2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

負け組から見たMARCHの印象

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:28:54.09 ID:0JLf8UM10.net
なんか腹立つ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:49:04.68 ID:JhRVzy/X0.net
最近学歴絡みのスレ増えてるな・・・
まあ、ここは負け組視点だからまだ良いが

低学歴のこっちからしたら、
「マーチが最低限」「マーチが基準」とかいう話を見聞きすると厳しすぎる・・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:44:34.59 ID:OoHmwL2T0.net
舐められやすいけど、
旧帝大合格者でも割と落ちてたりするよなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:49:45.48 ID:EQR3pdf+0.net
MARCHか、私立はお金かかる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:01:17.22 ID:19zJKDan0.net
逆に国立はどんな分野も得意でないと受からない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:23:00.98 ID:X1e3Tdvk0.net
>>5
中堅以下なんてどの科目も苦手だろ
偏差値50くらいしかないじゃん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:31:33.60 ID:gjg+NoZl0.net
中堅「以下」だと中堅も含まれるがな
偏差値50ならそこまで酷いかね・・・仮にも平均だろうに

誰でも受かるような状況はそりゃ問題だが、
どんな分野でも得意であることを求められるってのもな・・・(エリートからしたら当たり前なんだろうが)
どっちの意味でも極端とか・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 04:01:05.83 ID:pMkVKEXL0.net
>>7
含めてるんだよ
広島や千葉あたりまでがギリ上位で、
静岡やら滋賀あたりが中堅
MARCHは偏差値60あるからね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:06:32.63 ID:wpsfy2ru0.net
国立が中堅?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:55:41 ID:TtclPMhL0.net
Fランクの学生がなぜかこのクラスの大学を「しょせんあいつは・・・」とバカにする不思議。
Fランクにしか受からない学力じゃ入れないだろうに。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:20:08.57 ID:H+BMd8Ol0.net
どうも一部企業からFランク扱いされているのが理由かな
なんだボーダーフりーの俺らと大して変わらんじゃないかお前ら
そんなところだろ、たぶん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:06:39.49 ID:wpsfy2ru0.net
>>10
そんなんいんのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:16:40.27 ID:ErDJkveL0.net
大学行けるだけ勝ち組

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:58:13.14 ID:O9LmHezN0.net
>>13
ただしそれなり以上のランクに限る

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:55:38 ID:9BVO6iKm0.net
負け組葬儀屋早坂く〜んwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:23:22 ID:VR2U4SeO0.net
Hだけ違和感がある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:15:47.69 ID:4x6ZliRa0.net
Hやめてもよかったんだが先輩や同級生に可愛い子がいたものだからつい卒業まで
いついてしまった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:46:02.86 ID:ilT7pub00.net
2020年度 国家公務員採用総合職(中央省庁幹部候補)試験
私大出身別合格者数一覧(院卒・大卒合算・合格者10名未満は省略)

早稲田大学  90名
中央大学   60名
立命館大学  59名
東京理科大学 50名
慶應義塾大学 48名
明治大学   21名
同志社大学  18名
日本大学   15名
中京大学   13名
法政大学   11名
上智大学   10名
関西学院大学 10名

人事院は、2020年度国家公務員採用総合職試験の合格者を、8月21日に発表しました。
https://www.jinji.go.jp/kisya/2008/2020sougousaigou.htm

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:40:04.50 ID:B+t8R0A80.net
学問なんて二の次
国家試験、公務員試験そんなのに力入れて授業している大学があるとは聞くからね
私大なんか出ても学者として大成したりノーベルショーとるのも無理だからしょうがないか
大学行きながら試験の予備校通うよりはいいか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:08:36.51 ID:IWU7BrBR0.net
MARCH行ければ
ぎりぎり一部上場や銀行には就職できるぞ
生涯賃金4億円くらいは夢じゃないぞ
ローンも組まずに首都圏に家買えたりするし
嫁も高収入、幸せな家庭を築ける
俺の知人らはみなそうだ
俺は底辺のどん底だけどね
まもう知人とは言えないか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:49:03.75 ID:hQRBJpyY0.net
今回のコロナウイルスのせいでMARCH以下の私立大学は負け組になった。(もともとかもしれないが)By中央大学理工学部2年(23卒)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:02:07.04 ID:uoupJeg60.net
中央大学と法政大学が嫉妬されそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:21:42.39 ID:SI9UDm4Q0.net
くそ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:28:44.74 ID:mfTEeFVr0.net
知識は大して変わらないだろうが賢く社交的

