2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

発達障害で仕事でミスが多い奴

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:45:42.78 ID:iGqBY/os0.net
注意力がない、集中力がない、根気がない、面倒なことはいや

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:03:49 ID:NiU7J3oC0.net
そんなやつのためのスレか
それともそんなやつを見て優越感に浸るスレか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:34:33.39 ID:MQHGl7rS0.net
発達障害のためのスレです。優越感に浸りたい人はお断りです
別スレを立ててください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:40:42.68 ID:ihxk9Fpa0.net
同じミスを何度もする
部屋を片付けられない
ADHDだわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:50:33.59 ID:NiU7J3oC0.net
それは良かった
最近ここの板で優越感に浸るスレがやたら盛ってて気になってたものだから・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:51:04.37 ID:NiU7J3oC0.net
5は>>3への話

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:22:53.62 ID:rKi+mjFM0.net
会社が発達障害の理解をなかなかしてくれないのが辛い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:42:37 ID:8ACPpTZD0.net
イエーーーイ!!
俺のためのスレだわ。
ADHD万歳!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:49:02.16 ID:tcAXx8od0.net
車の運転がナンボの北関東では地獄の連発だな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:50:28.19 ID:4ec0wn9W0.net
>>7
理解されたらされたで…。

合わせているうち絶望しかない。

時代が自分に追いつくまで、金とか周りの反応関係なしに自分の得意な事コツコツやるしかない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:33:20.06 ID:0HVPAQCs0.net
俺はとにかく集中できない。うっかりミスが多く上司に怒鳴られる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:41:02.12 ID:Nzz4OLHCO.net
>>11
軽作業、単純作業なら大丈夫なの?
同じ事の繰り返しとか物を運ぶみたいな事なら

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:48:38.70 ID:4ec0wn9W0.net
adhdは、わかりきった繰り返しとか簡単なことの方が逆にダメ。むしろ難解と思われるものの方が刺激があってマシになったりする

アスペなら繰り返しは強い

併発してると、得意不得意の切り分けが見分けにくい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:54:49.68 ID:4ec0wn9W0.net
集中が強すぎたり緊張が強すぎて、間違える人も。

過剰な集中や過剰緊張がミスの原因の人は気をつけた方が良い。
改善するのにはリラックスしないといけないのに、自覚出来てなくて集中が足りないともっと集中しよう緊張しようとしてミスが増えることも。外からもわかりにくいからアドバイスが裏目に出る事も

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:27:59.36 ID:1GGw6UNG0.net
所詮人は生まれ持った能力の違いが有りますので、他人を気にせず自分のペースで、リラックスして仕事してます、コンプライアンスが叫ばれている時代なので安心して仕事して下さい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:06:25.86 ID:XoubN4JQ0.net
ルーシー
時々、私はどうしてあなたが犬なんかでいられるのか、不思議に思うわ。

スヌーピー
配られたカードで勝負するしかないのさ、、、それがどういう意味であれ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:25:41.33 ID:yXi27Zu40.net
とか言って優越感に浸ってんだろう?
よそのスレでも似たようなこと言ってるのがいたが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:10:22 ID:vs7EBeua0.net
たしかに人は配られたカードで勝負するしかない。カードによっては最初から無理ゲーなことも。

しかし、人生というゲームには裏技が。何のゲームをするかは自分次第だという事。

同じカードでも、ババ抜きするか、大富豪するか、ポーカーするか、それで世界が変わる。というかカードすら無視して殴り合いで勝負するという手も。

普通という価値観や常識から批判されようと、常に自分の土俵で勝負しようとしていくのが大事。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:16:20 ID:t+MAmIVr0.net
色々やってみることが重要かと思う
バイト、非正規、正社員、転々と転職を繰り返し、やっと「この仕事を一生続けたい」と思える仕事に就いた
世間では底辺職扱いされ、当然女受け悪いし、結婚は諦めたけど
仕事内容と収入、休みのバランスなどが自分にはとても良く感じる
でも職場への定着率は低く、みんな「キツすぎる!」とやめていくけどね
俺は平気だった

そうやって仕事してはや10年
コロナのせいで会社は危機
というかもう無理

今更転職は無理だな
死ぬしかない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:28:38 ID:qGCGdjbK0.net
周囲から諦めの目で見られるのきつい(;^ω^)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:05:10.39 ID:h/cztdHG0.net
今でも死にたいとよく思う。
同じ事の繰り返しの単純作業ならなんとかなるんだが色々やらされると頭真っ白になって病むんだよな
かといって単純作業だけの仕事は安定した仕事ないし
そして貧乏で頭も悪い
当たり前に皆が出来る事がなんとかギリギリ出来る(それでもミスする)レベル

