2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学院・研究 総合

1 :132人目の素数さん:2015/01/28(水) 19:36:17.00 ID:R5mzV1tu.net
院試や研究室の情報や個々の研究に関する内容を議論します

2 :132人目の素数さん:2015/01/28(水) 19:43:28.20 ID:CqBvngrE.net
院生室、結局使わずじまいだった。
下手に人間関係があるより良いかもしれないけど。
研究に院生室って使えないし。
せいぜい情報収集だけだな。

3 :132人目の素数さん:2015/01/28(水) 20:49:37.92 ID:zcpVx+cO.net
ぐちと粗探しのスレがまた一つ

4 :132人目の素数さん:2015/01/29(木) 23:15:48.72 ID:f/wJcG0F.net
九州大学大学院の数論幾何及び解析的整数論を研究されてる翁林先生をご存知の方いますか?

5 :132人目の素数さん:2015/02/09(月) 17:16:23.31 ID:XTRPdWgp.net
以前、数学板で、北大の修論「群と部分群」ってのが話題になったけど、今、所属大学の修論の
アブストラクト見てるけど、そんなのよりひどいのがいくつもあるね。
サーベイでも最先端の数学をサーベイしてくれるといいのだけど、普通のテキストのサーベイとか意味ないな。
でも博士課程進学希望の修論はさすがにそれなりにしっかりしてる。

6 :132人目の素数さん:2015/02/10(火) 18:00:06.63 ID:hhkNRUEN.net
>北大の修論「群と部分群」

実は中身はそんなにひどいものではなかった、という噂を聞いたが

7 :132人目の素数さん:2015/02/10(火) 18:56:16.04 ID:sQxGTlun.net
>>6
そうそう。
だからそれよりひどいものが結構あると書いた。

8 :132人目の素数さん:2015/02/16(月) 13:25:39.52 ID:a8mpGWzi.net
修論発表が終わった。
すげー緊張したな。
でもやってみると、いつものセミナーの方がしんどいな。
修論発表で聴いている人は大抵専門外だし。
易しい質問しかなかった。
えらい準備して行ったけど、あまり必要なかった。

9 :132人目の素数さん:2015/02/16(月) 18:26:30.70 ID:1tkcDMhZ.net
オリジナルな結果出せた?

10 :132人目の素数さん:2015/02/16(月) 18:44:38.85 ID:a8mpGWzi.net
論文にはならなかったけど、一応出せたよ。
博士課程に行くつもりなので。

11 :132人目の素数さん:2015/02/20(金) 11:48:06.90 ID:rUe9IZbm.net
駅弁の数学科って存在意義ってのはあるんですかね。
大学院も修士までだし。
数学者の就職先を確保しておくっていう意味での存在意義はありそうだけど。

12 :132人目の素数さん:2015/02/20(金) 12:21:24.26 ID:td4CO9BA.net
地元の中高教員の養成所として修士まで意味はあるだろ
地方の教育学部は、不祥事が多くて腐ってるところ多いし

13 :132人目の素数さん:2015/02/21(土) 17:07:16.57 ID:3voPQFYo.net
今ってどこも博士課程進学者は絞ってるの?
氷河期時代には重点化とか言って野放図に入れてただろ。
博士号取れずに、就職もできずに社会問題化してたけど。
今はうちの大学だと基本的に修士で小さくてもいいから何か新しい定理を見つけないと博士課程には進めない。
まあ指導教官がいいと言えば、サーベイでも進めるけど。

14 :132人目の素数さん:2015/02/21(土) 22:44:55.20 ID:tvoF0oaw.net
>今ってどこも博士課程進学者は絞ってるの?

絞ってない。進学希望者が減ってるだけ

>今はうちの大学だと基本的に修士で小さくてもいいから何か新しい定理を見つけないと博士課程には進めない。
>まあ指導教官がいいと言えば、サーベイでも進めるけど。

普通そう。修士で研究ごっこでもしておかないと、結果的にサーベイしか
書けなかったとしても、3年で博士論文は書くのは難しい。
能力ないやつをD進させても、ほんと崩れるだけ

15 :132人目の素数さん:2015/02/22(日) 14:49:48.16 ID:l2SEIovR.net
絞ってんじゃねーの?
うちの大学、この前修論発表を見たけど、D進する人ら、みんなオリジナルな結果を持ってたよ。
D進しない人らとは質的に異なってたな。
出された質問に対する受け答えとか。
指導教官にD進していいですかと聞いてダメと言われた人もいるし。