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:28:37.49 ID:GY9cdlet0.net
地方駅弁だったのでセンター試験の成績だけで入学できた。そして中退した。

どこ大でも卒業出来る能力があるならそこそこ仕事できるだろ。
教わったり手伝ってもらう能力もある程度は必要だからな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 09:08:17.61 ID:YzQA8Dww0.net
研究論文は数ではなく質。世界レベルで内容が尖っているか(革新性)で評価される事(Citationスコア)が
高度な理系研究をしている大学
阪大(Citation )≧ 阪工大(Citation)>東京理科大(Citation)
■日本の理系私大のCitationスコアトップは阪工大

★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★阪工大の“Citation”(■英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では東京理科大より高スコアで、国立の阪大並み
★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、 大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、 電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

27 :国公立卒:2021/07/30(金) 09:35:38.45 ID:Lg7gDIKN0.net
私大は大学じゃない。専門学校に過ぎない。5教科7科目やらないくせに大学を自称する勘違い賢しら。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 13:06:52.03 ID:t+FBSfM80.net
単なる ねたみ そねみ ひがみ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:43:09.72 ID:8E4UvaCG0.net
新卒就職とか、親が学費だしてくれるだけ勝ちだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:57:55.35 ID:cV3Q9yX40.net
関東在住ならともかく、上京してまで入学する大学じゃないね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 03:13:46.78 ID:woOHNg9+0.net
これを味わいたければ、愛知県で岐阜大、三重大、静岡大、
愛知県立大、南山大、名城大、立命館大(最近は+名古屋
市立大学も?)等出身の人を探せばよい。
これらの負け組のMARCHへの嫉妬、羨望、人によっては激しい
やっかみなどを聞くことができる。

>>30
愛知県では上京してでも入る大学とされているけどね。
出戻れば、地元国公私立相手に著しく優位に立てる。

>>22
愛知県では法政に対する嫉妬も、法政の地元国公私立に対する
マウントも、ともに激しい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 03:21:19.29 ID:woOHNg9+0.net
とは言え、愛知県で負の感情が突出しているのはやはり立命館出身。
地元、準地元国公私立は諦めもあるが、立命出身者の場合、殆どが
時流を読み間違えた人たち。
法政ボーダーが愛知県で採用され、それに立命館が引っかからず
負け組となったという時代の変化点において、時代を読めず、しかも
下宿私学となったから、もうそのルサンマチンは地元国公立出身者の比ではない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 14:20:46.77 ID:ydYCR6W90.net
余って仕事に有りつけない奴もいる弁護士だが
比較的手軽な偏差値で合格者が多いのが中央大学

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:15:59.70 ID:usZ41y1y0.net
March、関関同立以下の大学に行く必要性あるん?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 08:10:53.86 ID:UxoSkF9c2
人の話をよく聞く岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊霸権主義経済音痴文雄にとって人とはお前らではなくクソ官僚のことた゛からな
官僚の給料爆上げしないと優秀な人材が集まらないとかテ゛タラメ、マイナンバ−その他のポンコツっぷりからも分かるように頭は昭和の
無能ぞろいなのは給料が高すぎて金の亡者しか集まらないからというのが実態.知的能力者は金より完璧なシステムを完成させることによる
達成感を選ぶものだが公務員という人類に湧いた害虫に好き放題奪われ航空騒音による威力業務妨害までされて人々が欲する価値生産なんて
やってられるかとみんな離脱、半導体価格大幅下落にリスキリンク゛ガーの無能天国日本で半導体た゛のAIだの天下り賄賂癒着大企業に10兆円
弾道ミサヰル作って空中で爆破するのが利権の次に大好きなジャクソに8兆円、利権のためには氣侯変動、災害連発、国土破壊、隣国挑発して
戦爭惹起して軍事利権倍増と俺も俺もと費用対効果もクソもない税金泥棒まみれのクソ公務員に支配された腐敗無能集団自民公明禍
お前らの賃金が物価上昇を上回るとか100%あり得ない
(rеf.〕 ttps://www.call4.jΡ/info.Ρhр?тype〓items&id=I0000062
ΤTps://haneda-projeсt.jimdofreе.com/ , Ttρs://flight-route.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 16:18:01.52 ID:zVWH0RYO0.net
以下でもたこでも釜はないとは思う、学問より資格試験や就職の方に力入れてたりするからな、いい事もあるかもね

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200