A,B,Cが2以上のときです。
説明足りなくてゴメン。

25 :132人目の素数さん:2016/04/18(月) 19:14:28.87 ID:qY/XJblz.net
>>24 >>1から付け加え。
>>24だとA=B=C=2になるから、A,B,Cには同じ数をあてはめたら駄目だよ。

26 :132人目の素数さん:2016/04/18(月) 23:38:32.40 ID:NJ7VQuxY.net
>>22
両辺n乗根とれば明らか

27 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 00:02:47.78 ID:UhxaF69Z.net
両辺が同じn乗ならそういう等式になるわけだ。

28 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 18:44:13.06 ID:r7Afmiym.net
A,B,S,D,E,Fが自然数のとき、
(A≠B≠C≠D≠E≠F)のとき、
(AB)^E=(CD)^F
のA,B,S,D,E,Fを満たす自然数は多分無い。

29 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 19:11:54.93 ID:UhxaF69Z.net
出せないけどある。

30 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 19:27:57.22 ID:slVgIZ2k.net
何でだせないんだよw

31 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 19:40:43.66 ID:Oyhkz4A7.net
A=8,B=64,C=2,D=4,E=1,F=3

32 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 19:51:11.46 ID:gXP66qwn.net
A,B,C,D,Eが自然数のとき、
(n»3)のとき、
A^n+B^n=C^n+D^n+E^n
のA,B,C,D,Eを満たす自然数はない。

大量にある

33 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 19:53:53.22 ID:gXP66qwn.net
13^3+14^3=1^3+3^3+13^3=4941
7^3+8^3=1^3+5^3+9^3=855

など

34 :132人目の素数さん:2016/04/19(火) 20:34:52.88 ID:xWidPDbL.net
>>28
掛け算系は成り立ちやすそう

35 :132人目の素数さん:2016/04/20(水) 18:21:17.28 ID:+ZhseF07.net
>>28
A,B,S,D,E,Fが自然数のとき、
(A≠B≠C≠D≠E≠F≠AB≠CD)のとき、
(AB)^E=(CD)^F
のA,B,S,D,E,Fを満たす自然数は無い。
これで良くね?

36 :132人目の素数さん:2016/04/20(水) 19:15:03.25 ID:iUutyjr/.net
>>35
SはCだね

37 :132人目の素数さん:2016/04/20(水) 20:24:51.92 ID:xxn6PaOD.net
1,2,15,4,8,3

38 :132人目の素数さん:2016/04/20(水) 20:49:21.90 ID:Pj7907Gz.net
おまえ、次反例挙がったら鞭だかんな。

39 :132人目の素数さん:2016/04/20(水) 22:12:25.01 ID:iUutyjr/.net
A,B,C,D,E,Fが自然数のとき、(A,B,C,D,E,Fが同じ数ではない)とき
(A+B)^E=(C+D)^F
のA,B,C,D,E,Fを満たす自然数はない。

40 :132人目の素数さん:2016/04/20(水) 23:56:38.48 ID:xxn6PaOD.net
2,7,6,13,14,4

41 :132人目の素数さん:2016/04/21(木) 07:03:05.03 ID:mRljsb+M.net
A,B,C,Dが自然数のとき、
(A=B=C)のとき、
(AB=CD)のとき、
A+B+C=D
のA,B,C,Dを満たす自然数はない。

42 :132人目の素数さん:2016/04/21(木) 11:22:04.30 ID:7SrGOO98.net
>>41
A,B,C,Dが自然数のとき、
(A=B=C)のとき、
(AB=CD)のとき、

C^2=CD
だからD=C
よって
A=B=C=D

A+B+C=Dを変形できて
3D=D
3=1
となるから、
確かに満たす自然数はないよね

43 :132人目の素数さん:2016/04/22(金) 17:06:53.20 ID:9wpBGRIC.net
A,B,C,Dが自然数のとき、
(A=B=C)のとき、
(ABC=D)のとき、
(A=B=C=D≧2)のとき、
ABC=D
のA,B,C,Dを満たす自然数はない。

44 :132人目の素数さん:2016/04/22(金) 17:09:40.38 ID:9wpBGRIC.net
>>42 証明つきで分かりやすいな。

45 :132人目の素数さん:2016/04/22(金) 18:56:55.20 ID:rzQPkPps.net
>>43
たしかに2以上の自然数なら成り立たない
前のやつと同じ感じの証明で

46 :132人目の素数さん:2016/04/22(金) 22:30:48.34 ID:Ld5v+3tI.net
a,b,cは自然数
a>2 b>2 c>2
(a+b)^c=c^(a+b)

