2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽生善治応援スレ

1 :132人目の素数さん:2011/07/07(木) 01:36:14.71 .net



2 :132人目の素数さん:2011/07/07(木) 05:54:34.26 .net
マングース

3 :132人目の素数さん:2011/07/07(木) 06:46:57.91 .net
ふぁいとーーーーーーーーーーーー

4 :132人目の素数さん:2011/07/07(木) 17:17:11.67 .net
将棋嫌いな数学者はいない

5 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/07(木) 17:18:30.79 .net
なるほど。

6 :◆MuKUnGPXAY :2011/07/07(木) 17:28:16.30 .net
>>4
ワシは将棋をシタ事は一回もアラヘン。好きやないのや。




7 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/07(木) 17:33:01.75 .net
無論承知。

8 :132人目の素数さん:2011/07/07(木) 18:41:28.67 .net
>>6
あなたは数学者だったんですか。
意外や

9 :132人目の素数さん:2011/07/07(木) 20:37:49.11 .net
羽生は善人すぎて脳の退化に打ち勝つことはできないだろう。
悪人こそが勝つもんだ。

10 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 04:11:10.10 .net
王座は19連覇中らしい

11 :◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 04:17:16.26 .net
>>8
では訂正します。

ワシは将棋をシタ事は一回もアラヘン。好きやないのや。
            ↓
ワシは数学者やないけど将棋をシタ事は一回もアラヘン。好きやないのや。

訂正は以上です。大変に失礼しました。




12 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 05:43:43.87 .net
>>11
そんならなぜ>>4にレスしたんや

13 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/08(金) 06:14:49.54 .net
なるほど。

14 :◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 09:37:32.78 .net
>>12
ソレは『数学者以外でも将棋が嫌いな場合がアル』という主張を自分自身
を実例として援用する事に拠って例示する目的でレスしました。

この説明で貴殿が了解出来たかどうかに関するお返事を待ちます。




15 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 11:27:50.70 .net
将棋が好きなのはプログラマ
数学者は囲碁好きが多い

と思ってた

16 :◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 11:57:18.87 .net
ワシは数学者やないけど囲碁をシタ事は一回もアラヘン。好きやないのや。




17 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/08(金) 12:21:19.34 .net
なるほど。

18 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 12:33:49.09 .net
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。
藤原先生は虚偽申請をやりました。藤原先生は虚偽申請をやりました。

19 :◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 12:51:41.76 .net
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。
落ちこぼれの馬鹿が大学院に入学して虚偽院生になりました。
その結果として修士論文が全く書けずに崩れて追放処分です。




20 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 13:03:44.45 .net
>>14
将棋嫌い=A 数学者=x
¬(∃x A(x)) ⇔ ∀x ¬A(x)
全く的外れな主張ですねわかります

21 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 13:09:25.02 .net
藤原一宏先生はえらそうにしているだけで虚偽論文の訂正論文が全く書けません。

コレ常識ナ。



22 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 13:29:06.18 .net
>>20
とても素晴らしい同値命題ですね。




23 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 13:56:42.08 .net
坂本一生。バビル二世。ルパン三世。猫万世、いや、慢性。

24 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 14:25:39.97 .net
>>22
暴力は駄目ですよ、猫氏。

25 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/08(金) 16:41:34.62 .net
なるほど。

26 :ノニ ◆RuHRBDIc3Y :2011/07/08(金) 19:13:25.63 .net
将棋ですか、昔に男性の方と勝負をしたことがあります。
私は負けましたが、私でも2手先ぐらいなら予知できます。
もしかすると私は才能があったのかもしれません。

27 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:16:25.55 .net
>>24
コレは暴力ではアリマセンね。私のポリシーは:
★★★『自分から先に暴力は振るいません。
         但し馬鹿が暴力を振るえば数倍にして返します。』★★★
という手段を用いてるだけですね。しかもその攻撃方法は貴方達から学
んだ事を私が学習して真似ているだけ。




28 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:20:36.89 .net
>>26
『ノニさま』へ、

貴方は私がかつて提示した各種の問題点に対する返答を何時になったら
提出するのでしょうか。もしご提出が無い場合は徹底的に追跡して執拗
に狙い撃ちにします。

覚悟をスル様に。




29 :ノニ ◆RuHRBDIc3Y :2011/07/08(金) 19:31:17.39 .net
>>28
なんですかそれは?身に覚えがありません。

30 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:35:01.01 .net
>>29
では私が思い出させますのでファイルを探します。もし出て来たらソレ
を提示しますし、或いは出て来なければ貴方に対して論理的な質問をし
ますので、真面目にお答え戴きます。

私は貴方の様な存在は絶対に許さないので。




31 :ノニ ◆RuHRBDIc3Y :2011/07/08(金) 19:36:32.92 .net
5分以内に提示してください。じゃないと読む気がしません。

32 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:38:54.72 .net
>>29
『ノニさん』へ、

只今ココ:
http://unkar.org/r/math/1299410792
を調べて居ます。これから貴方に対する質問事項を列挙スル予定です。




33 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:40:58.38 .net
>>31
了解です。では先ずはココから始めます。きちんとお答え下さい。



---------------------------------------------------------
23 :ノニ:2011/03/06(日) 09:43:16.76
あなたがどんなつもりであっても、第三者は暇つぶしとしか見ていません。
それでも国立大学の助教授にまでなった教育者のやることですか?

24 :猫はうんこ ◆MuKUnGPXAY :2011/03/06(日) 09:52:45.71
>>23
貴方(或いは貴女でしょうか。以下では貴方で統一します。)がどの様
に考えるのかは『貴方の勝手』ですから、従って私は一顧だにスル考え
はアリマセン。だからどうぞ暇潰しでも何でも結構ですから貴方のお好
きな解釈をなさって下さい。

所で私からの質問ですが:
★★★『「国立大学の助教授までになった教育者」というモノが
       「やること」というのはどうでなければならないのでしょうか?』★★★
私には全く理解出来ない事柄ですから、この場で貴方のご見解を明確に
お示し願います。加えて:
1.国立大学というのは何か特別な意味がありますか? 私学では何か
  が違うのでしょうか?
2.「助教授までになる」という事の意味は何でしょうか?

取り敢えずは私の質問事項に対するご返答をこのスレでお待ちします。




34 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 19:41:22.20 .net
猫は謝れ 土下座せよ

35 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:42:45.11 .net
>>34
今は忙しいのでアトで相手したる。そやし待っとれや。




36 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:46:47.42 .net
>>31
きちんと5分以内に提示したと私は考えますが、貴方のお返事はどうなり
ますかね?(Your posting at 19:36:32 and my response at 19:40:58.)

お返事をお待ちします。

37 :ノニ ◆RuHRBDIc3Y :2011/07/08(金) 19:48:06.24 .net
精読中です

38 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:48:51.48 .net
追加:

失礼しました。署名を忘れました。

猫猫


39 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 19:51:27.51 .net
>>37
了解しました。では精読が終わったら教えて下さい。また何かご不明な事
があれば何でもお問い合わせ下さいませ。貴方とは徹底して議論するので
どうかお時間をきちんと取ってご理解下さい。

何時も監視して見て居ますので、従って何時ご返事を戴いても大丈夫です。




40 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 20:02:41.45 .net
精読を精液とは別である事を猫は知っとるか?

謝罪せよ

41 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 20:07:37.58 .net
>>40
お断りします。




42 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 20:21:36.89 .net
>>37
『ノニさま』へ、

精読は終わりましたかね? お返事を待っていますのでナ。




43 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 20:38:09.32 .net
>>37
『ノニさま』へ、

思いっきり切り付けますから、サッサと出て来なさい。




44 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 21:05:49.84 .net
>>37
『ノニさま』へ、

早く出て来なさい。




45 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/08(金) 21:15:19.67 .net
終わりカナ。

46 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 21:17:53.80 .net
そうですね。もしコレで誰も出なくなれば私も無視して放置します。でも
暫くは監視の必要がアルでしょうけど。




47 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/08(金) 21:21:11.73 .net
それはその通り。

48 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 21:29:11.34 .net
>>27
刃傷沙汰が好きな猫。

49 :猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/08(金) 21:57:40.94 .net
>>48
ソレは違いますよ。敵が自分の目の前でボロを出すのをじっと待ってる
だけですよ。まあボロを出せば、その時に襲い掛かるだけですけどね。
コレは糞父との戦闘で身に付けた方法論。




50 :◆KkNV/VOqcw :2011/07/08(金) 21:58:34.01 .net
お。

51 :132人目の素数さん:2011/07/08(金) 23:32:21.17 .net
>>49
マフィア猫を自認してるのだね。

52 :◆aS3gWr5GRA :2011/07/09(土) 20:58:58.43 .net
てすと。

53 :132人目の素数さん:2011/07/12(火) 03:42:02.99 .net
羽生さんがその気になれば、大学レベルの数学を1年でマスターしそうだ。

54 :しんちゃん:2011/07/14(木) 20:21:54.94 .net
でも、春になったらゾンビのように復活して土から出てきてワロタwwwww

55 :しんちゃん:2011/07/14(木) 20:22:36.33 .net
>>15
羽生さんがその気になれば、大学レベルの数学を1年でマスターしそうだ。

56 :しんちゃん:2011/07/14(木) 20:22:47.00 .net
❶東大
❷R
❸BHG
❹ラミ
❺バーチャ
❻センター

57 :しんちゃん:2011/07/15(金) 00:32:37.95 .net
❶東大
❷R
❸BHG
❹ラミ
❺バーチャ
❻センター

58 :しんちゃん:2011/07/15(金) 00:41:54.72 .net
❶東大
❷R
❸BHG
❹ラミ
❺バーチャ
❻センター

59 :しんちゃん:2011/07/15(金) 00:42:05.61 .net
❶東大
❷R
❸BHG
❹ラミ
❺バーチャ
❻センター

60 :しんちゃん:2011/07/16(土) 20:08:10.91 .net
❶東大
❷R
❸BHG
❹ラミ
❺バーチャ
❻センター

61 :しんちゃん:2011/07/16(土) 20:09:12.49 .net
❶東大
❷R
❸BHG
❹ラミ
❺バーチャ
❻センター

62 :しんちゃん:2011/07/19(火) 20:02:00.41 .net
❶東大❷R
❸BHG❹ラミ
❺センター❻マセマ
❼バーチャ❽ウイイレ

63 :132人目の素数さん:2011/07/29(金) 22:40:25.93 .net
早稲田数学科を卒業した広瀬王位に一勝もできない羽生

64 :132人目の素数さん:2011/07/31(日) 09:37:59.53 .net
それは広瀬王位が凄いんであって、羽生さんが凄くないという事では無いぞ。

65 :132人目の素数さん:2011/08/02(火) 12:14:46.13 .net
今日は王位戦だな。

66 :132人目の素数さん:2011/08/04(木) 15:16:04.50 .net
第3局羽生さん広瀬王位に勝ったな。

67 :132人目の素数さん:2011/08/04(木) 15:21:31.36 .net
山崎の絶頂の意思表示に、羽生は身体をびくんと震わせ、「あっ」と声を漏らした。
突然の射精に心から驚いてる様子だった。
そしてすぐに山崎に向かってこの身体はまだ満足できていない、まだまだ続けて
欲しかったと強い口調で指摘した。 山崎もすぐさま萎えた肉棒を見せ付けたが、
羽生の口調と表情は厳しいままだった。 数分後に関係者が大挙して入室してきた
ときには、淫靡ないつもの羽生に戻っていたが、 盤側で一部始終を見ていた私は、
終局直後の羽生のあまりの険しさに圧倒される思いだった。 羽生には身体を
交わらせる喜び、あるいは事後の余韻を楽しむといった雰囲気は微塵もなく、
がっかりしたように、いやもっと言えば、怒っているようにも見えたからだ。

68 :132人目の素数さん:2011/08/06(土) 05:23:46.80 .net
将棋の3手目と4手目の数なんだけどさ、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350577198

http://web.archive.org/web/20020711211906/http://shogi.mycom.co.jp/weekly/bn/column/2000/1011.html
のどっちが正しいの?

69 :132人目の素数さん:2011/08/11(木) 17:29:24.15 .net
ハブさんは、銀がお好きなようで・・

70 :132人目の素数さん:2011/08/11(木) 17:54:11.27 .net
銀が泣いている…

71 :132人目の素数さん:2011/08/12(金) 19:21:23.13 .net
王位戦第四局
○羽生−●広瀬
これで2勝2敗のタイに

72 :132人目の素数さん:2011/08/13(土) 00:58:52.29 .net
羽生さんは数学得意なの?

73 :132人目の素数さん:2011/08/13(土) 06:18:44.89 .net
右脳が発達してるから数学の難問も見た瞬間に解法が閃くんじゃね?