16 :132人目の素数さん:2015/02/22(日) 15:54:23.11 ID:284t/s6U.net
自ずと適正な数になっているというべきでは・・・

「本人が希望するなら修論の内容にかかわらずD進は自己責任で許す」って
指導教員もいるけど、それがいいとも思えないしな。引導渡すことも必要

17 :132人目の素数さん:2015/02/23(月) 13:33:33.50 ID:Vfx2z5Xt.net
修士2年、博士3年ってほんとうまくできてるなと思う。
優秀な人で修士2年間で研究の真似事ができるようになる。
そしてその延長線上で博士3年で論文を書くという感じみたいだね。
博士は3年もいらないかもしれないけど。

18 :132人目の素数さん:2015/02/24(火) 13:33:56.59 ID:2bexCQgU.net
学習院大学って教員のメールアドレスが公開されてないんだけど。
ていうか大学のメールアドレス自体が公開されてない。
問い合わせも電話だけ。
学習院の数学者の論文を読んで質問したかったのだけど、する手段がない。
電話で教員のアドレスとか教えてもらえそうにないし。
ここまで徹底する必要あるんかね?

19 :132人目の素数さん:2015/02/25(水) 10:42:42.87 ID:SvVje0qh.net
確かに今どき珍しいけど、そこまで変とも思わない

20 :132人目の素数さん:2015/02/25(水) 11:56:41.79 ID:OTmnZgSV.net
何人かちょっとぐぐったら、簡単にメアドは見つかったが

21 :132人目の素数さん:2015/02/25(水) 15:39:49.98 ID:RLs7O5nB.net
arkivのプレプリってメアド書いてるやろ

22 :132人目の素数さん:2015/02/25(水) 17:09:04.77 ID:hC9Kxn4c.net
このスレの過疎り方からみて、数学板には院生はあまりいないみたいだね。

23 :132人目の素数さん:2015/03/05(木) 17:58:57.48 ID:Jy2wGLXK.net
博士後期課程に合格した。
でも受験者全員合格してた。
指導教官がいいと言えば合格なんだな。

24 :132人目の素数さん:2015/03/05(木) 22:28:19.38 ID:9+GujiZV.net
大学院の倍率はどんな感じなんでしょうか
学部入試倍率より高いかな

25 :132人目の素数さん:2015/03/05(木) 22:31:29.25 ID:Jy2wGLXK.net
大学院の場合は倍率とかあんま関係ない。
要求する学力に満たない場合は、定員に達してなくても不合格にする。

26 :132人目の素数さん:2015/03/05(木) 22:33:25.52 ID:Jy2wGLXK.net
ちなみに大学院の場合って定員を大きく超える受験者は集まらないと思う。

27 :132人目の素数さん:2015/03/06(金) 00:28:18.03 ID:k2nDtnev.net
>>25-26
なるほど ありがとうございます

28 :Gerd fulltings 偽者:2015/03/07(土) 23:41:55.61 ID:cRTdfy1u.net
疲れたら、自然の中を散歩できる大学はどこですか?

29 :Gerd fulltings 偽者:2015/03/17(火) 00:15:07.12 ID:FfhwRk/H.net
建物の中に篭りきりにならずに、自然を歩きながら学問が出来る大学は
日本のどこにあるのですか?

30 :132人目の素数さん:2015/03/17(火) 02:15:30.08 ID:QTy1WVf4.net
運営乙

31 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:02:04.73 ID:wl7IfsHb.net


32 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:02:39.96 ID:wl7IfsHb.net


33 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:03:16.47 ID:wl7IfsHb.net


34 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:03:55.50 ID:wl7IfsHb.net


35 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:04:32.88 ID:wl7IfsHb.net


36 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:05:11.87 ID:wl7IfsHb.net


37 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 10:05:45.69 ID:wl7IfsHb.net


38 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 14:15:31.31 ID:wl7IfsHb.net


39 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 14:16:00.69 ID:wl7IfsHb.net


40 :◆2VB8wsVUoo :2015/03/28(土) 14:16:31.82 ID:wl7IfsHb.net


41 :132人目の素数さん:2015/06/25(木) 17:55:03.66 ID:RIaEOb5T.net
ここでいいのかな
いま大学2年なんですけど、外部の院試受けようと思っていて、でもどこを受ければいいのか分かんないんですけど相談乗ってもらえませんか?