のa,b,cを満たす自然数はない

47 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 03:37:24.12 ID:E2fUuJC8.net
>>46
a=5,b=6,c=11とか無理矢理11^11=11^11みたいな当たり前の等式つくっちゃう、つまり
a>2 b>2 c>2 に注意しながらa+b=cつくれば反例

でも意図してる問題としては多分a+b≠cのときを議論してほしかったんだろうから、a+b≠cを条件として再設定しなきゃいけないかも

48 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 04:08:16.96 ID:E2fUuJC8.net
>>46
a+b=k≧5とおくと
k^c=c^k
両辺単調であるから解は1個または0個(雑)
c=kのときは成り立つ
しかしこれは条件上ダメなので、残された道は解なしという結論
(ガバガバ理論、誰か補足きぼんぬ)

49 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 15:09:57.86 ID:YyY9n2Fx.net
今のところ、>>41,>>43,>>46がいいな。
それじゃ、自分から一つ。
nは偶数、mは奇数のとき、
n+1=m m+1=n
がいつでも成り立つことを証明せよ。
上から目線ですまん。

50 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 16:17:13.41 ID:E2fUuJC8.net
>>49
2kとかっておくパターンでいいんじゃない?

51 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 17:57:37.01 ID:YyY9n2Fx.net
>>50 ?

52 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 19:05:44.98 ID:E2fUuJC8.net
>>51
偶数を2k、奇数を2k+1ってやつ

53 :132人目の素数さん:2016/04/23(土) 19:06:23.55 ID:E2fUuJC8.net
>>51
>>52
もちろんkは整数k

54 :132人目の素数さん:2016/04/24(日) 19:04:47.18 ID:3UD+zv0P.net
証明しろください

55 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 07:38:36.23 ID:k9K6Uz7c.net
>>52 それだと1がハブられてる。

56 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 08:15:20.19 ID:48FXDabY.net
>>55
kは0からやで

57 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 08:38:19.88 ID:k9K6Uz7c.net
>>56 反論してしまうが、
偶数が2k、奇数が2k+1だとすると、
(k=0)のとき、
2×0+1=1で奇数は説明できるが、
2×0=0で偶数は説明不可能じゃないか?

58 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 12:33:34.42 ID:48FXDabY.net
>>57
0は偶数だから、でいいんじゃないの?

59 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 14:32:03.82 ID:k9K6Uz7c.net
>>58 0って偶数だっけ?

60 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 17:18:11.34 ID:48FXDabY.net
>>59
含めるでしょ

61 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 17:49:57.24 ID:k9K6Uz7c.net
>>60 私は含めないと思うが。

62 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 19:13:50.48 ID:48FXDabY.net
>>61
え、じゃあ0は偶数でも奇数でもないわけ?w

63 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 20:17:12.06 ID:Omm+AFVt.net
2で割り切れるのが偶数でしょ

64 :132人目の素数さん:2016/04/25(月) 21:40:15.93 ID:48FXDabY.net
0が偶数でも奇数でもないとしたらそもそも証明ってか議論が始まんないぜ

65 :釣り師:2016/04/26(火) 02:07:58.48 ID:bpASX3Vq.net
1とー1の中間値は偶数

66 :132人目の素数さん:2016/04/26(火) 17:17:06.28 ID:Sm7CyvJf.net
え?0って2で割れなくね?

67 :132人目の素数さん:2016/04/26(火) 18:47:36.88 ID:NS4Wb1mE.net
>>66
余り0やで

68 :132人目の素数さん:2016/04/26(火) 19:44:37.07 ID:K8ndPFh5.net
>>6
0=2×0が2で割り切れないの?
kを整数として、2kは2で割り切れないの?

気になるから、>>6の思う「整数aがbで割り切れる」の定義を書いてみて

69 :132人目の素数さん:2016/05/03(火) 12:22:22.57 ID:Jwlgmai7.net
お前らの見つけた発見を聞かせてくれ。

70 :132人目の素数さん:2016/05/03(火) 20:44:11.18 ID:1ZaujirR.net
くっくっく

71 :132人目の素数さん:2016/05/04(水) 15:38:29.48 ID:SwOJYLpm.net
0=2×0÷2
=0÷2
=解なし

72 :132人目の素数さん:2016/05/04(水) 16:24:45.09 ID:tgBAO6Sa.net
a^2+b^2=c^2が存在する
a^3+b^3+c^3=d^3が存在する
a^4+b^4+c^4+d^4=e^4が存在する
.
.
.
自然数で

73 :132人目の素数さん:2016/05/04(水) 18:06:08.62 ID:JiU2QQTb.net
安い餌だな。

74 :132人目の素数さん:2016/05/04(水) 23:33:19.06 ID:svwsFLor.net
>>72
解けますた。
a=3、b=4、c=5、d=6、e=7

75 :132人目の素数さん:2016/05/04(水) 23:53:54.57 ID:D0BPyBpa.net
え?