74 :132人目の素数さん:2011/08/16(火) 16:42:03.44 .net
592 名無し名人 sage 2010/10/15(金) 23:55:05 ID:Wi/RHorr
【1月号 『羽生名人から船井幸雄に、今、教えて欲しい。5つのこと。』】

1.(羽生)「前回の質問の答えの中にスパイラル(渦巻き)という言葉がありました。
自然界にはアンモナイト・台風・銀河など多数のスパイラルが存在しますが、
スパイラルはある一点の中心に向かって加速度的に進歩する現象と解釈したのですが、いかがでしょうか」
(船井)「はい。そうですね。ただ、加速度的でない場合もあるでしょう」

2.(羽生)「合わせてシンクロニシティーという言葉もありました。
シンクロニシティーがたくさん起こるのは良い方向へ向かっているサインと受け取って良いのでしょうか?」
(船井)「良い方向へ向かうことと、悪い方向に向かうことが、あるでしょう。ただ、マクロには良い方向へ向かうのだと思います。」

4.(羽生)「現在、最古の人類はアフリカのチャドで発見されたサヘテントロプス・チャデシンスと言われていますが、
人類の起源についてどう思われますか?(個人的には宇宙から来たと思っていますが。)」
(船井)「私もそう思います。猿から進化したのではないと思っています。」

5.(羽生)「カルマ(業)を解消するコツはあるのでしょうか?」
(船井)「宇宙の法則だから、一つ一つ体験するしか無いと思う。しかし、減らすコツはあるかもわかりません。いま研究中です。」
(羽生)「ありがとうございます。」



75 :132人目の素数さん:2011/08/31(水) 01:48:54.37 .net
羽生さん勝ったな

76 :132人目の素数さん:2011/09/04(日) 08:51:57.08 .net
>>74

これまじ?結構電波だな、羽生さん。

77 :132人目の素数さん:2011/09/12(月) 13:55:58.94 .net
羽生の兄弟みな東大だろ?やっぱり頭がいんだな

78 :132人目の素数さん:2011/09/12(月) 14:41:58.31 .net
f(x)=x^3+2x+1

これ因数分解できる?

79 :132人目の素数さん:2011/09/12(月) 14:45:47.97 .net
「できる?」の意味による

80 :132人目の素数さん:2011/09/12(月) 14:52:44.31 .net
>>79

GF[3]上で。因数分解できるらしいんだけど。

81 :132人目の素数さん:2011/09/12(月) 23:17:44.82 .net
>>27
/////////

174

82 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/12(月) 23:25:39.01 .net
>>81



83 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/12(月) 23:29:48.91 .net
>>81
猫猫


84 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/12(月) 23:36:18.23 .net
>>81
猫猫猫猫


85 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 00:22:41.24 .net
増え方も安直だな。それが数学思考なんだね。
数学は人間が楽をするためのもの〜、人間を堕落させる数学。

174

86 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 00:30:31.80 .net
安直に増えるからかわいいんやん。しかも途中でまた減っちゃうあたりが猫たんや。

87 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 00:47:03.02 .net
わかった

88 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 00:57:14.49 .net
>>85
そうや。増え方は安直や。但し『数学を堕落させるのが人間や』っちゅう
事は忘れたらアカンのや。判るナ。






89 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 01:21:09.92 .net
>>85
猫猫猫猫猫猫猫猫


90 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:22:18.37 .net
猫が好きなフランスが原発事故で
えらい騒ぎだな。
緑の党が巻き返しを図っている。
結果的に原子力は人間の手に負えないモノ
なのだろうか?

91 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 01:26:30.34 .net
>>90
私はそうは考えませんね。きちんと管理をすればきちんと稼働すると思います。




92 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:27:24.80 .net
数学は人間を超越してるから堕落は本来有り得ない。
人間が勝手に堕落する。
数学の方では人間に関心はない。
猫と同じ、これマメな。

93 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:27:57.33 .net
きちんと管理できないから困ってるんだろ?

94 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:35:39.60 .net
数学が人間を超越してるのは明らかだが、
極端に数学を持ち上げすぎて、
転ばないようにすることも大事。
人間は極端に走ると、直ぐに後先が見えなくなり自爆する。
でも数学に罪は全くない。

95 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 01:36:35.91 .net
>>93
ソレは『管理の仕方が悪いから』に過ぎないと私は考えています。事故が
皆無のプラントは存在しないので。




96 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:40:25.75 .net
>>95
定義がはっきりしないから尋ねるけど、
具体的にどうすれば、マグニチュード8クラスの
地震でも大丈夫なように管理できるか説明してくれ。

色んな人が色んなこと言うが、専門家でも意見が錯綜して
混乱状態。また巨額のお金が絡む原発産業で
如何にして管理人が正気を保てるかも不明。

たとえ原発は良くても人間は何時でも不完全な生き物。
数学は完璧でも人間は不完全。

また事故が起きて、大量のプルトニウムが出てもそれを
封じ込める方法も知りたい。


97 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 01:44:07.62 .net
猫の手借りたい

98 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 02:08:00.91 .net
数学は人間に発見される前から既に存在したのだと、
この阿フォー猫は言いたいらしい。ふぉふぉふぉふぉ^^

99 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 02:17:09.04 .net
>>96
原発が『人間のリアルの構築物』である以上、「どんな事が起こっても
絶対にクラッシュしない」という命題は不可能です。ソレは例えば:
1.絶対に墜落しない航空機は存在しない。
2.絶対に外れない天気予報は存在しない。
3.誤植が一切存在しない出版物は存在しない。
という様な事と全く同様です。特に今回の原発事故は:
★★★『既に想定していた地震強度であったにも拘わらず
       クラッシュしたのではなくて想定していなかった
           地震強度だったので必然的にクラッシュしてしまった』★★★
という事だと私は理解しています。つまり「原発の設計が悪くて規定の
性能が得られずにクラッシュした」という問題ではなくて「設計に用い
るべき基礎データが誤っていた」という理解を私はしています。但し、
「設計そのものが誤っていたかも知れない」という可能性は排除しませ
ん。ですが『ソレが今回の事故原因であったとは私は考えません』とい
う意味です。

(続きます)


100 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 02:17:41.47 .net
続き:

つまり:
★★★『今回の原発クラッシュに関する原因と考えるべきは
         「設計の為の基礎データが誤っていた」という論点』★★★
というのが私の理解です。即ち:
★★★『最初の段階からマグニチュード8〜9でも耐えられる
       という設定で原発を設計するべきであったという事が
            今回の事故の結果として、結果論として判った』★★★
という事ですね。だからもしコレがダメだというのであれば、例えば:
★★★『次回からはマグニチュード100に耐える原発しか作らない』★★★
という考え方もアルでしょう。(但しもしソレが出来たとしても、膨大
なコストが掛るのではないかと思いますね。)ですがそれでも更に:
★★★『もしマグニチュード101の地震が
            来ればクラッシュする可能性がアリ』★★★
という事になり兼ねませんよね。だから今回の問題で一番大切な事は:
★★★『原発設計に当たってどういう設定とか想定を前以てするべきなのか』★★★
という問題だと私は理解しています。つまり『原発という技術が間違っ
ていたから起こった事故ではない』という考え方です。




101 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 02:37:30.19 .net
成程。
事故が起きるから自動車に乗るなという理屈と同じだね。
まあ、何れにしても今の生活水準を下げない限り、
原発は消えないだろうが、自分は何時、壊れるか分からないで
ビクビク生活するのだけは御免だな。
自動車事故や捏造と違って、被害が甚大。
まあ、原発を稼働させなければ経済が停滞すると騒いでも
既に海外から日本は避けられてるから終わってるけどな。

事故矛盾を抱えながら人類は突き進む。
もっとも、そんな生活でも全くOKという狂人は一人として居ないだろうが。

102 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 02:48:03.43 .net
所で猫は最近、どんな本を読んでるん?

103 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 03:09:34.41 .net
>>100
ワロタw

104 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 04:24:54.20 .net
ちょっといただけないね。

105 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 04:55:44.00 .net
如何に理屈をこねようとも原発はイラネ。
因みに超新星爆発ですら、マグニチュード28てとこだから。
マグニチュード100なんてあり得んから。


106 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 05:51:34.72 .net
徐々に自然エネルギーに移行していけばいいとおもう

いきなり原発廃止しろとか無理ぽ

107 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 11:30:21.03 .net
>>101
>事故が起きるから自動車に乗るなという理屈と同じ
「ソレはちょっと違う」と思います。なので再説明を試みます。

例えば「100Vにしか対応していない日本の家電製品」を欧州に持ち
出して使用する場合を考えます。その場合に電圧の変換を行わずにプラ
グの形状だけを返還して接続した場合は:
★★★『その家電は220Vの給電に耐えられずに
          クラッシュ(多くの場合は発火事故)する。』★★★
という事態を招くでしょう。ですがこの場合は:
1.その家電が欠陥製品という事にはならない。
2.仕様を踏まえてない誤った使い方(要は無知)が事故を招いた。
3.正しく使えば事故は起きない。(ココが重要。)
という考え方を私はしています。つまり:
★★★『何も知らずに無茶な設定や状況で何かを
            すれば設備が事故っても文句は言えない』★★★
のであって、だから「事故が起きた責任はその設備にアルのではなくて、
その設備を運用するに当たっての前以ての人間の知恵が足りないだけ」
ですね。だから『人間がもっとマトモになれば宜しい』のであって、
でも『誤った読みの下で設計されて制作された機械の責任ではない』と
いうのが私の論点ですね。如何でしょうか?




108 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 11:33:24.59 .net
>>102
例えば『犬と鬼』(アレックス・カー)。まだ読み始めたばかりですが。




109 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 11:35:57.56 .net
>>107
訂正:

プラグの形状だけを返還 → プラグの形状だけを変換




110 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 15:13:10.39 .net
数学的発見も時間が掛かるのだから。

孰れにせよ、今の人類に核はお荷物の要素を多分に提示し、
環境破壊の大規模なポテンシャルを有すると言える。
再開するにしても、現状の人間力では如何ともし難い。
核技術応用は見切り発車だったと言わざるを得ない。
正直今回の事故はショックだった。

数学が人間とは別個の実在だとしても、人間の誤謬のために
その思考形態を外部形式化したと考えると、数学的科学的に正しい
管理が出来る実体が人間の方にあったとしても、人間のすることであるから
必ず、事故対策にもぼろが出る。その見切り、事故と科学の進歩の
trade offを見定める方法論も深化しなければならない。

正しい使い方なんてなあ、、、、人間は数学を利用出来ても数学そのものではないよな。
その正しさを見つけるのに果たして人類はどれだけの時間を費やすのか、そもそも、
其れを定義することさえ難しい。

111 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 15:24:49.46 .net
前提データも
設計図も
実地の設計も
運営も
全部間違ってるだろ。

112 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 15:28:14.24 .net
>>107
原発のようなリスクの大きい装置の場合
「マトモじゃない人間のマトモじゃない意志」による操作に対しても
安全策があらかじめ埋め込まれてなければ
「正しい設計」とは言えない。

操作する人間にマトモさを要求するという時点で
その設計思想そのものが誤ってるということ。

113 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 15:58:52.14 .net
>>110
数学はその性質上から『完璧な理論』ですね。ですがその他の(例えば物理の
理論等の)理論は通常は『適応限界が存在する』と考えるのが妥当だと考えら
れます。ですからその帰結として(原子炉等の)工学的な構築物である機械類
には『その性能の限界がアルのは当たり前』ですね。まさか性能が無制限の機
械を現実に構成する事は不可能なので。

だから先にも述べた通りで、例えば:
★★★『もし高さが一万メートルの津波に耐える設計の原子炉を作っても
        でも高さが二万メートルの津波が来れば、ソレには耐えられない。』★★★
という様な考察になります。だから今回の問題は「原子炉という存在が悪い」
という事ではなくて:
★★★『原子炉を使うという判断をスル際の前以ての危険度の評価が不十分だった』★★★
という事実が『結果論として判明した』だけですね。




114 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 16:18:10.57 .net
なるほど。機械の責任ではないのはそうなんですけど。
猫さんは、原発を使えとも、使うなとも判断はされてないということですね。
ただ、考察するのみで、何か前向きで現実的な提言、解決策はないのですか、この問題で。
正直、失礼ながら、そりゃそうですね、としか答えようが無いんですが。

115 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 17:08:08.14 .net
はにゅうを推進すべきかどうかですが、
浴びた放射線に対して線型にダメージを受けると言う説と、
しきい値を超えない放射線であればとくに健康に害は無いという説があり、
もししっかりとした統計がとれたら今後の
タイトル戦の対策に生かせるのではと思います

116 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 17:27:55.95 .net
わからん

117 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 17:31:30.35 .net
ここなんだよな。
人間の良心や節度に大きく依存するのが技術と言うもの。
でも推進派は「危険ばかり強調するな」と
躍起になるが、既にそこでかなり無理をしてるんだよな。

どんな理由だろうが原発は無いに越したことは無いよ。
1000年後の人類は自分たちを見てあざ笑うかもな。

118 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 19:44:29.99 .net
羽生さん王位を奪冠
三冠復帰

119 :132人目の素数さん:2011/09/13(火) 21:20:32.15 .net
やた!

