2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

負け組さんたち、宝くじで1億円当たったらどうする?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 06:38:08.42 ID:AQwiengD0.net
1億円あれば少しは人生変わるかもね(^^)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:32:26.22 ID:plWobqTP0.net
こちらから是非商品を購入してね。
買い物王のシンプルブログ
https://miki2000.fc2.net/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 05:01:16.83 ID:GRXHgwY30.net
取り敢えず家を購入する

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 05:48:27.08 ID:E0RdG/jn0.net
ウェルスナビで資産運用して増やす

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 06:38:36.03 ID:d9IbCHoT0.net
1億とは中途半端な額だな
マンション建てて家賃収入で食っていくには足りないし
使い道があるようで無い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 08:00:55.60 ID:JzwECuP+0.net
1億当たってもなにもできない気がする

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:17:02.31 ID:tLnaNE4V0.net
そりゃ病気やw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:11:11 ID:IS1uSh/u0.net
会社やめてのんびりまったり暮らす

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 08:50:54.58 ID:pIEax+MO0.net
日当8000円で1年働いて200万円
それ50年続けたら1億か
俺の人生1億円か?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:13:14.37 ID:3hYkoh9q0.net
まずは庭付きの一軒家を買うかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:16:21.41 ID:/za/a/f40.net
貧乏な家に生まれた時点で人生詰んでる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:00:18.10 ID:0HWmqWmx0.net
トイレを水洗便所にして、給湯器をつける

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:36:37.11 ID:6WXyYnLGO.net
支払い
支払い
支払い
返済
返済
返済
返済
返済
税金
税金
税金
車と家

糸冬
夢も希望もない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 05:59:31.95 ID:pe03c2Va0.net
一億持って海外へトンズラの一択だなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 14:34:03.89 ID:oKUVYwDx0.net
宝くじの高額当選は
当たる確率が低すぎて、大半の人は一生に一回も当たらない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 19:48:26.08 ID:0v5AlsKC0.net
頃し屋を雇って
町田市鶴間・小金澤英則をこ〇してやる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:21:35.94 ID:vVApzulI0.net
>>15

夢を買うんだよ

どんなに確率が低くても0じゃない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:57:35.46 ID:NzZpSFTxO.net
>>17 全部一般市民に回ると思っているお花畑
当たりの半分は、上流階級への貢ぎ物だというのに…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:57:01.20 ID:0mEopNPG0.net
んな、バカな!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 03:42:09.81 ID:9o4WQiQNO.net
>>19 考えてみろ
おまえが宝くじを売る立場なら、見ず知らずの一般人にせっかく集めた金を全部配ると思うか?
体裁の為に少しは断腸の思いで配るが、あとは宝くじに関わるお偉いさんの為に使われているのだよ

BIGとか、ランダムで買い目が決まるやつはみんなそうだよ 当たりのクジを水増ししている

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:21:29.57 ID:YFdZqBlf0.net
完全に闇利権やないかwほんとなら詐欺やで、警察が介入する事案だわ
それがしないつうことは警察つまり国もグルやな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:58:54.25 ID:S6u8wtdg0.net
一億あれば仕事しないで何とか一生食っていけるんじゃないか

俺はそれだけでいいよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 14:23:49.95 ID:2xllNymH0.net
売り場で福沢諭吉先生一人分の宝くじを買ってる人は
貧乏人じゃないでしょ。それだけ宝くじに資金投入できるわけだし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:53:17 ID:Tzm9/8ds0.net
年齢50歳、年収200万だから一生働いても1億は稼げない。
だから働かないでプチ贅沢する。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:43:28.63 ID:x9Dl9MA90.net
(p_-)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 07:18:50.62 ID:jZ82xbFK0.net
プチ贅沢も何も働かなかったら年収ゼロやろw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 23:02:16.80 ID:VAmGHx/+0.net
一億じゃリタイアできないしな。家かったら終わりだし。

無理せず安全に年利 10% で運用すれば年収1000万で元手は残る。
これで人生変わる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 06:38:12.54 ID:Vm6F7WWv0.net
すべてが銭の時代になってしまったなあ

おっちゃん寂しいよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 10:44:21.54 ID:OifnDXCz0.net
まあ確率考えたら、まずほぼすべての人に高額当選は当たらないから
あたる計画など考えても野暮だろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:17:25.61 ID:BufzZVGW0.net
夢を見てるだけだよ、一億分の一の夢をね

31 :43死:2019/11/11(月) 04:50:54 ID:5d761xAb0.net
>>5

32 :43死:2019/11/11(月) 04:51:25 ID:5d761xAb0.net
>>5

33 :43死:2019/11/11(月) 04:51:55 ID:5d761xAb0.net
>>5

34 :43死:2019/11/11(月) 04:52:26 ID:5d761xAb0.net
>>5

35 :43死:2019/11/11(月) 04:52:56 ID:5d761xAb0.net
>>5

36 :43死:2019/11/11(月) 04:53:27 ID:5d761xAb0.net
>>5

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:36:51 ID:sW2yeQ4i0.net
50万くらいおろして、あとは老後の貯金にそっとしとく、