76 :132人目の素数さん:2016/05/05(木) 12:48:39.70 ID:QCuSdUq2.net
>>74 違うよ

77 :132人目の素数さん:2016/05/05(木) 18:06:22.78 ID:gy2ISb2K.net
>>72
a=3、b=4、c=5、d=6、e=(2258)^(1/4),

78 :132人目の素数さん:2016/05/05(木) 19:02:04.24 ID:pjLMPil3.net
オイラー予想の亜種

30^4+120^4+272^4+315^4=353^4
19^5+43^5+46^5+47^5+67^5=72^5

https://en.wikipedia.org/wiki/Euler%27s_sum_of_powers_conjecture
https://en.wikipedia.org/wiki/Lander,_Parkin,_and_Selfridge_conjecture

79 :132人目の素数さん:2016/05/05(木) 23:05:18.28 ID:XDd+mdpH.net
じゃあ無理数として左辺を因数分解すればフェルマーの最終定理は無理数では解が存在するってこったな
分数分の分数ならばεとして小数冪乗数での表現も可能なのだろうか

80 :132人目の素数さん:2016/05/05(木) 23:15:17.66 ID:34khfa9y.net


81 :132人目の素数さん:2016/05/05(木) 23:44:26.49 ID:BplbBcCQ.net
>>79
そもそも実数の範囲ならz^n=x^n+y^nで任意にx,yを固定すればz=(x^n+y^n)^(1/n)で解が構成可能でしょ

82 :132人目の素数さん:2016/05/06(金) 20:03:58.81 ID:VwajQakV.net
27^5+84^5+110^5+133^5=144^5

L.J.Lander & T.R.Parkin: Bull.Amer.Math.Soc.,Vol.72, p.1079 (1966)

83 :132人目の素数さん:2016/05/06(金) 20:16:17.77 ID:VwajQakV.net
955^4+1770^4+2634^4+5400^4=(955+1770-2634+5400)^4
7590^4+27385^4+31764^4+48150^4=(7590+27385-31764+48150)^4

mathoverflow.net/questions/191316/more-elliptic-curves-for-a4b4c4d4-abcd4
L.W.Jacobi & D.J.Madden: Amer.Math.Monthly,115,p.220-236 (2008)

84 :132人目の素数さん:2016/05/06(金) 22:09:58.51 ID:VwajQakV.net
7^5 + 43^5 + 57^5 + 80^5 + 100^5 = 107^5,

Sastry (1934), 3rd smallest

85 :132人目の素数さん:2016/05/10(火) 17:22:10.83 ID:5HAIr/PH.net
3以上の素数について
a,b.cを素数として
(a≠b)のとき
ab-a+b=c
になる

86 :132人目の素数さん:2016/05/11(水) 22:29:23.76 ID:EzcN7Cxq.net
a=3 b=5 c=17

87 :132人目の素数さん:2016/05/12(木) 16:04:10.06 ID:8NMb5G0s.net
3以上の素数について
a,b.cを素数として
(a≠b)のとき
ab+a+b=c
が無限に成り立つことを証明せよ

88 :132人目の素数さん:2016/05/13(金) 13:51:54.59 ID:SY0dRIz6.net
a=3
4b+3=c

89 :132人目の素数さん:2016/05/13(金) 22:47:52.39 ID:oSDR/D3n.net
A^4+B^4+C^4=D^4


http://okwave.jp/qa/q3317024.html
http://otasuke.goo-net.com/qa3317024.html
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3317024.html

90 :132人目の素数さん:2016/05/15(日) 13:17:41.13 ID:dlFL+8hZ.net
実数でも虚数でも複素数でもない数を発見した

91 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:19:54.61 ID:0mfNKtZg.net


92 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:20:16.38 ID:0mfNKtZg.net


93 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:20:37.35 ID:0mfNKtZg.net


94 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:20:59.12 ID:0mfNKtZg.net


95 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:21:19.10 ID:0mfNKtZg.net


96 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:21:41.83 ID:0mfNKtZg.net


97 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:22:04.70 ID:0mfNKtZg.net


98 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:22:25.64 ID:0mfNKtZg.net


99 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:22:46.34 ID:0mfNKtZg.net


100 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/15(日) 14:23:08.91 ID:0mfNKtZg.net