120 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/13(火) 23:54:37.47 .net
>>114
何かを判断スル際の私の考え方は:
★★★『先ずはきちんと分析をして良い点と悪い点を見定める。敵を知る。』★★★
という事を先ず行う事ですね。まあ「敵を見定めて戦う場合は、先ずは
敵を分析して弱点を理解する」という様な事と全く同じですね。

それで原発問題に関する前向きで現実的な提言、或いは解決策という事
に関しては:
★★★『危険要素の評価をきちんとやり直して、寧ろ積極的に原発を使う』★★★
という考え方です。その際に:
1.地震のマグニチュードは何処までに対応出来るモノとするのか。
2.想定される津波の高さは何処までを想定の範囲内とするのか。
3.外部電源には何処までの安全度を掛けるのか。
等々を再度一から考察し直さなければならないのは当然です。そしてき
ちんと安全を再確認してから原子炉を再設計したら良いと考えます。




121 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 00:01:53.08 .net
なるほど。
この問題に関しては猫らしさ、は要らないということか。

糞父に関しては悪い点しか見あたらなかったわけだ。

122 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 00:20:07.83 .net
逆に理想的な対処法なら、猫らしい意見が聞けるかも。

123 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 01:18:54.48 .net
>>122
いや『そういう事』ではなくて、航空機とか原発みたいな「現実の問題」
の場合は(数学とは違って):
★★★『何処かで妥協をしなければ実物としての構築物を
         工業的な産物として設計し製作する事は出来ない』★★★
という宿命がありますから、したがって:
1.想定する地震の最大強度を決定する。
2.想定する津波の最大規模を決定する。
等を行って、然る後に原子炉を設計するだけでしょうね。つまり:
★★★『工学の宿命として最初から「理想的な対処法」という考え方を放棄する』★★★
という考え方をしなければなりません。ソレが「最大強度や最大規模を
決めてから問題を考える」という事でアリ、ソレは取りも直さず:
★★★『その最大強度や最大規模を超えるモノは「想定外という事」で考慮しない』★★★
としなければナリマセンよね。そうでなければ「現実のモノ」というの
は制作が出来ませんよね。理想化された数学の世界とは違って『リアル
の世界とはそういうモノ』ですから。




124 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:22:40.62 .net
わかりにくい

125 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:22:59.66 .net
よく言われる、原発を徐々に止めていくという選択は現実的ではないのでしょうか?
猫さんはおおざっぱに言って推進派ですよね。

126 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:23:43.61 .net
わかりやすい

127 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 01:25:30.26 .net
>>121
いや恐らくは『良い点も存在した(んだろう)』と思いはますね。でも
『アソコまで酷い事をされて蹂躙された』ので、従って良い点はたとえ
幾分かはあったとしても『その全部が帳消しになってしまった』という
様な事ですかね。まあ数学的(算数的?)には:
-∞ + (任意の正の定数) = -∞
みたいな話ですね。




128 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:28:13.88 .net
違う。長すぎる。

129 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:34:31.74 .net
猫は論理的でまとまってる。掲示板なのに分かりやすく、誤解が少ない。偉い。

130 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:36:12.36 .net
偉いかどうかはどうでもよい。

131 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:40:27.31 .net
ひき逃げみたいなレスもなくはないが、相手次第だ。偉い。

132 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 01:42:33.89 .net
ふ〜〜ん。

133 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 02:18:54.99 .net
>>125
ソレはまあ原発にせよ、或いは火力発電所でさえ(二酸化炭素の問題が
アルので)、従って所謂再生可能エネルギーの方が良いのは当然でしょ
うね。ですが出力が一定ではなくて安定していないとかの弱点を考慮に
入れなければならず、従ってスマートグリッドとかを援用しなければ使
い物にはなりにくいでしょうね。だからそういう事柄をクリアしながら、
そして徐々に風力や太陽電池を増やしながらでなければ、現実問題とし
ては原発を直ちに全廃するのは全く現実的な方法論ではないと私は考え
ています。現状の現代社会では電気が無ければ生活は成立しないので。




134 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 02:20:51.42 .net
使用済み核燃料の安全な保管場所について。

135 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 02:24:45.25 .net
再生可能エネルギーで全てが賄えるとしても、原発は続けるべき。
原発所有は軍事力で有り政治力でもある。また、この分野の進歩を支える。

136 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 02:24:56.82 .net
>>134
ソレは確かに大きな問題ですね。でも二酸化炭素の問題も同列に考えら
れています。いずれにしても将来に先延ばしにされているのは確かです。




137 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 02:26:29.94 .net
>>135
そういう事だと私も考えます。




138 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 02:39:10.46 .net
わかった

139 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 03:29:40.74 .net
子孫を滅ぼしても良いということらしい。

140 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 03:51:31.82 .net
軍事力に転用という考えであれば、
コソコソやらずに正々堂々とすれば良い。
外国はとっくに気づいている。
また、自国で爆弾を爆発させた時の経済の損失も考慮すべし。
兵器であれば細菌兵器や化学兵器でも良いのである。
まあ、原発賛成派の大半が後先短い年寄りが圧倒的で、
将来の事なんか全く考慮してないだろうけどな。

141 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 03:55:07.34 .net
イスラエルのように、持ってるのか持ってないのか
はっきりしなくて不安だってなだけでも力になる。

142 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 03:57:15.39 .net
>>140
日本は憲法を改正して『正々堂々と核軍備を持つべきだ』と私は考えて
います。そうでなければ本質的に:
★★★『対米従属を排除して基本的な外交力を自力できちんと持つ事は不可能』★★★
だと私は考えるからですね。核兵器というモノは「使うモノではなくて
(持っているという事を諸外国に)見せるモノ」ですから。




143 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:00:18.59 .net
>>141
あれは事情がまるで違う。
実際、200発以上を確保していて
アメリカがこれまで肩入れしていたが、
それ以上に外国に点在する奴らの資本がデカイ。

144 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:00:19.60 .net
俺は田母神の原子力潜水艦保有に一票。

145 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:04:27.75 .net
これからはサイバーテロの時代であるから、核兵器云々以上にセキュリティなど情報技術に強いことが、国家の格付けになろう。
これはアメリカも中国も充分認識してること。
他国を脅かすには、高度な数学に基づいた情報技術を持っていることは必要不可欠。

146 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:06:40.44 .net
だから国は数学の研究を支援して欲しい。。。
というのは本音だが、それと人口の多寡で国力勝負
という時代は過ぎ去った。
ぶくぶく太れば儲かる時代でもないし。

147 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:07:03.49 .net
イスラエルの核技術者が暴露した話はVOAなんかで聴いたが。。。
まじ、200発も持ってるのか。それでも、まだ、安心出来んのかシャイロックどもは。

148 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:07:59.91 .net
小さいことは良いことだ。スコットランド独立に一票。

149 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:10:59.57 .net
そうでなければ、アレだけしぶとく持ちこたえている
イスラエルという国家が理解出来ない。


150 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 04:12:20.97 .net
>>145
軍事とか国防という考え方からは今後はサイバー空間が極めて重要なの
はもはや明確。ジャスミン革命も中国の暴動も、またウィキリークスも
情報戦として認識されるべし。また見方を変えれば「この日本のマスコ
ミによる世間の洗脳」も、また「馬鹿なゲームの類の蔓延が白痴愚民化
に拍車を賭けている」のもサイバー空間に於ける戦いの一種。




151 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 04:19:42.81 .net
そういやマスコミを生業とする人間は
卑しい河原乞食と馬鹿にされていた時代があった。
今では正々堂々と偉そうにしてるが、現実を見てると
矢張りどうしようもないな。
唯、フリーでやっている連中の中には気骨のある人物もいるが。

152 :猫vs174 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/14(水) 04:31:39.84 .net
>>151
健全な民主主義に必要なモノとして良く言われるのは:
1.政府とは独立した司法機関。
2.自由な報道機関の存在。
でしょう。でも日本にはそのどちらも存在しませんからね。特に:
★★★『日本の報道機関は全て横並びで「一般大衆の顔色を窺ってる」』★★★
ので極めて末期的。自分達が倒れない事しか考えてない。ソコは大学の
経営感覚と全く同じ発想。




153 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 18:20:22.45 .net
羽生から見れば名人位も竜王位も所詮獲ったり獲られたりする一タイトルにすぎない。
が渡辺にすれば虎の子の竜王タイトルだ。
牙城であるタイトルのために死に物狂いに必死で闘う⇒防衛

案外ここで王座タイトルを渡辺にプレゼントしておくと、、、
竜王戦の挑戦者になりさえすればアッサリ土俵を割るかもしれないね。
渡辺「ここで竜王位を失冠しても俺には未だ王座タイトルが有る、、、」と。

渡辺の気の緩みを狙う作戦が良いかもねw

154 :132人目の素数さん:2011/09/14(水) 21:07:23.21 .net
名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 19:59:08.07
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

日本人が世界で一番優れていると本気で思ってる。外国生活するとさらに理解出来る。猫頭可笑し

155 :132人目の素数さん:2011/09/18(日) 01:43:35.58 .net
順位戦の対魔太郎との棋譜誰か出して

156 :132人目の素数さん:2011/09/18(日) 07:45:46.83 .net
>>155
この有名なサイト知らないんですか?
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage

157 :132人目の素数さん:2011/09/21(水) 07:47:07.79 .net
オカルトにもっと傾注せんと

158 :132人目の素数さん:2011/09/23(金) 03:58:37.51 .net
羽生は2連敗3連勝を狙ってるんだよな

159 :132人目の素数さん:2011/09/23(金) 20:19:23.66 .net
>>152
マスコミをクリーンにするには
どうすればいい?

160 :132人目の素数さん:2011/09/28(水) 06:17:46.41 .net

いやぁ〜wはにゅうさん九段同盟めざしてガンガレ!!


161 :132人目の素数さん:2011/11/19(土) 13:07:45.85 .net
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

162 :132人目の素数さん:2011/11/19(土) 13:09:01.28 .net
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいた
ソウルコピー機器
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作


テロ資料忘れずに

163 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 16:30:03.54 .net
>>1
何故数学の板に立てたの?

164 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 16:39:29.71 .net
これはさすがに削除ですな

165 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 16:42:16.30 .net
>>77
羽生先生は妹しか居ない。
米長永世棋聖 連盟会長は3人兄弟で、邦雄意外は東大。兄貴は頭が悪いから東大行って俺は頭がいいから棋士になったとさ。

谷川浩司17世名人の兄は東大。
中原誠16世名人と中井広恵QUEEN名人女流6段は中卒です。羽生さんは高卒です。
学歴と棋力は関係無いみたいですね。

166 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 17:08:01.76 .net
羽生は中学生でプロになったからね
中学生がプロ野球のドラフト指名選手になるようなもん
羽生は高校に行ったことを親に感謝してるけど、親はもっと早く将棋に専念させるべきだった、みたいなこと言ってた気がする

167 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 17:18:57.38 .net
こんな所に羽生さんスレがあったなんて。せっかくなんで記念書きこ

168 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 19:20:32.78 .net
変わりゆく現代将棋>>>>>>>>>>>ユークリッド原論

羽生の本凄すぎる

169 :132人目の素数さん:2011/11/20(日) 23:29:23.64 .net
一応矢野君の後輩だからか

170 :132人目の素数さん:2011/11/21(月) 16:23:43.99 .net
羽生さんに予備校の数学の先生のコスプレやって欲しい

AKBが生徒役で羽生さんが数学の先生役の学園ドラマをやって欲しいです。

単発ものでもいいです。

171 :132人目の素数さん:2011/11/21(月) 19:09:28.97 .net
俺様のスレにこいよ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1321864229/



172 :132人目の素数さん:2011/11/23(水) 13:14:38.38 .net
三割台に落ちた森内さんを見て、
「羽生さん、もう、負けてあげても」
とちょっとだけ思ってしまった。
でも羽生さんも王将リーグ残留をかけてるしなあ。


173 :132人目の素数さん:2011/11/25(金) 01:01:13.48 .net
ttp://------###%%%%%%%%%%%%%%%%######%%%%%%%%%%%%%%%%%%%#####--------
ttp://-----##%%%%%%%%%%%%%----------###%%%%%%#%%%%%%%%%%%%%###-------
ttp://---###%%%%%%%##-----------------/##%%%%##%%%%%%%%%%%%%%###-----
ttp://--##%%%%%%%%##---------------------##%%%##%%%%%%%%%%%%%%###----
ttp://-##%%%%%%%%##-----------------------+##%%##%##%######%%%%###---
ttp://##%%%%%%%%##-------------------------###%#############%%%%###--
ttp://#%%#%%%%%%##--------------------------/##################%%%##-
ttp://#%##%%%####/--------------------###+---##%################%%%##
ttp://%##%%%%####--------------------------/######################%%#
ttp://###%%######---#-------------------------+####################%%
ttp://##%%%######-###--------------------------##--#################%
ttp://##%%%########------------------------###-#----#################
ttp://##%%#######-------------------------#####-----#################
ttp://##%%#######---##+-----------------------------########---######
ttp://############-#####----------------------------#########----####
ttp://-###########--###-----------------------------#########----####
ttp://-########/###---------------------+------------########--######
ttp://--#######--/+----------+#---##//###+-----------########-##/--##
ttp://----######---------------####------#-----------###########----#
ttp://------####-----------------#-------##----------##########------
ttp://------#####----------------##------##----------#########-------
ttp://-------#####----------------##-----#-----------########--------
ttp://-------#######---------------/###+------------####=###---------
ttp://--------########---------------------------########=##/--------
ttp://--------###########/--------------------####==######=###-------
ttp://---------################################=====###$=##==##-----#

174 :132人目の素数さん:2011/12/09(金) 23:44:29.40 .net
羽生さん すごいね

175 :132人目の素数さん:2011/12/10(土) 03:44:42.00 .net
ハブはすごいよ。

天才のなかの天才が騎士になるんだけど、

そのなかでも全くの別格!

野球におけるイチローよりすごいかもしれない。


176 :132人目の素数さん:2011/12/10(土) 11:44:36.66 .net
そのうち、パソコン将棋に負けるw

177 :132人目の素数さん:2011/12/10(土) 14:34:26.92 .net
>>172
なぬー!羽生さんから名人奪取リュしたウンコ名人は勝率3割

名人譲渡した羽生さんに申し訳ないでしょう!