42 :132人目の素数さん:2015/06/25(木) 23:20:06.15 ID:Cf4Cu48R.net
自分がやりたい分野の教授にメールして、一度会っておく

43 :132人目の素数さん:2015/06/25(木) 23:45:58.53 ID:lVTKSeRD.net
せめて憧れの分野や教授が出てきているぐらい勉強なさってることを期待しますw

44 :132人目の素数さん:2015/06/27(土) 21:19:42.32 ID:hRvD6icF.net
>>42
そんなことできるんですか!
会って研究についての話を聞くってことですか?
聞くためにはかなり、その教授がやっている研究を調べないといけないですよね

45 :132人目の素数さん:2015/06/29(月) 14:14:16.21 ID:YgMM8woH.net
たいていは会ってくれる
何も知らないで行ったら「大学院入るまでに勉強しておいてね」でおしまい
4年の5〜6月くらいがいいかも

46 :132人目の素数さん:2015/06/30(火) 15:13:45.65 ID:0N2IMSfx.net
>>45
やってみます!入学優先されそうですね

47 :132人目の素数さん:2015/07/03(金) 12:10:03.85 ID:ZkHMCWEi.net
入学優先はない
口頭試問との時に会って話した人がいると気持ちが落ち着く

48 :132人目の素数さん:2015/08/24(月) 23:45:03.91 ID:uxmaGkoF.net
東北大の院試験って面接ありますか?

49 :132人目の素数さん:2016/01/16(土) 16:33:14.71 ID:0k4wMR91.net
国立文系3回生です。今から同じ大学の院に進みたかったら、試験は内部外部に関わらずゼミの教授にまず相談してみれば良いですか?

50 :132人目の素数さん:2016/01/16(土) 16:36:42.64 ID:0k4wMR91.net
連投失礼します。
よく見れば数学板でした。スレ汚し失礼しました。

51 :132人目の素数さん:2017/02/26(日) 05:07:42.41 ID:sJWLhA88.net
良スレ

52 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:37:36.86 ID:3ZN+8i4m.net


53 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:37:54.70 ID:3ZN+8i4m.net


54 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:38:13.23 ID:3ZN+8i4m.net


55 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:38:29.27 ID:3ZN+8i4m.net


56 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:38:44.71 ID:3ZN+8i4m.net


57 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:39:00.90 ID:3ZN+8i4m.net


58 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:39:17.40 ID:3ZN+8i4m.net


59 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:39:32.18 ID:3ZN+8i4m.net


60 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:39:49.44 ID:3ZN+8i4m.net


61 :◆2VB8wsVUoo :2017/02/27(月) 09:40:05.60 ID:3ZN+8i4m.net


62 :132人目の素数さん:2017/08/06(日) 01:20:44.66 ID:zdI9pkKm.net
学部/修士/博士
北海道50/46/17
東北大45/38/10
東京大44/53/32
名古屋55/47/30
京都大59/52/20
大阪大47/32/16
九州大50/54/20

63 ::2017/08/06(日) 01:25:48.92 ID:+CYdGQny.net
☆☆☆馬鹿板は数学徒の脳を腐らせる悪い板であり、そやし廃止してナシにすべき。☆☆☆



64 :132人目の素数さん:2017/08/06(日) 09:37:56.66 ID:NmrEWCH/.net
昔東東京で高校生むけ塾講師をしてたんだが
同僚に千葉大数学科の院生がいて、コイツが凄いバカで驚いた
sin(π/12)の計算もできないんだ
それでいて「自分は高校数学より高度な数学をやっているからいいんだ」とか言っていた
そいつ結局クビになってしまったよ

65 ::2017/08/06(日) 09:42:12.94 ID:+CYdGQny.net
☆☆☆馬鹿板は数学徒の脳を腐らせる悪い板であり、そやし廃止してナシにすべき。☆☆☆