101 :132人目の素数さん:2016/05/15(日) 16:44:58.13 ID:w0x3G3C0.net
〔問題〕
2以上の自然数nについて
 a(1)^n + a(2)^n + …… +a(n)^n = a(n+1)^n,
が成り立つとき、a(n)は代数的数であることを示せ。

102 :132人目の素数さん:2016/05/15(日) 16:47:20.32 ID:w0x3G3C0.net
>>101

a=3, b=4, c=5, d=6, e=(2258)^(1/4), f={12168+(2258)^(5/4)}^(1/5), g={67106+(2258)^(3/2)+a(6)^6}^(1/6),

103 :132人目の素数さん:2016/05/15(日) 18:06:22.26 ID:5b05ozfn.net
>>101
a(1),a(2)が代数的数であれば、
数学的帰納法でほぼ自明だなあ。
条件は、足りてる?

104 :132人目の素数さん:2016/05/16(月) 16:24:50.74 ID:m9vR4TKI.net
偶数A,Bと奇数C,Dがあり、
(A≠B,C≠D)のとき、
A^C=D^B
のA,B,C,Dを満たす偶数と奇数はない。

105 :132人目の素数さん:2016/05/16(月) 17:52:08.71 ID:/cRJoxc5.net
>>101
j>kを相異なる自然数として
a(1)=jj-kk,
a(2)=2jk,
とすると
a(3)=jj+kk,
a(4)={2jj(j^4+4jk^3+3k^4)}^(1/3),

106 :132人目の素数さん:2016/05/16(月) 22:24:14.83 ID:KE6cia5r.net
>>104
奇数×奇数=奇数
偶数×偶数=偶数
から明らか
0乗は別に考えなきゃいかんが

107 :132人目の素数さん:2016/05/18(水) 17:45:10.11 ID:yAZ9779S.net
偶数A,Bと奇数C,Dがあり、
(A≠B,C≠D)のとき、
A^C=D^B (A≠0) (B≠0) (C≠0) (D≠0)
のA,B,C,Dを満たす偶数と奇数はない。
これを証明せよ

108 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:14:48.68 ID:aEUwscPn.net


109 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:15:09.08 ID:aEUwscPn.net


110 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:15:28.05 ID:aEUwscPn.net


111 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:15:45.04 ID:aEUwscPn.net


112 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:16:04.46 ID:aEUwscPn.net


113 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:16:26.14 ID:aEUwscPn.net


114 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:16:44.87 ID:aEUwscPn.net


115 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:17:06.17 ID:aEUwscPn.net


116 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:17:25.32 ID:aEUwscPn.net


117 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/18(水) 20:17:43.41 ID:aEUwscPn.net


118 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/19(木) 05:47:36.83 ID:FZLtRdgq.net


119 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/19(木) 12:26:30.92 ID:FZLtRdgq.net


120 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/19(木) 14:03:07.92 ID:FZLtRdgq.net


121 :132人目の素数さん:2016/05/23(月) 12:13:11.26 ID:aY+lLl0J.net
A=Bのとき、
AとBがあらゆる数でも、
A-B=0
が成り立つことを証明せよ。

122 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:27:35.93 ID:/eZgGz9M.net


123 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:27:54.63 ID:/eZgGz9M.net


124 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:28:11.13 ID:/eZgGz9M.net


125 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:28:29.10 ID:/eZgGz9M.net


126 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:28:44.20 ID:/eZgGz9M.net


127 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:29:02.93 ID:/eZgGz9M.net


128 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:29:19.43 ID:/eZgGz9M.net


129 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:29:35.34 ID:/eZgGz9M.net


130 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:29:52.02 ID:/eZgGz9M.net


131 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 12:30:07.97 ID:/eZgGz9M.net


132 :132人目の素数さん:2016/05/23(月) 13:50:19.06 ID:aY+lLl0J.net
荒らしの嵐だな

133 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:28:10.33 ID:/eZgGz9M.net


134 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:28:28.32 ID:/eZgGz9M.net


135 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:28:46.66 ID:/eZgGz9M.net


136 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:29:03.83 ID:/eZgGz9M.net


137 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:29:21.51 ID:/eZgGz9M.net


138 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:29:39.29 ID:/eZgGz9M.net


139 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:29:56.29 ID:/eZgGz9M.net


140 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:30:15.60 ID:/eZgGz9M.net


141 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:30:34.82 ID:/eZgGz9M.net


142 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 15:30:54.96 ID:/eZgGz9M.net


143 :132人目の素数さん:2016/05/23(月) 18:21:21.27 ID:aY+lLl0J.net
頼むから荒らしは止めてくれ

144 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 21:53:31.96 ID:/eZgGz9M.net


145 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/23(月) 23:22:41.01 ID:/eZgGz9M.net