178 :132人目の素数さん:2011/12/20(火) 01:56:02.97 .net
羽生結弦 もよろしくね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E7%B5%90%E5%BC%A6


179 :132人目の素数さん:2011/12/23(金) 03:31:38.36 .net
■元名人、ソフトに敗北

 日本将棋連盟のY会長とコンピュータの将棋ソフト「ボンクラーズ」が21日、インターネット上で対局し、
ボンクラーズが85手で勝った。
Y会長は2003年に現役を引退したが、名人を含むタイトル獲得19期の実績を誇る元トッププロ。

 ボンクラーズが初手に角道を開ける最も自然な手を選んだのに対し、Y会長は△6二玉という奇策で応じ、
定跡にない戦いになったが、ボンクラーズが一方的に攻めて勝った。
持ち時間は各15分で、使い切ると1手60秒という早指し対局だった。
これまで現役の棋士が将棋ソフトに公の場で負けたことはない。

180 :132人目の素数さん:2011/12/23(金) 04:45:49.07 .net
私の「情報思考法」

http://www.nikkei.com/life/column/article/g=96958A90889DE1E4E6EAE1E7E6E2E3E6E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E3E3E0E2E3E3E7E0EBE6?n_cid=DSTPCS004
某日経 電子版 2011/12/6

181 :132人目の素数さん:2012/01/12(木) 10:07:54.45 .net
羽生さん頑張れー

182 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 14:21:32.67 .net
名人挑戦おめでとう

183 :132人目の素数さん:2012/01/14(土) 12:23:33.09 .net
コンピューターvs人間の頭脳

公式HP http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
番組HP http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631


184 :132人目の素数さん:2012/02/06(月) 01:56:39.08 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

185 :132人目の素数さん:2012/02/27(月) 22:06:55.37 .net
あーこの期に及んでNHKのニュースで「羽生義治名誉NHK杯誕生!」の報道が無いって事は
渡辺竜王が勝ったんだろうね。
日本将棋連盟の意向は兎も角、主催者権限の有るあのNHKがこんなビッグニュースwを
報じないワケは無いし。

残念だ。

186 :132人目の素数さん:2012/03/03(土) 22:59:29.54 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

187 :132人目の素数さん:2012/03/06(火) 23:03:10.62 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

188 :132人目の素数さん:2012/03/06(火) 23:44:30.14 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

189 :132人目の素数さん:2012/03/07(水) 13:01:45.09 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

190 :132人目の素数さん:2012/03/07(水) 21:28:51.40 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

191 :132人目の素数さん:2012/03/08(木) 00:37:18.27 .net
異様に恨みとらわれたアンチらしきのがいるけど
・統計博士と嘘をついて更に確率について素人並みの間違いをして間違い指摘されたのを根に持っている
・年下を認めらくない老害でバカにされて、更に年齢詐称をバラされて逆怨みしている
のどれか

192 :132人目の素数さん:2012/03/10(土) 16:41:51.24 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

193 :132人目の素数さん:2012/03/10(土) 21:33:45.03 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

194 :132人目の素数さん:2012/03/11(日) 09:25:54.78 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

195 :132人目の素数さん:2012/03/11(日) 09:28:40.44 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

196 :132人目の素数さん:2012/03/26(月) 12:59:42.61 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

197 :132人目の素数さん:2012/03/26(月) 17:43:25.84 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

198 :132人目の素数さん:2012/03/27(火) 00:29:48.94 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

199 : ◆Nx5XRguZ1QgW :2012/03/27(火) 00:44:28.83 .net
がんばってください

200 :132人目の素数さん:2012/03/27(火) 12:40:26.01 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

201 :132人目の素数さん:2012/03/27(火) 19:52:56.87 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

202 :132人目の素数さん:2012/03/27(火) 23:27:27.98 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

203 :132人目の素数さん:2012/03/27(火) 23:29:55.72 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

204 :xx ◆JMsqDogOk3fX :2012/03/28(水) 00:04:28.70 .net
羽生さんは百年に一度の天才だと思う

205 :132人目の素数さん:2012/03/28(水) 10:46:14.80 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

206 :132人目の素数さん:2012/03/29(木) 01:26:58.70 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

207 :132人目の素数さん:2012/03/29(木) 02:33:37.47 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

208 :132人目の素数さん:2012/03/29(木) 02:54:12.59 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

209 :132人目の素数さん:2012/03/29(木) 02:54:59.41 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

210 :132人目の素数さん:2012/03/30(金) 17:00:58.91 .net
数学的に考えて将棋の必勝法有るのかな?
羽生さんは数学や物理得意だったの?



因みにじゃんけんの必勝法&研究方法は有ります。
理論的に約0.722の確率で勝てます。

驚く事に羽生さんの通算勝率が七割二分二厘です。

211 :132人目の素数さん:2012/03/30(金) 21:43:04.06 .net
羽生「将棋は最善を尽くしたら必ず引き分けになる」


212 :132人目の素数さん:2012/04/05(木) 02:33:32.91 .net
うそ言うなw
将棋は先手必勝って羽生自身が言ってる


213 :132人目の素数さん:2012/04/05(木) 11:24:05.38 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

214 :132人目の素数さん:2012/04/05(木) 12:15:03.38 .net
米長戦でも見た通り、プロ名人が将棋ソフトに完敗するのも時間の問題
(数年後?)になっている訳だが、そのとき羽生さんの存在意義はどうなるのだろ?

215 :132人目の素数さん:2012/04/06(金) 05:36:51.69 .net
よく言われてるように、自動車と人間の走る事の違いみたいなもんで、
ソフトはソフト、人間は人間で別と思う人が多くなるんじゃないかな。

216 :132人目の素数さん:2012/04/06(金) 09:43:56.37 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

217 :数学御三家予備校講師:2012/04/12(木) 02:12:35.15 .net

羽生さんは将棋の研究以外に、幾何学の勉強すると能が活性化すると思う。
線形代数でなく幾何学だよ。むりなら高校の図形の教科書やドリルを勉強するときっと将棋にも役に立つはずた。ぜひやってみよう。

218 :132人目の素数さん:2012/04/13(金) 23:14:30.66 .net
羽生さんなら、その気になればすぐ幾何学も出来るようになるだろうな。

219 :132人目の素数さん:2012/04/13(金) 23:46:31.42 .net
「加藤一二三と加藤和也のミラー対称性について」

                       羽生善治

220 :132人目の素数さん:2012/04/14(土) 00:39:26.53 .net


羽生さんは学生時代は、数学と物理学と幾何学はずば抜けて成績よかったのかな?

将棋の勉強の合間に幾何学を勉強すれば脳のキャバシティが広がると思う。
マラソンして息が苦しくなる→心拍数ふえる、頭から汗を掻く→脳の血流よくなるよ

221 :132人目の素数さん:2012/04/14(土) 04:05:32.15 .net
1月に日本将棋連盟会長の米長邦雄永世棋聖がコンピューター将棋ソフトとの対局で敗れたのに続き、
囲碁の武宮正樹九段も先ごろコンピューターに負けてしまった。

こちらは相手側が先に碁盤に四つの碁石を置く「四子局」というハンディ戦だった。
それでも、武宮さんといえば「宇宙流」と呼ばれる自由闊達な棋風で、
名人、本因坊など数々のタイトルを手にした名棋士。

将棋も、囲碁も、「人脳」が「電脳」に凌駕される時代が、ひたひたと迫っているのを実感する。

振り返れば、1997年に当時のチェス世界王者ガルリ・カスパロフさんが
IBM社のスーパーコンピューター「ディープ・ブルー」に敗北して以来、
人間の側はずっと押されっぱなしだ。

それは、ゲームの世界だけで起きていることではない。

科学誌「日経サイエンス」5月号は「東大に合格できる人工知能」のプロジェクトを特集していた。
それによると、国立情報学研究所の研究チームはコンピューターの文意認識能力を鍛え上げ、
4年後にセンター試験で高得点を取り、2021年までに東大合格を目指すという。

正解が一つで知識に頼る問題は、彼らの得意とするところ。荒唐無稽な挑戦ではないらしい。

電脳でも通過可能な関門で、世界に羽ばたき、人類の知の発展を担う人材を選べるのか。
「秋入学」より、入試改革が先かも。


--------------------------------


人類が機械に支配される日も近いぞ・・・!




222 :132人目の素数さん:2012/04/14(土) 04:35:47.41 .net
アメリカのクイズ番組で優勝した電脳も確かあったよな。選択肢が無い問題でも問題文から解答を類推して答えるんだが、たまに突拍子も無い間違いをしたりもするらしい。
まあ、電脳が人脳を超えるように育てるのは人脳だ。

223 :132人目の素数さん:2012/04/14(土) 22:58:51.88 .net
その内ほとんどの仕事はコンピュータやロボットで出来るようになるだろうな。

224 :132人目の素数さん:2012/04/14(土) 23:00:51.80 .net
コンピュータって言っても、今みたいな感じじゃ無く。

225 :132人目の素数さん:2012/04/15(日) 20:50:53.48 .net
はぶのIQは190はあるだろうな

226 :132人目の素数さん:2012/04/24(火) 21:47:10.07 .net
>>219
無人島に1人だけ連れて行くならば誰がいい?の質問に加藤一二三先生と応えた羽生さんです。


勝率3割の名人から名人奪取ε=┏( ・_・)┛して復活して下さい。

227 :132人目の素数さん:2012/04/24(火) 22:40:12.94 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

228 :132人目の素数さん:2012/04/29(日) 04:09:32.50 .net

将棋棋士羽生善治先生と数学者秋山仁先生との対談やらないかな?

229 :132人目の素数さん:2012/04/29(日) 08:13:20.28 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

230 :132人目の素数さん:2012/04/29(日) 14:53:35.80 .net
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

231 :132人目の素数さん:2012/05/10(木) 01:07:39.51 .net

第70期名人戰/森内俊之名人対羽生善治王位棋聖/第3局二日目ニコニコ動画解説者 青野照一九段がこんな事言ってました。

理系の代表的棋士が谷川浩司で文系が羽生善治だと行っていた。
加藤一二三元名人も丸山忠久元名人も文系です。
大山15世名人、中原16世名人は理系か文系かわかりませんが、顔立ちからして文系ぽいですね。

羽生さんは理系ぽい感じしますが。
理系の感じ→羽生2冠、佐藤康光王将、谷川浩司九段、郷田棋王

文系の感じ→大山、中原、升田、加藤一二三、渡辺竜王

232 :132人目の素数さん:2012/05/10(木) 07:41:25.56 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


233 :132人目の素数さん:2012/05/10(木) 13:20:38.08 .net
理系→なぜそうなるかの理由を形式論理で説明
文系→なぜそうなるかの理由を非形式的な推論も用いて説明

ってイメージが自分にはある。

234 :132人目の素数さん:2012/05/11(金) 21:10:19.01 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

235 :132人目の素数さん:2012/05/19(土) 21:18:52.31 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/

236 :132人目の素数さん:2012/05/21(月) 19:58:21.58 .net
|::::: <・> < ・>|

237 :132人目の素数さん:2012/05/21(月) 20:37:40.94 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

238 :132人目の素数さん:2012/05/22(火) 01:29:20.61 .net
|::::: <・> < ・>|あ、負けました

239 :132人目の素数さん:2012/05/22(火) 07:17:39.92 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

240 :132人目の素数さん:2012/05/26(土) 22:05:19.85 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

241 :132人目の素数さん:2012/05/28(月) 23:34:35.64 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/

242 :132人目の素数さん:2012/06/02(土) 11:24:05.51 .net
昨日の名人戦第5局あんなに苦しんでる羽生さんかつて見たことない。
次は先手だから勝つ番だ。
第七局の振り駒で決着つくのかな?


243 :132人目の素数さん:2012/06/02(土) 12:47:20.70 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

244 :132人目の素数さん:2012/06/02(土) 20:16:01.15 .net
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

245 :132人目の素数さん:2012/06/05(火) 07:04:13.13 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|

246 :132人目の素数さん:2012/06/05(火) 20:47:31.48 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

247 :132人目の素数さん:2012/06/09(土) 23:59:05.13 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


248 :132人目の素数さん:2012/06/10(日) 06:15:58.89 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


249 :132人目の素数さん:2012/06/13(水) 06:36:56.28 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

250 :132人目の素数さん:2012/06/13(水) 18:04:54.98 .net
悪魔的なBSC

251 :132人目の素数さん:2012/06/13(水) 18:07:51.84 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

252 :132人目の素数さん:2012/06/13(水) 20:37:25.17 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


253 :132人目の素数さん:2012/06/23(土) 20:11:48.87 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

254 :132人目の素数さん:2012/07/01(日) 20:17:26.20 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

255 :132人目の素数さん:2012/07/05(木) 08:36:48.52 .net
このスレNGが捗るなwwwwwwwwwwwwwww

池沼がNGされて誰も見てないのを知らず必死にAA連投してると思うとメシウマ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

256 :馬鹿を焼く描写 ◆ghclfYsc82 :2012/07/16(月) 21:58:17.50 .net
勉強や努力が足りなくて優秀になれない奴が惨めな思いをするのは当然
なんだよ。それを自分で何もせずに優秀な人間の足を引っ張るとは言語
道断である。他人を貶めるだけで自分は楽をする奴は恥を知れ。今後も
そういう馬鹿者を発見次第、即刻攻撃を掛けて当該スレを焼け野が原に
するので、覚悟をする様に願いたい。こういう考え方が国家を滅ぼす。
無能な馬鹿は自滅するに任せ、優秀な人材こそを選択的に抽出し、それ
を国家が意図して保護しなければならない。そうする事が国家が生き残
る唯一の道である。繰り返す。何の努力もしない馬鹿を無条件に保護す
れば、その結果として誰も努力しなくなるだけである。だから馬鹿を保
護しては絶対にならない。



>みんなで優秀な人間の足を引っ張って沈もうよ。
>そうすれば自分だけが馬鹿で惨めな思いをしなくて
>すむから楽チン。
>一億総白痴可で横並びになれば怖くは無い
>


257 :馬鹿を焼く描写 ◆ghclfYsc82 :2012/07/18(水) 02:32:30.75 .net
今の国会を見てみろや。無能や低脳だけでどうやって国益を保って国家
を存続させる事が出来るのや。真面目に考えたら判るやろ。馬鹿に何が
出来るのや。オマエ等は国を潰す積もりかァ!