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:58:57.83 ID:XOrYIqt70.net
一万円札を一枚だけ燃やしてみる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:27:07.18 ID:yjd9Ian20.net
そうだなー 1億ぽっちじゃなくて4億以上あったらお金の力で出来る限り人生を楽しんで女抱きまくりたいなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:57:47 ID:868Kq/d30.net
金があると、たぶん身体を壊すと思う
そりゃ仕事もしないで美味いものばかり食って飲んでりゃ当然の帰結だ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:57:57 ID:Eux1AxlO0.net
【夢のまた夢】宝くじ1億円分買ったら…「当せん金」は2964万円★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575310967/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:11:39.81 ID:Z0Jl8eDd0.net
金で転ぶ女はろくなのがいない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:03:34.10 ID:3bwfDZSX0.net
1億あれば家と車を買って普通に暮らせば死ぬまで食ってけると思うがな
今45、あと50年生きたとして家と車で3000万、残り7000万でいけるとちゃうか
年140万ではちょっと無理か、節約すれば何とか逝けそうやが
とにかく働きたくないわwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 21:26:48.01 ID:/DJ+KDm00.net
わかるで
わいは働いて金を貯める、その金でニートするを延々と繰り返している
ニート中は節約するで
半額シール貼ってあるものしか買わない
でも年金は国民年金に切り替え、住民税も払い、国保にも加入していて年間200万は消える
ぶっちゃけナマポ以下の生活水準でも200万は消える

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 02:41:35.88 ID:Vu06s6Qs0.net
50年も生きりゃ1億でもかつかつの生活じゃん
1億貰っても普通に働いて収入なけりゃ贅沢できないってことだな
1億よりナマポかよ
そう考えりゃナマポ貰ってる人ら宝くじに当たったようなもんかな
ありゃりゃ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 03:04:07.46 ID:KlOImzwW0.net
明日何しようと楽しい気分で安心して眠れる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 18:46:30.55 ID:OoM7LsnI0.net
親戚の悪そうなやつら大分亡くなったからたかれることはないとは思うんだが
それでもまだ借金とかあるやつはいそうなので
代わりに払えとか連帯債務者らに責め立てられるかも知れない
安心してなど眠れない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 01:43:26.99 ID:1hZ391bL0.net
宝くじ当たったら言うんかい
絶対に自分は誰にも言わないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 07:47:38.87 ID:BcFpNuac0.net
https://i.imgur.com/2sZS8m9.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 16:18:49.86 ID:il614Xrf0.net
いかなるハンディキャップも、あなたがすべきことをしない言い訳はならない。(マーガレット・サッチャー)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 02:17:57.61 ID:dHDgtwRg0.net
サッチャーは功罪あるからな
障害のある人もいるから自分なら絶対に言わない
健康な人、限定で言ってるなら そうっすねって感じ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:31:17.24 ID:NY4TcvgG0.net
もし当たったら美味しいものを食べに行く

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:39:41.09 ID:0dts/9qz0.net
何も変わらんかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:48:44.89 ID:x5Bzr6Yx0.net
銀歯をセラミックにする
親にお金をあげる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:51:04 ID:3mG8aC2q0.net
うまい棒を一千万本買う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:59:14 ID:j9jXplZA0.net
2000は、表向き貯蓄として2銀行に分散

1000は、半分は地金。半分は一生分の医療保険を先払いして確保しておく。
(日額10000支給/〜120日入院対応コース。1030日/契約上 × 2セット→→→2060日分相当で)

4000は、年間4回の配当金がある米国株を、毎年配当金が入るようにいろんな銘柄を組み合わせる。(安定銘柄/高配当金銘柄/有名銘柄/気になる銘柄の4ジャンルに分けて)
2000は、日本の株の、安定銘柄、高配当金銘柄、株主優待の内容の良い銘柄に分散していろいろ組合せる。
500は、FXや転売の資金

300は、投資とかの勉強や、白魔術/黒魔術(※)の金。 ※ 邪魔立て/私の足元をすくう(妨害)する者への【迎撃用】として
200は、旅行の金

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:35:12.05 ID:XiivtaWT0.net
寄付はしたいね
少しだけだけど幸運を分けるわ多分。
残りの9990万をセコくセコく大事に使う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:59:00.17 ID:ghRICyzM0.net
0.1億で、一生分の医療保険を先払い
(日額20000円支給、〜120日入院対応コース、1契約1030日を2セット→2060日分相当)

0.2億で、表向き預金(1000万を2銀行に分散)
0.1億は、地金

0.2億は、米国株
0.1億は、日本株
0.1億は、外貨預金

0.1億は、半分は旅行予算。半分は投資や語学などの自己教育な予算。
0.1億で、半分は白魔術黒魔術や開運などの予算(伝やココナラなどなどでの)と長持ち重視な私物を買う予算。半分は生活破綻したときの16ヶ月分の予備予算

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:20:35.05 ID:w/yZQA5p0.net
歯を治療する
その後田舎に小さい土地買ってハイボールでも売る
一杯300ml、200円くらいでポテチのようなおつまみつき
あと一品100円〜200円くらいで簡単な酒の肴も売る
お客来なければ自分で作って自分で飲む
いや自分用に作って飲むんだけど
お客が来たら少し分けてあげる
何言ってるんだ俺って思うけど
無職で朝っぱらから酒飲んでたらまるっきり気違いだろ
だから堂々と飲めるようにする

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:28:02.81 ID:vi55+sNQ0.net
部屋をココに変えて生活を改めたい。
https://concierent.jp/outline/283/

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200