146 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/24(火) 00:59:49.23 ID:98ujCcPg.net


147 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/24(火) 01:45:25.02 ID:98ujCcPg.net


148 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/24(火) 02:50:42.02 ID:98ujCcPg.net


149 :132人目の素数さん:2016/05/24(火) 06:29:26.36 ID:5iItVpum.net
>>143
今回は本格的だw

150 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/24(火) 07:43:36.25 ID:98ujCcPg.net


>性犯罪者の増田哲也(50歳・東京都足立区千住寿町)が
>8月4日にJR牟岐線の列車内で、午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>徳島県内の女性(21歳・専門学校生)の胸や太ももなどを触った疑いで、
>8月5日未明、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で徳島県警阿南署に
>逮捕されました。
>
>性犯罪者 増田哲也の供述
>「夏休み期間に、講演活動を兼ねて旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」
>

151 :132人目の素数さん:2016/05/24(火) 17:46:27.44 ID:GFweeEE1.net
板が違うからそういうの止めれ

152 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/24(火) 18:01:10.63 ID:98ujCcPg.net


>性犯罪者の増田哲也(50歳・東京都足立区千住寿町)が
>8月4日にJR牟岐線の列車内で、午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>徳島県内の女性(21歳・専門学校生)の胸や太ももなどを触った疑いで、
>8月5日未明、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で徳島県警阿南署に
>逮捕されました。
>
>性犯罪者 増田哲也の供述
>「夏休み期間に、講演活動を兼ねて旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」
>

153 :132人目の素数さん:2016/05/26(木) 16:57:13.45 ID:VkZk/cNh.net
A^B=C^D
のとき、BまたはDを求めよ。

154 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/26(木) 17:26:27.32 ID:6vIXZM/y.net


>性犯罪者の増田哲也(50歳・東京都足立区千住寿町)が
>8月4日にJR牟岐線の列車内で、午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>徳島県内の女性(21歳・専門学校生)の胸や太ももなどを触った疑いで、
>8月5日未明、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で徳島県警阿南署に
>逮捕されました。
>
>性犯罪者 増田哲也の供述
>「夏休み期間に、講演活動を兼ねて旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」
>

155 :132人目の素数さん:2016/05/27(金) 14:25:44.95 ID:Lks76rr8.net
>>107
左辺は偶数ベキだから偶数
右辺は奇数ベキだから奇数
ってことにするかな。

156 :132人目の素数さん:2016/05/27(金) 16:07:31.34 ID:5arHgoVz.net
A^B=C^Dのとき、
BまたはDを求めよ。

157 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:10:57.68 ID:0AeIsM0H.net


>性犯罪者の増田哲也(50歳・東京都足立区千住寿町)が
>8月4日にJR牟岐線の列車内で、午後4時20分ごろから約50分にわたり、
>徳島県内の女性(21歳・専門学校生)の胸や太ももなどを触った疑いで、
>8月5日未明、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で徳島県警阿南署に
>逮捕されました。
>
>性犯罪者 増田哲也の供述
>「夏休み期間に、講演活動を兼ねて旅行していた。好みの女性だったのでムラムラした」
>

158 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:18:34.49 ID:0AeIsM0H.net


159 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:18:51.62 ID:0AeIsM0H.net


160 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:19:09.20 ID:0AeIsM0H.net


161 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:19:26.61 ID:0AeIsM0H.net


162 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:19:44.28 ID:0AeIsM0H.net


163 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:20:02.62 ID:0AeIsM0H.net


164 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:20:20.26 ID:0AeIsM0H.net


165 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:20:40.59 ID:0AeIsM0H.net


166 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:20:56.70 ID:0AeIsM0H.net


167 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/27(金) 16:21:13.65 ID:0AeIsM0H.net


168 :◆2VB8wsVUoo :2016/05/28(土) 01:15:04.02 ID:du71LUzg.net


169 :132人目の素数さん:2016/05/29(日) 22:46:08.11 ID:z3lfD95J.net
問)
3(AA+BB+CC+DD)=(A+B+C+D)^2,
を満たす自然数A〜Dを求めよ。

答例)
A=yy+yz+zz,
B=zz+zx+xx,
C=xx+xy+yy,
D=(x+y+z)^2,

170 :132人目の素数さん:2016/05/29(日) 22:53:09.21 ID:z3lfD95J.net
>>169
応用1)
A,B,Cをある△の各辺の長さの2乗、
x,y,zを各頂点とフェルマー点Fの距離とすれば
成り立つが…