そもそも『優秀な人間に対して消えろ』とは何事や。徹底して叩くゾ。



>これからの日本は低脳が支える。
>そうすれば僻みも出ないし楽チン。
>優秀な人間は消えろ!!!!!!!!!
>

>うるせえ!!!!
>こちとら人間が嫌いなんだよ!!!
>優秀な奴ほど日本の足を引っ張るんじゃ!!
>たわけが!!!
>


258 :132人目の素数さん:2012/08/02(木) 00:55:24.07 .net
歴代名人、歴代九段十段竜王の性格分析(理系文系の性格)

たぶん理系の歴代名人……大山15世、升田幸三、谷川浩司17世 佐藤康光 森内
文系学部大学卒業歴代名人……文系確定加藤一二三、丸山忠久

たぶん文系の歴代名人……中原16世
米長邦雄

わからん……木村義雄14世


たぶん性格が理系の歴代竜王、歴代十段九段……塚田正夫、大山永世十段、升田九段、福崎文吾?、初代島朗、谷川浩司、佐藤康光、森内、藤井猛、渡辺明初代永世竜王

毒舌番外戦術、研究対策派、理論派、痩身スマートは理系に多いタイプなので 以上推定です

ぽっちゃり、お喋り、自然体、天然、おっとりが文系に多い

259 :132人目の素数さん:2012/08/11(土) 11:43:28.32 .net
昨日の将棋祭りの羽生さんのサイン会凄かった。
色紙にサインはガラガラで抽選。倍率7.29167倍だった。並ぶ順番は数学的、確率論で考えて早い方がよいのか?
後ろの方がよいのか難しい。

260 :baka描 ◆ghclfYsc82 :2012/08/11(土) 12:00:22.79 .net


>14 名前:132人目の素数さん :2012/08/07(火) 17:39:00.96
> >>13
> 旧コテ猫あらため描つまりお前自身の事だろ、増田哲也に限り無く近い人間。
> 筑波大学で痴漢と言えば増田哲也だから連続性も明らかになってるから
> わざわざ限り無く近い人間なんて呼び方しなくていいんだけどな
>


261 :132人目の素数さん:2012/08/11(土) 12:49:00.31 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

262 :132人目の素数さん:2012/08/15(水) 02:11:04.55 .net
>>259
ガラガラとかは同様に確からしくない現象だろうな。

263 :132人目の素数さん:2012/08/16(木) 01:14:11.88 .net
>>262>>259
当日の様子

列の真ん中よりやや前が当選確率高かった気がします。
ガラガラの当選確率の私の見解は以下でした。しかし結果論的に間違ってたようです。
一番後ろのほうの当選確率>>>列の真ん中よりやや後ろ>>>>真ん中より前>>>>一番先頭が当たる確率低い

264 :132人目の素数さん:2012/08/16(木) 01:32:39.69 .net
将棋囲碁の棋士の方は、勝率の高い相性の良い対局場(旅館)や食事のメニューが有るみたいです。

佐藤康光王将は特定の対局場のナポリタンで半年位連勝しました。
森けいじ九段は連敗が続く縁起の悪いスーツを捨てました。

羽生二冠は名人戦竜王戦の勝利インタビューの時の飲みものがオレンジジュースの確率が高いです。

森内名人か渡辺竜王・王座と対戦する時は二日目の午後のおやつは●縁起の良いオレンジジュースにしたらいかがでしょうか?

つまり今度の王座戦は、午後のおやつは全てオレンジジュースにしたら縁起良いと思います。昼食もオレンジジュース…
加藤一二三(ヒフミン)の鰻重みたいに。

265 :132人目の素数さん:2012/08/16(木) 02:39:04.42 .net
松代大本営

266 :132人目の素数さん:2012/08/16(木) 09:18:46.85 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

267 :132人目の素数さん:2012/08/23(木) 23:11:32.12 .net
羽生さん王位防衛おめでとうございます。
しかも今日は私の誕生日です。ここ数年変わった良いことも有りませんでしたが、今年は素晴らしい日になりました。羽生さんありがとう。

王座戦と来年の名人戦は、渡辺さん森内さんも絶対に欠点や負けるパターンあるはずだから…
奪取する糸口見つかるといいですね。


268 :132人目の素数さん:2012/08/25(土) 00:29:21.67 .net
藤井の序盤は美しいね

269 :132人目の素数さん:2012/10/04(木) 02:54:03.01 .net
羽生善治王座王位棋聖

渡辺明 前王座・竜王



270 :132人目の素数さん:2012/10/04(木) 03:00:12.21 .net

来年6月末
羽生名人王座王位棋聖

来年12月

羽生善治 第二代永世竜王 名人竜王 王座王位棋聖

271 :132人目の素数さん:2012/10/16(火) 06:11:29.16 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

272 :御令嬢様:2012/11/25(日) 23:08:49.84 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

273 :132人目の素数さん:2012/11/29(木) 03:28:57.58 .net
     ..,,iii,,,  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil   .iiiiiiiiiiiiiiiii     .lllllllllllllllllllll
    .,,iilllll!!゙゛  .゙゙゙゙゙゙lllllllll!!゙   .゙゙゙゙゙゙゙lllllll  iiiiii   ´゙_,liilllll!!゙゙
  .,,iillllll!!゙’  ._,,,iiillllllllllliiiiiiiiiiii. .,,,,iiiillllliiii,,,lllll! ,,iiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiii
  !llllllii,,、   lll!!!!!llllllll!!!!!!!!!! ,iillll!!llllll!!!!!!lllllllll!゙!!!!!!lllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙’
  .゙゙!!llllllii,,_    .llllll゙゛     llllll,,,illll!゙._,,iillll!゙″  lllllll,____,,,
    .゙゙!!llllllii.  .゙!!llllllllllllllll  ゙!!!!!!!゙.゙!lllll!!゙’    .゙!!!!llllllllllll!
      .゙!゙゛      ̄ ̄´
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   ,iiiiii‐                          ,lllllll,,,,,,,,,,,,,,
                l!!!!!!!!!!!!!!!!!l   ,,llllllllllllllllllllll! lllllllllllllllllllllllllll  ._,,, ,iiiii. ,i,,,、 .,,illlll!!!!!!!llllllll
               iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii _,iilllll!゙ ̄ ̄llllll′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ゙llllli、.lllllli .llllll ,,iilllll!!’  .,illlll゙
               !!!!!゙゙゙゙゙lllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll!!゙’   .,illlll゙           ゙!゙゙’. ̄.,llllll゙ .゙!!!゙゛   .,illlll!゙
               ,lllllll          _,iilllll!゙゛ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii   .__,,iiilllll!′   ._,,,iiilllll!゙゛
             ,,iiillllll!゙     iiiiiillllllll!!゙゛  .!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙  .゙!lllll!!!゙゙    '!llllllll!!!゙’
                ゙゙!!゙゙゛      ゙゙!゙゙″                          ”゛

274 :132人目の素数さん:2012/11/29(木) 03:31:00.67 .net
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \

275 :令嬢:2012/12/23(日) 23:09:48.38 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

276 :132人目の素数さん:2012/12/24(月) 03:26:43.82 .net
勝利七割二分は数学的にある事が起きる確率とほぼ同じです

277 :132人目の素数さん:2012/12/24(月) 09:53:35.93 .net
 
「高橋VS羽生」って見出し見ると世間一般では大輔vs結弦なんだな
おいらはパッと見「地道vsブーハ」って思ってしまう・・・
 

278 :132人目の素数さん:2012/12/24(月) 10:15:30.73 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレっては馬と鹿と豚さんだけね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

279 :132人目の素数さん:2013/01/01(火) 21:38:20.03 .net
今データベース見たら里見x羽生の棋譜が2013.1.1 付けであがってるんだけど
これはどこで対局したものなのだろう。日付が間違っているだけなのかな。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=76501

280 :132人目の素数さん:2013/01/01(火) 21:45:03.89 .net
今詳細見たら「王位戦新春お好み対局」になってるけどなんだこれ。
しかも後手斬新な袖飛車で勝ってる。見たことないぞこれは。

281 :132人目の素数さん:2013/01/02(水) 22:15:50.52 .net
誰も書き込まねえと思ったらカテゴリーが「数学」だったわww
なんだこのスレはww

282 :132人目の素数さん:2013/01/11(金) 00:13:55.61 .net
>>276

「必勝法に乗っ取った理論的勝率と羽生さんの通算勝率がほぼ同じ

283 :132人目の素数さん:2013/01/11(金) 11:18:24.94 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレには馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/

284 :132人目の素数さん:2013/01/16(水) 22:42:06.90 .net
渡辺に勝てよ

285 :132人目の素数さん:2013/01/17(木) 12:06:53.27 .net
>>282
ランダムな要素の入らないゲームでは
勝率100%のものしか必勝法とは呼ばないのだが

286 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

287 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

288 :132人目の素数さん:2013/03/12(火) 18:40:28.59 .net





289 :132人目の素数さん:2013/03/12(火) 20:43:02.88 .net
今年こそ名人を取りやがれ眼鏡野郎!!

290 :132人目の素数さん:2013/03/14(木) 04:06:51.84 .net
羽生善治三冠×川上量生 将棋電王戦開催記念
http://nicomoba.jp/live/watch/lv129668325/f?cp_webto=lvwt_mfri&guid=ON

291 :132人目の素数さん:2013/04/09(火) 15:59:31.70 .net
名人戦あげ

292 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

293 :132人目の素数さん:2013/05/31(金) 21:39:55.81 .net
羽生さんゆっくり休んで下さい

294 :132人目の素数さん:2013/06/15(土) 03:00:17.14 .net
才能は年と共に輝きが薄れてゆく
こればっかりどうしようもない

295 :132人目の素数さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
Problem Paradise @propara

羽生善治 at 京都大学。池田惇多くんとのFMどうしの対局(Rapid2局)は、
池田くんの1.5-0.5という結果に終わりました

http://twitpic.com/d1dvu8

296 :132人目の素数さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
俺も東大の講義受けてええええ

297 :132人目の素数さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net


298 :たかやん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net


299 :132人目の素数さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
羽生さんのIQは163

300 :132人目の素数さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
竜王戦とか名人戦とか対局が2日間にまたがるような場合は、

部屋にノートパソコン持ち込んでさ、

1日目終わった時点で、部屋に戻ってからノートパソコンでその後の最善種を全部

一晩かけて解析させれば、 

羽生さん 竜王の座 取り返せるんじゃない??

 それだけで1億円ウマーーー

301 :132人目の素数さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
最善手まではどうかだが、チェスはそれが理由で一日制に変更された。

302 :132人目の素数さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
なんか9月1日2ちゃんねる閉鎖の話がニュー速やvipで拡散してるけどマジかよ

303 :132人目の素数さん:2013/09/08(日) 12:47:51.50 .net
対局中千手読むにはしっかり時間をかけないとなかなかできないが、数百手読むならしょっちゅうある

昔芹沢九段が本気で読む時は枝葉の先の毛まで読むと言いながら千手くらいの変化は読むと言っていたけど、羽生の口からとにかく時間をかければ千手読めるんだと聞くと説得力あるねえ。

304 :132人目の素数さん:2013/11/22(金) 01:40:32.28 .net
迷いながら、強くなるを読んだおかげで希望校に合格できました(^-^)v

305 :132人目の素数さん:2014/01/04(土) 15:17:43.02 .net
羽生さんは高校時代、数学や物理は得意だったのかな?

将棋の勉強時間を受験勉強に注ぎ込んだら難関校受かったんじゃないかな…

306 :132人目の素数さん:2014/01/04(土) 18:39:18.99 .net
かれは馬鹿じゃないから将棋の勉強時間を受験勉強に
注ぎ込んだりしなかっただけだよ
難関校(??)受かっても名人やその他諸々の位とは
関係ない

あなた何考えてるの?