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:49:35.97 ID:yvy4PrfK0.net
ここは馴れ合いスレ?改善や相談の為のスレ?
それともどちらもかな?
何にしろ>>1は目的をはっきりさせたほうがいいと思うよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:49:57.20 ID:nywNruaPP
ドコモが今、安い!wwwwww
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/hearty/
ハーティ割引

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:21:20.56 ID:VQ4+UOkX0.net
俺は私生活で凡ミスが多い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:29:29.89 ID:iGyBDwML0.net
ミスも多いが体力が続かなくて今日退場を言い渡された
一人親方とか調子が良いときゃかっこいいけどこうなると速攻切られて無様だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:07:16.99 ID:HHVtsoPj0.net
片付けられない、忘れっぽい 生きづらさにつながるADHDの特性は [蚤の市★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648879743/
ADHD(注意欠如・多動症)は、忘れっぽい、片付けられないなどの「不注意」、落ち着きがないなどの「多動性」、
思いついたらよく考えずに行動するなどの「衝動性」を主な特徴とする発達障害のひとつ。
生まれつき、脳の機能に障害があることが原因とされる。

文部科学省の調査によると、知的発達に遅れのない小中学生の3%ほどに、ADHDの特性が見られるという。

大人では、2%ほどにADHDの特性があてはまるという報告もある。
この割合は国によってばらつきがあり、欧米では平均して3・4%ほどと報告されている。

子どものころは、女子より男子の方が症状が目立つとされる。
いっぽうで大人になると、有症率にあまり差がないことが近年指摘されている。

同時進行で家事ができない、待つことが苦手で他の人の邪魔をしてしまう
などの特性が、家庭や学校、職場などで生きづらさの原因になっている場合、発達障害かどうかを疑う対象となる。

2022年4月2日 14時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3063M1Q30ULBJ01D.html?iref=pc_extlink 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 01:23:48.10 ID:oncVgPgcn
https://camelia.co.jp/magazine/knowledge/44
パン屋のパンと量販店のパンの違い

https://item.rakuten.co.jp/tokatsu-foods/premium_try_set/
ご家庭で、カフェの朝食を…。
まず一度お召し上がり下さい。
冷凍でお届け、レンジでチン!惣菜パン。ギフトにも♪
プレミアムサンドお試しセット(各2袋入)
【フォカッチャ】【クール便】【お惣菜セット(お惣菜 セット) ギフト(GIFT)】【惣菜 冷凍 レンジ(RANGE)】

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:36:08.76 ID:F+B5gyju/
発達障害だと正直に言うと、採用されない。

発達障害を隠して運よく入社できても、どこかでミスをする。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:21:02.75 ID:oridz55TM
クールなにか゛しだの送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワーカーから
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法1з条25条29条
と公然と無視して力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壞滅、騒音を音て゛掻き消すとか
集中カそぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話,結局私利私欲のために
テロリストに天下り賄賂癒着して気候変動させて土砂崩れ、洪水,暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなければ何も解決しない、少しでも来世がマ├モな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phΡ?type=iтems&id=I0000062 , TtΡs://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)tТPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jреg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 21:03:59.97 ID:n03bYcRUu
女性に言いたい。恋人や結婚相手は、

偏差値50の高校も入れず、偏差値30代の底辺高校に行った男はやめとけ。

ガチで性格悪い率高いぞ。

勉強出来る奴にも性格悪い奴はいるかもしれないが、
底辺高校の男のDQN率は、ハンパないから。

境界知能〜知的障がい者が8割以上だ。
そんな男と一緒になってもロクな目に遭わんぞ。

キレやすい。言葉は通じない。話し合えない。
そもそも人間の言葉を話さない。人間の言葉が理解できない。

常識が無い。非常識な言動が多い。

論理的な話し合い、会話は出来ない。
人格破綻してるし。

モラハラ率高め。

努力も嫌い。親からも甘やかされ、自分自身も自分を甘やかしてきた人が多い。

知能もチンパンジー以下だ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:23:24.01 ID:yy2JjOOU+
>>30
ネットでも、リアルでも、見抜き方は簡単。

最初から、おかしいから。
対人関係もまともに築けないから。

もう、ハナから、こちらがカチンとくるような事してくるし、
デリカシーの無い発言してくるし、

ちょっと意見や価値観があわないだけで、喧嘩腰でキレ気味で
自分の意見や価値観を一方的に押し付けてくる。

最初から、不快に感じる人はホント、やめとけ。
知人としても、近づかない方が◎

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:25:52.60 ID:yy2JjOOU+
第一印象ってホント大事。

最初に感じた違和感を見逃したらダメ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:27:10.82 ID:KyVeZHmVM
twitterで、コナ〇やムーミ〇のアイコン画像にしてる奴の
キチガイ率は異常。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:57:41.90 ID:TYk+rskwq
電磁波攻撃に気をつけて

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200