171 :132人目の素数さん:2016/05/29(日) 22:57:43.49 ID:z3lfD95J.net
>>169
応用2)
A,B,Cを辺の長さDの正△の各頂点と或る点Pの距離の2乗
とすれば成り立つが…

172 :132人目の素数さん:2016/05/29(日) 23:07:06.81 ID:z3lfD95J.net
>>169
A〜Dが平方数なら…

A=(n^4 +10n^2 +9)^2,
B=(n^4 -4n^3 +10n^2 +12n +9)^2,
C={8n(n^2 +3)}^2,
D=(n^4 +4n^3 +10n^2 -12n +9)^2

ただし、nは自然数でn≧5とする。

173 :132人目の素数さん:2016/05/29(日) 23:21:10.88 ID:z3lfD95J.net
>>169
六斜術とか云うらしい…

174 :132人目の素数さん:2016/05/29(日) 23:24:07.80 ID:z3lfD95J.net
〔ソディの円定理〕
互いに接する4円の半径をa,b,c,dとすると、
2(1/aa+1/bb+1/cc+1/dd)=(1/a+1/b+1/c+1/d)^2

175 :132人目の素数さん:2016/05/30(月) 16:20:28.82 ID:1GyiVnWU.net
>>169
x+y+z = √D を使えば逆に
x = (-2A+B+C+D)/(3√D),
y = (A-2B+C+D)/(3√D),
z = (A+B-2C+D)/(3√D),

176 :132人目の素数さん:2016/05/30(月) 16:44:15.13 ID:1GyiVnWU.net
>>172
そのときx,y,zは有理数。

x = 32nn(nn-2n+3)(nn+2n+3)/(3√D),
y = 8n(n^6+2n^5+7n^4+20n^3-21n^2+16n-27)/(3√D),
z = (nn+1)(nn+9)(nn-4n-3)(nn+4n-3)/(3√D),

ここに、√D = n^4 +4n^3 +10n^2 -12n +9,

177 :132人目の素数さん:2016/05/30(月) 17:31:59.25 ID:1GyiVnWU.net
>>176
訂正
x = 32nn(nn-2n+3)(nn+2n+3)/√D,
y = 8n(nn+1)(nn+9)(nn+2n-3)/√D,
z = (nn+1)(nn+9)(nn-4n-3)(nn+4n-3)/√D,

ここに、√D = n^4 +4n^3 +10n^2 -12n +9,

178 :132人目の素数さん:2016/05/30(月) 23:13:56.95 ID:1GyiVnWU.net
1^1+2^1=3^1,
3^2+4^2=5^2,
3^3+4^3+5^3=6^3,
11^3+12^3+13^3+14^3=20^3,
27^5+84^5+110^5+133^5=144^5  (1966)

179 :132人目の素数さん:2016/06/04(土) 20:22:49.03 ID:cZwQeoVy.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

180 :132人目の素数さん:2016/06/04(土) 22:16:22.19 ID:i65u+WDs.net
>>169-177

数セミ エレ解 2009-5月号出題/8月号解説 にあったらしい。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1158198794/440-453

>>172 >>177 はM.先生のメモによる。

181 :132人目の素数さん:2016/06/06(月) 16:00:14.83 ID:7/0bHUAz.net
>>170-171
フェルマー点でも正△でもない4点で、
それらの間の距離が全て有理数になるものは?

182 :132人目の素数さん:2016/06/06(月) 16:01:59.83 ID:7/0bHUAz.net
>>174
〔ソディの円定理〕
互いに接する3円の半径をa,b,cとすると、

・3円の間隙の内接円の半径rは
2(1/aa+1/bb+1/cc+1/rr) = (1/a+1/b+1/c+1/r)^2,
より
1/r = 2√{(a+b+c)/abc} + 1/a + 1/b + 1/c,

・3円の外接円の半径Rは
2(1/aa+1/bb+1/cc+1/RR) = (1/a+1/b+1/c−1/R)^2,
より
1/R = 2√{(a+b+c)/abc} - 1/a - 1/b - 1/c,

183 :132人目の素数さん:2016/06/06(月) 16:16:53.12 ID:7/0bHUAz.net
>>182
ここで4つの円の中心が長方形をなす、という条件を付加する。
a+b=R-c, b+c=R-a, c+a=R-b
はピタゴラス数ゆえ、
a+b=nn-mm, b+c=nn+mm, c+a=2mn (0<m<n)
∴ R=a+b+c=n(n+m),
∴ a=m(n-m), b=n(n-m), c=m(n+m),
√{(a+b+c)/(abc)} = 1/a,