307 :132人目の素数さん:2014/01/04(土) 18:43:59.90 .net
1月2日のTHE GAME
谷川浩司会長との王将戦を振り返っての会話、凄くよかった!。
毎年毎年糞みたいな正月番組はもういいからこういうのを半日ぐらい放映して欲しいものだ。

308 :132人目の素数さん:2014/01/04(土) 22:10:41.58 .net
話、変るんだけど高校の同級生で将棋クラブの友達が2人いて
一人は東大の理一、もう一人は東京理科の理学部数学科へ行ったよ
二人とも抜群に数学が出来た。理科大の友人は数学しか出来ないと
いった感じ。子供の頃に父親に遊び習ったって言ってた。
確か米長邦雄がインタビューで、兄貴らはバカだから東大にしか行け
なかったって米長さん語ってましたね、と司会者に振られ、そのとき
笑ってたのが印象に残ってる

309 :132人目の素数さん:2014/02/14(金) 03:06:59.47 .net
羽生金メダルくるぞ

310 :132人目の素数さん:2014/02/22(土) 23:50:03.23 .net
>>309

フィギュアスケート男子シングル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ショートプログラム(SP)では101.45点を出して首位に立った。
  ・公式大会世界最高得点
  ・100点超えは史上初
・フリースケーティング(FS)では、波に乗れず、過去の自己最高には程遠い178.64点になった。
  終了後に「全然動かなかった。(本番直前の)6分間練習から焦っていた。はっきりいって自分の演技に満足していない。」と語った。

 → 金メダル
    ̄ ̄ ̄ ̄
・日本人男子としては、最初。(アジアとしても)
・2014年2月14日の時点で19歳65日であり、史上2番目の年少記録
  〔ディック・バトン(USA)が1948年のサンモリッツオリンピックの最年少記録(18歳202日)に次ぐ、66年ぶり〕、
・10代の金メダリストとしても、史上2人目〔66年ぶり〕。
・オリンピック初出場で金メダルを獲得したのは、史上3人目
  〔ウルリッヒ・サルコウ、イリヤ・クーリックに次ぐ。〕
・平成生まれの日本人の金メダリストとしては、最初。

   ↓

表彰後のインタビューではH.は笑顔をあまり見せなかったが、その理由について、
 「東日本大震災のことが一番大きい。」と語り、「宮城県、仙台市、東北、被災地の支援をしてくださった方々がたくさんいるので、感謝の気持ちを持っておかなきゃいけない」
と、被災地の人々への謝辞を述べた。

311 :132人目の素数さん:2014/02/28(金) 23:30:09.22 .net
コンピュータって、素数の逆数和でいえば、まだ4レベルくらいまでしか解明してないんでしょ?
はぶ(敢えてひらがな)さんは、将棋を4/100理解しているらしいから、はぶさんはまだまだコンピュータに勝てる。

312 :132人目の素数さん:2014/03/01(土) 21:50:49.82 .net
昔、コンピュータ将棋が出始めた頃に

ある棋士に
「もしコンピュータの棋力が人間を上回ったらどうしますか?」
という質問がされたとき
「もしそうなったら、少しルールを変えればよい。
例えば香車は1回だけ下がることができる、というようにすれば
人間はそれに柔軟に対応できるがコンピュータプログラムは
作り直さなければならないからすぐに対応できない」
というようなことを答えた。
それに対してコンピュータ技術者は
「コンピュータが人間に勝るようになるということは
読みの力が上回るということだから、
ルールを変えたところでコンピュータは
ほとんどプログラムに変更なしに対応できる」
と答えていた。

しかし現在の将棋プログラムを見ると、
プロ棋士の棋譜からパターンを学習して強くなってる。
だからルールをちょこっと変えれば
そのルールでの棋譜が蓄積されるまでの間は
将棋プログラムは作戦負けしやすいと思われる。

あの発言をしていたプロ棋士はだれだったっけ?

やっぱり将棋の本質をよく分かっていたということになるのかな
さらに将棋から広がってコンピュータやAIや思考の本質までも見通していたと言えるのではないか…

313 :132人目の素数さん:2014/03/06(木) 19:59:51.52 .net
米長邦夫師匠、で合ってるかな?

314 :132人目の素数さん:2014/03/17(月) 22:06:04.31 .net
羽生さんの勝率か約7割2分ってのが実に凄い

所で羽生さんが振り駒で先手になる確率どの位かな?

315 :132人目の素数さん:2014/03/18(火) 03:25:36.86 .net
二上達也師匠

316 :132人目の素数さん:2014/03/20(木) 13:37:19.75 .net
去年東大ロボが解いたという代ゼミの数学模試の難問てどんな問題だったの?

317 :132人目の素数さん:2014/04/10(木) 01:26:32.58 .net
東大卒と阪大大学院生の将棋棋士が居るが弱い

中原誠16世永世名人永世十段、中井広恵女流クイーン名人 は中卒

羽生さんは偏差値58の高卒

将棋の強さと学歴や数学の学力は必ずしも比例しないみたいです

318 :132人目の素数さん:2014/04/10(木) 02:29:41.74 .net
>>317そりゃそうだよ。芸術の才能と体育の才能が比例しないのと同じだろ。

319 :132人目の素数さん:2014/04/11(金) 01:58:39.73 .net
早稲田の棋士はイケメンで実力もあるな・・・

320 :132人目の素数さん:2014/04/11(金) 20:47:27.13 .net
でも小保方

321 :132人目の素数さん:2014/04/11(金) 21:37:03.41 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        
      |      ` -'\       ー'  人           私は死なないわよ。
    |        /(l     __/  ヽ、            でも最近一寸太ったかしら。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、           Windows ver.10 で    
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            元の痩せた姿にしてよね。
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \              
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

322 :132人目の素数さん:2014/04/11(金) 21:49:18.33 .net
小保方 貼子w

323 :132人目の素数さん:2014/05/09(金) 20:50:14.66 .net
名人王手おめでとうございます

324 :132人目の素数さん:2014/05/10(土) 02:37:36.17 .net
3勝0敗と2勝1敗は雲泥の差だ

羽生さんが名人奪取の確率はかなり高い

325 :妖精あじあじ:2014/05/10(土) 03:45:02.70 .net
羽生さんが3連勝してヒフミン嬉しくて興奮して眠れないでしょうね

326 :132人目の素数さん:2014/05/17(土) 20:46:31.72 .net
羽生九段が名人になったら、
「おまいらみんな羽生名人っていうけど、羽生しか知らんだろ。羽生は名人じゃねーよ」
と言えなくなっちゃうぢゃんw

327 :132人目の素数さん:2014/05/18(日) 16:06:06.57 .net
名人と竜王(あと1期で永世竜王)を取ったら永世7冠になるから引退する可能性は高いと思う?

328 :132人目の素数さん:2014/05/22(木) 19:28:09.36 .net
名人奪取おめでとうございます
通算8期歴代3位タイ

18期 大山康晴15世名人

15期 中原誠16世名人

8期 木村義雄14世名人

森内俊之17世 羽生善治18世

5期 谷川浩司16世

329 :132人目の素数さん:2014/05/22(木) 19:31:39.03 .net
↑16世

330 :佐藤康光:2014/05/22(木) 19:33:19.07 .net
私佐藤康光が立会人をつとめると、タイトル戦の決着がつく確率が統計学的にかなり高いです

したがって、3勝0敗でむかえた、第4局羽生挑戦者ストレート勝ちほぼ確定的でした

第6局なら羽生挑戦者4勝2敗です

331 :132人目の素数さん:2014/05/23(金) 01:23:45.53 .net
確率…

332 :132人目の素数さん:2014/05/23(金) 19:16:46.61 .net
僕は数学は好きだけど、将棋は大嫌いです

333 :132人目の素数さん:2014/05/24(土) 17:03:05.78 .net
将棋が嫌いな奴が数学好きなわけない

334 :132人目の素数さん:2014/05/28(水) 00:28:10.94 .net
将棋が嫌いな奴も流氷が好きな稚内。

335 :132人目の素数さん:2014/05/30(金) 19:58:08.09 .net
プロ棋士が語る「将棋を根底から変えた羽生善治の凄さ・・」

羽生さんが現れる前の将棋はコマがぶつかってからが勝負だった。
序盤は重視されておらず、戦型もその日の気分で決めていた。
しかし、そんなことでは勝てない時代にしたのが羽生さんなのである。
コマがぶつかる前の序盤でリードを保ち、それを維持して勝ちきる。
維持して勝ちきるのが難しいのだけれど、それを成してしまう羽生さん。
羽生さんに序盤で優位を保たれたら負けてしまうのだ。

序盤で決着がつくという概念を羽生さんが将棋界に持ち込んだのである。
それは羽生さんが強すぎるから他の棋士が気付いたわけではなく、
羽生さんがその理論を構築していった。

羽生さんの棋譜や発言は残っており研究されている。
羽生さんの思考を取り入れた現代将棋は、
過去の将棋とは別物になってしまった・・

http://takahirosuzuki.com/2014/0106173850

336 :132人目の素数さん:2014/05/30(金) 21:03:22.58 .net
この点ではチェスに半世紀以上遅れたな。

337 :132人目の素数さん:2014/05/31(土) 14:57:40.61 .net
羽生さんが森内さんから名人奪取して序列1位だ

棋士になって以来賞金王は殆どだが序列1位年度数は…

338 :132人目の素数さん:2014/07/11(金) 06:44:24.64 .net
今年度に入って7/8時点で11勝0敗ってすげえな。

339 :132人目の素数さん:2014/07/24(木) 23:07:52.82 .net
今日で多分タイトル戦362勝目(202敗6千日手1持将棋)。
昇段規定に当てはめるとタイトル戦だけでもうすぐ七段。
http://www.shogi.or.jp/kisen/kitei.html
(勝ち数のみだと370勝で七段)

340 :132人目の素数さん:2015/01/04(日) 19:53:27.47 ID:EnUwC156.net
age

341 :132人目の素数さん:2015/01/04(日) 19:59:04.54 ID:EnUwC156.net
タイトル戦、移動、講演会将棋の本出版、将棋イベント雑用、チェスで外国出張、家族も居る…

一体何時研究してる♪ 時間が全然足らないでしょ?

342 :イスラム金融系最高指導者コーヒー豆SHO-GUN:2015/01/04(日) 20:00:18.00 ID:0WHwap8+.net
休み過ぎ。動きながら 兵隊こき使え 特に女は。
刷れがクイーンとか 飛車角(一コマ)の意味

343 :132人目の素数さん:2015/01/27(火) 21:28:02.62 ID:bp6Si74n.net
一体いつ研究してるんだ…
家にも殆どいないでしょ

344 :132人目の素数さん:2015/02/08(日) 22:52:17.99 ID:CU7lvAaz.net
>>343
渡辺永世竜王は1日6時間勉強してる(対局や雑用の場合除く)から、
勉強時間は確保してるのではなかろうか

345 :132人目の素数さん:2015/04/09(木) 03:02:38.59 ID:83XpHxRL.net
これからは木村一基八段の時代だ

346 :132人目の素数さん:2015/07/23(木) 17:09:47.67 ID:lYoRHgjW.net
最強

347 :132人目の素数さん:2015/07/24(金) 10:02:51.32 ID:qXD74mFD.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

348 :132人目の素数さん:2015/07/29(水) 01:41:25.42 ID:cISRgRYf.net
>>344
> >>343
羽生さんは、移動中の電車、新幹線、飛行機の中で勉強するしか無いな…

三浦弘行九段は普段は1日10時間、羽生さんの名人戦挑戦者になった時は1日12時間勉強してた
飯も入浴中もしないと時間足りない
受験生でも1日10時間勉強するのは大変だな…

349 :132人目の素数さん:2015/08/05(水) 16:52:14.48 ID:GV1f+Ng2.net
羽生さんは高校生時代、数学、幾何学、物理とか得意だったんでしょうね〜

350 :132人目の素数さん:2015/08/11(火) 17:09:28.77 ID:6skbdaSw.net
NHK杯、北浜に1回戦で負けてしもうたね

351 :132人目の素数さん:2015/08/20(木) 00:20:01.03 ID:+bgiCluB.net
羽生さんが7冠王達成したのが、1996年度2月14日の水曜日、水曜日だけは絶対合ってる。

加藤一二三を抜いて歴代通算勝ち数単独2位の1321勝 2015年度8月19水曜日


2つの偉大な記録が水曜日に達成される確率はいくら?

352 :132人目の素数さん:2015/08/20(木) 00:22:59.05 ID:+bgiCluB.net
永世7冠王(永世竜王)達成も水曜日かもな?

羽生が挑戦者に来年度の竜王戦の第4 5 6 7局の二日目は水曜日がよろし…

353 :132人目の素数さん:2015/08/22(土) 15:05:59.38 ID:9wOd7Gak.net
槙原の完全試合も水曜日(1994年5月18日)

354 :132人目の素数さん:2015/09/08(火) 20:04:12.14 ID:SbFlzZiS.net
数学検定準1級合格の高橋くんは、将棋を微分方程式や漸化式で攻略したいとか言ってたな。
https://www.youtube.com/watch?v=T_N0n02ecpU

355 :132人目の素数さん:2015/10/08(木) 06:54:35.87 ID:Dk+w2De0.net
高橋君のネット将棋のIDなんだろう

356 :132人目の素数さん:2016/04/03(日) 17:21:09.17 ID:f+RtZW6H.net
>>210
> 数学的に考えて将棋の必勝法有るのかな?
> 羽生さんは数学や物理得意だったの?
>
>
>
> 因みにじゃんけんの必勝法&研究方法は有ります。
> 理論的に約0.722の確率で勝てます。
>
> 驚く事に羽生さんの通算勝率が七割二分二厘です。

357 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 13:45:20.56 ID:cGu5Vr0a.net
「天使か悪魔か 羽生善治・人工知能を探る (仮)」

2016年5月15日(日)
午後9時00分〜9時49分

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160515

358 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 18:38:02.89 ID:VcPPEXHT.net
ゼロ将棋も攻略法の存在するゼロサムゲームなんだから
どうやったって、演算処理能力の圧倒的な人工知能には勝てないだろ

359 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 18:39:39.78 ID:VcPPEXHT.net
ゼロ将棋→将棋

360 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 19:59:27.84 ID:N49A4nWQ.net
加藤一二三

361 :132人目の素数さん:2016/04/17(日) 23:10:52.06 ID:zNYf9+3P.net
結局、将棋ごときの勝敗に独創的思考は必要なかったというFA
将棋指しのようなどーでもいい能力の人間に対して
日本の社会全体が長い時代、持ち上げ過ぎた責任があったようだ。ということですね。
羽生さんには潔くポザンナに五連敗してもらってケジメを付ける意味で将棋界全体を解散してもらいたいです。
将棋世界も廃刊になったようにね。何の役にも立たない能力だったのかよwww

362 :132人目の素数さん:2016/04/18(月) 16:06:37.01 ID:lV447eBj.net
スポンサーの責任も大きいと思う。とりあえず五月の放送で断罪してくれNHK

363 :132人目の素数さん:2016/04/26(火) 17:56:21.22 ID:PoddLpY8.net
数学の難問も人工知能が証明とかしちゃう日が遠からずくるんだろう

364 :132人目の素数さん:2016/05/16(月) 20:22:24.61 ID:GKTdCGzB.net
持ち上げようと思えばAKBでもスケートでも持ち上がるんだから
我々は無力だお

365 :132人目の素数さん:2016/05/24(火) 21:19:16.45 ID:2uAnRHUs.net
コンピューターにハンデ背負わさない対局で勝たないとしらけそう

366 :132人目の素数さん:2016/08/23(火) 19:58:16.15 ID:kXn0ptnN.net
羽生さんの娘二人は何処の学校行ったの?

