2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何もできなかった

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:07:30.20 ID:IsoQ/9WtR
上京して2年
実家に帰るか悩んでいます
相談できるような相手もいなくてここに書きこみました

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 17:39:36.80 ID:IsoQ/9WtR
誰もいないのかな?
2ちゃんに書き込むの初めてなんで適当に自分のスペックや現在の状況書いていきます

25歳
身長170 体重54
派遣社員
貯金なし
彼女なし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 19:15:38.14 ID:IsoQ/9WtR
東京に来たのは約2年前
上京した理由は、ビジネスマンとして仕事をしてみたかったからっていう凄いアバウトな理由w
それで営業系の仕事に就くも、9ヶ月ぐらいで退職
それから就活しながら派遣とバイトを掛け持ちして今になります
かなりざっくりと説明するとこんなん感じです
で今、バイト派遣を掛け持ち、毎日休みなく働いても全くお金がたまらない生活
予定を詰め込みすぎて就活もしっかりできない、面接も何がしたいのか分からないから全落ち
今の今まで変なプライドとかで東京に残っていましたけど、これに意味はあるのか疑問に思って来てしまった(正直辛いというのもある)
こっちには友達もいなくてひたすら孤独で、泣いても仕方ないので泣くことはないですが込み上げてくる時があります…
もぅこれは戻った方がいいですかね…
営業の仕事をやりたいっていう思いで来たんですが、やっぱり自分には向いてないとわかり、元々ついて見たかったトラックドライバーの仕事を探そうかなと思っています。
ドライバーの仕事をするなら東京に拘る必要もないのかなと思い帰るか悩んでいます。
本当に本当に悔しいですが最近はもぅ辛さのほうが勝って来ています。
説教でも苦労自慢でも励ましでもなんでもいいので意見が聞きたいです。
お願いします

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 18:44:35.86 ID:plRneTYsF
自分の目標に向かって、すごい頑張ったんだな
もうせいいっぱい頑張ったんなら、一度地元に戻るのもいいんじゃないか
地元で生活が落ち着いてから、東京で働きたいかどうか、あらためて考えてもいいんじゃないか

5 :らら:2017/12/26(火) 19:12:05.08 ID:i46NYn0wB
天は二物を与えずというけど
一物さえないわたし。

めっちゃ田舎で自給自足の生活なら誰にも迷惑かけないのになって思う。
もちろん仕事も結婚も人間関係人が生きる上で大切な基本的な事全て何一つ
うまくいかないー。。
なかなかこんな人いないよね?
ちなみに私の友達の周りで私みたいなダメ人間は出会ったことなし。
が、実兄は私以上にひどい。
きっと二人して診断つくレベルって事は分かってる。
だから結婚にも躊躇するし子供産むのもこわい。子供の頃早く大人になりたいって思ってたけど辛いだけの人生が待ってるなんて思いもしなかった!
ここへは初めての書き込み。にたよーな人いるかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 21:40:26.01 ID:sZEJ1Vtsa
>>4
ありがとうございます
このまま残っても何かを得られる気がしないので、一旦帰ることにします。
相談しておいてなんですが、殆ど帰るつもりでした…
誰かに背中を押してもらいたかったのかもしれません…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 04:31:58.94 ID:wMusbjVdy
この頃は景気良くなったとはいえ
ノルマに満たないとすぐ切れ捨てられる平成の風習みたいなのは
全然変わっていません
効率悪いとほんとすぐ切り捨てられます
俺は田舎にいても切り捨ての通知この頃もらいましたよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 05:24:23.38 ID:4uHnPXMBU
お金儲けの天才、斉藤一人さんの動画でもyoutubeで見たら?

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200