4つの円の半径が自然数だから、中心間の距離も自然数。

184 :132人目の素数さん:2016/06/06(月) 18:28:55.32 ID:7/0bHUAz.net
>>178

7^5 + 43^5 + 57^5 + 80^5 + 100^5 = 107^5 (1934)
19^5 + 43^5 + 46^5 + 47^5 + 67^5 = 72^5,

185 :132人目の素数さん:2016/06/06(月) 18:57:32.42 ID:7/0bHUAz.net
>>182-183
要するに、辺長がピタゴラス数の長方形ね。
それより内接円の方が面白そうだが…
1/r = 3/a + 1/b + 1/c = (4nn+3mn+mm)/{mn(nn-mm)},

186 :132人目の素数さん:2016/06/06(月) 23:09:47.09 ID:7/0bHUAz.net
>>182
√{abc(a+b+c)} が有理数になるようにするには...

187 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:18:04.43 ID:qOgoDwjT.net


188 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:18:23.53 ID:qOgoDwjT.net


189 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:18:41.54 ID:qOgoDwjT.net


190 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:18:59.25 ID:qOgoDwjT.net


191 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:19:17.03 ID:qOgoDwjT.net


192 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:19:35.51 ID:qOgoDwjT.net


193 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:19:54.59 ID:qOgoDwjT.net


194 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:20:14.01 ID:qOgoDwjT.net


195 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/08(水) 14:20:32.65 ID:qOgoDwjT.net


196 :132人目の素数さん:2016/06/08(水) 17:13:17.80 ID:EUTlWKUi.net
>>182
ここで左右対称(a=c)という条件を付加する。
対角線OB、ACは直交する。
OからACの中点に下ろした垂線の長さをhとすると、ピタゴラス比より
b:h:(R-a)=2mn:(nn-mm):(nn+mm),
b:(R-b±h):(a+b)=2Ln:(LL-nn):(LL+nn)  …(*)

∴a=2Lmn, b=m(m+n)^2, c=2Lmn, R=L(m+n)^2,
∴R-a=L(nn+mm), R-b=2n(m+n)^2, R-c=L(nn+mm),
ただし L=m+2n,

197 :132人目の素数さん:2016/06/08(水) 17:22:13.13 ID:EUTlWKUi.net
>>196
訂正
a:h:(R-a)=2mn:|nn-mm|:(nn+mm),

m<nのとき、Oは△ABCの外部にあり
a:(R-b-h):(a+b)=2Ln:(LL-nn):(LL+nn),
R-b-h=m(LL-nn),

m>nのとき、Oは△ABCの内部にあり
a:(R-b+h):(a+b)=2Ln:(LL-nn):(LL+nn),
R-a+h=m(LL-nn),

198 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:51:39.28 ID:8aYbGgjJ.net


199 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:51:57.57 ID:8aYbGgjJ.net


200 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:52:15.22 ID:8aYbGgjJ.net


201 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:52:30.68 ID:8aYbGgjJ.net


202 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:52:46.82 ID:8aYbGgjJ.net


203 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:53:05.29 ID:8aYbGgjJ.net


204 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:53:24.66 ID:8aYbGgjJ.net


205 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:53:45.84 ID:8aYbGgjJ.net


206 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 03:54:16.21 ID:8aYbGgjJ.net


207 :132人目の素数さん:2016/06/09(木) 17:52:23.91 ID:YE9zjO+Y.net
>>196

> 対角線OB、ACは直交する。

それを軸にとれば L=m+2nとして
 O (0,0)
 A (-2Lmn, L(mm-nn))
 B (0, -2n(m+n)^2)
 C (2Lmn, L(mm-nn))

それより内接円の方が面白そうだが…
1/r = (2m+3n)/{mn(m+n)^2}

208 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:02:02.73 ID:8aYbGgjJ.net


209 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:02:19.89 ID:8aYbGgjJ.net


210 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:02:38.35 ID:8aYbGgjJ.net


211 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:02:54.99 ID:8aYbGgjJ.net


212 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:03:11.28 ID:8aYbGgjJ.net


213 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:03:28.67 ID:8aYbGgjJ.net


214 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:03:46.24 ID:8aYbGgjJ.net


215 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:04:03.39 ID:8aYbGgjJ.net


216 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/09(木) 19:04:22.33 ID:8aYbGgjJ.net


217 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 06:29:12.91 ID:6nTpySyx.net


218 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 07:22:42.94 ID:6nTpySyx.net


219 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 08:35:07.72 ID:6nTpySyx.net


220 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 12:18:05.18 ID:6nTpySyx.net


221 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 13:43:34.60 ID:6nTpySyx.net


222 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 15:18:23.34 ID:6nTpySyx.net


223 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 16:26:54.00 ID:6nTpySyx.net


224 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 17:47:27.99 ID:6nTpySyx.net