367 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 19:59:47.28 ID:dXrvzIKU.net


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5575
> うるさい
>
> >>5576
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5577 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥
>

368 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:03:25.03 ID:dXrvzIKU.net


369 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:03:43.59 ID:dXrvzIKU.net


370 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:04:02.74 ID:dXrvzIKU.net


371 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:04:20.98 ID:dXrvzIKU.net


372 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:04:39.76 ID:dXrvzIKU.net


373 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:05:00.43 ID:dXrvzIKU.net


374 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:05:19.77 ID:dXrvzIKU.net


375 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:05:37.06 ID:dXrvzIKU.net


376 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:05:57.62 ID:dXrvzIKU.net


377 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/23(火) 22:06:20.24 ID:dXrvzIKU.net


378 :◆2VB8wsVUoo :2016/08/24(水) 09:22:10.43 ID:Ygo7U3hv.net


379 :132人目の素数さん:2016/09/04(日) 06:59:36.47 ID:ff3UDqmU.net
藤井聡太四段14歳2か月か

380 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 09:04:45.49 ID:5m/0OoUw.net


381 :132人目の素数さん:2016/10/03(月) 09:06:10.10 ID:iiRX1voz.net
将棋の棋譜って無限通りなの?有限なの?

382 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 09:23:51.12 ID:5m/0OoUw.net


383 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:14:15.60 ID:5m/0OoUw.net


384 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:33:16.02 ID:5m/0OoUw.net


385 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:33:33.57 ID:5m/0OoUw.net


386 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:33:50.00 ID:5m/0OoUw.net


387 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:34:09.51 ID:5m/0OoUw.net


388 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:34:25.54 ID:5m/0OoUw.net


389 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:34:40.54 ID:5m/0OoUw.net


390 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:35:10.24 ID:5m/0OoUw.net


391 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 10:35:26.77 ID:5m/0OoUw.net


392 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 11:15:41.99 ID:5m/0OoUw.net


393 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 12:10:59.56 ID:5m/0OoUw.net


394 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 12:38:11.91 ID:5m/0OoUw.net


395 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 14:11:52.80 ID:5m/0OoUw.net


396 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 14:23:15.39 ID:5m/0OoUw.net


397 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 15:22:41.84 ID:5m/0OoUw.net


398 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 16:27:54.40 ID:5m/0OoUw.net


399 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 16:57:57.71 ID:5m/0OoUw.net


400 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 17:37:26.33 ID:5m/0OoUw.net


401 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:03:37.49 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

402 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:03:55.22 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

403 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:04:12.15 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

404 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:04:28.20 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

405 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:05:07.87 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

406 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:05:24.38 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

407 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:05:40.88 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

408 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:06:03.37 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

409 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:06:20.35 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

410 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:06:37.10 ID:5m/0OoUw.net


>58 名前:132人目の素数さん :2016/10/03(月) 15:29:38.51 ID:Nw+5TR/B
> >>30-31
> 芳雄さんが言ったのはあくまで「学費を支援しない」というだけ。
> 行きたければ別にあなたの意志で京大は受験できましたよね。
> あなたは「逃亡者」です
> 芳雄さんを攻めるのは筋違いの逆恨みですよね
>

411 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 18:45:47.84 ID:5m/0OoUw.net


412 :◆2VB8wsVUoo :2016/10/03(月) 19:24:57.05 ID:5m/0OoUw.net


413 :132人目の素数さん:2016/10/03(月) 22:23:00.54 ID:I5KT//fV.net
>>381
千日手を引き分けとするなら有限

414 :132人目の素数さん:2016/10/12(水) 00:02:27.00 ID:HjC/pKKX.net
とうとう将棋の対局中の外出とスマホ等の利用が禁止された。二日制の対局はいつ一日制に移行になるかな。

415 :132人目の素数さん:2016/10/13(木) 20:38:41.32 ID:82rgdLt2.net
>>414に関連して金属探知機の使用も決まっていた竜王戦の挑戦者三浦九段がソフト使用疑惑で出場停止処分に(本人は否定)。最新ソフトは、制作者の主張を信じるなら、レイティング上はスマホで利用しても羽生さんに99%勝てる計算になるらしい。

416 :132人目の素数さん:2016/11/23(水) 19:57:49.51 ID:clFSet5h.net
羽生、ソフトへの挑戦ならず。

417 :132人目の素数さん:2016/12/24(土) 20:26:31.17 ID:P8pLQnoH.net
藤井聡太くん勝ちそうかな

418 :132人目の素数さん:2017/01/30(月) 07:41:26.27 ID:wqw3fKbt.net
将棋指しは理系より文系の方が多いだろ

419 :132人目の素数さん:2017/02/23(木) 16:40:56.12 ID:GPDPcICi.net
将棋ワンストップ?@shogi1com 2分前
3月26日16:30〜ニコ生 電王戦×3月のライオン「第零期 獅子王戦」羽生三冠,加藤九段,先崎九段,藤井四段
「3月のライオン」作中の棋戦「獅子王戦」が1日限りのリアル対局に。映画キャストも出演予定。解説聞き手は佐藤叡王、藤田女流

420 :132人目の素数さん:2017/08/06(日) 18:18:55.66 ID:oDKJI1vJ.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

421 ::2017/08/06(日) 18:19:18.45 ID:+CYdGQny.net
☆☆☆馬鹿板は数学徒の脳を腐らせる悪い板であり、そやし廃止してナシにすべき。☆☆☆



422 :132人目の素数さん:2017/08/06(日) 20:36:12.55 ID:oDKJI1vJ.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

423 ::2017/08/06(日) 22:03:42.28 ID:+CYdGQny.net


424 ::2017/08/07(月) 00:37:15.76 ID:/rspiZFz.net


425 ::2017/08/07(月) 00:37:33.26 ID:/rspiZFz.net


426 ::2017/08/07(月) 00:37:49.87 ID:/rspiZFz.net


427 ::2017/08/07(月) 00:38:06.15 ID:/rspiZFz.net


428 ::2017/08/07(月) 00:38:23.46 ID:/rspiZFz.net


429 ::2017/08/07(月) 00:38:42.53 ID:/rspiZFz.net


430 ::2017/08/07(月) 04:22:23.69 ID:/rspiZFz.net


431 ::2017/08/07(月) 04:22:40.62 ID:/rspiZFz.net


432 ::2017/08/07(月) 04:22:59.83 ID:/rspiZFz.net


433 :132人目の素数さん:2017/08/07(月) 08:46:21.01 ID:0YzkEl/p.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

434 :132人目の素数さん:2017/08/18(金) 14:13:16.51 ID:sy+i8pyM.net
将棋界は文系が大杉

435 ::2017/08/18(金) 14:21:50.11 ID:EJ+CeIow.net


436 ::2017/08/19(土) 02:34:09.84 ID:LB3Hl+jp.net


437 :132人目の素数さん:2017/09/14(木) 04:45:01.93 ID:mi/0+iqR.net
>>379
ゴホンゴホン。
龍と角が散り散りではいけません。
ゴホンゴホン。
藤井隆太氏は(株)龍角散の社長です。
ゴホンゴホン。

438 :132人目の素数さん:2017/10/16(月) 10:26:47.66 ID:cDqgtRQY.net
神童(実力制第6代名人)も6月に現役引退されました。
「ひふみん」は、今や阿部一二三選手(柔道)のことですよね。

439 :132人目の素数さん:2017/10/21(土) 07:32:56.74 ID:juihTYxZ.net
このスレも羽生結弦(フィギュアスケート)応援スレにしたら…

440 ::2017/10/23(月) 15:27:48.36 ID:Dl6USvMt.net


441 ::2017/10/23(月) 15:28:11.69 ID:Dl6USvMt.net


442 ::2017/10/23(月) 15:28:29.44 ID:Dl6USvMt.net


443 ::2017/10/23(月) 15:28:46.16 ID:Dl6USvMt.net


444 ::2017/10/23(月) 15:29:03.72 ID:Dl6USvMt.net


445 ::2017/10/23(月) 15:29:19.15 ID:Dl6USvMt.net


446 ::2017/10/23(月) 15:29:34.87 ID:Dl6USvMt.net


447 ::2017/10/23(月) 15:29:51.85 ID:Dl6USvMt.net


448 ::2017/10/23(月) 15:30:08.06 ID:Dl6USvMt.net


449 ::2017/10/23(月) 15:30:23.38 ID:Dl6USvMt.net


450 :132人目の素数さん:2017/10/30(月) 22:36:03.00 ID:v5Cpvh42.net
竜王戦2連勝 だ
奪取する確率は

451 :132人目の素数さん:2017/11/01(水) 08:35:07.35 ID:AjnTzEhW.net
3連勝するとまた4連敗するから
次は負けた方がいいね

452 ::2017/11/01(水) 09:28:18.75 ID:cSPyhj3J.net


453 ::2017/11/01(水) 09:28:34.97 ID:cSPyhj3J.net


454 ::2017/11/01(水) 09:28:51.45 ID:cSPyhj3J.net


455 ::2017/11/01(水) 09:29:08.82 ID:cSPyhj3J.net


456 ::2017/11/01(水) 09:29:24.57 ID:cSPyhj3J.net


457 ::2017/11/01(水) 09:29:42.36 ID:cSPyhj3J.net


458 ::2017/11/01(水) 09:30:01.53 ID:cSPyhj3J.net


459 ::2017/11/01(水) 09:30:20.81 ID:cSPyhj3J.net


460 ::2017/11/01(水) 09:30:38.73 ID:cSPyhj3J.net


461 ::2017/11/01(水) 09:31:03.57 ID:cSPyhj3J.net


462 :132人目の素数さん:2017/11/15(水) 00:31:04.79 ID:bRQyF7b9.net
>>439
羽生さんがいないとNHK杯がとれぬ……もちろんスケートですが。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829289
お大事に。

将棋のNHK杯の方は、通算26回出場 100局 84勝16敗 勝率0.840 です。
http://www.youtube.com/watch?v=Y3ZpScaaDXE

463 :132人目の素数さん:2018/02/09(金) 09:36:43.23 ID:ilINPTKV.net
age

464 :132人目の素数さん:2018/02/10(土) 03:57:02.46 ID:PXeMGtUI.net
>>413
なるほど
鳩ノ巣原理によって必ず千日手になるのか

465 :132人目の素数さん:2018/02/28(水) 04:22:19.20 ID:12VbunB5.net
将棋公式戦での最多手数記録更新。421手で、しかも持将棋成立で、今指し直し対局が続いている。
囲碁の公式戦最長手数記録は411手だそうだ。

466 :132人目の素数さん:2018/03/13(火) 02:18:48.47 ID:joLrHQfL.net
将棋で412手は不可能

467 :132人目の素数さん:2018/03/16(金) 14:24:17.54 ID:z6l89z6b.net
昔プロの将棋で最長が400手いかなかったのを知った漫画家が作品で405手の対局を描いたが現実はあっさりそれを超えてしまった。

468 :132人目の素数さん:2018/03/24(土) 22:42:42.45 ID:l1V7bWjO.net
421手だと、115手で10の220乗だからグーゴルプレックスくらい手数あんのかな?

469 :132人目の素数さん:2018/03/24(土) 23:38:24.02 ID:pIzLq3ST.net
115手で何が10^220になんの?よくいう将棋のゲームの木の大きさの10^220と関係あるの?

470 :132人目の素数さん:2018/03/25(日) 05:48:30.80 ID:LvCa3dP1.net
>>469
何か将棋の手数が何通りあるかって話で、プロの場合平均115手くらいで決まるので、115手までに10の220乗通りの考えられる棋譜って言ったら良いのかなぁ
そのくらいあるらしい
言い方悪かったですけど、もし平均400手以上だったら何通りあるかなぁと…

81マスしかないから1000パターンくらいしかないもんだと思ったけど、成りや成らずやら相手から取ったり取られたり、駒の動きが違うからそれらを計算すると10の64乗の無量大数よりも多い数になるらしい

あれ、グーゴルプレックスって10の100乗か…
すでに現在観測されている宇宙にある原子の数より多い数字だ

471 :132人目の素数さん:2018/03/25(日) 08:46:23.05 ID:FNdthHD2.net
将棋の局面の数なら荒っぽい計算で10^50以上10^100未満に収まる。この前経済学的な番組では10^70くらいと言っていたから、多分それなりに絞れるんだと思う。
ゲームの木の方は荒っぽく
(局面毎の次の一手の相加平均)^(終局までにかかる手数の相加平均)
で計算しているのでそれぞれ80と115として
80^11510^219
からおよそ10^220としている。これに基づいて計算するなら400手が平均の場合は
80^400=(80^115)^(80/23)=(10^220)^(80/23)で、面倒くさいから80/23を80/22ぐらいとすれば
=10^800
程度と見積もれる。

472 :132人目の素数さん:2018/03/25(日) 08:50:10.46 ID:FNdthHD2.net
>>471

>で計算しているのでそれぞれ80と115として
80^11510^219
からおよそ10^220としている。

×80^11510^219
○80^11510^219

473 :132人目の素数さん:2018/03/25(日) 08:54:28.89 ID:FNdthHD2.net
あれ
環境の関係かな。およそ等しいが自分には見えなかったんで訂正書いたけど訂正後も表示されてない。=で書くなら

○80^115=10^219

です。もし表示されているならごめん。

474 :132人目の素数さん:2018/03/25(日) 20:50:39.84 ID:LvCa3dP1.net
472から474の方
元奨励の方ですか?凄すぎですが、良くわかりました
10の68乗の無量大数くらい局面はあるんですねぇ…

475 :132人目の素数さん:2018/03/25(日) 23:04:43.78 ID:FNdthHD2.net
>>474
この手の計算と棋力にはなんの関係もなく、ただの計算なので数学力ともなんの関係もありません。こういうキャラの元奨がいるのかな?