66 ::2017/08/06(日) 12:27:01.43 ID:+CYdGQny.net


67 ::2017/08/06(日) 12:27:17.21 ID:+CYdGQny.net


68 ::2017/08/06(日) 12:27:31.62 ID:+CYdGQny.net


69 ::2017/08/06(日) 12:27:46.74 ID:+CYdGQny.net


70 ::2017/08/06(日) 12:28:02.60 ID:+CYdGQny.net


71 ::2017/08/06(日) 12:28:17.67 ID:+CYdGQny.net


72 ::2017/08/06(日) 12:28:32.74 ID:+CYdGQny.net


73 ::2017/08/06(日) 12:28:50.60 ID:+CYdGQny.net


74 ::2017/08/06(日) 12:29:06.84 ID:+CYdGQny.net


75 ::2017/08/06(日) 12:29:22.23 ID:+CYdGQny.net


76 :132人目の素数さん:2017/08/06(日) 18:23:21.10 ID:oDKJI1vJ.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

77 ::2017/08/06(日) 18:24:04.07 ID:+CYdGQny.net


78 :132人目の素数さん:2017/08/07(月) 08:53:30.09 ID:0YzkEl/p.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

79 ::2017/10/26(木) 10:47:57.55 ID:jT09z118.net


80 ::2017/10/26(木) 10:48:15.00 ID:jT09z118.net


81 ::2017/10/26(木) 10:48:33.26 ID:jT09z118.net


82 ::2017/10/26(木) 10:48:50.73 ID:jT09z118.net


83 ::2017/10/26(木) 10:49:08.61 ID:jT09z118.net


84 ::2017/10/26(木) 10:49:26.54 ID:jT09z118.net


85 ::2017/10/26(木) 10:49:45.19 ID:jT09z118.net


86 ::2017/10/26(木) 10:50:04.10 ID:jT09z118.net


87 ::2017/10/26(木) 10:50:22.13 ID:jT09z118.net


88 ::2017/10/26(木) 10:50:41.98 ID:jT09z118.net


89 :132人目の素数さん:2018/01/10(水) 23:17:26.10 ID:O+Qob1D5.net
>>6
中身kwsk

90 ::2018/01/21(日) 16:44:49.69 ID:oUqQkvBY.net


91 ::2018/01/21(日) 16:45:11.38 ID:oUqQkvBY.net


92 ::2018/01/21(日) 16:45:27.38 ID:oUqQkvBY.net


93 ::2018/01/21(日) 16:45:43.01 ID:oUqQkvBY.net


94 ::2018/01/21(日) 16:46:01.14 ID:oUqQkvBY.net


95 ::2018/01/21(日) 16:46:17.31 ID:oUqQkvBY.net


96 ::2018/01/21(日) 16:46:36.00 ID:oUqQkvBY.net


97 ::2018/01/21(日) 16:46:52.81 ID:oUqQkvBY.net


98 ::2018/01/21(日) 16:47:12.48 ID:oUqQkvBY.net


99 ::2018/01/21(日) 16:47:29.89 ID:oUqQkvBY.net


100 :132人目の素数さん:2018/12/17(月) 21:11:27.38 ID:2ZZPODbE.net
定員 学部-修士-博士
北海道大学 50-44-17
東北大学 45-38-18
東京大学 44-53-32
名古屋大学 55-47-30
京都大学 59-52-20
大阪大学 47-32-16
九州大学 50-54-20

101 :132人目の素数さん:2019/04/06(土) 05:44:52.53 ID:55DCdv7+.net
ほとんどの大学の数学科は男性が圧倒的に多いと思いますが、
数学科で比較的女性が多い大学・大学院ってありますか?

102 :132人目の素数さん:2019/04/06(土) 20:25:33.73 ID:ArJBj4QT.net
津田塾お茶

103 :132人目の素数さん:2020/07/25(土) 13:31:52.10 ID:uxmyySPG.net
>>126
いや、数学分野なのですから、かつて岡潔先生の在籍されていた「奈良女」を真っ先に掲げるべきでしょう

104 :132人目の素数さん:2020/07/25(土) 18:44:44.20 ID:Np0ocAMC.net
トン女ポン女

105 :132人目の素数さん:2020/09/09(水) 22:49:15.09 ID:IR7822fG.net
定員大杉

106 :青戸六丁目被害者の会(本部:葛飾区青戸6−26−6):2021/03/09(火) 20:35:41.09 ID:5gIZP/7W.net
●青戸六丁目被害者住民一同「色川高志の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●龍神連合五代目総長・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)の挑発
色川高志「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で生活保護費不正受給犯罪者の色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で生活保護費不正受給犯罪者である色川高志の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で生活保護費不正受給犯罪者の色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます

総レス数 106
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200