225 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 18:26:55.99 ID:6nTpySyx.net


226 :◆2VB8wsVUoo :2016/06/29(水) 19:37:34.63 ID:6nTpySyx.net


227 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/01(金) 05:28:12.35 ID:Hb6rl5wG.net


228 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/05(火) 20:49:27.53 ID:6TibLVlB.net


229 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/05(火) 20:53:20.52 ID:6TibLVlB.net


230 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/06(水) 01:54:24.67 ID:mSfvzWVW.net


231 :132人目の素数さん:2016/07/06(水) 08:12:16.01 ID:udLxg5Zs.net
夏 休 み の 友
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146775541637910801

232 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/06(水) 08:12:29.72 ID:mSfvzWVW.net
日本人の躾けは『大人の都合』、その目的は威厳に屈服させる為:
ある父親:クマが出没する山林に息子を放置、しかも嘘を吐いて保身。
別の父親:勉強の邪魔をして進路を妨害し、学歴を砕く。出世を強要。
ソレでも「親の行為は子供の為」という傲慢な常識を振り回す世間、しかも
「親を尊敬して大切に扱え」という無根拠な思想を押し付ける儒教文化。

お父さん、お母さんを大切にしましょう!!!ソレが世間体というモノ!

ケケケ¥

政治家も、お教授も、権力を振り回すのが大好きな低能人種:
ある男:ボクは都民の為に湯河原で休んでるんだ。知事が信じられんのかっ!
別の男:オレは哲也の為に指導してやってるんだ。父親が信じられんのかっ!
上から目線で強弁すれば、自分の言い分は何でも通る国があるらしい…

ああ、素晴らしき日本文化よ。キミ達も国会議員を見習い給え。何せ多数決で選
ばれた『皆の代表』なので。だからある男も別の男もエラいんだよォ〜〜〜んw

コココ¥

終わり良ければ全てヨシ。途中経過はどうでもヨシ。
大学:学生の知能なんてどうでもヨシ。カネが儲かる教室を巧みに運営シロ。
狸研:研究の詳細なんてどうでもヨシ。世間が驚く大論文を外国に発表シロ。
芳雄:学問の中身なんてどうでもヨシ。安易に教授になれる分野を専攻シロ。

学問なんて所詮は出世の道具。周囲に秀才っぽく見せ掛けられたらソレでヨシ。
社会的に高い地位、そして豪華で贅沢な暮らし。世間が羨む大学教授のポスト。
ソレさえ手に入れば学問そのものなんて洋梨よォ〜〜〜ん。

よよよ、よ〜〜〜しお。そやしノ〜ベル賞が欲しいよォ〜〜〜んんんwww

シシシ¥

233 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/06(水) 09:09:48.76 ID:mSfvzWVW.net


234 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/06(水) 09:18:07.36 ID:mSfvzWVW.net


235 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/13(水) 10:28:55.44 ID:K/H8KF/H.net
都知事選:知事に当選する為ならば、公約とか政策なんてどうでもヨロシ。
大学教育:経営が成立する為ならば、学生とか論文なんてどうでもヨロシ。
糞父芳雄:教授に昇進する為ならば、分野とか研究なんてどうでもヨロシ。

よよよ、よォ〜〜〜しを。近視眼的で打算的だよォ〜〜〜んんん。

ケケケ¥

都知事の選挙:人気だけで候補になり、政策は無視。
馬鹿板の議論:態度だけが問題になり、論理は無視。

ニホンの習慣:学歴だけで採用となり、能力は無視。
ヨシヲの主張:態度だけが問題になり、学問は無視。

商習慣の基本:名前だけで契約となり、品質は無視。
博士号の実態:肩書だけが問題になり、優劣は無視。



236 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 01:06:53.19 ID:W/q5qfz4.net


237 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 10:16:27.84 ID:W/q5qfz4.net


238 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 12:57:32.78 ID:W/q5qfz4.net


239 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 15:41:09.89 ID:W/q5qfz4.net


240 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 17:18:59.25 ID:W/q5qfz4.net


241 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 20:48:02.90 ID:W/q5qfz4.net


242 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/14(木) 20:48:24.41 ID:W/q5qfz4.net


243 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/15(金) 01:24:33.66 ID:KAgWabUW.net


244 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/15(金) 01:41:09.93 ID:KAgWabUW.net


245 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/15(金) 01:41:31.81 ID:KAgWabUW.net


246 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/15(金) 01:52:49.38 ID:KAgWabUW.net


247 :◆2VB8wsVUoo :2016/07/15(金) 05:40:00.55 ID:jkeSCNS3.net


総レス数 247
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★