476 :132人目の素数さん:2018/04/03(火) 18:46:38.63 ID:ewGE+1kQ.net
永瀬拓也七段に教えてもらえ

>>464
> >>413
> なるほど
> 鳩ノ巣原理によって必ず千日手になるのか

477 :132人目の素数さん:2018/04/04(水) 18:47:53.14 ID:7p9aJZrc.net
420手持将棋局を指した中尾さん引退なのね。この対局は名局賞の特別賞になったらしい。あれ勝ってたらクビつながってたのかな。

478 ::2018/04/07(土) 11:55:20.24 ID:yx+HETs3.net


479 ::2018/04/07(土) 11:55:41.63 ID:yx+HETs3.net


480 ::2018/04/07(土) 11:56:02.44 ID:yx+HETs3.net


481 ::2018/04/07(土) 11:56:18.58 ID:yx+HETs3.net


482 ::2018/04/07(土) 11:56:41.64 ID:yx+HETs3.net


483 ::2018/04/07(土) 11:57:02.06 ID:yx+HETs3.net


484 ::2018/04/07(土) 11:57:24.45 ID:yx+HETs3.net


485 ::2018/04/07(土) 11:57:43.72 ID:yx+HETs3.net


486 ::2018/04/07(土) 11:58:05.71 ID:yx+HETs3.net


487 ::2018/04/07(土) 11:58:25.32 ID:yx+HETs3.net


488 :132人目の素数さん:2018/04/09(月) 15:25:26.20 ID:U3MJmnZY.net
age

489 :132人目の素数さん:2018/04/10(火) 11:51:16.70 ID:UheP6KtL.net
中尾さんてあの歳で引退して今後あの歳でどうするんだろう?

490 ::2018/04/13(金) 13:05:17.46 ID:uddKuSDq.net


491 ::2018/04/13(金) 13:05:36.19 ID:uddKuSDq.net


492 ::2018/04/13(金) 13:05:56.15 ID:uddKuSDq.net


493 ::2018/04/13(金) 13:06:18.81 ID:uddKuSDq.net


494 ::2018/04/13(金) 13:06:39.38 ID:uddKuSDq.net


495 ::2018/04/13(金) 13:07:03.12 ID:uddKuSDq.net


496 ::2018/04/13(金) 13:07:24.04 ID:uddKuSDq.net


497 ::2018/04/13(金) 13:07:51.93 ID:uddKuSDq.net


498 ::2018/04/13(金) 13:08:13.07 ID:uddKuSDq.net


499 ::2018/04/13(金) 13:08:35.60 ID:uddKuSDq.net


500 :132人目の素数さん:2018/06/02(土) 08:01:34.52 ID:qc99k5Fr.net
羽生選手に国民栄誉賞

 フィギュア5輪連覇

 授賞式は官邸で(7/2)

「世界の歴史に残る快挙を成し遂げ、多くの国民に夢と感動を、社会に明るい希望と勇気を与えた功績で」


「あれ、羽生竜王また国民栄誉賞?」 「ちがうよ。今回はユズルにゆずるでござる。」

501 :132人目の素数さん:2018/07/22(日) 19:54:59.60 ID:ACrCsWWC.net
age

502 :132人目の素数さん:2018/09/05(水) 02:31:55.78 ID:jEkHuiac.net
age

503 :132人目の素数さん:2018/11/29(木) 00:20:43.58 ID:qrNe5lzB.net
目が細くなった
若い頃は目が鋭かった

504 :132人目の素数さん:2018/12/18(火) 23:50:19.73 ID:yItKo++j.net
いや、柔らかい顔つきになった

505 :132人目の素数さん:2018/12/24(月) 16:17:00.11 ID:7dlfyovK.net
名人奪取の
確率は?

2008 竜王戦 渡辺明●●●○○○◎防衛対羽生名人王位王座棋聖○○○●●●● 挑戦失敗

2017 宿敵渡辺から 奪取

506 :132人目の素数さん:2018/12/30(日) 08:15:05.41 ID:lxuhMzG5.net
2018/12/21 羽生竜王防衛ならず無冠に

27年9ヵ月前、1991年3月に棋王を獲得したときは羽生六段だったのにいつの間にか羽生九段になっている。
てぇことは、「七段 羽生善治」「八段 羽生善治」の扇子は無いのかな?
もしあれば高く売れるだろうな。


四段 1985/12 (15歳) ← プロ入り (当時史上3人目の「中学生棋士」)
五段 1988/04 (17歳) ← 順位戦C級1組昇級
六段 1989/10 (19歳) ← 竜王挑戦
七段 1990/10 (20歳) ← 前年の竜王位獲得
八段 1993/04 (22歳) ← 順位戦A級昇級
九段 1994/04 (23歳) ← タイトル3期

507 :132人目の素数さん:2018/12/30(日) 09:34:16.76 ID:lxuhMzG5.net
>>506
「五段 藤井聡太」の扇子も無いらしい。

http://syogikagaku.tokyo/5542

(センス無いけどね)

508 :132人目の素数さん:2018/12/31(月) 19:54:41.37 ID:gvrMxDDJ.net
>>507
> >>506
藤井聡太五段は2週間で終わり
サイン直接有ってそのときに貰ったら、一番レアだ

大山九段
中原九段
は一番レア

中原名誉王座
羽生前竜王も一番レア

509 :132人目の素数さん:2019/01/01(火) 06:53:50.73 ID:6GeXecCR.net
羽生前竜王は一年間名乗ってたからレアというほどでも

510 :132人目の素数さん:2019/01/09(水) 02:25:07.82 ID:3v0fKymE.net
コカ・コーラ製品が27年ぶりに値上げ

1.5L以上のペットボトル商品が対象で、希望小売価格を20円引き上げる。
1.5L入りの「コカ・コーラ」や「スプライト」などが 320円 (税抜き) → 340円 (同)
2.0L入りの「綾鷹」や「爽健美茶」などは 311円 (同) → 331円 (同)

511 :132人目の素数さん:2019/01/19(土) 02:22:32.89 ID:uabyqitc.net
>>507

藤井聡太七段応援スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547767674/l50

(いつまでも七段ぢゃなかろうが)

512 :132人目の素数さん:2019/02/15(金) 22:51:08.90 ID:QXJ9bE90.net
>>509
直ぐに棋王を奪取したから4ヶ月か5ヶ月位だけ、羽生前竜王

513 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/03(日) 11:56:58.08 ID:KV/cokeJ.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

514 :132人目の素数さん:2019/03/19(火) 21:39:41.01 ID:sG1zGBE4.net
>>20

515 :132人目の素数さん:2019/03/19(火) 21:39:54.25 ID:sG1zGBE4.net
>>20

516 :132人目の素数さん:2019/03/19(火) 21:42:21.49 ID:sG1zGBE4.net
NHK杯優勝おめでとうございます
NHK杯はタイトルじゃないから通算100期目にならない
残念です( ´△`)(/。\)

517 :132人目の素数さん:2019/04/15(月) 02:19:49.72 ID:6MyWagvN.net
羽生善治19世名人、永世7冠は 数学や物理が強そうな顔してるが、文系らしい

森内俊之18世名人と佐藤康光永世棋聖は文系ぽいな
大山15世も木村14世中原16世も文系ぽい顔してる

谷川浩司17世は理系ぽいな
将棋棋士は理系が意外と少なそう

518 :132人目の素数さん:2019/04/15(月) 13:12:43.51 ID:klQKafTc.net
将棋板かと思った
まあ将棋は樹形図計算&機械学習だな

519 :132人目の素数さん:2019/04/23(火) 22:01:15.98 ID:khTf6IZ4.net
土曜のEテレで九段・羽生善治って特集

520 :132人目の素数さん:2019/06/05(水) 02:25:39.87 ID:+pVPgegT.net
歴代最多勝利 ついに達成
2019/06/04

・羽生善治9段
1432勝目 2019/05/20 (48歳 7月) 王座戦67、挑戦者決定トーナメント1回戦、相手:近藤誠也6段(B2)
1433勝目 2019/05/23 (48歳 7月) 王位戦60、挑戦者決定リーグ戦、相手:谷川浩司9段(B1)
1434勝目 2019/06/04 (48歳 8月) 王位戦60、挑戦者決定リーグ戦プレイオフ、相手:永瀬拓矢叡王(B1)

・加藤一二三9段
1324勝目 2017/01/20 (77歳 0月) 棋聖戦88、2次予選、相手:飯島栄治7段(B1)

・中原 誠16世名人
1308勝目 2008/08/12 (60歳11月) 王将戦58、2次予選 準決勝、相手:木村一基8段(A)

・大山康晴15世名人
1432勝目 1992/03/02 (68歳11月) 順位戦49、A級、最終局、相手:谷川浩司9段(A)
1433勝目 1992/06/14 (69歳 3月) JT杯日本シリーズ13、相手:小林健二9段(A)

521 :132人目の素数さん:2019/06/28(金) 04:12:33.41 ID:PDUTiOJp.net
将棋や囲碁の棋士だったら、数学の幾何学、物理など空間把握能力が凡人より高い筈だが

もし、羽生井山裕太クラスなら、棋士になるための勉強時間を全て受験につぎ込めば医者になれるでしょ

522 :132人目の素数さん:2019/06/29(土) 16:25:37.04 ID:DHiuKlHq.net
羽生善治応援スレ
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

523 :132人目の素数さん:2019/06/30(日) 17:48:47.13 ID:nbUDy6dD.net
大数スレは↓ですよん。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1395323240/

524 :132人目の素数さん:2019/09/08(日) 16:19:44.41 ID:A+xWBj1P.net
生涯通算成績

通算2000勝ち逝くかな? 通算勝率七割切りそう…

525 :132人目の素数さん:2019/09/14(土) 03:05:57.79 ID:cBoFKc15.net
>>521
勝利数 歴代3位

・谷川浩司9段
1325勝目 2019/09/01 (57歳 5月) 順位戦78、B級1組、相手:松尾 歩8段(B1)

なお、歴代1位は 羽生善治9段の1443勝、歴代2位は(故)大山康晴15世名人の1433勝。

526 :132人目の素数さん:2019/09/15(日) 20:16:48.15 ID:8v10KzTl.net
9月1日は谷川先生は王将戦予選で七段な藤井に負けてたような

527 :132人目の素数さん:2019/09/20(金) 13:29:27.78 ID:KyAOfC1j.net
2930
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
(deleted an unsolicited ad)

528 :132人目の素数さん:2019/10/02(水) 21:22:43.08 ID:Bg63RYBn.net
「光速」の超え方を考察するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1385682795/

とうの昔に超えてしまったが。。。。

529 :132人目の素数さん:2019/10/02(水) 21:34:42.58 ID:Bg63RYBn.net
「光速」って頑張れば超えられるんじゃね?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1408687638/

とうの昔に超えてしまったが。。。。

530 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 13:26:39.12 ID:XwZMTM39.net
■出題2

沖縄みやげに「指ハブ」という物があります。
指ハブを指に差し込んで引っ張ると抜けません。
この理由を数学で説明してください。

まずは、指ハブの実物を手に入れたり、作り方を書籍やネットで調べたりして、構造を把握するところから始めてみてください。

数学セミナー「エレ解」 (出題:2019年11月号、解説:2020年2月号)
http://web-nippyo.jp/elegant/

531 :132人目の素数さん:2019/10/09(水) 13:31:09.16 ID:XwZMTM39.net
ハブさんの指を手に入れるのは超難しいと思われ・・・・

532 :132人目の素数さん:2019/11/03(日) 13:52:46.61 ID:q4/8Ju1z.net
https://shogi.revinx.net/

将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!

遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!

ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!

右上にある三本バーを押せば成績も確認出来る!

533 :132人目の素数さん:2019/11/23(土) 22:37:13.48 ID:BK1DSCKR.net
羽生、NHK杯で3年ぶり総合優勝
2位以下に大差をつけ圧勝。

フィギュアスケートのGPシリーズ最終第6戦のNHK杯が札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで後半のフィリーが行われた。

総合優勝 羽生結弦 (ANA) 305.05点
 SP1位 (109.34点)、フリー1位 (195.71点)
 2位の選手に55点以上の大差をつける圧勝で今季GPシリーズ2連勝。
 12月にイタリア・トリノで開催されるGPファイナル進出(3年ぶり)も決めた。
 「やっと戦える位置まで来た。」

総合2位 ケビン・エイモズ(FR)
 SP2位、フリー3位

総合3位 ローマン。サドフスキー(CA)
 SP4位、フリー2位

総合6位 山本草太 (中京大) 226.27点
 SP7位 (74.88点)、フリー5位 (151.39点)
 ジャンプでミスが相次いだ。

総合9位 島田高志郎 (木下グループ) 213.65点
 SP6位 (75.98点)、フリー10位(137.67点)
 冒頭の4回転トゥーループが決まらないなどミスが目立つ。

総レス数 533
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200